• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【動画】東京のゲリラ豪雨ヤバすぎ!新宿でマンホールが吹っ飛ぶ 大量の下水噴射


話題のツイートより






ゲリラ豪雨による水漏れで水たまりができてて、
新宿駅がウユニ塩湖みたいになってた








XnroIwD


mDFuYe9


  


この記事への反応


   
いったいなんで茶色いんだろうな



都民う◯こまみれ
  
う◯こ湾からの逆流かな

【悲報】東京ウ◯コ水、ミストになって広範囲に散布


都内は高低差が激しいからウ◯コ水が、すぐ貯まる

東京オリンピックはこの水で泳いだんだろ


うーん、これ…
病気とか流行らないことを祈る







B0DBY6KFTS
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-08-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:01▼返信
ウンコ臭い国日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:01▼返信
💩汁www
クッサぁw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:03▼返信
靴ぜってー臭いよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:03▼返信
うんこが彩る大都会
その名は㌧キン
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:04▼返信
ウユニ塩湖じゃなくてウヨに💩だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:05▼返信
なにがきれいな水だよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:06▼返信
・黒い水の時は臭い臭い言ってたのに今回は言ってない
・平気で上を歩いてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:07▼返信
マン穴から吹いてたきれいに見えた潮も暗かったのとライトアップできれいに見えただけでその実はやっぱりウンコ水だったんだね、よかった良かった
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:07▼返信
靴洗わないと玄関がうんこの匂いになるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:08▼返信
さすがのパリもこんなに汚くないんですけど?
やっぱり東京はパリ未満の都市だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:08▼返信
かっぺ共のクソ漬けの出来上がり
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:09▼返信
何とは言わないけど💩
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:09▼返信
もう履けないねえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:09▼返信
スマホやハンカチを外の床に落とすってそういうことなんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:09▼返信
>>1
バインダー採用使ったらサーキュラー初動からFWD+ネオテン+シンギュラ+クリプター+MTP11伏せまで構えられた
除外にM∀LICEあるから問題なくクリプターの除外効果使えてえらい
結局M∀LICE初動もサーキュラー初動もプロテクトは要らなそう?
16.投稿日:2024年08月22日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:10▼返信
都会はこういう時に悲惨なことになる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:10▼返信
フランス人「東京クサ過ぎて草」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:10▼返信
貴重な資源です🇰🇷
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:11▼返信
ちょっと前までクセーヌ川とかバカにしてた奴がしっぺ返し食らってて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:11▼返信
労働統計局(BLS)は、通常の慣例に従い、事業所調査雇用シリーズの今後の年次ベンチマーク改訂の予備推定値を発表します。最終的なベンチマーク改訂は、2025年2月に2025年1月の雇用状況ニュースリリースの発行とともに発行されます。
毎年、現在の雇用統計 (CES) 調査の雇用推定値は、3 月の包括的な雇用数とベンチマークされます。これらの数は、ほぼすべての雇用主が提出する必要がある州の失業保険 (UI) 税記録から算出されます。全国 CES 雇用シリーズの場合、過去 10 年間の年次ベンチマーク改訂は、平均して総非農業雇用のプラスマイナス 0.1% でした。ベンチマーク改訂の暫定推定値は、2024 年 3 月の総非農業雇用が -818,000 (-0.5%) に調整されることを示しています。

