• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【本日発売】西遊記アクションRPG『黒神話:悟空』Steam版の同時接続者数144万人を突破!ユーザーレビューも超好評!







『黒神話:悟空』 Steamにて驚異の最大同時接続者数「222万人」を記録。『パルワールド』を上回る歴代2位の同時接続者数に

1724225536135


記事によると



中国発のアクションRPG『黒神話:悟空』が、Steamで驚異の最大同時接続者数222万人を記録し、Steam史上歴代2位となった

Steam Charts ・ Most Played Games on Steam ・ SteamDB

steamdb.info


SteamDB - steamdb.info2



『黒神話:悟空』は『西遊記』をモチーフにしたソウルライクのアクションRPGで、プレイヤーは「孫悟空」に似たキャラクターを操作し、伝説に隠された真実を解き明かす旅を描く

ゲームリリース後、初日で100万人以上の同時接続者数を記録し、その後222万人に達した

Steamのレビューは、12万件以上のレビューのうち96%が「圧倒的に好評」と評価しており、特に中国ユーザーから高評価を得ている

『黒神話:悟空』は『パルワールド』の210万人の記録を上回り、歴代2位の同時接続者数となった

『パルワールド』の公式Xアカウントからは祝福のコメントが寄せられている



『黒神話:悟空』はPS5、PC(Steam、Epic Games、WeGame)向けに発売中

以下、全文を読む








Steam版『黒神話:悟空』プレイヤーの国別分布

中国88.1%、米国3%、香港1.6%、日本1%

















この記事への反応



オンラインの多人数参加型ゲームは言わずもがな、非オンラインのアクションRPG部門も中国の一強になりそう
金・人・ノウハウ全てにおいて中国がTOPを独走
勝てない、マジ勝てない


パルワールド然り中国で人気が出るかどうかって死ぬほどでかいんだなぁ。
コエテクもっと頑張ろうぜ。三國無双を中国でヒットさせたら株価爆上がりや


黒神話:悟空ってのは面白そうだなあ。様子見してたけど盛り上がってるの見てるとうずうずする。ポリコレコンサルを追い返した話もあり好感度も高い。

黒神話:悟空、マジで世界観がSEKIROに近くてめちゃくちゃ気になってる
PS5とSteamしかできないしどうせモンハンワイルズでPS5買うだろうから今から買おうか迷ってる


中国人PCゲーマーの多さやっぱすごいんだな
にしてもこのゲーム面白いしアートワークも最高
ゲームはやっぱアジアの方がクリエイティビティが高い
DEIは芸術性を56すはガチ


ウーコンsteamだけで同接プレイヤー200万人以上はヤバすぎw
しかも8000円のフルプライスのゲームで


やはり中国の人口パワーはすごいわ。これで成功すると、今度は海外から中国向けゲームが出てくる流れになんのかな。

CODもアメリカの人は御祝儀で買う人もいるという話も聞いた事あるから国産ソフトを応援するというのはあるだろうね。日本ではドラクエとか。

いまこれやってる
ミニマップだけ欲しかったけど他は不満なし
ライズオブPとかウォーロンみたいなパリィ系のソウルライクは好みじゃないので回避系のアクションに振り切っててとても助かる


買い切りタイトルかつシングル用だから
今後の同接推移なんぞ意味ないし勝ち組やね。
こうして実績を叩きつけられると、
大型タイトルほど採算上無視できん市場になってくな…






関連記事
【悲報】西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』Xbox版だけ発売延期!最適化に時間がかかっている模様

西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』開発会社さん、ポリコレゲームコンサル会社からの法外な「指導料」を拒否して大変なことになっている模様・・・

西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』メタスコア82点!「間違いなくGOTY候補」「パフォーマンス問題や難易度が難点」

西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』、プロデューサーが毛沢東に中指を立てる画像が拡散されてしまう…






フルプライスのシングルプレイゲームだぞ!?
中国の人口パワーすげえ!





B0D1BML98M
ユービーアイソフト(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(875件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:41▼返信
日本の敗北を認めます
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:41▼返信
スイッチで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:41▼返信
中国人しかやってなくてくさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:42▼返信
クソニーの負け
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:42▼返信
ソシャゲだけじゃなくCSも負け始めたね
これがターニングポイントになりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:42▼返信
もう日本が中国に勝てるもの何もないね……
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:42▼返信
中国人に売るという一点だけでもSteamは外せない時代なんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:42▼返信
9割中国人w
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:42▼返信
switchでは
出来なぁい!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:43▼返信
猿に親近感あるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:43▼返信
ポリコレに屈しなかったせいでメディアから露骨な不当評価されてて可哀想
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:43▼返信
>>5
これが色んなメーカーからソフトがコンスタントに出るなら認めざるを得ないね
まさか1本だけで買ったとか言わないよね?
13.投稿日:2024年08月21日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:44▼返信
逆にパルワールドの需要がわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:44▼返信
1%「PCの勝ち」

何が怖いって実はその1%でもないんだよこいつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:44▼返信
海外勢(中国勢)
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:44▼返信
既視感のあるゲームしか出せないからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:44▼返信
プレイしたけどなかなか面白い
ライトな?死にゲーかな
デスペナが無いので割と気軽にプレイできて良い
グラフィックも良くて没入感も十分
でも戦闘はアーマードコアのが楽しいかったけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:45▼返信
スイッチングハブ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:45▼返信
奴らの恐ろしいところはこういうのがヒットすると同じようなの出しまくる所。
それがすぐできちゃうのがおかしいんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:45▼返信
>>6
AVでは勝ってるやろがい!👿
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:45▼返信
ポリコレ感はないが
ギャルみも足らないんだよなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:45▼返信
>中国88.1%、米国3%、香港(実質中国)1.6%、日本1%
盛り上がってんの中国だけでワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:45▼返信
>>13
日本猿の時代は終わった
バカウヨは地球から出ていけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:45▼返信
中国人しかやってないじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:45▼返信
今日もこの工作がはじまっちゃいますか?www

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
パクりワールド最低
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
だから言ったろスチーム市場は事実上中国市場だって
こうして具体的かつ詳細な数字が出てくれるのはありがたい話

GTA6が当面でないのもこういうこと
中国政府が許すわけないゲームだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
95%近く中国人レビューで草生えた
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
だから言ったろスチーム市場は事実上中国市場だって
こうして具体的かつ詳細な数字が出てくれるのはありがたい話

GTA6が当面でないのもこういうこと
中国政府が許すわけないゲームだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
88.1解散
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
キャラビジュアルはハマりきれないがアクションとグラは良いね
死にゲーとオープンワールド病にも罹ってないし
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
Steam、今年でスイッチ抜くよな、これ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
短いらしいけど割りと避けて攻撃で楽しい。スキルツリー方式でビルドも考えられそうだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
神ゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:46▼返信
今日も
🐷「中国人しかやってない!」
🐷「中華ゲームで日本衰退!」(え?中国人しかやってないのに?)
という矛盾発言が炸裂しちゃいますか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:47▼返信
SONY🤝🇨🇳

一つの中国を支持します
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:47▼返信
全然ひかれないけども
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:47▼返信
これほとんど中国人プレイヤーでしょ
人口がちがいすぎるからこの同接は納得なんだが、世界中で好評とはまた違うだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:47▼返信
>>33
とっくに抜いてるでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:47▼返信
そんなことよりFFリバースの売り上げ教えてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:47▼返信
プーさんと戦うmod早くしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:47▼返信
反中やってるジジイは日本にいらないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:47▼返信
中国産ソウルライクのラッシュに震えろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:48▼返信
一気に30万まで落ちてたと思ったらやっぱ中国比率ばっかなのな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:48▼返信
はいはい

そういうの良いから

売上を発表しろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:48▼返信
🐷「中国人しかやってない!」
🐷「中華ゲームで日本衰退!」(え?中国人しかやってないのに?)

今日は矛盾しないで、どっちかに絞ってくださいね?www
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:48▼返信
でっていう?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:48▼返信
>>41
ティアキンの本当の売上教えてくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:48▼返信
日本のSteamユーザー香港以下じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:49▼返信
ながいたびが はじまる..
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:49▼返信
ポリコレに反抗しているとか
デマを広めたクソゲーか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:49▼返信
>>50
パソニシは声でかいだけだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:49▼返信
ここでポリコレさんが10億を請求するんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
>>41
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

おまえのせいで、集計できない売り上げがあるからな。何度高いwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
これが歴代2位とか言われると恥ずかしくなってくるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
女キャラとかエチ要素無いと日本では流行らん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
もう少し字幕を読みやすくしてほしい
全体的に白いから白文字だと見えづらすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
買ってるの9割中国人だからなー
あいつらステマするし評価はしばらく様子見るわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
悟空って英語でウーコンって呼ばれてるのを初めて知った
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
凄いいい数値なら本家から出るんじゃないか普通に売り上げの発表が
別に隠す理由もないというか
出ると思うよ公式に売り上げ発表が近々
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
まさかチャイニーズゲームやる日本人おらんよなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:50▼返信
パソニシ中国人説
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
世界一の人口を誇る中国人がめっちゃやってるだけで草
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
日本1%w
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
ゴキステ版はカクカクで草原が禿げ散らかしてるらしいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
盛り上がってんのは中国人だけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
>>56
スチームの恥ずかしさ?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
ウッキー!!🐵
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
アチョアチョ
71.投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
同時接続ランキング2位か
こりゃ結構売れているなマジで
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:51▼返信
🐷「中国人しかやってない!」
🐷「中華ゲームで日本衰退!」(え?中国人しかやってないのに?)

今日は矛盾しないで、どっちかに絞ってくださいね?www
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
まあ中華ゲームだから中国で流行るのは当然だわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
>>66
またデマ拡散かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
あれPS…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
我々の国から大作ゲームが出たアル!ってウレションしちゃったんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
全く参考にならんな
日本はともかくアンチポリコレブーストあって米からシカトされてんのはちょっとねぇ
面白かったら買おうと思ってたけど今んとこ凡ゲーの範囲出てねえとしか判断出来んわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
パルワのほうが欧米でヒットしてたな
中国:36.4%
アメリカ:21.4%
ドイツ:6.0%
フランス:3.3%
カナダ:3.0%
日本:2.5%
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
>>66
何それ、スイッチのブレワイの話?
81.投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:52▼返信
呂布猿
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
そりゃ企業も中国販売に傾倒するわけだわ
84.投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
今日は捏造アンチしないんですか?www

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
中国88.1%は草
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
マジで日本のSteam市場ってゴミなんやな
豚のなりすましのせいでどんだけ混乱が発生したか
それに騙されて機会損失した会社があるかって考えたら迷惑すぎるで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
モンキーマジック🇯🇵🐵
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
売国奴オタクwwww歓喜のキショ踊りwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
日本のメーカーじゃこのクオリティのゲームは作れないな
やべぇな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:53▼返信
まあJRPGも日本人しかやらないからねアトリエとか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:54▼返信
>>75
比較動画見て来いよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:54▼返信
そりゃ中国人って沢山居るからなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:54▼返信
>>84
昨日とまったく同じ発言でバイトの知能の低さが分かるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:54▼返信
でPS5版は売れてるの?
パケは1000本ぐらいかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:54▼返信
え、三蔵法師って男だったの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:54▼返信
>>77
それも大好きな西遊記ものだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
こういう記事でメッチャ流行ってるように見えても
蓋を開けてみればほぼ中国人だけでの話
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
>>87
まぁ普通に考えてPS5も買えないような奴らが15万円以上するゲーミングPCなんて買えるわけないからな
おまけに日本は先進国でも家庭用PCの普及率が低い国だし
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
>>87
それはホンマにゴミやぞ
俺持ってるのミドルPCやけどその程度すら20万はかかるからな
流石にPS5は超えとるからソロゲーはPCでやるけどマルチはPS5使うし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
え?
ゴキステ版はパケないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
ゴキちゃん、これが現実だよ
SteamとSwitchがゲーム業界を支配するんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
ダークソウルとか言う黒神話:悟空のパクリゲーがあるらしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
>>91
FF、ペルソナと欧米比率高いけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
>>81
してるみたいですよ?www

