• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




プーチン氏「犯罪であり処罰する」 ウクライナ軍のクルスク州越境攻撃
1724258397878

記事によると



・ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ軍による露西部クルスク州への越境攻撃や、ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ東・南部4州に対する攻撃は「犯罪」だとし、関与者を「処罰する」と表明した。2004年に露南部・北オセチア共和国ベスランで児童を含む300人以上が死亡した学校占拠事件の遺族代表らとの会談で発言した。

・越境攻撃に関してこれまでも「敵に報いを受けさせる」と主張してきたプーチン氏が、越境攻撃を撃退する意思を改めて示した形。

以下、全文を読む

この記事への反応



プーチンさんの仰るとおり。他国へ攻め込み土地を占拠するのは犯罪です。
ゼレンスキーを処罰しましょう。
でもその前にプーチンさん!2年前から同様いいやもっと酷い攻撃、略奪、虐殺を繰り返してる国があるんですよ。
その国の大統領を先ずは処罰しませんか?


最終的に処罰されるのは自分だろう

自分を犯罪者と言ってるようなものだね。

あんたがしてる事は?!皆戦いたくなんか無いんだよ。早く戦争やめてくれ

ウクライナ侵攻は犯罪ではないの?

1万以上の軍勢による侵攻をテロ扱い
特別軍事作戦に留めおくという意思表示ですね
CSTO加盟国は参戦しなくて良いということ
それから、ロシアはウクライナに戦線布告はしないという意思表示ですね
戦禍の拡大は無いことに安堵
しかし、英米はウクライナとロシアの資源奪取をまだ諦めていないのか、ウクライナの暴走か?
いずれにせよウクライナ(=西側)の野心、ウクライナがロシアの安全保障への脅威であることが顕在化してしまった
侵入部隊を駆逐するまで停戦交渉は無いですね
ウクライナ国民は哀れ


クルスク侵攻の報復として戦術核を使用したとしてもロシアを大っぴらに批判できる国は少ないだろうな
ウクライナ軍にいる極右勢力を止めないと戦争はどんどんエスカレートしていく


戦争勝手に始めたお前が言うなよ

プーチンがやったことをやり返されている状況ですが、威勢のいい発言の前にそれを出来るだけの裏付けはあるのでしょうか。態勢が立て直せるまで、使い古した脅し文句を繰り返すだけなような気もします

え、プーチン氏には逮捕状が出ているけど?





お互い余力がないんだからいい加減停戦しろよ


B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(345件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:02▼返信
いえーい^^v みんな踊れっ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:04▼返信
ネオナチからウクライナを守る特別軍事作戦だったはず…
しかも3日で終わる
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:04▼返信
うんちして
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:05▼返信
そりゃ相手の領土攻撃しなきゃいつまで経っても元気なままなんだから攻撃するよねっていう至極当然なわけだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:05▼返信
まあ実際ウクライナもどの面下げて攻撃してんだという話はある
大義名分がない
侵略されてるから支援貰ったのに それを使用して侵略したら話が変わってくる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:05▼返信
情報統制してるロシア国民にウクライナが攻めてきましたってニュースで放送して印象操作してるんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:06▼返信
認知症悪化してない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:06▼返信
憲法9条があったらウクライナは越境攻撃出来なかっただろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:07▼返信
一時期ウクライナ負けムードからずいぶん逆転したな、こんなこと言い始めたんじゃ裏切りや逃亡も増えるだろうしモスクワ陥落も時間の問題では
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:08▼返信
>>5
殺らなきゃ殺られるんだから殺らなきゃいかんでしょ、どうしようもないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:09▼返信
「お前が始めた戦争だろう」と普通に言います
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:09▼返信
>>10
支援している側からすると勝手にやり出されたら困るんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:10▼返信
バスターブーメラン!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:11▼返信
記憶操作でもされたのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:12▼返信
ガンダムなら記憶が急に1話へ戻されたようなもんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:12▼返信
よっしゃ!核撃と
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:12▼返信
>>9
モスクワが結構近い所にあって驚く
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:13▼返信
プーチン「民間人を攻撃するなんてひどい…😭そんな奴らと交渉なんてしないもん😡💢」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:13▼返信
加害者のくせに被害者ぶるやつと同じだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:14▼返信
まあ間違っちゃいない。ただしプーチンも犯罪者で、
負けた国が全て責任を背負うっていう特殊ルールの下に
お互いが犯罪行為を犯している。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:14▼返信
>>12
そもそも勝手にやりだしたのロシアなんだけど…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:15▼返信
今のロシア新兵の戦場生存時間は平均で8時間らしいね
補充兵の約9割が初日で戦死するって相変わらずな使い方しかしてないんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:15▼返信
日本に核ミサイル落としてください
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:15▼返信
確か過去のオリンピックがあった時にウクライナの飛行機を狙撃したのはロシアだっけか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:15▼返信
お前が始めた物語だろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:16▼返信
ウクライナ核攻撃されたらクルスクの原発破壊するだろうな
穀倉地帯放射能汚染されたら食い物の取り合いが始まってしまう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:16▼返信
ロシアハゲが
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:17▼返信
>>22
補充兵一体どこから出てくるのか謎なんだけど、彼岸島なのかロシアは
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:17▼返信
>>22
何故昔から戦い方が変わっていないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:17▼返信
🇺🇦が交通の要衝であるポクロウシクを米大統領選まで守り切れるかどうかが今後の分水嶺
🇺🇦の陽動作戦は一部思うように進まず、🇷🇺のドネツク進軍が加速したのが不味い
🇺🇦がポクロウシクに強力な陣地を敷いていればだけど、🇷🇺は落とせば負けが遠のくから数日以内に決戦かね
クルスク制圧は🇺🇦の戦術的勝利だが、🇷🇺のドネツク占拠は🇺🇦の戦略的敗北になるんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:17▼返信
>>15
鈴村健一さんは演じてて意味わからなかったと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:18▼返信
>>23
竹島に落とすんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:19▼返信
>>28
人口1億5千万人で、男性が6500万人や
男性の生産年齢人口の多くを兵士に回しているから、まさに無尽蔵
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:20▼返信
>>1
ロシアもキーウ攻撃してるだろ?
お互い様って言葉がある
よってウクライナの攻撃も許される
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:21▼返信
とか言ってる間に、ウクライナ東部もうロシアに取られそうだってね
もう戦争終わりだね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:21▼返信
>>12
先に勝手にやり出したロシアに言わんかい!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:21▼返信
犯罪者がなんか言ってるwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:22▼返信
ウクライナ国内の戦線が膠着して消耗戦になった時点でウクライナに勝ち目は無くなったけど、逆に言えば防御線のないロシア領土に侵攻する分にはイーブンなんだよな
好き勝手に破壊活動するロシアのやり口をそのまま返せばいいわけだから攻守も逆転するし、切り取った領土は交換条件に使える

