• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』をひと足先に試遊。エンカウントOFFや経験値2倍などが便利! ビジュアルと遊びやすさの進化にも驚き。開発陣へのインタビューも掲載

記事によると



・『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』について、シリーズ総合プロデューサーの富澤祐介氏と本作のプロデューサーの石川結貴氏へインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して要約

・このタイミングでリマスター化したのは複合的な理由から。

・リマスターといえば“この機能”というような追加要素を搭載。以降のタイトルが発売される際のディファクト・スタンダードとする目的があった。

・追加機能はゲーム中にいつでも切り替えられる

・リマスター化の要望が多い作品はある程度把握している。リマスター化する作品へのいちばんの指標となっている。

・本来はシリーズを発売順に出すほうが喜んでいただけるのかなと思うが、さまざまな事情があって順番にこだわりすぎると何も出せずに歯がゆい思いをした時期があった。

・なので、出せる見込みがあるものからどんどん着手していこうという形に切り替えた。

・(新作について)チームとしてはブランド自体が成長していけるように、つねに動き続けている。未来に向かってマイルストーンを作っており、よい発表ができるよう頑張っていく。



以下、全文を読む

この記事への反応



テイルズリマスタープロジェクトってさっき知ったんだけどTOX2は出ますか!!?

なんか、テイルズってひと昔前はリメイクばっかりだしてたけど今度はリマスターに力を入れていくのか… エターニアのリメイクか、新作出してくれ…

テイルズ徐々にリマスターリメイク出してるけど、切実にレイディアントマイソロジーの続編かリメイク出してくれーーーー!!!

最近のテイルズなら、リマスターでいいと思うけど、ファンタジアならリメイクだろうし、そもそも初期の三作ぐらいは、一つのパックでいいんじゃない?など思ったり

この辺の機能の追加は後続にも続けて欲しいな🐥

とりあえずSwitch版のプレイ動画も早く見せて欲しいです!

新規層は入りやすいシステムにするのはいいんだけど、エンカオフとか、周回要素でしかできない経験値2倍。
これを1周目からできるってのはテイルズって言えるんかね。


エターニアがリマスターもリメイクも全くされないのって権利とかの大人の事情でもあるんかな〜 テイルズ30周年で色々発表するであろう中に含まれている事を願わんばかり( ー`дー´)

テイルズのリマスターは良いけど どれだけの作品が復刻してくれるかだな 初代もお願いしたいね、大半がレトロもしくは現在の実機でプレイできないからな





デスティニーとエターニアのリマスター待ってるんだけど、リメイクレベルの作業になるだろうし難しいんだろうなぁ












コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:34▼返信
もうリマスターもネタ切れだろ
過去の遺産にばっか頼るな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:34▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:34▼返信
>>1
ん?
テイルコンチェルトのリメイクに期待してええの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:34▼返信
ブヒッチ新作なんもねえなあ(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:35▼返信
こんな出涸らしにリソース割かなくていいから新作出せ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:36▼返信
テイルズに限らず基本リマスターはいらないんだよ
糞グラだから
フルリメイクか新作の2択
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:36▼返信
テンペストのリメイクはVitaですると思っていた時期もありました
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:37▼返信
※5
外注だからリソース割いていないぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:37▼返信
いらね
ハイグラフィックでの携帯機ハブ以外いらん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:38▼返信
リマスターはもういいから新作に注力しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:38▼返信
リメイクじゃなくてリマスターはいらないって何兆回言ったらわかるんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:38▼返信
リマスターはやめろリマスターはやめろリマスターやめろリマスターはやめろリマスターはやめろリマスターやめろリマスターはやめろリマスターはやめろリマスターやめろリマスターはやめろリマスターはやめろリマスターやめろリマスターはやめろリマスターはやめろリマスターやめろリマスターはやめろリマスターはやめろリマスターやめろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:38▼返信
蹴られた血混入したリマスター出されてもねぇ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:39▼返信
せめてモデリングくらい変えてほしい
シンフォニアもグレイセスも今はゴミすぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:39▼返信
>>3
世界観とケモナーデザインはそのままで新作でもいいぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:39▼返信
リマスターはもうええて…
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:40▼返信
年々ゲーム業界がリマスター地獄になってんのほんと糞
リマスター禁止にしろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:40▼返信
絶望感やべぇな
ゲーム業界
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:40▼返信
テイルズなんちゃらとなんちゃらの軌跡はついて行けん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:41▼返信
バンバンリマスターします宣言かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:41▼返信
なんかゲーム業界悲報ばっかすね
中韓以外変な方向にいってて草
他が勝手に自滅するから相対的に中韓が1番ユーザーのほう向いてるの草
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:42▼返信
[力スイッチ]「テイルズオブグレイセス エフ リマスター」のNintendo Switch版、自称リマスタ版のくせに1080pで30fpsしか出ない

PS3のグレイセスは720Pの60fpsでした
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:42▼返信
リマスター地獄 
ゲーム業界終わりでーす
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:42▼返信
>>3
今のグラ技術で
キャラデに沿ってくれるなら買うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:44▼返信
かつて3大RPGと呼ばれたFFドラクエテイルズ揃ってリマスターRPGになるとは
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:44▼返信
ギレンの野望頼む
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:44▼返信
グラ良くして作り直したって売れないからリメイク嫌でーす
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:44▼返信
リマスター商法、完全版商法、本当にろくでもない売り方だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:44▼返信
>>25
もうポケモンだけやな
さすが任天堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:45▼返信
ブルプロリマスターを頼む
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:45▼返信
グレードショップいつでもいけるのはいいんだけど
面倒くさいから時短DLCでも売ってくれんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:45▼返信
>>22
何いってんだ🐷ゴミッチは携帯機時基準で内部解像度低いからPS3未満だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:45▼返信
リマスターは基本いらん
例外はサイバーパンクみたいな前世代じゃ性能足りなかったハイエンドタイトルのみ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:46▼返信

シンフォニアリマスターのアップデートはどうした、逃げるな?

