• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コンビニで下ろしたらこれwwww







  


この記事への反応


   
多分、グラサンをかけているたかしくんが
お友達へのご祝儀としてあげたお金に
描き込んだんだと思う


素敵だけど・・

確かなんかの犯罪になるんじゃなかったっけ
  
この類いXでよく見るけど、お札をメモ帳みたいに使う人なんなん?w

お札への落書き 
法律的にどうなのか調べてみたらグレーゾーンらしい
それはそれとして諭吉への落書きくだらなさすぎて
逆に笑えてきて面白い


これは自動券売機で使うほうがよさそう。

無駄に字が上手いところ、
縁起がいいように末広がりの8が並んだナンバーの紙幣を
ご祝儀に使っているという点は素晴らしい。



8のゾロナンバー紙幣を
わざわざ探したんならすごい!
うーん



B0D3HWWR4P
バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DFB6GP7S
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2024-09-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:01▼返信
飽きてきた
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:01▼返信
なんで清水鉄平向け記事画にするのこの糞痴韓サイト
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:01▼返信
💩デリュ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:01▼返信
オラ今日は下痢ぴー💩だ😤韓国人、口を開けろ💢今出してるぜ😁
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:01▼返信
いらんので手放してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:02▼返信
前に似たような記事で落書きは犯罪じゃないって誰かが言ってたけど
層だとしたら嘘松に浸かっちゃうよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:02▼返信
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:03▼返信
日本人の民度・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:04▼返信
どこが優しさ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:04▼返信
コンゴ民主共和国、日本にエムポックスワクチン200万回分要請
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:04▼返信
お札に落書きは犯罪じゃないから
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:04▼返信
嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:05▼返信
韓国、上位圏大学進学率の格差を左右する75%は「親の経済力」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:05▼返信
鹿児島に特別警報出た
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:05▼返信
受け取った本人は普通に使ったみたいだけど言うほど優しさの塊か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:06▼返信
>>14
まじか
ちょっと用水路見てくるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:06▼返信
自演乙
犯罪だから通報するわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:06▼返信
雑魚台風キターーーーーーーーーーーーー!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:07▼返信
犯罪者賛美SNS
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:07▼返信
4桁ぞろ目の紙幣わざわざ買ったのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:07▼返信
自分で書いたんだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:08▼返信
紙幣に落書きは犯罪だし、使われちゃ記念の意味無いじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:10▼返信
落書きは犯罪やぞ
もしかしてこれ投稿者がやってんじゃねーの
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:13▼返信
>>1
つまらんなぁ💩
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:14▼返信
私物化するなよ
あと折り目付けるバカもどうにかしろよ
ちぎれそうなのあるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:14▼返信
バカらしい…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:15▼返信
>>22
貰っても要らんやろこんなゴミ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:15▼返信
金に加工や細工をすることは重罪だけど分かって投稿してんのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:15▼返信
>>25
今はコンパクトに折りたためる財布が人気
長財布とか老人しか使ってない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:18▼返信
これセルフレジやATMで入金するとき弾かれそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:18▼返信
※29
それは所得にもよるかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:18▼返信
ブルプロサ終しててくさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:19▼返信
違法になるのは紙幣じゃなくて貨幣の方だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:19▼返信
幼稚な日本人が多すぎ
落書きは小学校の机で卒業しとけよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:19▼返信
貨幣損傷罪ですが
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:20▼返信
8ゾロじゃないじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:20▼返信
元記事も画像も相変わらずちゃんと確認しないちまきちゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:23▼返信
>>35
これは紙幣
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:25▼返信
書いたやつと隆、本人親族まとめて焼死しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:26▼返信
違法ではないけどほかの人と共用で使うものに直接落書きするのはお里が知れるよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:26▼返信
クソ行為だけど違法というわけではない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:26▼返信
逮捕しとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:27▼返信
こんなことするやつにしては字が綺麗だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:29▼返信
お札や硬貨にイタズラ書きって