このための余剰兵力を作るために戦線縮小してたわけだ
ずいぶんと思い切った戦略変更だけどこうするしかないわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:23▼返信
>>36
ロシアが勝手にやり出したから防衛のための支援の大義名分がある
やり返すためではない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:25▼返信
>>39
ロシア脳で草
頭プーチンかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:26▼返信
独裁の王って何か勘違いしちゃってる感ある、世界にも自分の我儘が通じる的な
だからよくそんな発言が出来るなって事ばっかり言うんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:27▼返信
>>33
万が一勝ったところで国を構成するメインどころがほとんど居なくなったら何の意味もないのでは…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:29▼返信
ていうか西側としては急激なエスカレーションは防ぎたいけど、ロシア自体を滅ぼすことには旨味があるからね
EUは莫大な燃料資源が手に入るし、アメリカは中国の後背の守りを崩せるので太平洋方面での圧力を弱めることが出来る
日本も今までの投資分だけで北方領土どころかウラジオストクまで狙える(まぁ韓国が出しゃばってくるだろうが)
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:29▼返信
>>5
拡大解釈な部分あるけど大義名分あるっす
国連憲章による自衛権は、敵国に攻撃された時に敵国の基地を攻めるのは認めている
今回の問題は、市町を占拠した(最も機動部隊で基地を攻めるのに近隣の市町を占拠しないのは不可能)点とウクライナがNATOの兵器をロシアに使った点
だから、前者はウクライナがロシア基地の殲滅後に引けばええし、後者は一部NATO国が一部使用を認めた
よって5の言い分は、NATO各国が一部使用を認めているから、全く筋が通らない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:29▼返信
もしプリコジンがあのままモスクワまで行ってプーチンを拘束したら歴史は変わってたのだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:30▼返信
>>40
よっしゃ なんか武器貰って強くなったし攻め込んだろ
というのがロシア脳だわ
ウクライナもロシアも力を持ってるかどうかの差ぐらいしかないからこうなるのも必然ではあったけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:30▼返信
>>42

ロシアにとって大事なのは国民より領土だからな
価値観が全く違う
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:32▼返信
やりたい放題だから日本にもとばっちり着そうで嫌だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:32▼返信
経緯を見てるとウクライナも割と好きかってやってて草生える
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:32▼返信
本当に馬鹿だねぇロシア君
大義名分だのなんだのっていうのは味方がいないと意味ないんだよ
君の味方は北朝鮮君だけだったかな?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:32▼返信
戦争って失うモノの方が多いし最低の政治判断なんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:32▼返信
イスラエルが民間人虐殺してるんで、どさくさで多少ロシアの非戦闘員に被害出しても話題にならないってのもあるな
アラブと違って非難する他国がいないw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:33▼返信
>>46
ロシアがやったこと無視してて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:34▼返信
ウクライナ酷すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:34▼返信
国家元首渾身のギャグなのか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:34▼返信
>>42
200万人ぐらい亡くなっても何とかなった歴史があるからじゃね?
ただもうロシア北朝鮮国民以外はご存知の通り、経済復興的にはロシアはもう極めてキツイ
プーチンの児童誘拐でICCの逮捕状が出ているから下手に諸外国へ動けないし、世界中のロシアの債権は戦時復興等の費用に当てられる見込みや
あちこちで言われているけど、NATOが北欧に拡大したからロシア国としての大勝利条件が1つ無くなり、いまやロシア国では無くプーチン個人の戦争よ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:35▼返信
思った通りすぎる反応で笑うだろw
イキってるやつが反撃されたらどの人種でも反応一緒なんだなやっぱ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:35▼返信
NATOも直接ロシアに手は出さないにしても、ベラルーシあたりならうっかり偶発的な戦闘行為が始まってもおかしくない
そうなるといよいよ世界大戦の様相になるが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:35▼返信
侵略戦争をしかけたのに、ボケちゃって…
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:36▼返信
中国からも見限られ、もう負け確定のプーチン
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:36▼返信
もう浅ましいウクライナ人共を全部殺処分するしかないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:37▼返信
北方領土
ソ連崩壊の時は逃したが、次がチャンスやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:37▼返信
11月以降のタイムラインの予想
トランプ大統領再選、ロシアウクライナ戦争→日本でレプリコンゾンビ発生
→ロシアが北海道に攻めてくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:37▼返信
独裁政権って一人判断間違うと致命的やな…
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:38▼返信
こんな頭おかしい奴に虐殺された人達かわいそすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:39▼返信
いや…これは普通にウクライナの戦争犯罪じゃん
侵略行為に関してこれ支持する国はテロ国家だろ?
ロシアは元々の領土を取り返してるだけで正当性はロシアにあるからな?

次は手前等カス共の北海道だから覚悟しろやwうひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:39▼返信
歴史上ロシアは本来防衛戦こそ得意としている
銃持ち兵が二入に一人でも、死んだ兵の銃を手に取り生き残った兵がひたすら突撃を続ける
たとえ相手よりも遥かに多い死者を出そうが突撃に次ぐ突撃、数の力で圧倒する
かつて軍事大国と恐れられたあのドイツを撃破した伝説のソビエト戦法
その復活にウクライナは恐怖する事になる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:39▼返信
実際のとこ勝とうが負けようが世界がほぼ全部が敵に回るんだからそんな事心配してる場合かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:41▼返信
どうでも良いけど弱えぇなロシアって
今回の戦争でロシアの印象一気に雑魚イメージに変わったわ
70.投稿日:2024年08月22日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:41▼返信
>>58
ベラルーシはNATOと戦争すれば負けるの見えているから、大統領の保身のために直ぐに降参する
むしろ、戦争拡大の方がNATOはロシアを蹂躙できる
中国のプーさんは今の立場が弱い点が気がかりだが、軍部の暴走でもない限り世界大戦はノーサンキューやろう
むしろ、ユーラシアの戦後復興のチャンスとして、今の下落している中国のGDPを上げる経済政策を取って、歴史上の偉人としての地位を取るんじゃないかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:43▼返信
>>67

見えない所から滑空爆弾とドローンが飛んでくる時代に素人が鉄砲持って何が出来るんだよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:44▼返信
>>64
そうやで
上手く行ってる間は独裁より優れた政治手法はないが、上手く行かなくなってくるとその独裁者を退かせる手段がないからハイリスクの部分が失敗として顕現してしまう
独裁は自分当代限りでいいとして次代を王政復古する様生前から準備してたフランコ総統みたいなのは異例中の異例(ただしフランコは国王による絶対君主制を想定してたが、即位したフアン・カルロス1世は翻意して首相と議会による立憲君主制を選択した)
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:44▼返信
なあ、あっち側の人間てメンツを重んじるしプライド高い方と思ってたけど
こうもおまいう連発しててプライドどうなってんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:45▼返信
一方的にぶん殴れる事が当たり前の正義と思ってなきゃ出てこないセリフだよな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:46▼返信
ウクライナのドローン生産能力はもうはや10000機/年だぞ
しかも航続距離は1800kmなんてものまである

ガチガチの縦深陣地ならともかくロシア国内の民間区域で防げる数じゃない
兵士なんて何人居ても無駄だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:47▼返信
>>68
ねーよ
敵だの国際法違反だのと喚いて完全に対立してるのはG7とEUと国連機関くらいなもんで
グローバルサウスはなんだかんだで商売相手としてのロシアは見限ってないから表では停戦やロシアの撤兵を訴えつつも裏では迂回輸出入による貿易取引を絶賛継続中な訳で
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:48▼返信
女なんですけど! みたいに言うなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:48▼返信
戦争してるの認めてないんだもんなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:48▼返信
ゆーてウクライナは総動員、ロシアは表面上まだ平時を保っている
この国力差はあまりにも大きい
もしロシアが本気になれば200万300万の徴兵達がウラァァアアァアアーーー!!!からの一斉突撃
ウクライナとの余力差考えたら一瞬でケリが付くんだが
今はまだ経済への影響とかを天秤にかけてその状態では無いという判断だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:49▼返信
>>77
共産圏に付いた方が第三次世界大戦は戦勝国になれるんよなwwwwww
日本もバスに乗り遅れるなよなぁ~www

