• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




モンスター娘ローグライクRPG『魔物娘と不思議な冒険2』スイッチ版が担当者のうっかりミスで80%オフに!開発者は「今が買い時です(涙)」とコメント
1724673963827

記事によると



・わくわくゲームズは、ローグライク『魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~』ニンテンドースイッチ版の80%オフのセールを開始した。

・大幅値引きが行われている理由として、わくわくゲームズの公式アカウントは中の人のミスにより前作と割引率を逆に設定してしまったと説明。現在、『魔物娘と不思議な冒険』は30%オフで販売されているため、本来は『魔物娘と不思議な冒険2』を30%オフで販売する計画であったと思われる。

・本作を手掛けた個人開発者のねことかげ氏も報告。価格の修正は難しいとのことで、「『#まもけん2』をお持ちでない方、このチャンスをお見逃しなく!今が買い時です(涙)」とコメントしている。

以下、全文を読む









80%オフで2980円が596円に



z1


この記事への反応



セルフパブリッシュなら兎も角、パブリッシャーのやらかしで新作を8割引で売られる開発者の事考えるとたいへんしんどい気持ちになる...

これまじで作者が可哀想なので不思議のダンジョン好きは買って! Switch版 596円です

ターン制ローグライクゲームでオススメの作品です。
是非プレイしてみてね。
カワイイモンスター娘がたくさんいるけど、能力面はガチで、ある行動をすると更に難易度が激化します。


「入荷しすぎてしまいました」のデジタル版を見るとは……わくわくゲームズのタイトルを色々買って応援しよう!

開発者も涙してますが、救われるにはそれ以上に売らなきゃいけないってことかな。

安くなってるなら買うかと買った後にSteamライブラリをみるとそこに同名のタイトルが並んでいた
不思議なこともあるものだ


セールの価格設定って即時で反映出来ないもんなんだろうか、出来ないならセール期間の短縮や一度販売そのものを取り下げて翌日以降に本来の設定でセールし直すとかも難しいんだろうか。
他所で別の形だけど税抜き税込み、下代上代の問題あったしデジタルストアって案外融通効かないのかな。


安すぎて思わず買ってしまった

安い!面白い!可愛い!やり込み要素満載!
トルネコ、シレン、ポケダン経験者は是非やってみてくれ~
ローグライク未経験でも難易度調整あるのでやりやすいっすよ






これは痛すぎる間違い
どうせならSteam版も一緒に80%オフは・・・無理か

B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:32▼返信
一番悲しいのはこの割引率でもおそらく全然売れない事
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:33▼返信
タイトル的にスケベな奴じゃなかった?違ったっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:33▼返信
ブヒッチユーザーはコレくらいじゃないと買わないってスイカで学んだのだろう
間違えた程でよろしくどうぞ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:33▼返信
値段を簡単に変えられないってどういう作りしてんのよ

まあギャランティまたはロイヤルティの関係もあるのだろうが
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:33▼返信
あーそういう商売ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:34▼返信
596(ごくろーさん)
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:34▼返信
任天堂はみんなを不幸にするな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:34▼返信
わざとじゃねーかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:34▼返信
ありがとう任天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:34▼返信
600円でも買わんわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:35▼返信
シレンを買います
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:35▼返信
誤発注商法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:35▼返信
steamウィッシュいれっぱだった
こっちなら100%買ったのに
あの値段で買えたかもが頭にチラついてもう買わないかもしれない・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:35▼返信
というテイのやつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:35▼返信
前PSで値段修正できないゲーム会ったけどスイッチも修正できないんじゃんww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:35▼返信
学生が作ったゲームみたいだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:35▼返信
>>2
くそう、Switchばかりに卑猥な作品が集まるってのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
ひっでぇグラwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
今見てきたけど一個も聞いたことある名前が無いんだが・・・?こんな企業のゲームが通常3000円?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
これでも売れないんやろな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
動画見た感じはつまんなそう…
でも2って事は結構人気あるのかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
コンビニのおにぎりの仕入れ間違えました的商法を感じるな
いうて600円でも高いやろこんな素人臭いゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
うおおおお!お買い得だあああああ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
ちがったわスケベなのはモンスター娘だった
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
>・これまじで作者が可哀想なので不思議のダンジョン好きは買って! Switch版 596円です

