• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サウナでの事故に注意=心筋梗塞ややけど―消費者庁

1723882168331


記事によると



近年ブームになっているサウナで事故が増えているとして、消費者庁が注意を呼び掛けている。

心臓発作を起こして入院したり、やけどで指を切断したりしたケースのほか、死亡事故も起きているといい、「体調を見極めて無理なく利用してほしい」と促している。

・関係機関から収集した事故情報のうち、サウナ関係は10年前から年2~6件で推移していたが、2022、23年度はいずれも10件だった。10年以降に起きたのは78件で、82人がけがをするなどした。やけどが最多で4割近くに上り、意識障害や循環器障害もあった。40~79歳が全体の7割(年齢不明を除く)を占めた。

・死亡したのは2人で、家庭用サウナを利用していた高齢女性が全身やけどで、保養施設のサウナで70代男性が急性循環器不全で亡くなった。

・消費者庁は、高温の照明器具やガラス、サウナストーブに水を掛けて出た蒸気に触れたことによるやけどの危険性を指摘。ぬれた床で転倒する恐れもあるとした上で、「急にサウナや水風呂に入ると激しい温度変化で心筋梗塞や脳出血を起こす恐れがある。体を慣らしながら、我慢せず自分に合った利用をしてほしい」と呼び掛けている。 


以下、全文を読む

この記事への反応



サウナ増えたよね
そのぶん事故も増えたんだろうけど
気をつけて利用したいよね


突然来るからどうやって注意するのかな?
サウナに行かないくらいしかできないかと


ヤバイ、、もっと年寄りの話と思ってましたが、40代も😓😅
気をつけます👍


サウナ好きだけどこういう事故も怖い

サウナって寿命縮まるのかなぁそれとも健康にいいのかな、いまだなぞだけど通ってる

サウナってそこまで健康な場所じゃないよ。
むしろ身体を壊す場所でもある。
心筋梗塞、心不全、男性は永久的に精子が作れない不妊症の身体になりやすいという。
高温すぎて死ぬ可能性もある。
マジでサウナは「揃っている」場所といえる。


サウナ行かなくても今外出ればサウナ体験できるのに

サウナでの事故、1日何万人も入ってて年10件てほぼほぼ安全だろ。

サウナ、本来の層と違う人が沢山来ると事故起きるよね

なんでも
無理なくほどほどに
だよ





ちゃんと健康な時にほどほどの時間で使うのがベストよな








B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:01▼返信
うっせぇわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:01▼返信
あほくさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:02▼返信
寿命縮めてまでやることかね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:02▼返信
アホが自滅してるだけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:02▼返信
日本人にサウナは早すぎたんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:02▼返信
サウナ入るより、運動してシャワーを浴びた方が健康的だと思うんだが?
なんで、サウナなんて苦行をするんだ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:02▼返信
ガリガリ君くっていい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:03▼返信
寒い国で温まるためにやるもんでしょ
日本でやる必要ない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:03▼返信
こんなん瀉血と同じで

