• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「湧き水がノロウイルスに汚染」患者数は458人に 大分県由布市の旅館で集団食中毒 


1723876883351

記事によると



・8月上旬、ノロウイルスが原因の集団食中毒が発生した大分県由布市の旅館で、敷地内でくむことができる湧き水が汚染されている可能性があることがわかりました。

・患者数は458人に上っています。

・由布市庄内町の「旅館 黒嶽荘」では、8月5日から9日にかけて食事の利用で訪れた客28人が下痢などの症状を訴えていました。

・県が調べたところ、客や従業員からノロウイルスが検出され、県は施設が提供した食事が原因の食中毒と断定しました。

・発覚までの間、施設では1000人以上が食事をとっていましたが、その後、患者数はあわせて458人に上ったことが判明。

・現在、判明している患者の居住地や年齢は17都府県の1歳から78歳までだということです。

・また、施設内でくめる湧き水を持ち帰って飲んだ人の発症も確認され、こうした状況から県は施設が提供した食事だけではなく、湧き水がノロウイルスに汚染されていた可能性があるとし、注意を呼びかけています。

・施設には、15日までの3日間、営業停止命令が出されていましたが、当面の間、営業は自粛するということです。

【患者の内訳】
<居住地別>
県内:290人、県外:136人(17都府県)、調査中:32人

<年代別>1歳~78歳
10歳未満:24人、10代:56人、20代:107人、30代:41人、
40代:44人、50代:30人、60代:12人、70代:11人、調査中:133人

※2人が入院(いずれも県内ですでに退院)


以下、全文を読む

この記事への反応



あーあ
これもう二度と飲めなくなるやつだ


ノロは辛いよな
上から下からジャージャー


湧き水も水質検査無しには飲めないだろ?

水質検査も毎日やってるわけじゃないだろ?

だれかケツ洗ったんだろうな

湧き水タンクで持ち帰る人とか怖くないのかなとは思う

湧き水駄目になったってことか。かわいそうに

天然水って響きはいいけど当たり外れあるもんだね

井戸なら分かるけど常に入れ替わってる湧き水が原因で
病原菌繁殖するとかある?