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:46▼返信
新作出ないのはゴキブリがだが買わぬするからやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:46▼返信
リマスターはもうええて…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:47▼返信
手間かけずにゴミッチで出そうとしたらPS2ゲームのリマスターかPS3ゲームの移植しかないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:47▼返信
CM見たけど完全にレトロゲームだったわ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:47▼返信
DEIに邁進しすぎてUBIみたいにならんようになあ
ESGスコア稼いでファンドの投資を招くようにDEIに邁進するらしいがそれでユーザーに嫌われとるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:48▼返信
リマスターって言葉見るだけでうんざりだよなもう
絶望しかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:48▼返信
>>25
そういう昔から生き残ってシリーズ出てるのは新作とリマスター両立してるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:48▼返信
※22
Gは戦闘特化だから30fpsだと魅力半減どころじゃないわ
ワンコインのPS3版買ったほうが良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:48▼返信
出せる見込みのあるものってなんだよ
ファンタジアから順番に出せ
ドラクエやFFは出してるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:49▼返信
pv見たけどse劣化してんだよな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:49▼返信
リメイクする力もないのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:49▼返信
バンダイナムコ大暴落してからこんなんばっかり
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:50▼返信
リマスターェ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:50▼返信
大事な戦闘でSEなんで改悪したんだよ
リマスターで余計なことすんなよ馬鹿か
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:50▼返信
頑張ってるって、経営陣の説得の段階っぽいな
まだまだ販売実績が足りないと見える。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:50▼返信
レジェンディア?は最初から最強と倍速ありならやりたいけど
テイルズ何度もやりたい昔の話題作そんなにあるか?
Vは早すぎたから懐かしさもないし今度Gでるし
X出したらマシなグラもうない?
テイルズで昔のグラでも売れるのあるかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:50▼返信
どんどん着手…
はぁ…(呆れ)
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:51▼返信
ランダムエンカウントのテイルズならめっちゃ楽になるなエンカウントオフ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:51▼返信
テイルズはハードをウロウロし過ぎたせいで売上落としたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:52▼返信
リメイク大国じゃぽん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:52▼返信

テイルズで60fpsでないのは問題外

って昔ゲハカス豚に言われた

ので、PS5買いますわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:53▼返信
>>1
歴史もない中韓信者パヨクが嫉妬してるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:53▼返信
>>53
マザーシップw

58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:53▼返信
リマスターはもうええて…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:53▼返信
アビスは流石にリメイクしないとゲーム性がキツイだろうけどリマスターで出しそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:53▼返信
PS3版持ってるからいらん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:53▼返信
ブルプロ大失敗したから
新作やってる場合じゃないし
リマスターで小銭稼いで損失埋めないとね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:54▼返信
最高傑作のエターニアリメイクしろって
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:54▼返信
新作も作ってるから発表できるようって言ってるわけだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:55▼返信
>>22
結局ゴミハード企業対策なんだろうなリマスター計画って
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:55▼返信
解像度上がってるし2Dテイルズの移植は難しいだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:56▼返信
リマスターなんかやってっからどんどん中韓に差をつけれるんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:56▼返信
>>61
とは言えユーザーも付き合いきれんだろう
記事の反応に湧いてるサクラみたいのはもういねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:56▼返信
フェスでシンフォニアリマスターを大々的に発表した時は思わず失笑したよね。シンフォニアのムービー流れてリメイク来たー!と思わせてのリマスターだもん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:57▼返信
Tales of ARISE - テイルズ オブ アライズ 【Official】@Tales_of_ARISE
🎊祝🎊 300万本突破!
先日「テイルズ オブ アライズ」が300万本を突破いたしました🎉

そろそろ新作発表しようぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:57▼返信
意味のないリマスター商法やってるから他と差をつけられてるんやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:58▼返信
テンペストR出してトライバースを完結してくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:58▼返信
結局カスッチとの契約があるからリマスターやめれんのだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 01:59▼返信
ガチでこのシリーズ衰退してんだな。他のrpgが新作、リメイク出してる一方せっせとリマスターかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:00▼返信
>>56
中韓は何か側だけ凄くて中身は日本のゲームのパクり展開だらけだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:01▼返信
※25
新作も出して今ではMMOで敵なし決算も絶好調になってるよな
テイルズも新作出しながらやれるといいよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:01▼返信
シンフォニアのアプデまだ終わってないのに
未だにサイクロンがヒールウィンドよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:02▼返信
頑張ってますじゃねえよタイトルロゴなり出せ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:02▼返信
300億かけて新作作っても1年程度でサ終して大赤字にもなれば及び腰にもなろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:02▼返信
新作つーても
ナニナニみたいなゲームだろ
バンナム期待するところない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:02▼返信
PS3のシンフォニアユニゾナントパックを移植したシンフォニアリマスター

処理落ち凄すぎて逆に今後が楽しみになってきた #テイルズ #TOSR #NintendoSwitch
リマスターなのに砂漠でこの処理落ちよ...店の名前みたいなのもよくわからないタイミングで表示されるし動作チェックしたのか?って思っちゃう
#テイルズ #TOSR #NintendoSwitch

