Xより
『ユニコーンオーバーロード』
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) September 24, 2024
全世界での累計販売本数100万本を達成しました!
"Unicorn Overlord" has sold over 1 million copies worldwide! 🌍
Thank you all for your support!#ユニコーンオーバーロード pic.twitter.com/NBkdYWLTgG
この記事への反応
・うおおおおおおおお!!!!!
・そろそろまたセールしてくれないかな。。
良ゲーなのは体験したのだけど、、
・面白いので是非やってほしい作品
・ユニオバ面白かったなー
・PS4版でちょくちょくやっていて今やっと砂漠
リュウジ監修の宿屋の料理があんまり恩恵がなくて食事あるけどなに?って感じになってる
・マジで神ゲー
みんなやろう
・今年を代表するタイトルの一つなのに、たった100万本しか売れてないのか…。
開発に10年掛かるゲームは他にもあれど、プレイして10年掛けた密度に圧倒されるゲームは他にない。
未プレイは罪。
・再開しないとな。マジでおもろいです。
【アトラス「『ユニコーンオーバーロード』は当初、PS独占で販売する予定だった。しかし、その後業界に大きな変化があり、対応プラットフォームの変更を決断した」】
【【画像】話題の新作ゲーム『ユニコーンオーバーロード』、エルフからケモノや巨女や飯テロなど、あらゆる性癖を網羅してる可能性wwwww 「えちちすぎる」】
おめでとうございます!
自分もオススメしたいゲームの1つなのでぜひプレイしてみ!
自分もオススメしたいゲームの1つなのでぜひプレイしてみ!


おめでとうさん
次回もファンタジーっぽいから楽しみ
ロストも無いのにあんだけ長かったら中盤~終盤飽きてくるんだよな
中国人にでも売れた?
PS5版
ソースはゲハ
ソニーほぼ関係ないし
マイクロソフトだろ関係あるの
今後の和ゲーは任天堂だけになりそう
特に過去作
まだ言ってるよ、この老害w
朧村正の全部入りをPS5スイッチで出してほしいが権利持ってないのかな
モンハンやホグワーツレガシーの時と一緒
スイッチ版が出るまでお通夜状態だったのにね
欲しい人はもう手に入れてんじゃね?w
負け犬の遠吠え
は?同発だろ
無知無知ポーク
中古のPS5が売り切れ続出でごめん
実質7000円引きやで
やめたれw
>>5
2024年9月24日 ゲーム総合
スイッチ版 22位(累計7万本) /PS5版 1723位(累計3万本)
2024年9月24日 ゲーム総合
スイッチ版 22位(累計7万本) /PS5版 1723位(累計3万本)
↑🐷が好きそうなゲーム
そのソース元はファミ通とか言ったりしないよね?w
これについてはキャラがどうこう言う話しかなかったし
それもすぐ消えたな
でもハード性能と無関係なデザイン・設定・ストーリーは月並みでPVだけでアクビが出るよ
あとPS5の割には戦闘中の動きがカクカクだね
総評:グラ以外は本当にPS5ゲーなのかい?
Switchすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ゴキステ負けた
ゴキステ負けた
PS4版、DL含めたらPSが売れてるじゃん
ファルコムの話する?
そりゃSwitchってパケが主流だからね
DLの話をしても目を逸らしたくなるほどの地獄でしょ
ボリューム有りすぎてダレる位だろ
80時間は普通に遊べる代物だぞこれ
歩兵と砲兵が追従出来てねえぞ みたいな事も出来たな
バリケードや地形効果の要素はもっと複雑でも良かったかもな
プレステとかいうゴミは足を引っ張っただけ
パルワでさんざんイキっていたのは糞箱ユーザー
いい具合の万能なガンビットが序盤の終わりか中盤には組めるんで
その後は作業感増しちゃうのがな
多くのSRPGの宿命だけど自分である程度縛りを加えないと
ヌルゲー化しちゃう
雇用モブも含めてあれだけキャラがいるのに10小隊しか作れないのはちょっと困る
PS=DLがメインなのでパケと合算出来る
開発はどんだけSwitchに忖度しとんねん
Switchハブで売れる自信が無かったんやね
早く死者Qみたいなエンドコンテンツ追加しろ
PS5版やってたけど倍速付いてなかったっけ?