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
スチームが中国市場であることがこれでもかとわからされる
日欧米他はCSでも問題ないが、中国人は政府のせいでVPN使えるPC一択だからしょうがないだろうけど
中華リスクの塊だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
>>60
欧米でって言うか中国語の読みがウーコンだから普通にそのまま
漢字を独自読みする日本が特殊ケース

これ日本が勝手にやってるわけじゃなくて中国とそういう協定結んでる
なので中国では逆に日本の漢字名を中国読みしてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
マジでこれに対抗できるのもう日本にはカプコンくらいしかない悟空自体はフロムゲーのフォロワーではあるんやがフロムはグラフィックはそこまでではないからなグラフィックだけなら完全にフロムの上言ってるしデザインも悪くない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:55▼返信
豚 猿 カッパ 法師 馬 
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
>>102 これが現実ですよ?www

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
本当に面白かったら
数字の話する前に面白さを語るよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
中韓にゲーム業界蹂躙されてて草生える
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
三国志とかでこういうのやったら日本でもプレイヤー増えそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
韓国産のスケベブレイドとどっちが面白いの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
>>102
Switchで出てないよ、PS5はあるけどw
また高性能PC持ってる設定?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
ハニワ 馬
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
珍遊記のパクリじゃねえかこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
>>103
スペランカーが先駆者やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:56▼返信
>>108
カプコンでグラの良いゲームなんてないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
あれだけ騒いでたパルワすら2%だから1%あるだけマシなのか
ほんと口だけだなお前ら
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
世界観は良いけど西遊記の数百年後の話だから中国人以外には刺さりにくいよね
作りは良いから演義ものとかいろいろ作って欲しい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
人口パワーはスゲーな

が、これが世界に売れてるって言うのは無理がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
なおPS…
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
9割中国のガラパゴスゲーで笑ったwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
海賊割れ廚チーターばかりだった中国はもう昔の話なんだな
ハイスペックフルプライスゲームをミリオンで売れる市場になったことに驚愕
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
中国って西遊記>武侠なんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
>>81
吹き替え無いしメーカーへの信頼も無いから
本当に面白ければこれから欧米が盛り上がるよ
それ見てからでもおかしくない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
>>117
絵巻き糞
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:57▼返信
どっかの海外メディアが、「このゲームには多様性を感じない」とか、トンチンカンなレビューしてたなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
変なもの仕込まれてそう
一切信用ならんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
中国だけでAAAタイトルが成立する市場があるって事か
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
主人公がサルじゃなくて美少女なら日本でも流行ってた
133.投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
レビューの9割がチャイナ言語だから
お察しだけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
ポリコレ要素ないとちょっと遊ぶ気にならないね😅
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
実際PCPC言ってる奴が実は中国人でしたって言われてもあんまり驚かない
元々豚とマインドかなり似てるしね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
>>123
なおスイッチ…… R.I.P.
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
>>92
ハゲ散らかしてる動画なんて無いけど
どこにあるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
このゲームは凄くいいんだけどさ
配信に来る中国人が政治の話したり差別を始めるのがウザいわ
あいつらコメント欄でも凄くウルサイ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:58▼返信
中国ガラパゴスゲーすぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
ドラゴボのパクリ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
猿が主人公って、
ゴキにピッタリw

前も猿ゲッチュとかで
喜んでたよねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
吐き捨てる程、居るからな無駄に。
昔から変わらんよコイツラは。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
日本語吹き替えない時点で無いわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
日本の西遊記はめちゃくちゃ魔改造されたやつだからな
二郎真君とか誰やねん状態
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
>>132
ドラゴンボールが西遊記ものだって知ってた?www
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
ゴキちゃんまーた中華かよ
原神、スターレイル、ゼンレスゾーンゼロと来て猿かよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
大爆死したモンキーキングとかいうクソゲー思い出した
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
主人公がメス猿だったら、、
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
※87
Steamの売上の7割くらいは中国やからな
もう欧米人は簡単な家庭用ゲーム機とかスマホでしかやらなくなった
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:59▼返信
>>120
いやガチのPCゲーマーは日本のPC人口死んでるのよくわかってるからギャーギャー言わんがな
だからPSも買うんやわ
個人的にはチーターがクソ嫌いってのもあるけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
日本の低品質なグラフィックのゲームと比べると頑張ってると思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
>>132
流石 チー牛とバチャ豚の国。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
>>145
ドラゴンボールをご存じない?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
>>136
スマホPCは実際あっちのやつばかりだろうな
叩き棒に使う奴らばかりだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
>>147
Switchは?
マリオ、マリオ、マリオ、ゼルダ、マリオの次は?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
すごいな中華ゲー。そりゃソニーも金だすわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
>>95
PS5のパケ版って後日なんじゃなかったっけ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
>>150
ソースはよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
ゴキやってねえw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
ヘルダイバー2も中国でやらかさなけりゃなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:00▼返信
ゲームとしては凡アクションゲーだな
アクションに深みが無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:01▼返信
流石に中国のゲームは中国人に応援されるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:01▼返信
世界的大ヒット作品、ドラゴンボールが西遊記ものだという認識がない🐷にクソ笑うwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:01▼返信
ごめんなゴキちゃん
Switchにはドンキーコングがあるので
サルゲー要りません🤣
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:01▼返信
FFも中国人に知名度あるからPS5と同時発売しとけば中国人買ってくれたのに
ソニーの少ない開発支援にまんまと騙されたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:01▼返信
こんなのよりモンキーボールの方が楽しいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:01▼返信
カジュアル目のアクションがやりたい人には良いんじゃないかな
原神よりはちょいマシなアクションだよ
最適化もわりとできてる
俺はフルプライスでは買わないかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:02▼返信
>>160 お前はやらかしてるwww

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:02▼返信
>>152
単純にグラ競うならスクエニのが遥かに上やぞ
中身は悟空やってないから比較出来んけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:02▼返信
>>142
ドンキーやモンキーボールで喜んでるやん。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:02▼返信
steamは中国は隔離ランキングにした方がええで

173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:02▼返信
日本猿
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:02▼返信
他のゲームもそうだけど今のsteamってほぼ中華需要でしょ
グラブルリリンクとかも、中華ユーザー多かったし
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:02▼返信
>>165
すまん、孫悟空はドラゴンボールがあるんでwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:02▼返信
昨日のゴキ「悟空凄いんだがー目を付けて支援したソニーも凄いんだがー任天堂がー」
今日のゴキ「中国で人気なだけなんだがー他では売れてないんだがー任天堂がー」

手のひら返し早すぎだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:03▼返信
DMCとかGoWとかLise of Pぐらいのアクションがしたい人には
物足りないぐらいのアクション
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:03▼返信
日本1%ww
中国88.1%も笑うが国内パソニシw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:03▼返信
人口比考えたら日本国内向けで20万本クラスって普通やな
エ、ロゲでも行くレベルやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:03▼返信
これ見るとエルデンDLCって大したことないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:03▼返信
同接とグラフィックの事しか話題にならないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:03▼返信
パルゲームとかあったな笑
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:03▼返信
日本人誰も興味ないのに記事にする意味ないね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:03▼返信
※139
それはアカンな
韓国のアニオタは、日本のアニメの話するときはナショナリズム封印するって言うし
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:04▼返信
今後中国ゲームが多数控えてるからな
中国人の数の暴力で今までのしょぼいゲーム達の記録塗り替えるから震えて眠れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:04▼返信
>>176 昨日の🐷?

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:04▼返信
今後は中に媚びた作品ばかりになるかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:04▼返信
まぁアクションがやりたい時はベヨネッタやるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:05▼返信
>>176
なにも矛盾してないぞ
おかしいのは日本はPCに移行してる言いながら売れてない結果出した🐷
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:05▼返信
>>176 昨日の🐷?

🐷「中国人しかやってない!」
🐷「中華ゲームで日本衰退!」(え?中国人しかやってないのに?)

どんだけ矛盾しとるん?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:05▼返信
原神xboxに来るぅ
ぶーちゃん…残念だったね

192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:05▼返信
みんなPCでやってるんだなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:05▼返信
>>188
ベベベベヨネッタwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:06▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:06▼返信
Steamも海外っつか中国頼りだからなぁ
国内なんて酷いもんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:06▼返信
・Steamのレビューは、12万件以上のレビューのうち96%が「圧倒的に好評」と評価しており、特に中国ユーザーから高評価を得ている


まあ中国製だからな
ウリニダ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:06▼返信
2,3ヶ月したら誰も覚えてなさそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:06▼返信
中国人多いんだね

ー 完 ―
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:07▼返信
>>192
うん、やってるw

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:07▼返信
1週間ぐらい静観しよう
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:07▼返信
しょせんパクることしかできない連中
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:07▼返信
世界=PC
日本=Switch

はい
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:07▼返信
中国以外だと50万本くらいかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:07▼返信
なにこのサルげー
知らんし
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:07▼返信
中華製ゲームを中国人がやっている

必死に連投する要素どこにあるの?www
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:07▼返信
X民 任天堂が低スペックのスイッチで覇権を取り、高スペックのPSは落ちぶれた。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:08▼返信
嘘くせえなあw
中国人が操作してるとしかおもえんw
Steam歴代で売れるほどものんでもなかろうw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:08▼返信
中国は人口は多いけどPCを持ってるレベルの富裕層が多いとは思えないんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:08▼返信
>>178
国内シェア少なすぎだろ、やっぱり日本国内Steamは序な対応で良いなWEB
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:08▼返信
パルワールドは世界で色んな人がやってたけど
これはほぼ中国人しかやってねえ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:08▼返信
>>202
(脳内)世界=

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:08▼返信
なんていうかどの立場から言ってんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:08▼返信
>>24
単純に中国人多過ぎる
9割て
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:09▼返信
>>180
エルデン購入者数に特定ボス撃破の実績取得率をかけたものがターゲット層となると大した事無くなるのは必然よ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:09▼返信
>>210
パルも似たようなもんじゃなかったっけ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:09▼返信
中華製ゲームを中国人がやっている

この当たり前のことを、必死に連投する要素どこにあるの?www
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:09▼返信
PCユーザーだけどアクティビティみても誰一人買ってないぞw
そんなに売れてるならパルワのときみたいに
もっとアクティビティが鬼のように買いまくってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:09▼返信
ゴキステ版は劣化してるからな

クオリティモードだとPCミドル設定くらいにはなるけど30fps(笑)だっけ

スイッチ2完全版待ったほうがいいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:10▼返信
チャイニーズしかやってないゲームを紹介されてもw
そら知らんしってなるわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:10▼返信
ゴキはパルワの中国人人気を世界規模のブーム言って任天堂叩いて
このゲームは中国人だけに人気は都合よすぎませんかね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:10▼返信
※165
ドンキーコングのデザインや開発は海外メーカーです任天堂とセガに販売しました
セガには似たゲームのコンゴボンゴを販売
マリオやコングのデザインは任天堂では無かったと云うお話
(つд`)イイハナシダナー
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:10▼返信
で?このゲーム面白いのかね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:10▼返信
中国人には配ってますw
その他の国の売上は合わせても数万本程度ですw
みたいな感じにしかみえない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:10▼返信
これが出ないハードはスイッチだけ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:10▼返信
>>215
パルワールドはポケモンファンがターゲットだから中国だけに売れたんじゃないよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:10▼返信
>>218
これ書いて虚しくならないところが、キチガイたる所以www
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:11▼返信
チャイニーズしかやってないゲームを紹介されてもw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:11▼返信
>>183
日本人誰も興味ないという根拠が日本1%のことを言ってるなら元々Steamの日本ユーザー比率は1%〜2%だからその理屈で言うと「PCゲームは日本人誰も興味ない」ってことになってしまうけど大丈夫?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:11▼返信
やっぱスイッチハブだとクオリティが違うな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:11▼返信
もう認めざるを得ないというか…確実に日本より技術力あるよな
しかもセンスまで上がってきてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:11▼返信
チャイナでバカ売れ

