前回記事
【ドラクエ3HDの衣装規制や性別について堀井雄二さんがぶっちゃける「露出すると全年齢じゃなくなっちゃう」「男女で誰が一体文句言うんだろ」】
↓
ドラクエ3リメーク版の性別撤廃にマスク氏も「非常識だ」 堀井氏動画リポストで〝参戦〟
記事によると
・『ドラゴンクエスト3』のリメイク版で、性別選択が「ルックスA」「ルックスB」という形に変更されたことについて、米実業家イーロン・マスク氏が批判した
・マスク氏は9月30日、ゲームデザイナー堀井雄二氏と元週刊少年ジャンプ編集長鳥嶋和彦氏の対談動画をリポストし、「This is insane(これは非常識だ)」とのコメントを添えた
・ドラクエ3のリメイク版は2023年11月にニンテンドースイッチやPS5、PC向けに発売され、性別選択が廃止、露出度の高い衣装に下着が追加されるなどの変更が加えられる
・堀井氏は対談で、「性別を選べる形にして誰が文句を言うのかわからない」と性別撤廃に疑問を呈した
・鳥嶋氏は、「全員が不快感を覚えないということはない。絶対にやっちゃいけないことがいくつかあって、それさえやらなきゃいい、という考え方がない」として、欧米のコンプライアンスの考え方は偏狭で、日本も悪影響を受けていると指摘した
・マスク氏は過去の発言から、オリジナルのゲーム設定変更やポリティカルコレクトネスへの過剰な配慮に対して批判的な立場を取っていると考えられる
以下、全文を読む
This is insane https://t.co/cMQ1ZNLoOF
— Elon Musk (@elonmusk) September 30, 2024
This is insane の訳は「これは狂ってる」です。「非常識だ」ではありません。 https://t.co/VBLDygC9Fj
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) October 2, 2024
この記事への反応
・配慮したところでユーザーは誰も喜ばない。現実社会の流行りと創作物はリンクさせなくていいわ
・イーロンマスクも男、女をなくすのに反対してくれて助かる。wokeした人におかしい事にはおかしいと言わないといけない時代が来てると思う。
・「変な人」におもねった結果、「普通の人」の反感を買うという例。
この件で驚いたのは、堀井雄二を無視して仕様の変更がなされたということ。誰がそんなこと決めたんやろう?
・堀井雄二さんも苦言を呈してるんだから男女に戻したら?DQ開発陣の皆さん?
・何とかしてくだせぇ…
スクエニの筆頭株主になってどうにか出来ませんか?
・エルデンリングもタイプ1、タイプ2だったような、、、
あれは騒がれなかったな~
・ポリコレに関わるとろくな事無いよ。この性別撤廃のニュースだけで買う気無くしたもの。
・やらなくていい配慮をやってしまう日本の無能大手
ほんとお前らのせいで社会悪くなってんだからな
・性別撤廃とか本当に馬鹿馬鹿しい
男性と女性で性別が別れてるのは紛れもない事実だろうが
各個人のお気持ちになんでそこまで配慮せにゃならんのだ
・イーロンマスクまで取り上げたか。
しかしドラクエの魅力より先にポリコレが話題が先行してんの悲しすぎる。
こんな感じでドラクエが有名になるのは誰も望んでない
関連記事
【【超朗報】ポリコレゲームコンサル会社「スウィートベイビー」のクライアントリストからスクウェア・エニックスが消える】
イーロンが取り上げられて世界中で拡散される事態に
ドラクエ1・2のリメイクも謎の配慮されてそうで嫌だなぁ
ドラクエ1・2のリメイクも謎の配慮されてそうで嫌だなぁ


絶対買う
面白いと思ってコメントしてんのそれ?