パケでそれならswitchボロ負けやん
普及台数考えたら更に酷い
SEGAは任天堂関連の会社じゃ無いんですけどw
完全版制作視野に入ってきたかな?w
😮
AI様がスイッチングハブも判断してくれるでしょwww
固有モーションもほぼないし
話は王道過ぎてひねりがまるで無かったのは残念だな
せめて神谷社長がシナリオを書いてくれてれば王道ながらも捻りがある展開だったろうに
具体的に頼むわ
アトラスはユーザーの意見をちゃんと聞くから良いな
スクエニ、UBIは・・・
んー、任天堂の文字が見当たらないですね?
オウガバトルもこういう感じで返り咲いてもらえたらなぁと夢みてしまう
100万いったのは目立たいなこれで社長の負担が減る
🐷ちゃん対立煽りは他所でやって
DL数公開されてるの?
教えて!!😄
前作?
頭大丈夫?バイト👨🦲
逆に聞くけど、ファミ通以外でソースあるの?
各メーカーの決算
出てるの?
クラスチェンジ良いよね
2周目やる気しない
ユニオバの売上教えて
そのファミ通も集計が怪しいからな
調べたら分かるけど大丈夫そう?🐷
ファミ通ですらこれかよw
switch版余裕で負けてて草
それに集計元があやふやだし
100万本のうちのパケが10万本で
ダウンロード版も分も同じ比になると思うの?
Switchのダウンロード比率わかってる?
実質的な意味なんだよなぁ
バカは行間が読めない
ストーリーつまんない
固有グラとかモーションなどの全体的なモデル不足
水増し感の強い内容
以上
100万本
タイトルも読めねぇの?
最初の地域クリア後の進行はやろうと思えば自由だし
仲間キャラの誰にでも指輪を渡せる点は良かったけど
ゲーム機も買えないのかパソカス😂
よこだがDL率7割〜9割だから
7割で計算してら最低値くらいは分かるだろ
実質も何もセガの完全子会社ですが、事実を捻じ曲げて言い張らないでくれませんか?
ちょっと背筋がゾクっと来た
ps版の方が売れてるよね
スマホ以下は論外だってよ
こういうのマズいんじゃない?
↓
ドラゴンズクラウンが遊べるのはPSだけ😆
w
はよ出してくれ
多分早くても3年後とかだろうけど…
あれSwitchマルチだかららしいよ
メモリー不足
お任豚ちゃんはおしまい
前だってAppleがPSを買収したとかいうデマを豚が流してたし今更やな
相手にするだけ無駄w
言わせておけ、どのみちデマで訴訟されるのは豚や
やっぱりそうなんだろうなって
そこら辺の作りの甘さをグラで誤魔化してるのが、今のPS5の惨状に繋がってるんだよねぇ……
まあその「頭」もチャイナに取られてるんだろうしねぇ……
こういうことを平気でやるから任天堂信者は頭狂ってると言われるんだよな
文章が長いわりに主張は浅いよねwww
なんのこと言ってんだこれ?
十三騎兵か?だとしたらRTS風味でプレイヤーは普通に攻撃方法とか指示だせるし
売上はユニオバと違って数年の時間は要したけど100万超えてるぞ
しかも作ってんのはヴァニラウェアでアトラスは販売だよ
シミュレーションがしたいならオススメ、RPGしたいならちょっとボリューム不足
大体ゴリ押しですむし
内容に反論できないなら返信するなよ負け🐷くん
まあまあ楽しめた
ゲームシステムのパクり元はARKだぞ
システム削らなくたって元々が浅いんだから売れないのは変わらないだろwww
ハクスラ横ゲーとしては相当に完成度高いんよなあ
既存ボスやフィールドをランダムで出すエンドコンテツのダンジョンがあるけど
これが延々と潜ってられる
は?豚の文章が長い割に主張が浅いつってんだが?おめーも豚か
100万売れたって記事でそれは負け🐷の遠吠えでしかねぇぞ?
なんと?132の文章に内容があったとな?
まともに見えるっていうかまともだよ
どこにそんなこと書いてるんですか?
あの人やっぱ相当に濃いわ才能が
内容が理解できない自分の脳ミソ疑ったら?
ファミ通だけの数字で100万行くの?w
セールに全く入って来ない時点で強いわ
多くのキャラは話にあまり絡まなくなり存在が薄くなるって課題を
ユニオバもあんま克服出来なかったな
親密度みたいなのがあってそれが高まると固有会話イベがあるんで
そこを払拭しようとした努力の跡は見られるけど
全然FEじゃないぞ
?