勝手に健康になると

思い込んでるだけや
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:03▼返信
あの暑い部屋から水風呂に入るのは心臓に相当負担かかるよね、医師はどう思うの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:04▼返信
サウナで鍛えることでヒートショックに打ち勝つわけだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:04▼返信
サウナで整えるw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:04▼返信
ととのうとかいうプラシーボ目的で脳を痛めつけてる究極のガイジムーブだろサウナって
進撃の作者も早死にしそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:04▼返信
>>6
ドMだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:04▼返信
サウナなんて入らなくても、今の真夏の日本なら毎日サウナに入ってるようなもんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:04▼返信
サウナって言うのは健康な人が体を痛めつけて気持ち良くなるもので
健康になるためにやるものではない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:04▼返信
サウナって全く身体には良くないからな
極限状態にして脳内物質出してるだけだから
首絞めっクスが気持ちいいのと原理は同じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:04▼返信
>>6
水を飲むのを我慢して喉が渇いた脱水状態で飲む水が美味いからやめられないみたいな感じかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:05▼返信
強制的に血圧上げ下げさせるのが体に良いわけないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:05▼返信
サウナ好きってホモでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:05▼返信
お,”い   、お前だよ。
コメ.ント欄のク!ソ気.持ち悪い
ウ”ジ虫”在”日バカ”チ”ョ”ン
   中国”猿
      韓国”猿       
       寄生”虫のヒト”モド”キ
       死”ね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:05▼返信
死ぬ準備を整えてるんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:05▼返信
人が増えれば事故も増える減れば施設もなくなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:05▼返信
自業自得なんだからかってあにやらせときゃいいんじゃないの?倒れてもほっときゃいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:06▼返信
坂口元厚労相が第三者精子提供 「成功しない」と依頼され
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:07▼返信
温泉で長風呂して倒れてる人とか見たことあるけどあれも同じようなモン
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:07▼返信
そもそもサウナに健康効果なんてない
アホの自己満足
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:07▼返信
「女子御三家→早稲田大」の22歳女性が「MARCHでも人権ない」発言で炎上…真意を聞いてみた
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:08▼返信
西城秀樹がサウナの入り過ぎで脳梗塞起こしてその後はサウナ絶って節制に努めたのに結局再発して最後は心筋梗塞で死んだしな
内臓をダメージを与えるという意味でサウナの環境ほどやべーもんはない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:08▼返信
サウナが危険なのかサウナのあとの水風呂が危険なのかいい加減はっきりさせてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:08▼返信
>>1
ほどほどにしろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:09▼返信
どう考えても体に悪いのにバカじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:09▼返信
>>6
運動するのも寿命縮めてるから
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:09▼返信
>>31
明らかに血管に負担をかける事すらわからないレベルの馬鹿なら別に死んでも誰も不幸にならないんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:09▼返信
サウナが趣味の俺かっけえ😏
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:10▼返信
>サウナって寿命縮まるのかなぁそれとも健康にいいのかな、いまだなぞだけど通ってる
むしろ体に良い要素なんて1ミリでもあるのか?w
過負荷かけまくってるんだぞwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:10▼返信
整ったなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:10▼返信
>>34
だったら黙ってれば?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:11▼返信
サウナとかいう自殺行為
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:11▼返信
>>36
で?お前になんの関係があるんだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:11▼返信
サウナを批判すると
ならスポーツ全般ガーとか言ってくる奴がいるでな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:12▼返信
>>29
ヒデキの場合はサウナ後にビール飲むのもルーティーンになってて
アルコールでさらにダメージ与えてたのもある

まあサウナにしろ酒にしろ、憲法的には愚行権の範疇だから周囲に被害を及ぼさん限りは勝手にどうぞって話
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:12▼返信
安倍晋三「殺れ!!!」
サウナ・水風呂「はい。」
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:12▼返信
>>34
ならマラソンも身体に負担かかるから禁止だね^_^
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:12▼返信
ととのいましたー
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:12▼返信
お前ら臨死体験の良さがわからないのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:13▼返信
>>6
座ってるだけで汗かいて楽だから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:14▼返信
ケツ損傷の恐れもあるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:14▼返信
>>10
今のやり方だと死に直結するから止めておけって話だった
低温サウナ、冷水シャワーを軽く浴びる程度、きちんとした水分補給をしなさいって言っていたな
ととのう=心臓と血管に負担がかかっているので、瀕死の状態からエンドルフィンか何かが分泌されているのでランナーズハイみたいな感じだとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:14▼返信
夏は滝行の方が涼しくていいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:15▼返信
普通に一回入る程度なら何ともない所を頭おかしいやつが何度も入って怪我してるってちゃんと書けよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:15▼返信
今の季節なら逆サウナが出来るだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:16▼返信
ととのうってあれ、体調悪くなってるだけでしょ?
綱渡りじゃんかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:17▼返信
サウナ入る奴とかバカじゃん(笑)
水と塩分控えれば同じ結果です(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:17▼返信
エンドルフィンドバドバからのケツ穴ガバガバ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:18▼返信
日本は普段から汗かくからサウナいらないんだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:19▼返信
サウナ入るよう無能はこの世から消えた方がいいからちょうどいいと言える
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:19▼返信
サウナなんて心臓に負担かけて寿命縮めてるだけの自傷行為だからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:19▼返信
ブームで母数増えた割にはそこまで事故件数増えてないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:19▼返信
あーイクイク!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:20▼返信
サウナ じじいばっかなんよいついなくなるんや
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:20▼返信
サウナを推し続けた某有名ストリーマーも飽きたのか急にサウナの話をしなくなった
結局、流行に流されていただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:21▼返信
嘘松
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:21▼返信
まあサウナばっかり危険視してても、じゃあマラソンとかサッカーとか大半のスポーツだって危険やんけって事になるしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:22▼返信
サウナはいいけど直後に水に浸かるとかアホだろ
そもそも汗だくのおじさんが浸かった水に入るとか無理だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:22▼返信
これはインスタントZENですね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:22▼返信
サウナやる人みんな馬鹿です
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:25▼返信
サウナというかその後の水風呂で急激に体温落とすのが危険
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:25▼返信
>>64
普段から運動していない奴や、運動前の柔軟体操をしていなかったら危険だわな
サウナと違って、スポーツは心臓や血管の機能が向上して、結果的に心拍数が下がって一回の鼓動で送る血液の量が増えるので健康になるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:26▼返信
サウナで火傷ってどうしたら起こるんだ???
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:29▼返信
40代もって初老なんだから実質ジジイだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:29▼返信
>>34
そもそもサウナブームもう過ぎとるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:30▼返信
>>70
リュウロウで検索
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:31▼返信
撮り鉄より知能が低くてルールが守れない自己中しかいない車カスが去年起こした犯罪件数
死者数   2,678人
負傷者数 36万5,595