レベルアップでHPMP回復とかもかなあ
なんで嫌がることするかなあ
ドラクエ不買みたいなこと絶対するなよ
糞外人ども
実質、進歩の鈍化だよポリコレは
これで都合よく利益になる誰かが居るんやろなぁ
そしてある意味伝説へ…
ローレとムーンが美味しく頂きました♥
お前らあと何回ドラクエ3やんねん
ゲームで実際にそのように実装されてるんだから、後から何を言い訳しようともスクエニの問題だろう。
実際ポリコレに媚びなくたってデメリットないだろ
ポリコレコンサル会社が誹謗中傷してくる程度の被害どうってことないだろ
誰が命じたのか
狂って天堂
ルックスAとBにするな!ってキレるのも意味分からんだろ
どっちでも良いだろ
ゲーム性が変わるわけでもなしに
声がでかいだけの少数派なんか淘汰しろ
聖剣伝説もかなり露出多めだしな
外人だって内心馬鹿げてると思ってるんだし
大昔からあるキリスト教の魔女狩り文化で吊し上げ食らうのが怖いんだろうけど
曲解せんでな
アイツは性の多様性で息子無くしたからな
堀井さんたちの問題ではないだろうがスクエニの問題ではあるだろ
男女平等、性別撤廃とはこういうことなんですよ?
黒人の弥助でも登場すんの?w
別に啓もうする必要ないだろ。自分だけ抜け出して制限なくゲーム作り続けてれば、欧米のメーカーは勝手にポリって評判下げて自滅してくれるんだから。
いやあ多様性って大事ですよねとか口先だけで言いながら、ゲーム内容は常識的な内容にしてしれっと売り続ければいい。
つまり堀井がやってることの真逆が正解。
ゲーム内容がポリポリ、発言は反ポリが一番意味がない。
面白いと思ってポリコレ仕様にしてスクエニ様
なんで撤廃にいくねん
それが、誰が仕様を決めたのか記録が残ってないんです…w
じゃあ仕様変えろよ
ローレシアの王子がゲイの黒人。ムーンブルクの王女はデブのアジア人にしよう。
教会の十字架に外人ブチ切れ
買わねぇ外野はウダウダ言うなよ
性別云々の文句はわかるが
ゲームレベルデザインに関しちゃそれ込みで自分の思う通りの縛りでもしてプレイしてろよとしか思わんぞ
RTAや低レベル縛りプレイヤーとかもゲーム上で用意された
システムフル活用してクリアとかするわけだしな
自分たちの力が社会全体にどこまで通じるか試してんの?
体壊すものが入ってない色んな味のジュースを自由に売るのが本来あるべき姿
HD-2Dになってスーファミより質が落ちるとはね
ポリコレビジネスやってる連中はスカートを履きたい女子や格好良くなりたい男を差別してる。ってか黒人ブサイク同性愛者を逆差別してる
性別の表記と女勇者の服変更で買うのやめたって人は
本当にドラクエ買う気だったのか?って思う
少子化の要因にもなれる悪しき思想
それをレーティングが許さないんだろ
そしてそういう現状について内心キレてるんだよ
いや、正論の御旗を拾った悪人がそれで金儲けしてるだけ
PSマルチだから
ポリコレが創作の害悪でしかない事はディズニーとUBIが既に証明してくれた。
DQ3は元が男女分かれてたんだから問題になってるんだろ
ただしツイッター改悪はクソだからそっちは要らんことすんなよ
ほぼそういう事だけど儲け出してるよ
ゲーム会社は大赤字出してるけど関係ない、つぶれたら他の会社に取りつくだけだから
男と女をルックスAとかタイプ2って呼べって強制されるのって普通に気持ち悪いししんどいと思うけど
男女限定装備共通になったんや
ドラゴンズドグマとかキッショいおぢにキワどい衣装着せたポーン作って遊んだわw
日本版は女戦士乳丸出しで良いから
とくに洋ゲー
すごろく場ある
固定60フレ
ロードなしサクサク
マジやん😰
少なくとも性別云々にはレーティング関係ないよ。レーティングに引っかかる露出衣装はポリコレではなく児童保護の観点だからな。
工口に寛容な任天堂を見習え
稼いでるやつがいるのは分かるけど
それはコバンザメで
大元の正義の御旗ふってるのは金持ちの道楽じゃないの?
