
うっとりするような世田谷区の高級低層マンション見て。 pic.twitter.com/sT5BsXowaH
— 全宅ツイのグル (@emoyino) August 25, 2024
うっとりするような世田谷区の高級低層マンション見て。
↓
↓
全部高級老人ホームじゃ。 https://t.co/9HWZAZRMGQ
— 全宅ツイのグル (@emoyino) August 25, 2024
全部高級老人ホームじゃ。
グランクレール馬事公苑
— ムラカミ。 (クソリプbot) (@_hana_celeb_) August 26, 2024
ウェルケアヒルズ馬事公苑
ヒルデモア世田谷岡本
グランダ岡本里安邸
検索してみたら本当に全部、老人ホームだったw
たった月額155万円じゃ。 https://t.co/GDqTFAHmR4 pic.twitter.com/8IS7fPKdRQ
— 全宅ツイのグル (@emoyino) August 25, 2024
この記事への反応
・同じ老人でもこれと反対に位置する人は、
狭いボロアパートで孤独死してるって思うと格差は残酷やな😢
・上層階に上がるのきつくてなぁ
・想像するより
遥かに
お高いだろう。
そういう人たちもいる、
ということよな。
・近隣にもコンシェルジュ付きの中高層高級マンションタイプ老人ホームあるけど、調べるまで普通のマンションかと思った。
最近のは見た目じゃわからなくなってるよな
・この国は国民の半分が老人で9割が
40代以上みたいな国になるから、
どうやって老人の年金医療費介護費を払うんだろうな
すでに給料の30%くらいが社会保険料として引かれてるけど
どんどん税金は上がっていく
・マジで新しいマンションできたんだ感覚で
老人ホーム建つから住んでても分かんない時ある(´・ω・`)
コンシェルジュ付きの老人ホームもあるし怖すぎるよ世田谷
・この中の一つで一時期働いたことあるけど
中は高級ホテルみたいだし食事も豪華だし
ここで余生を過ごせたら幸せだな〜って思いながら働いてた。
高級すぎて入居金とか月額費えぐかったけど。
上には上がいるよなぁ…
金はやっぱり富裕層に一極集中して
下には全然行き渡らなくなってるんや
金はやっぱり富裕層に一極集中して
下には全然行き渡らなくなってるんや


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
武蔵小杉!