たまにあるわけわからんやつ
いいかい学生さん、豆乳をな、セブンイレブンで200mlの豆乳を買うんだ。そしたら500mlの豆乳の無料券を貰えるんだ。
— ちびうさ🐰@無給兎ブロガー ( 3_3 )💜 (@chibiusachi) August 24, 2024
バグってるよ。 pic.twitter.com/8LKTseRlPr
豆乳をな、セブンイレブンで200mlの豆乳を買うんだ。
そしたら500mlの豆乳の無料券を貰えるんだ。
複数個買った場合は購入個数分の無料クーポンがレシートに付いてくるよ‼️
— ちびうさ🐰@無給兎ブロガー ( 3_3 )💜 (@chibiusachi) August 24, 2024
豆乳は賞味期限長いからたくさんあっても困らない🙆✨
さらにキッコーマンの豆乳キャンペーンやっててディズニーチケットや豆乳詰め合わせが当たるよ~‼️
クーポンで引き換え分も応募間に合うよ~‼️https://t.co/4XAsZEd6Jp pic.twitter.com/5d7t9xnny5
この記事への反応
・豆乳が脅威の250%還元。
セブンイレブンで豆乳がお得すぎる!
・これ見て早速セブンで豆乳買っていつものようにレシート断ってしんだ
・いいかい学生さん
・このキャンペーン、おっ!?って思ったけどコンビニだからそもそもが高めだし1リットルパックをドラッグストアで買ったほうが安いんだ…飲みきれない人はいいかも
・マジだ、、、、、、
・プライチは珍しくセブンが誇れる点だから利用してね
・豆乳が増えるキャンペーン、板橋区のセブンイレブンでいたばしPayを使うと20%還元でなお良いと思いますよ(8月末まで
・なんだと👀
どういうりくつなんだ


セブンてまだレジ旧タイプの所あるの?自分でレジにお金入れるタイプのレジならレシートにクーポン付いてる時レジの音声で教えてくれるよね
実際は知らんけど
こいつの脳味噌か?
普段入れてない=売れないのにこういうキャンペーンで入れると結局売場のスペース取ったりするからそれを嫌がる場合もあるのでは
素直にスーパーで買ったほうがお得
何なら普段買わないのにお得だからとアホが買う
無料ガチャでソシャゲにハマる底辺と同じ
ゴミの嘘を気にすんな
思いついただけやろ
ハゲにも効果はばつぐんだ
積極的に選んで飲むことないものもらってもね
言うても日本人は豆腐入った味噌汁を毎日飲んでも大丈夫やさかい
許容範囲や
でないね
どちらかと言えば宣伝効果
アホな奴らか広告費なしで宣伝してくれるし
アホは買いにいかないし買っても多分交換忘れる
だから引き換えが即じゃない
まあ洒落にならないレベルで飲む馬鹿とかいるからな
こないだローソンでペットボトルのお茶の無料券貰ったけど
結局期限が切れて捨てた
という詐欺まがいのこと起こるから嫌い
キッコーマンだけどな
実質的には500mlのやつとは交換できない
年寄りにそういうの多いよな
そんな顔面で歩いてるほうが恥ずかしいのに
なにが恥ずかしいのか意味わからんけど
ヒデェ…素直にその辺のスーパーとかドラッグストアで買った方がマシかよ
バッジでクーポンわけわからん
溜まったポイントいちいちチャージするの?
期間になったら入荷するんだが
日持ちしないから買い溜め意味ないよ
もう行ってないけどまだそんなことやってたのか
そういうこと。
封を開けたら飲み切る、食べ切る癖ついとる人はホントヤバイ
乳糖不整合出てから豆乳割りと飲むんだよね
500買ったら200が無料だった。
根本的にそれな
とりあえず セブンの商品じゃないのでセーフ理論で、豆乳だけを購入する
古事記 「メルカリで売らなきゃ!!(使命感)」
コンビニは定価を知るのにいい