まあ彼らは本気でよりよい社会を目指してるんだろうけど
パ天堂は規制しないとかアホニシが言ってたけど規制されてるし
まーたババ擦りつけようとしてるw
利益を考えたら堀井やスクエニの力じゃどうにもならないんだよ
儲からなかったら会社は終わりだからな
この言葉は世界中で拡散されて共感を得てる
本当はみんなうんざりしてるんだよ
正義面して自分たちの考え以外全てを否定する連中に
ログインしなくても見れるようにしろバカ
ゾーマの指を増やせと騒いだ所で要求を撥ねつけるべきだった
ネズミにクッキーを与えると次はミルクを寄越せと騒ぎ出す
際限なんか無いよこんなの
何で?
話はそれからだ
その任天堂もDEIビジネスに参入したぞ?
良かったな?
あれは騒がれなかったな〜
ドラクエもタイプ1は別に騒がれてなかったからな
女戦士のビジュアルで騒いでただけだから
タイプ1くらいなら別にいいって感じだったけど、ビジュアルまで変わっちゃうとな
イーロン「デボラ!」
例えば全体の9割の人が好意的に捉えている物事があってもこの人たちは何も言わない
1割の不満のある人だけが不満の意見をぶつけてくるから届く意見は不満を表明するものばかり
まるで全体が不満を感じているかのように見えてしまうが実際には不満のある人は全体の1割
ポリコレであーだこーだいう意見が殺到したとしてもそれはほんの少数の人が言っているだけという可能性もある
そしてその責任者は堀井なんだから、後出しで僕はおかしいと思うって発言もどうかと思うね。
最近脱退したかもって情報もあるんよ
聞くまでもないだろ
世の中にはフローラ派とドラクエ5を知らない人の二種類しかいないんだから
ブランカw
アサクリシャドウズ動画のコメントやredditで頻発してる
マシリトがミームの生みの親になったわ
それはどうしてですか?
その方が大多数のファンが喜ぶ
謎の少数派の為に傑作をゆがめた状態で世に出さないでくれ、本当に頼む
それとコンサル料10億よこせ
ポリコレ・多様性ってDSの分断・争いを生む仕掛けらしいな。
不自然だから
存在意義すら無い連中だ。
ポリコレクエスト3
それ
一生SFC版やってればいいじゃん
試遊見てきたけど俺はリメイクの方が好みだし
だから俺は今のゲームはやらないんだよ
PS3に360時代の積みゲーをやってる
この頃は露出も、緩かったよ
まずはスウィートベイビーを潰そうぜ
どっちも装備できるって情報出てたっけ
ルックスB専用とかにかわるだけじゃね
>絶対にやっちゃいけないことがいくつかあって、それさえやらなきゃいい、という考え方がない
マジでこれやな
多様性謳ってるくせに多様性なんてない雁字搦めの規制に近い
流れとしてポリコレコンサルと関わりがある物やそういった思想が入っている作品は避けられる傾向があるから
この発言自体は全世界で共感を得るが作品自体が修正されるわけではないので売れはしないという事
スクエニがUBIみたいな姿勢だったらこんな発言させないだろ
男、女、その他の3種類選べるようにしてたら
誰も文句言ってないと思う
こりゃ来年も赤字決算だなwはよ潰れろw
本当に配慮するなら性別追加するのが正解だろ
臭いものに蓋してるだけだわ
配慮した海外用を分けて発売とかもダメなのかね
キャラの容姿だけ選ぶスタイルにすれば良いやん
海外の事な
?コンサル受けてこういう仕様にさせたのはスクエニやんけ
その他って何だ?人外か?
そういう下らない事をするのがおかしいんだよ、民主主義の国じゃないなら分かるけどな
ゲームを面白くしようと思わないんだろ?
性転換や同性愛の要素を物語に入れたら
もっとゲームがよくなったのに…
すぎやまさんや鳥山さんが生きていたら
きっと意見されてたはず
雌犬にするなんて酷いとかでw
俺たちはな、俺たち世界のゲーマはなポリコレを絶対に許さんで!!
じゃあな、地獄で待ってるぜ!!!
