【【画像】新宿駅、謎の茶色くて臭そうな水があふれて水没してしまう……】
ゲリラ豪雨の影響でマンションの1階がえらいことに… pic.twitter.com/TnEmMcdDU9
— 毒チワワ (@poisondog111) August 21, 2024
ゲリラ豪雨の影響で
マンションの1階がえらいことに…
麻布十番、水没するよなって地形をしてるのは知ってたけど、身をもって実感してる
— 毒チワワ (@poisondog111) August 21, 2024
— 毒チワワ (@poisondog111) August 21, 2024
他人事みたいなツイートしてるけど1階に住んでるので全然部屋の中まで浸水してます。助けて・・・
— 毒チワワ (@poisondog111) August 21, 2024
引っ越すので住所バレしてもいいです
— 毒チワワ (@poisondog111) August 21, 2024
みんな、麻布の盆地には住んじゃダメだよ・・・
麻布十番駅前、かなり深い pic.twitter.com/hhrxaEmgLB
— てんちゃん×配達🐈⬛ ͗🩷 (@tenten_search) August 21, 2024
麻布十番の駅前、浸水して海🌊出来とる😂
— 熊谷🧸クマオ低浮上@さた🦀 (@Q__m__0) August 21, 2024
車動く度に波やばいw😂バイクとかこれ大丈夫なん?
後おそらく麻布十番駅の出口3?が浸水でシャッター閉まって入れなくなってる pic.twitter.com/WIAnc8qg85
市ヶ谷、渋谷、千駄ヶ谷…
— たくてぃーに (@Tactini) August 21, 2024
ちゃんと谷の名のつくところが冠水してる
地名は侮れない
じゃあ麻布十番は?と思って地名の由来をググったら江戸時代の「河川改修の工区番号」という説が出てきて驚いた、本当に地名は面白い pic.twitter.com/MgDZV8w8CD
この記事への反応
・普通に水害多発地域やぞ
報道ステーションで麻布十番の道路が冠水した事を報じていた。麻布十番は地形的には標高5mほど。周りよりかなり低い。なんとなくセレブなイメージがあるが、ハザードマップはチェックを。 pic.twitter.com/mkkKNi5XUz
— 新米パパ🧡追悼鳥山明 (@newcomerdaddy) August 21, 2024
・港区麻布の高級マンションに住んだ結果がこれなのか?
・水圧でガラス割れないのも凄い💦これは初めて見ました💦
・近所の人が飼ってたアリゲーターガーとかが逃げちゃって
スィーと泳いでそう。。
・麻布の地価どーなるの
・上級都市なのに!?
・キラキラの港区女子なのにどうして…
災難でしたね…
今度は高台の方に引っ越しましょう
今度は高台の方に引っ越しましょう


それ進学校でビリみたいなもんやん
大事にしなよ
パパに尻振って買ってもらったのに
田舎者で良かった
管理人かな?
そして 女は濡れたまま
そして 男は背中を抱いた
ずるい(ずるい) 人ね(人ね)
震える瞳が 小さく恨んでた
パパ活女子→低層階
またパパ活で稼げば良い
3階以上、最低でも2階やん
ちなみに湾岸地帯は津波があるので3階でも無事死亡w
「今夜はパパのところでねんねするー」と言えばええんちゃう
まだ前者のほうがマシだな
なんか中途半端やな
ときには昔を振り返ってみるのもいいかもしれませんね
ザッマーーーーーw
もう住めない
これって臭くて使えないよ、ハザードマップ見て家を選ばないと
大災害ではもっとひどいことになるぞ!
少しは田舎を見習え
高級車は水没でキツイお
1階に住んでる自称高級住宅地住民なんて勝ち組のふりしてる負け組やろ
ただの間抜けでしかない
というか1階に部屋あんだな
普通はロビーとかやないんか?あと共有施設とか
関東の人間は学ばんのか?
東京の下水事情なんて向こうよりさらに酷いってのに
ミニマリストで何も物ないやつとかなら別にいいけど
たぶんイジメか何かでしょうがなく住んでる
自業自得ございます
人多すぎて改善すら見込めないからなぁ
何これ
💩合流式がご乱心するとこうなるんですねw
新しい街が弱いのはそういうこと
しかもうんこ水まみれとかもう生活がうんこやん
石川県はどうなってますかね…
どこ見てタワマンって判断したの?
どこにもタワマンって書いてなくない?
自分の持ち物じゃないのか?
