• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
ユニクロ柳井社長「世界から見ると日本は年収200万円台の国」「このままでは日本人は滅びる




前澤友作氏 ユニクロ柳井社長の日本経済への提言に“反論”「僕はなんだか逆のように感じます」
1724684500394

記事によると



・衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏が自身のXを更新。カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長の日本経済への“提言”に“反対意見”を示した。

・前澤氏は柳井氏が日本経済についての危機感を語ったニュースを引用し「『日本人は滅びる』とユニクロの柳井社長が言っています。移民を受け入れ、知的労働者を増やし、少数精鋭で働けとも言っています。みなさんはどう思いますか?」とフォロワーに呼びかけた。

・続けて「僕はなんだか逆のように感じます」と柳井氏の意見に“反対”。「日本らしさ日本人らしさが今後の国力の鍵になる気がしていて、それを薄めてしまうような、グローバリズムに迎合して自らその渦に飲み込まれてしまうような考え方には違和感があります」と持論をつづった。

・そして「薄めるのではなく、日本は日本人らしさを活かして連帯してもっともっと濃い国になっていくべきかと思いました。生意気言ってすみません」と、柳井氏に配慮しつつ日本らしさを推し進めるべきと主張した。

以下、全文を読む





この記事への反応



移民だらけになったとして、それは日本と呼べるのか?
自社が世界展開してる中での愚言でしかなく、相手にする必要もない。
日本として
移民を排除する必要はないが、無条件的に受け入れる必要もない。
日本のルールを熟知理解させることが最低限必要であり、
守れない人材を強行的であったとしても国外追放できる程度の法整備をする事が最低条件。


さっき柳井さんの記事を読んでもやっとした不安を感じたところだったので、この記事を読んでほっとしました。
日本人らしさを無くしてまで現状維持しなくてもいいんじゃないかなー。
貧乏でも
米でも作って食べていけたらいいんじゃないかなー。


前澤さんの意見に賛成です。
クルド人問題見れば、移民受け入れの果ての世界が見える気がします。


日本らしさとは?日本人はある意味徹底的に減って来てるこれを変えないと何も出来ない、大都市による大都市だけの国に向かっている現状ではもう遅いかも、高層ビル群が日本らしさ?人口集中が日本らしさ?日本全体で日本の将来を考え無いといけないと個人的に思う

前澤氏は今の資産を全額寄付してゼロにすると、また考え方も変わるかも知れませんね。
いまのままだと日本は世界中から食い物にされてしまうのかなと思います。
そもそも国自体の枠組みも変わって行くのかなと思います。
国は存続するでしょうが、国を超えた団体組織が国籍関係なく世界中に根をはって行くようになると思います。


柳井氏が言ってるのは知的階級の労働者の受け入れを簡単にしろって事で犯罪者予備軍の移民を受け入れろって事じゃないだろな
知的労働者を受け入れないと日本は今よりもっと酷くなるのは確実
実際日本が世界から評価されてるのは文化でその他の分野では苦戦している
特に中国の科学的な分野の躍進は脅威的
何より中国は決断力が早い、日本の企業はそのうち飲み込まれるだろね、良いものを作っても直ぐ真似される、常に先をいかなければ追い越される状況でモタモタ、ノロノロの日本企業じゃ先は見えてる
今のままじゃそのうち精密機器の分野でもやられるだろね


その移民を受け入れたEU、特にドイツなんかがどうなったか、具体的事例があるやん。凄まじいことになってるんやぞ・・・。
前のドイツの女首相、あの人なんかはドイツを滅ぼすために分かってて受け入れたっていう説すらある。まあ、陰謀論を出ないけどさ。
日本も既に韓国系の人らがいるやん。高校野球で校歌が韓国語やとか、そんなことはどうも思わないけど、未だに色んな問題があるでしょ。
一民族でもこれだけ大変なのに、多民族を受け入れって・・・あり得ないわ。
スラム化しつつある地域、既にたくさんあるんやで。
受け入れたが最後、近い将来、普通の警察だと手が出せないような地域がたくさん出現するやろうね。/span>

よく聞く日本人らしさとは何ですか??
その曖昧な考え、言葉が、日本のあらゆるもの、イノベーションを縛ってる気がするのですが…
Amazonが日本の消費を占め、今度なtemu…なぜ日本には生まれないのか?
日本人らしさとかより、自由に実現できる環境じゃないか…自由のなさげな中国人がイノベーションをおこしてるわ


日本で。自社やトップの企業さん達が少数精鋭を育てることを放棄し、
外で他国が育てた人材をあてにする。
そんな国のそんな企業に魅力なんか感じないでしょ。
他力本願でアホ丸出しの経営陣の元で働きたい有能な人なんて世界共通でそんなにいないと思うよ、、、、。
自社、自国で有能な人材が最高の成果を出してるなら、世界共通で魅力的だから。
次元が低くなった事を誰か他人のせいみたいに考えてる柳井さんの意識では仮に日本に魅力があっても、「仕事としては魅力なし」だよ。


