PS5/PC『Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)』日本語ローカライズがすごいと話題に
翻訳が完了していない部分に専用のメッセージが用意されている
#黒神話悟空
— フェイさん@BitSummit&TGSビジネスデイに行きます!🎮⛩ (@fei_921) August 23, 2024
ちょっとwwwwww
3章の翻訳まだ途中ですって図鑑に書いてあってワロタw世界観壊さない口調でゲーム内でローカライズ状況報告してくるの初めてみたwwwwこのローカライズした人の文章大好きなんで頑張ってww pic.twitter.com/czQKSL1Xwv
「恐縮、恐縮
お施主へ。この故事は現在、翻訳者が丹精込めて仕上げ中。
気を揉まず、数日ゆるりとお待ちくだされ」
黒神話悟空の妖怪目録のテキストまだ翻訳完了してないものがあってこういうメッセージ出る。事務的で堅苦しい謝罪文とかじゃなく世界観にあったこういう文言なんかいいな pic.twitter.com/bfDadzSpuX
— 内豚はると (@naitou8610b) August 21, 2024
黒神話悟空の翻訳チームも頑張ってるのか
— 楠井戸 (@gurasannneko) August 22, 2024
「まだ未翻訳だよ!」のテキストもちゃんとワクワクさせるものになってるのもイイね
通常だと原文そのまんま乗っけたりするがこういうの好感持てるわ pic.twitter.com/LFt3Hp83Zi
黒神話:悟空、翻訳が終わってない箇所の書き方がマジ良い・・・ pic.twitter.com/76ig1gbhB1
— 第弍面 秋のオニギリ@キヴォトスの褪せ人 (@Tmoss_Gess) August 23, 2024
翻訳間に合わねーわ!wすまん!wという身も蓋もないお知らせもこうも見事に作品の世界観に即した物言いで表現されると微笑ましくなってしまう不思議
— たまご (@tamago_gamer) August 24, 2024
悟空のローカライズ本当に素晴らしいから頑張って欲しい
黒神話悟空の妖怪目録のテキストまだ翻訳完了してないものがあってこういうメッセージ出る。事務的で堅苦しい謝罪文とかじゃなく世界観にあったこういう文言なんかいいな pic.twitter.com/bfDadzSpuX
— 内豚はると (@naitou8610b) August 21, 2024
黒神話悟空
— Lost_Ciel (@ArtoCiel_Lost) August 20, 2024
図鑑はまだ翻訳されてないところ多いんだね
翻訳中と書いてあるのが正直だね🤣 pic.twitter.com/eyUsJJysRv
翻訳済み文章
PS5でゲーム『黒神話:悟空』を遊び始めたのですが、西遊記や孫悟空の物語はおろか、中国の故事?にも詳しくないのでどのテキストのどこまでが本当に言われている故事で、どれがゲームの創作物なのかわからなくて恥ずかしい限り。
— こない (@konai1229) August 24, 2024
でもゲームはめちゃ面白いです。 pic.twitter.com/vOMrUUYWon
黒神話悟空
— Nico (@nikoooooon47) August 23, 2024
敵の説明とか故事が細かく載ってて読み物としても面白い
書いてある事フィーリングでしか理解できない事もあるけど pic.twitter.com/FS4V0sR69s
『黒神話: 悟空』。さわりだけプレイしたが、ほんと映像がすごい。そしておもしろいのが敵キャラ図鑑の紹介文。ひとつひとつが故事になっていて話に引き込まれる。スッキリする話ではない読後にモヤッとが残る内容なのもいい(笑 pic.twitter.com/YPqV5bB8gb
— tkmts (@dthnvgs) August 22, 2024
この記事への反応
・敵モブの一匹一匹にクソ長エピソードあるからこれは仕方ない
・逆に今しか見れない超貴重な状態なのでは…!
