【【画像】X民「◯◯◯のカレー。300円で誰でも買えるのに美味すぎて、もうチェーン店のカレーなんか存在意義消え失せたわ」 → 共感が集まりすぎて約10万いいね!マジかwwww】
無印の300円牛すじカレー美味すぎてどっかの具もほとんど入ってねえくせに1200円くらいするシャバいチェーン店の存在意義が消え失せた pic.twitter.com/EVO7lV8DMY
— 空荒 (@tadokoro24year) October 23, 2024
無印の300円牛すじカレー美味すぎて
どっかの具もほとんど入ってねえくせに
1200円くらいするシャバいチェーン店の存在意義が消え失せた
これが約10万いいねでバズるも
大反響の結果
事態はまさかの展開に……
↓
これ、俺が美味しくないと酷評したカレーだ
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 24, 2024
うま味が少ないカレーなので普通のカレーを想像すると美味しくないと思います
逆にうま味少なめなカレーが好みの方は合うと思うので、僕のレシピがクドくて合わない人は是非試してほしい!! https://t.co/gwcE3LOJIh
これ、俺が美味しくないと酷評したカレーだ
うま味が少ないカレーなので
普通のカレーを想像すると美味しくないと思います
逆にうま味少なめなカレーが好みの方は合うと思うので、
僕のレシピがクドくて合わない人は是非試してほしい!!
ちなみに以前酷評してしまった動画はこちらです。個人の好みですとは言ってますが自分の味覚が全て正しいとは思ってないので是非皆様ジャッジお願いしたいですhttps://t.co/lh4ojju0gR
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 24, 2024
この記事への反応
・わざわざ言わなくても良いことをわざわざ言いましたね。
・これ読んでCoCo壱ディスられたと思って
ちょっと悲しくなってしまったみんな、
安心しろ
俺たちには米津玄師もついている
・こんなに嫌味っぽくて感じの悪い引リツする必要あったのかな
・シュバる必要は本当にないと思う
絡まれた奴は可哀想
・↑インプレ稼ぎやろ
・旨味足りないなら味の素振ればええやんけ
・信者がアホみたいな擁護しとるけどさ
「自分は酷評したけど自分と味覚が違う人には合いますよ」
って言いたいなら最後にエクスキューズ的にそう書けばええだけやし
文頭で過激な文章入れてインプレ稼ぎたいようにしか見えないんだよな
もし素人ワイが飯の感想をXにあげて
超有名なプロ料理家に引用されて
全否定されたらと思うと
なかなかにホラーですねぇ…
超有名なプロ料理家に引用されて
全否定されたらと思うと
なかなかにホラーですねぇ…


安いものをうまいって理由で勧めてるやつは注意したほうがいい
高確率で普通にうまくないから
そういうことや
米よりもパンと合うから試してみ?
チキンとポークしょっぱすぎるしビーフはギリギリ食えるくらいの味
つまりおーが
カッコいいと思います
マナーが悪いんだよ
正直無印のカレーなんて西友のお墨付きとあんま変わらんレベルやろ
わざわざそれをクサすとかなかなかのクズっぷりだな
さすが人気ユーチューバーだわ、ヘイトの稼ぎ方を知ってる
こういうリプされてもしゃーないんちゃう?
貧しくなったことを認めたくないからか
安い外食を絶品と誉めるSNS社会…
他の記事である認知症はプライドだけは維持と同じ現象
人が好きって言ってる感想をわざわざ引用して「自分は美味しくないと思う」ってコメントするの
デリカシーの欠片もないし美味しさを語る資格もないな
そんなに旨味うすいかね?ココイチ結構高いというのは同意する
結論から言えば自分で食ってみるしかないだろ
それな
なにかを褒めるのに
なにかを貶めないと気が済まないってどうかしてる
結局後者が目的なんだろうけど
君の理論だとクソゲーも誉めないとダメなのか?