数字として出てる現実は受け入れよう。
認めたくない、感じるよりは正しい。






日本人らしさってなんなんでしょ・・・

B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:29▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:29▼返信
俺はゴーゴーファイブ!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
国や親に迷惑をかけるくらいなら早く死ぬんだ!😡
ゴーライナーで轢きころされたいのか!😡
ブイランサーで串刺しにされたいか!😡
ライナーボーイで踏み潰されたいか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:29▼返信
こいつら文句言うだけで何もしないじゃん
4.投稿日:2024年08月27日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:31▼返信
剛力程度しか抱けない
成金いちびり野郎😁
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:32▼返信
まあ庶民がや-や-言っても何も変わらんだろう
正直に日本の行く末とかどうでもいい
7.投稿日:2024年08月27日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:33▼返信
滅びるっちゅーか既に外国人だらけハーフだらけだからなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:33▼返信
ぐぬぬぬぬうううううううううううううう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:34▼返信
ゴミ同士のプロレス
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:34▼返信
年代で客の望む意見が違うだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:34▼返信
>>2
巽兄弟がそんな言葉は言わない
お前だけは見つけ出して殺してやるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:34▼返信
外国人を入れるくらいなら国が滅びたほうが遥かにマシ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:35▼返信
日本人に日本人らしさの自覚がなくても
今外人から日本が評価されてる部分って全部日本人らしいところでしょ
時間を守るとか丁寧とか真面目とか衛生とか
移民入れてそれが諸外国と同水準になったら何の売りもなくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:35▼返信
大日本帝国こそ目指すべき日本である!
日中露三国同盟をすべきである!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:35▼返信
移民が日本語覚えてちゃんと働いてくれるという幻想を語る奴、経営者に多いけど
ヨーロッパの現状を見てみぬ振りしてるただの愚か者
要は奴隷が欲しい奴の詭弁
現実は生活保護と犯罪者が増えるだけ、だって日本語分からないんだもの
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:36▼返信
日本らしさは労働力の安売り
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:36▼返信
今こそ、江戸時代のようにある程度国を閉ざして、皆で貧乏に生きていかなきゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:36▼返信
クルド人増えたらマジで終わる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:36▼返信
今こそ、江戸時代のようにある程度国を閉ざして、皆で貧乏に生きていかなきゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:36▼返信
ゲームと同じで海外は日本らしいゲームを求めているのであって
洋ゲーのパチモンみたいなゲームはミリも求めていない。
いま日本に旅行に来てくれているのは日本という他にはない形があるから
移民とか受け入れまくってただの雑多な国になったら価値なんてなくなる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:37▼返信
強すぎる同調圧力
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:37▼返信
>>16
そうそう、知的な奴らだけ受け入れるなんて無理だからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:37▼返信
日本人らしさ
長時間労働
サービス残業
アットホームな職場で飲み会や運動会や社員旅行が盛りだくさん。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:37▼返信
お0い   、お前だよ。
コメlント欄のクlソ気l持lち悪い
ウlジ虫”在i日バカ”チlョlン
   中国l猿
      韓国l猿       
       寄l生l虫のヒトlモドlキ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:38▼返信
その日本らしさってなに?具体的に
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:38▼返信
>>24
良い社会じゃんw
28.投稿日:2024年08月27日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:40▼返信
>>22
皆文句言ってるし同調してないから全然強くないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:40▼返信
一歩「強いって何ですか?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:41▼返信
※21
とはいえメガヒットをした国産ゲーはどれも洋ゲー要素を取り入れたものばっか。
ゼルダブレワイ モンハンワールド エルデンリング パルワールド
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:41▼返信
そもそもマイナスの要因の一つが柳井とユニクロ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:41▼返信
反日売国奴ユニクロのクズはいつも日本叩きばっかだな
今は中国の売上が全体の半分以上まで伸びたけど失速する中国経済の巻沿い受けていつお前の企業潰れるかわかんねーぞ
たぶん死ぬまでこういうバカはチャイナリスクの意味が理解できないだろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:41▼返信
とりあえず、製造業の派遣禁忌にしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:41▼返信
官僚採用から文系を外せそれだけで大きく変わる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:41▼返信
X(旧twitter)の意味が今だにわからん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:41▼返信
フランスの五輪見てひっでえって思ったろ?
それが日本人らしさだろ
日本人の目から見たらやることなすこと雑に映るんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:41▼返信
>>34
訂正

禁止
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:42▼返信
ブラック社畜生活こそ世界に誇れた日本人の生き方
衰退途上国なんて呼ばれているのが現状の日本人
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:42▼返信
前澤なんぞに日本人らしさとか言われるとはねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:42▼返信
日本人は知的労働者だけで他は移民を入れれろって言ってるんだよ、他の日本人労働者は死ねって言ってる様な物w
技術もなんもない国の出来上がり
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:42▼返信
>>36
超星艦隊セイザーXのX
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:42▼返信
大和魂だろ
44.投稿日:2024年08月27日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:42▼返信
日本人は島国で単一民族国家だから移民とはめちゃくちゃ相性悪いよ
まあ政治家や金持ちの資本家はガンガン移民入れて働かせたがるけど庶民にはなんのメリットもないね
トリクルダウンも幻想だったし  

治安はどんどん悪くなって皺寄せは庶民だけ
金持ちは高級住宅街に住むから
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:42▼返信
>>29
文句言うのと
同調圧力って関係なくね?