大丈夫なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:02▼返信
>>74
ガワだけ立派で中身カラッポ、って和ゲーが主にPSで散々やって来たから合ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:04▼返信
バンナムはせいぜいDBとガンダムとフロムに資金投入しとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:04▼返信
アニメ調ゲーム黎明期から続いてるコンテンツなのに世代交代できず若者を中韓ゲーに取られてしまう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:05▼返信
>>81
ゴミッチじゃリマスターすらまともに動かないけどなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:07▼返信
ブループロトコルもリマスターして
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:07▼返信
バンナムさんや忠告しておくぞ
どんだけカネを積んでも自社IPをバンナムは育てられないから借り物の他社IPをしっかり育てるのに注力しろ
借り暮らしのバンナムだって立派なもんだ
余計なことは考えるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:07▼返信
日本のゲーム会社はリマスター作り続ける限り和ゲーは衰退し続けるだけって何で分からないんだろうな
別に追加シナリオとかなくていいから戦闘やUIを現代基準にするだけでも全然変わるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:08▼返信
意味あんのこれ?
昔の路線で3倍の予算を使った新作は大して売れなかったし
その昔の作品を作り直したところで売れるのかよ
もうペルソナとかファイアーエムブレムみたいに大胆に方向転換しないと売れないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:08▼返信
>>85
オンゲーはリマスターしないでしょ
今までの中韓ゲーみたいに歴史に残らず消えていくだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:12▼返信
いやもうキャラ持った主人公が勝手にやっている事を傍観しているだけのRPGなんて売れねえだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:15▼返信
バンナムはブルプロ作らなければテイルズ全作リマスターするくらいのことは出来たのにねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:16▼返信
バンナムもなんか2極化しているなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:17▼返信
最近テイルズ記事はキチガイパヨク連投してるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:17▼返信
2019年、年末ゲーム業界井戸端会議より
コエテクの鯉沼社長が“任天堂って怖くないっすか”とか言い出しバンナム原田Pが軽ニシは良く出来ている等とフォローを始める。
原田Pはポッ拳の売上が実はかなりいいなどとコメント、儲けしか出てない、海外ではイカよりポッ拳という暴露も。
鯉沼社長が“バンナムスタジオ任天堂の仕事ばっかりじゃないの”と言い出す。
これに原田P“そうなん…いや間違ってないですが”とコメント、カットして欲しいと言いつつ“任天堂さんの仕事は四割ぐらい”ともコメント、スマブラは任天堂の発注だが桜井氏のディレクションで後は全部バンナムスタジオ、とか。

こんなんだからバンナムは内製で新作ゲームが作れなくなるんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:17▼返信
steamで日本で買えるベルセリア頼むー
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:17▼返信
PS5独占じゃないと買わんけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:18▼返信
マルチ禁止例
ブヒッチ←絶対買わない
×箱←足引っ張り過ぎ買わない
PC←チートだらけで買う気失せる
結局PS専用が一番売れるんよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:19▼返信
初期テイルズも2DHDでリメイクくらいのことは出来るだろうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:19▼返信
バンナム原田「鉄拳シリーズがなぜ今でも生き残っているのか?それは経営側の方針に振り回されることなく継続的に制作してきたから」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:20▼返信
どうせならPS5pro前提で4kレイトレフルに使って作ってほしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:20▼返信
次のテイルズはついにUE5だろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:21▼返信
櫻井使うなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:21▼返信
【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット
104.加津庸介投稿日:2024年09月15日 02:21▼返信
タイの地方都市バンナム。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:23▼返信
バンナムが捨てたモノリスは3年毎に神ゲーの新作RPGを出しているというのに…
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:24▼返信
PS5proって8kとか120fps行けるぽいし
それでFF16みたいなアクション化したテイルズ見てみたいってのはある
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:24▼返信
テイルズオブハーツR Vita累計74,594本

テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERSwitch累計42,816本

売れないと言われたVITA版ハーツよりさらに売れなかったスイッチ版ヴェスペリア
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:24▼返信
グレイセスとかどうでも良いからアライズ2作ってくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:25▼返信
>>105【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:25▼返信
>>107
初リメイク独占と後発移植フルマルチの違いでは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:26▼返信
リマスター求めてるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:26▼返信
[生]ニコ生“ゲーム界隈井戸端会議”鯉沼社長がソニーガーとか任天堂が云々、バンナムスタジオは任天堂の仕事が四割という話も引き出す

バンナムも大分任天堂に毒されてるね、今更エスコン7をスイッチへ移植するという無駄な事をやらされてるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:27▼返信
スイッチの完全版待ち
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:27▼返信
22年に募集してたバンナム独自エンジンはいつになるのやら
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:28▼返信
>>112
スイッチのエスコン移植、PS5のほぼ全てのゲームより売れてるけど
PS5集計不能ばっかやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:28▼返信
ブルプロにスタッフ取られてたんだっけか
PSの疫病神っぷりスゲーなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:29▼返信
こんなもん移植でいいよ
リメイクしろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:32▼返信
リマスターは金かけたくないからの怠惰でしかない
カプコンみたいな優秀な企業はリメイク頑張るしな

119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:34▼返信
※118
カプコンも格ゲーとかめちゃくちゃリマスターしてるが?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:35▼返信
もう新作は出せないからリメイク乱発に走ったんだろうなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:35▼返信
新作がブヒッチハブだから発狂してんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:38▼返信
>>115
新作 Switch エースコンバット7 スカイズ・アンノウン デラックスエディション (バンナム) 14322本

PlayStation 4向けソフト『エースコンバット7 スカイズ・アンノウンは初週で20.2万本を販売

これでわざわざ移植した意味あるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:38▼返信
テイルズしかないじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:40▼返信
アライズからキャラモデルがフライトユニットから内製になって製作がスムーズになったんだよね

でもスイッチには対応できないみたいだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:42▼返信
リマスターとか低予算ゲーで集金してるのに金のかかってる大作級はオールハブッチ
集金ハードのくせに業界三位て😅
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:45▼返信
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERSwitch累計42,816本
スイッチ版テイルズ オブ シンフォニア リマスター累計21860本

これが3000万台市場か
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:47▼返信
>>124
キャラデザも内製に変えたのは英断だったよな。まさかいのまたが急逝するなんて思ってもなかっただろうし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:48▼返信
リメイク作る金があるわけないやん
リマスター出してせこく稼いでいくしかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:50▼返信
出すの遅すぎ
テイルズブランド消滅してるでしょもう
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:51▼返信
テイルズは同じデザイナーに頼りすぎたから
次に誰ならいけるのかって迷走してるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:52▼返信
>>130
世代交代したばっかだろ
的外れか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:54▼返信
お-い  - 、お前だよ。
コメl-ント欄のクl-ソ気l持l-ち悪い
ウ-ジ虫-在-日バカ”チ-ョlン
   中-国-猿
      韓v国l猿       
       寄l生-虫のヒト-モドlキ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:57▼返信
新作は絶望的という事か
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 02:58▼返信
アライズの評価イマイチで売上に対して開発期間長かったし社内で微妙な評価なんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:04▼返信
>>122
PSに後発移植されたゲームすべて集計不能だから数字出るだけ意味は有ったな
PSは新作でも1万本売れないソフトばっかだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:06▼返信
出すならPS5独占じゃないとゲーマーは買わないだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:06▼返信
今さらインディーレベルのリマスター出されても需要無いだろ

数減らしてでもアライズレベルでキッチリリメイクしないと、狙いの北米市場じゃ手に取ってもらえないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:07▼返信
なんで効果音劣化させたん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:10▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch版の存在を念頭に制作された「ユミアのアトリエ」、風船フェイスを回避しようとした結果か今度は顎が大変な事に…
「学園ハンサム状態w」
「 コエテクはフィギュアのノウハウ活かせないのか」
「ユミアのアゴリエ」
「バケモン!」
「モデリングのバランスだけならコンパイルハートのが上レベル…」
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:11▼返信
>>134
え?アライズはテイルズ史上最速で200万本売れたけど?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:11▼返信
とりあえずSwitch版のプレイ動画も早く見せて欲しいです!

