
リサーチで意外な結果が!インバウンド・オタク客が本気で買い求める「ニッポンのおみやげベスト10」
記事によると
・今年に入り新型コロナ禍が一段落した後、一大観光地として来訪者を増やしている秋葉原。そこには日本独特のオタク文化に興味をもつ外国人オタク客が多数、訪れている。彼らは一体何を求めて、アキバに来ているのだろうか? リサーチを開始すると、日本人とは少し違う面白い側面が見えてきた。
・秋葉原で3店舗、他にも各種系列店のある、DVD/Blu-ray、本、フィギュア、雑貨、トレンドアイテム、アダルト関連、といったさまざまなアイテムを取り扱い、インバウンド客にも人気の「買取販売市場ムーランAKIBA本店」の阿部将太店長に、各店舗からの情報を募った上でインバウンド・オタク客が求める“ニッポンのおみやげベスト10”を聞いた。
――現在、秋葉原に集う人々には、どんな人・年齢層・国の人が多いですか?
・「コロナ禍が明けると、今まで我慢してた海外の人たちがドワーッと勢いを増して戻ってきました。感覚的に今、インバウンド勢は日本人の3~4倍来ています。
・アニメグッズを買う欧米の方が確実に増えており、今多いのはフランス、アメリカの欧米系です。アジア系の3倍くらい来ている印象です。
・欧米系のお客様は、陽キャ的なノリで、みんなでお店にいらっしゃって〝これいいじゃん〟〝お前、あれ買えよ〟みたいに楽しみながら買っていく傾向があり、中国・韓国系のお客様は〝◯◯というのに出ていた◯◯というキャラクターの◯◯をください〟というふうに、はっきり目的を持って指名買いをする方が多いという印象がありますね」
10位:セクシー女優の関連商品
9位:食玩
8位:一番くじ(『ドラゴンボール』など人気作品のものが強い)
7位:ソシャゲグッズ(強いのは『勝利の女神:NIKKE』『原神』『ブルーアーカイブ』といった中国系のソシャゲのキャラグッズ)
6位:日本のゲーム関連グッズ(『ポケモン』『ゼルダの伝説』『マリオ』関連は特に人気)
5位:レトロゲーム(ファミコン、ゲームボーイなど任天堂系が強い)
4位:特撮もの(『ゴジラ』関連商品の人気が圧倒的)
3位:Vチューバー系のグッズ(ホロライブ、にじさんじといった大手事務所が強い)
2位:日本のアニメ関連のグッズ(『ドラゴンボール』『ワンピース』『NARUTO』など王道系が強い)
1位:千社札(神社などで買える木札。千社札の形で外国人の名前を『阿理子(アリス)』『安堵龍(アンドリュー)』『大亜奈(ダイアナ)』、といったように漢字で当て字にしたものが、飛ぶように売れている)
以下、全文を読む
この記事への反応
・そ、そうなんだこういうの好きなんだ…
・漢字人気ありますね
・漢字で「水道」って、首に刺青している外国人の方もいたので、感じの意味がわからなくても、漢字がデザインの一つとして価値があるのかもしけませんね🤔
・かさばらないし。お土産にちょうど良いのかな?漢字人気ってすごいなぁ
・これは盲点でした😳
意外と刺さるんだね😳
・漢字が、Chinese characterではなく、Kanjiになってる事に中国の人が焦りを感じていると最近どこかで読んだような…
・安堵龍すごすぎる
・わかる
わかるぞwwwwww
推しの名前探しちゃうんだよね
(無かったらオーダーできるし
漢字マジで好きだな外国人
アジア系より欧米系増えている結果なんだろうか?
アジア系より欧米系増えている結果なんだろうか?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. プリン
殺人ハッカー利用やめろ