キャラ多すぎるんよ
いや、132なんて
「PS5憎しの🐷哀れwww」
で住む程度の内容やん、なんでわざわざ長くする?www
むしろ少ないわ
ガチガチで組むなら大量のモブを雇わないといけない
戦闘やフィールド探索は面白かったけど話とキャラがいまいちだったユニオバ
なんだこのエアプは
追加シナリオをやるにしてもSwitchかまあるからパケ版出す必要があるからやりたく無いだろうし
とにかく惜しい
正直あんな薄いの多いなら減らして
その分一人一人を深めた方が良かったかもな
グラも量産型ユニットの顔だけ変えてるキャラ多数だし
十三機兵は大量の雑魚を一気にせん滅した時の爽快感はあった
システムを楽しめる人向け
え?w
Switch 75万
Xbox 15万
PS 10万
らしいな、売上配分
マジかよ糞箱売ってくる
そりゃ8万円の価値はないからな
街の守衛にキャラ選択できるけどあれがほぼ意味のないシステムだったのもダメ
もうちょっと国盗り合戦させてほしかったな
大陸の覇者のくせに結婚相手一人!?ってなるし指輪渡せるキャラのエピソードが1個しかないキャラとかあってそこが不満
ヴァニラのゲームはシナリオがウリなのに
Switchに行ってヴァニラウェア大成功だね
自由度と思考のゲームは任天堂機で売れるし
SRPG系の部隊管理と戦略もそれにあたる
PSはこういうジャンルの中身を評価しないんだよね
世界観で作品を線引きしてガキゲーレッテル貼りしたいだけだから戦記物のゲームが任天堂機でも出るとイライラし始める
あんまり複雑にしてもな
ただでさえとっつきにくいジャンルなのに
そう思うと、PS5のみで即100万本行ったステラーブレイドって結構凄いよな
1位のフリをする最下位堂はゴキブリだった
なんでこの三人?と思ったけど、コイツラが人気なのか
やっぱPS5は無視できないな
>良ゲーなのは体験したのだけど、、
この乞食ニシくんだろ
アップデートもPS5独占で行われてたし、そういうことよな
ヴァニラはアトラスに感謝だな
で、🐷ちゃんはプレイしたの?
ワイはトロコンまでやったけど
大体100万売ってるだろ
で、豚はスイッチ版買ったの?
ステラーブレイドのPS5ですぐにミリオン突破って凄かったんだな
やっぱ世界だとPS5が売れるんだな
ヨンケタンハードPS注力やめて本当によかったなあ
ソースはゲハ
俺も買ったんだけど時間無くて積んじゃってる
な、🐷って馬鹿だろw
PS5PS4・・・60%
スイッチ・・・36%
その他・・・4%
まあ・・・五分やな
???
PS5はやはり世界で最強か
任天堂の棚に積まれた数
な、🐷って馬鹿だろw
紙芝居ですらアストロボットより売れるしな
マジレスするとスイッチは不具合やら多くてだいぶPS5版に流れたのよ
実際百英雄伝やユニオバのアップデートはPS5優先で行われてたし
マイクロソフトがセガの命令させた
スイッチ・・・36%
その他・・・4%
まあこんなもんか
ゴキの妄想きっつ
サード売上2割未満堂
PS5が一番売れるのは別に珍しくない、世界じゃPS5一強だし
スイッチだけで70万から80万本ってとこか
マルチの意味ねえな
一応公式です
ゴミステだけでなくSwitchでも販売すると半年で100万本か
スイッチ・・・36%
その他・・・4%
まあアップデートもPS5優先だったしな
世界だとやはりPS5が強い
一番売れる
スイッチ・・・36%
その他・・・4%
結構エグい差だな
なお日本…
やっぱこれ系は携帯モードじゃないとやる気にならない
シナリオがショボいのが欠点
黙れ
どっちもシナリオウンコってのがアレだけど
そう思うとPS5の黒神話:悟空の1800万本ってエグいよな
全員分の装備と作戦考えるの大変すぎて適当になってた
オーディンスフィア(PS独占):ミリオン無理でした リメイク版含めてもミリオン無理でしたハーフも売れてない
十三機兵防衛圏:PS4 50万本売れました(出荷DL) Switch版発売(2022年4月)ミリオン販売報告(2023年8月)
ユニコーンオーバーロード:発売から半年でミリオン売れました Switch8割
これがアトラスとヴァニラが組んだソフトの結果
PC版→1600万
PS4版→200万
だぞ?