↑Switch版はクソグラなのでPRの時はPS5版のものを使用します。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:13▼返信
>>110
1億いる任天堂Switchユーザーはどこへ消えたんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:19▼返信
同じフライトユニットのキャラモデルを使用していたアトリエと
アライズから内製キャラモデルに切り替えたテイルズ

なんでここまで差ついてしまったのかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:22▼返信
スイッチ版ユミアのPVを公式が出さなかった理由かよくわかったよ


学園ハンサムじゃなあ〜w
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:23▼返信
テイルズ・オブ・トーマス・ロックリー作って
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:27▼返信
※144
まじかよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:30▼返信
どうせギアスコスもトロもないからリマスター版には毛ほども食指がわかんな
Vもケロロコスが無いと知ったらスルー余裕だったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:30▼返信
>>59
シンフォニア見ればわかるだろ
間違いなくまんまだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:33▼返信
>>143
アトリエって16年のフィリス以降は内製じゃなかった?
あと、レスレリ見る限りライザが2以降クソモデリングだったのはSwitchがロンチで混じってるせいだろう
PS4基準で作ればまともなの作れる実力自体はある
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:34▼返信
GE3のPじゃん
アライズDLCもクソだったしめちゃくちゃ有能だよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:34▼返信
※134
いや評価よかったぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:39▼返信
どうせやるならPから全リメイクしろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:53▼返信
エクリシアシリーズとゼスティリアはリマスターだとキツいからリメイクしてほしい
エクシリアはストーリーの出来悪いから2周するの苦痛だったし、2は開発期間考えたら仕方ないんだろうけど使い回し多いし、今はもうネタバレし放題なんだからルドガーを黙らせておく意味も無いだろう
ゼスティリアは…言わなくてもわかるよな…
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 03:55▼返信
>>89
マジレス草
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:00▼返信
悪いんだけどすげーつまんなそう。
時代遅れ感がすごい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:00▼返信
>>138
リマスター元がPS3版だから、30fpsや糞ロードなのもPS3ベースの影響
60fpsで音質も良いGC版ベースにしてほしかったが追加要素の関係でPS3ベースなったんだろな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:05▼返信
ポンコツ堂がリマスター買い漁る契約でもしたんでしょ
ゴッドイーターを潰した奴だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:05▼返信
>>90
???
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:11▼返信
>>157
チョニーじゃあるまいし
ゴッドイーターは超後発フルプライスしかスイッチに出てないぞ
潰れたのはPSで出た新作が売れなかったせいだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:12▼返信
頼むから声優が元気なうちに初期作リメイク早くしてくれよ……
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:13▼返信
やっぱPS独占で出したら買うって人多いなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:17▼返信
>>161
買う買う詐欺じゃなく本当にみんなが買うのならね
中国人の方が信頼できるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:21▼返信
せめて、リマスターじゃないで、リメイクしろや。
シンフォニアみたいなSwitchマルチで下手したら元のソフトよりfps、音声、BGMすら劣化してるリマスターは必要ないんだわ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:24▼返信
>>160
ファンタジアとエターニアを今のアライズ並のCGでリメイクして欲しいよ俺は。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:25▼返信
>>160
これが一番問題だな
例えメインじゃなくても重要ポジに高齢キャラいる作品は特にね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:25▼返信
>>159

「スイッチベースで作った」のがバレたから終わったんだよ
ドラクエビルダーズとかヒーローズもそれで終わったろ
スイッチマルチになったらもうIPは終わりなの
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:26▼返信
アライズを作るだけじゃなくて、今後は常にアライズレベルで作れる環境を構築しないといけなかったのにな