暫定ベンチマーク改訂は、表 1 の主要産業部門について 2024 年 3 月分のみ計算されます。既存の雇用シリーズは、暫定ベンチマーク推定値のリリースでは更新されません。すべての CES シリーズのデータ​​は、最終的なベンチマーク改訂が発行されたときに更新されます。
表 1 は、2024 年 3 月の主要産業セクター別の暫定ベンチマーク改定を示しています。通常の場合と同様に、多くの個別の産業系列は、非農業部門全体の系列よりも大きなパーセンテージ改定を示していますが、これは主に、統計的サンプリング誤差が集計レベルよりも詳細なレベルでより大きくなるためです。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:12▼返信
ウユニ塩湖?これじゃあまるでウユニ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:12▼返信
五輪のときも思ったが汚水と雨水は分けよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:13▼返信
今からいやでも通らなきゃならんのだが・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:13▼返信
>>23
本来は別れてる
東京は誤接続が多いだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:13▼返信
ネズミやゴキブリが一掃されたとかあったら少しは綺麗に感じるだろう😐
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:13▼返信
(´・ω・`)東京は水害に強い都市じゃなかったのか小池ェ!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:14▼返信
どっかの田舎者と違って普段から鍛えられてるから未だに体調不良者の話出てこないの草
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:14▼返信
短時間の雨で汚水まみれ
終わってるね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:14▼返信
※20
これでもセーヌ川よりは綺麗だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:15▼返信
サブウェイ逆流したのか
くさそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:15▼返信
汚水に浸かった靴と靴下は捨てろ
使いまわすと肌に炎症を起こしたりする原因に成るし
ニオイは取れないから諦めろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:16▼返信
>>27
東京より先に川崎やさいたまを遊水池として使う作戦だったのが東京ピンポイントで降られると弱いんだ😅‪‪
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:17▼返信
東京でこれならとこに住めばいいんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:18▼返信
新宿経由ウンゴまみれの奴らが電車乗ってくるとか恐怖すぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:19▼返信
人が沢山住んでる分大量の💩が貯蓄されてるってわーけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:19▼返信
街に直接、大雨が降ったら何処だろうと終わりなんだよ
強固なアーマーを着てても頭部をスナイパーでぶち抜かれるのと同じ
それは地震でも同じ
東京直下で地震が着たら終わり
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:19▼返信
>>1
たっwたっw高い金を払ってうんこ水wwww
人情溢れる大阪でええわww
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:20▼返信
濡れてるうちに洗い流さないと渇いて粉末になって飛散するんだよね謎の茶色が
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:20▼返信
>>34
小笠原
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:21▼返信
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:21▼返信
東京には茶色が良く似合う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:22▼返信
東京でコロナ感染者めっちゃ増えるだろうな
汚水に大量に触れる人間が出てしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:24▼返信
ウユニ塩湖、略してウンコ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:24▼返信
普通に土砂の色じゃないの
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
損害いくらだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
ドロ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
真相はASSASSIN VS NINJA
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
ウンコ新宿
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
新宿の宿便