でも好みはそれぞれだからで済む話
旨味の塊だもんな
料理のプロでも料理を作るのは上手くても、味覚が万人の好みと同じとは限らない
後半の文章読めない?
そっすかー(鼻ホジ)くらいの反応でいいよ
何かの宣伝なの?これ
無印と比較して某店貶めてるから「これおいしいって言ってるだけの幸せなツイート」ではないぞ
ほんまそれ悪意には悪意で
はちまバイトさんってやしろあずきと同じくらい
この人好きだよね
あれと比較したらココイチも無印も味は薄く感じるが
それりんごジャムじゃね?
>どっかの具もほとんど入ってねえくせに1200円くらいするシャバいチェーン店の存在意義が消え失せた
これがおいしいって言ってるだけの幸せなツイートか?声に出して読んでみろ
300円のレトルトカレーとか店で500円以上出して食いたいとは思わない
ひとつ下のコメを見ると幸せになるらしいよw
違う記事だった
リュウジの方が好みによるとフォローしてるだろ
わざわざ言う必要あったかは別として
昭和のバーモントカレー
味の好みなんて人それぞれなんだからさ
ガッカリしたわ
クソゲー面白いって言ってる人にわざわざ絡みに行くやつは性格悪いだろ
完全に舌がバカになってる典型
ジャワカレーの一番辛いの 俺は人間
バーモントとジャワまぜてる
逆張りガイジやん…
盛り上がってるところにいきなり不味いとか絡んできて性格悪いな
その時食べたいカレーは日によって変わるだろ
そもそもCoCo壱が具なしトッピング無しで1200円って大嘘やん
そんなやつリュージに絡まれてもしゃーない
食べ比べしたら両者の売上か増える
どっかの具もほとんど入ってねえくせに1200円くらいするシャバいチェーン店の存在意義が消え失せた
これはカレーの感想じゃなく店のdisだろ
カレーも人によっていろいろ好みが分かれるからね、まあしゃーない
意気揚々にアホコメする弱者w
実際こういうバズる商品の投稿ってステマだからな
商品の評価する為に他の店を貶めるような発言する奴がまとな評価できる訳もない
店舗によるだろうし、カレーなんて簡単に作れるから自分で作りゃいいし
ただの味覚音痴なんだよね
美味しいって感じる幅が広いほうが幸せだし
その部分が尖りすぎてて美味しいって幅が狭くなってる
大体口を揃えて言うのがチェーン店の飯が不味いって言う
具はニンジンと里芋とマッシュルーム
それからチクワ?長ネギ?ぶつ切れのうどん?
他はゴミ
カツで敗北してる
レトルトは全部ゴミ、カツがないから
料理人「僕ピーマン嫌い😫ハンバーグ好き😊」
って事やろ、いい大人が何言ってんだ(´・ω・`)
人が美味いって言ってるものにケチつけるようなことするの、流石に料理人としてヤバいだろ...
少なくとももうこいつのオススメは信頼できなくなったw
CoCo壱の事ではなかったんやろ
単純な疑問なんだけど有名人がこの手のこと書くと表でこんなことを書くなんてーとか叩くくせにお前ら書くと裏扱いされて晒すほうが悪いみたいな論調になるのなんなん?
同じ人間だぞ?
同調圧力が一番悪さするやーつ
CoCo壱の事ではなかったんやろ
え?関西人はビーフカレー派多いから
ココイチをあまり持ち上げている印象はないが
しかもその感覚が個人によってめちゃくちゃブレるというね、不思議な料理やで
いや、スルーせえや
わざわざ否定しにいく意味はなんやねん
強いて言うなら言い出しっぺが悪い
300円のカレーが合う人は、食べ物の好みは人それぞれって理解してるから
この料理人と違ってコイツの料理をわざわざ否定も肯定もしないんだよなー
料理人の書いてる日本語読めてなくて草
今更そのごまかしは通用せんわ
僕のレシピなら云々って頭悪すぎんかね
俺の家に来て作ってくれて
調理器具も洗ってくれて
その報酬が300円で済むなら考えてやってもいいけど
なおCoCo壱は批判する模様
大物…?プロ料理家……?