それでやってることがスイッチマルチとリマスターじゃあ、またテイルズは終わりだね、ってことになるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:32▼返信
>>166
何の話してんの?
PS4版から1年後の移植だったのにスイッチベースは無理有るだろ
それともスイッチベースで作ったのに1年も遅らせたんか?チョニーの妨害契約って事?
単純にVita切ってPS4で爆死したからスイッチに移植しただけ
その後の新規新作は全部PSで爆死して終了したな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:32▼返信
>>156
PS2な
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:33▼返信
ブルプロ作ってなければテイルズ新作3本くらい出てたんだろなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:36▼返信
>>166
ビルダーズは、そうじゃないぞ。
企画書いて総合Dもしてた新納さんが、手柄全部奪われるから2の完成の目処がついた時点でスクエニ退社しとから。
あのクオリティーを維持して、どのくらいシリーズでやるか決めて企画書を書いて自分が指揮出来るDヤレル人材が第3事業部に存在しないから続編が作れないんだぞ。
ビルダーズ作ったチームがFF14に作ったコンテンツの無人島は、親戚以降で採点の評価をされてる産廃で、新納さんが有能だったのは証明されてるかからな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:37▼返信
ホヨバに頼んでテイルズオンライン作ってもらお
長い目で見れば儲かるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:38▼返信
>>166
ヒーローズ2はVitaでも出てるんだけどな
ゴキ界隈だとスイッチよりVitaの方が高性能なんだっけ?
ビルダーズ2は1より売れてるしいずれ3出るんじゃね、コエテク丸投げだったんだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:38▼返信
>>167
まぁ、予算200億位産廃のブルプロで投げ捨てたからね、バンナムは。
あの時に中止したソフトにテイルズの新作があったのかもな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:40▼返信
流石にゴッドイーターが終了したのをスイッチのせいにすんの無理ねーか?
そもそも3ってVita向けに開発されてたのがPS4オンリーになって爆死したわけだし
普通に考えて開発ベースはVitaだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:40▼返信
>>168
残念、途中からSwitchマルチ決まってSwitchメインに以降したのにSwitchの性能が低すぎて完成遅れてのDがミトメテルんだがね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:41▼返信
ブルプロはPS5展開が少し遅れたのがな
最初からPS5で展開してたらヒットしてたんじゃないかなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:42▼返信
>>156
いや音質の話ではない
ヒューバートの銃の音がおもちゃ銃みたいな音になってんだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:42▼返信
>>173
で?
売れてないで爆死してるよねSwitch版。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:42▼返信
>>166
ゴッドイーターが終わった理由は単純で、PSにモンハンが戻ってきたからだよ
任天堂、しかも携帯機に出るゴミモンハンじゃ満足できない層に向けての作品だったんだからね
ゴッドイーターに限らないけど、ワールドの登場でカプコン不在の市場で稼いでた作品はお役御免になった
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:42▼返信
>>176
とりあえずゴッドイーターのそのソース元貼ってな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:44▼返信
>>179
スイッチ版だけ1年後発だからなぁ、それでも売れてる方だよ
PSだと後発は集計不能だからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:44▼返信
>>177
無理
実際にやればわかるが同発程度じゃどうにもならない
寿命1年くらいのばすのがせいぜい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:46▼返信
ビルダーズ2はスイッチ版のが売れてるね
またコエテク開発で2路線で続編作ってほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:47▼返信
>>150
アライズも、課金させる為のゴミ仕様だからな。
初期はキャンプすると延々と画面上部分に課金アイテムの宣伝流れるわ。
課金させる為に敵倒しても金ドロップしないわ、回復アイテムは意匠な高値だわって言う。
シンボルエンカウトなのは良いけど、マップ移動中かキャンプしないとシンボルも復活もしないし。
シナリオ進行して次マップ行くとアホみたいに敵のレベルは上がってるしで。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:47▼返信
>>176
デマゴキ過ぎる
PS界隈はこういうキチガイ多過ぎやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:48▼返信
大抵はOP曲の権利だろうよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:49▼返信
ブルプロ終わったしまたテイルズ開発するんじゃね
ゴッドイーター新作の可能性は厳しいかな
シリーズ通してモーションが軽すぎるしバースト以外凡作だったからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:49▼返信
ゴッドイーターなんて開始早々投げたゲームで言い合いしてて草

コードヴェインは中々面白かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:50▼返信
>>177
操作性やUIがゴミすぎて、
最初から展開してたところで同じ結果
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:51▼返信
GE終了はPS4で全然売れなかったから以外煮ないだろ
コードヴェインの予算目的でスイッチに雑移植しただけ
移植時から新作はスイッチに出さないと明言までしてたしね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:53▼返信
新作出すの時間かかるから、リマスターでお茶を濁す
新作を3ラインくらいで開発しろよ
RPGって発売感覚、伸びまくって遅すぎるんだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:54▼返信
>>177
ブルプロは、PS5で同情で出したら、どうにかなるってレベルしゃない。
アクションRPGなのに不透過全画面メニューだわ、UIがキーマウ前提だわ、マトモにログイン出来ないわ。すぐ敵がフリーズして案山子になるわ、クエストNPCが表示されないわ、アブテする度に消した未読マークが全部またつくわ、メモリーリークで短時間で強制落ち多発するわ。
あれは、ゲーム以前のゴミ、マジのゲー無だぞ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:56▼返信
GE3はみんなモンハンワールドやってるなかで出して普通に売れなかっただけだろ
それでクレクレしてたSwitchに出したけど、3000万台(笑)ですらソフト売り上げ悲惨なのに当時の普及台数で移植しても何の意味も無かった
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:56▼返信
ブルプロとかやらなけりゃね😟
アライズのDLCも中途半端感
言い方悪いけど聖剣伝説VoMのがテイルズっぽい
ただ使える技が少ないけどな聖剣
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:56▼返信
もうマイソロとか無理なんだろうなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:56▼返信
どのシリーズも1世代に1本しか出せなくなってるからな
ペルソナなんかPS3世代の5からPS6まで新作出なさそうっていう
大作洋ゲーみたいに開発ライン増やしてもクオリティバラバラで微妙なるけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:57▼返信
GE3ってアプデ少なかったよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:59▼返信
>>194
GEのクレクレは一切無かったがな
公式がPS専用スタジオみたいになってたしスイッチにはMHXXリマスター既に出てたし
3の評価くっそ微妙なのも広まってたからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:59▼返信
シンフォニアみたいな雑リマスターならいらんぞ😗
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 04:59▼返信
テイルズのリマスターって完全版商法したタイトルばっかりだよね
シンフォニア、ヴェスペリア、グレイセス
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:00▼返信
GEはスイッチで売りたいならまずはバーストから移植すべきだったなぁ
クソゲーバレしてる3から出してもアカンでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:01▼返信
リマスターは外注なのにこれだけ時間かかってるのはシンフォニアリマスターがゴミだったのもあるだろうな
当時のまんま出しても誰も買わんって気づいて多少手入れしてくれるのは良い傾向だよ
それはそれとしてWii時代のモデリングとか見たくもないからグレイセスは買わんけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:04▼返信
数年後にはブルプロが爆死したのもスイッチのせいにされてそうだなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:04▼返信
>>172
内容スカスカの作業ガチャゲーになっちゃうじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:05▼返信
>>204

