「4倍くらい買わないと足りない」 ドイツ人が初めての日本で「すごく小さい」と感じたものとは(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
記事によると
ドイツから初めて日本を訪れているキーノさんとヴァレーナさん。10日間の滞在で、東京都内各地を観光しています。
東京を思う存分満喫するなか、ふたりでさまざまな日本食も堪能しました。「おいしかったものをあえて挙げるなら、ラーメンと寿司が良かったです」とヴァレーナさん。日本の定番人気メニューが気に入ったようです。
日本の味に満足しながらも、キーノさんには日本のお店で購入した食べ物で、少し困ったことがありました。
「量が少ないと感じました。何か買って包装を開けてみると、商品自体がすごく小さかったり、少なかったり……。自分にとっては4倍くらい買わないと足りないんですよね。コンビニでお菓子とか買ってもすごく小さくて足りないんです」
以下、全文を読む
この記事への反応
・最近の、日本の食品の外箱に比べて
中身が少ない傾向、悪質ですよね。
年々悪化してる。価格を上げればいいのに。
母が戦後の日本の缶詰で底に石を詰めて
かさを増したケースがあったと言ってましたが、
今も空気で誤魔化している感じ。
日本が貧しくなってきている証拠だなと。
・分かる。年々量が減っている。
お菓子の大容量パック、もはや大容量とは言えないレベルにまで
中身減ったのにパッケージのサイズはそのままだったりする。
ヤマザキコッペパンも小さくなったし、
私が良く買っていた武蔵製菓の串団子もどんどん小さくなった。
(カロリーチェックしてるから分かる)
ヨーグルトも、パッケージの表面積ばかりでかくて内容量減らすメーカーとかね。
・いま来日されている外国人の方にとっては
「日本のお菓子は量が少ない」だけの感想だろうけど、
長年日本に住む人にとっては
「以前に比べてかなり量が少なくなった」ということ。
そのお菓子の量が、いまの日本の経済力を最もわかりやすく示していると思う。
・そりゃ西洋人はガタイも大きな人が多いし、
コーラやハンバーガーだってビッグサイズが当たり前だしねー。
そんな人たちから見るとただでさえサイズが小さいのに、
ステルス値上げでさらにミニ化した日本のコンビニの食べ物なんて
満足出来るような量ではないだろうな。
・キーノさんとヴァレーナさんは
先行の別記事でも
「また来たいかと言われたらごめんなさい」
「日本の店員が英語で応対できない」と嘆いてる。
賛美するだけの不自然な記事が溢れるなかで貴重である。
褒める一方ではない率直な感想こそが参考になる。
日本人もこれにはキレてるし
しゃーない
海外のお菓子なんてビッグサイズだろうに
それで日本来たらショックだよなぁ…
しゃーない
海外のお菓子なんてビッグサイズだろうに
それで日本来たらショックだよなぁ…


彼は、「私が聞いたところによると、テンセントは弥助が『影』の主人公になることを強く推していたようです。もちろん、ユービーアイソフトはそのアイデアを検討していましたが、テンセントがそのビジョンを現実に押し進めたのです。
「伝えられるところによると、弥助が推されたのは、テンセントが日本のアサシンゲームに彼のキャラクターを主人公として登場させれば、多くの人々の眉をひそめさせ、世論の反発を招くことを知っていたからだ。「そしてそのゲームをめぐる議論は、正当な理由があって、それ以来沈静化していない。
「多くの人がゲームをボイコットすることにつながる弥助の実装のような決定は、買収に向けてユービーアイソフトを弱体化させるために、テンセントの投資家が意図的にユービーアイソフトを水浸しにするために推し進めたものであり、事実上、ユービーアイソフトははるかに弱体化し、本来あるべき価値よりもはるかに低い価値になり、テンセントがワルツを踊って会社全体を飲み込み、彼らを手に入れるためのふっくらとした準備が整った状態になる。
色んな種類をちょっとずつ食べれる
良い発想だ
じゃあMSがホワイト・ナイトすればいいだろう
LGBT塗れなSONY推せないのは日本人として悲しいけど😢
普通の日本人は付け合わせのマッシュポテトだけで腹に来る
>年々悪化してる。価格を上げればいいのに
だって価格上げると「また値上げ」「こんな価格なら他の買う」とか言ってお前ら買わないじゃん
日本人が一番日本人を差別している
そうしないということは価格を上げたら買わないということ
物価が安いのではなく、ただ量が少ない
それを愚かな日本人は勘違いし、自己の精神の安寧を保っているのです
すごくかしこい外国のひとが悟ってるw
教えてくれてありがとう日本人として勉強になります
4倍は買わないと満足できない
欧米人みたく食べてたらしんじまう
海外のポテチは120-150gが標準
日本は60-80だろ
メタボ対策だよ
感謝しろよ
今くらいで十分だわ
っていうか今の内容でも分けて食べるし
お前だけ感謝してろよ マヌケ
自然と食品ロスも肥満も減っていい事じゃん
文句言ってんのデブだけやろ
推すだけで買わない奴が言ってもなぁ
日本人は親切で優しい礼儀正しい種族だボケ!