また惨めな負け犬になりたい?ん?んんん????w保護者が必要なんじゃないのぉ~??????www
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:50▼返信
まさにパヨクだなプーチン
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:54▼返信
>>80
今のロシアに200~300万もの兵員を編成輸送できる様な力はないし
仮にやれるとしてもそんな規模の部隊を動かすとなったら偵察衛星で即バレして交通インフラや基地が攻撃喰らうだろうから一斉突撃も短期決戦も不可能

なにより200~300万人根こそぎ動員する事は現状の傭兵や犯罪者を主とした編成でなくロシア人の夫や父親や息子を戦場を送り出すって事だから、自分たちには及んでなかった被害がいよいよ及ぶ状態になるんで流石にプーチン支持をしなくなるでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:57▼返信
ダッッッッッ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:59▼返信
>>83
?そんな非国民全員前線送って突撃させりゃええやんけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:00▼返信
>>66
おもんなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:00▼返信
>>77
68の主語が不明だから何ともやけど
ロシアへの経済商売的には77の言う通りであるが、プーチン個人に対しては敵視(もしくは軽視)する国家国家元首ばかりじゃね
どこの国も領土問題とプーチンを除けば、ロシアとは一定仲良くなりたいのが本音じゃないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:04▼返信
>>85
そりゃロシアも負債や不満がこれ以上増える前に突撃してドネツク落として、ウクライナ軍を南北分断させて、そのまま3方面全軍でウクライナ南北部隊を包囲殲滅して、キーウを落としたいよ

でも悲しいかな武器も素材もパーツも無いのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:05▼返信
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:06▼返信
ちょっと横に太ったか?プーチン
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:07▼返信
>>3
いやです…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:10▼返信
>>87
ドイツなんかこの期に及んでウクライナに確約してた80億ユーロ規模の軍事支援を半減させるわって言い出したからなw
しかも財務相のリントナーの独断と思われてたのが実はショルツ首相がリントナーに指示してたのが発覚して大炎上中という
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:10▼返信
加害者は常に自分の都合の悪い部分を棚上げして被害者ぶるものさ

一般レベルでもそんなゴミクズを何度見たことか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:10▼返信
>>45
変わっていたが、プリコジン本人の思想が不明だからどう転ぶかは未知数やったな
和平してEU加盟でも戦争継続でも核ポチでも何とでもなる
最も、革命に成功したプリコジン本人がプーチンの側近や極右連中に暗殺されて戦争継続の可能性が1番だろうね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:12▼返信
まあ コイツが殺したプリゴジンも
地獄からお前も早くおいでおいでしてるぞ(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:14▼返信
>>85
軍事教練もまともに積んでない非国民とか前線に送っても速攻で降伏するだろうし、なんなら一部はプーチン政権打倒の為の義勇軍としてウクライナ側に寝返りかねないっしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:14▼返信
>>80

それやったらNATOがロシア攻めるよ、ロシア国内が空白地帯になるんだから
確実に勝てるんだから大義名分なんて要らないし、なんなら中国にすら背後から撃たれるw
自分を丸裸にして戦える権力者なんか居ないよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:16▼返信
>>92
ずっと弱気なドイツはあかんわ
結局、長引かせてドイツ自身が相当割を食っているという
ウクライナもロシアも兵器不足で決め手がないから長引いている側面があるのにね
まーたWW1やWW2みたいにヨーロッパ諸国が没落してしまう
イギリスのEU離脱のタイミング神やろって思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:19▼返信
あれだけブチャの虐殺とか言ってたのにwww
一般人に手を出したって事はもう正義とかないから
ゼレンスキーのアホはあんなしょぼい領土で交渉できると思ってんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:25▼返信
>>92
まあそれに関してはG7の中でアメリカに次いでドイツが支援額2位で
残り5ヶ国より突出して多額なのがバランスがおかしいとドイツ国内で批判の声もあったからな
隣のフランスは38億ユーロ、イギリスも30億ポンドと元々ドイツより大分少ないし
日本は額こそそれらの倍は出してるがウクライナが最も欲しがってる軍事兵器の類は(少なくとも直接譲渡は)殺傷能力ありとして認められないと更にクソムーブキメてるしで

ドイツとしては押収したロシアの海外資産やG7を介した融資支援で減少分をカバーさせるつもりらしいが、印象が悪いのは否めんかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:25▼返信
バカでくさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:25▼返信
まず自分の首掻っ切ってから同じこともう一回言って
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:26▼返信
ロシアはよ滅びろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:31▼返信
まあ、露にしたら犯罪行為だよな>また、逆もしかりではあるけどさ
でも、先に手を出したのは露だよな……
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:32▼返信
元々ウクライナの領地で越境だから
わざと落とさせる事でロシア側が戦術核を使う大義を作り出してるとかじゃねえだろうなこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:32▼返信
おめーが言うな。ほんとに
散々ウクライナの学校や病院攻撃しておきながらよく言うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:33▼返信
プーはもう負け確だよ。中国もロシアとの取引辞めるって発表したし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:34▼返信
>>100
まー他を見ると足並み揃えてしまうか
もしかすると、本気でトランプもしくはハリスが停戦協定を結ばせる前提のムーブなのかもな
どちらにせよ、ウクライナもロシアもキツイし、ぶっちゃけ圧倒的プーチンがもう71歳で、そのうち寿命で亡くなれば、ロシアはもっと対話しやすい国になるやろうし(政府の極右連中がおるけど、本物の戦争を知った軍人・市民らからすれば蹴り飛ばしたい連中だろう)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:34▼返信
NATOは一応防衛として戦力や資金を与えるという事だったんで
その建前が無くなりそうな展開でどう立ち回るんだろうな
一部既に支援削減を匂わす発言してる国もあるが
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:39▼返信
>>108
ハリスは大統領になったらウクライナへの支援を継続すると宣言してる
問題はやはり停戦要求を匂わせてるトランプやね
いきなり始めたウクライナ側のロシア領侵攻もそれを考慮したゼレンスキーの政治的判断による部分が大きいのではと分析してるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:39▼返信
なぜ逮捕されないの❓❓❓
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:40▼返信
>>100
クソムーブとか云うけどさ
ウクライナ以外の国に進行する可能性は低いし
今後ロシアって国現政権を滅ぼした後に永続的に国連主導の元で
他の国々で分割統治するとかするなら高威力な武器や潤沢な資金を出す意義があるけど
そうもいかんから全力出せんでしょそのうち表面上は仲直りせんとアカンのやで?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:43▼返信
今回のこれは英米がウクライナを影で動かしてって可能性は低そう
ウクライナちょっと頑張り過ぎたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:45▼返信
>>28
普通に考えて新兵の生存平均8時間って情報を疑うべきだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:45▼返信
このおっさんに拳銃で自札したヒトラーの様な最期があると信じたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:46▼返信
これで停戦から逆に遠ざかったかもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:46▼返信
>>110
あーハリスはウクライナ支援か
トランプは就任後に直ぐに停戦協定させてアピールしたいやろうね、戦後復興でトランプが掲げるアメリカウハウハも見えるし
ハリスはウクライナ支援するとしても、どう決着させるか見ものやな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:47▼返信
この人のロジックではウクライナは国じゃなくてロシアの一部らしいからね
だからテロ扱い
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:47▼返信
※115
じさつ出来るなんて甘々じゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:51▼返信
そもそもここまでされて停戦なんてしようものならウクライナが終わるだけだからしないぞ
結局ロシアの首都抑えられて負けるか自ら敗北認めて首差し出して謝罪以外の選択肢はない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:51▼返信
>>111
プーチンがアメリカやEU諸国に行けば極めて高い確率で逮捕されるで
だから一部の国ではプーチンはビデオ会議で参加している
流石に誰もロシア領内にいるプーチンを逮捕しには行かないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:52▼返信
🐷がいつもやってるやつ