>意見や行動の正否にかかわらず、周囲の意見や行動に合わせようとする気持ちや、同じように思おうとする心理的な圧力を指します。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:43▼返信
>>41
それが狙いだよね
氷河期世代は使い捨て
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
>>44
アメリカも白人少ないらしいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
>>46
自分で肯定してるがな
「行動に合わせようとする気持ちや、同じように思おうとする心理的な圧力」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
柳井なんて自分が儲かるか否かしか考えてないから無駄だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
>貧乏でも米でも作って食べていけたらいいんじゃないかなー。

超がつくほど低能な発言してるんならもっとド田舎にこもって自給自足してろゴミ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
移民の必要はないよ。こういう場合は安い賃金でも喜んで働く外国人がほしいだけだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
※41
技能実習生に置き換え可能な職場に技術なんてあるのかなあ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
みんな子ども作らないんだったら自分も子ども作らなくていーやっていう主体性のなさが日本人らしさだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
大佐「ヤマガミ、仕事だ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:45▼返信
移民嫌なら子供産むしかないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:45▼返信
>>49
皆が文句を言うってのは全く関係なかったですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:45▼返信
グローバリストなんて
偽ユダ金貸しの無能代理人だしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:45▼返信
男女平等だと国が滅ぶと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:45▼返信
日本人が連帯なんてできるわけねーだろw足の引っ張り合い民族だw
はちまのコメ欄みていたらよく分かる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:45▼返信
>>56
設備投資しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:46▼返信
>>57
国語1かよ
もういいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:46▼返信
現と元の違いはあれど
経営者経験のあるのが意見違ったら
もう正しくはないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:46▼返信
>>62
ざっこww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:46▼返信
宇宙に行くことと引き換えにロシアに資金提供する売国◯が何ぬかしてんだか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:47▼返信
>>27
何処がだよ、アホクサ
月88時間労働でサザエさんみたいな家を持てるくらい出せや
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:47▼返信
※52
ユニクロの会長が話してるのは欧米から見たら安い賃金でも喜んで働く外国人ってのが日本人になってるって話よ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:47▼返信
>>50
恥ずかしいヤツだよ
態々イギリスに出店してボロクソ失敗してんだもん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:47▼返信
移民で解決できるほど世の中甘くない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:47▼返信
>>67
国内で働いてくれるなら最高じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:48▼返信
まぁ昭和平成でグローバリズムを推し進めた結果が今の状態だからな
そらそうだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:48▼返信
>>60
はちま見て日本語るなよ…w
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:48▼返信
>>65
ダメリカじゃ嫌なんだろ
深海で圧死した金持ちみたくなりたくない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:49▼返信
月へは行ったのかい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:49▼返信
柳生の話は選択と集中を加速させて少数精鋭で戦っていくということだろうけど、こいつの話は抽象的で中身がない
具体的にどうすべきという主張なのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:49▼返信
>>72
なんでハングル覚えて帰らないんだろな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:50▼返信
これは前澤に同意
滅びるにしても自分達で選びたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:50▼返信
ユニクロのおっさんはてめえにプラスになる状況にもっていきたいだけで回りについては考えてないからね
経営者としてはそれでいいと思うが
そんな自分本位のことを声高に叫ばれても反応に困る
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:50▼返信
柳井正が言ってるのは頭良い外国人入れて生産性高めようって話に対してこいつはみんなで頑張ろう以上のこと言ってなくて具体的に日本らしさ言って欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:50▼返信
日本はユニークであり続けないと価値がない
日本独特の文化を維持して行くことこそ、世界で伍していけるのだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:51▼返信
>>75
ゴミ共の人件費を削減させろ
言いたいことはこれだけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:51▼返信
※79
全く理解してなくて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:51▼返信
どっちも早稲田卒でアパレルなんやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:51▼返信
>>79
頭の良い外人だけ受け入れるなんて無理だろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:52▼返信
>>39
労働規制撤廃して24時間好きに働かしてやれよって思う
猛烈社員復活させれば成長するよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:53▼返信
もともと滅びるってワードチョイスにしたのは警鐘を鳴らすため
あえてセンセーショナルにしている意図があるかもしれない。

いずれにしても飲み込まれるって予見もまったくの対立軸の関係にある
意見ではないから反論というか別の予測をしているってところかな。

87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:53▼返信
>>34
好きなだけ働かしてやれよ
団信ローンの贄になりないなら正社員の道を用意すべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:54▼返信
※84
昔のイギリスは保守的でそうしてたな
緩くしたら崩壊しかけてEU離脱する羽目になったが
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:54▼返信
>>33
安物で良ければ中国地場のメーカーで十分だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:54▼返信