こういうところなんだろうな、と
ココイチはマジで行く価値ないからなレトルトのほうが美味い
この人の料理は味や塩味が強いから当てはまる人多いだろw
折角自分の好みの食事を取れる時代になったのだから、自分の好みを追い求めればいいよ
立場によって発言の力が変わるんだから当たり前だろ
何が同じ人間だよ
じゃあお前は総理大臣がゴミみたいなクソツイートしまくっても文句言わねえのか?
味覚障害おるやんw
味覚死んでそう
わざわざチェーン店を批判するから同情の余地はない
ブーメランになっただけ、自業自得やろこんなん
全然記事読めてなくて草
>僕のレシピがクドくて合わない人は是非試してほしい!!
良くて普通ほぼ9割がカレーにしてはちょっと不味い
ドロドロしたカレー食ってそうw
先にディスってたの300円の人なのに…
人の好みに便乗して腐す
こいつ絶対食べる前にカレーグッチャグチャに混ぜてる
頭悪すぎ
なんの反論にもなってねぇ
ちなみに、レトルトじゃ満足できない人が思う旨いカレー屋ってどこ?
家ならカレールー使うなら教えて欲しい
出先で食事処が無くてココイチあったら行くだろうけど、積極的には行かないなぁ。
本当に美味しいカレー屋に行ったらあそこは不味すぎて駄目だわ
ネットで雑魚がイキったら叩かれる
当たり前の話ですわ
4アウトってところか
本当に美味いカレー屋(300円のレトルト)ww
今日のおかーさんはカレー屋さんだよなぁ!?
引用ポストで否定的なこと言うのは正論でもモラハラという風潮があるから気をつけてね
信用落としたく無い旨の
カッコ悪いなぁ…
世間的な意見はこれが多数派だろうな
ココイチ不味いわけではないけど金額と照らし合わせると行くか悩むラインという
米津みたいなガチハマりする人はもちろん行く価値あるけど
人が多くいる市街地なら美味いカレー屋も見つかるだろうけど、
住宅街とかにはあんまり無いからな。
どうしてもカレー屋=ココイチになってしまうのよ。
そこと比べられてもって感じだわ
そこにシュバって俺が不味いって言った奴だってのも最大級に要らん
因って両者共に半年ROMる様に沙汰を下す、これにて閉廷
その台詞って「僕はこのカレー不味かったけど」の後に言っても意味ねえから(´・ω・`)
これくらい許容範囲だと思うけどな
食べたことないなら無理に感想書かなくていいんだぞ
ハウス食品のプロクオリティカレー
言うほどだぞ貧民
読めてなかった言い訳がそれかいw
専門店の食ったことねえのか
そういう店ってオフィス街近くか大きめの駅周りとか繁華街にしか無いけど。
本物から更にディスられる羽目になる
それお前その2店でしかカレー食った事ねえの?ってレベルなんだがw
安いと底辺牛丼屋みたいに客層最悪になるから個人的にはちょうどいい
レトルトカレーはあんま買わないけど、実家で渡された食研のカレーはまぁまぁ美味かった。
お前らも好き勝手に批評する、それがインターネッツでありXなんだよ
聖人ぶるなよw
具が入ってねえのはテメーも一緒だろ
多分トッピング前提でああいう味気付けにしてんだろうけど
の結果だろうけど、味覚がおかしいのは合ってると思うw
何にせよ自身の口には合わなかったでええやん。
旨味が少ないカレーという書き方はめちゃくちゃ印象悪い。
ココイチ高くない?論争は度々起こってるから高いと感じてる人は珍しくないと思うけど
牛丼屋でもカレーは食えるんだし
だって殆どの人間が大した舌じゃないもの。どう美味いのか不味いのか、どうしたら美味くなるのか、そんな事言えんやろ。
昔すき家のカレーは食ったことあるけど、さすがにあれは不味かった。
それがあるから吉野家とか他の丼チェーンでは食ったことないけど。
リュウジは「ココイチより無印300円の方が旨い」って言った奴に「それは違うよ」って絡んでるんだから
300円がディスってるのは値段に対しての他店舗の質の話やろ
この料理人は味だけ比べて不味いと言ってる
そりゃ値段考えずに使えるこの料理人の方が素材も多いから美味いのは当然やろ
絡まれても仕方ない
松屋も不味いよ
うめえカレー屋が沢山ある
値段もココイチと変わらんもしくは安い位だし
サラサラ系からゴロゴロ系まで種類も様々
隙あらば自分語り
少なくともシュウジは自分のインプレ稼ぎやろ
俺もココイチはカレーソースで揚げ物+ライスを食べる店だと思ってる
だからトッピング無しで食べてる貧乏人からは酷評されがちなんだよ
まあそりゃ人にはよるけど、リュウジと件のツイ主みたいに好みは食い違うことはある訳だ
んで牛丼屋のカレーで満足できる人にはココイチは割高になる
尋常じゃないぐらいにクソまずかった
なんだと!