任天堂ならOK ソニーはNG
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:52▼返信
>>118
ロシア帝国時代から考えれば
5世紀くらいロシアの保護下にあったからなぁ
でもまあ独立されちゃったんで今更言われてもねって感じ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:55▼返信
>>120
ウクライナがモスクワ進行するまで頑張れる訳もなく
粘って欧米主導で停戦に持ち込むしか現実的にウクライナが助かる道ねーだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:56▼返信
安田🐷が言ってるやつやん

安田「白いゲーム機は絶対に売れない!」(PS5のとき)
安田「任天堂に白は似合う」(白いスイッチのとき)
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:56▼返信
>>119
もちろんしゃさつやごうもんされてくたばるならなお結構だが世の中悪人だから非業の最期が待っているとは限らないのでせめて祈ってみたのさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:56▼返信
【甲子園】京都国際校歌の「トンへ」表記めぐり韓国教授がNHKに抗議文「明らかに誤り」 
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:57▼返信
ソニーがやったら犯罪
任天堂がやったら美談
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:58▼返信
今後あるであろうポクロウシクの攻防が激戦の末にウクライナが撤退するとウクライナの敗戦ムードかもな
ウクライナがクルスクを捨てて、ポクロウシクを守れると再び膠着
ただこの戦況は誰でも分かることだから、再びウクライナがロシアの裏を取るような戦略を見てみたい
なんだかんだでウクライナが2〜4回くらい戦術的戦略的に勝利したから、ロシアが占拠したウクライナ領内の川を奪い返して要害にして、今の膠着を1〜2年近くキープしている面があるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:00▼返信
>>120
そこまで戦力があるはずないでしょ。
今、現在でさえウクライナ東部と南部を日に日に失い続けてるのに。
ウクライナ軍にこのめちゃ広い前線を維持する余力はないよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:00▼返信
おまいう
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:00▼返信
マジでロシアって「無意味に突撃させる」しかできねえのかね
旧日本軍は、最後の最後でしかやらなかったがロシアは初っ端からそれやるからな

ウラーーーー言うて
ロシアこそ「おもてなし」の国だ

ウラしかねえので
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:00▼返信
全世界が爆笑するジョークw
さすがプーチンだぜ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:01▼返信
ルルーシュ「撃って良いのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ」
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:03▼返信
>>1
侵略者ロシアに対する正当な反撃に過ぎん
ロシアはちょっと前にウクライナの小児病院ぶっ壊したりとか悪事を働きまくってきたからもう擁護不能だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:04▼返信
プーチン大統領は最初から自国の領土を取り戻すために頑張ってるだけ
ゼレンスキーはロシアの領土を侵略してるから最低
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:11▼返信
妄言ハゲ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:11▼返信
>>132
君の見てる情報源だとロシアはとっくの前に枯渇してるはずじゃなかったの。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:13▼返信
>>136
プーチンが生まれた時はその領土はソ連の物で、プーチンがロシアの大統領になった時はウクライナの物っす
そのずっと前はキエフ公国やバトゥが築いたモンゴル帝国の物っす
ぶっちゃけ、歴史として今回の侵略以外では一度もプーチンの手に渡ったことが無い領土っす
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:15▼返信
>お互い余力がないんだからいい加減停戦しろよ
取られた部分は取られたまんまで終わる
そして力が回復したらまた侵攻始める
ロシアが疲れてきたら停戦を呼び掛ける
これを世界がロシアになるまで続ける
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:17▼返信
馬淵カルト

藤木俊一


心当たりあるだろおまえw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:21▼返信
領土占領されたのは第二次世界大戦後初めてか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:24▼返信
これで両者が他国領内に侵攻してしまったから
非常に悲惨な事になる確率が大
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:28▼返信
Putin's ‘turtle tanks’ are wiped out by Ukraine as Russia fails to hit back after invasion

犬ロボおもろwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:29▼返信
プーチンしね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:30▼返信
ウクライナを犯罪扱いするならとうの昔にプーチンお前が捕まっとるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:32▼返信
水面下でウクライナドローンがクレムリンに雪崩れ込んでワンチャンはあるかも
ただし、ドローンは安価な反面、撃墜率は70%程(ウクライナのロシアドローン撃墜率やロシアのウクライナドローン撃墜の発表から)
自爆ドローン1000機ぐらいクレムリンに飛ばせば、防空網を抜けた300機は建物に直撃するから、行政の建物を破壊するには十分
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:33▼返信
ロシアはよ滅びろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:34▼返信
戦犯プーチン
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:36▼返信
なんでもうすぐロシア死んでしまうんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:36▼返信
ウクライナに継戦能力が無いって事言われるが、ロシアも兵站や燃料破壊され過ぎて、そうとう疲弊してきてるし、ご丁寧にロシアの捕虜がウクライナ側から自宅に電話かけてくるせいでロシア国内でも影響でまくってる
ウクライナにお互いキツイってとこにまで持ち込まれて更にカウンター侵攻されてる時点でロシアの目的は達成されないと思う
ロシアは悪い癖で国内兵器・兵士を無駄にし過ぎたわ
韓国くらいの経済規模しかなくて、資源も西側の設備が命綱な時点で今のウクライナのドローン戦法を継続されたらマジで何も出来なくなるよ
他にも旅客機や輸送機でさえ部品無くてまともに飛ばせなくなってきてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:37▼返信
日本も同じこと言って格使われるまで行ったからぷーの言い分もわかる
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:38▼返信
ゼレンスキーは侵略者
侵略者を支援するのはやめろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:38▼返信
ウクライナ最低
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:39▼返信
このハゲいつまで生きてんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:41▼返信
ウクライナ早く負けて
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:47▼返信
ゼレンスキーもプーチンも停戦時何かしらの戦果アピールしなきゃ失脚かもだからなぁ。どっちも失脚=命が無くなるみたいな可能性ある国だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:56▼返信
>>151
この手の限界論もういーよ
ロシアはもう限界て2022から言ってるじゃん
マジで明日限界なってから言ってくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:57▼返信
中露朝鮮て自分らがやられたらブチ切れる事を他国には平気でやるゴミクソ国家ですし
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:59▼返信
>>120
アメリカがもう金出すのヤダってなったらいくらゼレンスキーでも停戦するしかねーだろ。……ねーよな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:13▼返信
つか戦争やってんだから攻撃されて当たり前だろ
何自分のとこだけ攻撃されない前提で話してんのよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:14▼返信
>>154
おめぇムネオだな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:17▼返信
こいつボケとんか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:23▼返信
何とか国際世論をロシア寄りに傾けて純軍事的にではなく
国際世論だけでウクライナを止めようとする拙いプロパガンダだねw