サウナの事故件数で注意するなら自動車は法律で禁止するべきだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:31▼返信
>>71
Z世代からみると自分たちより一つでも年上ならジジイらしいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:32▼返信
>>42
君は牛丼食べてなさい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:32▼返信
>>68
サウナも危険だけどその後の水風呂は比較にならんほど危険よな
血管が収縮して血流が死ぬ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:32▼返信
運動しないでサウナ行ってる糖尿の親戚が居るわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:32▼返信
ある程度運動する習慣がある人じゃないと運動不足みたいなおっさんがやるのはめちゃくちゃ危険でしょかなりの負荷かかるみたいやし身体に
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:32▼返信
余程の馬鹿でもない限りサウナで熱して負担がかかった身体に冷水浴びるとか
心肺に強烈なダメージがかかるって分かるだろ
流行りに飛びついて命差し出すとかほんとアホの極み
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:32▼返信
バイオ兜合わせからの性病も増えてるみたいだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:33▼返信
>>75
きっとZも年下からジジイって言われとるんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:33▼返信
コロワク打ったやつはサウナ辞めとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:34▼返信
>>70
いくらでも起き得るだろwww
壁や床に肌が直に触れたら火傷すんぞ
めまいでも起こしてストーブに触っちゃったりしたら大火傷だしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:34▼返信
>>73
北斗の拳しか見当たらんのだが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:34▼返信
>>74
サウナはただ死ぬだけで何のメリットも無いけど車は経済の恩恵でかいからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:35▼返信
>>20
これだけは間違いない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:35▼返信
よく行くスー銭に肌はドス黒く肋も背骨も浮き出て水浸しのミイラみたいなサウナ馬鹿のババァがおるわ
あんなん見てたら整うとか地獄の所業やわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:35▼返信
>>85
サウナ リュウロウ で検索
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:36▼返信
高温多湿の環境に長居して身体に良い訳ないし

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:36▼返信
サウナは精子も減る
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:37▼返信
サウナは健康にも悪いのに、死ぬ可能性があるって、タバコみたいだね  税金取ろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:37▼返信
>>38
ある質問に対し明後日の方向から質問を返す
これがサウナで脳にダメージを負った人間の知能です
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:38▼返信
>>80
ある程度の負荷なら健康にもプラスはある
病人や老人は問題外だけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:38▼返信
>>6
霊感商法に引っかかるアホと同じだからだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:39▼返信
>>90
日本の夏なんか常時湿度100%やん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:39▼返信
年関係なく馬鹿なやつが水風呂に飛び込むのいるからな…。あんなの自殺行為だよねぇ。あとネット見たら7分はいらな!みたいに書いてあるのも良くないね…。体調によっては2、3分でも出ていいよ…。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:40▼返信
よくやるな
体に良いわけない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:41▼返信
・サウナでの事故、1日何万人も入ってて年10件てほぼほぼ安全だろ。