購入者ほぼ9割中国人な
え? PSいらなくね?
ユニオバはキャラのシナジーを発揮させて効率良く攻略するためのもの
全く目的が違うし楽しむ段階が違う。いまFF12をやってもつまらないもの
売れない理由をCS市場のせいだとかユーザーのせいにしてる大手メーカーは情けねぇよな
かたくなにSteamで出さない開発か
やっと100万本って売上しょぼいけど本人たちはそれで納得してるんだろうな
編成考えてる間は楽しいけどそこまで考えるだけ無駄なんだよね
逃げんな
それだけでほぼすべての面を単機突破楽勝(逆に複数PT編成にすると面倒なだけ)で可能なゲームバランスのせいでSRPGとしてはスパロボ並みに単調でつまんなかったわ
あとストーリーもTHE普通の極みだし、序盤の処刑システムとかなんだったの?って感じだし
ぶっちゃけこれ本当は主人公の選択でルートが変わる用にしたかったけど未完成で妥協して販売しただろ
大手映像会社に訴えられて大ピンチらしいな
お前のような🐖がリアルで襲撃するからじゃね?
ヴァーニラヴァニラ 高収入
システム的にはもうちょいブラッシュアップしてくれれば神になるしDLC欲しいがヴァニラはそういうのないよね
各サブキャラの掛け合いもただの会話じゃなくて戦闘を絡ませたりできそうだが難しかったんだろうか
ボリューム少ないんよね
ps5高えから売れないか
頭オカシイ🐷がガチで凸しかねんからキャンセルするのは正解だろ
黒極右の売上見ればPCさえあればいいやってなるだろう
ソースは?
情けねえな
任天堂にビビってるじゃん
公式がPS70%って言ってるんだけどそれのソースどこにあるの?
それの根拠をしっかり書かないと🐷には理解できないじゃん
ゴミの集まり
広く受け入れやすいソフトだけどヴァニラの中では一番つまらん
殺害予告されてるんだからそりゃ怖いだろう
中国でヒットするってものは結局中国でしかヒットしないから関係ない
PS 70% のソース出てこないんだけど?
switch ROMは製造委託費4千円前後 製造に2カ月 リピート再販に1カ月かかります低容量(6G以下) 低ボリューム ボッタクリ価格に全機種パリティ
15時間ぐらいでクリア&トロコン
エンドコンテンツが対人っぽい闘技場だけ
スイッチマルチでも売れるだろ?
だから中小和サードはスイッチマルチwww
リピート再販は絶望的 DLは更に絶望的
基本買い取り保証
ボリューム不足だけど流石にそれはない
最低難易度で全スキップしてそのくらいだろ
ユニオバがボリューム不足ってのは流石に無い
基本的に難易度が低いからそう感じてるだけじゃね?
switchが足枷で高速モード搭載出来ませんできた…契約があるので
switchは皆さん誤解してると思います3Dの処理よりも2Dの処理が重く苦手なハードです(笑)
2Dをサポートする機能は何1つありませんセガ・サターン以下のスペックと言われるのには訳があってですね…
防衛省・統合幕僚監部は2024年9月23日、北海道の周辺海域を中国とロシアの艦隊が航行していたと発表。海上自衛隊が撮影した画像も公開しました。
日本で何が起こっているんです?
それ本当にヴァニラが言ったの?
違ったらお前訴えられるけど大丈夫?
switch版3.8Gとかじゃなかった?
リピート再販絶望的だからip死ぬよ?
5chやXで話題になるようになってよかったな
シナジーも適当に考えて最大効率出せるから戦闘も見ないし。金盗んでワンパンして経験値補正かけてボスもワンパンしていくだけ
そら売れる訳ないよ
そもそもゲーム的に破綻してるもんなSRPGって
ユニットごとのLV制度とタクティカルコンバット戦闘の相性最悪だもの
叩いてるのは権利意識もモラルもない奴だけ
ゲーム開発者はポケットベアを批判している
全機種マルチで買取保証する意味なに?
DLランキング スイッチ発売月3月3位 上半期12位
PS5発売月4位 PS4発売月3位
言うほどか?