まあ正直あんま興味ないやつでも「日本ヤバくね?」ってのは感じてる

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:55▼返信
>>83
前澤は高卒だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:55▼返信
明治維新で開国して脱亜入欧で発展したのがかつての日本。
それが今は江戸幕府のような閉じた思考になってるのが問題だと言ってんだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:55▼返信
>>90
なーんもヤバくない
成熟債権国で調べろ
衰退期なのは寧ろアメリカ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:55▼返信
>>84
頭悪いからわからないんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:55▼返信
急激な物価で貧富の差を起こしてもいいから他国レベルの単価にしたいっす
って正直に言えばいいのに…
主語がでかすぎるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:56▼返信
>>31
和魂洋才だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:56▼返信
※92
クッキーの枚数が減ったくらいでSNSで大騒ぎする連中に今のインフレに耐えられるのって話なんだけど、
難しすぎてわからんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:57▼返信
日本の産業って基本どこか別の国で生まれた技術や発明を洗練させたり小型化させたり精度を高めたり
、そういうのは得意よね

家電、車や飛行機や電車みたいな乗り物の安全性や信頼性や品質の高さ
生み出すのは得意じゃないけど改造は得意みたいなイメージ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:57▼返信
それは自分の会社をファーストリテイリング以上にできたやつが言うこと
どっちが正解かは結果で示せよ、言うだけなら誰でも言える
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:57▼返信
>>92
底が知れたからね
今や日本こそが世界一の資産持ち
オランダ、スペイン、イギリス、アメリカに続く頂点

残念ながら偽ユダに付き合ってもコレ以上は無いんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:59▼返信
ドイツだのイギリスだの、移民を受け入れたパイセン国が「どうなったか」

見りゃわかるでしょ。
国の「らしさ」は食い破られ
「ええじゃないかええじゃないか」と混沌と略奪が頻発する「結果」しか出ていない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:59▼返信
移民で増えるのは外国人犯罪と外国人ナマポだけってな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:00▼返信
>>98
基礎研究なんてほぼほぼボランティアだからな
覇権国目指すんじゃ無いならやらない方が得
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:00▼返信
頭良かったり実績ある外国人しか受け入れないってのはヨーロッパで昔やってたが、そのうち差別だって声高に叫ぶやつが出てきて良い顔したい政治家がそういう声を拾い上げて人気を得るようになり世論も乗っかって結果崩壊する
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:00▼返信
>>92
必要なのは和魂洋才やな!
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:00▼返信
※101
第三世界から移民を受け入れたらそうなるわな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:01▼返信
大体ユニクロは反日企業なんだから無視で良いんだよ
グローバル企業のいう事聞いてきたから日本は貧しくなったんだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:01▼返信
>>1
移民を入れすぎたら治安悪化して国が滅ぶのはアホンダラフランスが実証済み
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:02▼返信
>>108
そもそも移民は仕事しねーしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:02▼返信
グローバリズム前の日本らしさて完全ガラパゴスやってた江戸くらいまでの日本のことやろあんなんに戻るんは嫌なんだが飢えと苦しみしかない国やんあんなの
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:02▼返信
滅びるわけねぇだろタコ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:02▼返信
どの国でも移民は犯罪を起こす
祖国から逃げてきた訳アリな奴らだから当然の話だが
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:02▼返信
>>104
うーんこれは今の欧州
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:02▼返信
>>97
一次産品は侵攻前水準だし円高は金融政策の方向性で不可避
枚数増やすだけで喜んでくれるなら朗報
値段は意地でも下げないだろうからな
日本企業もデフレから学んだハズ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:04▼返信
>>106
何処の国でも大差ないんじゃね?
居場所無いから来るんだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:04▼返信
生産性上げるよりも24時間働く方がジャパニーズサリーマンには合ってるんだろう
土曜日も働かせるしかねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:05▼返信
このままだったら滅びるのは間違いないと思う
人口減って内需も減って産業萎んでく
でも移民を入れたからと言って違う滅び方をするだけで
だったら今のまま滅びた方がまだマシじゃね?とは思う
阿部時代に大量に入国させることを決めたベトナム人の犯罪率見てみろよ
ちなみに最近知ったがイギリスでも一番犯罪率の高い移民の人種がベトナム人だった
移民が同化してる国なんかどこにもないで
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:05▼返信
>>110
贅沢は敵
食わねど高楊枝
縮小均衡だからデフレ30年の日本とあんまかわんなくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:05▼返信
ユニクロ社長は滅びてほしい側だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:06▼返信
>>111
金貸しはな
国は無くなるも同然
女系天皇で乗っ取り完了
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:06▼返信
>>112
荒稼ぎして他行くよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:07▼返信
日本は資源国じゃないから人財を大事にするべきとわかってたのにね。
団塊世代やバブル世代とかは美味しいとこだけ持ってって
後は就職氷河期世代とかに任せた!って逃げ切るんだろうけど
日本はもう将棋で言えば飛車も角も取られた状態で、渡されても逆転は不可能だろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:07▼返信
柳井は今は優秀な移民だけとか言ってるけどどうせすぐ小手先の労働力が欲しくてどんどん移民受け入れろって言い出すよ
欧米の左翼がまさにそれ
金持ちの目先のためだけ 一般市民が苦しめられてる
多様性とかグローバリズムとかじゃなくただただ 労働力欲しいだけの金持ちの強欲さが作り出してるんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:07▼返信
>>110
その時代は世界中でそんなもんだから
そういうことじゃない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:07▼返信
>>116
そんでエエんよ
団信ローンも捗る
7年で失踪
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:07▼返信
>>117
そうなんだよね
日本人として日本の文化の中で死にたいものだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:08▼返信
>>117
設備投資するだけで助かるよ
世界一低利で貸せる国だもの
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:08▼返信
鎖国したら問答無用で殺された国だよ?
アメリカに負けて植民地されたよ?
今更らしさより 遺伝子残したら?
このままだとハーフで全滅
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:09▼返信
前澤やっとわかりだしたの?wwwwwwでももう遅い 日本の価値観は移民によってぶっ壊されて支那人朝鮮ジンと大差ない民度知能に落ちていく