マジで可哀想だと思うなら、セールが終わってから買えよ。
安い時だけ買っておいて可哀想とかぬかすなよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
>>16
インディはガチで一人でやってたりもするからいいやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信
ワンコインギャルゲーとかまた任天堂ランキングに入っちゃう〜😭
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:36▼返信

ミスで激安になるならユーザーには得だからいいやん

ミスで激高になったゲームもあるんですよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:37▼返信
switchじゃ売れる値引き率ではない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:37▼返信
こんなことでキャッキャすると思われてるやな豚は
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:37▼返信
担当者ってのがこの会社のなのか任天堂のなのか・・・?まぁ前者だろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:37▼返信
かわいいキャラデザだな…
あれ…?
いやーーヤギとかタコの目だーー🐐🐙
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:37▼返信
switchはグリーンヒルが250円くらいで売ってるのが一番の謎
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:37▼返信
やはりスイッチしか勝たん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:38▼返信
>>21
1 Steam評価 非常に好評
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:38▼返信
ゴミッチってこうやって売れてる水増ししてたのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:38▼返信
任天堂信者は買ってやれよ😅
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:38▼返信
最近はこういう商法増えてきたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:38▼返信
steamのレビュー100時間越えばかりだし

見た目より面白いっぽいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:38▼返信
🐷「ワンコインギャルゲーうおおおおおおお!!!!」

フルプライスサードソフト
🐷「フン!イラナイ!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:39▼返信
絵が古い日本な感じの同人ゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:39▼返信
間違えたの気の毒だから買わんときますね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:39▼返信
今なら特だと思わせる商法じゃねぇの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:39▼返信

そう簡単に値段修正って無理なんだな

45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:39▼返信
こんな劣化シレン買うくらいなら本作買ったほうが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:40▼返信
PS2とかWii世代のゲームに見える
元が安いけど誰も話題にしてない点から考えると、内容もお察しなんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:41▼返信
コンビニとかがやる誤発注に見せかけた宣伝やん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:41▼返信