無印レトルトを旨くないと言ったのも合わせてこう言うしかないわな
「存在意義がない」の方がかなり過激で強めの文章だと思いますけど…w
どこのカレーがおすすめだよ?
今カレーグランプリ2024やってるよな。
SNSで発言内容気を付けるのは料理の味付けと同じくらい重要ってこの料理人とお前は理解しておけよw(´・ω・`)
不味い発言=何でも料理にマヨネーズ、ソースかけてんのと一緒で何言おうが台無し
味が全てだよ
取り敢えずリュージーのカップ麺にチョイ足し、あれなぁ…
試したけど全然味変わらんかったわ
ん?あるよ
揚げ物入れないと旨くないカレーって…
どこにも正論はないぞw
ココイチはあんまりうまくない、コスパが悪いっていうのも普通に聞く意見だからな
リュウジが神の舌の持ち主じゃないんだし、彼の評価を信じるのも間抜けである
それ
この分かりにくい日本語文章が最高に嫌味ったらしい
俺の料理をクドいって文句言ったやつは旨味のないこのレトルト食ってろって意味だよね
カレーに関しては高級肉でも入ってない限り値段で評価変わんねーだろ
好みでしか判断されない
CoCo壱が具がないくせに高いのは事実だろ
リュウジの言い方にも品性はないしな
しゃーない
反撃されたくなければ牛すじカレーうまいだけでやめときゃいいのに
いちいち何かを下げないと自分の推しを褒められない人増えたよね
CoCo壱は叩かれてもしょうがなくね?
あれ高いだろ
昔のすき家のカレーは美味かったけどな
味変わってから行かなくなったけど
それが叩く理由?
原材料や人件費や諸々諸経費を調べて高いと言っているの?
本当に高いのか調べたことはありますか?
リュウジはココイチ関係ねーぞ
自分が前に不味いって言ったカレーって絡んでんだから
んで自分のレシピカレーがクドいってやつは旨味のない無印カレー食ってろって言ってんだぞ
嗜好品の値段高いのが悪だっていうんならPS5もswitch以下のゴミやんな?
ココイチはおいしいけど高いから一生食わない(貧困で食えない)
だからトッピングしろって言ってんだよ
叩くって言うほどか
無駄に高い具なしCoCo壱カレーよりこのレトルト美味いって言ってるだけだろ
誰でも相対評価くらいすんだろ
てか消費者が比べるのになんで人件費まで考えるんだよ
アホか
貧困のくせに食いもん捨てるなw
味覚障害かな
可哀想
小学校の時に友達の誕生会で出てきたカレーがめちゃくちゃ不味かった
不味いカレーってあるんだよ
アホはおまえだろ
CoCo壱には従業員いないと思ってんの?