水はパイプとかで通してくるので中に動物が入ってきたりもする





水源汚染されてるとなると旅館もう再起不能では・・・


B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DB4VHMN5
冨樫義博(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:32▼返信
湧き水飲むとか野生かな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:32▼返信
水すら駄目とか田舎の意味ないじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:33▼返信
観光地も変な奴らがうろついてるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:33▼返信
誰や源泉のところで💩したんはw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:33▼返信
変なもん流し込まれてたら全員おわてたねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:34▼返信
食中毒に耐性のある体になりたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:34▼返信
湧き水はちゃんと煮沸してから飲めよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:35▼返信
これ上流に値するところで何かイタズラされたら尾張やで
今ならやる奴いっぱいいそうだしヤベェよなー
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:35▼返信
>>5
そりゃ下痢じゃトイレまで我慢できないからな
川とかで流すしか無いんだ
11.投稿日:2024年08月17日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:36▼返信
>>10
湧き水でヲシュレットしたんかよーw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:36▼返信
まぁたトンキンか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:37▼返信
>>13
大分≠トンキン
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:37▼返信
土葬するからだよ
これから先、大分は水も温泉も細菌まみれになるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:38▼返信
田舎に一級なんたら河川みたいなのがあって汚いもん流しちゃ駄目ってのがあるなぁ
全部東京に流れていく川だからって言う理由で、でもそんなの関係なしに外人がそこらじゅうで唾吐きまくってるがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:38▼返信
風呂掃除してなかった旅館も九州だし、もうあっち旅行いけんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:38▼返信
井戸に糞投げ込むテロみたいだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:38▼返信
日本の横の国の人に
ウンコ好きが居るじゃん
そいつらのせいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:38▼返信
ネトウヨ「朝鮮.人が井戸に毒を入れた」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:39▼返信
ケツから湧き水www
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:39▼返信
>>12
気持ちよすぎるだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:39▼返信
頭湧いてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:40▼返信
>>19
珍パンジーみたいなやっちゃな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:40▼返信
>>14
だいぶトンキンだよこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:40▼返信
何で煮沸しねぇんだよ
ピロリ菌はいってもいいんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:40▼返信
(´・ω・`)猗窩座じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:40▼返信
>>21
茶色い水w
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:40▼返信
>>1
福岡レジオネレラ菌
石川 そうめん
これ超えたらやばい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:41▼返信
感染者が上流で💩したんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:41▼返信
>>16
💩シッコも道端でしまくりやしね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:42▼返信
まーた外国人の仕業か
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:43▼返信
湧水に関しては野生動物の活動や雨量による土壌の変化、水脈の変化でいつ汚染が起きるかわからないもの
いくら名水だろうと沸騰させないと飲んだらいけない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:43▼返信
日本は完全に温暖化への気候変動で環境が変わってきているからな今まで放っておいてもなんの問題も起きなかったような場所で菌やウイルスが繁殖しやすい環境に変化してるとかの可能性が出てきたてことやろね温度が一度とかでもちょっと違うだけで全然違うみたいやからなこういうのて
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:43▼返信
病院やばそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:44▼返信
おめでとうございます✨
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:45▼返信
死ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:45▼返信
どのみち旅館終わりだな
ここから立て直せたら凄いが
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:46▼返信
これもう倒産やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:47▼返信
それはつまり近くで誰かがノグ・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:47▼返信
兼業農家出身のツレいわく、
「それ多分コイン精米機營業のステマだよ、稼働率考えてもそんなに儲かるわけない」
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:47▼返信
田舎の水うめぇww ww
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:49▼返信
のぐそでも混じったか
どこの誰とは言わんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:50▼返信
湧き水なんて飲むからだよ
キモキモのキモだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:51▼返信
湧き水くみに行くと田舎のジジイが
ガン飛ばして睨みつけてくんだよね
また湧き水くみにに行ったら水が流れて
こなくなったんだよ
こうゆう陰湿な嫌がらせ田舎のやつら平気で
やるから気をつけて
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:51▼返信
ヴォエ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:51▼返信
湧き水にウンコしたやつがいた可能性があるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:51▼返信
湧き水とか清流とかを過大視しすぎなんだよ
野生の🐴🦌がぶりぶり💩してるんだから自然の水なんて汚染されてると思ったほうが良い
というか昔っからずーっと食中毒起きてるのにまだ使ってる所いたのか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:52▼返信
せっかく日本政府が日本の税金で支援してまで日本の領地を明け渡してんのに
サタン憎さで飲める水飲めなくして豊かな土地も枯らしていく岸田の宝たちw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:52▼返信
ウンチ水が名物に・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:52▼返信
ノロウィルスは85~90℃90秒で死滅するが、そのまま飲んだら1発で感染する
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:52▼返信
ほらな