で?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:11▼返信
まじかよスルーに追加だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:11▼返信
やっと変身するヘビ倒した
難しい😓
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:11▼返信

 ス イ ッ チ 2 は あ り ま せ ん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:12▼返信
中国人しか買ってないと噂のあれね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:12▼返信
なんかのゲームがヒットするたびに🐷が暴れるのなんでなの?w

ハブられてるから?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:12▼返信
黒悟空が遊べない自称覇権ハード(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:12▼返信
スイッチのメイン市場のはずだったのに、PCに駆逐されちゃったね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:12▼返信
>>230
動画の感想は他所でやってね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:12▼返信
ブサイクおばさんや同性愛者や黒人主人公とかもう勘弁なんだよ
サル最高ーー!!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:12▼返信
パクリですらないな
ただ敵とダクソの戦闘してるだけ
緻密なMAPなんて粋なものはない
ガチャガチャアクションやってるだけ
しょせん中国製
ゲーム性なんて無い
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:12▼返信
日本で売る時はゴダイゴの曲流しとけ😏
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:13▼返信
>>235

中華製ゲームを中国人がやっている

この当たり前のことが、必死に連投される理由ってなんなの?www
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:13▼返信
>>210
パルも4割弱がチャイナイナゴで草なんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:13▼返信
日本軽視のソニーが
中国人が遊ぶためのゲームを支援してるって事実を認められなくて発狂してるんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:13▼返信
チャイニーズしかやってないゲームを紹介されても
反応に困りますわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:13▼返信
同月にでる日本のゲームなんて聖剣だぞwしょぼい
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:13▼返信
中国の市場がでかくなることを見越してしっかり投資してたソニーはやっぱり見る目ある
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:13▼返信
一方ポリステ版は世界中で全然売れてない模様・・・
アメリカですら初日PSストア5位

本当にゲーム売れなくておわってんな、ポリステ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
>>223
Steamゲームの大半そんな感じだぞ
何故かここでは日本のPCユーザー大量にいるみたいに言うやついるけど日本人に数万売れたら歴代トップぐらいの売上
普通は数千本売れたら良い方
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
>>215
パルワは中国3割、ウーコンは9割
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
>>243

そんなん言われてなにが悔しいんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
ソニー「買収します」
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
チャイナでバカ売れ

で?どうしろとw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
流石人口10倍国
他の国なら同接22万てとこで妥当だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
中華はPS5やらないんだなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
>>213
スマホゲーのセルランも中国の売り上げだけで世界一になるからな
世界セルラン1位のゲームは殆ど中国でしか配信してないからそういう事
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
中国人が買ってるだけ!中国人が買ってるだけ!って中国人が買ったらゲームが煙のように消えちゃうの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
やっぱソニーって中国人なんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
※208
ネカフェ民
あり任 ありがとうきんぺ~
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
>>244
そりゃsteam自体中国人が多いからそうなるわ
どっこも草じゃない
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
>>246
『翻訳』
スイッチに出てないゲームを話題なんてするなーーー
クソガーー
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
チートがないゲームもやるんだな中国人も
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
余談ですがゴキちゃん最高神ゲーツシマのピークは



最高7万
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:14▼返信
チャイニーズはサル好きだもんな
美味しいらしいぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
反日ステーションわらたw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
>中国88.1%、米国3%、香港1.6%、日本1%

偏りがすげぇ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
>>258
ヘルダイバー2は97%消えましたねぇ〜
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
中国でゴミ捨て全然普及してないからな
チョニーもSteamの需要の高さを指くわえて見てるだけしかないという
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
ポリコレに屈しないのは大事だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
チャイニーズしかやってないゲームを紹介されてもw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
中国88.1%、米国3%、香港1.6%、日本1%


香港って今どういう扱いなの
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
うさんくさいゲームだよなこれ
孫悟空っていう題材でこんなにヒットしてる「とされてる」事自体が工作を疑わないといけない
概ね「ぬるいソウル系」「見えない壁」にうんざりっていう正直なレビューが無視され絶賛されてるのはおかしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
>>257
他の国に全然興味持たれてないのに中国人の数の暴力よ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
スイートベイビーに抗ってるだけで買い。俺たち日本人ゲーマーもいち応援しよう
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
中華製ゲームを中国人がやっている

この当たり前のことを、必死に連投する🐷の心理ってなんなの?www
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:15▼返信
中国人しか買ってないと言われてなぜかキレるゴキに草
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
北米すら3パーってw
パルワは20パーあったのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
レベルUPというかポイント貯めて強さに振るのが楽しいから雑魚狩りがなんかワクワクするゲーム
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
>>268
売上も消えちゃうんでしょ?
中国人すげーなぁ魔法使いかなにかか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
Steamレビューの9割以上が中国
日本は0.1%切ってるからかなり偏ってはいるのよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
まぁゴキちゃんも反日ステーションで中華の無料課金ゲーやってるから中国人みたいなもんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
中国88%で笑ったw

Steamを持ち上げてる豚は中国人wwwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
チャイナでバカ売れ

で?どうしろとw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
>>277
コメント数集計で買ってないと言い出す意味不明さwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
はい猿ゲー
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
>>228
世界人口比的に言えば日本人は1〜2%だから世界に存在しないようなものだな!
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:16▼返信
※277
つまりゴキは中華
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
>>248
アジア市場はもう、CSはPS一択ってな感じになっとる
MSと任天堂は完全に出遅れたな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
コメント数で集計したら発狂し続ける🐷ソフトが売れない理由がないwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
何故か




292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
多分在日は悔しくて下げてると思ってそうだけど
何一つ悔しいものなんて無い
しょせんはパクリ
自国でキャッキャウフフやってなって感じw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
>>281
まあ日本のも在中やろうなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
チーター沢山居そう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
ベータ版のゲームに同接で買ったと喜んでいる製品版ゲームがあるらしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
中国88%の人口パワー
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:17▼返信
日本人 2万人しかやってないじゃん
Jap興味なさすぎて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
>>266
あーあ、またですか?w

🐷「PSは洋ゲーばかり」
🐷「PSは韓国ゲーばかり」
🐷「PSは中国ゲーばかり」
🐷「PSは新作和ゲーばかり」
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
※289
これPS版全然売れてないけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
中国が絡んでない16体験版の最大同接7000は真の数値ってこと?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
パルワも中国比率クッソ高かったし
PCがヒットする場合は中国で売れたということ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
シナチクが楽しいならそれでいいとも
そのままマルチプレイに出てこないでくれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
>>289
箱はとっくの昔に売り場無いから・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
※287俺なんてじゃあ選民だなw
お前らとは次元がちげえw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
何これw
チャイニーズしかプレイしてねえじゃんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
日本人の
スチーム比率と、コメント比率が一致。
何もおかしいところがない統計www
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
>>299
お前みたいなゴミの妄想じゃ戦えないよモブはさっさと消えろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
ps5さん売れてなくて草
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:18▼返信
バカ「PS5相当のPC勢はたった5%!」
一般人「パルワ」
バカ「うわああわわ・・・STEAM民は新作を買わない!」
一般人「悟空」
バカ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
欧米のゲームサイトはスウィート・ベイビーの命令でネガキャン始めてるらしいなw
登場人物の9割が人外の西遊記の世界観でポリコレ配慮ww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
※295
パルが1.0になったところで自身の記録すら乗り越えられないと思うぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
ゴキちゃん中国人しかやってないゲームあんな持ち上げてたの…?😰
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
>>299
PS版は中国語圏では香港でしか発売してないからな
香港はPC版ですら全体の1.6%しか売れてないぐらいの市場
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
>>13
え?めめ大丈夫?
休んでるってお知らせなかったよね?😢
体力ある若い男性とは言え、目黒くんの忙しさはすごそうだもんね…😫

正にイワクラ吉住でイワクラちゃんと荒川ちゃんも(世のオタクも)心配してた通りに…😂
#SnowMan #目黒蓮
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
>>299

PSストアでランキング3位になってますけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
チャイニーズしかプレイしてねえゲームを何故かもちあげる豚www
ブタとチャイナ、最高の組み合わせwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
>>305
まぁいいんじゃね
作ったのも販売してるのも中国の会社だし

すべてがそういうことだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
>>299
うん。パッケージ版の売り上げは0本なんだ。

さて、どうやって売れてないって知るの?www
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
>中国88.1%、米国3%、香港1.6%、日本1%

ソニーはシナチクパワーに狂喜乱舞しとるんかwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:19▼返信
そりゃアサクリも中国字幕で出すわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:20▼返信
日本でしか売れない
妖怪ウォッチみたいなもんだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:20▼返信
>>249
その終わってる所に負ける自称覇権ハードさんwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:20▼返信
>>309
いつも思うんだけどなんで全体の割合を引き合いに出すんだろうなw
それぞれやりたいゲームに必要十分なスペックは違うのにw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:20▼返信
ゴキのヒットしたのは中国だからノーカン理論はマジで意味不明すぎんだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:20▼返信
>>319
なんでスチームの話がソニーの話にすり替わるの?

知能がないの?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
>>305
向こうでも同じこと言われてるよ
外国人「ドラクエジャパニーズしかプレイしてねぇじゃんwwっw」

って
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
国内は同接1000のバニガが一位取る雑魚市場だった
ほんま日本PC弱いのな😅🫱
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
Steamの正体
基本中国、ロシア、東南アジア以外では
PlayStationの市場の方が遥かにデカいからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
原神for糞箱
しかし…
有料のF2Pとか実に興味深い
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
>>319
そりゃそうだろ
ソニーが爆発的に売り上げ増えてるのホヨバを筆頭とした課金ゲーのお陰だし
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
>>319
中国からロイヤリティ取れてウハウハだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
PCスゲー PS5は落ちぶれた!

PCというかSteamが中国で売れてるだけだったね~
日本とアメリカその他じゃ売れていないし金盾スルー出来るSteamで買われていくだけ
SteamやPCに拘る必要がないならPS5で売れるんだよw
333.投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
>>319
???ソニー関係なくね???頭大丈夫ですか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
>>319
ソニーはSteamまでも支配してたのかw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
なんでゴキっていつも買わないのに偉そうなの
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:21▼返信
>>324
その書き込みの意味がわかるやつがおらんけど?