日乃屋カレーとかC&Cが店舗数拡大しだしたら速攻でココイチは廃れるでしょ
CoCo壱ディスって無印持ち上げてるバカ舌がSNSで晒し者にされたってだけだよw
無印のカレー
でも内容は冷静に考えれば誰でも思う事だよね
美味しいカップ麺食っても同じ事思うし
これあればわざわざ店行って割高な金額払わなくていいやって思うレトルトや冷食は結構ある
あのシリーズはパウチカレーで一番有名な会社が作ってるとこだぞ、成城石井とかその他うまいカレー作ってるとこだいたいそこだし
どちらにせよココイチのカレーより美味いのは正解だろ、あそこコクもないしトッピングで食ってるだけの店だから
ココイチディスってるのを馬鹿舌だと思うってことはおまえがココイチはうまいと思ってる馬鹿舌だってことだろww
どっちも美味いよ
貧乏なのに全部試すほど研究熱心なのか
40種類は超えるぞ
いいからずっと百均のカレーでも食ってろよガイジ
お金に余裕ある時は牛すじカレー120円やボンカレー140円
100円以下メガ盛りカレーも
300円あればカツ丼買うかな
誰でも思うというのはどこ調べですか?
誰でも無印の牛すじカレーがCoCo壱のカレーよりうまいと思うというのは統計でも出てるのですか?
この無印牛すじカレーだけ美味しくないとか?
味の素常用してる人が旨味がないって言うと味の素使いすぎで鈍感になってるせいじゃねって思っちゃう
おまえはココイチのカレーだけ食ってろよ馬鹿舌ww
可哀想
プライドだけは高いんだよな貧乏人って
さまーずのYouTubeでこれ食ってたけど美味しいって食ってたよ
少なくても不味くはなさそうなリアクション
いいけどw
金があってもわざわざ不味くて高い物を食いに行くやつはいない
肉まんが3週間品切れ中
スーパー
まじか
市販のカレールー使って作る時に具無しで作ってみればカレーの旨味の有無がわかりやすいぞ
具無しは何故か不味い
たしかにwココイチだと思わなかったらスルーだもんね
アホらし😔
それね
リュウジはチェーン店の話は一切触れてないからね
逆に言えばいわゆる「本格的なカレー」ではないからそういうカレー求めてる人には物足りないかもね
投稿主はこういう賛否両論を起こして閲覧数稼ぎが狙いなの見え見えなのにさ、こんなことでいちいち顔真っ赤にして書き込んでるおまえら見事に釣られてんぞ
恥ずかしい奴ら
CoCo壱ってまずいですか?
他のカレーは褒めてるけどこれだけ「美味くない」って言ってるから、これだけ美味しくないみたいだね・・。
内容について言及する気はないよ、ココイチ好きな人も無印好きな人いるのは当然
でも煽るような言い方になると議論になりやすいってだけ
俺カレー好きでレトルト試しまくってるけど自分の好みのレトルト見つかると外でカレー食う必要無いなって思うぞ
金だけじゃなくて家にあれば何時でも食えるって手軽さもデカい
俺は36チャンバーズのポークビンダルーを常に5個はストックしてる
欧風カレーも外食しなくても中村屋のビーフカレーのレトルトの方が外れなくて確実だし
CoCo壱不味いって思う人は結構いるよ
あれは信者ビジネスに近い
ぶっちゃけ俺が作ったカレーのほうがうまかったww
俺もあの牛すじカレーはいまいちだと思ったわ
まあ味覚なんて人それぞれだからどうでもいいけど
で?
刺身よく食ってるでwwと反論したら睨まれた
釣られてていいやん
もともとどうでもいい話だらだらしたい奴らが集まるとこなんだから
結構ってどれくらいですか?