桁間違えて入荷しちゃいました(泣)商法のデジタル版だろ

49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:41▼返信
PS2かな・・・ってPS2でもこんなゲーム無かったわ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:41▼返信
えっ、間違えてこの値段なの?
これが本来の価格かと思ったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:41▼返信
PSは高く設定してSwitchは安く設定
わかりやすいですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:41▼返信
バニーガーデンじゃない★マイナス3
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:42▼返信
>>1
話題もショボッチ🐷
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:42▼返信
買取保証の理由付けかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:42▼返信
その値段でもいらんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:42▼返信
びっくりするほど売れなかったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:43▼返信
いらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:43▼返信
嘘くせー
半年前に出たゲームとかならまだ信じたが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:44▼返信
日本にいるはずの3000万人以上が購入すればとんでもない売り上げになるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:44▼返信
どう見ても1000円以下のツクールレベル
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:44▼返信
そこのぼっちゃんだけに特別な
無・修・正 価格♡
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:44▼返信
いらね
この前までシレン5+
1000円で売ってたし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:44▼返信
3000万台の内何人が買ってくれるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:44▼返信
そんな手に引っかからいニダ!!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:44▼返信
無料でもいらない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:46▼返信
わざとくさいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:46▼返信
いらね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:46▼返信
ワンコインにしたら買ってやる😤
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:46▼返信
600円でも誰も買わんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:46▼返信
任天堂、サードが買取できなくなったからインディーズで工作してるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:47▼返信
>>53
これが50円とかなら分かるけど500円は妥当、むしろ高い
明らかに釣りだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:48▼返信
買ってやれよお前ら(他人事)😏
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:48▼返信
もうちょっとグラフィックなんとかならなかったのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:48▼返信
金よりも時間の無駄
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:48▼返信
最近この手の多くね?
どっかが注目集めたもんだから、後追いでわざと宣伝目的でやってるように見える
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:48▼返信
こんなインディのゴミが元値3000するのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:49▼返信
これ3000円とか・・・
Steamで500円レベルだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:49▼返信
>>7
任天堂は責任持って売れた分の不足金を開発者に補填するべきだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:49▼返信
シレン風じゃなくて普通のRPGだったら買ったかもね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:49▼返信
過ちすなわち自分を売る営業の精神を得たと思え
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:50▼返信
このクソ仕様直さんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:50▼返信
前も似たようなこと無かったっけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:50▼返信
Switchじゃどうせ売れないから問題ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:50▼返信
これってマジもんのミスなのか、一時期流行ったコンビニとかで誤発注したので買って下さい(涙)みたいなステマなのか判断が難しいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:51▼返信
Switch独占のシレン6ですら全世界で20万しか売れず公式が売らないでクレクレー!してるニッチジャンル
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:51▼返信
テイルズ風の2Dアクションなら買ってた💢
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:51▼返信
発売日からワゴンのスイッチすごい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:52▼返信
いやわざとだろ・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:52▼返信
600円あればsteamにもっと高クオリティのゲームがたくさんあるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:53▼返信
任界隈ってこんな悲報ばっかり
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:53▼返信
で、おもしろいのこれ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:53▼返信
これわざとかもな
通常価格よりよく売れる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:53▼返信
ワロタwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:54▼返信
ただでもいらん
まさにそんなクオリティ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:54▼返信
ワゴンッチ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:55▼返信
どこぞで8割引きと聞いたけどミスだったのかよ
steamで買ってるからどうでもいいが
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:55▼返信
豚は買ってやれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:55▼返信
ステマ乙
99.投稿日:2024年08月26日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:56▼返信
これならシレンやった方が面白いだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:56▼返信



価格の変更は難しいって任天堂のせいってことだよな


102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:56▼返信
Switchってインディーズしかないんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:56▼返信
シレン6より面白いんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:57▼返信
スイッチユーザーはインディーズゲームですら9割引じゃないと買わないからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:57▼返信
任天堂すげぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:57▼返信
価格の修正は難しいのに期間が過ぎたらアッサリ戻るんや?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:57▼返信
任天堂クソすぎるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:58▼返信
>>2
IARC12(12才以上対象)なので多分違うな
審査機関により基準値は多少違うと思うが
CEROレーティングだとB(12才以上対象)相当
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:58▼返信
まあわざとだけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:58▼返信
かわいそうだから値段戻ってから買ってあげよ…😂
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:58▼返信
Nゾーンの呪い恐すぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:58▼返信
案件w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:59▼返信
ニンジャスレイヤーだったら買ってた
これはニンジャスレイヤーじゃないから安くても買わない
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:59▼返信
任天堂さん販売本数水増しする為に必死過ぎでしょ😨
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:59▼返信
コレを馬鹿にしてるスイッチ界隈が恐いよ
セール品とはいえ600円のゲームに文句を垂れるとか理解不能だよ
600円ぐらい遊び感覚で買えば良いじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:59▼返信
【PR】定期
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:00▼返信