ポリコレなんか煮ても焼いても食えねえゴミだからだよ
将来的にはこの子はタイプ1ですよとか言うのかな
狂ってるわww
子どもが性自認するまで、性別を書かないとかはあるようだ。
ストーリー上で一番重要な子供が生まれねえじゃねえか
ゲームでは心の性別になれて嬉しいはずやろ?
じゃあ男と女でいいよな?
ユダヤが共産主義を発案
ユダヤがロシアを暴力革命で乗っ取って共産主義国家を建設
ユダヤが工作員を使って中国を共産化
ユダヤが太古から連綿と続く社会の根底を支えてきた人類の様々な大切な文化を
根底から破壊する事を目的に中ロで大々的に社会実験を行うが大失敗
それで売れるんか?
民族廃止 結婚廃止 家族制度廃止 宗教廃止などのポリコレが既に含まれている
今度はユダヤは欧米に軸を移して金とコネに物を言わせて
中ロと同じ社会実験開始 そして全人類に強要して逆らえない雰囲気を作り出す
これがポリコレ
ユダヤの目的は世界統一政府樹立と全人類の家畜化と永久支配
そして既存の人類文化全ての破壊と無秩序化
自分もそう思ったんだよね
心が男のプレイヤーなら男を選ぶし逆もまた然り
でもどうやらそれでは納得されないそうだ
まぁ肝心のゲームが致命的に合わないだろうけど
そこらで拾った子供が勇者だったとかにするんだろうなあ
子供を作らないと話が進まないなんてポリコレ的に差別だからねえ
ドラクエは老害が触るからやっと男女じゃないの知って騒いでるのか?
不評だねぇ
ちょやりたい
もっと言えば、任天堂のゲームも同じ
ドラクエだから騒がれてんのか?
全てのクリエイターに害を及ぼす世界の癌細胞
特許ゴロ堂はポリコレ堂でもある
衣装も納得出来ないなぁ
それでCEROレーティングA(全年齢)を勝ち取れたのなら
「子供向けRPGの入門編としてやはりドラクエは全年齢でないとな」
「衣装ナーフは残念だが全年齢にするための意味ある規制だった」
と言えるが
結局CEROレーティングB(12才以上)、意味の無い規制だよ
みんなで白塗りつぶし全身真っ白
顔はお面で平等
イーロンは行動起こしても大したことないからなぁ
ちょっと応援したくなったわ
たぶん我慢の限界だったところにゲームの制作陣のトップがこんな発言したからだと思う
普通海外だと思っていてもこんな発言出来ないからみんな驚いてるのよ
こいつら絶対日本の文化を破壊するつもりだろ
全裸パンいち巨人砕き2個
ジェンダーフリートイレは男がたむろして4ヶ月で閉鎖されたな〜
そんなことよりドラクエや鳥山明と言えばほんのり漂う助平感だろ?そこを無くしてる方が致命的な問題だわ
逝去されたからこそ彼の作風を守らなければならない
もうすでにアサクリシャドウでも黒人主人公で言ってたぞ
本来なら日本人主人公のはずだからな法則的に
まあ椙山さん生きてたらこうなる前に戦ってただろうけども
日本の文化はわからないがゲーム業界を焼き尽くしたいと発言してますからね
焼き尽くして思い通りにしたいみたい
つまりポケモンはソニーとスクエニのものってことか
あれは騒がれなかったな〜
騒がれなかったけど、実況とか見てると
体感5人に4人ぐらいは、何これ?どういう意味?ってなって
よく分からずに選択してるよ。
マジか
じゃあやられる前にやらないとな!
なぜ男女では駄目なのか分からない
これこそポリコレの欺瞞そのもの
流石に日本のゲームにも被害出てきてからはもう許せんよな
正直洋ゲーはどうなってもいいと思うとこあったけど
スクエニは契約切ったからいいけど潰れた方がいいな
イーロン・マスクの力でポリコレ圧力何とかしてくれよ
JKローリングに怒られなかったのかね
改悪だらけじゃねえか
疑問を呈するとかがおかしい
決めたなら黙ってろ
というか疑問を呈するなら会社に向けてだろ
これから遊ぶ人に対して失礼
誰も作るななんて言う奴いないんじゃない?