無職かよ働け
実際ほかも美味しくないの多いからリュウジの味覚も終わってるけどね
無印のカレーって客層が女性寄りだからかどの種類も本格的じゃないし軽いんだよね
本物知ってる人が食べるとなんか違うって思う味
それをはちまで書いた時点でおまえははちまのバイトに釣られて餌になってるからクソださいぞ
そう思うなら全部スルーしろよ
ブーメランで草
おまえらに忠告してやったのにその態度やばいね
社会人じゃないでしょ君
うどんはどん兵衛と赤いきつねしか食べた事ないたインスタントの
赤いきつねは最近のCMの影響で買ってみたが美味かったわ
正社員で仕事してるから全くブーメランじゃないよ
あなたは?
言いたいこといってるだけでいいもんな
本物が必ずしも万人の口に合う訳じゃない
海外の料理も日本風に合わせて進化するなんてザラだしな
まあ無印はその辺の調整が巧かったってことよ、お前の口には合わんようだけど
おまえ恥ずかしすぎるだろさっきからw 「おまえらに忠告してやったのに」は草
皆さんなんか忠告してくれてる人いるぞー
俺も仕事はしてるよサボってるけど今
人として終わってるわ
300円ぐらいの具がでっかいの買うと満足感すごいぞ
100円ちょいのカレーじゃ物足りなくなる
正直どれも微妙だった
自分で喧嘩売ってんだし
アルルのルー?
社長どうしてるんやろか
元のツイがヘイト撒き散らし目的なんだから
目には目をよ
だな
ココイチ好きを馬鹿にしてるわけだからな
これがいかんのやろ
何処にヘイトがあるわけ?
別に店の名前出して比較してる訳じゃないのに
お前もそのコメント無印に喧嘩売ってる訳だけど自覚ある?
安けりゃいいがあの値段ならレトルトの方がマシは真理でしかない
全然関係ないとこにしゃしゃって来てんのシンプルにキモいな
ココイチ馬鹿にされてると思ってそっちに繋げた信者がいましてね・・・
俺も牛すじカレーは味が薄く感じた
バブル前後の「一億総中流時代」に栄えた商売はみんなそう…コンビニもファミレスもファストフードも変わらざるを得ない
「中流時代」では目玉商品を安く売れば 誰もが店に客が押し寄せて 目玉商品以外にも手を伸ばしたから儲かった
それが現代の「上流と下流の格差社会」になると 少数の上流以外は財布の紐が固すぎて お得な目玉商品以外に目もくれない
昔は安くて美味しい弁当で客を釣れば 客はついでに菓子も雑誌も買ってくれた 今はそれがない
今気づいて顔面真っ赤…ごめん…
それがどうした?
人の好みにケチつけるってのはそういうことだ
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
撃ってきたやつは自分の都合の悪いこと言われるとファンネル飛ばして攻撃してくるのがな
そもそもCoCo壱持ち上げてる層ってどこなんだろうな周りに一人もいないわ
自炊しない一人暮らし独身男性?
と言ってるのにココイチ信者が発狂してるのが面白い
本人たちも思ってたのねw
最高に性格悪いよな
この人しっかり味あるものにさらに味の素追加するからな
濃い味のものばかり食ってて舌壊れたんじゃないかと
元ツイでだまされたって思った人も多いんじゃないか?