任天堂のせいで価格の修正は難しいようです


118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:00▼返信
うっかり買取保証分引いちゃったんですねわかります
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:00▼返信
これが適正価格でしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:02▼返信
>>1
わざとちゃうんかと思ってしまう。
はちまに記事依頼するとこまでセットな気がする
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:02▼返信
コンビニで仕入れすぎたからのネタ思い出した
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:02▼返信
少し前にsteamとかより価格変更に時間がかかるのを
ソニー税とか言うとったブーメランがさっそく帰って来たなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:02▼返信
ブヒッチなんかに出すからこうなる
PSに出してればこんなことには
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:03▼返信
美談
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:03▼返信
たまには朗報もあってよかったね、ぶーちゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:04▼返信
>>91
おもしろいよこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:07▼返信
>>1
PC版を30%オフ、スイッチを70%オフで売っちゃったならわかるけど
なんで80%オフなんだよただの宣伝じゃねーか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:08▼返信
まあ、間違いとか言ってるけど現実は、任天堂買い取り保証金でそうなってんだろとwww

ソコまでしないとソフトが集まらないんだね任天堂www
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:08▼返信
な〜んで都合よくSwitch版だけそんなことになるんだよw
露骨すぎんよ😂
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:08▼返信
あれ?任天堂は素早く対応してくれるんじゃなかったっけ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:09▼返信
このゴミみたいなゲーム100円でも売れるもんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:09▼返信
何か問題があったら発売停止は出来るんだろうし
これはわざとかなって感じる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:10▼返信
>なかなかに難しいみたいでした!

この答え方だと自らの意思ではどうしようもない感じがするけど、修正は任天堂側の仕事なのか?
それとも単に部下からの伝聞って意味でこう答えてるのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:11▼返信
買っても肥やしになるのが目に見えてるんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:11▼返信
スチームだったらワンチャン買ってた…かも…どうだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:11▼返信
ぶーちゃん
こんな露骨なキャンペーンやってるんだから買ってやれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:13▼返信
シレンシリーズとトルネコシリーズやっている身からするとUI優秀だし魔物娘捕まえる時の方法がそれぞれ違って面白いし、夜システムに関してはシレン側がこっちを見習って欲しいレベルだった
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:14▼返信
80%オフでもやりたいと思わないな500円以上するし
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:17▼返信
なんでたかだか数値の変更も即時反映できないんだ?
どんな糞プログラム・ポリシーで運営してるんだよ、欠陥だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:18▼返信
スイッチってこんなニュースばかりブヒwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:19▼返信
という話題作りだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:20▼返信
それくらいで妥当な価格だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:21▼返信
古いスマホゲームみたいなゲームだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:23▼返信
うーん、この値段でも買わんなあ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:24▼返信
ステマ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:30▼返信
セールのシステムってそんなに融通効かないんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:30▼返信
やばすぎ
でもスイッチか
Steamだったら買ってもよかったけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:33▼返信
>>71
これ税金やショバ代は売値じゃなくて値引前の定価にかかってくるから
釣りだとしたら自爆営業みたいなもんだよ、ふつうに広告だした方が安いんだから
149.投稿日:2024年08月26日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:35▼返信
割引率の即時修正もできないガバポリシーとガバプログラム
これじゃステマも疑いたくなるよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:36▼返信
(言えない・・・596円でも高いなんて)
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:37▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話