プーチン的には本土の攻め込まれたことが相当ヤバいんだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:24▼返信
※155
未来人・預言者連合「早く死んで欲しいわ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:36▼返信
イスラエルにも言ってやってくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:43▼返信
任天堂大好きそう
任豚と言動が一致してる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:43▼返信
よろしい!ならばハマスは消滅だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:47▼返信
>>158
そんな事言ったらウクライナだってずっと限界論出てるんだが
押し返されてるのが証拠だと言えばわかりやすいか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:54▼返信
特別軍事作戦ならセーフ理論じゃなかったのか?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:55▼返信
ヴィーガンを送りこめぇ~
172.投稿日:2024年08月22日 05:57▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:57▼返信
中国人はゴブリン、ロシア人はオーク、半島ゴブリンモドキとか世間の認識はそんな感じだよな

174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:02▼返信
立場弱くなると被害者づら
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:10▼返信
落語やん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:12▼返信
越境攻撃から数日経過したのに口撃でしか返せんのか…。ロシアってマジで反撃出来る戦力残って無いんやろうな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:12▼返信
今回珍しく核攻撃アピールしてこないな
使えない理由でもできたのかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:14▼返信
余力はないというがスイッチの密輸は続けてるんでしょ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:16▼返信
おまえら原爆落とされた国側について恥ずかしくないのか?怖いからなんだろ?知ってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:17▼返信
糞馬鹿な親露派コメまでまとめんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:18▼返信
>>177
やるぞやるぞと言ってる内はやらんから静かになった方が怖いんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:22▼返信
まだ支援すんのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:29▼返信
>>34
プーチンが先に氏ね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:31▼返信
モスクワが攻撃されないと市民も気づかないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:32▼返信
どっちも滅びろ😡
戦意ないロシア兵をドローンで楽しんで殺してるからな
ウクライナは😡
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:34▼返信
自分は良くて人はダメって言うダブスタも甚だしい奴だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:35▼返信
>>174
ロシアがウクライナ侵攻した時から被害者面だったような
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:35▼返信
誰が先に越境したんだよプーカス
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:35▼返信
>>185
ほんまか?ロシア兵が民間人を狙って意図的に虐殺してんじゃねーの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:35▼返信
プーチンを見てるとゆで卵が食べたくなる
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:36▼返信
中露が日本のアニメ・漫画・ゲームを潰そうとしてるらしいし
中露はますます嫌われ者だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:36▼返信
もうウクライナがロシアを統治すればいいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:37▼返信
だいぶ禿が侵攻しているな…
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:37▼返信
>>179
いや、ロシアにつくメリットが皆無
あいつら約束守らねーじゃん
早く土地返還しろや
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:37▼返信
>>185
はいはい、以前ならどうてもいいと思ってたけど
今後ははっきりと反露に転じるわ
ロシア政府は敵
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:37▼返信
デジタルの時代に近代史の改変チャレンジとはたまげたなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:38▼返信
北方領土返せよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:38▼返信
で、やしろあずきは?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:39▼返信
ネトウヨって安倍政権時代にプーチンと仲良しだった安倍ちゃんとともに「プーチンかっこいい」
とか散々やってたよなw
ハチまでもよく見たぞ、プーチンの画像貼ってかっこいいって記事よくあったw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:42▼返信
※197
安倍首相の時返そうとしてたらアメリカの横やりが入った
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:42▼返信
戦争を始めたのはロシアの軍隊ですよ
映像にも残ってるから言い逃れ出来ない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:43▼返信
>>1
国際的に日本のマンガなどを規制し、潰そうとしていることが発覚したロシアと中共は
はっきりと日本ヲタの敵となったな
ロシアなんて元共産で今も共産シンパ丸出しだし、やはり共産系はクソ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:44▼返信
とりあえずロシアの武器生産拠点を潰しとかないと何時までも続くからな
越境で進軍した以上は産業基盤を崩壊させるとこまでやっとかないと意味無くなるわ
序に核ミサイル基地の一つも制圧したらハゲも大人しくなるかも知れないしね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:46▼返信
ウクライナでゼレンスキーを揶揄するコラを作っても逮捕されないが
ロシアでプーチンを揶揄するコラを作ると逮捕される(実際ロシアにはそういう法律がある)

器のちっちゃいプーカス
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:48▼返信
ロシアの言い分的にはロシア領土と自国民を取り戻すための闘いなのだろうがどうみても侵略だからチグハグなんよな
プーチンはもっと賢いと思ってたのにほんと失望したわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:49▼返信
ヨタのミライ爆弾にするねw🇺🇦
悪意ありまくりで草
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:52▼返信
お前が始めた犯罪なんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:53▼返信
プーチン倒せなくてもモスクワまではいかないとロシアで戦争やめようなんて世論にはならんと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:53▼返信
こういう、殴り返されたら被害者ヅラするのは何なん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:54▼返信
もっともっと苦しんでほしいわ。ロシア国民は可哀想だけどプーチンと一緒に昇天して
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:57▼返信
で、結局トランプ勝ちそうだから越境攻撃しだしたんけ☺️ゼレンスキー
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:01▼返信
自分だけはなにやっても許されると思ってるのだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:03▼返信
>>169
支配地域変動MAP見てみろ。アメリカの戦争研究所とかの情報を元に作られてるやつネットにいくらでもある
去年の春からウクライナが押し返してる地域なんてほぼねーから。今回の越境攻撃で虚を突いて久々にウクライナの地域広がった。東部バフムト周辺やハルキウ北で押し返されてるのはむしろウクライナ。要衝ポクロウシク防衛ラインに迫られて困難だとゼレンスキーもつい先日公に認めてるし、クルスクへの越境攻撃は賭けだと言われてる
変なウヨ動画とかで情報集めてるとロシアボロ負けみたいに勘違いしちゃうんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:09▼返信
>お互い余力がないんだからいい加減停戦しろよ
この期に及んでロシア側の要求が「占領したウ4州はよこせ、NATOに加盟するな」って、後でクリミア半島みたいに再侵攻する気満々の内容なんだから無理だろ
プーカスがアホ晒してのも、また甘い見積もりが崩れて焦ってるだけだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:17▼返信
>>211
て言う人もいるね
元々バイデンがウクライナで利権に噛んでて(薬物常習犯で特筆する経歴もない息子がウクライナガス会社取締役になってる)それでウクライナ寄りだったけど、トランプだと停戦まとめにくるかもしれないからその時有利なるようウクライナの支配地域強引にでも広げようとしてると
本来東部の疲弊した前線への交代要員を越境攻撃に回したとも言われてて実際東部はロシアに押されてきている
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:18▼返信
外交では全部相手が悪い!ぐらい言える精神が必要だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:19▼返信
>>214
ウクライナがどうするか決めるのはアメリカだからなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:22▼返信
こんな老害の独裁を許したロシア国民はつくづく不幸やね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:23▼返信
ガスも抑えられて悔しいのう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
>>135
病院に軍隊が隠れていたから仕方ないよね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:26▼返信
自分は殴られないと思ってたのに、想定外に殴りかかられて焦ってる。
日本のゴミ憲法の専守防衛が、いかにお花畑かよく分かる
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:27▼返信
>>42
ウクライナ女に無理矢理産ませまくったらええやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:28▼返信
>>1
ロシアが勝ったらウクライナ美人を滅茶苦茶に出来ますか!?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:28▼返信
なんかビックリするくらい弱いなロシア
流石にここまでとは思わなかったは
ロシアが勝つと思ってたやつの言ってたこと全部外れてるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:30▼返信
>>1
今日のおまいう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:30▼返信
>>221
日本語下手くそかよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:31▼返信
だからさっさとモスクワに核落とせと
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:35▼返信
トランプがウクライナ支援しない派でウクライナの領土をいくらかロシアに与えて戦争終結させるって言ってるからウクライナも慌ててるなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:39▼返信
日本は中国に無差別爆撃をし民間人を虐殺した