・これはいいなぁ
「は゛ー翻訳されてないじゃん! でも許しちゃう♡」ってなる。
・センスあるなぁw これこれ、こういうのだよ、ゲーマーが求めている翻訳者の妙ってのは。
・日本語を扱うと言うか文字を扱う時のセンスってこういう所よね
・これを見たいがためにやりたくなるやんけwwwwwwwwwwww
・黒神話:悟空は「ちょっと翻訳間に合ってないからゆっくり待っててね。メンゴ。」みたいなことが書いてある。可愛い。
・しかし黒神話悟空マジで気合い入れて作られてるなあ・・・
このクオリティで他のジャンルにもきたりローカライズされたらとんでもなさそう
・黒神話悟空、日本語音声を後日追加してほしいぞ
関連記事
【【売れすぎ】西遊記ARPG『黒神話:悟空』Steamの同接ランキング歴代2位を更新!『パルワールド』を上回る同接222万人を達成!】
【PS5が中国全土で完売!『黒神話:悟空』の発売で人気急増、高額転売される事態に】
【【凄すぎ】西遊記ARPG『黒神話:悟空』発売から3日間で販売本数1000万本突破!!爆速すぎるwwww】
アップデートで日本語音声も追加してほしいなぁ


他の3人はキャラ薄い
話題あがりまくっていって草さあああww
やっぱここで騒いでんのってチャイナとそれにのせられてるアホなんだな
やっぱり中国のゲームは世界最高だ😭
中国さん日本を仲間に入れてください
アイヤー🐵
バレたあるか
猪八戒はぶーちゃんなの?🐷
日本語ネイティブだろうけど文章力ねーなって翻訳のゲームは萎えるんだよな
ローカライズしっかりしてるのは好感持てる
フレーバーテキストに力入れてんのはエルデンを見習ったからかな🧐
マリオとポケモンの二強には勝てないよ
神ゲーだって大絶賛してるよ
ぺこらが認めた神ゲー
それを日本人にもわかるように日本人に馴染みのあるスラングに置き換えるのが翻訳なんだよ
幻想郷落ちして出直して?
妖怪辞典の翻訳ネタで少しクスってした
そのぺこらですら配信する度に同接ゲロ減らしてるんだが
2万切るどころかこのままだと1万すら切りそうな勢いだぞ
ドジで、明るくて、優しくて
きわめて正確な中国以外の売上の数字がそろそろ出そうだし
盛り上げようと必死やな
原神の雷電将軍との町の散策で本屋に寄った時に置いてる大衆小説が全部内容が日本のラノベでワロタ
「これ絶対翻訳者の仕業だろ?」ってなったわ
「転生したら雷電将軍だった件」とかね
もう諦めましょう
ゴキはほんと買わねーなー
薄々気づいてたけど
習 小熊維尼
私も買います
今日は平和な記事だな
高校野球の次はゲームかよ…
任天堂なんか持ち上げてるからだろ自業自得よ
エンタメではお互い繋がっていて関係良好なのよ
若者世代は悪い先入観持たずに受け入れてる
言っておくけど黒神話:悟空はパッケで売ってないからな?
今週の聖典ファミ通でドヤ顔したら恥ずかし事になるぞ🐷
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね 任天堂IP終わりの始まりww パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな? まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww
このゲームつまんなくね?
誰だよ
きっしょ
おそらくだけど正確に翻訳する担当と
それを時代小説風の文章にする担当の二段構えで翻訳してると思う
悟空役だって言っとけば騙されて出てくれるやろ
残念だけど主人公は悟空じゃないし
西遊記の後日談だから三蔵法師もお供も出ないぞ
うるせぇよハゲ
お前はカッパで登場か?www
中国に抜かれるのはさすがにそらそうやろ
問題は韓国にも抜かれてることや
世界ではガラッガラのガラパゴスだしな
鳴潮とかと一緒で謎会話になるだけ
日本人の人材まで中国メーカーに流れちまったかな?
もし任天堂からの人材だったらゴキが泡吹いて倒れちゃうから
それはあり得ないとして
猪八戒でるぞ、嘘つくのやめろ
社会人として、ごく一部のテキストが間に合ってないからって何千何万もの人に迷惑かけて延期する方がダメじゃないかな。
少なくとも客からの意見だけど延期してほしくない。
既に逃亡してて草
やっぱり正確な数字が出るのを怖れたか
裏では工作員が日本のコンテンツ潰そうとしてるけどね
表示されるぞw
世界観的に会話の言葉使いも古めかしい感じにしないといけないし、図鑑は昔話を綴る感じにしないと合わないのを見事に書き分けてくれてる
お前ら側に寄って行くのは喜ばしいのでは?