ゴミッチで動かないしPC先行だからパソニシのせいでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:06▼返信
ホヨバが作ったら毎日脳死デイリーやって
1キャラ完成させるのに20万円、1武器完成させるのに15万円するガチャ回すだけのゲームになるな
それが人気なんだから間違っちゃいないんだろうけど、あほくさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:07▼返信
>>201
しょっぱな売れなかったシリーズってことでもある
箱とWiiのせいで債務超過になってテイルズスタジオ潰したし
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:07▼返信
GE3って全くキャラ知らんな
アリサとシエルはGEやったことなくても知ってるやつ多いと思うけど、3は全然ファンアートとか見ない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:08▼返信
>>206
リリース前からPS版決まってたぞ
PSのポリコレ規制のせいで専用グラやバージョン違い必要になって遅れたんだろう
つまりゴキブリのせいだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:08▼返信
言うて新作はアライズ作ったすぐ直後から新作ハイエンド家庭用テイルズのスタッフ募集してたからな
発表もそろそろじゃないのか。ブルプロのせいで中止になってなけりゃ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:09▼返信
>>206
あれ初動は結構人集まったと聞いたぞ
それで客が留まらないのは中身のせいだろが
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:09▼返信
どこもかしこもリマスター
そりゃ▲▲▲決算になるわ国内大手
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:09▼返信
>>208
アライズ出るまではシンフォニアがシリーズトップで売れてたけどな
ラタトスクもグレイセスも普通に売れてるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:09▼返信
GE3は開発違かったってのも影響してそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:11▼返信
>>210
PC先行だし後発がかなり遅れてPSと箱でしょ
じゃあパソニシのせいじゃんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:12▼返信
>>206
ブルプロに関してはパソニシも悪くねぇよ、ただただブルプロがゲーム以前のゴミだっただけ、そこにバカな勘違い青天井クソ確率ガチャを実装して、炎上して短期で確率下げて課金者にアホらしいって思わせた時点で終わりだったんだよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:13▼返信
>>22
PS3のグレイセスは480~720、メインストーリー30fps 戦闘のみ60fpsだろ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:13▼返信
ブルプロもガンエボもPC先行で死んだな😇
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:14▼返信
>>217
うるせえなゴミが
最初スイッチのせいとか意味不明なやつに返しただけだろ上でPSのせいとかほざいてたし
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:14▼返信
GE3は単純に出来が悪かっただけだろ
なんでシリーズ終了はPSのせいとかいう話になってんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:15▼返信
>>214
歴史修正するなカス
後発の完全版でPS3のほうが売れてたやつだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:16▼返信
PS3はSD解像度++20~30fpsってのが多いよ
そもそもしっかりHD解像度ってのが少ない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:16▼返信
>>215
マーベラスだからお察しだわな
今までの人らはコードヴェイン作ったんだっけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:18▼返信
ヴェスペリアもPS3版はSD解像度でオブジェクト大量削除でガクガクだったなぁ
それなのに意味不明蛇足キャラ追加しただけで完全版扱いされてたけどw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:20▼返信
>>5
出した所で売れないからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:20▼返信
モンワーPS4に来て死んだんだろGE
狩りゲー全般も🙄
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:28▼返信
デスティニーをアライズ風にリメイクしてくれ
PS2のペラッペラな絵大嫌い
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:33▼返信
ブルプロでコラボすれば最高の作画で見れるのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:33▼返信
>>220
顔真っ赤か?
クソ雑魚エアプ、「知ったか」して間違い指摘されて反応した時点でお前の負けだよ雑魚。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:35▼返信
>>111
いらね
過去作をリマスターするぐらいなら
さっさと新作を作れや
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:37▼返信
GE3てボタンの配置とか同時押しの仕様が変だったよな、携帯機時代はボタン足りなかったからわかるけどガードとステップはワンボタンでやりたいのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:38▼返信
>>214
おのさ、平気で嘘いうの止めようよ。
シンフォニア、グレイセス、ヴェスペリアも完全版の後発PSの方が売れてるわ、捏造するな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:38▼返信
なおグレイセスはSEが超絶劣化している模様
PS3 派手に踊れ!(バンバンバンバンバン)アンスタンヴァルス!(バン)
RM 派手に踊れ!(ピチュンピチュンピチュンピチュンピチュン)アンスタンヴァルス!(ピチュン)
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:41▼返信
>>187
BoAの曲マジで名曲だな
当時プレイしていた自分は
OP見て魅了されてたわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:42▼返信
音はPS3版時点で劣化してたがな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:48▼返信
>>234
ええw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 05:55▼返信
余計な要素入れずにそのまま移植して欲しいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 06:07▼返信
GEのこと書くやついるだろうなと思ったがいて草

はよ4だせ()
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 06:07▼返信
こっちは昔のテイルズが何時でも遊べるPS2やvitaやPS3と持ってるからリマスター作品何か要らないし、昔の作品が遊ぶたい奴は古い中古ゲーム機でも買わせて遊ばせれば、その方が中古を売ってる店も物が売れて良いだろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 06:36▼返信
>>225
すぐバレる嘘は言わなくていいよw
500倍に拡大して粗探ししてたぐらいだしw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 06:50▼返信
新 作 に リ ソ ー ス 割 け
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 06:52▼返信
だってアライズで打ち止めでしょ?
これ以上開発費かけられないんだガーって
テイルズは終わったよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:02▼返信
バンナム「携帯需要のためにゴッドイーター3をスイッチに出します!」

GOD EATER 3 Switch・2019年の売り上げ28,770本、累計28,770本
GOD EATER 3 PS4 ・2019年の売り上げ28,720本、累計203,554本
因みにコードヴェインはPS4単独で売り上げ100万本突破
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:04▼返信
>>149
そうだよ
内製で劣化していったのがアトリエ
内製で進化したのがテイルズ

どうしてこんなに差がついたのかな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:05▼返信
PS版では60FPSで解像度の違いしかありません
ということはswitch版は
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:09▼返信
>>1
今さらこんなんやるやつおるんか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:11▼返信
はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット←悲劇は繰り返される…
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:12▼返信
新作ゲーム「テイルズ・オブ・ザ・シャイア」(PC /PS5 / Xbox Series X|S /Nintendo Switch)を2024年後半に発売すると発表した。