美味いカレーならもうやんへ行け
スジャータのカレーとかコクがなくてマズイし
ハウスのTheホテルカレーも味が薄めで美味くないし
やはり井村屋のカレーとSBのレトルトカレー
明治の銀座カリーの3種が一番無難だな
因みにココイチのカレーは美味いとは思わんな
舌が肥えてると食えん
CoCo壱はアメリカ軍の人らがマジで狂ったように愛してるカレーやしアメリカ以外でも世界的な評価クソ高い
インド人も認めるレベルだしな
俺人生で3回くらいしか行ったことないし味よく覚えてないけど客観的に見て大衆受けしてんのは間違いないやろ
香辛料の強烈な香りと塩気だけ
これが本場のカレーか・・・って思ったの思い出した
PSが面白いよ
って言ってるようなものか
実際switchは面白くないし
んじゃ俺が試食して感想教えたるわ
逆だろ
旨味を感じやすい=味覚が鋭い人間にとってはうまいカレーって言ってるだけじゃん
味覚が鈍感な人はもっと旨味の強いカレーじゃなきゃ美味しく感じられないってだけ
つまり無印カレーは味覚音痴チェッカー
あれ何だろう独特の風味というか不思議だわ
だとしたら馬鹿舌だと思うが。
ココイチも工場で作ってるけど…
わざわざ来て「それまずかったやつだわ!」と言うヤツ
カレーのチェーン店なんぞそれだけでもほぼほぼ名指しだろうが
誤魔化してんじゃねえよデブ厚かましいんだよデブ聞いてんのかデブ少しは痩せろデブ
うわ〜
人それぞれ好み違うのになんで黙ってられないのか
これ俺が不味いって言ったカレーじゃんwとか自分が煽れたら発狂すんのダサ過ぎるだろ
なら最初からお値段より美味しい300円カレー、程度にしときゃいいのに
美味しいわ〜チェーン店のクソ不味いカレーなんて食べる必要ありませんわ〜と言っている人のところに
それまずかったやつだわ!
だからお互い様やん
まずいよな
なんであんなにもてはやされてるのかわからん
不味いと言ってる人に、それも不味いぞと言っただけなんだよなぁ
区分としては料理研究家だと思う
分かりやすく例えると平野レミと同じ種類
人気だから俺がおかしいのかもしれんが
え?元ツイの人はリュウジの引用に対して発狂も何もしてないが?
その発狂してるのはどこを見て言ってんの?
おまえのその妄想だけで色々言ってるのがキモすぎるし怖いわ
人間の悪意ほど恐ろしいものはない
カレーもずっと同じもの食うってことないわな、自分で作るのも含めて
一度食って2度目はないわってカレーもいくつかあったが
ココイチだなんて書かれてないのになんでそう判断したん?ココイチ以外にもカレーのチェーン店あるのに。
書かれてる事にココイチがびったし当てはまるからそうだと思った、なら分かるんだけど、
当てはまらないのにココイチの嘘情報を書いてると思ったってのははたから見てかなり不思議なんだが。
>>388の
「まず自分がチェーン店のカレーなんて〜なんて煽る書き方してんのに
これ俺が不味いって言ったカレーじゃんwとか自分が煽れたら発狂すんのダサ過ぎるだろ」
これってレスバなんかを見てる内に無印上げしてるツイ元の人が発狂してるって頭の中で変換されたのかな?
こういう自分の思い込みを現実かのように平気で書き込むガチなやつがいるから恐ろしい…
自分がやってることの自覚あるの?w
本格的の定義は?インドでもいけば?www
別にみんながみんな本格的なカレーを望んでないからだろ
ハンバーガーだって本格的な店沢山あるけどマック行く人がほとんどじゃん
全否定するからには、その道のプロからも全否定される覚悟は持ってやらねーとさ
でも世間ではポークの方が人気なんだろうね
まあどっちにしても高すぎるけど
リュウジってのはともかく明らかに先にココイチを煽る方が悪いよね
嗜好には相当な個人差があるので、わざわざ共感を求める必要はないぞ
じゃあどこ?
他にも当てはまるカレーチェーン店なんてないけど???
しょうもない言い逃れしてんじゃねーよカス
貧乏舌の意味くらい調べたら?
長文で意味不明な自論語ってないでさ
食べ物の審査は無意味。
レンジとか多用するから特徴つけないと味がぼけるから仕方ないんだけど
本人も書いてるだろ うま味が少ないって
他人の舌などあてにすんな
名前も入ってないのに何処からシュバッてきたんだこのおっさん
貧民ww
自分で作らず他人の飯に依存するとかガイジにも程があるわ
最近評判悪いよな
後、酒飲みだからかもしれんけど、レシピ通りに作ると塩辛過ぎ
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
もちろん無地も例外ではない
手作りには絶対勝てないよ(下手は除く)
その水っぽいと言うチェーン店は全国展開している店
どっちの舌が馬鹿か明白だと思うが
リュウジの料理は素人腕でもうまいもの多いからリュウジを支持する
何でどういう旨みが足りないのかくらい書けよ
ボクチンの叩きコメントを叩くなんて許さないぞ!
