• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

日本のサイバーセキュリティ意識、世界最下位に転落

498t4ewa498twa98


記事によると


・NordVPNは8月22日、日本のサイバーセキュリティとインターネットプライバシーに関する知識が世界最下位であると発表した。

・2024年の調査によれば、日本は昨年の9位から12位に後退し、韓国と並び最下位となったという。

・日本人の多くは強力なパスワードの作成には長けているものの、仕事でAIを使用する際のプライバシー問題に対する認識はわずか5%にとどまっている模様。

以下、全文を読む


この記事への反応

パスワードは1234

セキュリティ意識高かったらNode選ばんだろwwwww


サイバーセキュリティ云々いうか
もともとプライバシー問題は日本は低めやし


それはつまりプライバシーの保護なんてそんなに必死にならなくてもいいだろうという考えがあるからでは?


モニターに付箋でパスワード貼ってるくらいだからな

行政までLINEつこうてるポンコツだから

まあ、LINEをありがたがって使っている国民と政府をはじめとする行政機関
そういうことだぞ


複雑なパスワードにしたところで
結局保存するんだから一緒だろ




関連記事
上層部「PCのパスワードを大小小文字記号数字含む16字以上にしろ!」 → 職場のセキュリティがどん底レベルに落ちてしまう

NHKが発表した「漏洩したパスワードランキング」があまりにもザルすぎる




>強力なパスワードの作成には長けている
本当ですか?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DCGHM1FV
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7






コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
1145148101919 
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
ジャアアアアップって書きそうになって慌ててやめた奴↓
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
企業セキュリティなんて金ださねーとかいう意見が出た時点で終わるんだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
キムチと並ぶとか恥も恥
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
接続は安全ではありません
このサイトでは機密情報(パスワード、クレジットカードな ど)を入力しないでください。悪意のあるユーザーに情報が 盗まれる恐れがあります。
7.投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>1
小日本のような愚かな猿はアジアの恥
中国父さんに土下座しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
※4
任天堂のことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
週刊誌に抜かれるLINEの内容
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
※4
それが原因で漏洩しても現場にキレ散らかすまでセット
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
ここも危険なサイト言われてるのに来ちゃうはちま民wwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
パスワードとかいう時代遅れのシステム廃止で良いよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
上位はどこなのこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
日本にはusb大臣がいるんだろう?最強っです
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
韓国並みとか終わってる
最悪
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
いい年して韓国と比較かよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
任天堂悲報しか無い

19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
韓国ノーガードかよ😨
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
甲子園分韓国が上だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
パスワードは5!9!6!3!
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
日本にとってセキュリティは無駄な金の筆頭だからね。
何も起こらなければどうして不要な物に継続費用をかけないといけないんだとなり、
ゼロデイ攻撃の脆弱性が見つかり緊急対応となれば
何で不良品に金を出さないといけないんだと大騒ぎ。

最終的には紙と鉛筆と電卓が好まれる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
精神的勝利した韓国
実質最下位は日本だけになる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
欧州ほどじゃないにせよアメリカも個人情報保護には罰則規定を盛り込む様になってきたのに
相変わらず日本は個人情報の売買に積極的で名簿屋なんてのが公然と子供の個人情報まで売買してるんだぜ?
それも学習塾が教材を売りたいからって
政府の規則もルールもない無法地帯だからどんどんセキュリティも劣悪な環境で放置されてんのさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
ジジイはともかく若者もPCわかんないっておわってるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
韓国と同レベルとか国辱だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
この報道さあ、NTTの基幹ATM業務にとっても重大な問題じゃないのかね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
河野太郎デジタル大臣がなんとかして下さる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
サイバー犯罪者が日本には中々いない
殆どが外国人だし
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
いいよなー同じ順位でも韓国は狙われなくて
ATMジャパンはカドカワみたいにロシアや各国からATM代わりに狙われてしまうからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
>>8
韓国兄さんも意識低いん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
>>28
Xでブロック芸を披露
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
日本人は自分が優秀だと思い込んでる
成長しない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
>>17
何とかして貶したかったけど何言ってんのか判らないやつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
ソースがNordVPN
この時点でただのプロモーションなんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:45▼返信
韓国の最近のアイドル誹謗中傷も日本の誹謗中傷もレベル一生だからなあ
手垢べったりなのに、自分は平気という謎の自信は一位
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:45▼返信
盗まれようが壊されようが起こってもいない事に金使う方がマヌケ
万が一の時は作り直せばいいだけだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:45▼返信
韓国ってまだ海賊版ウィンドウズ使ってんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:45▼返信
>>1
最近、偽の南京大虐殺の話が、英語圏のTikTokやXで拡散されています。
話を信じた英語圏は、日本は責任から逃げるなと、日本に対して強い怒りを表明しています。
死者数やエピソードを捏造したポストがトレンドに上がり、世界中から日本は叩かれています。