そう、PS5ならね
精一杯アピールをして、その日は終了。楽しいメンバーと美味しい鍋とお酒、そして純也と色々と話せた綾香は大満足で帰った。 翌日、純也がスタンドにやって来た。純也も綾香が気になっていたのだ。店長が見ていない隙に、二人で飲みに行かないかと綾香を誘う。そして、その夜から二人は付き合うことになった。綾香にとっては久しぶりの彼。自分と違った視点で物事を見る純也に大人の色気を感じ、どっぷりはまったまま一年があっという間に過ぎた。
純也も素直で従順な綾香が可愛くて仕方がなかった。それはベッドの上でも同じだ。
男性経験が少なかった綾香の体が、純也に反応することが増え続ける。肌を重ねるたびに綾香のエクスタシーは深くなり、簡単に欲情してしまう。そんな綾香を純也はもっと開発したいと思っていた。
トンキンは中国でしょ
わざわざ江戸から名前変えただけある
欧米がこのゲーム作ってたら黒人ブスデブゲイメスゴリラが主人公になってたところだった
ほんと中国応援サイトみたいになってんな
インフィニティニキは元任天堂社員が携わってるもんな
めっちゃステマしてんだろうな
敵国のゲームをそんな流行らせたいのか?
ダージャハオ悟空
「本性山水の如し、善意草木の如し
草木に盛枯あり、山水ただ不動なり」
日本語に翻訳するのにこんなにかっこよく丁寧に翻訳するゲームなんて今まで出会ったことないわ。
配信てw
配信者の言葉になんの権威があんの?www
PS5の目玉作品だからかお隣の作品だからか知らんが。
パルワールドの時も思ったけど特定の作品の記事連発されると違和感あるな。
良い物を認める事が出来なくなった没落国家
なら漢字使わなきゃ良いでしょ
ひらがなでがんばれ
センスがあるのはPS5!センスが無いのは任天堂スイッチ!
中国や韓国の人達は自国が良くなるように頑張ってる
これが国民性の違い
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね 任天堂IP終わりの始まりww パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな? まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww
これは中国語じゃないと出ない味だわ、日本語がないゲームで初めて英語以外を選択したけどこれしか考えられないわ
ちょっと前はワイルズだったりFF16だったりゲームズコムだったりいっぱいあったやん
俺は今はパソコン3台並べて1台でイラスト描きながら
もう1台ではちま見て
もう1台でイラストの資料に画像並べて表示してるからゲーム遊ぶ時間ないわ
国内ミリオン超えるか微妙なところだしな
いや、日本叩いてるのも中韓褒めてるのも工作員だよ
一緒にアジアからアメリカ追い出そうよ
中国凄いよ
開発期間8年 開発費1億5000万ドル(日本円で200億以上)
メタスコア69 Steamのピーク697人
開発者は批判する人に対し「才能のない変人」と揶揄
歴史に残る素晴らしいスタートをきった模様
Switch2で出せるように調整してるようにしか見えん
🐷「Switch2で完全版!PS5以上の性能で120fpsが標準!PSオワタ!」
マジで言ってる🐷
ローカライズもちゃんとしてるしシステム周りも親切だし普通に高品質
正直もうちょっと粗があるもんだと思ってた
どうだ怖いか?
急にどうしたの
コンプレックス塊君
悟空に話題奪われてエルデンすら消し飛んだのにFF16?
アメリカが絶対許さない
白人が滅亡する
何をアンチ豚みたいなこと言ってんだお前?
日米が撤退したオワコンのシングルゲー市場でイキられてもね・・・
あれで完成ならもう発売してるか少なくとも発売日の発表はあるわ
ブラッシュアップという概念を知らない子供かな?
エフエフガフガ爺もきてるぞw
ゲームなんて面白ければ正義やろ
きっしょ
幾ら貰ってるのか知らんけど虚しくならんか?
アサクリシャドウズとか好きそう
撤退は盛りすぎ
面白いの?
これからのゲームは、日本の作品に対してもこういうある程度の寛容性が求められると思う
の話かと思ったわ
それに比べて盗人企業のUBIはさあ…
PS5ソフト売れないから仕方ない
君の人生の話?
?
ゲームの話に決まってるだろ?
どしたん?
ギャルゲーか何か?
そういうの出るの末期ってVitaの時に聞いたけど
アサクリシャドウズって著作物の無断使用とか普通に犯罪もんでしょあれ
クソニー逝ったwww
なんだ、それ?
故障しすぎってこと?