皆自分たちの国で作ったもので100%国民全員を食わせてるみたいな当たり前はやってるからできてないのはほんと世界でも日本だけだろう
なら個包装分割でいいよ
多少値段が上がってと構わん
量を減らさないでくれ
かさを増したケースがあったと言ってましたが
↑
ちゃんと密封できるかそれ?
根拠なし有限不実行
文句があるならちゃんとしたスーパーで買え
いやお前が日本語喋れよwww
次の衆院選はれいわ新選組に入れよう
日本人は親切で優しい礼儀正しい種族だボケ!
→秒で自分の言動を覆してるの草
4倍ぼったくられるけどな
それなアイツら腕だけ太くて短足デブクソ多いのホンマ草
あのレベルは大量に食うものでもないだろ
スナックの大袋の中は空気ばっかりやで
こっちもサイレント減量値上げされとる
お前のは俺の鼻毛程の長さもないからな ソーセージ以下☺️
材料は輸入にたよっていて原価は上がるのに日本はデフレで値段を上げられない
人件費を削りつつ容量も削るしか生きる道がなかったとさ
今じゃ短くなり過ぎてその文言消えたからなあw
価格据え置き内容カットをせざるをえない
入ってねーよ
ジャック「わかるわ アイツ最低やもん」
って大盛り食べてるときに言われると悲しいよね
どんだけ食いたいんだよ引くわw
甘えんなドイツ人
商品部は価格と数量でしか商品を見てないから
仕入れてほしいと思うなら内容量を減らすのが一番手っ取り早い
自分たちの首を徐々に絞めてることに気づいてるのだろうか
ステルス値上げ大国、ニッポンwww
全人類が日本人サイズで日本人のように少食なら食糧危機の心配しなくていいのに
って思うんだよね
楽しいぞ
人口ボーナス切れや
団塊の世代が成人年齢を迎えて、出生率が人口置き換え水準を下回って、その子供世代が成人年齢を迎えてってことで20+20の40を足して70年にすると団塊の世代がドンピシャや
ないない。もしそうなら誰も貯金しないから。
国が貧しくなるって、こういうことか・・・
あの隙間できてる袋と筒は無駄だから短くしろよ
>最近の、日本の食品の外箱に比べて中身が少ない傾向、悪質ですよね。
チョコ系とか袋ごと小さくなってるのもあるぞw
消費税が全てを壊した。
ステルス値上げ
内容量は?
供え膳できないじゃん
外国人旅行客の受け入れを積極的に行っているのは、自民党だよ。
まあ、日本では観光資源を無料で外国人に提供しているから、何も儲からない。
外国人に日本への入国税とか付ければね~、日本国民に増税する必要もないのにwww
日本は10分働いてもカップ麺買えるか怪しくね?
それくらい貧しいよ
ん、クッキーのこと?昔ながらの細長い箱だよ。いくぶんスカスカになってる気もするが
庶民はもっとキレて良いんだよ国に対して
カップ麺もピンキリになってるw
菓子の量減ったよなしかも最近は値段の据え置きも出来なくなって
値上げもして量も減らす傾向になってるの笑える
でないと日本のコンビニ全部があれと同じだと思われる
この観光客が大食漢のデブな可能性はあるけど
近頃の菓子の量が大幅減になってるのは事実
菓子を一切購入しない人?
自民党と黒田と経団連のおかげだねw
袋に窒素を詰めたり個包装にして誤魔化す方法ばっかり考えてやがる
世界的に経済不安定な今実際どうなってるか知らんけど
デブ以外気にしてないよ
お前ら外国人も日本をつぶそすのに加担してる側だからな
それでも創意工夫でやってきたがそれも限界になったのが現状だ
ウキウキでやって来た韓国人さんw
むしろ炎上しろ
4倍ないと丸見え🤩
現在 大袋入り 10g×18枚
日本人には完全に小さくなっていってるけど
現在 10g×19包(38枚)
今はチョコまみれかザ・ワールドヨーロッパ編しかくってねーな
現在 31g×6個
とても優秀に見える
なんでかな?
まぁバスケットもクッキーも大概美味しく無い
そのうちポッキーも一本ずつ個包装するんじゃね?
セブンイレブンが最初に消えるだろ受けどね。
世界的に規制すべき
うまいからこその文句だろ
日本人はおもてなしの心が無いからな
台湾や香港の方が都会だし楽しめる
そっちの方が無駄にプラゴミを増やしてるだろ。
きちんと内容量に合わせたパッケージになればパッケージ自体も小さくなるし、それならレジ袋2枚必要だったのが1#枚で済むようになるかもしれない。
その方がレジ袋もその他容器、パッケージも全体的にプラゴミ削減出来るだろ。
何で末端の消費者ばかり負担をかけて解決したみたいなドヤ顔しとるんや。
これまでの人類には飢餓と飽食しかなかった
飢餓が恐ろしいから必要以上の食料を財産を求めるのは生き物の業だ
あるだけ食い尽くしてやがで飢餓に陥る 生き物はこの繰り返し
常にお腹はすこし空いてるけど かばんには超うまい飴玉が入ってる社会を目指すべき
連中は値段維持できないなら量減らせと言っている側で、企業は本来は製造器具の変更を伴いうから、値上げだけしたいというスタンスだから
何年前と比べてどれくらい減ったの?