TikTok運営会社は中国を代表するメディア企業です。AI企業でもあります。
中国は最近AIによる世論操作を研究しており、この外圧は中国共産党の、日本包囲網の一環だと思われます。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
日本がクソなの知れ渡ってるからもう全然情報共有されないんだよなw
扱いがスパイみたいなもん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
最近、偽の南京大虐殺の話が、英語圏のTikTokやXで拡散されています。
話を信じた英語圏は、日本は責任から逃げるなと、日本に対して強い怒りを表明しています。
死者数やエピソードを捏造したポストがトレンドに上がり、世界中から日本は叩かれています。

TikTok運営会社は中国を代表するメディア企業です。AI企業でもあります。
中国は最近AIによる世論操作を研究しており、この外圧は、中国共産党の日本包囲網の一環だと思われます。
42.投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
韓国と並び、って言われると効くなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:49▼返信
情報売るためにワザとやってんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:49▼返信
>>28
地デ鹿とアナロ熊の方がまだ役に立つ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
※41

実際南京事件も731部隊も慰安婦も徴用工も史実じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
企業も情報流出に慣れてきてセキュリティに金を掛けるよりも
個人情報が流出しても取り敢えず謝っとけば良いんじゃねw
って感じになってるし意識の問題なんだろうけど日本人も
又かで済ませてる変わりそうもないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
最近、忠実の南京大虐殺の話が、英語圏のTikTokやXで拡散されています。
話を信じた英語圏は、日本は責任から逃げるなと、日本に対して強い怒りを表明しています。
死者数やエピソードを拡散したポストがトレンドに上がり、世界中から日本は叩かれています。

日本は戦犯国です。レイシストでもあります。
日本は最近歴史を隠蔽するなどの工作を行っており、日本に対する避難を阻止する狙いがあると思われます。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
だいたいKADOKAWAのせい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
一人あたりGDP
35位 韓国 38位 日本

平均賃金
2014年には韓国(4万746ドル)が日本(4万257ドル)を上回った。逆転して以降は格差が広がり、22年に韓国は日本の1.2倍となっている。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
日本人のメンタルって
セキュリティ意識が低いだと!?悪いのは悪意あるユーザーやんけ!!!
で、守ることは考えてないからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
訳「もっとセキュリティに投資しておれたちを儲けさせろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
世界っていつの間にか12カ国になってたんだな
情弱ですまん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
ウィルスバスターとかいうウィルス
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
この手の不安を煽る記事の裏では
それによってカネを得ている詐欺師がいる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
割れ天堂「ノーガードの方が利益率高い」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:53▼返信
12カ国って所に一番笑った
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:53▼返信
>仕事でAIを使用する際のプライバシー問題に対する認識はわずか5%にとどまっている模様。
なんなら毎日AIで炎上してるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:53▼返信
何を持って判断してるのか全く分からなくて草w
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:53▼返信
KADOKAWAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:54▼返信
>>38
ドケチ民族なのは変わらないからな
偽ブランドも現役だから使っているやろなww
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:54▼返信
やってることが都道府県魅力度ランキングといっしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:54▼返信
あんだけやらかしても、韓国LINE使っているしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
>>51
何その毎度割られてしまう任天堂ハードに
遺憾の意を表明してる任天堂信者みたいなシチュエーション
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
そもそもパスワードで解決しようとするのが古い
ちなみに桁数は増やせば増やすほどセキュリティレベルは下がる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
Simejiは中国製だから危険という噂があります。
外部調査の結果から、Simejiはスパイウェアやウイルスではないことがわかりました。つまり、情報を抜き取ったり、スマホを乗っ取ったりしないアプリであると証明されました。
Simejiの開発は主に中国の深セン市で行っています。深セン開発チームのオフィスは日本オフィス同様、ISO27001の監査を受けており、日本オフィスと同等の管理基準のもと業務が行われています。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
LINEは素晴らしい国産アプリです
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人慎ジュンホは日本の誇りです
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
あれ?パヨじじいのマンセーするIT先進国だったはずの韓国って最下位だったの?ww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
>>63
東日本大震災をきっかけに作られた国産アプリです。
バカウヨはLINEを差別しないでくたさい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
さっきからAIに生成させた文章ペタペタ張り付けてるやつは何なの
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
LINEはもともとハンゲ用のチャットツールだぞ
歴史を捏造すんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
>>28
マイナンバーなしではネットに繋げないようにしましょう😊
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
セキュリティガバガバで韓国に個人情報がダダ漏れして
政府から運営会社に改善命令でてるんでしょLINE
終わってるよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
>>72
おまえはちま起稿にマイナンバーつかって繋げてんの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
12位で世界最下位?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
日本の参加者が学習する必要のある項目