普通にPS4マルチじゃんアホかよ😅
こういうの見ると「未完成!」とか喚き散らす文化できちゃったからな
和ゲーも良いゲーム多いけど、窮屈な市場で遊び心を失ってるのは確か
孫悟空と言われたら日本人の8割はドラゴンボールを思い浮かべるんじゃないの
「この青空に約束を― Refine」(PC、Nintendo Switch、PlayStation 4)を12月19日に発売すると発表した。価格は通常版が7678円,ダウンロード版が7370円,初回版が9878円。さらに,設定資料集やサントラなどの特典をセットした完全生産限定版も用意される。こちらは1万3178円となる。
古い証券会社たくさん入ってるのに
SBIとか楽天とかのネット証券が圏外のデジタルサポート指数?
古臭い任天堂にお似合いのランキングじゃん
とても面白いです。映像と戦いがすごいです
PS4のゲームはPS5のゲームと一緒だからな
PCでいうと最低動作環境を下げてるのと同じこと
全世界で1位を取っているのがオンゲーって時点でもうね
エルデンと一緒で某ハードだけ出来ないね
去年もジムが韓国のゲームメーカーと提携してたじゃん
お前本当に日本人か?
西遊記を題材にした作品のドラマもゴールデンタイムに数本あったし、
オタ向けアニメや婦女子向け作品もたくさんあるのに
ブランドまでのしあがった作品と新規作品じゃ違うでしょ
これが単純に自国産が好きなのか理由があって海外産が出来ない結果なのか
まるで1位以下価値ないような言い草じゃん
面白ければどこが作ろうが関係ないよ
ポリコレは叩き潰すべきだけど
2位じゃだめなんですよ?
中国以外ではどの地域でもSIEの方が遥かに上だからね
逆に言うと中国市場がそれだけ巨大だし、だからこそSIEとテンセントは組むメリットがある
ソシャゲバブルで金かけずとも儲かるからってそっちに逃げてる間に技術力縮まった感じだね
意味理解してなさそう
蓮舫が叩かれたのは、1位を目指さないとこは3位にも4位にもなれないから
1位SIE/2位テンセント、これも近年不動だね
この2つは市場があまり被ってないから、組みやすい
そういう意味では、MSのクラウド部門とSIEも
1万切りそうじゃんw
今の時代はって意味じゃねえの
西遊記をテーマにした作品があったのって大昔のイメージだわ
やっぱり自分でやってる人が多いからか
洋ゲーの翻訳どころかセンス無い和ゲーのセリフ回しより数倍秀逸なんがあるのほんまビビるわ
ガチで読みきれんレベル
こんなんでも褒めるんか?
やっぱ和ゲーが一番しっくりくる
なんかなにやっても、流石です!神運営!ってべた褒めするソシャゲ信者みたい
ストアの日本語が不自由なXBOXと違って
ソシャゲのデータ人質身代金要求してた🐷のこと?
バチャ豚はニシくんとネトウヨ多いからな PSとPCしか出てないゲームは基本数字取れない
ソシャゲのデータ人質身代金要求を絶賛してた🐷のこと?
スイッチしか買えない貧困層しかいないから、スパチャに5万円とかバカみたいなことできるんだろうな
ネット繋いでない人とか不具合あったら詰むだろ😡
ゴキ=任豚だしなw
中国が海外のゲームにポリコレ団体を使って圧力をかける手口がこちら → 中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?
弥助騒動でも中国の影
「日本と中国の違いすら…」黒人侍“弥助”で炎上の仏ゲーム、問題は時代考証だけじゃない。東大生の考察は
アサシンクリード日本向けの動画に中国語字幕
DL版しか売ってないぞあほ
アホか興味ないわ
サル好きな奴とかいるのかよwww🤣🤣🤣
というかミホヨが漢字使いすぎなのか…
ありえないわ
もう日本の魂ねえわプレイステーションw
Switch2で
ガチでステマかはちま?
日本を代表するマンガまで貶して中国を持ち上げ始めた
もう完全に中国に魂売り渡したね・・・
ステラーブレイドで韓国にも魂売ってるぞ
また嘘言ってら🐷
普通にクソじゃん
注意されたら不貞腐れてて草
意味わからん🐷
ブームが終わった時に自分でプレイしてみて判断するわ
中華はマジで工作員使ってくるだろうからな
【悲報】兎田ぺこらさん、中国の猿ゲー配信が同接1万にすら届かず高速消化に入ってしまうwwwww覇権ゲームじゃなかったの?