値段さえ安くて情報抜かれまくりの支那朝鮮製のモノ喜んで買うお前みたいな糞銭ゲバ日本人が大半

しまいには100%支那朝鮮製製品に罪はない!って叫ぶ糞銭ゲバ日本人激増なんだけどwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:10▼返信
優秀じゃない移民をどれだけ差別できるかが鍵なんだよなぁ
絶対に差別だ何とかしろって騒ぐのが出てきて可哀想だからって条件軟化させる奴が出てくる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:10▼返信
>>123
カネ刷ったら矛盾が何もかも消えて無くなる
そんなのは幼稚な妄想
9.11以後のアメリカの世界戦略と同じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:10▼返信
>知的労働者
アメリカを差し置いてわざわざ日本に来る知的労働者なんか居るわけねーだろアホンダラ
成立しえない事を仮定してあーだこーだ馬鹿じゃないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:12▼返信
>>127
結局30年それで誰も借りなかった
需要がないから
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:12▼返信
>>1
ユニクロのって反日発言しまくってるクズでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:13▼返信
>>128
植民ね
何を提供した?基地か?思いやり予算か?兵器か?
今や毎年アメリカから兆円単位で利払い受けてるぞ?
実質無料
当然、米債は市場で売れる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:13▼返信
米作れってことか
あと竹の里を作るのだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:13▼返信
柳井はクズ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:14▼返信
>>132
移民の国に行くよな
餅は餅屋
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:14▼返信
>>136
敵は見つけ次第竹槍でブッ突いて殺してやる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:15▼返信
移民を入れたい人は移民から直接被害にあわない立場だし、利益だけ享受できる上級だからわかりやすい
直接関わり合いになるであろう市民は全然望んでないし、何なら今でも移民一杯いるとすら思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:15▼返信
それはさておき、移民政策をやった結果が今のフランスってお手本が出来上がってるので移民を受け入れるべきではないってわかりきってるよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:15▼返信
>>133
そこで円安ですよ
安倍さんアリガトウ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:16▼返信
少数精鋭ならもう優秀な人しか子供残せなくなってきたから大丈夫
あとは負債の老人たちを何とかするために安楽死法案を通すだけやぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:17▼返信
今のゆとりやZ世代の雑魚どもはメンタルが糞なんで役に立ちません。もう、無理なのです。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:17▼返信
みんなで一斉に貧しくなるから寂しくないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:18▼返信
「日本人らしさってなんなんでしょ・・・」←はちまが知る必要はないw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:20▼返信
※144
翔平とかいうZ戦士に勝てる気がせえへん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:21▼返信
金に困ってなさそうな人らが色々提言しててもまるで心に響かない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:21▼返信
お二方とも根本的に間違ってる
日本は滅びるべき
俺が死んだ後にね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:22▼返信
柳井って日本で一番くらいに稼いだんだろうけど、顔にまったく徳がないよなw なんか昔の貧民街の長屋に住んで黄ばんだ半袖と腹巻きとももひき姿で日がな一日酒とタバコかっ喰らってそうなオヤジの顔
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:24▼返信
まぁ日本とはなんたるかって話をしたら敗戦国になった時点で日本そのものは失われてるわけだしな
全開は米国による支配と価値観の浸透を行われたわけだが
今回負けるとそれが中国の支配と価値観の浸透に変わるだけではある
問題は何にせよこのままだと民族浄化が発生してしまうところだね
これはどちらが支配するかに関わらず回避したいところだが、先進各国も少子化が加速してるみたいなので
今の人間には解決不可能な問題なのかもしれん
152.投稿日:2024年08月27日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:25▼返信
まあ金持ちは金持ちの都合で喋ってるだけだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:31▼返信