シン・宿便
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
ただの水たまりだと
正常性バイアスでザブザブ足を濡らして移動したな?
パンデミック下の汚水まみれの水の中を・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
これより汚いセーヌ川ってなんなのよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:26▼返信
オエー
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:27▼返信
💩🤟「んちゃ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:27▼返信
>>15
なんだこの液体は!!くっせぇ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:27▼返信
これからが全て俺の下痢だったら今頃駅構内はフルーティーな香りに包まれていたというのに…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:28▼返信
昭和の東京はあっちこっちでこんな感じだったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:28▼返信
こういう時に溢れた汚水をサンプリングしておいて
どれだけヤバイ水か調べると良いんだがな
猛烈にヤバイ水だが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:29▼返信
さすがコンクリートジャングル東京🤢🤮
田舎ならこんな事にはならなかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:29▼返信
街中に消毒液を巻きまくったほうが良いぜ
都知事さん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:32▼返信
きったね
韓国みたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:33▼返信
今朝の東京の街は臭そうだなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:34▼返信
セーヌ川より水質良さそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:34▼返信
ウユニ塩湖?
ウユニウンコだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:35▼返信
週末あたりに皮膚科に足に異変を感じる患者さん増えそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:36▼返信
>>20
ヤルセーヌ川も納得の茶色さ💩
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:36▼返信
>>22
💩
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:36▼返信
岸田禍定期
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:37▼返信
汚水もの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:37▼返信
昨日川で遊んだら寄生虫に・・・ってニュースがあったばかりですね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:37▼返信
※61
新大久保から流れてきた汚水鴨
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:38▼返信
>>65
水虫大量発生したりして
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:38▼返信
>>1
魔界都市新宿さい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:38▼返信
トンキンくっさw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:38▼返信
>>71
納得
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:38▼返信
ここ元々床が茶色でただ水が溜まってるだけなんだが、バカなんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:39▼返信
今日あたりは下痢の症状の人が増えるかな
オリンピックでセーヌ川を泳いだ選手たちの気持ちが少しはわかるだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:39▼返信
うんちだうんちだー💩
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:40▼返信
>>1
よーし大腸菌検査してセーヌ川とどちらが多いかチェックしよう!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:40▼返信
>>43
赤痢坂の赤痢も広がったりして
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:40▼返信
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:41▼返信
>>39
金粉ならぬ黄糞
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:41▼返信
床の色は茶色でも黄色でもピンクでも関係ないよ
下水から溢れた汚水が混じってたら何色でも同じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:41▼返信
トンスルキンで草
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:42▼返信
地下の大空洞が全く役に立たなくて草
何のために作ったのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:43▼返信
なんでこれが常に日本の川や海に流れてると思うのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:44▼返信
別件で排水管が破裂でもしてないかぎり構造上完全水没でもしないかぎり糞が溢れることはねえよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:44▼返信
>>83
何倍に薄まっていると思ってるのか
これだから弱男文系は
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:44▼返信
あの大空洞は東京周辺から入ってくる水を逃がすためのものなんだよ
東京の真上に雨が大量に降ったら機能しない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:45▼返信
>>88
水で薄めた程度で下水が無害に成るなら苦労しないよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:46▼返信
>>76
オジィちゃん、鏡見て独り言言ってるのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:46▼返信
>>90
本当に理解出来てなさそうな真正がいて草
そんなんだからまともに働けないんやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:47▼返信
>>88
自分の事言ってるのかい?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:47▼返信
韓国の日常
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:48▼返信
東京都民がうんこみたいなものだから問題ないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:48▼返信
>>93
文系は自分が弱男の自覚もないのかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:48▼返信
地下の大空洞は家や建物の周りに有る側溝みたいなものだ
側溝は道路から流れてくる雨水が家の敷地に入らないようにする機能が有るだろ
東京の地下の大空洞も同じだ
側溝は家の真上に降った雨はどうしようもない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:49▼返信
一応下水と排水溝の分離工事は少しづつはしてるんだっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:50▼返信

下水が溢れてますねぇ!

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:50▼返信
>>92
じゃあ今からスマホでリアルタイムで動画配信して
新宿にできてる水たまりの水を薄めて飲んでくれよw
安全なのだろ、薄めれば
証明して見せてくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:51▼返信
ウンコでキャッキャする幼児性があるやつは任天堂が好きそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:51▼返信
いつでもどこでも気軽に無料配信できる良い時代になったなぁ
新宿の汚水水たまりを薄めて飲むリアルタイム配信マダー?
あくしろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:52▼返信
臭くないよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:52▼返信
>>101
何言ってるの?ゴキブリ君
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:53▼返信
>>95
正解
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:53▼返信
>>100
この極端な論理の飛躍はマジモンの底辺文系or夏休みキッズかな?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:54▼返信
>>103
汚いのは変わらないね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:54▼返信
>>104
いきなり刺さってて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:54▼返信
東京には莫大な金をかけて作った巨大な地下貯水トンネルがあるから平気