コロナ以降は世界中で量を減らしてるか値上げしてるぞ
交通事故の動画とかでもピンピンしてるし
それはアナタの為だから〜z
ドイツではそのポテトが主食だろ!
文系ばかり育てるからだよ
創作しない文系は詐欺師にしかならない
その頃は韓国のお菓子の量が少ないのを笑ってた。
貴方の為だから〜w
肉食う量が全然違うからな。
中国人程心がが狭く小さい民族はいないんじゃ無いかな?
そこなら海外を相手にしないと経済が回らないから英語も通用するだろ
コンビニ飯ぐらいで文句言う貧乏観光客はいらん
もう来ないでもらって結構
毎回人変えて同じこと書いてるな
ドリンクとかめっちゃでかいよな
なんならマックとかドリンクバーだし
バーガーセット頼んでもポテトがめっちゃ出てくる
パッケージも削ってコストカットしろよ
それを理解せずにさらに物価上げようとしてる自民党はやばすぎるよ
ちゃんと選挙行ったほうがいいとだけは申し上げておく
元凶作ったのはお前ら自身なんだから文句言わず我慢しろやゴミが
日本人の所得横ばいだから値上げすると売れなくなるからな
ポテチも値上げしたけどすぐに元に戻して量を減らす戦略に切り替わったし量より価格なんだろうな
円高でも給料上げず円安でも給料上げない日本企業のせいなんだからしょうがないんだけどw
値上げしてもいいから大きさや量は維持しろよ
中身の量に見合ったパッケージにしてほしいね
多そうにみせかけるのやめてくれ
嘘つくな、消費税前って100gだろ
これはメーカーを批判する話じゃないことが分かる
シンプルに値上げしても売上が変わらないならそうしてるよ
一度で食べきれないな
食べきれるのは一部のデブだけ
新宿とかだと都内価格だけどね
菓子ならドイツで買えばいい
値上げ出来ない理由もわかるんよ。 無意識に119円くらいのパン、で探す自分がいるから。
でも年々小さくなってみじめな気持ちになる。
食事は掌サイズで十分らしいけどその割には弱体化してると思うんだわ。
「ひとつ100円で100g」と「ひとつ50円で50gだからふたつ買う」
価格は同じでも心理的ななにかでなんか違うんだよなぁ
う
いつの間にか日本も…
めっさ動く人には足りんかもしれんけど
デスクワーカーにとってはこれ以上食べるとゴブリンみたいな腹になる
そいつは富裕層か公務員だから円が死ぬまでずっとそんな感じで湧いてくるよ
それとお菓子はお腹いっぱい食べたいならお腹いっぱいになる量を買おう、1つだけ買って少ないとか言われてもな、お子様かな?
よーは小さくなるのがアタリマエでな、今時の人間と海外のアタマがおかしい上に、学が無い。
こういう事言う奴に限って実際に値上げしたら絶対に買わない
分かる
特に甘いお菓子
セブンやローソンは商人でなく、盗賊だ。
で卸すモンは全て、添加物を売る為のベースで、よーは催奇性や発癌性の高い遅効性の薬物で、その添加物はシナチク猿どもが大半を占める。
材料や加工地からも鑑みるに、商品を売りゃ売るほどチャンチャン猿に媚びた猿どもが潤うとゆー仕組みになる。客ん体内は、金を生んだ薬物の廃棄場所だ。
健康被害は無いなどとホラ吹いたり、気にしたら何も食えないなどと言いよるのはアタリマエのことだ(笑)
日本に来なくていいよ
そう思う。ついでに、生産中止になったら過剰に残念がる層もこのタイプ。
味を楽しみ、見た目を楽しみ、誰かと分け合って食べる為にある。
決して腹一杯になるまで食う物では無い。
間食用として存在するのが普通。
腹を満たしたいなら普通に御飯食いに行けよ。
お前が息すると地球の空気が薄くなんだよ
優しさと思いやりの精神や!
ポテチなんか詐欺やろ
よっぽど上げ底より酷いわ
お菓子業界全体の話なのに流石にセブンアンチキモ過ぎ
日本では日本人が日本語話すのが自然だ。
外国語を話せてのは、明らかな侵略目的にしか見えんな
そんで食いきれずに捨てる
食べ物に関しては日本のものだけあればいい
ババアの発想
きっしょ
アメリカだって一部の観光地以外は英語しか対応してないし
日本は親切だから自分らに合わせてくれるだろうって期待し過ぎなんだよ
日本のミルクチョコレートなんてそんなたいそうなもんやないで
どこに旅行してもとりあえず英語つかうやろ
現地の言葉でためす→伝わらない→えいごみたいな