AIを仕事に活用する際に考慮すべきプライバシーの問題 5%
安全にパスワードを保管する場所 19%
ISPがメタデータの一部として収集するデータ 9%
自宅のWi-Fiネットワークを保護する方法 14%
デジタルプライバシーを守るオンラインツール 19%
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
>>31
私は日本人ですが韓国人と同列で誇らしいです。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
要するにアジア人もうちらのVPN入れてねと言いたいだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
他の国より上な要素あったっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
ゴミ同士仲良くせい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
12位で世界最下位?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
つか韓国も元からそこまで低かったのね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
>>66
キーボードフルアクセス許可を求めて来るアプリが安全?クレカの番号入力したのが全て送られてしまうのやで
Simejiの運営会社は中国のBaiduなww
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
韓国が最下位で草
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:07▼返信
政府が国民を守る気がない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:13▼返信
角川のせいで順位落ちたんだぞ
責任取って賠償しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:18▼返信

日本とか他国のアプリやソフトウェア使ってるだけで国産のもの殆ど無いもんな。

そらデジタル赤字国になるわけだわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:18▼返信
政治家のSNSだってすぐ乗っ取られるしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:18▼返信
>>16
ええ、韓国はパヨじじい曰くIT先進国やでww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
国政が利権化されてアホが悲引やってるからな
LINEもTikTokも放置でPayPayで給与払えますとかアホじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:27▼返信
>>51
ウィニーの時から変わってないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:28▼返信
情報抜かれまくりのアホやからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
河野太郎の成果が出てるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
韓国兄さんと並ぶなら十分じゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:32▼返信
>>73
LINE以上に中国とズブズブなソフトバンク系の方がヤバいでしょ
つい最近でも個人情報ばら撒いてるし、LINEなんかよりずっと国の機関に食い込んでる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:32▼返信
これアンチウィルス系のセキュリティ会社の調査じゃなくて、VPNの企業の調査結果と言うのがポイントだな
日本の場合は、光回線が普及している上に海外のサーバーに行く連中が少ないのでVPNを導入していないが、海外は特に中国はVPNを多用しているので、是非に我が社のVPNを使用してくれって話だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
これ外国のセキュリティ会社の宣伝だぞ
これこそ真に受けてたらセキュリティ意識低いわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
そんなに高くてびっくりw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
>>85
守る気があるからこそ70年以上前の通達事項を後生大事に守りながら
広義の意味での国民(外国籍の外国人)の生活を保護しているだろ。
狭義の意味での国民(日本国籍の日本人)を切り捨ててはいるけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
仕事でAIを使用する際のプライバシー問題に対する認識

具体例がないから何のことか良くわからないな
aiに訪ねられたらプライベート情報書き込むとかか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
韓国はITに力入れてるのに意外だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
犯罪率が低いと警戒度も下がるからな、そんなもんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:37▼返信
韓国ごときと同じとかないわ韓国ごときと
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:37▼返信
北朝鮮に電子通貨抜き取られまくってるからなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:37▼返信
ランキングで晒して商売するためのデータ
営業かけたいところほど低ランクになる
都道府県幸福度ランキングなんかと同じ手法
106.加津庸介投稿日:2024年08月25日 15:38▼返信
色々低下してるね日本。
このままだと本当に終わるかもよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:40▼返信
>>1
こんなのでビットコイン出回らせたら盗まれ放題だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:41▼返信
世界最下位の12位って何?
12か国しか調査してねーの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:44▼返信
日本の主流はFAXだから全く関係ないね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:45▼返信
最下位だから強化してやるよ!だから金出せって事だろw
こんなどこかの馬鹿が勝手にやった調査を信じるやつおる?
ネット詐欺が横行してるシンガポールが1位でサイバー犯罪のメッカのアメリカが4位だぞ?wwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:48▼返信
だから京都国際に負けるんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:48▼返信
本当に当人の意識の問題だから、周りがなにを言っても無駄なのよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:49▼返信
まずセキュリティが最優先課題で、それが確立されてからでないと、何の議論にもなりはしない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:49▼返信
ノートのキーボードのとこにVPNのパスワード貼ってるヤツいたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:50▼返信
日本はかKADOKAWAがやらかしていたから分かるけど韓国が最下位って事は日常的にやらかしているのかww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:51▼返信
>>1
利権優先でセキュリティ対策もせず現場に色々と導入させる国だからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:54▼返信
ノートン重いし使いにくいじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:57▼返信
ウイルスに感染した疑いがあるって言ってんのにネットワーク接続状態でPC使い続ける阿呆が腐る程いるからな
対応手順を伝えても一向にやらないし、上長経由で連絡したらようやくやったものの、手順無視して適当にやるから何度もやり直させる羽目になる