重慶爆撃(じゅうけいばくげき)は、日中戦争中の1938年(昭和13年)12月から1941年(昭和16年)9月にかけ、大日本帝国陸海軍航空部隊が当時中華民国の首都であった重慶に対して反復実施した大規模な空襲[1]。当初は飛行場・軍事施設・政府中枢機関などに目標を限定して爆撃した戦略爆撃とされたが、視界不良、爆撃精度、目標の位置の関係で、一般市民にも多くの被害を出し、無差別爆撃と批判され、さらに後には市街地を区分して隈なく絨毯爆撃が行われるようになり、実質上も無差別爆撃と化していった
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:45▼返信
この戦争別にウクライナが正義ってわけでもないし
なんならウクライナの外交ミスが原因まである
ロシアが正義とは言わんが別にロシアが悪いわけでもない
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:46▼返信
>>228
あの日和見ジジイってなんで人気なんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:47▼返信
※229
その時に殲滅しとけば世界は平和だったのになぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:47▼返信
※230
完全にロシアのせいです
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:50▼返信
>>231
アメリカ・ファースト、アメリカ第一の国に戻すって言ってるから
世界への支援を辞めてそのお金でアメリカを豊かにするって言ってるから
アメリカ国民からしたら例えば、日本に置いてる米軍だって無駄な費用だって言われてる
世界に金を使うのはやめようというのは国民なら誰もが思うこと
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:52▼返信
>>224
まあ完全に西側の技術が一歩先を行ってたな
一週間でキーウを落とせなかったのを世界各国はもちろん
当のプーチンすら電撃作戦どうのって初期に話してた
制空権を簡単に握れなかったのと、戦車がドローンに破壊されまくったのが
完全に技術差として出てしまった。督戦隊まで出てるところであーもうダメだと
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:56▼返信
>>234
だから無駄金で国境に変な壁立てたりしたのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:56▼返信
特別軍事作戦ならセーフ理論
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:58▼返信
>>230
口喧嘩売られて殴り返すってガキかよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:00▼返信
笑えないジョークだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:00▼返信
そもそもロシアって国境どころか首都に攻撃仕掛けてるよな?
許されないとかどの口で言ってんの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:08▼返信
いじめっ子が反撃で殴られたら先生に駆け込む奴やんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:08▼返信
ロシア的に言えばウクライナを攻めてるんじゃなくて
支配されてる同胞をウクライナから防衛してるだけっていう形だからな
だから攻めた事は一度も無いし取り戻してるっていう認識
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:11▼返信
日本も今なら北方領土取り返せるんじゃね?やったれ
もう遠慮するな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:19▼返信
※202
だからハッカーがカドカワ攻撃してるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:23▼返信
>>242

独立させてるとこに駐留中だから
形としては侵略されてるんやなロシア😐
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:24▼返信
どうなるのか
ロシアもさっさとウクライナを制圧しないとどう取り繕ってもこの状況はヤバいというか、
敵に攻められても自国守れませんって言っているようなもんだからな
どう言い訳してもロシアが弱いってのがバレるぞこれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:25▼返信
仮に百歩、いや万歩譲ってドンパスとかはロシア領だからセーフ認定だとしても、
あなた、開戦直後にキーウへ越境攻撃を仕掛けてましたよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:29▼返信
>ウクライナ軍にいる極右勢力を止めないと戦争はどんどんエスカレートしていく
情報が2年くらいアップデートできてないのな珍露
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:29▼返信
消耗し過ぎだろ。開戦時ですらロシアの経済学者に
ロシア経済は数世紀は後退するだろうって言われてたのに
ここまで来るとロシアもかなり危なくね?
若者が減り過ぎて徴兵から懲罰部隊まで借り出してる訳だし
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:32▼返信
※230
侵攻は悪なんですよ
自衛権もへったくれもない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:36▼返信
これもしかしたら本気で言ってるんじゃないかと思い始めてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:39▼返信
>>251
いやあ違うよ。一次大戦時からの対アカのマニュアルみたいのが西側には
あるんだけど中国もロシアも昔から逆張りして被害者になって相手国を
非難するのを繰り返すのが広報戦略としてある
中国もよく言ってるだろ?日本は尖閣と沖縄と九州の一部を返せ!俺らは被害者だ!って
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:40▼返信
核撃つ撃つ詐欺もうヤメたんか
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:42▼返信
>>243
ウクライナ見習って南樺太奪取して4島と交換しろよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:43▼返信
※179
恨みは水に流せる文化があるからね、日本には
で、日本は自由主義を謳歌してるわけで、専制主義側につく理由がない
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:44▼返信
EU諸国は越境攻撃やめろと苛立ってる模様
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:44▼返信
陳腐ー大統領
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:46▼返信
というか日本はそんな事しないんだけど
ロシアは自分達がしてきたから今日本に後ろを掘られるとやられるって必死なんだよな
だからわざわざ北方領土で根室に見えるまでミサイル演習したし
わざわざ津軽海峡や南シナ海を軍艦で航行してる
特に津軽海峡なんて海外だったらほとんど宣戦布告に等しい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:48▼返信
『いい加減停戦しろよ』