「日本人らしさ」なんて、そんなに簡単に言語化できるものではないよね。でも、韓国・中国・台湾・フィリピン・ベトナム・マレーシア・インドネシア等の国民と比べて、「違う」と感じる部分も相当あるよね。
世界の人々が益々自由に移動し、自分の生まれ育った国以外で就職し・定住し・結婚するという流れは、数十年前に比べ相当増えたと思うし、今後もその傾向は減る事は無いと思う。そういう意味でのグローバル化は止めることはできない。しかし、安価な労働者として、安易に日本での定住を認めるのも、望ましい方向ではない事は事実だし、不法滞在は論外。結局そのバランスを如何に図るか、が政治の課題。次の国政選挙で、各政党の意見を良く聞き投票しよう。
これは国民の義務でもある。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:31▼返信
少子化もいつか止まるし日本が滅びることはない
細々とやっていきゃいいんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:31▼返信
柳井は日本を滅ぼす側の人間じゃね?
金を持っていても日本の為に使わないやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:38▼返信
海外旅行とかしないからどうでもいいわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:39▼返信
現在進行形で自民党無能政権で消滅までアクセル全開で直進中やん!
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:42▼返信
>>26
オタクになる事だよ。
ゲームとかアニメのオタクじゃなくて技術面とかでのオタクね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:45▼返信
早くどっか行けよ、この糞オヤジ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:48▼返信
これは前園の方が正しいと思う
資源のない国がグローバルに迎合して安売りしてたら戦えないよ
グローバルな販路は確保しておく必要はあるけど人もアイデアも安売りしてたら駄目だ
移民受け入れなんて人件費を安く叩くだけの最も愚かな行為
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:51▼返信
ん?
ちまきって日本人じゃねーの???
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:54▼返信
※161
確かにな
人しか資源のない国が移民入れまくったら無価値だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:56▼返信
移民受け入れは中国様のご指示なので最優先ですな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:03▼返信
どっちが正しいかは神でもないから分からんが、株を上げたのは前澤の方だな
強い意見を叩きつければいいってもんじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:11▼返信
どっちも社員の給料上げなかったくせに何言ってんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:18▼返信
>>150
親の七光りのボンボンなのにあそこまで会社を大きくしたから、商才は本当に規格外なんだろうな
ただ、そう言う育ちだから従業員に対してアレな面が普通に出てくる訳だが
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:18▼返信
日本人らしさが薄まるとかいうけど、既に埼玉からそれが始まってるからもう手遅れ。埼玉は日本らしさもなくなってきてるし、民度も下がってる

あと、ユニクロの社長は知的な移民を入れるなんて言ってるけど、
今の日本は知的じゃない移民の方が多く入ってきてるでしょ。
そして入国事前審査も始めるのが令和12年だっけ?何もかも手遅れになるよ
知的レベル的に底辺の人たちが観光ビザで入ってきて難民申請というクソみたいなやり方でどんどん入ってきてるのに
本来なら今年からでも緊急で事前審査を始めるべきなのに・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:22▼返信
日本人らしさ?潔く腹を切れとかそんなんだし、潔く滅べばいいんじゃない?
政治家連中の行動も日本を滅ぼそうとしてるようにしか見えないし
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:26▼返信
どっちもどっち
結局他人事みたいに物事を抽象化して発言してる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:29▼返信
柳井は日本を出てシンガポールとかを本拠地にすればいいのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:35▼返信
20年前のフランスがそうだったように、日本も移民の存在をサッカーみたいなスポーツで肯定的に捉えられる流れが来るんじゃ無いのかと思うわ
世界最大規模のスポーツだから移民の子孫がそのままサッカーに流れる例多そうだし
それで移民の力も含めてW杯ベスト4まで行ったら、そのストーリーがそのまま移民についての肯定な印象に繋がると言う流れになるんじゃ無いか?その中で日本人自体の国際的な価値も上がるだろうし
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:36▼返信
アメリカみたいになったらそれはもう日本である必要は無いからなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:36▼返信
耳障りがいい事は言うけど相変わらず中身が無いっすね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:39▼返信
知的労働者は日本に来ないでしょ。アメリカの大富豪が左翼勢力を支持してるように、安い労働力と流動性を担保できれば良いのが資本家だからね。今の日本に来る人材は犯罪予備軍のエッセンシャルワーカーぐらいでしょ。
固定化された労働文化と低賃金の国にどうして優秀な知的労働者がくるのかね。ユニクロは中国投資に積極的なグローバリストだから、本当に国のことを憂いてる訳では無い。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:40▼返信
もう無理だよ
次は銃社会が来るよ
もちろん日本人は所持したらダメ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:42▼返信
柳井の言ってることなんざ自分が儲けるために他人に死ねって言ってるようなもんよ
日本人が滅びる?血が穢れてる奴が日本人面してるのはどうなんだよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:42▼返信
>>161
円安政策は賢いよな
ガイジン避けになるし
安倍は神
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:43▼返信
>>152
いい加減帰ったら?
そんなに兵役怖いの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:44▼返信
>>156
目先の利益重視で中国投資がエグいグローバリストだから国の行く末なんでどうでもいいと考えてる人間だと思う。
要するに安い人件費で買い叩く体制を維持できればいいだけだから。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:52▼返信
あいつ等は犯罪しかやらねーから要らん
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:53▼返信
>>176
じゃぁ在日から買うわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:56▼返信
なんにせよもう手遅れだが?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:00▼返信
欧米のパヨの論調に惑わされんようにせんとな
とっくにあっち側では移民はもうやめようになってるのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:02▼返信
老人と外人だらけになって滅びる国
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:03▼返信
そもそも日本国は給料が低いので優秀な人材はまず来ません。中国かアメリカ、ロシアに行きます。
柳井さんは優秀な人が来る前提なので、老害なので老害オリンピックの金メダルです。おめでとう。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:12▼返信
少数精鋭で働いて残された人はどうすんの?
その残りを相手に商売してきたくせに?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:14▼返信
そりゃユニクロとかは安い労働力と安価で考え無しの大量消費をしてくれる労働者層が増えて欲しいだろうから移民は大賛成だろうけど
日本が滅びるじゃなくてユニクロのような業種が滅びるからこんな提言するんだろうけど。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:14▼返信
>>178
なんか変なのがすり寄ってるけど
俺は円安推しじゃないので
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:22▼返信
・Amazonが日本の消費を占め、今度なtemu…なぜ日本には生まれないのか?日本人らしさとかより、自由に実現できる環境じゃないか…自由のなさげな中国人がイノベーションをおこしてるわ