そのうちガチで重罪の犯罪にされる気がもの凄いするから、

やるバカは覚悟しといた方がいいぞ 公安の警察がどこまでも追っかけてきて人生終わるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:30▼返信
紙幣がアウトならマジシャンが貫通トリックやれないしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:31▼返信
紙幣に落書きする馬鹿は死ね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:32▼返信
結婚オメデトウタカシ・・・J( 'ー`)し
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:35▼返信
ひょっとしたら、別の嘘松が松るために何枚か描いて、処理に困ってATMに突っ込んだのが巡ってきたのかも
嘘松転じて本当松、だとしたら昔話みたいで面白いのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:40▼返信
DB888845A
ドラゴンボールパチパチパチパチシコアーッ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:41▼返信
>>45
硬貨は貫通トリック作って摘発された例があるらしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:43▼返信
札に書かずにメモなり言葉で伝えれば良いだけなんだけどね。
「はっ!閃いた!祝儀の札に書き込んだらめっちゃ喜ぶんじゃね?」 → 新郎「腹減ったな、コンビニで弁当でも買うか」札を使う → そして巡って来た

寒いよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:47▼返信
>>11
犯罪じゃなければやっていいって考えるの倫理観イカれてるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:49▼返信
カラコインかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:49▼返信
普通に犯罪じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:50▼返信
紙幣に落書きしても違法じゃないと何度も何度も繰り返されてるのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:51▼返信
※52
その人は犯罪じゃないと言ってるだけでやっていいなんて一言も書いてないよね
君が勝手に決めつけてるのってイカれてると思わないかい?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:53▼返信
違法じゃなくてもやったらまずそうなことは普通やらんでしょ、やらんよな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:55▼返信
>>21
ATMってこういうの弾くよね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:56▼返信
こういう悪ふざけで落書きした金は自分らで記念で取っとけよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:56▼返信
>>30
ATMから出てきたんですが…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:58▼返信
友達にこれもらったら使わず持っておくけど、そっか、使ったんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:12▼返信
だから書くなって言ってんだろがバカタレ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:26▼返信
下ろすのはチャックと筆だけにしとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:27▼返信
もしかしてリュウなのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:29▼返信
>>61
大切にATMに預けただけだぞ
ま、自作自演だけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:32▼返信
紙幣ならOK定期
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:54▼返信
面白いと思って自分で書いたの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:54▼返信
>>6
硬貨なら犯罪だが紙幣なら倫理観の欠落した屑ってだけ
69.投稿日:2024年08月28日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:39▼返信
使わずにとっとくやろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:46▼返信
>>60
証拠は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 16:30▼返信
タイトルをいちいち伏字にするのがオレ的ゲーム速報@JINみたいで気持ち悪い
管理者の頭の悪さが滲み出ている記事だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 16:37▼返信
>>69
お前の国じゃラクガキ札どころか偽札が出てくるだろwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 16:40▼返信
スカウターみたいなの
つけてるのなんなんだよ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 16:43▼返信
だから日本の紙幣にラクガキする中国人を優しいとか言うんじゃない!
76.投稿日:2024年08月28日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 17:35▼返信
>>1
お札に落書きするのが法律的にはギリギリセーフだとしても、人としてはバッチリアウトだと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 17:42▼返信
犯罪予備軍
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 18:27▼返信
紙幣に落書きは重罪で一発アウト
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 18:28▼返信
※73
何か勘違いしてるな
あそこは偽札の偽札が出てくる国だぞ
ただの偽札とかレアもの早々あるわけないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 18:49▼返信
落書きの札が流通するわけがないので、アップ者が反日なwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 19:02▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 20:31▼返信
立法が腐ってるんだから、そこが作った法律なんかどうでもいいでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 21:23▼返信
>>24
隆!!くせぇぞ!おい!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 21:47▼返信
おもろい事みたいにネットで取り上げたら、馬鹿が真似するやん
犯罪だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 10:19▼返信
8がめでたい数字というのは中国の風習なんだが、チャイニーズマフィアから日本の反社に伝わって半分一般化してる
特に顕著なのが車のナンバー。イキったゾロ目ナンバーが糞みたいな走りしてる

直近のコメント数ランキング

traq