お墓が💩から護ってくれる
タワマンは1階が大体エントランスだからタワマンじゃなくね
そんな知能がある人間が住む場所じゃないんで
ったりめーよ
悪臭とかも大丈夫なんかね
高級車の中には💩汁が侵入
ただのマンションごときで勝ち組とは言わんやろ
元からいる人はちゃんと知っている
知らんのは東京ブランドにつられて田舎から出てきたアホ連中や
中国なんか村いくつも沈んで死者なんか把握できないレベル
大阪のウンコ堀よりはマシだろw
肥溜めビッグバン
下水の混じった汚水の空気を吸い込み続けるのはかなり不味い
下水道内で寝泊まりしてるのと変わらん
大阪は名物マンホールゴキブリがある
ざまあああああああああああああwwwww
田舎から出て来てお金ない人や知恵が無い人はそこまで頭周ってないんだろうな
あれは本当に戦慄する
一階って住む人いるんだ…
いつか最上階に住めるといいな
今は貧乏でもがんばれよ
薄味のトンスル
おふくろの味やぁ
だから田舎者って皆性格悪くて嫌われてるんだな
ざまぁ
親方!エレベーター降りたらウンコ水が!
キモ
下水処理系統刷新とか金かかりすぎて現実的じゃないから、今後も合流式は変わらん
まだまだ夏だし大変やね
地方民でよかった
40秒で飲み干しな!
賃貸だからまだマシやけど普通は事前にあれこれ調べるやろ
ハザードマップと人口過密地帯重ねてみると割と絶望する
上の階に住めよ下の階より家賃何倍も跳ね上がるけど金あるなら住めるっしょ
普通住むって言ったら防犯の観点から考えても最低10階からだよね
中学と大学そこら辺だったけどいいとこやったわ
1階に居住部があるタワマンなんて存在せんよ
上の階でもエントランス水没は変わらない下手するとエレベーター止まるからな
引きこもりには関係ないだろうが
お家持ちの人はね
わいリモートで仕事してるし数週間家でなくても備蓄あるから問題ないわ
コイツはパパから貰っただけやろ
タワマンって1階住むとこ普通は無くね?
普通はタワマンは1階を分譲なんてしないし
20階までは商業テナントよね
凄くコスパが悪いと思ってるから、何かメリットを探せるのではないかと
そうじゃない人がタワマン1階を選ぶ理由って一体なんだろう?
トイレも止まるけどどうすんだ?
ベランダからするの?
ア゛ーッ、セーヌの匂い・・・
次のサメ映画はもしかして
引っ越すって言ってるけど、一週間以上は投稿したマンションに住むだろうから特定されないか凄い心配だわ…
そんな上までテナント入ってるのオフィスかホテル入ってるとこだけでしょ
みんな住みたいって言う事にしてる
じゃないとゼネコンや投資家儲からんし
止まらないと下の方の階の奴が被害に合うだけw
下層階の奴に上から流してプレゼントするだけだろ
自分の給与でカキもカニも買えと言いたい。斎藤知事には、一緒に行政を支えてくれる職員たちへの感謝の念が全くないのだろうか。
【斎藤元彦 兵庫県知事 「カキ独り占め」「カニを職員の分も持ち帰り」か…職員アンケートに複数の記述 読売新聞】
多かったのが、県北部の但馬地方で、カニを受領したとの内容だ。「出張した際、手土産として用意されたカニを随行職員が断ったにもかかわらず、斎藤知事が他の職員の分も含めて持ち帰ったと聞いた」などの記述が複数あった。このうち1人は「現場にいた人から聞いた。人の分まで持ち帰るのはいかがなものか」と疑問を呈した。 県北部への出張については昨年、知事が希望しているとして、旅費の規定を超える城崎温泉の高級旅館が手配され、実際に知事が宿泊したとの記載があった。
麻布十番まわり大使館いっぱいあるけど水没してないでしょ。ちょっと移動すれば坂道で、その上の高台に住んでるから。
その場合、最上階の人以外は皆被害に遭うわけだw
住めない人だらけだけど・・・
臭くなったご本人?
京王井の頭沿線に住んでたが富士見ヶ丘と久我山で迷い急行停まる久我山にしたわ
そうだな下の奴らは可哀想だな
高級賃貸アパートのレオパレスですが何か?
お前もだろw
タワマンの1階って部屋ねぇぞ・・・
きったね
赤痢坂
地震が来たら負け組になる高階層
勝ち組も負け組を見るのが愉悦ですよ
あの世ですか?