temuがイノベーションってww
救いようの無い馬鹿だなコイツ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:35▼返信
多文化国家になって日本の文化や日本人のよいところとかがなくなっていき
どこにでもある普通の国になるんだろうな
それも時代の流れだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 03:40▼返信
なんか密度の無いフワフワした物言いだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:04▼返信
グローバリストの中心的な勢力はユダヤ金融と中国

194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:15▼返信
ポリコレなんかしらねーよって日本の作品がウケてたりするしな
それに少数精鋭って日本軍のパイロットとかそうだったけど結局アメリカに負けたやんけ
戦いは数だよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:55▼返信
めごっち最低
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:57▼返信
少子化、かつ、移民受け入れしていったら、いずれ日本人より移民系の数が逆転する

そして日本で生まれて日本で育った移民系が日本人になる
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:17▼返信
経済成長したいから弱者切り捨てのアメリカみたいにするか
経済成長は諦めて貧困と弱者がもっと苦しむ日本にしても将来ワンチャン賭けるか
どっちかってことだ

弱者はどっちにしろ苦しむのは当たり前。なにせ親が弱ったら扶養者はもっと困るのはどこでもそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:18▼返信
日本はね円高でも円安でもねぇ〜から!
給料安ですからから〜
残念!給料カット切り〜〜
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:28▼返信
日本は科学発展して交友範囲が広くなった現在でいうと
20人のグループに放り込まれた席が離れた転校生だよ 20人グループの近くには同じく一人グループがいるけどファンネルや日本とポケモンバトルするのに使う用
その現状で個性がーとかほざいてもイジメは継続するで
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:29▼返信
反日パヨク「日本は滅びるんじゃない、我々が滅ぼしたいんだwwww」
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:31▼返信
>>187
少数で老人支える現状問題提議してるのに少数が頑張れとかほざいてる時点で何も考えてないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:42▼返信
アメリカが成功したのは周りに合わせるじゃなく、俺に合わせろだからな
現状の日本が同じ事やっても無理なのは分からんかねぇ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:48▼返信
柳井みたいな経営者は中国の農村出身の日雇労働者達の様な小学一年生のお小遣いみたいな極限の薄給の中で働く奴隷が大量に欲しいだけだろ
それで安価に輸出して外国市場を支配して稼ぐにしても先駆者の中国を見れば分かる通り高い関税かけられて欧米市場から締め出されて終わり
そんなんで日本が救われる訳もないし救われるのは人件費を極限までカット出来た経営陣だけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:58▼返信
どっちにしろどっかの侵略で滅びるんだからドウデモイイ話
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:59▼返信
柳井さんは日本のことなんか気にかけてないよ
思い通りにビジネスできないから文句言ってるだけだよ
206.というか地球人死ね投稿日:2024年08月27日 06:07▼返信





                   ※1 日本は滅びるべき
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:14▼返信
海外がそんなによく見えるならさっさと日本から出ればいいのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:24▼返信
左 vs 右
の構図になっちゃってるね

右寄りは意見までは受け入れやすいけど具体化するとどうかねぇ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:27▼返信
外国人に侵略されるなら日本人だけで滅びていくほうがいいわ
滅んだあとでどっかが開拓してくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:35▼返信
政府側は長年本気で人口対策しようとしてこなかったのではと壺関係見せられて思った
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:36▼返信
日本人らしく遺憾の意だけで戦い続けよう
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:53▼返信
ユニクロは親中やから察し
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:57▼返信
日本が滅びるのは移民を受け入れてるからでしょ
制度を悪用する外国人増やして、その外国人は法律を守らず納めるべき税金も納めない
そりゃ日本滅びるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:27▼返信
日本だけ失敗してる状況で、日本らしさを追求した独自路線とかジサツ行為だろ・・・成功者のマネしろよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:28▼返信
移民を受け入れれば受け入れるほど、日本人と移民の間の軋轢が大きくなるのは間違いない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:36▼返信
富裕層や企業への税金もっと増やして貧困層の税金減らさなきゃ格差広がるばかり
ああ外国人は生活保護いらん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:41▼返信
フワっとしたナショナリズムでネトウヨ歓喜!
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:41▼返信
金持ちの移民ならいいけどただの労働者だからな
そういう奴らは往々にして迷惑行為を平然と行うクズだって証明されてる
企業が倒産しないように労働力欲しさのために受け入れたいだけなのに
移民受け入れないと日本が滅ぶとか言ってるならただのアホでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:48▼返信
>>214
今の世界で成功者と言える国があるのだろうか?
強いて言えば米国と中国だろうけど
多民族自由主義と強権的独裁国家と両極端すぎて日本的に参考に出来るか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:02▼返信
擁護のつもりが攻撃対象にw
これまでの行いのせいやな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:20▼返信
安くで使い倒して今さらそれを言うか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:34▼返信
グローバリズムに迎合したらそれこそ日本人は滅亡する
223.投稿日:2024年08月27日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:36▼返信
前澤さんのはフワフワした「こうだったらいいな」というお気持ち表明にしかなっていない
こういう人物が日本を傾けてきたことにもう気付いていい
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:36▼返信
日本人らしく日本人という縛りの中で成長すればいいのに、中途半端に欧米基準の物差しで評価するから狂うんでしょ そもそも欧米人がアジア人の助けになるようなことするわけないのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:55▼返信
知的な人を輸入して国力の底上げというが、知的な人を輸入する原資は?
金額で言えば買い負けるのが日本。
現に技術者やノーベル賞受賞者も海外に逃げている。
企業単位で金出して、ゴーンみたいなのが来られてもって話にもなる。