開発期間考えると赤字じゃねえの
PS5が8万と12万になって日本を捨てたので、Switch対応は正しかったのだろう。Switch2にもつながるし
DL壊滅 パッケージ広大な欧米大陸じゃあ無理過ぎ
価格もボッタクリでガキは買わんやろww
相当開発期間あったはずだけどヴァニラ大丈夫なんか?
縦マルチできるって発表あったの?
ゴミッチリード開発は何時もの事
買い取り保証しないと成立しないゴミ市場
開発スタッフの人数によるじゃないの
AAAタイトルみたいに最初から多くて長期間なら100億超えるだろうが
いつもの中国の取引先から漏れたハードの写真とか仕様見る限り
WiiとWiiUみたいな関係じゃないかと推察されてる
特許ゴロ堂
おいおい、スイカゲームもあるだろwww
そもそも人数が少ないから大丈夫じゃね?
ソースがリークでそこの推察で何が正しいか全部決めてて草
あやふややんけ
人は少なくても金はかかるんやで
ゲームは100%割られてるシナ
10年かかってるし作り直しも多くて実質3だってさ
開発資金も途中で尽きてヴァニラウェア自腹で開発費出して作り込んでる
──それほどパーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。
『ユニコーンオーバーロード』に関して、特定状況下における動作安定性の向上およびシステムの向上として「アップデートVer.1.05」を配信いたします。
PlayStation®4版、PlayStation®5版は本日より配信開始しております。
※Nintendo Switch™️版とXbox Series X|S版においては、各プラットフォーマーさまからの承認が下り次第、配信予定です。
↑
お荷物ハードはダメだなぁw
元々vitaで作ってたゲームですよ?
HDDやSSD外付けやけど使えるから糞ロードが少しマシになる
尤も糞遅いロードはゴミcpuのせいだが圧縮展開デコードが遅過ぎる
多分この3キャラが人気キャラなんだろうな。ベレンガリアはフィギュア化決定してるし
前にアンケートやってたな。エルトリンデとかも上位入りそう
〉商社勤務の40代男性・Cさんは、PS5 Proについてやはり「気軽には買えない」と言う。
・以下全文ソース マネーポスト
ゲームファンが受けた「PS5 Proが12万円」の衝撃 「Swichが3台買える」「プレステ30周年のサプライズが価格とは…」
ありがとうSIE
その通りになった
そのVitaのゲームをSwitchに移植したらとんでもないことになったゲームがありまして・・・
だからスイッチで快適に動くことに命をかけたって
これ元はVitaだろ大嘘ついてんな
SSDにする意味も無いので、だからシナチク共は大容量HDDにしてるのねww
ゴミ過ぎいいいぃ
大丈夫?
任天堂に八つ当たりしても悲惨な日本のPSは変わらないよ?
PSが悲惨なら決算で売上だけじゃなく利益まで負けてしまった任天堂はもはや死体じゃねーかw
特許ゴロ堂
日本のゲームは日本で売れなきゃ意味ないよ
xboxOneはswitchの10倍のスペック差です
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
日本市場だけじゃ商売にならなくなってきてるからみんなPC版出したりして世界展開してるんやで
他業種ならトヨタなんか9割が国外売上やで?
やるやんアトラス
プレステ独占だと死んでたぞw
国奪還ゲームなのに動いてる部隊が班とか分隊以下の規模だからな
せめて中隊組み合わせて大隊編成ぐらい出来ないと
戦争やってる気がせんのよね
では任天堂の決算は海外の売上除外って事で
だからゴブスレだのマクロスだのレースアニメがノベルギャルゲになる
PS2デマスターwii GCデマスターや年末にはPCE超兄貴ベタ移植フルプライスになる
PSアーカイブ600円PCEアーカイブ800円のがフルプライスww
☝️😁知恵遅れ
ほんとにPS売れてんのかなあ
友達0なのに?
地球防衛軍6もそんな感じだったなw
9割PS 残りその他
PCは出てない
任豚は嘘つき韓国人マインド
☝️😁知恵遅れの自演
これ割とマジだから困る
PS 45万前後国内のみ
EDF6欧米で発売が2年後の今年7月ごろで8~9月に全世界55万本発表
おそらく追加分は欧米PS4~5版
因みにswitchのEDF3と4.1は全世界累計7千本前後の核爆死death
xbox360版よりも桁違いに売れてないswitch版
やったわ
EDFゴミッチ核爆死
とにかく長すぎて飽きてやめてしまった
PS独占だったらパテントトロール堂に訴訟起こされたよなw
フレンド何のゲームやってるのか分から無い仕様なん?