ロシアが「停戦しよ?→嘘じゃバーカ!(奇襲)」を何度もやってきたから余裕が無いウクライナが信用するわけない。だからロシア領内で交渉の場を作ってる最中なわけだし。
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:50▼返信
敵を過大評価すんのもよくないが
甘く見積もるとひどい目に合うってのを日本は経験してるにも関わらず
ロシアを余りにも過小評価して戦争すぐ終わるでwwwwとか言ってた軍事アナリストは
引退すべき
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:52▼返信
>>260
開戦当時のニュースや世界各国(日本も含む)はキーウがすぐに落ちる言ってたから
過大評価で逆じゃね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:55▼返信
>>256
そりゃそうでしょ
戦争はもっともらしい建前を錦の御旗に立ててやるもんだからね
現状ウクライナ防衛の為に手を貸してるっていうEU諸国の建前がなくなる
もうぶっちゃけここらで手打ちにして欲しいだろうしね
無駄に金かかってしゃーないし
今後ロシアのエネルギー資源を取れる訳でもないからね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:58▼返信
何時ものロシアじゃん準備終わったら一気にまたウクライナ東部みたいに囲まれて終わるだからゼニスキーはミサイル撃たせろって欧米に言ってるがアメリカ製のミサイルロシア領内に打ち込んだらこれアメリカが撃った問う事にされるから拒否ってるのが現実w そしてミシェルオバマが大統領になったらWW3開幕、金持ち連中がみんなオバマの味方軍産複合体もな、この意味は戦争を終わらせTもらっては困るの一言wwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:58▼返信
>>261
戦争が早期に終わる見解をしてた軍事アナリスト達の主な主張は
ウクライナが半年以内に降伏するなんて見立ててではまるで無かった
ロシアが半年も持たないって意見のが相当多かった
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:00▼返信
暗殺されるのが分かっててプリゴジンがプーチンの電話で
途中で引いたのが良く分からんかったな
モスクワに行くまで死人すら出てるんだから最後まで行けばよかったのに
上手く騙されたんかね。でもロシア政界を誰でも知ってるんだから分かるだろうに
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:01▼返信
…と、相変わらずアメリカ様の理屈を嬉しそうに鵜呑みにする日本人諸君であった。

西側諸国がいままでロシアに対してしてきたこと、ちょっと勉強した方が良いよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:02▼返信
>>266
それロシア様の理屈を嬉しそうに鵜呑みにするのと何が違うんだ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:03▼返信
どっちの犯罪が正しいなんてものは無いわけでww
どっちも悪いが正しい♡
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:04▼返信
※2
ネオナチの成れの果てが「ウクライナ」だぞ??
時系列を理解してなのか?、時間軸が違うのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:05▼返信
※267
ロシアが正義と主張したつもりは無いぞ?ネオコンという極悪人がいるだけ。のこりは良い悪い別にして当然のなりゆきよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:05▼返信
※230
古今東西、戦争の原因なんてどっちも悪いとか言い出したら、そりゃどっちも悪いよ。
絶対悪と絶対善の戦争なんて、フィクションにしか存在しないから。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:09▼返信
>>230
>>233
戦争勃発初期に、ロシアもウクライナも停戦合意成立しそうだったのに、ボリス・ジョンソンが止めたんだよね。なんでだろうね、と調べてみたら、誰が一番のクソかわかると思うよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:09▼返信
鈴木宗男はいつになったら処刑すんの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:12▼返信
戦争ビジネスがやめられない人たちが居るからね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:14▼返信
ほら有言実行ではよ核撃てよ。自国が侵略されてんねんぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:14▼返信
※274
殆どの人がそれを理解してないから話が斜め上に突き進むww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:22▼返信
>> 「犯罪」だとし、関与者を「処罰する」と表明した。

右寄り産経がカッコ書き使っての謎翻訳か 原文ではどう言ってるんだか
余力ないのは東部注力せず越境攻撃に走ったウクライナだけ ロシアには核という余力がある
ついでに言えば停戦交渉予定蹴っての越境攻撃だからこの件に関してはウクライナに正義ないわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:23▼返信
>>ウクライナの暴走か?

あほかw
トランプが大統領になったことを考えての行動だろ
もしすぐに紛争終結を打診された場合、ロシア側を占領してるのとしてないとでは交渉材料に雲泥の差が出るだろ
平和バカなのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:25▼返信
戦争が始まってロシアから原油買う奴いなくなるだろうと算段したら何も変わらなかったので海底パイプラインを破壊実行さてウクライナができるだろうかその破壊した奴らは指名手配済みで何故か雲隠れできているw
一体どこのリベラルどもが儲けているのかw
傀儡だったおじいちゃんはボケていらないことを口走り始めたので選挙から降ろされた国はどこでしょうねw
恩恵にあずかってる金持ちの共和党議員でさえ今回は民主党応援しているという始末w
戦争って儲かるんすねぇwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:32▼返信
バイデンの支持母体の軍事産業が兵器売りたくて煽った戦争だからな
フランス辺りはこれ以上ロシアを煽るなと警告してたのに

そう簡単に終わられちゃ困るんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:33▼返信
>>277
首都攻撃されて国内を焼け野原にされて正義がどうとか言ってるのは違和感あるんだが
普通ならやり返せって恨み100倍の国民感情が爆発するんじゃyね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:34▼返信
>>280
じゃあロシアはまんまとハメられてキーウ進軍しちゃったのん?
情報戦に大敗したって事?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:43▼返信
パイプライン破壊実行犯たちがビンラディンの時と同じように消されて終わったニュースが流れるのは何時だろうね、オバマさんw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:46▼返信
先の大統領選ではトランプが大統領時代に世界の警察をやめると発言したのに反発して、基地縮小や軍事費縮小を警戒したアメリカの軍事産業が一致団結してバイデンを支持した。今のバイデン政権は歴代のアメリカ大統領の中で最も軍事産業と近い政権と言われている。

支持率低迷に苦しんでいたゼレンスキーを煽り、ロシアを激昂させ軍事侵攻を誘発させた。結果、旧ソ連製の兵器を使っていたウクライナはアメリカ製兵器に全て刷新され、ロシア軍相手に新型兵器の実戦テストとプロモーションの場にすることに成功した。
あんな見え見えの煽りに載ったプーチンも耄碌しているが、ウクライナ国民はバイデンと取り巻きの犠牲になったのは明白。

この戦争で得をしてるのは誰か。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:48▼返信
>>5
侵略がやまない以上、侵略してくる大元の馬鹿叩くしかないだろ。
でないといつまでも侵略が続くんだから。

2年以上、ウクライナは防衛に徹してたのに侵略やめないロシアが悪いだけ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:49▼返信
いつから、一方的侵略だと錯覚していた…?
287.投稿日:2024年08月22日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:50▼返信
>>277
1年以上前に一度停戦って話になって合意したのにそのままロシアは侵略続けたやんけ。

ロシアとの停戦交渉無駄って態度で示したのはロシアだろ、バカが。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:55▼返信
※284
アメリカ嫌い前提で語るとすべてを見誤るよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:57▼返信
>>284
それってかなりの証明が無いとただの陰謀論のような
例えば裏が無ければ耄碌したプーチンが名声の為に進軍しただけって事になりかねんし
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:58▼返信
軍需産業があーーーーーーーーwwwww