そんなに入ってるわけないだろ
頭悪すぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:41▼返信
>>89
ロウリュだよ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:42▼返信
どう考えても健康に悪いよな、サウナ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:42▼返信
>>92
タバコや酒は他者へ害が及ぶ危険性があるから特別税がかかっとる
車やバイクなんかも同じ
サウナはその例に当てはまらないから税がかかる事は無いよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:43▼返信
>>93
普段から運動量も食生活もマトモに管理してないくせに
突然健康志向気取ってサウナなんか入って「整うw」なんてするから死出の準備が先に整うんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:43▼返信
お前らは家の風呂で気持ちよくなってりゃいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:43▼返信
わざわざ熱中症になりに行ってるアホ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:46▼返信
シャワーで良くない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:48▼返信
>>101
それがいいんやろな
タバコや酒も害しかないし車だってそう
無駄に死亡率を上げるだけだけどやめられない人間が多い
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:48▼返信
外出歩いてるだけでサウナみたいなもんやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:48▼返信
アホが水風呂入って整うとか言って4んでるだけだろ。マトモな一般人には関係ない話。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:49▼返信
>>101
汗かくだけで健康に良いとかないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:49▼返信
洗脳されてんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:50▼返信
そもそも風呂出た後の冷気で死ぬ人間が年数万人いる訳だからな
その最上級の負荷をわざわざ自分で与えてるんだからバカとしか言いようがない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:52▼返信
ビールもそうだけど散々流行ってから危ないで言い出すの草
もう稼いだからええやろってことなんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:53▼返信
岩盤浴の方が気持ち良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:55▼返信
熱中症寸前まで体を熱してその後水風呂で急速に冷やす事のどこに健康要素があるんだ?
暑い外とクーラーの効いた会社を行き来してる営業マンは体に良い事してるとでも言うの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:56▼返信
言う程もう流行ってないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:58▼返信
流行ってません
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 18:58▼返信
>>8
違うよ風呂代わりだった
自分の汗で大方の汚れを落として最後に濡れタオルで拭き上げてフィニッシュ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:00▼返信
>>110
運動伴わなきゃ何の意味もないわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:00▼返信
>>113
想定以上に流行りすぎたのかもな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:00▼返信
結局健康に害しかないな
意識が朦朧として気持ちよくなるとか薬と一緒じゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:02▼返信
サウナは健康な若者がメンタルケアする場所だから
疾患持ちの高齢者が利用するなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:02▼返信
何度か気を失ったこと有るけど健康になれるし寿命も伸びてる
国を訴えていいよ、明らかに営業妨害
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:02▼返信
>>114
そもそも風呂とかも激アツにしないでぬるま湯が一番いいって医者とかから散々言われとるしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:03▼返信
>>123
せめて平均寿命超えてから言って欲しいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:04▼返信
自己責任なんだから勝手にやらせとけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:07▼返信
>>89
リュウロウとは、漫画『北斗の拳』の外伝シリーズに登場するキャラクター。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:08▼返信
サウナで心臓発作は分かるけど
火傷で足の指切断ってどう言うこと!?
怖すぎてサウナ入りたくなくなった😥
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:09▼返信
>>78
汗以外の液が
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:09▼返信
体アツアツに温めてすかさず冷ましてっておどりゃそうめんか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:11▼返信
>>128
ロウリュってのがあってね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:12▼返信
>>109
雨水風呂入ろうと思っても30度でぬるいんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:12▼返信
>>130
うどんじゃないか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:13▼返信
>>125
頭フサフサなんだよなあ
お前らハゲとは違うんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:15▼返信
修行みたいな使い方するアホが多いからやろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:15▼返信
>>133
うどん素麺でも2段階だから
流水でぬめりと粗熱取り
冷水で締め
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:15▼返信
>>4
いい事じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:16▼返信
>>130
ひやむぎやろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:16▼返信
風呂で死ぬヤツは年間に何人よ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:17▼返信
体に悪いだろうとは思いつつもぎもぢい゛い゛から入っちゃう
けど蛋白質は変性したら戻らないからあんま長時間は絶対ヤバいと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:17▼返信
ととのうってあれ気絶しかけてるだけなんじゃないのかなって思うんだけど…
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:17▼返信
>>123
寿命伸びてるってどうして分かるんだい?
気を失うことで健康になれるんだねーへー
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:18▼返信
>>99
推定利用者数から1日単位で割るといることになる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:18▼返信
>>134
どこからハゲの話がでてきてんw
あんたアスペやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:19▼返信
年10件は確かに少ない
単純に風呂場で死んでる人の方が多そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:19▼返信
サウナです、あの世への道が整いますwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:20▼返信
※141
そうだぞ 全く整ってないし命を犠牲に一時的な快楽を得てるレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:20▼返信
サウナよりクーラーの効いた部屋にいる方が涼しいけどね😁
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:22▼返信
>>139
4万人ぐらいだった気がする
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:23▼返信
>>148
サウナより涼しくない場所なんかあんの?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:24▼返信
何か医者が全然体に良くないのに流行ってるとか言ってるの見たなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:29▼返信
サウナなんて行くならその時間で泳ぐわ。何で暑いのに更に暑さ求めるのか。運動にもならんし
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:29▼返信
1分くらいで出ろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:29▼返信
>>151
流行りと体に良いかは別だし…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:30▼返信
こんな暑い中サウナ行かんやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:34▼返信
こんだけサウナ利用者が居て大ブームなのに死者4人で少ないわ
逆に安全性が担保されてるじゃねーか
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:35▼返信
皆んな体に悪いとわかって行ってるのに、それを無知だとバカにする奴の滑稽なことよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:37▼返信
そういやととのって死んだ話サウナの流行り始めによく聞いたが最近慣れたのかいちいち流れてこないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 19:38▼返信
血管に負担しかないからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:05▼返信
全身やけどで死亡は嫌だなあ 石川五右衛門じゃあるめえし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:05▼返信
誰か大物有名人が死ねばなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:07▼返信
熱中症が!ヒートショックが!って季節ごとに騒いでる割にはサウナブームが!だもんなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:08▼返信
スポーツは身体に悪いし 動かなくても身体に悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:09▼返信
日中の野外活動についても注意喚起しろよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:21▼返信
※6
健康になると騙されてるからですが何か?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:26▼返信
毎日シャワー浴びずに屋外にいるだけで『ととのう』でしょ