外人を入れるから

こうなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:53▼返信
怖いなー
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:54▼返信
※49
東京都港区の飲食店で赤痢菌 「報告対象」の検出は2000年以降で初めて:東京新聞
トンキンは撲滅した筈の赤痢ですってよ。日本がもうぶっ壊されていますわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:55▼返信
上流で
うんこするナリ
渡来人
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:55▼返信
ノロはマジでやばい
吐きそうと感じてからそれを抑える間もなく胃の中のものが全部出る勢いでゲーゲーやったのを思い出した
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:56▼返信
>>40
野糞は文化ですw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:56▼返信
トンスル混ぜると美味しくナルニダ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:56▼返信
>>42
💩汁混ざってるからねw
60.投稿日:2024年08月17日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 16:57▼返信
湧き水がノロ感染とか水源近くに死体でも埋めた奴が居るんじゃねーの
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:00▼返信
>>55
ノロ水を
生で飲むナリ
日本人
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:01▼返信
言っておくがお前らが当たり前のように避けてる
日本の水道水は世界でもトップクラスの水質なんやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:02▼返信
動物のフンからやろな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:02▼返信
※54
感染症でぶっ壊す手も侵略手段の一つやしな
コロナに梅毒そして赤痢などなど色んな病原菌持ち込み放題やで
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:02▼返信
>>62
ノロ水 を うん汁
に置き換えも可能
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:04▼返信
「湧水がきれい」って無知な昭和のジジババが信じてる迷信でしょ
顕微鏡で見たらいろんなものがウジャウジャ泳ぎまくってそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:05▼返信
※64
人の皮かぶったアカイ動物のフンですねわかりまs
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:07▼返信
これ人災じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:09▼返信
>>29
虫国人が日本に来だしてからこうなった
つまりはそういう事だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:11▼返信
湧き水が汚染されとるならその源泉でクソした奴がいるって事か…。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:15▼返信
カンピロバクターくんかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:16▼返信
誰かがうんこ投げ入れたんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:18▼返信
ノロは拷問級の苦痛だった
同情する
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:19▼返信
上流でノロ患者がゲロ吐いたんやろな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:20▼返信
のろわれし水
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:22▼返信
生牡蠣以外でノロってかかるんだな
可哀想に地獄だぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:22▼返信
中国人だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:22▼返信
ああああああああああ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:28▼返信
※69
調査したくても岸田の宝でもある中国人が買い占めた土地だからできないってオチなんやろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:29▼返信
個人サイトと偽ってステマしてたとこがまだしつこく生きてるのに再起不能?www
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:30▼返信
濾過装置つけておけよっっ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:30▼返信
ステマしてたのがバレてくらいじゃ倒れないw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:31▼返信
>>82
それはもう湧き水じゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:31▼返信
>>34
余程の条件がそろわなければ(温度や酸素濃度)自然界での増殖は難しい、但し生存日数はあるので注意
台風など豪雨の後は、地下水に糞便が混入するリスクが増大するので避けるか煮沸が必須
昔なら大丈夫・・・な事は無いよ、3大食中毒に関しては激減してる
ノロは逆に昔より増えてるんだけど、カキの生食から調理人を介しての感染が逆転して多いので被害人数が増える
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:33▼返信
水道代ケチって湧き水汲んで帰る貧乏くさい奴がノロw
入院費いっぱいかかっちゃうね~笑
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:35▼返信
ちょっと前にも湧き水流しそうめんでもすげえ大規模に被害拡大してたしそろそろ天然水信仰を考え直した方がええで日本人は湧き水使うにしても一度フィルター通してゴミ取ったあと煮沸してタンクかなんかに貯めてそこへ紫外線当てた後塩素とか入れててやってから使った方がええで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:35▼返信
湧き水だけでなく温泉も汚染されてね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:37▼返信
ノロウィスルでお腹がおおいたい
ってね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:37▼返信
湧き水飲んじゃう人いるんだ
驚きだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:38▼返信
海外から人入れてるからテロで狙われたらわからん
犯罪しても無罪だし、あの国のやつとかそこらで普通にやるから普通にしただけとか言って終わり
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:43▼返信
湧き水とか井戸水とか検査してないと危ない
誰かがケツ洗ったとかじゃなくても
糞が地下までしみ込んでそれを飲むってことはある