現実は何処も得してない戦争
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:59▼返信
※284
北朝鮮だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:01▼返信
アホ共だけで負債を引き受けて欲しい
値上がりした輸送費も全部
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:02▼返信
>>284
むしろその内容でも一番得をしてるのは中国な気がするが
アメリカはデータ取れたとか言っても
秒単位で超浪費して国力を切り崩して行ってるのは事実なんだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:02▼返信
※272
プーがウクライナの主権を認めてないんだからまとまるわけがねえよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:09▼返信
※282
嵌められたっていえば嵌められたんだろうけど。
今回に限って言えば、根本はユダヤ系金融の大物連中がロシアの資源を其々が手に入れようと昔っからやってきた流れ。アメリカを捲き込み?手を組み?ウクライナを支配してたことは日本ではあまり知られてないがウクライナでは常識的情報。話を広げればイスラエルとも関係していて、その辺のドンパチやってる事も遠からず絡んでる。 現状は”ウクライナ”ではグダグダになり過ぎて収拾がつかずイスラエル優先になると思うからその内誰かをトカゲのシッポ切みたいにしてウクライナの方は終わらせるんじゃないかと読んでる。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:12▼返信
※295
ウクライナvsロシアって単純な話じゃないから簡単にはまとまる訳がない♡
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:14▼返信
影武者は速く亡命しないと逃げれなくなるよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:19▼返信
じゃあ最初から自分がされて嫌な事をするなよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:31▼返信
ロシアには全戦線を一挙同時に押し上げてみてほしいわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:32▼返信
自分も無差別攻撃しといて空襲と原爆に文句言ってる大日本帝国感ある
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:32▼返信
操り人形さんこんにちは
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:50▼返信
住民がプーチンに助け求めてて草
しっかり洗脳されてんなぁって
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:53▼返信
※291
兵器が勝手に動いてウクライナに移動したんだなすげぇ技術世界取れるよ頑張って行こ無能
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:54▼返信
※303
プーチンが守ろうとしたものがそこにあるから今回の戦争は分かるが馬鹿はなぜか洗脳されているで終わらす
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:55▼返信
※301
何もない市街地を爆撃する意味は何処にあるんだ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:02▼返信
左寄りの人らってブーメラン好きよなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:19▼返信
韓国ってロシアから今でも大量に原油買ってんだよな。すげえわ。まじで。
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:21▼返信
※269
もうアゾフのネオナチ部隊は2年前に解体というかバリバリの民族主義者は排除されて軍直轄の指示系統はいってますよ
情報のアップデートしなよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:25▼返信
※269
歴史の一部分と一部の人間だけ切り取ってネオナチ扱いするのはアホの極み
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:32▼返信
※306
今回のロシアに関しては緩衝帯になる土地が重要で、何があろうが汚染されてようが関係ないんよ
緩衝帯を作りたいならロシア国内に作ればいいのに、他国をそれにしようというのが19世紀までの志向のままなんだよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:33▼返信
※310
ブーメラン~~ブーメラン~~♪
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:35▼返信
>>296
頭にアルミホイル巻いてそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:35▼返信
>>291
お前バカだって言われるだろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:35▼返信
※309
馬鹿だなぁーーw
アゾフなんて旗掲げただけの連中って事も知らんのか??
だから時系列を知らないってバカにされるw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:37▼返信
※313
先ずはオマエの頭にアルミホイルが巻かれてる事を自覚しろ♡
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:38▼返信
>>294
アメリカ国民は損をしててもバイデンは支持母体に利益誘導出来てニッコリ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:42▼返信
>>316
今後もアルミホイル巻きながらユダヤ系陰謀論の啓蒙頑張ってくれPCおじいちゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:50▼返信
西側の陰謀に引っかかってあほほど被害を出して
国内まで戦場になってるかわいそうなプーチン様ww
だが勝利は目の前なんですローンの金利とか二けた上がったり資源大国なのにガソリンがなくなりかけてたり
飛行機も部品がなくて飛ばなくなってきたり物価も数倍に跳ね上がってきても
正義のプーチン様の勝利は目の前なんですあと少しなんです
頑張って軍需産業を儲けさせましょう!
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:11▼返信
ロシアの法律では自軍が攻撃するのは違法ではないんや
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:20▼返信
ゴミチン
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:34▼返信
そもそも戦争犯罪とか言って犯罪じゃない戦争が存在する事にしている欧米連中はみんなクズ
元々ウクライナもロシア領よこせよこせ言って攻撃されたら待ってましたとばかりに西側と協力して戦争してるし両方ともクズなんよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:37▼返信
2023年のGDP伸び率
1位中国 2位ロシア

は?ロシアって戦争してて経済崩壊してるってはちまで見たんだけど
なんでGDP伸びてるの?wなんで成長してるの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:40▼返信
>>183
ウクライナがロシア人虐殺しても支持するぞ
今日という日までプーチンを大統領に居座らせ続けてきたんだから当たり前だよなぁ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:52▼返信
処罰されるのは自分だったってオチか
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:58▼返信
こいつも今更辞めるとか言い出せんし
核も使ったら負け認めるのと一緒だから結構追い込まれてるよな
自国へのポーズも取り続けないと暗殺されるやろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:09▼返信
ロシアが滅びて北方領土が返ってくれば御の字だなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:43▼返信
>>323
はちまというか言ってたのはロシア自身の経済学者だけどな
有名な「ロシアの経済は数世紀後退するだろう」って
自国の予想が外れるほど諸外国が戦争なんか気にせずに石油を買い漁った結果
各国は別に戦争の内実なんてどうでもよい
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:52▼返信
>>323
ロシアは欧米からは孤立したが逆に中国とは今まで以上に接近してしまったし
南米やインドやアフリカはそもそも欧米VSロシアの対立に興味が無く、それぞれ賢く立ち回っている
日本から見れば孤立してる北朝鮮も159か国と国交があるし
グローバル化した世界で本当に孤立させるのは難しいんだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:04▼返信
プーチンってトランプ氏に大統領になって欲しいってずっと言ってるよね
トランプちゃん台湾も嫌ってるよね、台湾の半導体のせいでアメリカ経済が打撃受けてるって
台湾有事トランプは守らないんかな?世界が大きく変わりそうだね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:02▼返信
正気じゃロシアの大統領なんてやってられないもんな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:03▼返信
そろそろ、ぷちーん!と来ちゃう!?核打っちゃう!!?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:14▼返信
在パヨ発狂
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:29▼返信
ソルカブに真実の動画いっぱいあるのにロシアだけ悪と決めつける情弱達wwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:33▼返信
誰も結局戦争行為を止められてないんだよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:40▼返信
ボケたかハゲ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:04▼返信
プー公は鏡で自分の姿も見れないらしい
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:21▼返信
ロシア・北朝鮮・中国 共産主義者はアタマガオカシイ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:26▼返信
オマエが始めた戦争だ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:42▼返信
主戦場の東部戦線から五千人の兵力を引き抜いても優勢は保てる程度にロシア軍は数的優勢なのだが
ロシア領内に逆侵攻をかけてきたウクライナ軍も一万人程度の兵力は揃えたらしく航空戦力も有してる
つまりクルスク戦線の両軍は均衡した戦力比で決着は容易にはつかない
そして首都モスクワの守りを固めていたFSB(秘密警察)部隊と国防省直轄部隊は指揮系統が異なる
どちらが増援に到着してもクルスク戦線のロシア軍の足を引っ張りかねない存在なのだ
長期戦になる事は間違いないのである
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:31▼返信
>>1
誰もが「お前が言うな!!」とツッコむだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 22:32▼返信
>>2
ロシア「ウクライナなど3日で占領出来る!!」

現実は未だに戦争中です
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:18▼返信
オメーが先にウクライナに対してやってたことだろボケ爺
頭ボケすぎだろこの無能
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 18:50▼返信
プーチン子ボケた?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:50▼返信
お前が始めた物語だろ

直近のコメント数ランキング

traq