ほーら豚よスイッチに待望の新作が来たぞ〜しかもテイルズw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:12▼返信
昔のはリマスターじゃ足りなくないか?
D2くらいのリメイクはしないと
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:21▼返信
某ユミアのアトリエ記事のコメントより
「Switchが出てからおかしくなってるよね
PS3時代でさえPS独占で出てたしWii(U含む)時代にはそんな事なかったからな」
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:26▼返信
スイッチが誕生してから国内のキャラモデルが衰退して
逆に中国の方が伸びていると思うのは気のせいかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:26▼返信
バンナムはスイッチマルチ止めないと終わるぞ
スイッチユーザーは買わないしマルチにしたらPSユーザーも買わない
転スラで本当にガッカリしたからね
どうやったら転スラ使ってクソゲー作れるんだよ
ある意味才能があるんだろうな、クソゲーを世に出す才能に溢れすぎ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:35▼返信
グレイセスRリマスターはスイッチ版だけ30fpsで他は60fps〜120fps、公式サイトに書いてあった
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:36▼返信
>>225
ほんとチカニシって嘘しか言わんね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:49▼返信
過去の栄光
昔は凄かった自慢するオジサンを見てるのと同じ気持ちになるのでリマスターとかリメイクとかすきじゃないかな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:50▼返信
ファンタジアとかエターニアをリメイクしても需要がおっさんにしか無いのがな売上考えるならデスティニーもう一回リメイクした方が稼げそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:56▼返信
>>252

黒猿はNvidiaの最新GPU向けに最適化されてる
Steamの売り上げと使用GPU統計見たら
大多数はRTX3060ぐらいだから
VPNチャイナ勢はネトカフェ通して母数それ位
なので制作サイドはもっと上のGPUだと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:00▼返信
富澤Pはリスペクトがないし作らなくて良いよ👍
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:04▼返信
360箱向けのヴェスペリアの互換性が今更際立つ話だな😐
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:06▼返信
顔面蒼白のブルーナンタラの赤字で予算が無いんだろうな
本当に馬鹿だよな
基本無料ゲーの課金って今も上がり続けてるの?
最近聞かないけどパズドラやモンストってまだ人気ある?
前はよく記事になってたから売り上げ好調とかで目にしてたけど最近見ないからさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:08▼返信
>>180
ワールドが出る前にGE3だったんだけど
不具合等の修正はほぼなく、Switch版の発売が噂され始めてユーザーの間で、「Switch発売まで修正パッチとか無視するんじゃね?」って声が大きくなり始めた時に開発が「携帯機は敵ですか?」発言聞けば誰だって見切りつけて察したんやで
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:09▼返信
>>260
もう360のストアサービス終わってるから互換もへったくれもないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:13▼返信
>>199
クソ微妙な評価+既存ユーザー無視したから死んだだけやで
期待して修正パッチまってたのにSwitch版の発売されるまで何もなかったらユーザーは離れるやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:20▼返信
パックマンリマスターは?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:22▼返信
既存ユーザーをガン無視して、続編で新規顧客を獲得しようとするムーヴは
バンナム伝統の焼き畑産業のひとつってアイマス2が言ってた
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:22▼返信
>>251
PSが人気ないせいで環境が変化しただけだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:23▼返信
GE3の不具合放置って何?
当時それなりにやってたけど普通に動いてた記憶しかない
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:25▼返信
リマスターがユーザーが求める質に達していないのに どんどん出すなんて
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:27▼返信
リマスターをフルプライスで出すの図太いわ
アライズで息を吹き返したかと思ったけどもうダメそうね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:32▼返信
>>252
あのレベルはSwitchじゃ動かねーんだもん
Switchリードのライザ2から風船になったからな
みんなレスレリくらいのグラでやりたくてPS4ならそれが可能なのにね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:33▼返信
>>254
元はWiiなのに完全版のPS3ベースなせいで最新機のSwitchでまともに動かないの笑う
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:34▼返信
後にも先にもnewガンブレとGE3のみだよ2時間も遊んでない作品
両方共モッサリ具合で途中で投げた
前作よりも劣化してる時点で買う価値がマジでなかった
newガンの方は580円のパケ版で済ませたから問題ないけど
GE3は発売日にDL版を購入してるからどうにもならない
発売日に購入して死にたいぐらい後悔してるゲームはGE3とムサシのみ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:35▼返信
>>264
SAOでも同じことやって、あっちはシーズンパスあったせいで返金騒動にまでなってたな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:38▼返信
X12とBはリマスター、ZはZXにリメイクしてPS5世代で出してくれ
ZXの戦闘システムはBの発展型で
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:41▼返信
この人発言変わるからねアライズDLCもないって言って出したから突貫だったのか評価も悪い
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:47▼返信
懐古厨と言われようとテイルズは昔の作品の方がクオリティ高いからリマスターは需要ある。ジアビスくらいのグラフィックなら今でも受け入れられるし。初期の2d作品もオタクや懐かしおじさんには需要あるし。ストーリー自体は完成度高いんだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 08:50▼返信
>>203
ほんとグレイセスには期待したい
シンフォニアが神ゲーなのは変わらんかったけど、リマスターとしての出来は良くなさすぎた。PS4版ですらロードも長いし
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:03▼返信
>>275
Xも大概戦闘システムの改良いるやろ
クソ面白くなかったぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:04▼返信
>>260
Vのリマスターなんて数年前に出てるのに何の意味が?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:09▼返信
いらねー
過去の遺産頼みになるなら畳んでくれて結構
282.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2024年09月15日 09:11▼返信
ユーザーさんにデバッグさせるのは勘弁ですぞ!!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:23▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
これじゃあデマスターデバフ
ガラケーでリマスターゲーム
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:29▼返信
これ進捗報告で何もやってない人がいう報告やん
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:29▼返信
>>280

Steamで買えるからだろ😟

その程度のを今更フルプライスだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:44▼返信
>>151
本編も決して評価良くはないし、DLCに至っては不評や
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:58▼返信
SE劣化させんのやめろや
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:01▼返信
DEIに目覚めたあとだから「過去キャラは性的で不適切だ」ってことでブサイクに差し替えられる可能性ある?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:02▼返信
Switchマルチだと20年前の作品になるよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:03▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:06▼返信
ゴッドイーターを踏み台にして上手く逃げたな
これからDEI路線に進もうとするバンナムじゃ性癖を詰め込んだキャラクリゲーなんか出せなくなるだろうし
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:22▼返信
DEIに対する理解が足りないと,そのコンテンツに必要な表現の正しい取捨選択ができなくなると大熊氏は指摘する。
つまり,寄せられたフィードバックに対して,理解できないから無視してしまう,あるいは理解できないから全部言われたとおりにしてしまう恐れがあるというのだ。