167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:26▼返信
冷静に考えると蒸気て100℃あるよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:38▼返信
異常に高温な環境が体に良いか悪いかなんて普通の脳みそがあればわかるやん
汗なんてそこまでの高温じゃなくても出せるんだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:40▼返信
驚異的な安全性じゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:42▼返信
火傷で切断ってどんなサウナだよ
施設側に問題があるんじゃねぇか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:48▼返信
>>31
大社高校の監督インタビュー聞いた?
「バンド決めれる奴いるか」って聞いたらしい。そしたら手を上げた子がいて「三塁側に決めてきます」って言ったらしい。そして完璧に決めてその後大社高校のサヨナラだよ。なんだよこれ、泣けてくる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:49▼返信
エアコン切るだけでサウナになる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:49▼返信
エアコン消すだけでサウナになるやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:51▼返信
40は立派に高齢
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 20:54▼返信
注意するの遅くない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 21:27▼返信
汗かくなら日光浴でもすりゃ良いぜ
高い湿度に高温
天然のサウナが日向に有るじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:01▼返信
日常的にありえない高温の室内に長時間居座って
ただただ脱水症状を進行させてるだけなのに

ととのう()

って言ってるのは普通に馬鹿なんじゃないかって思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:04▼返信
自らヒートショック起こして「ととのう~」とか言ってるサウナバカ共
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:11▼返信
自然淘汰
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:36▼返信
舞台俳優の轟二郎さんはこれで大怪我して入院したからな
サウナで気を失って頭と腕を盛大に打って病院に運ばれた
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:52▼返信
>>118
そう考えると海水浴も発明だったんだな
水不足の場所では便利
182.加津庸介投稿日:2024年08月17日 23:14▼返信
サウナ怖すぎだろ…。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 23:43▼返信
加齢で体感温度が壊れ始めた中高年に異様にサウナにハマる人が急増したよなぁ
若いころと違って基礎代謝が衰えてくるんだから体感温度が乱れて暑さ寒さが感じにくくなってるのは分からんでもないがだからといってサウナで若い頃の体感や温感を取り戻そうとするのは却って危険だぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:04▼返信
「サウナが健康にいいのなら、病院にサウナがあるはずだ」
っていうのをどこかで見かけたな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:26▼返信
何年か前急にテレビでサウナ推し始めたな
キショかったから一切やらんかった
何が整うだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 00:28▼返信
サウナって聞くと、どうしてもゲイの集まる所って連想しちまう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:00▼返信
なぜサウナだとヒートショック起きないと思っているのか。
当然起こる可能性はあるよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 01:26▼返信
整う
という実際には存在しない現象を信じてる人がたくさんいるからね
有名人でも
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 04:15▼返信
全身温めるなら風呂で十分じゃね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 05:02▼返信
まあそりゃそうだろうな
80℃とかの空間にいたら
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:09▼返信
整いすぎてサウナー死んでて草 頭あっためすぎたかな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 08:25▼返信
本当にサウナが健康に良いなら、デブ大国アメリカでフィットネスではなくサウナがメインのダイエットになっているぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 14:27▼返信
フィンランドのサウナはありゃ寒い国の防寒対策や血行を良くする温泉湯治と同じ意味だぞ
白夜に代表されるように北欧の夜は太陽が沈まないから時間が人間の生理とズレるんで鬱になりやすいんだ
だからサウナで血行を良くして家族と語らって喧嘩したのを互いに詫びて酒を飲む
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 19:02▼返信
タバコより不健康な行為に早く気付けよ

直近のコメント数ランキング

traq