どないせいって話になると、社会保険系統の金を減らすとか現役世代の負担を減らして動きやすくするしかないけど、妥当に老人(非現役世代)が絶望的に反対する。人口比的に無理→個人単位で考えると海外に逃げて血縁者に送金するか、国単位で製品やコンテンツやを海外に売る・海外から人を呼ぶ辺りが世界中がやっている模範解答。
先端技術を伸ばすのもアリだけど、関わる人数は少なくないと不味いので国としてはアリだけど無いに等しいしな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:19▼返信
欧米と同じことをやってたら勝ち目ないからな
日本はオンリーワンで成長してきた国だしな
ただ今の日本に独自性を行って生き残れるほどバイタリティはないから厳しい
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:23▼返信
前澤はセミリタイアした人間だからこういう話題では信用できる
ユニクロは成長し続けないと死ぬから自分のことしか考えてない
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:29▼返信
>>225
日本人らしさって具体的に何?
そんなものこの世に存在しないけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:33▼返信
移民のせいでそっちへの対応で金が消費され、日本人はただ消耗していく。
移民なんて受け入れても労働力としても質が悪いしマイナスの方がデカいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:33▼返信
移民を入れた方が乗っ取られて滅びると思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:43▼返信
民主党共産党朝鮮総連キムエイチケーやウジが散々グローバル社会!日本は中韓人スパイを受け入れろ!!!



ってやって来たツケを支払わせて今すぐ殲滅して下さい
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:44▼返信
日本人って何で黒ゴキや中韓ゴキブリを人間扱いして生かしてんの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:45▼返信
>>229
日本らしさは海外にないものだろうな。引き算。
どこでもいいけど、文化圏が違えばそれは「らしさ」になる。例えば沖縄らしさはイントネーションや訛り、シーサー、海ぶどうやゴーヤ料理、ラジオ。
日本らしさがないというのは、日本の中から出ない人の狭窄な意見。
卑近な例なら隣りの県のスーパーにいけば自分の都道府県のらしさがわかる。日本から出ないと日本らしさは分らないと思う。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:05▼返信
>>23
ほぼ逆のヤツしか入って来てない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:07▼返信
法人税下げ↓下げ↓下げ↓してこれならまた段階的に法人税上げりゃええ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:40▼返信
最低限日本語を学んでから来れる人間じゃなきゃまずいよなあ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:17▼返信
そもそも知的なやつは日本なんかに入ってこねーんだよ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
実際はより貧しくなるが
ほそぼそと生きていく
が正解
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:49▼返信
お前らが知的労働しろって意味だろwお前らが単純労働するきかよw
「知的労働者を受け入れないと日本は今よりもっと酷くなるのは確実」
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:50▼返信
移民入れるなとは言わないけど、激ぬるガバガバの法でやりたい放題やってるクルド人、中国人をまずしっかりと取り締まって働かせてからだ
なんで日本人がこいつらの分まで養ってんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:54▼返信
移民入れるなら、しっかりと区別するべき
移民もてなしてどうすんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:56▼返信
日本人らしさを貫いて沈んでいくわけですね
確かにいかにも日本人らしいなそれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:01▼返信
日本が沈んでるのは小泉あたりからだろ要はグローバリズム路線を始めてから
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:28▼返信
法律とかよく知らんけど相続税とか税金の問題をまじめに考えたら日本国籍ほしい人っているのか疑問なんだよね
とりあえず日本のアニメ好きな人は悪い人いないだろうから歓迎するよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:33▼返信
日本人の世帯の3割は貯蓄ないんだぜ?驚きだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:50▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:55▼返信
日本人らしさが無くなって世界標準と同じことしかしないなら、ドイツみたいに地理的要因で勝ちやすい国が勝っていくことになるんでしょう。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:32▼返信
あのな平社員が「俺はこの額で一生食っていける、家族養える」って余裕で思うような給料出してから言え
サラリーマンが昼飯ケチって食う文化を許容してきたツケが今の物価高で露呈してるだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 01:51▼返信
前澤さんの言うようになってくれるのが理想ではあるんだけど、
柳井さんの言うようにしないと滅びかねないのが現状の気がする

直近のコメント数ランキング

traq