意味不明なキチガイ発言だって自覚すらないのかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
>>319
それSteamの比率やで
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
>>319
どうやらニンテンドーキメちゃうと日本語読めないらしい


>Steam版『黒神話:悟空』プレイヤーの国別分布
>中国88.1%、米国3%、香港1.6%、日本1%
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
PC大国中国で当たると元々の人口もあってやっぱでけえな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
ゴキちゃん前回の記事じゃ自分の手柄のように喜んでたのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
>>336
豚より買ってるよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
ドラゴンボールの方しか興味ないわ
これ買うくらいならスパゼロやろ圧倒的に
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
こんなグラだけゲー、誰が買うんだよ
今時、西遊記が題材とか中国人ぐらいしか買わんだろと思ったけど
本当に中国人しか買ってなくて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
PS独占契約じゃないのにな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
中国人って偉そうにしてるくせにパクリしかねーとかいう
ギャグみたいな国民
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
PC市場≒中国
テンセントも売上の大半が中国だし
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
大丈夫ですよ
スイッチには全く関係のない話題です!
完全に蚊帳の外!スイカゲームででも遊んでてくださいね!
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
パソニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:22▼返信
>>336 買わないのにプレイしたって話?www

🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:23▼返信
UBIはアサクリの舞台中国でやればよかったのにな
黒人使って中国人なぎ倒すゲームなら称賛されてた
どうせ文化財なんてロクに残ってないんだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:23▼返信
>>325
じゃあさ、逆にPS5の日本と米国の売り上げ比率が大きく変わると思ってんの?
もし日本のPS5版の初週本数が10万本行かなかったら惨めだぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:23▼返信
チャイナが製品作ってチャイナ人が買ってるだけなら好きにさせとけよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:23▼返信
ポリコレ配慮とか一円の特にもならないってはっきりわかんだね
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:23▼返信
モンハンワールドも中国で売れまくってんのかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:23▼返信
日本語読めないぶーちゃんが暴れてるな
中国人なのかな?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:23▼返信
>>343
ジャンルが違いすぎるわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:23▼返信
ソニーが支援してるからPS5の勝ちって頭悪すぎん
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
中華ゲーで中国人が本気出すともう手がつけられない
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
>>344
案の定ストーリーが微妙っていう
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
ああ、もしかして🐷ってPS版以外もソニーがパブリッシュしてるって勘違いしてるのか

どんだけバカなんだよwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
>>355
Steam版に関してはそうだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
西遊記とか意地でも自分の国の題材にしたくて必死な感じで笑うよなw
日本のサムライとかもてやはされてゲームとかにされてるのが悔しいんっだろうなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
>>352
じゃあさ、それSwitchで例えると初秋何万本に行かなかったら惨めになるのかな?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
>>272
米の割合からすると日本も買ってる方やな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
steamってほとんどが中国人なんやな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
>>332
2022年「Steam」で最も市場規模が大きいのは中国で1兆3272億円、アメリカが4232億円と続く 日本は440億円でカナダと同等

steam市場の大半が中国依存だからね
中国で売れないゲームは大ヒットしない
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
アメリカはマッデンNFL スパイダーマン GTA
EUはサッカー GT HD2
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
中韓がソロゲーに力入れてくれるようになったらありがたいじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:24▼返信
Steamが実質中国市場ってことはいつもSteam持ち上げてるニシブタは中国マンセー野郎ってことか
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:25▼返信
>>363
お前からコエテクがどう見えてるか聞きたい
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:25▼返信
>>358
見る目あるのは間違いないな
フロムも原神もヘルダイバーのとこも全部ソニーが支援してきたとこだし
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:25▼返信
>>355
中華市場えぐいからPC外せないんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:25▼返信
あの豚ちゃん…君らが必死に持ち上げてたSteamの正体にやっと気づいたの…?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:25▼返信
スイッチ版がないゲームがヒットすると必ず暴れ出す病気があるwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:25▼返信
>>358
利益からしてどう見ても勝ちだろ
後追いでMSだって原神クレクレしちゃったじゃん
ゴミッチは先にクレクレしたけど性能低くて先に箱版出ちゃったくらいw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
ほぼ中国人定期
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
>>358
ソニーが支援した中国のゲーム全部大ヒットしてますけど…w
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
>>363
西遊記自体はええやん
日本でも西遊記モチーフのゲーム作って欲しい
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
>>366
なんかパルワからいきなり200万人クラスの中国人増えたな
規制みたいなの解除でもされたのかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
※273
「ぬるいソウルゲー」「見えない壁」とか・・・まずOWじゃないんだから見えない壁くらいあるし
ソウルゲーは🐷は常日頃「難しすぎて万人向けじゃない」とか文句言ってるのにww

あと中国人が制作したゲームなんだし中国人が沢山買っても問題ないじゃん?
まぁ日本版Switchも中国語対応してるから中国人が7割くらい購入してるんだし感謝してやれよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
※353でもパクリっつうのがなw
恥も外聞もねーのか?wって話w
世界で一番華やかなお国の中華さま?パクリでドヤ顔です?って感じw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
ソニーが支援してPC版馬鹿売れPS版爆死
ソニーさんPC普及を支援してくれてありがとう
これでますますPCで十分という人が増えるでしょう
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
MSは中華ロボゲー引っ張ってきてたな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
🐷「SteamとスイッチがあればPS5はいらない!!!」
🐷「Steamは中華!!!」

バカなん?www
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:26▼返信
発狂してるのって、スイッチしか買えない中華豚かな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:27▼返信
>>364
Switch?持ってないハードの事なんか知らんわw
んな事よりPS5日本語版の初週本数が楽しみだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:27▼返信
マジでプレステいらなくね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:27▼返信
>>383
PS版の売上知ってるの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:27▼返信
インドって人口多いけど、ゲームやんないのな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:27▼返信
>>383
何も発表されてないのに、脳内で爆死できてよかったですねwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:27▼返信
なおプレステ版
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:27▼返信
※379いや西遊記なんて別に微塵も興味ないよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:27▼返信
>>383
支援したのはPS5版だけど?支援遅れたから箱版ないんでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:28▼返信
>>388
既に捨てられたブヒッチさん
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:28▼返信
222万人の内訳が中国88.1%ってほぼ中国人しかやってないし、中国人しか高評価してないって事じゃん!?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:28▼返信
>>383
これですか?www

🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:28▼返信
>>367
それ中国人の鍵屋が多いってだけの話だよ
現実はねそんなまっとうな綺麗な世界じゃないんだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:29▼返信
※382
遊べば解るけどソウルっぽいだけでパクリ要素ねぇぞ?

具体的に何処がどうパクリかお前は解ってるのか?説明してくれよ?
敵の能力や姿をラーニングしたりするソウル系とか見た事ないんやけど?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:29▼返信
プレステいらなくなっちゃった…w
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:29▼返信
>>392
これですか?www

🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:29▼返信
>>390
めっちゃスマホゲームはやる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:29▼返信
豚の習性のひとつに「タイトル以外の話は目に入らない」ってのがある
なので中国9割日本1%を認識させようと思ったらそれ単体の記事じゃないと無理
そういう知能
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:29▼返信
>>392
なおスイッチ版

はなんでやらないの?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:29▼返信
主戦場が欧米のメーカーの決算だとソフト売上シェアCS>>>>PCだからまぁそれぞれよ😌🫱
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:30▼返信
中国人多すぎてきもい
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:30▼返信
>>366
PCユーザーの大部分が中国なので
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:30▼返信
>>392
なおXSX版www

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:30▼返信
日本語吹き替えは無理そう
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:30▼返信
例えばこれが西遊記だから買った!ってやつなんてほぼいないと思うよww

ダ ク ソ の パ ク リ だ か ら 買ったんでしょ?って話w
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:30▼返信
>>396
steamで長年1位常連のカウンターストライクも大半が中国人+ロシア人でチーター率が極めて高いからね
だいたいsteamで人気あるのは中国人が遊ぶゲームばかり
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:30▼返信
毛沢東に勝ってしまった
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:31▼返信
>>410
なんも知らんなら黙ってたほうがマシだよ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:31▼返信
あなた行けいわれてるよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:31▼返信
ニシ君の知能って2才児ぐらいしか無いんだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:31▼返信
>>390
やるかはしらんけど、普通にPS箱売ってる
ちなみにスイッチは転売品しか売ってない
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:31▼返信
これ遠距離攻撃無いの?
2章二人組のボスのあたりだけど遠距離攻撃無いのストレスだわ
字幕もまじで見にくいし
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:32▼返信
※399そりゃ中国人にダクソなんて作れるわけねーじゃん
MMOみたいな敵倒すだけのゲームしか作れんよ中韓は
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:32▼返信
>>415
PSとPCの違いすら認識できない豚だから仕方がないw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:32▼返信
>>390
最近ゲーム人口増えてきてるらしいからソニーが投資し始めたな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:32▼返信
豚って何で任天堂がテンセントと組んでまでSwitchの販売任せてるのかすら理解してなさそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:32▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投しとるんかw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:32▼返信
>>410
ソウル系じゃなく、ゴッドオブウォーだと巷で言われてるの知ってる?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:32▼返信
>>389
豚は「スイッチ&箱&Steam対PS」って世界観だから
Steamで売れた=PSでは売れなかったという思考になる

嘘みたいな話だけど
パルワールドのときは逆にSteamで売れた=箱でも売れたってことになってたやろ?
マジなんですわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:32▼返信
国内のsteam売上ランキングの1位も黒神話
でも同接220万人の内日本は1%
あれ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
>>407
PCで良いって言ってるやつは中国じんなの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
西遊記は世界で人気!

とでもいいたいのかな?wこの在日はw
誰も興味ねーよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
中国のお伽話を基に中国が作ったゲームなのだから
大半のプレイヤーが中国人なのは当たり前なのでは???


ってかパルワールドも大半のプレイヤーが中国だった筈
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
大丈夫?やってたら反革命主義者として矯正施設送りにならない?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
>>415
2歳児に失礼だろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
パルワールド終わったな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
糞パクリゲーを買うパクリ大好き国民
中国はいつから日本に負けたのか・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
※410
なに頭の悪い事言ってるんだよオマエ?
今までソウル系のゲームなんて腐るほど出たけど
それだけで売れたゲームなんてほとんどねぇぞ?
オマエの言葉通りだとソウル系は全部爆売れする事になるじゃん??
まぁSwitchではダークソウル核爆死してるけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:33▼返信
アンチコメが昨晩とまったく同じことしか書いてないの草

バイトの知能レベルの限界w
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
※423動画みてこれゴッド・オブ・ウォーだわって
オツムやられてんの?お前w
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
中国ゲーム市場6兆円
7割強スマホ 2割PC 1%家庭用
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
>>426
ここに書き込んでるようなパソニシも在日が多いからね
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
しまいにはパクリじゃないとかいいだしだぞw
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
そりゃ中国産CS初の大作だからね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
>>432
文化革命ミスってからじゃね
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
>>425
steamで日本語を使ってるのって2%だからそんなもんやろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
結局時間経過しても中国だけかよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:34▼返信
中国人は任天堂にも糞グラの豚が主人公のゲーム作ってやれよ😡😡😡
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:35▼返信
Steam国別売上 中国1.3兆円 北米4000億
日本集計不能
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:35▼返信
スチームで爆売れーーー!
中国人しか買ってないーーー!