本当にあり得ると他ならぬ任天堂自身が証明しちゃったからなぁ
よりによって信者が「任天堂はやろうと思えばすべてのゲームを妨害できる」って補強しちゃってるし
また任ソウコさんが買ったんけ?
キャラがFEリスペクトだしゴミハードに出すのは既定路線だったんじゃね?
任天堂は著作権で攻めるの辞めたんだよな
あのイキリ方なんなんだろうな
自分達で特許ゴロ認定してるのを理解してないのだろうか
これからは8万円のハードでゲーム出すとこなくなるよ
アップデートパッチ配信のお知らせ(2024.5.160:00JST)
【対象プラットフォーム】PC, PS5, PS4
下記プラットフォーム向けアップデートパッチは近日配信いたします。今しばらくお待ち下さい。
Xbox PC Game Pass Switch
EAFC25
スイッチ版はプレイしたメディアなしで
メタスコア0www
パテントトロール 特許ゴロ
ゴブリンぶーちゃん58歳
8万12万から目を逸らすな
ゲーム開発者はちゃんとわかってるからパルワールドを批判してる
パルワールド擁護はクリエイターの権利について分かってない奴だけ
それがどうした
お前買えないのか?働けよ
なら説明してみろよ
買い取り保証4万本か?
実話です
その前にドラクエ関係で一番売れなかったのが
スイッチ版ドラクエヒーローズ
アナリストの安田も「多くのソフトを差し止める事が可能」と認定してるしなあ
思っているより深刻な方向に転がっていくかもしれんね
安くてもレビューすら書いてもらえないハードではなあ〜
Switchという低スペハードのせいだな
Switchも持ってるけどワイはPS版買ったで
あの爆死でヒーローズ3無くなったしな
ヴァニラってそのへんやる気ねーからな
一番売れてるPSが優先されるのは当然よなw
いっときSNSでイラスト流れてたのに
なんかユニコーンはマイルドになったな
【超絶悲報】ユニコーンオーバーロードのアップデート配信がPSプラよりNintendo Switch、Xbox版が遅れる件、「百英雄伝」ではもっと酷い事になっていた
アップデートパッチ配信のお知らせ(2024.5.160:00JST)
【対象プラットフォーム】PC, PS5, PS4
下記プラットフォーム向けアップデートパッチは近日配信いたします。今しばらくお待ち下さい。
Xbox PC Game Pass Switch
売れてないSwitchと箱は後回しwwwwww
話が分からないような気もする
だからちょっと海外市場ではキツイかもな
開発規模的に無理や
これは酷い💩
お前ゲーム知らなすぎる
でもあの濃厚なジャパンサブカルチャーのエッセンスこそがヴァニラだと思うのよなぁ
オーディンも日本の異世界アニメを煮詰めたようなシナリオ群だし
ユニコーンは色んな意味でマイルド
海外市場を意識しない方が海外で受けるのよ実際
スイッチ版出すのに相当苦労したらしいよ
しかもスイッチに移植する作業は一人でやったとか
そのせいで開発期間10年もかかったからね
まあユニコーンは開発グループが別だからね
ヴァニラウェアの本命は
今神谷が開発している完全新作だよ
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
株式会社ポケットペア社員数40名
君等の想像するSRPGじゃなくて
完全に「伝説のオウガバトル」「RTS」の現代最新版なんで
そこんとこ勘違いしてると肩透かし食らうことになる
そんな現実見せたら豚が泣いちゃうだろぉ
RTSなら名作たくさんあるからな。主にPCに
十三機兵はド派手な演出がよかった。RTSゲームとしてはぬるい
ヴァニラはストーリーを頑張ってもらわないと
5.5万円のときに買ったよ
──それほど、パーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。
──ちなみに、そういった各ハードへの移植作業もヴァニラウェアの社内で完結しているのでしょうか?
野間氏:移植に関しては、社内だけで完結しています。
内部のプログラマーが担当していますね。
中西氏:過去タイトルの移植もだいたいひとりで担当することが多いですよね。
無茶苦茶です(笑)。
『朧村正』のDLCを終わらせたあと『オーディンスフィア レイヴスラシル』のメインプランナーを担当し、その裏で『ユニコーンオーバーロード』のことを少しずつ考えていました。
全体の人数としては3分の2が『十三機兵防衛圏』に参加していて、『ユニコーンオーバーロード』は3分の1もいないくらい当初の『ユニコーンオーバーロード』は、ディレクターが1人、企画が2人、プログラマーが2人、デザイナーが3人、背景デザイナーが2人の合計10人ぐらいで制作を進めていた
本格的に開発がスタートしたのは『オーディンスフィア レイヴスラシル』が完成してからで、そこから1年くらい経った2016~2017年あたり
2021年、一度完成したシナリオを全部捨てる...