自分らの趣味を尊重して欲しいなら他人の趣味も尊重しろや
CAPCOMもポリコレファイターとかモンハンの絶妙な不細工とか酷くなってるしな
文句あるなら出してけ
なんだこれ?とは思ったがそれよりゲーム勧めたかったからな
騒いでる暇なんかなかったのよ
12は楽しみにしてるぞ😉
なら感心するが
ポリコレに屈したくせに外で愚痴るのは格好悪いわ
SFなんて過去未来にならんよな
ドラクエくらいだろおかしくなってるの
規制だったり前のより劣化してたり
恩義マン三宅の置土産か?
やっぱUBIと独占販売契約してるだけあるわw
○ エニックス
おかしいのは珍天媚びエニックスだけな
元々そっちの陣営だろ
当然の結果としか思わんが
髪型やメイク変えられるようにして
装備は男のも女のも自由に付けられるように
したらええやん
開発者、メーカーが本意じゃなかろうが、結果として世に出す作品が全てだよ。消費者としてポリコレを望んでないことを示すには買わないという選択をするしかない。
結論、DEIは死ね🤗
そもそもタイプ~とかいう名称がない
ただ選べるというだけ
だからこれは男女なんだと勝手に思ってもいい
DQの場合は元々男女だったところにこれだから余計悪い
声にしたって結局男女に分かれてんじゃねえかって話だし
見た目はいつでも変えられるのだから男女を別けたらおかしな事になるぞ
絶対に許さない
巨大な空気が忖度で膨張して、非合理的にみんなが行動する。
ヒンシュクを買っても、空気を読まずに行動できる人間が求められている。
ビュー稼げるまとめサイトやYouTuberは得してるな
過剰に対応して結局誰も望んでないものができる
とりあえず低能ゴミッチ切れるかが問題だな
マルチするにしてもPS5とPCなら神ゲー確定だな
DQ8がAだったんだから、3のデザインくらいいけるとおもうんだけどな
4だとちょっと厳しいかもしれんが
日本政府も認めてるらしいがさっさと方針転換するべき。
そいつらユダヤ金融の傀儡だろどうせ
ポリコレ推進してんのユダヤ金融だもんなぁ
あ、それだとおまえら怒っちゃうか
女が選べない!きぃーーーって
中国だけじゃなくてユダヤ金融も関与してる
中国共産党を作ったのは国際金融資本
この一言だけだとどっち側の立場で言ってるのか分かんないなあ
基本的にゲームは5年前後、3年〜8年ほどかけて作るので、正常化するのは、2027年〜2032年頃に発売されるゲームやね
すみません;
なんで姿形のない人達に配慮して、実際プレイするユーザーが配慮されないんでしょう?ほんと意味分かんない。その結果、売上増えてるんですか?
思想の牢獄でつまらん駄作が溢れそう
もうこのゲームに出てるキャラが男でも女でもない
生物学を無視した謎の生命体なのは確定しちゃってるからな~
もう終わりだな
むしろ進めてるのは男尊女卑を堂々と行える影響受けない国々やろがい
クッソゲクッソゲ
海外の評価ガー
海外から嫌われたら終わりだー
そんなことばかりいつも言うクセに都合がいい時だけ海外はおかしいようなこと言うのかw
アンチ任は擁護しろよいつものようにさ
都合がいい時だけ日本に寄ってくるな
ロマサガ2やればいいよ
ドラクエくらいしかポリコレなんて無いし
イーロンマスク周回遅れどころか何年前の事で文句言い出してるんだよ
任天堂とかいうポリコレ異常企業は追放せよ
キャベツの人がアップしてるポリコレ問題動画の権力者アニタ?って女が糞ヤバすぎて
任天堂のピーチ姫を初め「女が男のトロフィーになってるのはおかしい!」って動画何本も出してるから