とか言ってたやつ出てこい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:55▼返信
よくこんな所に住めるなw
大阪はインフラがちゃんと整備されてるからこんなの見たのはじめてだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:55▼返信
>>106
あーあ、逃げたwwww
嘘つきの卑怯者のクズ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:55▼返信
うーん、この臭いだぁ♥
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:56▼返信
>>110
ゴキブリ天国
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:58▼返信
>>108
そう?ふつーに挨拶返しただけだよ?w
ガイジにはわからんかったかぁーwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:59▼返信
都庁のプロジェクションマッピングに大金使って治水は完全無視これが東京
毎年冠水して大騒ぎしてんのに改善しないとかアホやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:59▼返信
スメル好き大集合
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:00▼返信
治水を怠って影絵遊びで利権を得るの辞められねーんだわwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:01▼返信
全身と服に染み付く街中に漂う汚水の芳しいかほり
いい町だなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:02▼返信
良かったじゃん
今日は街が臭いから汗のニオイとか気にならないだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:04▼返信
>>119
合わさるだけやろブリィ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:05▼返信
チョコレートやろなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:05▼返信
うーん、これは
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:07▼返信
トンキン「ウユニ塩湖みたーいエモーいwwwwww」
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:08▼返信
なあに自分の尻から出た物が戻ってきただけのことや
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:09▼返信
だからいったのに逆流してるかもてというか日本の古い都市は全部そう下水道の設計が古い?というかで雨水と混ざっちゃうようになってるんだよたしか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:09▼返信
インスタ蝿供にはお似合いの風景だぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:10▼返信
映り込んできれいじゃん
こうやってバズってるんだから俺なら飛び込むね!
この場に行けなくて残念
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:12▼返信
>>123
略してウンコで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:13▼返信
新宿渋谷あたりはマジでアホのゴミが至る所に捨てられてるからな
因果応報だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:13▼返信
バカ田舎民黙れ💢🖕
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:13▼返信
人口集中した結果がこれだよ
うん都
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:14▼返信
え、その靴まだ使うの!?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:16▼返信
靴も靴下も捨てろ
濡れたズボンもスカートもな
汚水に浸かったニオイは取れないし腐食する
他の洗濯物と一緒に洗うのも辞めた方が良い
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:16▼返信
一方韓国人は故郷の香りを懐かしんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:17▼返信
東京うんこ祭りw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:18▼返信
サブがウェイと吐いてブルっと震えりゃサブウェ~イブル~ス♪
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:18▼返信
新宿で散歩しながら街中にファブリーズする祭りでもやりなよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:19▼返信
>>10
パリはウンコが普通に放置されてるから汚い都市だけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:20▼返信
除菌作業とか言うとウザがられるからな
ファブリ合う祭りにしてしまえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:20▼返信
くさそう(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:23▼返信
ウン小杉超えたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:23▼返信
日本の絶景ですね
素晴らしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:24▼返信
地球様が人類にお怒りかもね
武蔵小杉の件もそうだけど急に下水に流れ来ると下水内のガスが膨張して破裂するからな
地下街暫く下水の臭い染みついてそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:27▼返信
トルネイドうんこ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:27▼返信
※110
大阪も似たようなもんだろうがw
梅田の地下はもろにそうだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:28▼返信
来週あたり関東で原因不明のノロウィルス患者が爆発しそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:29▼返信
大雨による下水の逆流による汚染なんて数十年は対策仕様も無いだろうから
汚染された後の除菌作業をイベント化して国民に
どうやって街全体の汚水汚染を取り除いていけば良いのか
周知したら良いんだよ
日本中どこでも夏で大雨は振る可能性は有るからね
汚水で溢れた後の街の除菌作業を祭り化して効率的な方法を広めておけば良い
役に立つよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:30▼返信
昔、武蔵小杉がどうこうとかキャッキャしてたけど
ムサコに限らず東京全体がウンコ街なんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:32▼返信
何で今まで改善してないんだとかあるけど日本人て古い設備の上に建て増し建て増しするような後先考えてないような設計好きやからね東京なんてのはその最たる例なので改善したくても手が出せないてのがあったそうこうもたもたしてるうちに少子化高齢化で人的リソースも余裕がなくなったてわけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:34▼返信
子供は楽しいだろうなw
そこらじゅうがプール状態
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:35▼返信
田舎もんが欣喜雀躍
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:36▼返信
ただの水たまりだと思ってバシャバシャ遊ぶと
下痢とかコロナに成るけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:37▼返信
>>151
東京には莫大な金をかけて作った巨大な地下貯水トンネルがあるから平気