高層ビルってのはお金かけて作られてるから揺れるけど倒壊とかしないんだわ
しかも金持ってる奴が集う街のマンション一階とか絶好のカモだわな
ワイの住んでるマンショントップクラスに階数高いけど
50階台なのよねw日本にそれ以上のマンション無いw
あと家中の不用品とかゴミとか外に全部投げ捨てると水害が治った後無料で回収してもらえるから助かるって聞いたことある
そもそも高級タワマンなんて金持ってて物を知らない間抜けの住む所だからね。
不動産屋にいいように騙されてるとも知らずに。
ニートとか自宅警備員とかもか?
それも全部捨てていいよ
災害の被害者として処理されるからアリだね
大雨降ったらはちま民殆ど流されちゃうじゃん
だってこんな所に住んだら大雨で冠水する事も分からない馬鹿なんだもん。
バイトは何を言っているんだ???
麻布の高台の低層マンションに住むでしょ
有栖川宮公園の近くとか
今の政府に治水灌漑なんて概念が頭にある訳がない
韓国は大腸菌水がデフォじゃん。水道からも赤虫出てくるし
タワマンなんて勧める不動産屋自体が悪徳業者だと気づいて欲しいもんよな
やっぱ不動産業が本業のテレビ局的に都内の地価が下がるのはマズイのかね
不動産屋も商売だからね、あの手この手でうまい事言いくるめて危険地帯の物件に住まわせる。
動画を見てもタワマンっぽくないんだよな
自宅は無事でも生活圏内全部ウンコまみれやん。
上の階どうこうより住む土地変えろって話なのにな。本当に頭が悪い
子供部屋だろうが、ワンルームだろうがウンコまみれになる部屋よりマシw
こういうことあるとざまあ勢にウキウキされて叩かれるし
そもそもそれ重要なとこ?
タワマンでも高級マンションでもどっちでも良いじゃん
改良したりの手を入れることもできんかったそうこうしてるうちに気候変動でキャパシティ超えてこれよく韓国を汚水なんかにからめてバカにしてるレイシストが日本には多いがたいした違いないどころか設計古いぶん日本のが不利まである
業者が除菌しても深部まで染み込んでます
二度と住めません
てかたぶんタワマンじゃないんだと思うけど。
じゃあ何で東京のバカ高い不動産が売れるかと言うと、国がアホみたいに都市圏を広げたせいで発生した地獄の通勤ラッシュを避けるためには都内に住むしかないからなんや。
ほんま国は無能やで。
台地ならともかく、麻布みたいな窪地だったら、最低80cmは欲しいとこよね。
よかったな
昔は農地で住む場所じゃなかったと聞く
来世ではタワマンの高いとこ目指してくださいね
あと、ムサコの例があるので高層階ではなく高台が良いですよ
色んな企業が効率求めて首都圏に群がって来ただけやで。国にどうにか出来る事ではない
東京ってただでさえ人が多すぎてその排泄物を処理的できない衛星管理のできない田舎なのに
川の近くの港区なんて超田舎が高級住宅街だなんてタチの悪いジョークだなぁ
デマに流されてはいけない東京は下水が進んでいない田舎だと正しい情報を手に入れましょう
コーポじゃないの?
群がってきた能力低い人が多いので川の近くという明らかに水害の多い地区でも金しか考えてない不動産が
「たしかに川の近くですがちゃんと設備がるので問題ないですよ?そんな小さな小さなこと気にしてる人いませんよ水没なんて絶対しませんし」って嘯くんよな
本当に能力高い人は群がる前に情報を得てちゃんとした水没しない土地にすむんだよな
どこぞのブリリアと一緒
別に金持ちは住まないなんてことはないけど、仮住まい感覚だろうな
子供の頃は麻布十番の納涼祭には何度も行ったがな
何階だろうが、タワマンなんて不便なものに住む奴等の気がしれないわ
金あるなら広めの一軒家を建てた方がよっぽど快適だろ
「武蔵小杉の物価は下がってない!水害はデマ!」とか時代遅れなこと言ってるやついまだおるけど
もうここらへんは常時水害起こるぞ?昔から言われていて当たり前だけど
設備でどうにかなるもんじゃないのに「最新鋭の設備を整えましたこれで水害に無敵です」って詐欺師まがいなことずーっとやってるがこれからずーっと水害まみれなんだよなぁ・・・
水害が起こるとそのあとすぐ設備神話を土地ころがし屋がやり始めるけど毎度水害に負けます覚えておきましょう
中国「マジで!?」
韓国「知らなかった…」
タワマンだろうが高級マンションだろうがどっちでもいいよね
どっちも成金御用達じゃん この港区の高級マンションも武蔵小杉のタワマンと似たもの同士だったということ