だから管理された水、水道水のが良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:43▼返信
ざまぁああああああ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:44▼返信
トイレの数が足らなくなるな
実際一斉にノロ患者がきたらどうするんだろうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:47▼返信
>>54
馬鹿だな
「2020年以降」「都内」での発生がはじめてなだけで
2018年に山梨やら地方であるし
小規模なら度々発生してる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:47▼返信
水源で動物のうんことか入っちゃったんかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:49▼返信
なあに、かえって免疫力がつく
98.投稿日:2024年08月17日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:51▼返信
日本の水質汚染しまくれば滅ぼせるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:52▼返信
今は集中豪雨とかで一気に大量の雨が降り注ぐから雨水とか混じるからね
糞尿とかも混じるよそりゃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 17:55▼返信
うちの市では名水と呼ばれる湧水に塩素投入することになってそれじゃ水道水と同じじゃねーかって年寄りどもが反対してたんだけど、こういう事例があるとやっぱ市の方が正しかったんだなって思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:05▼返信
>>9
土葬したがる外人もいるしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:10▼返信
汚え
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:12▼返信
そんなに被害出るほど汚染されてたって事は元々大して飲用には適していなかった水だろうな
どうしても生水飲むなら花崗岩の山で死ぬほど冷たくて常に流れてるような水にしとけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:14▼返信
湧き水そのまま飲んだん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:15▼返信
ノロでおもてなしかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:18▼返信
※15
自分もこれが真っ先に浮かんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:25▼返信
湧き水あるとこって杓子やカップ類が置かれてると思うけど水で濯がれてるだけだかな。観光客って誰使ったかどういう人が使ったかも何も意識しないで口つけてんだよ。変な病気持ちが使ったかも知れないし酒カスが小便してるかも知れないのに。後者は確実に夜中やってるからな。ヤニカスはタバコの火消しに使うし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:29▼返信
元々大腸菌まみれでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:30▼返信
そもそも魚や動物の💩いっぱい入ってるやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:30▼返信
湧き水とかそうじゃなくてもピロリとか居るかもしれんし飲む気にならん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:33▼返信
飲料水の破壊は一番こたえる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:33▼返信
飲用可能と明示してあるなら水質検査は受けてるはず
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:34▼返信
岸田の宝達がいつものように自分等の好きなように湧き場を荒らしたんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:36▼返信
ありがたがって外国人を受け入れてたんだろうなー
日本人だけで社会が回っていた時と同じ感覚であいつらにも公序良俗を期待してたら
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:37▼返信
サル痘じゃなくてよかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:38▼返信
パリ五輪をバカにしてたと思ったら日本もクソじゃねえか
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:38▼返信
湧き水はおいしい湧き水なら安心みたいなアホな主張が消えてなくなった
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:51▼返信
水源にうんこした奴いるんじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:54▼返信
ケフカやめろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:07▼返信
ウイルスってのは生きた生物を媒介にしないと増えないもので
それによって湧き水のような流水が汚染されるってどういう状況だろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:14▼返信
源流でイノシシが水浴びしたり糞したりしてるからな湧き水は
123.投稿日:2024年08月17日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:15▼返信
そもそも湧き水じゃないんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:15▼返信
最近は雨のふりかたもおかしいからそういうのも原因にありそうよな雨水て一度地面に染み込んでてプロセスがないと浄化されんしな地面が吸収しきれんくてみたいなのもありそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:25▼返信
厳しいなぁ。わざわざ湧水を飲んでいるってことは、その湧水が売りだったんだろうね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:33▼返信
こんだけ暑けりゃそりゃそうもなるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:58▼返信
ノロウイルスなら人間か渡り鳥が原因だけど湧き水が汚染されるのってなかなか特定が難しそう
井戸ならよくある事だけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:01▼返信
お前らはもう少し水道水を信用しろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:21▼返信
岸田の宝が増えたら、こんな事件が多発してるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:32▼返信
水下痢ってやっぱウイルス系なのかよ😨
ただの食あたりと思って病院行かなかったわ😨
一日目が地獄だったわ🤤
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:38▼返信
そういや、嶽を獄と勘違いしてるやつがいたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:46▼返信
老舗温泉も定期検査とオーバーホール清掃が必要やろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:56▼返信
クソした手で湧水にノロ罹患者が手を突っ込んだって事か、、、そうめんにもその湧水使ってたとか、、
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:06▼返信
85℃・1 分以上の加熱で不活性化出来るんだから
沸かせば飲める
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:15▼返信
湧き水館内で使ってるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:40▼返信
生水だって言ってるのに持ち帰って家族にも飲ませるの!ってウッキウキになって持ち帰る層が多いんだろ
温泉って人生ハレの日にお祭り感覚で気が大きくなって今年は異常に暑くて衛生状態が悪化しやすい
そういう基本的な事が頭からスッポリ抜け落ちて脳カラな中高年が妙に多いんだ
登山客の行動なんぞ慎重さの欠片もないだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:48▼返信
湧水がそのまま飲めるってのが世界でも珍しい方なんよ

今はもう井戸水さえも敬遠されてる時代なのにな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:59▼返信
湧き水が汚染されてるとか思わないだろうから
これは厳しいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:13▼返信
どうせ外人がばら撒いたんだろ
色んなところで酔った外人がゲロったんじゃねーの
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:33▼返信
>>139
ええ…
湧き水が汚染されてると思わない方が不思議
湧き水って別に水質検査とかしてないし基準もクリアしてるわけじゃないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:43▼返信
湧き水を汲んで持ち帰るという発想が貧困層のもの
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:32▼返信
ノロウイルスは人の糞便しか媒介にしないから水源に汚物投げ込まれたかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 02:50▼返信
>>143
適当書くな
齧歯類が保有してるから自然界にも存在しているしカキから感染もする
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 06:23▼返信
ノロってやる
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:08▼返信
>>130
他は?
何日に何件発生してるんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 07:52▼返信
湧き水の周辺で非常識な奴らが糞尿垂れ流したんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:05▼返信
韓国人がのぐそしていったんだろうな
追及されたら隠し味のつもりだったとでも言いそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:30▼返信
>>142
生きる為の生活のために使うとでも思ってんの?外でろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 11:13▼返信
水の何でウィルス繁殖するんだ?
藻とかかね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 16:06▼返信
西日本の湧き水はぬるいから、絶対危ないと思ってたよ笑

直近のコメント数ランキング

traq