↓意味不明謎脳内変換

PS5版爆死
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:35▼返信
ソウル系がわかんないやつ湧いてるって凄いゲームエアプなやつだよな
どうもこれとは違うだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:36▼返信
豚はSteam持ち上げるのか中国人ガーでSteam叩くのかどっちかにしろよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:36▼返信
エルデンリングとか大型DLC出したばかりなのに不評でもう話題にすらならなくなったな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:36▼返信
>>443
ニシくんの人生っていうゲームがあるからいらんでしょw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:36▼返信
>>443
そういえばないね
やっぱり世界的にハイエンド路線なんやね
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:36▼返信
>>437
🐷はアンチソニーなザイニチなのは確定済み
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:36▼返信
どこが作ったかなんてどうでもいい
要は面白いか面白くないかだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:36▼返信
Steamレビューが機械翻訳っぽい怪しい日本語だらけでやべえ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:37▼返信
>>444
これを持ち上げてるの全員五毛
メタスコアは81でリバースどころかスターフィールドにすら負けてるゴミ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:37▼返信
>>448
そういや中国人から不評だったな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:37▼返信
steamが中国人しかいないならアメリカ人はどうやってPCゲーやってんだ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:37▼返信
※427
少なくとも日本じゃ西遊記を題材にした作品は結構あるんですが?
昭和のドラマや平成のドラマ、東映のアニメ映画、手塚治虫のTVアニメ、ドリフターズの人形劇、昭和の西遊記題材のSFアニメ、2000年代の女性向けアニメ、DB(モチーフパクリ)とかあるのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:37▼返信
これ遊べないゲームハードあるってマジ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:37▼返信
ほぼ中国人しか遊んでなくて草
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:38▼返信
日本も中国並みに人口が多ければ日本人だけでドラクエ200万人プレイしてる世界で人気!!とかできたのにねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:38▼返信
>>448
もう二ケ月も前だろ
時間止まり過ぎでしょw
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:38▼返信
Switchで完全版
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:38▼返信
パルワールドはオワコン
時代は黒神話
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:38▼返信
中華ゲーのスイカ持ち上げながら中国ガーするキチガイ🐷であった
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:38▼返信
(中国の)PCでいい(ネット検閲でPCのSteamしかまともに遊べない)からこれしかないだけ

日本やアメリカはPCだけじゃないからね~
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:38▼返信
>>421
でもいつもの裏切って任天堂が転売推進してるけどな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:38▼返信
キンペー熊さんの規制には配慮するけど、白猿の作ったポリコレには配慮しませんwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:39▼返信
>>427
ドラゴンボールをご存じでない?www
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:39▼返信
メタスコア81点でユーロゲーマーに60点付けられた雑魚の話?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:39▼返信
>>454
スタフィー以下は草
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:39▼返信
>>456
steamは中国人の方がアメリカの3倍以上多いだけ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:39▼返信
結局糞ゲーなのかどうなのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:39▼返信
>>467
昨日と同じことばかり叫んで、虚しくないの?www
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:39▼返信
やたらPCは売れない連呼してたゴキはマジでなんだったのか・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
日本のPCゲーム市場オワコン
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
中国人は毛沢東の前と後でもう人種が変わっちゃったんだろw
昔は自国の東洋医学やツボとか気功とか漢方みたいのとかあらゆるもんを極めるまで追求する民族性もあったのに
今はまじでパクって迷惑かけるだけの民族性に成り下がった
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
>>460
日本はCSのまともな自国ハードあるからそっちが強いしな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
>>472
アクションRPGだから下手くそにはそうなるやろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
スイートベイベーシカトしてるからメタスコアは低いで
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
>>447
この中国人しかやってないゲーム必死に持ち上げてたゴキを笑ってるだけよ😁
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
>>472
やってるけど凡
人によってはクソ
見えない壁とかあって探索できない
一本道のボスラッシュ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
>>456
やってないのでは?
箱で遊んでるならそこくらいでしか需要無いから納得感はある
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
>>474
日本人には売れてないだろ
484.投稿日:2024年08月21日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
>>481
糞ゲーやんけ😫
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
いやもうGOTY確定したわ!
メディアも大絶賛だし疑う余地がなさ過ぎる!!
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
メタスコア参考にもならなくなったな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
スイカゲームマンセーした🐷は中華批判はやめてもらっていいですか?www
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
>>480
同接200万人超えて悔しかったんだね
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
ぺこーらの見たら最初の硬い敵にやられまくってつまんなそうだった
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
中国人しかやってないのは王者栄耀みたいやな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
中国のゲーム機って規制されてるからゲーマーはPC以外選択肢ないんだよな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:41▼返信
※468まあ言うだろうと思ってたけど
あれは別に西遊記要素なんてなにもない
最初のちょっとしたとりあえずの設定程度
誰もドラゴンボールを西遊記の漫画なんて思ってないだろうw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:42▼返信
徐々にアンチコメが支離滅裂化していく過程が草
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:42▼返信
>>474
そんな人のキミの脳内にしかいないけど?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:42▼返信
ガワが綺麗で中身凡はクソゲー判定だよね
コストかける場所間違ってるわけだから
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:42▼返信
>>476
ヤフコメ民👴個人の感想聞いてないから
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:42▼返信
任天堂「な、日本版Switchもソフトも中国語対応してる意味わかるだろ」
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:43▼返信
西遊記ってスーパーサイヤ人が出てきて戦う話か?w
ちゃうやろ?w
ちょっとはオツムつかえよwただただ反論してないでw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:43▼返信
>>490
エルデンリングをクリアできる腕前で死にまくる難易度か
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:43▼返信
>>Steam版『黒神話:悟空』プレイヤーの国別分布

中国88.1%、米国3%、香港1.6%、日本1%

答え出てるやん
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:43▼返信
>>489
まだ持ち上げてら😁
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:43▼返信
>>474
この書き込みは実在ですが、その発言は実在しませんよ?w

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (無いMODがあると言い出すwww)
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:43▼返信
※496は?16のこといってんのかて、めーw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:43▼返信
「オッス!オラ・・・」じゃないほうの悟空か
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:43▼返信
五毛ゴキちゃん失敗しちゃったねぇ〜
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:44▼返信
>>491
それもLoLのパクリゲーだしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:44▼返信
ちなみに中国猿はsteamでアメリカとかに国籍偽造してゲームしてる
アメリカは規制が少ないかららしい
日本人の振りして他人に迷惑をかけて日本人の地位を貶めるやり方と似ている
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:44▼返信
>>499
へ、じゃあ、このゲームも西遊記じゃないじゃんwww

バカなん?w
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:44▼返信
※481
OWじゃないのに見えない壁とか意味わからん
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:44▼返信
>>494
定期的にクレクレが挟まれるとこもかなり笑える
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:44▼返信
>>502
マジで悔しそうで草
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:45▼返信
いつものハブッチ何もねえけどいつの間にか撤退したんか😹
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:45▼返信
ポリコレの件で凄く応援してたから、ポリコレ勢ざまあみろできて最高
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:45▼返信
バイト「売れすぎ

516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:45▼返信
>>498
五毛堂
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:45▼返信
>>499
ならガンダーラに経典取りに行かない作品は全部除外なw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:45▼返信
ポリコレなんかいらんかったんや
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:46▼返信
ソニーが目をつけたタイトルヒットしまくりやなぁ…さすがゲーム業界1位なだけあるわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:46▼返信
>>507
ろるもゔぁろもテンセントだから中華ゲーなんだよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:46▼返信
凡とか一本道とか16 さんに刺さるワードやめてさしげろw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:46▼返信
>>517
ゴダイゴのエンディング曲のせいで勘違いしてるやつ多いけど
ガンダーラと天竺は全然別だぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:46▼返信
パクリパクリ言うならドラゴンボールが西遊記のパクリってなるやん・・・・

モチーフにしてるだけだからパクリとは俺は思わんけどさぁ
豚の理屈だとDBは西遊記のパクリになるんだぞ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:47▼返信
🐷が必死にアンチ活動してるのに、

「スイッチ2版待ち」とか入ってくるのがマジで滑稽で爆笑問題
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:47▼返信
今日もハブッチなんもねえ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:47▼返信
中国人からすれば欧米で出来たポリコレは嫌いなんだろうな
中共の規制にはすぐ屈する雑魚のくせに
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:47▼返信
このゲームはSIEのチャイナヒーロープロジェクトの作品です
SIEが強力にバックアップしたゲームがまたヒット
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:47▼返信
毎回同じ話でSwitchも中国人ばかりだからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:48▼返信
豚はニンテンミュージアムでも行ってでかいコントローラーピコピコしてろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:48▼返信
ガンプラもそうだけど中国コンテンツなの隠さなくなってきたのヤバいな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:48▼返信
中国だけで同接ランキング歴代2位とか凄いのか悲惨なのかよくわからん
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:49▼返信
西遊記の話を詳しく最初から最後まで知ってるやつなんて皆無な件w
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:50▼返信
今年の任天堂IPは120万が最高で
他は悉く核爆死してるからな・・・

まぁFF16の300万を核爆死扱いしてるから120万とかゴミ扱いでええか
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:50▼返信
※531ウリニダで必死さしか伝わってこない
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:50▼返信
>>526
てか中韓は黒人差別ヤバイしポリコレもルッキズムもする気もないから
同性愛も規制対象や
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:50▼返信
中国だけのガラパゴスヒットなんだからただの商材にしかなってないなメタも低いし
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:51▼返信
>>522
「天竺」はインドをさす言葉。もしくは「どこか遠い異国の地」をさす言葉
「ガンダーラ」はというは北西部にあった王国をさす言葉

で?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:51▼返信
ポリコレの起源は共産主義から
共産主義の思想はポリコレと同じみんな平等だから
けどユダヤにその思想を取られてポリコレをつくったせいで、中共はポリコレを排除しようとしてる
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:51▼返信
>>533
120万は💩ゲーっすわwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:51▼返信
>>531
これからsteamでより中国市場を狙ったゲームが増えるから凄いんじゃね
世界で日本steam市場が2%しかない方が悲惨
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:51▼返信
>>532
天竺行って牛魔王倒す話だろ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:52▼返信
スウィート・ベイビーが10億円のみかじめ料をせびってきたのを暴露したから
ネガキャンしてるゲームサイトがかなりあるんだよなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:52▼返信
中国人って西遊記好きだったんだなぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:52▼返信
>>531
無料の16DEMO同接1500人は悲惨かもね
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:52▼返信
中国人しかやってねえ
まあ世界で売れる内容じゃないか
中身は平凡て話だし
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:53▼返信
SIEのチャイナヒーロープロジェクトは結果を出し始めてるので
インドヒーロープロジェクトもそろそろ何か出して欲しいな
547.投稿日:2024年08月21日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:54▼返信
>>542
けどメタスコア82の糞ゲーなのは本当だし
中共の規制にはすぐ屈するのも本当なんだよな
悔しいよ、父さん
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:54▼返信
>>542
メタスコアもポリコレメディアが点数下げてるって暴露されてたぞw
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:54▼返信
>>543
四大奇書:『三国志演義』、『水滸伝』、『西遊記』、『金瓶梅』は中国人にはなじみが深い

会話の慣用句とかで用いられる
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:54▼返信
>>540
PSも似たようなもんだし日本市場はこれからもっと小さくなるよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:54▼返信
※541いや知らんw
なんで天竺いくのかも牛魔王倒すのかも知らんw
知ってるやついんの?w
牛魔王ってなにもんだw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:55▼返信
ここでいうPCゲーマーって中国人のことだったのか
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:55▼返信
※544期待されまくってて草w
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:56▼返信
>>553
PCゲーマーの大半が中国人ってだけの話
日本市場は2%ぽっちしかいない
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:57▼返信
>>553
豚も日本語通じないキチガイだし中国人なんじゃね?
ゲハのスレコピペする知能しかない奴もいるしw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:57▼返信
>>552
天竺: そこに行けばどんな夢もかなうというよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:57▼返信
>>555
パソニシすっくねwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:57▼返信
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「CPUは3060(キリッ」
🐷「2600TFLOPS(キリッ」
🐷「黒神話:悟空XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」  (箱版は発売されてないwww)
🐷「黒神話:悟空ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」  (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「黒神話:悟空はMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:58▼返信
ニシくんって平日の朝から夜までゲーム屋のレジの見張りするのが趣味だったのに
最近はそれすらしなくなったのか
561.投稿日:2024年08月21日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 19:59▼返信
>>557
横だが
天竺=7個のドラゴンボールってことやなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:00▼返信
正直戦闘がそんなに気持ち良さそうじゃなかったし買わんわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:00▼返信
※殆ど中国ゴキブリによる数字ですw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:00▼返信
※552
流石に無知過ぎて草wwww