どっちととろうが日本に貢献しないような成金が不動産に騙されて水害が多い上に料金高いとこに住むようになっただけ
そんなもん「ざまぁwww」って感想しかないよね
リスクしかない
だから家賃が安いんだってのがわからんのかね
千代田の方が強く作られてるよ中枢区だから
3階だが駄目だった
汚水の逆流って凄いんだな、初体験♥
武蔵うん小杉のタワマンの上層階の住民が正しかった
低層階は犠牲になるべくしてなってる
ちなみに話題の武蔵小杉は地面の標高5m以下というほぼ海
タワマンの4階だろうと溺れて市ぬクソ立地や
都内のただのマンションだけど1階に部屋ねーよ。
実家のそこそこ高級マンションもないな。コンシェルジュがいて割と広めのソファ置いてあってくつろぎスペースがあるだけ。言えばお茶出してくれる。
都内のマンション1階なんて水没リスク込みで住むとこだし
予想してなかったらただのアホやで
意外とこういうのには弱いんだな
なんか気持ち悪いな
金あるんだからホテルか知人の家行くやろ
埋立地に住んでるアホとか救えないわ
さっさと引っ越ししとき
いや、首都圏の都市計画は国主導で行われとるんやで。
普通は関西みたいに都市機能を分散させるんやが、関東平野というだだっ広い平地があるのを良いことに無策に一極集中させた結果があの世界一でかい都市圏wなんや。
んなアホなことしとんの世界でも東京だけやで。
だから東京が世界一なわけやしなw
うちのお客様は港区女子では無い、高層階に住む老夫婦様だってね
使用に対しては十分対策されているだろうが
使用時間がかぶり、大雨が流入すれば臭い水が逆流する
トンキンはやっと我が事として認識できて良かったな。
住居とかあるわけないやろ!ww
低い土地しかなってないから関係ないや
田舎民ってこうだから嫌われてるって典型例だな
わざわざコメントしてる時点で大ダメージ食らってそうで臭
ワイはそもそもこんな洪水起こってるとこに住んでないでw
必死にダメージ与えられてると思ってる辺り惨めやなw
やっぱり動かないこの国・・・。
毎回とは?
区の管理だろ
あんなとこに住むやつどうかしてる
これただの賃貸だろ
知識の無い人達は1階にはコンシェルジュが居るって言っても理解出来ないからな
毎回「区」の限界超えてるんだから国が動かないといけないやろ。
毎回大雨降ったらこうなってるやろ?
これで何回目や?
今度の台風10号で更に回数増えるやん。
クソみたいな土地にゴミみたいな付加価値つけて高額で売るカスみたいな職業さ
まぁ頻度滅茶苦茶低いし地方みたいに何人も死者出てないからじゃない?
地方も含めたって話しなら理解出来るわ
大量に死者出てからでは遅いのにな・・・。
毎回こんなんばっかりやでこの国。ほんま笑えるわ。
自分のマンションの価値を下げる行為だし、売り抜けても次の人に迷惑がかかるな。
なぜそこまでして投稿したいかがわからない
高台でもない限り、都内だろうが田舎だろうが1階は普通にアカンぞ
BKB!!
さっさとパパ活してこいや売春婦のゴミ女
港区は地勢的に水害に見舞われるのは当然だろと
実はマンションの一階は排水経路が他階と別経路になっていて他階からの影響を受けにくい利点もある
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せと住民がキチガイ化して喚いたもんだから削除されて
新住民が誰も水害多発エリアであると知らないのと同じですよ
日本は狂気の国
世界的にみても人がたくさん集まる場所は低所得者層が住むのがセオリーや。
海外セレブなんか繁華街でショッピングする時必ずボディーガードつけとる。
めっちゃ面白いやんwww
そこをごちゃごちゃ開発した結果なんだろうなぁ
大規模災害想定して治水は足立や葛飾や江戸川等、東側に全振りしてた
だから地下大神殿とかああいうのがそっちにあって東側は基本的に冠水とかはしにくい
高台とか言われてる地域の西側は、そのため治水事業はあまりやってないので冠水がクソ多い
大体20年間で東側はよくて床上3桁前半くらいなんだけど西側は4桁件
なので0メートル地帯のが高台より水害が少ないという土地が東京
まあ川決壊したらわからんけどね
その水全部うんこまみれwwwwwwwwwwwww
一階は店舗のイメージだった
木造やと水に浸されるとベコベコなって腐るけど
管理人か?
うんこで比べたら同じレベルだよ
彼は今の仕事辞めても 死 ぬ ま で 嫌われ者で終わるだろうね
川崎もウ●ンコ下水が溢れて地獄絵図になったね