関連記事
【【訃報】声優・大山のぶ代さん(90)が死去 『ドラえもん』ドラえもん役、『サザエさん』初代磯野カツオ役など 】
【【訃報】声優の小原乃梨子さん死去 『ドラえもん』のび太役、『ヤッターマン』ドロンジョ役など】
【【訃報】ドラえもん初代ジャイアン役の声優・たてかべ和也さんが死去】
【全文】しずかちゃん役・野村道子 大山のぶ代さんを追悼「写真でもいいから最近の大山さんに会いたかった」
記事によると
・アニメ『ドラえもん』のしずかちゃんの声を務めていた声優の野村道子さんが11日、大山のぶ代さんの訃報を受け、コメントを発表しました。
「26年間、ドラえもんで一緒だった大山さん。本当に仲良くさせていただいて、大山さんと小原さんと私の3人で旅行に行ったり、楽しかった思い出が沢山あります。ここ18年くらいは、大山さんの体調もあってお会いすることが出来ませんでしたが、いつも心に大山さんへの思いはありました。お亡くなりになる前に、写真でもいいから最近の大山さんに会いたかったです。心よりご冥福をお祈り申し上げます」
以下、全文を読む
この記事への反応
・最後に残ったのは、しずかちゃんだけか4人の分まで、長生きして欲しいです。
・野村道子さん、いやしずかちゃんは長生きしてください😔 大山のぶ代さん達のぶんまで
・野村氏大丈夫でしょうか?小原氏に続いての訃報ですからショックは如何程だと思います・・野村氏・・御身体に気を付けて長生きして欲しい思いますね。
・しずかちゃんとドラミちゃんだけかもう
だんだん高齢声優亡くなってくのは残された共演者もくるものあるだろうなぁ


コピペならせめて1とれよw
死ね
いっそのこと命を256個ぐらい持ってこいよ!
多分見かった方が良っただろ
この野郎👊😡
野村監督の奥さん
新まるこもいい
わさどらおめーはやっぱだめだ
こういう芸能界というか芸能人なんてやってる人らって
人の死をなんとも思わない人ばかりなのよな。
しずかちゃんの声優さんがそうなのかわからんけど
そういう人があまりにも多い業界なんでこういうニュースが信じられない自分がいる。
仕事でしか接点ないならそんなもんか
大山のぶ代推薦のお好み焼き屋
認知症でもう訳わからん状態やし
会っても悲しくなるだけや
みんな冷たいな
長生きしてください
そういう事を言う自分カッコいいと思ってんの?
卒業しなよ
てかAIナレーションすごいな
まだたま子の中の人は残っとる
肝付兼太ならとうに
たてかべさんが亡くなってすぐに死んだ
せめて後悔ないようにな
旧ルパン声優も5月に増山さんが亡くなって全員いなくなったばかりなのに。
そもそものぶ代と他4人って不仲で有名じゃなかったか?
そういや2代目のTARAKOとモノミのタラちゃんも亡くなってたな…
元気なイメージのまま記憶に残せばいい
二代目だな。初代ドラは富田耕生で唯一の男性
ドラミ、スネ夫のママ、ジャイアンのママあたりは一世代若くて70代だからまだ生きている
第一線から退いた旧ドラえもんメンバーと違ってDBの方は現役だからな・・・
特にでぇベテランはこなした役が多すぎるから、もしも悪いニュースなんて入ったら大騒ぎだろうなぁ
おう!
出木杉!
空き地で野球やろうぜ!
サドンデスの勝利者や
先生役の人も
晩年の大山は変わり果てた姿だから誰も気付かないと思うね
TARAKO亡くなったニュースはびっくりしたな
あれ?死んでたんだ(こういう事書けるオレ最高にカッコいい…)
二代目かドラえもんですら昔の平均寿命分あるのが恐ろしいな。
悟空はもう無理やろうな。
ダイマっての始まったんやろぉ
わさドラ 20年経つよ・・・!?