20年後くらいにはポリコレ表現に対して「ダセえな!20年代かよ!」とか揶揄できてることを願う
こんな腐りきったドラクエ3なんて見たくなかった
絶対に許さんだろう
イーロン以上に金持ってる連中が後ろにいるから金では無理だと思う
フロムもでしょ
普段ゲームやらないんだろうね
「こうしたタイプの検閲は、別の形で現れた共産主義だ」
ってのは大袈裟にしても言い得て妙だな
ゴミッチマルチだから
タイプAとかタイプBとかルックスAとかルックスBとか、
事務的な表現は一気に世界観ブチ壊れるからやめてほしいわ
それなら、イラストとかモデルだけ見せて選択するタイプがいいわ
衣装が問題なら性別男を選んで女の服を装備出来るようにするだけで良いだろ
これ以外に何が問題なんだ
業界全体が腐りつつあるんだなって痛感する
どんどんポリコレに染まっていくぞ
なんでソニーガーしてんのw
イーロンならイケるやろ
switchはROMカートリッジが100%に近いDLはほぼ0
アプデとかしないしネット環境の無いユーザーが過半数なのがswitch
後からネットで修正とか出来難いしほぼやらない
まじかよポリコレポケモンやポリコレスプラ作った任天堂日本企業じゃねーな
こいつらの倫理観が狂っとる
お前らが知らんわけないやろ
みんなが同じ考えでないといけない
みんなが同じ考えを受け入れられないならこの世界から排除するまで叩き続ける
これのどこに正しさがあるんだろうな
この前死んでなかったか?
男か女か怪しい種族が出てくるから別に違和感なかったし
任天堂やろ
PS4版謎のブロックされてるトロール堂の仕業
日本でしか売れないDQに超円安もありPS4も需要あり過ぎる日本
スマホソシャゲ以下な内容のDQ3HDにPS4版出さない理由は無い
不細工なキャラを操作して何が楽しいって言うんだ
頭がオカシイよ
海外でバズりまくってるそうだね。
マシリト「前を装った悪」
堀井「こんなこと(男女表記すること)で誰が」文句言うんだ?
って言いたい放題w
狂ってるといってるのはポリコレという絶対神をあがめてるがそれは善のようにみせかけた悪だというほうだとおもうが
今の若造はエンタメに溺れすぎてるからそこから剥がして
リアル恋愛してもらいたいって狙い
ほんま美的センスを疑うい改悪だよ
それ以外にも堀井にドラクエ作らせるの止めさせて新作を作らせろとか、言いたい放題で最高だったw
どんなふうにだよ。この二つは3と違って性別は動かせないぞ
動かすのなら中身も変えなければいけない。表記どころではなくなる
そしたら明確に答えが出るでしょ。
原作にはいなかった黒人のモブやネームドキャラがうじゃうじゃ追加とかは平気でしてくるだろう。
ゼルダが主人公、ピーチ姫が主人公とドンドンポリコレに染まってるのに
🐷「ポリコレソニーが―」は糞笑える
しかもその一部の奴らはゲームやマンガ・アニメは買わない。見ない層という地獄絵図
任天堂eショップランキングでぶっちぎりで1位連発したからなw因みに2位は中国すいか
急遽ランキング見れなくしその間に仕様変更しCERO Dもランキングには載せない隔離する仕様にしランキング再開ww
少しでもCEROレーティング上がるの防ぎたかったのだろう…
ナンバリングDQ11で3DS版同時発売強要するクズやしその後も11s出すのでDQ11のPS版発売禁止DL版にされた比較されるの嫌ったのだろう任天堂
もょもとが更に超人になるとかサマルが男の娘とか犬が犬のままとかなら許せる
だから男女差別のない平等な世界に早くするべきだよ
サンキューイーロン!
長者番付1位の男より?