とか言ってたやつ出てこい

154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:38▼返信
乾いて、粉になって、宙に舞う
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:40▼返信
健康被害あるんじゃねいの
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:40▼返信
体臭よりマシ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:42▼返信
非常にお似合い
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:42▼返信
都内こんなことになってたんか
埼玉は南部で軽く降っただけだったのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:43▼返信
東京ウンコ水、って語呂良いよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:43▼返信
現地にいるレポーターは💩の臭いとかまったく言ってない現実w
マスゴミが報道しない自由で事実を歪めてるんだガーとか言い出しちゃうのかね田舎民は
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:45▼返信
こういう水害とかの後ってネガティブに成りがちじゃん
疫病は増えるし街は臭いし
街の除菌作業をイベント化して楽しいものにすれば少しは市民の気も晴れるし
消費も増えるでしょ
街も綺麗に成る。そういう祭りしなさい。
祭りってのはそういう風に知識を伝える役目も有る
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:47▼返信
そりゃ街中が酷いニオイですなんて本当のことを言ったら
飲食店とかの売上が下がっちまうだろう
言うわけない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:48▼返信
田舎の無職達の都会コンプが爆発している感じやな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:50▼返信
漂白剤を大量に転売する好機!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:52▼返信
東京何人いると思う?そん人らがウンコしたらどうなると思う?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:53▼返信
糞尿まみれの汚水の上を歩いて帰るなんてかわいそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:54▼返信
ぼくの推しのVや芸能人もうんにまみれてるのかなぁ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:59▼返信
街中を除菌しようと考えたら漂白剤は使えないよ
環境に悪すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:03▼返信
納豆菌水でも作って打ち水のついでに除菌するのがラクな気がする
街の温度も下がるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:07▼返信
>>1
おまエラなら飲み干してくれるだろ?
頼んだぜ😉
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:07▼返信
トンキンクッサw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:08▼返信
>>1
詰まってた💩がようやく出てきてスッキリ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:09▼返信
ここも武蔵うんこ杉になってしまったか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:14▼返信
下水が噴き出して霧状になってるな
近くで空気吸ったらやばそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:15▼返信
うん泥だね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:16▼返信
徹夜で掃除したんでしょうか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:17▼返信
武蔵うんこ杉、を思い出す
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:20▼返信
新宿で土砂崩れとか起きてないし
間違いなくうんこ水だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:23▼返信
水道水にうんこ水が混ざってるどこかの半島の首都があるらしいな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:23▼返信
うええ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:24▼返信
水をブラシで掃き出しただけだろうから
夏の日差しで地面が乾くと汚水の粉が空中を舞います
この粉は普通に疫病を振りまくのです
水害が恐ろしいのは水が引いた後にも感染症が増えること
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:24▼返信
>>163
何言ってるかわからんが現実受け止めろよ
とりあえず記事読んでこい
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:26▼返信
新宿の民はガチで今日はマスクしろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:27▼返信
>>166
実際それって地味やけどヤバい足の裏に付いた汚れで汚染拡大は厄介なんやで
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:28▼返信
クチにはマスク
目にも水中ゴーグル
帽子も被り
手袋も付け
使い捨ての全身つなぎを着て外出しろ
可能なら外に出るな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:29▼返信
ウユニウン湖とかトンキンKUSEEEEE
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:32▼返信
普通のマスクでもダメだ
防塵マスク使え
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:37▼返信
し尿にゲロにカビにネズミやGのエキスにその他諸々ブレンド
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:43▼返信
東京うんこ水
もう定着し始めてるのすご
東京バナナと語呂似てるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:47▼返信
しょんべん・・・なんですかねぇ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:57▼返信
きたにゃい・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:58▼返信
ゴクッ!

うーん、この水は美味いっ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:58▼返信
ウン小杉は神奈川だったか

なつかしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:00▼返信
ありったけの~ 汚水を~掻きあ~つめ~~♪
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:02▼返信
>>184
疫病ってそうやって拡散していくんやなぁ
堪らんなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:04▼返信
新宿の飲食店は暫く利用出来んな、これは
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:09▼返信
汚水物
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:14▼返信
都会はたいへんだねー
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:17▼返信
>>77
都民のせいじゃないけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:19▼返信
くっさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:19▼返信
>>44
せめてウン湖に
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:21▼返信
>>10
そんなに嬉しいのか 国に帰った方がいいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:26▼返信
東京は弱すぎる
小池さんは東京強靭化を考えた方がいいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:30▼返信
セーヌ川よりましなんか
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:30▼返信
新宿ウン湖
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:42▼返信
※1
トンキン民国人民の日本全体のせいにする反応速度たるや
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:42▼返信
見た目だけ小綺麗にしてても
中身はこんなもの、実に人間を現してるやん
世界の都会なんてさらにそうだろう
田舎のこっちは、暑いけど静かなもんさね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:45▼返信
新宿なんてうんこまみれの街だよ、小便臭いし
昨日は噴水みたいになってたけど、あれって全部汚水だからな!クソ汚い
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:51▼返信
駅構内は消毒してら回らないと💩菌まみれで
靴に付いたのがそこから更に各線に持ち出されて被害が広がるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:56▼返信
しかもこのウンコ外国人だらけってのがね、マジで寄生中の卵一杯w
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:57▼返信
インバウンドに(日本が災害大国だと)バレ始める
\(^o^)/
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:58▼返信
>>210
💩人は岸田遺産w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:58▼返信
今までこんなことなかったのは
このレベルの降水が無かったからなのか
新宿駅の改築で排水まわりやらかしたからなのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:02▼返信
>>213
このレベルの大雨は幾らでもあった
インフラの劣化か、手抜き工事があったか🤭
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:04▼返信
💩人の呪いw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:06▼返信
💩人を日本に入れ過ぎたからこうなる

岸田!責任とってお前の全資産没収!
217.投稿日:2024年08月22日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:21▼返信
ウンコ水
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:26▼返信
ここまで汚水まみれだと来週東京で病気が蔓延してそうw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:38▼返信
新宿はうんこ臭い
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:41▼返信
街が綺麗に成るまで涼しい北海道でテレワークしよう
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:43▼返信
パリ笑ってたら国内でこれだよ
湧水飲んで大勢が体調不良起こした事件も最近だし
ブーメランは日本のお家芸やな🪃
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:54▼返信
武蔵小杉だけじゃなくて都内全体が合流式らしいからうんこまみれだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:58▼返信
ひょっとして東京の街ってめちゃくちゃ汚い…?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:05▼返信
大阪国人が喜んでるけど
大阪はそもそも増水してなくてもうんこの臭いがする川が流れてるじゃんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:06▼返信
人のいるところに💩あり
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:06▼返信
都内住だけど全然雨降らんかったわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:10▼返信
美女の聖水やウンコも入ってるんだから感謝しろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:11▼返信
うん小杉からうん港区へ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:14▼返信
東京が災害に遭うときもちいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:15▼返信
マンホールから溢れて出るほど居たゴキさんたちは
どこにいったんだろうか
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:19▼返信
南海トラフよりマシ

清掃員ガンバレー
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:21▼返信
ウン宿
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:41▼返信
第2の武蔵ウン小杉
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:49▼返信
>>231
それ大阪の梅田や
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:04▼返信
トンスル都民
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:21▼返信
ウ〇〇〇ンコ!?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:48▼返信
5年くらい前の武蔵小杉、ウンコ事件のあとがこんな感じだった
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:49▼返信
セーヌ川
武蔵小杉
麻布
新宿

やっぱ汚水と雨水が混合してる古い下水はダメだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:56▼返信
赤痢とか危なそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:57▼返信
関東平野って関西平野や濃尾平野より臭いのって昔からドブみたいな土地だったからでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:57▼返信
>>225
残念ながら東京の方が臭いよ
大阪よりね
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:01▼返信
真面目に東京の山手線西側は大阪のどの地域よりドブ臭い
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:45▼返信
>>243
山手線東側住んでたから大阪のが臭かったって言ってええか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 15:47▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:04▼返信
駅もこんななっちゃうんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:21▼返信
>>55
ウユニうん湖
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:05▼返信
>>242
大阪はど真ん中にウンコ堀流れてるのに?www
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:10▼返信
疫病不可避
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:22▼返信
ウンコ水サンダルで歩くとか正気かよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:36▼返信
大阪民国 道頓堀のチョjングソなみに臭い
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:28▼返信
都内はだいたい合流式だからなぁ
きたない
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 21:13▼返信
ざまあみろトンキンwwwいい気味だぜw
南海トラフも楽しみやんなぁ?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 01:00▼返信
よくうんこの上をサンダルで歩けるもんだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:17▼返信
道頓堀の川とどっちが汚いのだろうか
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:49▼返信
下水が逆流してんなこれ

直近のコメント数ランキング

traq