「もう知らん、好きにしろ。その結果感染拡大したら全責任お前が取れ。」って何度言いたくなったか
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:58▼返信
未だにウイルス対策てみ知識止まってるアホがセキュリティ語ってたりするしな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:59▼返信
というか非システム部門のユーザー側が馬鹿すぎる
まあシステム部門もSIEM入れといて禄に運用してないとかザラだが
このサイトですらハイスペPCで何すんのとか言うし国民性よ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:59▼返信
パスワードに2バイト文字(日本語)つかえるようになれば、世界一になれるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:00▼返信
ネット市場はアメリカの植民地、そして日韓はアメリカの属国
よく覚えとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
>>118
普通に線抜いとけよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
でもラインのほうが使い勝手いいし…
日本企業が総力を挙げてプラスメッセージとか言うゴミ作り出すんだろ
センスねーんだから流行るわけない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:02▼返信
>>118
てかそんな悠長なこと言ってないで該当PCだけネットワークから遮断させたら?
FWとかVPNの設定変えればええやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
LineやTikTok使ってたり
中華ゲーム、アプリ使ってるんだもの
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
>>121
漢字版OSは80年代から中国、台湾と共同開発しようと誘われてたが

日韓は
「アメリカの属国としてマイクソ様リンゴ様に足向けて寝られん」
と言い出して頓挫した
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:05▼返信
USB大臣のせい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:07▼返信
政治家が国会でソシャゲやったり答弁中に動画見てる国だもの
最下位で当然だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:09▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
政府「全ては国民の責任」
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
報酬2000万クラスの仕事内容を、日本だと500万以下で雇ってるしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
※118
嘘松
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:19▼返信
韓国ってセキュリティ意識低かったのか、昔からネット関係は韓国から馬鹿にされてるイメージだったのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:23▼返信
そもそも狙われてないから助かってるだけで
中小企業にハッカーから守るすべないのにIT化とか進めたのがバカなんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:28▼返信
ウリのパスワードは「起源は韓国」ニダ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:31▼返信
生年月日にすると忘れなくていいよ😊
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:33▼返信
あたたかみがーとか言いながらIT軽視しまくってたもんなそら最下位になるわなそして今後浮上することもできんやろ時すでに遅し
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:34▼返信
12位で世界最下位って…世界ってそんな国の数少ないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:36▼返信
LINEとpaypayとTikTok使ってる時点でスリーアウトやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:37▼返信
ここにも中華スマホとTP-Linkのルーター使って
日本のセキュリティー意識は低い文句書き込んでる爺いそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:37▼返信
はちまのゴキのせいか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:43▼返信
じゃけん顧客データをUSBで持ち運びましょうね~
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:45▼返信
※138
そういうのとは関係ない話やで
AI利用でのプライバシーの扱いに疎いとかフェイスブックが利用者以外のデータを収集してるのを知ってるかとかそんなんばっかりや
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:48▼返信
>>141
TPlinkは使うな何か通信してんぞってプロバイダから言われたが
あれそんなにヤバイんかね?安いんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:52▼返信
家でも仕事しないと片付かないから大事な機密データUSBに入れて持って帰ろう
居酒屋に置き忘れちゃった
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:54▼返信
韓国中国対策その一