PSO2もNGSもホモはOKなのだ('ω'`)
しかし…HOMOは駄目でNGワードにされフィルターかかる仕様なのだ(実話)
そうだよ
ポリコレコンサルはかなり数多くあるけどほとんどが資金不足
だけど一部の話題にあがってる団体とかだと何故そこまで金があるのか謎な部分がある
企業から巻き上げたコンサル料では説明が付かない規模で活動しているよ
上からの方針に合わせただけで本人が望んだかどうかは別だろw
くたばったのは鳥山
任天堂は最早日本の企業ではなかったかw
〇イーロンに
ネットの旗色気にするからね任天堂
でも売上欲しいから工ロを売りにしていく宣言公式がしてたはず
ターゲットが子供と高齢者ぶーちゃんと云う歪な市場
>2021年までに、wokeは蔑称としてほぼ独占的に使用されるようになり、この言葉は軽蔑的な文脈で最も顕著に使用されている
素晴らしい!日本とほぼ同じ流れだ!😃👏
日本大好きなイーロン・マスクだから
任天堂はこの手の工ロゲはCERO未審査とたかくくってたのだろう
これまでswitchで発売されたDL工ロゲの様に
CERO未審査のゲームはランキングに載せない仕様に3年前ぐらいかに仕様変更された
人目につかない様に隔離はしたが子供でも余裕で買えるガバ仕様 親御さんもびっくりしちゃいますよね(´・ω・`)
表記が性別じゃなくて「体型 タイプA タイプB」なんだけど
なんでドラクエだけやたら言われるの?
表記自体に文句があるならフロムも叩かれないとおかしいでしょ
国別に調整した物出してくれ
スクエニのは悪い例だから。フロムは世界観に合っている
おほぉーつくに消ゆswitchはオリジナルより工ロ満載にしてたな
ドラクエは終わりだよ
FFは野村がかなりポリコレ嫌いっぱいから何とかなってるけど
女
おかま
で解決するのに
甲冑着ててもイラストは男女別になってるやろエルデン
やった事無いの?
あ…switchは…
やっていいと思うよ
こういうの入ってても何も声上げず黙って買うからメーカーもコンサルの言いなりになるわけだし
とりあえずドラクエ3リメはこれがあるから買わない
ゲームにケチつけるだけのコンサル丸儲けなんだけど
エニックソ側がアレやし任天堂寄りやし
マジレスしようかと思ったけどやめた
これマジで日本だけで発売すればいいんだよ
日本でしか売れないIPをわざわざ全世界販売にして大多数のファンが嫌な思いをする必要はない
不細工に生まれて現実を生きる人の配慮がない
マルチ止めよう
Twitterが終わりXを出会い系アプリにしようとしてるイーロン
最初は皆んな歓迎してたよな、あのやらかし多いイーロンに買われることを
イーロンが関わるとろくなことにならないからやめて欲しいわ。
イーロンって実の息子がLGBTに属する人なのに、LGBT差別的で快く思ってないから
子供側をイーロンとは不仲だと取り上げられてるくらいだからなあ
別のコンサルに変えただけやで
すまん。ソースある??
大事な事よ
異常な団体に屈してる部分があるものは例えいい物でも買わない
そうしないとおかしいがどんどん加速する
スイートベイビーをやめて別のコンサルに変えただけだよ
そこまではやらんでいい
ドラクエは口出しされてたことの時期だろうならな
ちょっと開発が早かったな
スタッフにフェミがいる可能性大
他国と違ってクビにできんからね
小泉を総理にして解雇しやすくしないと
誰それ?
主客の多数が敬遠したら売上に響くんだと何故にわからないのかね?
広く売る事によって本来買う層が買わなくなるなら意味ないよな
どうせ海外じゃ売れない作品なのに
脱却はしてない別のコンサルに変えただけ
変えなきゃいけないほどスイートベイビーが異常すぎたのかもな
スイートベイビーはただの異常者の集まりだからさっさと潰れて欲しい
それが望んだ世の中なんだろ?
勇者1と勇者2だとそれがないはずだから
水着やらドレスやら着れるし、まぁ別にいいや。
きわどい装備は維持してほしかったな〜
女はお鍋になれ
そして海外では陰謀論の大半が陰謀扱いではないしこの件のスクエニの英訳インタビューが国連グローバリストアジェンダて台詞が出て来てビビったわ
もう争いがゲハの領域ではない
フェミやLGBTなどのポリコレを推進してるのは左翼だろ
鳥嶋さんは明後日の方向を批判してる
あれは騒がれなかったな〜
そりゃドラクエとエルデンリングでは知名度に差がありすぎるやろ。ドラクエはその知名度の高さ故にこうして各所で問題になる
奴によれば「多様性は芸術を殺す」
ゲームの中くらい、イケメン美少女になって好きにイキよ
草
gotyとって2500万売れたソフトに知名度勝負するのか
これだよね
日本じゃエルデンリング?何それお菓子?だけど
ドラクエはみんな知ってるからね
性別を実装した場合、どのような問題が起こるんだ?