まぁ東映の大昔のアニメ映画のボスは牛魔王で合ってるww
昭和のマチャアキのドラマでは和田アキ子がボスだった事もあるw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:00▼返信
西遊記自体はあんましらんけどDBの神龍って西遊記にいるんか?
567.投稿日:2024年08月21日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:00▼返信
3話入ったとこまでやった感想なんだけどさー
ロード長い 死んで蘇るまでが長い 分身のコスパが悪すぎ マップがないから迷う
行けそうでいけなくてイライラする スキル上げがくそめんどくさい
今のとこフロムゲーの劣化版ってとこだな スクエニのゲームに似てる
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:01▼返信
むしろパッケージ無しダウンロードのみでこの数字は終わってますわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:01▼返信
できないハードがあるってマジ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:01▼返信
マチャアキ悟空知ってるって一体何歳なんだ…
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:02▼返信
>>562
いや、天竺にあるドラゴンボールを手に入れる旅の話ですよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:02▼返信
PCゲーマー=中国人って事ね
性格が終わってるのが納得だわw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:02▼返信
>>553
中国はCSという文化が無いからPCで遊ぶしかない
ユーザーの大半が中国人なんて当たり前で今更すぎる
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:03▼返信
>>551
PSが一番売れてるけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:03▼返信
パソカスチャイニーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:03▼返信
旅の途中、牛魔王軍(レッドリボン軍)に邪魔されるの
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:04▼返信
(´・ω・`)日本の完敗や
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:04▼返信
※552
どーせDBで牛魔王とか呼ばれてる親父が出たから名前知ってるだけのヤツしか居ないやろ?
まぁ俺も三国志とかの登場人物殆ど知らんし興味ない作品の知識なんてそんなもんや

スタートレック・ジェネレーションのEPなら少し知ってるぞ
ホラー映画も詳しいぞw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:04▼返信
漫画家ってやっぱ在日が多いんだろうな
高橋留美子とか鳥山もたぶん在日だろう
中国のネタで書いてるやつは
まあ高橋って性がもろ在日だし
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:04▼返信
スイッチじゃ対応できなくなったアンチソニー🐷が

必死にPCガーーを繰り出すが、

中華ガーーも言い出して、言ってることの整合性がまったく取れなくなっててカオスwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:04▼返信
つまりパソニシって中国人なのか
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:05▼返信
>>540
逆に増えないってことだろ
これだけゲーム出しても中国人が買うのがこのゲームとか無料ゲーくらいなんだから
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:05▼返信
20年に買ったPCユーザーはRTX2060だから推奨超えないな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:05▼返信
>>574
後出しで当たり前とか今更とかイキり出す知恵遅れなんなん?w
ダサすぎだろw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:06▼返信
>>578
エルデンより売れてから言いなよwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:07▼返信
この程度の数字で覇権主張し出すバカカス中国w
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:07▼返信
中国人に人気なだけじゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:07▼返信
>>580
高橋って古来からの神社の神主に多い姓だってしっての狼藉なの?www
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:07▼返信
>>566
『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?
三蔵法師こと玄奘については以前触れたので省略するが、その乗馬は白馬である。原作では玉龍という名なのだが、本名を明かさない通例により小龍や小白龍などの名が使われる。
これは当然ただの馬ではなく、正体は龍神の子だ。なぜ馬になっているのかというと、かつて西海龍王敖閏(ごうじゅん)の宝玉を火事で焼いてしまった罪で天帝に死罪とされるところを、通りかかった観音菩薩の慈悲で救われたためだ。しかし、すぐに無罪放免というわけにいかず、天竺へ経典を求める人の足となるという交換条件だったため、小白龍は蛇盤山の鷹愁澗(ようしゅうかん)という谷川で待機することとなった。

元ネタはこれだからな
天竺へ経典を求める人の足となるという交換条件で馬から龍に戻れる=ドラゴンボール7個集める。つまり天竺への旅は馬が龍に戻るための旅でもある
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:08▼返信
中国人しかやってないw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:08▼返信
まぁ西遊記で有名どころの名前の妖怪というと「牛魔王」「金閣銀閣」はなんか知らんが名前が覚えやすいのか覚えてるけど妖怪全部とか名前知ってるヤツは西遊記のドラマのファンでも俳優名くらいしか覚えてないと思うぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:08▼返信
>>3
というか昔日本で西遊記流行ってた頃あったから
あまりアレルギーみたいなのないんだろうな。

あと単純に「悟空の元ネタ」知りたいって人もいそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:08▼返信
孫悟空とか例のチーターを思い出させるんで嫌だね
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:08▼返信
開発力の中国だよなソシャゲー見ても
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:09▼返信
おや楊戩ちっすちっす
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:10▼返信
>>591
何回書いたら満足するの?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:10▼返信
>>571
CSでよくやってるよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:10▼返信
まぁぶっちゃければ本当の三蔵法師は身一つで何十年もかけて教典を習いに行くだか貰いに行くだかして
盗賊から隠れながら旅して帰ってきた坊さんですけどね
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:10▼返信
>>590
はえーサンクス
勉強になるわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:10▼返信
>>593
ドラゴンボールをご存じでない?www
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:11▼返信
※589そういうのは関係ない
高がつくのは在日だ実際俺の知り合いも高橋は通名で本当は高原って在日がいる
藤がつくから高貴とかいってるバカいるけど藤がつくのも今は在日だらけだ
昔は~なんていう無知は恥ずかしいわw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:12▼返信
※571
いや普通に平成に再放送してたし・・・・
金田一耕助シリーズも再放送してるし
なんなら尼プラでレンタルで観れるドラマもあるし

TV完全に観ないとかPC音痴のお爺ちゃんは知らんけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:12▼返信
>>599
西遊記の三蔵法師(玄奘三蔵)は数ある三蔵法師のうちのひとりである
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:12▼返信
ドラゴンボールの起源は中国とか言い出し始めて草ああwwwwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:13▼返信
88%中国の売上か〜
日本1%で草
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:13▼返信
>>602
木を見て森を語るのを恥ずかしいって言うんですよ?www
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:14▼返信
ステブレでレイヴンと戯れてる方が楽しいや
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:14▼返信
>>603
再放送とかサブスクとか言ったって昭和の映像進んで見る事なんて全くないで
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:14▼返信
>>602
俺様ちゃんの観測範囲がワールドなのは🐷だけwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:15▼返信
中国抜いたら26万人か
まぁそれでも新規IPとしては少なくはないけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:15▼返信
>>605
ドラゴンボールの起源は鳥山明なんだよなぁ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:15▼返信
>>605
お前しか言ってなくね?ポリコレの起源しかコメントないんだけど?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:16▼返信
>>605
キングダムの起源は中国とか言い出し始めて草ああwwwwwwwwwww

とかも言っちゃいそうな頭の悪さだなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:16▼返信
中国88%ってww
クソどうでも良いって事だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:16▼返信
>>612
そういう考えは韓国人だけにしてwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:16▼返信
※609
お前の趣味嗜好までは知らんがな
お前と皆は全員同じ趣味とか思ってるんか?
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:16▼返信
>>537
もうアラ還なのに、知らなかったの一言さえ言えないこの情けなさよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:17▼返信
西遊記がなかったらドラゴンボールは生まれなかった!!
よってドラゴンボールの功績は中国のおかげ!!!
この流れ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:17▼返信
>>612
テコンVはオリジナルだから!って話ですか?www
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:18▼返信
>>619
モチーフという言葉を知らないバカが暴れ始めたwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:18▼返信
中華しか売れてなくて草
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:18▼返信

>>619
そんなコメント一つもないからお前のオリジナルやんw

そもそもドラゴンボールの元ネタは西遊記と里見八犬伝と未来少年コナン。 これは編集の鳥嶋和彦が言ってる
元ネタ3つのミックスでドラゴンボールが作られてる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:19▼返信
>>619
鳥山明がいなかったら悟空なんて西遊記なんかローカルファンタジーでしかなかったんやで
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:19▼返信
バカは知らねぇんだろうけど、

三国志と三国志演義は別ものだからなwww

三国志をモチーフにした小説が三国志演義
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:20▼返信
※623鳥山先生いろんなもんからパクリまくってて草w
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:20▼返信
どこが面白いんや?
猿が主人公のせいで全然感情移入できないんやが
キキ!じゃねえんだわその鳴き声やめろや
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:20▼返信
玄奘三蔵の旅をモチーフした小説が西遊記
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:21▼返信
西遊記自体パクリで草w
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:21▼返信
>>624
違います。孫悟空を有名にしたのは堺正章ですよwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:22▼返信
※619
まぁモチーフに使用してるから生まれなかったかもねDB
別作品で人気出るかも怪しかったし・・・Drスランプの後にすぐ連載始まったし
ドラクエのデザインとかで当時は勢いあったからたまたま人気出ただけかもな

その後はイマイチだったしね新作漫画
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:22▼返信
>>627
中国しか売れてない時点でな...😅
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:23▼返信
まあそれなら堺正章も在日だろうな
大体中国モノに関わる芸能人とかはまず間違いなく在日
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:24▼返信
>>630
ドラゴンボールでドッカンドッカンしてるタイミングのが先やんけ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:24▼返信
中国でしか売れてないとか言ってるけどsteamから中国人除いたら箱より人いなくなるぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:24▼返信
鳥山明のDBとか始まった当初からそこまで面白くなかったけど・・・
まぁ聖闘士星矢だのキャプテン翼だのワンピースだのぶっちゃけ何でそこまで人気だったかも理解できなかったし・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:25▼返信
>>633
なんかキチガイがおるw

なら、夏目雅子、岸部史郎、🐷(誰だか忘れて)もそうなんだろうなwwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:26▼返信
西遊記のドラマは香取慎吾のがウケてただろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:28▼返信
>>634
ドラゴンボール:1984年連載開始
テレビドラマ西遊記:1978年放送開始

で?www
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:28▼返信
>>638
香取は演技が、、
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:29▼返信
ドラゴンボールは少年時代はそこそこ話凝ってたけど
大きくなってからはオラオラ殴り合う場面多すぎるし都合よくインフレ増してくジャンプ漫画って感じ強かったな・・・・なんか基本昔のジャンプ漫画とか少し強い敵が出て都合よくパワーアップして勝パターンの漫画ばっかやったな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:30▼返信
>>636
バクマン。読むとなるほどってなった
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:30▼返信
いけない壁うざすぎない?これ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:30▼返信
このゲーム糞激思ぞ corei9 14900k rtx4090 fhd 70-84fps の糞ゲー
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:30▼返信
夏目雅子の三蔵が至高すぎて、三蔵の女人化が始まったのよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:31▼返信
>>644
でもPS5で余裕w
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:31▼返信
>>643
見えない壁だらけで一本道のボス戦特化
探索面では自由度なくてマイナス評価だからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:32▼返信
>>641
バトルマンガってそんなん多いな
JOJOやハンターハンターとかが能力バトルでちょっと違うかんじ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:32▼返信
ソニーのチャイナ父さんプロジェクトのお陰だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:32▼返信
まぁチャイナゲー強いよスチームは
8割チャイナ人だしなあそこ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:33▼返信
黒神話:悟空はまぁそこそこ楽しめてるけど
ブラッドボーンやSEKIROやエルデンリングと比較したらまぁそこまで練られてない内容ではあるのは確か
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:33▼返信
ドラゴンボールは西遊記じゃねぇと言い出すバカのお陰で、🐷の発狂が止まったのはよかったw
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:34▼返信
中国でしか売れてないじゃん
まさにガラパゴス
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:34▼返信
>>651
次回作があるとしたらマイナス評価になってる探索面の大幅強化だろうね
見た目は猿とか微妙だからやらんけどw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:34▼返信
>>653
デカい島やなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:36▼返信
>>654
初回作品でこれなら相当有望
またPS5のゲーム作ってくれ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:36▼返信
しかもps5の売上出てないんだっけ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:36▼返信
こういうのはガラパゴスじゃないの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:36▼返信
>>657
そのうち出すんじゃね?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:36▼返信
※653
桃鉄とかシレンみたいなもんか
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:37▼返信
>>657
PS5版はDLオンリーだっけな
パケが無い時点で出ないでしょ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:37▼返信
日本はPC向けのゲーム売れないのかな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:38▼返信
Switch独占のサードゲームの殆どが日本人にしか売れてないのと同じやな
ガラパゴス・ハードw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:38▼返信
中国88.1%、米国3%、香港1.6%、日本1%
やっぱ人口多いとすごいな
ここに割って入れるのってインドぐらいだろもう
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:39▼返信
>>662
そりゃsteamの日本シェアって2%だからパイがめっちゃ小さい
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:39▼返信
>>658
ガラパゴスってのはスイッチみたいなやつをいうんやで