153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:39▼返信
山下さんから補助金出てそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:39▼返信
ただでもいらん容量の無駄
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:40▼返信
このゲーム200時間は遊べるからおすすめ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:43▼返信
全てのことに言えることだが、新しい物をやりもせず否定から入るのは老害の始まり
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:45▼返信
何このクソグラいらね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:45▼返信
タダでも要らない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:45▼返信
やりもせずに中身をとやかく言うつもりはないけどいくらなんでもストアが糞仕様すぎひん任天堂さん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:47▼返信
こうでもしない売れましぇーん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:47▼返信
>>156
ぶーちゃんのことじゃんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:48▼返信
わざとくさいけどね
30%と80%を間違えるのは無理があるだろ
っつーか、500円が適正だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:51▼返信
桁間違いならあるだろうが普通に間違わないだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:52▼返信
このPVと値段じゃとりあえず買っておこうかなとはちょっとならんかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:53▼返信
インディーって大作ゲームが安く並んでる中で勝負しなきゃいけないんだろ
普通に考えて売れる気しないよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:55▼返信
はあ普通に修正できるだろ
炎上商法だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:58▼返信
これ見た目に反してちゃんと不思議のダンジョンやってて面白かったけどな
プロコン(の十字キー)がゴミすぎるからPCで買う方がいいけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:58▼返信
>>162
乞食すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:59▼返信
割引率が修正できないってのがステマ疑惑に拍車かけてるわ
事実なら本当に糞仕様だぞゴミッチストア
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:07▼返信
steamで300時間やったゲームだわ
まじで面白いぞこれ      
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:09▼返信
steamでやらかしてくれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:10▼返信
ゴキちゃんざまああああああああああああああああああああ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:13▼返信
いや、そんなことより仲魔って言葉使っていいの??
宅急便みたいなもんだと思ってたけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:14▼返信
Switchとローグライクはセーブデータお預かりのせいで削除ダウンロードでズル出来るから相性悪い
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:16▼返信
しょぼい3Dにするくらいならドット絵にしよ
単純に見た目ショボくて買う気にならん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:16▼返信
ステマですか・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:23▼返信
定価3000円ってのが高いと思う
せめて音声でも入っていたらなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:24▼返信
>>165
世界一売れたゲームがもともとインディーのマイクラやし
テラリアとかStardew Valleyとか7dtdみたいに長く売れ続ける名作もあるしAmong Usみたいに世界的に大流行するタイトルもあるし
Slay the Spireやヴァンサバみたいに他のゲームに大きな影響力を与えたりジャンル化するタイトルもインディーズから出てきてるし
そのゲームの面白さに大作かどうかってあんま関係ないからインディーズに売上や同接負ける大作が腐る程ある
もちろん開発に金かけまくった大作ゲーでしか味わえない楽しみもあるからインディーズだけで十分とはならんけど、弥助クリードみたいなのに金払うぐらいなら1,000円以下で買えるインディーズの名作5本以上買ったほうが絶対満足度高いじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:25▼返信
そもそも買わない物が安くてもねぇ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:27▼返信
キャラがきもちわりい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:28▼返信
元々2980円の低価格ソフトが8割引きの何がおかしい?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:31▼返信
>>180
中韓ソシャゲやってろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:37▼返信
大量発注しちゃいました、助けて!
みたいなもんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:38▼返信
ジェネリックトルネコシレンなD3のωラビリンスが定期的に3000円セールになるんだから2980円はきついだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:38▼返信
元値が高い。楽天の割引率詐欺じゃねぇんだから…
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:48▼返信
PSだとソニーの取り分上乗せした価格で発売したやつあったよな
それに比べたらマシやろ
先日、ただで配ったほうが宣伝費より安い、なんて話もあったし
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:50▼返信
タイトルに ANIME-WAIF とかついてそうな絵だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:54▼返信
ソで始まるメーカーのハードでは遊べませんww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:58▼返信
ピンチはチャンスにゃ!
ついつい買ってしまったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:01▼返信
80%でいっぱい買わせておいて暫くしたら30%にできましたって変更することで購入数を爆上げする作戦やろ
FANZAの同人誌販売でよくある手法のアレ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:05▼返信
言うほど新作か・・・?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:09▼返信
とりあえず買っといた
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:09▼返信
>>181
Steamと同じ30%オフで売ろうとしてんのに70%じゃなくて80%オフで売ってることに疑問を持たないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:16▼返信
>>1
あからさまな宣伝
しかもそれをはちまが記事にしてて臭すぎるだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:25▼返信
そういう商法だろ。セールスのテクニックにもある
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:30▼返信

あれ?任天堂は価格修正してくれないの?

あれれぇ〜?

197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:31▼返信

これで任天堂は元の価格のロイヤリティ取るんやろ?

キッツいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:32▼返信
意図的にやってるな
宣伝乙
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:34▼返信
50%以上の割引の際は確認が必要とかルールなかったけ?知らんけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:35▼返信
>>188
おう。ちゃんと買ってやれよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:01▼返信
エクスペリエンスといい
イーショップでの価格ミスが多いな

でもこれでイーショップ1位取れんようじゃああかんよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:02▼返信
>>199
そんなもんないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:02▼返信
因みにスイッチのイーショップって
サードが好きなように価格設定出来て
しかも『買った人に対して割引出来る』システムがある

つまり以前同じメーカーのゲームを買った人は
他のゲームを最悪『10割引』で買えるようにも設定が出来る
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:04▼返信
あーこれ今イーショップランキング38位と
ファミコン探偵倶楽部笑みの男の32位より下だった
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:05▼返信
>>1
今イーショップランキング38位だったw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:19▼返信
値段は下がっても任天堂税は元の価格で取られるんでしょ? エグいな

207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:19▼返信

まさかこれまでブーメランになるとはな

208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:21▼返信
switchのインディ系って平気で90%オフが大量に並んでるのに
無料配布や10円にしてしまったってのなら間違いだと思うが
仕入担当がミスりましたレベルの話題作りにしか見えんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:39▼返信
よかったやん豚、やるゲームが増えたぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:39▼返信
前にも100円販売はあったが今回500円だからなあーなんとも
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:28▼返信
修正できないはありえないのでバズり狙いでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:39▼返信
普通ならよくわからん理由で修正できないなら一旦販売停止するしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:25▼返信
修正出来ないのはランキング操作を防ぐ為だよ、上位になった途端に価格上げる所が出てくる
アップルやグーグルとか、回数制限で緊急変更は出来るんで、そういう制度は有るかもね
どちらにせよ販売側の判断だろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:28▼返信
>>210
任天堂の口車に乗せられて100円セールした会社マジで苦しんでたな
やるんじゃなかったってさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:30▼返信
これわざとじゃね?
話題作りとスイッチで○○万本売れた!!っていう実績作りだろ
買わんけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:17▼返信
え?w
いらないいらないw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:30▼返信
コンビニで仕入れミスったから買ってくれと似ている
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:36▼返信
速攻買わせていただきました。

シレンが好きなら買ってもいいレベル。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:09▼返信
でも低クオリティなんでしょ?要らないや
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:20▼返信
元はPCゲーで過去作含めて評価高いよ
switchは後から移植された
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:44▼返信
それよか買おうと思ってた虫姫さまが販売終了ってなんやねん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:23▼返信
これ1は面白いけど2はなんかつまらないんだよな
やれることは増えてるのに世界がすげー狭く感じる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:34▼返信
>>221
ライセンス切れるから終了らしいよ
告知自体は先月からしてたみたいだが全く話題にならん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:58▼返信
インディゲームなんて携帯モードがあるSwitch一択になるのは必然
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:11▼返信
という商法です
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:55▼返信
くだらねえ
「誤発注しちゃいましたー」かよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:12▼返信
やらかし系ステマだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:38▼返信
仕方ないにゃあ・・・(うひょー乗り込めー^^)
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:44▼返信
この見た目で定価3000円もすんの
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:05▼返信
>>100
間違いなくシレンより面白いよ、シレン2には勝てないかもしれんが他のナンバリングよりは面白い
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:14▼返信
間違えて大量に仕入れちゃったから買ってね
と同じ奴
この内容で500円なら安くは感じない
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:06▼返信
胡散臭すぎる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:30▼返信
売りたくない(本音)
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:18▼返信
Steamだと8割引でも和ゲーは勝負にならんよ
旧バルダーズゲートセットと続編のNWNコンプリートと
パスファインダー1&2(ズンパス付き)が全部入って15ドル(92%Off)の市場だぞ?
(Humble Bundleでチャリティーセール中)
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:10▼返信
それでもいらねー

直近のコメント数ランキング

traq