受け入れていかなきゃ、ゲームをつまらなくさせてるのはユーザーだぜ。
ボケたというか、、、
よく言ったみたいな風潮だけど制作側が納得してないもん作ってますって客に言うのは勘違いも甚だしいわ。社内で愚痴っとけと。
そんな適当に作ったもん誰が買うのよ
しかもボッタクリ価格の低容量 低ボリューム 低クオリティ
町もフィールドも狂ってるよ
BGMだけ豪華フルオケになってる
※switch版はBGMも劣化してそう超圧縮し低ビットレート
この世は健常者が支えてんだからカスはカスらしく隅っこで生きろや
劣化w
温かみがあるの間違いだろ
ポリコレを拒否したのがFF
公式がポリコレ汚染を明言しちゃったねDQw
DQ信者ってマジで気持ち悪いよな
今回の件、性別否定のポリコレ汚染してる事実は変わらないのに持ち上げがマジで気持ち悪い
ローマ教会が激怒しそうなんだけれど大丈夫か?
というかシャドウズリリースするまでに会社存在しているのか?
宣戦布告してるようなものだ ルネサンスまで否定する気らしいからな
ヨーロッパは当面荒れ続けるね
パソコンのドラクエ2はあぶない水着を装備した王女の画像が見れたらしいのにな
それができるポジションにいるんじゃないの
ポリコレなんてエセ多様性ただの利権
男 女 心が女性の男性 この3部門なら 問題が少ない
よお、TwitterJP
まだシャドウバン他もろもろポリコレ仕草で粛清されたの根に持ってんのか?
アニタサーキシアンはスウィートベイビーとかいうポリコレゴリ押し集団とは何の関係もありません
Feminist Frequencyとかいうポリコレゴリ押し集団の元代表です
二度と間違えるなよ😡
その気になっていたお前たちの姿はお笑いだったぜ
現環境にて最強の属性ですので、ラーの鏡でも元に戻りません
はいコンプラとポリコレの違いが分かってない馬鹿発見
開発者重鎮がポリコレへの異議を表明したことで禊ぎが済んだなどと思わないことだ
買う買わないはゲームの中身で判断するよ
ネ、ネタにマジレスされたw
まあそんなの表向きの話って可能性もあるし
SBIと手切ったなんてつい最近出て来た話だしな
これ作ってた時期なんてもろ関わってた時期だろ
それにもっとヤバいのとつるんだのが
明らかになったしな
名前消えてたんやろ?
wikiみたらソ連製対キリスト教思想兵器みたいな感じだったから大体あってる気がする
ポリコレさんこのひとです
どっちにしてもおっかねえ
スカートも駄目になったし誰に配慮してんの
老将にメンツ背負わせて散華してもらうことで降伏やむなしの雰囲気を醸成したかったのに同情論どころか竹槍でケツをつついてきやがった
スターリンク ミニは世界を変える製品だよ
日本のゲーマーが騒ぎすぎてるせいで
日本ゲーマーは民度低い差別主義者ってなるんよ
どんだけ書けないんだよ
絶対※457も違いわかってない、どころかこの話題のなかで複合的に問題提起されたことすら読みとれてない人だ
それはそれとして、タイミングの問題もあるかもだが、外部コンサルと手を切れていようが内部にも言い出す人はいて、消費者的にはコンサルを切ったから安心とはならないということかと思いまふ
キャラの名前を変えられるのと同じように、項目の名称も変更可能にすればいいんじゃね?
プレイヤーが自分で「ルックスA」を「男」とかに書き変えれば良い
ポリコレ勢も文句言えない
時空戦記ムーがそれの逆verをやろうとしてダメだった
それが現状できるのは同人RPGのみ