「日本語使ってる相手を日本人だと思い込むな」
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:55▼返信
韓国以下だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:55▼返信
韓国しょぼくてくさwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:07▼返信
公営機関がLINE使ってるって時点でありえんからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:09▼返信
visaとmasterがアレでもjcbを持ち上げられない理由
カ○カワは笑ってみていられたけどさ
152.投稿日:2024年08月25日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:23▼返信
口座のパスワードとクレカのコード以外漏洩しようがどうでも良い
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:25▼返信
パスワードは
ベイスターズ→弱い
横浜DeNAベイスターズ→強い
で笑った事あるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:28▼返信
韓国未満だと思うよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:34▼返信
>>2
英字大小記号の中から2種類を追加してください
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:37▼返信
>>147
今は中国AI使って自動で書き込み攻撃してきてるぞ
しかもほぼ人と変わらないレベルだから気づいてない奴も多い
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:43▼返信
新次郎になったら更に50年くらいどん底になるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:51▼返信
>>101
韓国がITに力入れてたのは2000年代の話だぞ。今はもう落ちぶれて日本と競うレベル・・・
ちなみに電子マネー化なんかは日本よりも遅れてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:00▼返信
スパイ防止法すら作る気がないのだから当然といえる
岸田の狙い通りといえる
岸田の宝達を手早く浸透させるにはまず国内をズタズタにするのが手っ取り早い
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:10▼返信
パヨじじい「韓国はIT先進国ニダ!!」
162.投稿日:2024年08月25日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:59▼返信
ドワンゴのせい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:24▼返信
何度も情報漏洩しまくってんのに未だに官民共にLINEを有難がって使ってるバカ国民
そりゃサイバーセキュリティ意識なんて皆無でしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:25▼返信
>>150
使い方広報とかに制限されてるぞ
情弱はきちんと情弱を自覚して書き込む前に下調べしろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:26▼返信
まあ不正アクセス情報漏洩ばっかだからなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:27▼返信
>>164
官は連絡用のチャットツールとしては使ってないぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:30▼返信
>>164
これ企業や行政のサイバーセキュリティ意識が低いって話じゃなく、国民のITリテラシーが低いって話だぞ
実際国民がバカじゃなけりゃ日本の電子化に関するランキングってかなり上がるからな
国民ガチャ失敗の国だよなほんと
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:42▼返信
ちうごく人を当たり前のように雇ってるからじゃね?あと平和ボケしてる間抜けが多いからハニトラとかで簡単に強請られてスパイに成り下がってるバカ多そう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:44▼返信
日本語習熟に脳内リソースを使い過ぎてコンピュータ言語が身につかんのだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:55▼返信
途上国以下の衰退国家やしな
しゃーない
性犯罪者の多さだけが取り柄だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:07▼返信
LINE使ってる馬鹿
お前だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:56▼返信
パスワードが強固に見えるのはただのかな打ちですよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:57▼返信
TikTokやLINEを有り難がってるくらいだから最下位は当然
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:13▼返信
元記事がすでに意味不明なんだが、12位で世界最下位ってどういう事なの?
元々の配信元記事へのリンクもないし、Yahooのこの記事はフェイクニュースも同然だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:15▼返信
フェイクニュースなのに誰もが納得する程に日本は個人情報保護にもセキュリティにもカネを使ってない
そういう事だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:36▼返信
世界でネット普及している国は12カ国しかない、いいね?

あとパスについてはローマ字打ちとかするから英語圏で理解できない&長くなりやすいだけじゃないですかね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:45▼返信
韓国は基本的に意識低めで問題になったら爆速で対応し切れるけど
日本は基本的に意識世界1位だけどだけどそもそも問題に気づかなそうなイメージあるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:05▼返信
※28
Twitterの仕組みも知ったかしてる人だし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:59▼返信
AIに社外秘のことを質問しちゃうってこと?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:29▼返信
だから自分とこのVPNを使えってこと?(笑)
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:29▼返信
>>1
年寄り多すぎて改善のしようがない。パスワード貼っとくか既に入力済かにしないとパスワード管理なんてできない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:03▼返信
KADOKAWAのせいでだいぶ順位落ちたよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:06▼返信
そらインテリジェンス能力やセキュリティ意識あるならマイナシステムはあんなポンコツにならんし
行政がLINE活用なんてする訳無いし、デジタル庁なんて明らかな天下り組織なんて作らんわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:18▼返信
※167
いんや普通に使ってんぞ複数台それぞれにグループ作ってたりして
用済みなったらアカウントどころかSIM捨てるとかそういう使い方だけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:36▼返信
角川攻撃したハッカーに懸賞金出さないくらいにはヌルい国
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:07▼返信
>>77
お前在日やんw

直近のコメント数ランキング

traq