という小学生メンタルが多過ぎるだろ
コスパで言えば無印もそう悪くはない
新米価格も高嶺の花だから輸入米が一般にも手に入る様にしてほしい
なんだかんだあっても未だにマックは安いからその言い分は通らないんだよなぁ…
ココイチの場合は個人経営とかの美味い店より高いか同等くらいの価格設定だから400みたいに思う人が一定数いる
まあカレー専門の店(中東系ではない)って一部地域除いてあんまり存在しなかったりするからココイチしか美味しいカレーを知らない人がそこそこの数いるんだと思う
それはそれとして無印のカレーは具がパサパサすぎてワイの口には合わないな
はちまに来るような味音痴に言われたくなかろうて
本人が顔真っ赤にして自演フォローしたつもりなんだろうけど、この件で煽る事云々については一切話題にされていないから「悪いよね」がどこにも繋がっていなくて草なんだ
カレーをチェーン店で食うなら松屋でいいかな
ココイチはまずいというかマジでコスパが悪い
観光地でもない場所で観光地価格で可もなく不可もなくなカレー食う感じ
名店シリーズのレトルトカレーマジで激ウマだから試してみてくれ
大阪ならココイチ行くならまだサンマルコやピッコロ行くみたいな感じだし
あと過剰な酒クズアピールと舎弟に食わせて旨いって言わせるのはサムいのでやめたほうがいいと思う
私は美味しいと思ったことは正直なかったです
近所の喫茶店のビーフカレーが凄く凄く美味しかったので
うざすぎる
なんとかキーマなら帰るレベル
お金あって、食器洗うのが面倒な時は食べに行く
お金なくて、食器洗うくらいはする時はレトルト
あと、米津は少し神保町に通った方がいい。
気持ち悪いおじさんだなぁ
こんなまずいの好きな奴は味覚おかしいって書き方だもんな
1200円分の満足感が無いカレー
人によって好みは違うから仕方が無いのでは。無印の300円カレーを勧めた奴もココイチを価格が高いくせに不味いと馬鹿にしていたのだし
味の素の破壊力を証明しちゃってる?
美味い料理を作る店、料理人を世間に紹介するための存在なのに美味い不味いが人それぞれなら存在価値ないやろ
ちょっと意見が違うとすぐ敵認定
別にアホなんて言う必要ないだろ
自分が気に入らない奴にはすぐ暴言かよ
バズってる人間に噛みついて引用して
美味しくないとか宣伝するのが性格悪い
MGSVであった
「カズのケミカルバーガー」
を思い出したw
本当に正直な人が大嫌いなんだな
皆でからんであげなよ
そんな挑発的なコメントすればそれに反応するコメントがくるのがSNSの世界だろ。
嫌なら鍵かけて身内でやりあえよwwww
煽ったら煽り厨の目に止まっただけだったww
周りからみたらお前も鏡見ろって思うよww
ことの発端はお前が初めた物語だからな。
自分からお店を否定しながらも無印を持ち上げたステマみたいなコメントしたのを忘れてるww
何やこいつはこっちのセリフだわ。
自分の舌が正しいと思ってない?だったら料理評価なんてするな
一般人が食レポして意見がぶつかっても「人それぞれだから」で済むけどこいつ料理研究家だろ?
テメエの味評価で運命左右された店もあるだろうに「人それぞれだからね」はガチクズすぎる
87本人?
どこの事かなんて判断できるわけがない。元のポストにそれを判断できるほど情報がない。
でも87はココイチだと断定した。だから「どこのチェーン店もこれに当てはまらない中でココイチの事だと断定したのはなんでなん?」と聞いとるんよ。
いちいち絡むなようぜえな