馬鹿にしてるわけじゃない
イグアナは進化したんやで
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:39▼返信
※662
SIEのゲーム売れてるやんPCでも
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:39▼返信
※664
自国で売れれば世界で売れなくても問題ないのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:40▼返信
※667
いや海外で
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:40▼返信
これ完全にドラゴンボールのパクリじゃん
名前までまんまだし
いくら鳥山明先生が亡くなってるからってあんまりだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:40▼返信
>>664
欧米人には西遊記って『?』って感じなんやろな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:41▼返信
>>663
switchのゲームって中国で未発売のゲームでも
中国語対応してるくらい中国人気あるみたいだけどねw
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:41▼返信
※669
海外で売れてるやん?ヘルダーバー2とかGOWとかラスアスとかホライゾンとか・・・・
何で海外で売れてないと思うの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:41▼返信
>>670
0点
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:41▼返信
>>668
和ゲーも似たようなもんだったろ
日本でソフト売れなくなったから海外向けに作り始めたけどさ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:42▼返信

ポリコレが全くないから。スクエニはバカにされまくってるけどなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:42▼返信
>>673
横だがどれも洋ゲーだろw
そこは和ゲーを出せよw
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:42▼返信
※673
じゃあ中国に負けてないじゃん日本のゲーム
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:42▼返信
>>668
中国やアメリカは自国で売れればそれだけで成り立つ
大国の強みやな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:44▼返信
>>678
ヘルダイバー2とかGOWとかラスアスとかホライゾンも全て海外のゲームなのでボロ負けです
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:44▼返信
※677
SIE製作なんだし和ゲーみたいなもんやろ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:44▼返信
日本のゲームはPCに出しても海外で売れないのか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:45▼返信
ドラクエとか海外で全然売れてないしスプラトゥーンも海外で人気無いし
日本純正のゲームで海外ウケしてるのって少ないけどな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:45▼返信
>>681
海外スタジオが開発したゲームで和ゲーは聞いたことないなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:45▼返信
>>672

このゲームとunspokenは中国と日本のゲーム(対照的)ということでバカにされてる。ポリコレなしとあり。

スクエニのせいで日本のゲームの評判が落ちるw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:46▼返信
※682
バケルとか海外で売れないだろどー考えても
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:47▼返信
>>682
フロムやコジマやカプコンは普通に売れてる
スクエニはものによる
スイッチ基準にすると厳しい

悟空のグラと比べられる
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:47▼返信
>>682
ジャンルによってはかなり売れる
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:48▼返信
まぁJRPGに関してはペルソナだのFFだのくらいしか海外で売れてる感じしねぇな
フロムが唯一海外で売れてるアクションRPGって感じ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:49▼返信
>>683
スイッチ基準のゲームはPC持ってくと厳しい
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:49▼返信
>>689
カプコンも
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:49▼返信
桃鉄、双六、人生ゲーム、塊魂、太鼓の達人、シレンとか海外で売れてるか??
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:49▼返信
中国は人多いから当たるとやべーな
ゲーム売りたいならPS5とPCで決まりや
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:50▼返信
>>693
それな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:50▼返信
※693
中国ってps5売ってるんだっけ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:50▼返信
※690
スマホで出した任天堂のマリオが核爆死してたのは少し笑ったww
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:50▼返信
クソ重いらしいけどリッチなゲーミングPC持ってるやつこんなに多いの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:51▼返信
※695
香港経由で売ってるんじゃないの?
知らんけど・・・・
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:51▼返信
>>689
あとドラゴンボールとかジャンプ系が意外と売れるな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:53▼返信
その殆どが中国人って所が笑えるw
キンペー失脚したみたいな感じだし果たして中国はこれからどうなる事やらwキンペーいなくても既に中国経済は火の車、共産党も火の車だからなぁwwwキンペーいなくても変わらんのかもね所詮は共産党止められなきゃ同じことを繰り返すしか無いからなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:53▼返信
はい神ゲー
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:54▼返信
※699
ドラゴンボールはゼノバース1、ゼノバース2、ファイターズがそれぞれ1000万本超えてて
カカロットもそれに届きそうなペースでジワ売れしてるからなぁ
ほんと化け物やで
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:54▼返信
>>66
エアプ
カクカクしたこともないし禿げた草原など無い
お前の頭の動作がカクカクして頭皮もハゲ散らかしているんだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:55▼返信
※677
こういうバカってカプコンとかコナミとか任天堂のゲームが
日本で作られているとか無邪気に思ってんだろうな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:56▼返信
>>700
まぁそもそもsteamで一番ゲーム買ってるのが圧倒的に中国人ってデータもあるくらいだしね
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:57▼返信
ほとんどシナゴミのやつじゃん
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:57▼返信
日本が〜ばっかり言ってるけど世界が中国に支配される危機感持たないと。むしろゲームに関しては日本はかなり食いついてる方だぞ。日中韓とアメリカ以外の国が弱すぎる。
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:57▼返信
少数の日本人しか遊ばない和ゲーもそろそろ日本に見切り付けて海外見据えた方がいいんじゃね?
任天堂・カプコン・フロムくらいだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:58▼返信
EpicとPS5でも同時発売されたの考えたら既にパルワールドより売れてそうだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:58▼返信
※707
政治の話がしたけりゃ他所へ行けよネトウヨw
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:58▼返信
>>707
自分達が覇権とるために他の国(主に日本)を汚い手で潰そうとする国だからな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 20:59▼返信
日本では生放送してる人ほぼいない不思議。
架空の人気なのかな?
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:00▼返信
悟空!カメハメ波だ!!
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:01▼返信
Steam版だし中国プレイヤーが多いんだろうが、なんにせよアンチポリコレ作品が売れるのは良いことだ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:01▼返信
>>712
ぺこらも初日の昨日は3万超えてたのに今は2万も行かなくなってるな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:01▼返信

猪八戒うるせぇぞwwwwww

717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:01▼返信
CSゲーでも中国に負けんの?
何なら日本は勝てるんや?w
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:03▼返信
ほぼ支那猿しかプレイしてない支那猿ゲー
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:04▼返信
※717
これPCゲーだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:04▼返信
ここまで本格的なゲームがようやく中国から出てきたってのは中国のゲーマー嬉しいんだろうなぁ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:05▼返信
>>712
日本人は結局和ゲーかガチャしか買わねんだ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:05▼返信
SIEのチャイナヒーロープロジェクトのゲームが大ヒット!
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:06▼返信
2章の途中まで遊んだけど今の所微妙かな
遠距離の攻撃手段今後増えるのかね
字幕見づらいしイライラする
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:06▼返信
ゴキブリが嫌いなポリコレ無視したゲームなのに中華ゲーだからゴキちゃん持ち上げてんのかな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:06▼返信
豚あ、残念だな
このゲームもSIEがバックアップしたゲームなんだわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:06▼返信
※720
でも世界的には売れてないけどね
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:07▼返信
もう完全にsteam>PSなんだな
パルワールドにすらPSファーストが勝てるゲームないのに
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:08▼返信
ここに、新桃太郎伝説をリメイクしてもらおうぜ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:08▼返信
>>720
スマホ向けとつまんなさそうなインディーしかなかったもんな
その反動で今回爆売れしたんだろうね
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:13▼返信
外野なのに発狂する猪八戒
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:16▼返信
>>697
PCパーツは中国産メーカーが多い
代理店だのなんだのが間に入る日本よりかだいぶ安く買える
安いと言ってもある程度の生活水準はいるけど…
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:17▼返信
中国のゲームが中国人に売れてるだけの話
我々日本人にはどうでもいいこと
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:18▼返信
>>708
その海外病やって爆死したのも知らないアホいたw
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:18▼返信
>>722
誇らしいアル🇨🇳
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:19▼返信
中国発だろうがどこの国が出そうが今後もガチャゲーじゃない面白いゲームが出ることはええ事やん
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:19▼返信
>>712
そりゃここは日本だからな、騒いでるのは中国人だけよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
>>708
フォースポークン買えよお前
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
ぺこーらめっちゃつまんなそうにやってた
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:22▼返信
日本でしか売れないドラクエみたいなもんだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:24▼返信
>>725
一方でジャパンスタジオは潰した反日企業SONY
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:25▼返信
これにはSIE 陶 琳 副社長もニッコリ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:26▼返信
>>646
同じグラ設定だと思ってんのかアホウがw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:28▼返信
>>711
そりゃあビジネスであってスポーツじゃないからな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:29▼返信
>>26
茶化されて馬鹿にされてるのに気付いてないの凄いw🪳
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:29▼返信
>>741
ジムの後任は日本人とオランダ人だけど?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:30▼返信
チャイナゲーなんかやってるくらいなら寝てた方が有意義👎
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:31▼返信
>>738
どっかからか金もらったんだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:32▼返信
遊ぶ前はソウルライクなゲームかと思ってたけど、もうちょいライトで最近のゴッドオブウォーみたいな感じだった。
西遊記をちょろっとでも知ってたら面白さも増すゲームやで。
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:33▼返信
当たり判定がクソだな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:35▼返信
最遊記って日本でも割と馴染みのある物だからな
日本語吹き替え用意して広告もめっちゃ打ったら日本でももっと売れてたかもな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:38▼返信
黒歴史はまだ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:39▼返信
めちゃくちゃ面白い
エルデンDLCで株を下げたフロムを完全に超えてきた
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:41▼返信
パルワw懐かしいそんなパチモンあったな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:41▼返信
中華を制する者が世界を制するのだ
つまり任天堂が最強
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:43▼返信
ほんと中国国内だけで経済回っちゃうのヤバ
756.投稿日:2024年08月21日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:52▼返信
ポリコレに配慮しないのが正解ってことやな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:10▼返信
🐷
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:11▼返信
ゴミッチングハブ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:14▼返信
>>757
ポリコレ関係ねーだろ
中国でしか売れてないんだから
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:16▼返信
>>705
2位のアメリカとトリプルスコア付けてるからな
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:17▼返信
>>689
中国人が買うから国内だけ狙えばいいけど
日本人はポリコレ配慮すんなって言う割にはポリコレ無視してる和ゲー買わないからな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:20▼返信
いつもの鳴き声しか出せなくなったゴキちゃんたち
もうおやすみなさい🥱
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:21▼返信
前から言われてたけどPCゲー市場なんてCSが規制で遊びにくい中国で強いだけで他の国のPCゲー市場なんて雑魚だってのがハッキリしたな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:21▼返信
中国でソニーPS5の売れ行き好調、ゲーム「悟空」人気が飛び火
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:22▼返信
パルワールドより余程好感持てるわな
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:25▼返信
日本人ストリーマー誰もやってないのなんで?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:27▼返信
Switchには来年SFCドンキーコングリマスターがあるじゃないか
今どき2Dアクション😹
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:28▼返信
>>765
まだお一人様5000台のSwitchほどじゃないけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:30▼返信
反ポリコレ戦争の狼煙が上がった
ゲーム業界からポリコレを追放する戦いの始まりだ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:31▼返信
ティアキンなんてこの3ヶ月で19万本しか売れて(出荷されて)ないのに…
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:36▼返信
※23
パルワードも似たような感じだったな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:36▼返信
※23
パルワードも似たような感じだったな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:38▼返信
pcゲームはこれくらいのクオリティで良いっていうのが安定して来たな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:39▼返信
日本語ないから
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:39▼返信
>>752
アレはバランス調整ミスのクソゲーだったな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:41▼返信
Switchで出さないと豚が可哀想じゃん
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:42▼返信
いくらかけて作ったんだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:42▼返信
>>712
グラブルリリンクもまとめサイトがミリオン売れた!って騒いでたけど配信者はスルーだったね
あれもほぼ中国の売り上げだったな
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:45▼返信
パルワのほうが欧米でヒットしてたな
中国:36.4%
アメリカ:21.4%
ドイツ:6.0%
フランス:3.3%
カナダ:3.0%
日本:2.5%
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:51▼返信
どの分野も如何に中国に売るかだな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:52▼返信
>>60
ウンコみたいだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:57▼返信
ぺこらの配信、昨日から半分以下の同接しかないの異常だな
昨日の同接は日本でも流行してる感を出したい中国人の工作かなんかだったのか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:04▼返信
エルデンより遥かに敵のスーパーアーマーウザいんだが
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:07▼返信
中国で本当に人気ある架空キャラクターは孫悟空と哪吒だそうな
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:11▼返信
西遊記全く興味ないからストーリーとキャラさっぱりだわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:21▼返信
ポリコレの敗北
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:53▼返信
アサクリ買うくらいならこっち買うわな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:05▼返信
同接とかよくわからんけど少なくとも222万本は売れたということか
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:07▼返信
>Steam版『黒神話:悟空』プレイヤーの国別分布
>中国88.1%、米国3%、香港1.6%、日本1%