参考
ぺこーらの平均同接は3万
1万切るのはオラ夏以来の3年ぶり
中国人以外には受けない模様
参考
ぺこーらの平均同接は3万
1万切るのはオラ夏以来の3年ぶり
中国人以外には受けない模様
ドラゴボボールはもはや単なる西遊記モチーフの作品ではない。
今や世界最高峰のコンテンツであり、ゴボボボボールこそが真の西遊記と言える。
香港政府から50万香港ドル(約930万円)程度の助成金を受けていたことが判明。
中国は自国のゲーム売る為に助成金出すの?
他の中国のソシャゲやゲームも?
外人の書き込みで「この猿が悟空?」「ベジータはどこ?」ってコメントあって本気かシャレかわからんかったな
相変わらず体験版も出さないし、完全にユーザーを騙し上げるつもりだな
絶対に体験版でるかプラス落ちするまでやらん
序盤は良いから体験版あると好評だろうな
もう少し待てばクリア組の不満も聞けるから待つんだ
腹立つなあ…日本で売れてんのこれ?南京虐殺、慰安婦強制連行はでっち上げの証拠ゼロ!!
蒋介石や毛沢東の言葉も遺ってるのに捏造プロパダンガで日本侮辱されてて中国ゲーム??
ふざけんなや
この時世に中国のゲームやるとか軽蔑
捏造プロパダンガで日本が侮辱されてんのにVtuberなんてそんなもんやな
ローカライズ待ちで発売延期するより全然良いな
あるやろ
そのアニメを新鮮に感じる奴にはウケがいいのだろう
違和感感じる奴は無理
ストーリーが意味分からんのはいいとして、ジャスト回避してもリターンが無いし、なんにしても法力を使うのに法力の回復手段がない。
魔物召喚するやつがL2R2入力でクソ出しづらいし、キーアサインも変えられない
ボスとボスの間隔が狭すぎる。マップがわかりづらくてランドマークもない
もっとマイナータイトルでも遊べるのは沢山ある訳で、そのレベルよ。グラが綺麗なだけ。ゲームとしてはこんな話題になるクオリティじゃない。
ステマしまくりのくせに海外では売れてねえな
ほぼ中国だけで1000万行ってて草
他の雑魚国家連合はゲーム買わなすぎだろ
それでもFF16よりはゲームやってる感あって楽しいわ
ボスラッシュゲー路線もソウル系とは違うプレイ感覚で新鮮だし
ぺこーらもFF16やれば…と思ったけどカトジュンもサロメも同接数落ちまくってたからやらんか
今は間違いや誤解があっちゃいけないから事務的なメッセージになってる感じ
お前きっしょ。1人浮いてんぞ
任天堂信者、アンチ任天堂信者、ゲハ狂、全員いかれとる
ものを売るレベルじゃねえしww
ジャスト回避って重撃(高威力、ボスがダウン、怯みやすい)出すためのリソースを手軽に貯める重要な要素じゃん
法力はクールダウン性の強力なスキルに使うんだけど「何にしても使う」ってどういうこと?
あと悟空は自身が妖怪に変化はしても召喚はしないと思うんだけど
基本棒術×1と如意棒を伸ばす型×2の3つのスタイルがある
妖怪に一瞬変化してスキルを撃つ装備品
妖怪に変化して一定時間戦える装備品
防具のセット装備
…とか簡単に書くだけで要素かなり多いぞ
矢をマシンガンみたいに撃ってくる奴らがウザいのだけは合ってる
エアプすぎない?ジャスト回避でたまる棍勢ゲージなんて知れてるだろ。1回避で棍勢1つ増えるぐらいにはなってくれないと。どうせ弱連打で溜まるんだから。
「何にしても使う」は回復手段がない、ってところを読めば一目瞭然だと思うが?なんでそんな文章を読む能力が低いの?アホなの?
動き止めても鉄になっても分身しても、それぞれのクールは別なのに、共通して法力が無くなるって話。
まークソゲーとまではいわんが、ステラブレードやライズオブPに比べると、アクションゲームとしては面白くないわコレ
中国はEVにしても半導体にしても助成金撒きまくってるぞ
まあ大半が計画倒産してトンズラするけどな
読める頃には飽きてやめてる