そのうちヨドバシとかビックやゲオでスイッチ版だけ投げ売られるんじゃね?
PSがそれやってたんですけど忘れちゃいました?
ゲームボリューム的に残念に思ったわ
シナリオの分岐増やしてルートによっては
仲間になったり敵になったりみたいなのが欲しかった
面白かったからこそもっと長く遊びたかったんだよ
なんかIPの力が落ちてるって感じはする
ヴァニラは信者とオタクと海外のオタクが支えられる丁度いい規模なんよね
売れ残ってるから新品で売ってるんだよね?(その割に割引が低かったが)
スイッチならその3倍売れただろうに・・・
いや普通のSRPGやろ・・・山ほどあるのにFEが起源みたいに言うの止めろよ🐷
同発マルチでswitch版は7万しか売れてません…
3倍とはw
switchでも出てるのに300万本売れてないと??
ただ単にヴァニラのような一部オタクに支えられてるやつは本数が推測しやすいから発注しやすいってだけ
だからワゴンにもならない
勘違いすんな
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 ・・・・・・人気キャラのマリオ系も今年は売れなかった任天堂IP・・・・・300万本とはいったい・・・ファミコン探偵倶楽部は集計不可ww
ブヒッチの事なのに擦り付けんなよ
分納だったり再出荷が糞遅い任天堂と違って再出荷早いから在庫抱えるなんてしないんだよ
そもそもDL版も売れるPSで店に無いから待ってパッケージ買う理由が無いのに
あのな^^;
ここでいうのはスイッチ専売のこと
よそに浮気するようなソフト、だれが買うってんだよ
ブヒッチの事なのに擦り付けんなよ
分納だったり再出荷が糞遅い任天堂と違って再出荷早いから在庫抱えるなんてしないんだよ
そもそもDL版も売れるPSで店に無いから待ってパッケージ買う理由が無いのに
中古で買って売ったわw
スイッチ専売って爆死で即脱任するやーつ?
豆狸のバケル(3400本)
ゴブリンスレイヤー(6800本)
買ってからデカい口叩けよ
スイッチ専売って爆死で即脱任するやーつ?
キャリア、ポートフォリオ的にはプラスなのかマイナスなのかわからんな
switchで他に遊べそうなの無いもんな
ああ、既存IPの続編とかを入れたらだめだよ?
アトラスとヴァニラ「PS版が8割です」
あきらめて糞箱買えw
怪しいもんだな
持ち運びできるSwitchが一番売れると思うが
ああ天穂のサクナヒメがそれだったな
任天堂の場合は誠意をもってお願いじゃなくて脅すか札束ビンタ
任天堂の無能さが際立つな…
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
証拠は?
•任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
•『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
はちまがこれを記事にするか賭けようぜw
割引されてからでいいわって思った
ステータスが職で固定なのは萎える
複数人から選択かキャラメイク可能じゃないと自由度あってもおもしろくないねん
ポケモンは1月、ファンからの指摘をもとに、同社のゲームをパルワールドがまねた疑いについて調査する予定だと発表。著作権の侵害が判明した場合は、適切な措置を取るとしていた。
↑
こう言ってたのに著作権じゃなくて特許侵害で訴えてるんだからクズ企業だよね
Switchリードで開発、宣伝したイースXがPS7割Switch3割だったし別におかしくは無い
ぶっちゃけSwitchはすでに人気のあるシリーズやマーケティングに大金かけたソフト以外売れない
セーブデータほとんど保存できないSwitch版買うやつはバカ
ちょっと残念なところが
あれだけ練られてるキャラ同士の設定とか絡みが
好感度上げイベントこなさないとアンロックされないところ
ここだけもうちょっと縛り緩くしてもよかった(全アンロック勢)
PS STOREの評価だけで7万近くあるのにパケの販売数のみなんて何の意味もない
メディクリ(50万本の時)
Japan is a bit more than a third of the WW shipment
NSW 55%
PS 35%
Xbox 5 %