9割中華でワロタw
やっぱりほぼ中華ユーザーじゃねぇかw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:14▼返信
>>790
アメリカ人はカレッジフットボールに夢中だから7月だけで今年の1番売り上げたソフトになったし
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:16▼返信
人だけは多い中国
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:32▼返信
>>783
そりゃまぁ、発売日の初日は真新しさや興味で同接は多いだろう、もちろん中国人ユーザーが来てたのも多いのかもな。
2回目はそう言う事だ(飽きられたとかな)自分はちなみに見に行かなかった。
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:36▼返信
オワワールド
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:36▼返信
こんなゲーム注目されてたか?と思ったがそういう事か
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:51▼返信
フロム終了www
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:55▼返信
>>786
三蔵法師と天竺目指す話じゃん…

無知って怖い
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:09▼返信
このゲームはソウル系みたいに言われてるけど実際はGOWの方が近いと思う
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:12▼返信
>>790
元々Steamの最大勢力が中華圏だからな
大ヒットするには中華圏で売れる必要がある
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:33▼返信
日本がアメリカの3分の1は普通にすげーな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:34▼返信
普通に死にゲーやぞ
序盤しかやってないVしか見てないエアプばっかか
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:55▼返信
中国最高日本カスはもはや眼中になし
お前らの生み出したものは中国資本になる ルルーシュの世界が近付いてきた
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:56▼返信
※792
戦いは数だよって日本のアニメの名言だったか?
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:57▼返信
※770
でも中国に全てを奪われる
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:04▼返信
>>756
wiiと海外病のせいで死滅したのも覚えてないのか
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:06▼返信
どうせ初日だけやろって思ったら2日目で235万とかさらに伸びてんのなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:08▼返信
今んとこ面白い
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:22▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:30▼返信
まるでパルワールドがオワコンみたいな言い方じゃないか
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:31▼返信
中国ってSteam許可されてるんだね
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:34▼返信
ゴキ負けんなよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:40▼返信



だから俺が「ポリコレで点数下げられてるだけで神ゲーだから買え」って言っただろwポリコレとは購買力で戦って行かないと飲み込まれるぞ


813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:46▼返信
中国でも人気でパルワールドみたいなキャラゲーも手に入れてプレステの無敵ぶりがエグイな、プレステ6はUE6対応で2億台とか軽く行くかも。
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:50▼返信
動画でみて充分だな
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:02▼返信
>>814
動画で我慢してVチューバーにスパチャして自分はカップ麺で我慢しなきゃなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:11▼返信
黒神話孫悟空

それはFF16を超えたゲーム
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:14▼返信
>>812
中国ユーザーの数の暴力でポリコレ偏重路線が覆されようとしてるのはすごいわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:21▼返信
マジで動画で見て充分だな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:23▼返信
>>815
Vチューバーにスパチャしたことはないな〜
820.投稿日:2024年08月22日 03:27▼返信
このコメントは削除されました。
821.投稿日:2024年08月22日 03:27▼返信
このコメントは削除されました。
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:33▼返信
中国ガラパゴスゲーやろこれ
他の国じゃ誰もやってないぞ・・・。
速攻で同接落ちそうだな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:42▼返信
>>822
だから記事内でパーセント出してんじゃん
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:01▼返信
2日でsteam評価の圧倒的好評が20万
これが中国の力だ
誰も逆らえない
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:12▼返信
>>824
スイートベイビーとIGNざまぁみろw
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:23▼返信
>>274
一方、貧しくてゲーミングPCすら買えない日本人ときたら…😩
情けないと思わん?!
なーにがPS5だよ…
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:55▼返信
中国産ww
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:03▼返信
シナ人専用ゲー
829.投稿日:2024年08月22日 05:13▼返信
このコメントは削除されました。
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:18▼返信
ポリコレ配慮しないと売れませんよ!いいんですか?って上から目線の団体とはいったい何だったのかw
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:36▼返信
グラも綺麗だし面白いわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:01▼返信
買い切りで面白いなら中華でも問題ない
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:34▼返信
>>683
パルワールド
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:34▼返信
>>682
パルワールド
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:57▼返信
まあスチーマーならわかるだろうけどカウンターストライクとかより
どうせつ上とかこんなただのアクションゲーじゃいかないよ
バク上げ操作でもしてんだろう中国人が
返品もできるしな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:03▼返信
SBの疫病神どもをノーサンキューしたのはたいしたもんだ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:05▼返信
全世界大ヒット。俺たちゲーマーは乗り遅れるな。
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:28▼返信
※676
スクエニはポリコレコンサルに金払って名前まで載せてる名誉ある日本代表のポリコレ容認企業
ここはポリコレコンサルに金払ってないんでメディアにくっそ叩かれてる
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:31▼返信
※812
ポリコレってもうただのヤクザじゃん
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:54▼返信
欧米がポリコレ汚染でつまらなくなって、日本のパルワールドや中国の黒神話:悟空が近年のゲームの首位争いをするようになった
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:00▼返信
スクエニの『フォースポークン』は痛すぎる黒歴史
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:00▼返信
俺たち日本人ゲ-マ-はともに中国と手をとって欧米と戦う時がきたのかもしれない
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:05▼返信
黒神話:フォースポークン
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:21▼返信
もう西遊記が題材のゲームだとこれを越えれるモノ出てこないな
日本語のローカライズに関してはAIなのかは知らんが
海外ゲーとは思えないくらい良く出来てる
845.投稿日:2024年08月22日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:44▼返信
このゲーム、海外のゲームメディアからポリコレに配慮してないと言いがかり付けられて
叩かれまくってるしな。
アニメ漫画ゲーム関連では日中韓で反ポリコレ連合結成したほうがええかも。
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:49▼返信
9割のプレイヤーは中国人www
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:50▼返信
>>1
メディア「モンハンワイルズのフレームレートガッタガタだわ」

やっぱり孫悟空やった方がいいな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:52▼返信
中国開発のゲームで中国の西遊記ゲーで評判もいいとなると
規制のないSteamに大量にいる中国人ゲーマーが大量にDLするから大ヒットは当然
それを何故か日本のアンソらがSteam最高!SteamあるからPS5いらんと言ってる
つい最近最下位なのにSwitch覇権やって言ってる奴がいたけど
アンソは常に都合良く日本市場と海外市場を使い分ける
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:54▼返信
中国には武侠RPGをめちゃくちゃ金かけて作って欲しい
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:42▼返信
西遊記って中国の方に来た坊さんの話しで主人公中国人じゃないよな
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:55▼返信
天竺はインドのことだよ
インドに教典をもらいに行って中国に持ち帰る話が西遊記
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:59▼返信
西遊記作った会社もパルワールドに擦り寄られても困るだろw
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:13▼返信
ドラゴンボールに謝ってほしい💢💢💢💢
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:23▼返信
まぁスチームはDLしてから返金期間までは無料で遊べるしな
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:28▼返信
中国でソニーPS5の売れ行き好調、ゲーム「悟空」人気が飛び火 Bloomberg News
2024年8月21日 19:27 JST

任豚頼りの綱、PSに乗り換え完了wwwwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:33▼返信
Steamって主要な層はやっぱ中国なんやな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:09▼返信
まあどこでバク売れしてんの?って話だけど
あ、中国限定ねw
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:11▼返信
※835ほんこれ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:13▼返信
・中国発のアクションRPG『黒神話:悟空』が、Steamで驚異の最大同時接続者数222万人を記録し、Steam史上歴代2位となった

こんなもんバカしか信じないw
こんな大した事ない凡オフゲーでしかも中国産w
中国なんて嘘しかねえ国のことよくも信じて喜べるわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:18▼返信
任豚よりだった中国をもPS5一択にしたこのゲームの登場は歴史的
これで任天堂の廃業が完全に確定した
全世界がSIE一択。確実に、絶対任天堂は数年で廃業します
これは妄想ではありません。データや過去の倒産企業の事例に基づく事実です
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:19▼返信
steam vs SIEの争いは知らんが任天堂は完全に市場がゼロになったな
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:45▼返信
日本を代表するRPGの会社のスクエニはこういうの作れない
だんだんキャラクターとかもダサくなっていってるし
若いクリエーター使ったりや若い奴の意見聞けよ
吉田みたいのが俺の言った通りの作れーって作った結果、話題にもならず葬られたナンバリングがあるという
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:57▼返信
BGMモンキーマジック
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:57▼返信
1,331,044
今日の最大同時接続数
2,358,580

もう100万減ってて草w
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:00▼返信
最大同時接続者数:
953,426

ちなみにエルデンのピークがこれ
エルデンのより倍以上だw
この凡ゲーがw
誰が信じるかアホw
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:01▼返信
買おうか悩んでる
マジでよさそうよな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:18▼返信
>>22
あたりめーだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:38▼返信
微妙だな。アクションがすげー雑で剣戟やってる感が全くない。ムービー見させられてるみたい
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:16▼返信
>>1
カクカクモンハンワイルズよりこっちやろうぜ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:30▼返信
なーんか初めて見た気がしないどっかで見覚えある猿やなぁってずっと思ってたけど寺田克也氏の大猿王やわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:55▼返信
批判したら糖質ベイビーの工作扱いされそうでそれはそれで困る
まあこの中にも明らかに該当者いるのも事実だけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:13▼返信
>>24
嬉ションしながら正体見せるなよ
きっしょいな
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:49▼返信
黒神話:悟空はポリコレを拒否した ← ソース無し

中国が海外のゲームにポリコレ団体を使って圧力をかける手口がこちら → 中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?

弥助騒動でも中国の影
「日本と中国の違いすら…」黒人侍“弥助”で炎上の仏ゲーム、問題は時代考証だけじゃない。東大生の考察は
アサシンクリード日本向けの動画に中国語字幕
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:48▼返信
中国人にだけ認められてるゲーム
中国は自国にむけてゲーム制作した方が儲かりそうだな
まぁ普通に面白いが

直近のコメント数ランキング

traq