大熊氏は,DEIに関する表現が必ずしも必要でない場面や状況があること,とくにコンテンツの世界観や設定を守るためには,あえて表現しないほうがいいケースがあることを指摘する。
そうした判断を下せるようになるため,そして自身の関わるコンテンツの方向性を定めるためにもDEIと表現についてきちんと理解することが重要であるとまとめた。

馬鹿はここだけでも読んどけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:22▼返信
>>252
WIIDSにサードが逃亡した時を思い出すな
HDから逃げて10年遅れた
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:27▼返信
ペルソナ5 1000万本

風花雪月 400万本

アライズ 300万本

落ちぶれたねえ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:28▼返信
エターニアは単純に過大評価されてるだけだろ
初期3作では後発な分出来がよかったのは事実だけど
シリーズが続くにつれてどんどん影が薄くなっていった
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:29▼返信
>>295
ペルソナ5は5のシリーズ合算な
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:30▼返信
1位:テイルズ オブ シンフォニア 240万本
2位:テイルズ オブ ヴェスペリア 237万本
3位:テイルズ オブ デスティニー 172万本

最高記録アライズ 300万本
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:32▼返信
>>1
やっぱ無理やりバンナム叩こうとしてる五毛くせえやつ湧いてるわここ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:35▼返信
>>140
アライズの開発期間は5年で開発費はベルセリアの3倍や
それで売上は300万本で、セールしまくって増やした本数
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:35▼返信
リマスターもいいけど新作も出せよ ソシャゲはいらんけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:39▼返信
金出してるバンナムと開発強いフロムは特にパヨクには目障りだろう
中国ゲー記事で中国ゲー叩き棒にして日本企業ぶっ叩いたPSの仲間のふりしてたやつ思い出すな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:43▼返信
調べたら2人ともナムコ上がりじゃ無いので信用ならない人間だな。PS1時代までの輝かしいナムコはバンダイに喰い56されて亡くなってしまった。
悲しく寂しいけどコレが現実です。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:47▼返信
DLC叩くならわかるけどゴミッチハブでメタスコアも売上もあるアライズ叩く理由がないんだよな本編は
どのポジションから難癖つけてんだろうって思うそいつ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:50▼返信
ファミコンのオバQリメイクしてほしー
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 10:58▼返信
アライズみたいな安っぽいのはもう止めてケロ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 11:00▼返信
>>304
ラスボスに「だがお前は許す」は許されないよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 11:03▼返信
V以降とかはリマスターでもええけど
それより前はリメイクやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 11:08▼返信
新作はおっせぇわロゴ棄てた癖に過去に頼るわ何なんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 11:50▼返信
ヲタクとか宗教じみた層完全に切りにかかったアライズ個人的には好きなんだけどな
Switchマルチじゃなかったらグラやらサブクエもうちょい面白かったのかなとは思う

最高難易度時にほとんどが死に技になるのだけがホントに残念だったのと、ガ—ド基本廃止はストレスだったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 12:14▼返信
何かと思ったら櫻井のやつかよ
まさか降板してないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 12:25▼返信
グレイセスは2倍使うと目の前の敵だけ倒してけば適正レベルで進めるから再プレイ勢には助かるな 武器特性解放なんかもあるから1周目に意味ないんよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 12:33▼返信
全体的にSEが劣化してるの何で。
ヒューバートもそうだし、教官の秘奥義とか全部打撃音になってるやん。
センスが無いとしか言えん。
いのまたテイルズのスタッフ誰も残ってない感じなんかね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 12:33▼返信
ちゃんと出来の良いリマスターならなにも問題ないし本家クリア済みでもまたやりたいよ?でもね、バンナムのゲームのリマスターは劣化してたり逆に不便になってたりするんだから期待できないんだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 12:43▼返信
リマスター商法にDEI諸々
順調にスクエニと同じ道を歩んでますな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 13:01▼返信
>>314
劣化するのはどっかのスマホ以下ハードがしゃしゃって来るから
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 13:49▼返信
どうせ、ポリクエⅢHD-2Dみたいにポリコレ改変されるんでしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 14:29▼返信
リメイクするなら現行機・・・いやPS4程度には合わせて作れよ
Switchなんて今年見事にオワコンして中国人だけが買って帰ってるだけだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 14:47▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch版の存在を念頭に制作された「ユミアのアトリエ」、風船フェイスを回避しようとした結果か今度は顎が大変な事に…
「学園ハンサム状態w」
「 コエテクはフィギュアのノウハウ活かせないのか」
「ユミアのアゴリエ」
「バケモン!」
「モデリングのバランスだけならコンパイルハートのが上レベル…」
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 14:48▼返信
とりあえずTOTをリマスターしてほしい
…そしてどんだけダメダメでクソだったのかを令和に生きる人に見てほしい
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 14:48▼返信
>>319
スマホで出来てスイッチでは出来ない、手抜きするという
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 14:58▼返信
シンフォニア10周年の時にリメイク作っとけばここまで落ちなかったのにな
そこからリメイクせずリマスターばっかなって感謝祭盛り下がりだから行く人減ったし
新作だけ期待しとくかーで例のババさんの件あったしで。他のとこに客層取られるしで本当センスないとしか
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:00▼返信
いまどきテイルズ、FFみたいな不自由なRPGなんてんやりたい人いないだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:26▼返信
クレストリアの続きどうにかしろよ…
コミカライズは実質作り直しだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:57▼返信
新作は当然作ってるだろうけど、多分、
ブヒッチ2マルチだろうし、ブヒッチ待ちなんだろうよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 17:18▼返信
新作はプレステ6世代に入ってからでも悪くない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 17:20▼返信
昔のテイルズ最新作は出ない年がないくらいでした。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:39▼返信
そういえば、いのまたむつみも亡くなったんだったな・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:48▼返信
※327
乱発って言われるけどコンスタントにシリーズを出してくれるから大作がない時期は気軽に遊べたRPGだったんだよな
定期的にゲームを出すのって大事
開発期間が伸び過ぎてシリーズ知らないゲーマー増えたんじゃねえの
認知されなくなったらIPもメーカーも終わり

直近のコメント数ランキング

traq