>ボケの上で歳でボロ布状態
むしろこれを見たかったんでしょ
ばばぁ同士の醜さは実際身の回りで体験してないと分からんよ
闘病して死ぬよりは
老人ホームは刑務所じゃないんだからさ。
あのあたりの脇役の人って50代でもう降板してるから早かったんだよね
そして今のスネ夫のママの高山みなみは還暦になったから
先代より高齢で演じている状態に
あれは、もうリアルでAIでないと後を継げないかもしれない
アホか
もし自分の親ならボケて衰えた姿を他人に見せようとは思わんだろ
大体こういのはあえて親族が隔離してるところを空気読めないマウントBBAが見たい見たい喚いて親族と険悪になるパターンなんだよ
ボケちゃってたからなぁ
周りがどうこう言うのは何の意義もない
大器晩成だわ。
見たら
多分驚いてしまう
次は自分が死ぬんやろ
多分一時的な感情はあるんだと思うよ。死への恐怖は本能的なものだし。
感情とビジネスを理性的に区別しているだけであって、
人間として大事なことよりも仕事を最優先にできる冷静で打算的なのがプロなんだろうと思う。
日々の刺激が強い業界だからちょっと前のことなんかいちいち気にしてられないというのもあるかもしれん。
のび太を「お前」呼ばわりしてた。大山が乱暴だから変えた方が良いって進言して「ボクドラえもんです」って「ボク、のび太君」って口調になった。しずかが「あんた」→「のび太君」→「のび太さん」と呼び方が変わったのも声優たちの意見が反映された。「のび太の癖に」という名言も乱暴な言い方を子供が真似しないようにと声優が考案して生み出した。声優5人が藤子不二雄と一緒に作り上げたのがドラえもんなんだよな。原作もアニメに寄せて変えられた。
>大山のぶ代さんを追悼「写真でもいいから最近の大山さんに会いたかった」
しずかちゃん「ドラちゃん!ドラちゃん!!」ってドラえもんの事ずっと呼んでたしなぁ・・
(ノД`)
8年ぐらい前に夫のインタビューが出てたけど
もうその時点で認知症が進んでドラえもんも忘れてあんまり会わせられる状況じゃないのを察する内容だった
ワカメ役交代した時に亡くなってたと思ってた
うちのおじぃが入ってるとこも面会は親族限定だわ
童話とかもドラえもんの登場人物でやってくれたからそれで知れたし教育って面では30歳ぐらいの人はかなりの人が影響受けたと思う
イメージが先生とかお母さんとかそういうのに近い
今のスネ夫のママが高山みなみなの、全然話題にならないからあまりの知られてないと言う
コロナ以降、家族でも簡単に面会できない事増えたしな
俺はわさび時代のが長くなった
幼少期慣れ親しんだんとはいえわさびとは20年
毎週ドラえもんとサザエさんは見てるからな
あの頃から認知症は始まってた。
いや「のび太のくせに」って酷い言い方だぞ
関智一の性格の悪さがにじみ出てるわ
ショックも大きい気がするなぁ
まんまドラえもんだったけど、小学校の夏休みに再放送してて、毎日観てて、凄ぇ~感動しました(涙)
次は黒柳がしぬ番だわ
あの発達障害ババア早くしねや。
声優事務所社長やぞ
ザンボット3のが少し古い
こういう心ないコメントをする人を私は日本人とは認めません
はやく日本から出ていきなさい!
さっきニュースで「老衰」って言ってたけど
90歳で老衰なら十分な大往生だろう
お疲れ様で見送ってやれ
バイト君、スネ夫役の肝付兼太さんの記事リンクは無いのかい?
大好きなママに聞いてみろよ
お前より価値のある人
想像力が足りん
人に見せられない状態だったんじゃないかなぁ
それくらい近親者の認知症は辛い
自分が知ってる姿だけを思い出として大切にするのが供養よ
本人か家族かの考えで最近の姿を見せたくなかったのかもしれんな
本格的に後続を考えなきゃならんくなるね
寝込むまではそんな見せられないほど大変な状態ってわけじゃなかったんじゃねえかな
それでもさすがに20年近くたってれば「えー、こんなになっちゃったの」というギャップがあるだろうけどそれは老化によるものでしょうがないよねと思う
「誰ですか?」なんて言われたら、心折れるわ・・・・・
優しくて温和だった祖母が泣きわめく中下の処理したけどほんとうにしんどかった。
脳梗塞の原因はヘビースモーカー。
タバコ吸わなければもっと長く現役を続けられた。
あの年齢で飲み会でビール飲むって豪快だな。若いわ。