女神転生ifっぽい韓国ゲー
Steam:学院魔境 ~High School Crisis~
https://store.steampowered.com/app/2765090/_High_School_Crisis/?l=japanese

キャラクターもAIっぽくて怪しいこのゲームだが……
まんまメガテンifなのは置いといて、既視感あると思ったらエルミナージュ3Dに居た敵いるんだけど
— アーゴット大好きクラブ (@i_love_urgot_2) October 25, 2024
完全一致してるし盗用なのでは?
左: エルミナージュ
右: 学院魔境 https://t.co/7r0wXvkWl9 pic.twitter.com/37txg6fK4D
まんまメガテンifなのは置いといて、
既視感あると思ったらエルミナージュ3Dに居た敵いるんだけど
完全一致してるし盗用なのでは?
左: エルミナージュ
右: 学院魔境
更に改めて見たけど歯、首輪、尻尾辺り崩れてるしコレマジでimg2img出力品を手直ししたやつか…?
— アーゴット大好きクラブ (@i_love_urgot_2) October 25, 2024
AI使用はストアで明言されてるけどimg2imgはシャレならんやろ、流石に違うよな?
改めてズームしてみたら微妙に違うけど違うせいで
余計にAIでimg2imgしました感強いなこ
この記事への反応
・のちのちペルソナは韓国発とかいいだしかねない
・もうアウトですねww
・オリジナルコリエイト作品なのでセーフです、僕は大韓民国を信じます
・4000年の歴史から存在する作品だろうからメガテンはこれのパクりと言いそう
パクリはともかく三つ首のオルトロスはやっつけすぎるだろ


NewJeansってKPOPアイドルもパクリだらけ
なのにアイドル自身が他のアイドルは私たちのパクリとか言い出して内部崩壊起こしてて笑える
最近は中国が目立ってたけどキムチも相変わらずやな
奴らの常套手段や
もうちょっと捻れよ
きれいなデータセット使ってるからきっと似ただけだよ
え?データの中身開示?そんなの知らん
特徴がないのが特徴みたいな顔しやがって
知的財産権を愚弄する文化破壊
糞すぎる
流石の隣国クオリティ
法律違反はしてないからw
あいつらパクリだけで生きてきてんだから、国自体としても人種としても、全てパクリだけで成り上がってきた連中だけに、すべての産業において自分らで何かを開発するという土台がない
今の時点では悪じゃなくても、このまま放置してたら悪になるやろ
デベロッパーはまともタイトル出してないし即Steamから削除コースやな
しかしパブリッシャーがCFKか…やっちまたなぁ信用落ちるぞ
最低だなアトラス
オルトロスの名前で3つ首か
まあオルトロスって名前でタコの見た目にするゲームがあるくらいだからええか
マジでそういうレッテル貼りそうやな
一般人「パルワールドは?」
ゴキ「チギュアアアアアアアアアァ」
ドルフロ2はX-COMなんだな
ペルソナやなくて女神転生の方や
突然アンソチカニシキレだした・・・
あっ・・・
一般人「パルワールドは?」
ゴキ「見た目がどうみてもポケモン! パクリパクリ!」
AI信者はこんなのまで擁護しないといけないとか大変やね
今後こういうの増えてきそうだな。
熱心なファンがいたら即バレるけど…。
エルミナージュって、アトラスだったんか?
めっちゃ安いやん!
switchに来たら買っちゃうかも!
一体韓国は何が出来るの?
どの首が頭脳労働でどの首が肉体労働なんや…?
ワンチャン訴えられず見逃してもらえる可能性に賭けて発売したんか?
どちらにしてもアホウであることに変わりはない
何でもかんでも反AIって訳じゃないだろう
不正しないと生きられない穢れた血だぞw
ゲームでも韓国>>>(超えられない壁>>>日本になる日は近いな
スイッチで完全版!
スイッチで完全版!
スイッチで完全版!
プリンセスメーカーとかネコパラとか
皮肉のつもりなんだろうけど
やっぱ反AIはAIの何が問題なのかすらわかってない馬鹿なんだなって思われるから
安易な事は言うもんじゃないよ
お、おう🥺
エルミナージュじゃないほうは歯もスカスカ。
どうした歯槽膿漏で歯が抜けたんかっていう。
手書きかAIかを区別しないのでこれはアウトw
ユニバーサルや、テーカンが起源じゃね?
知らんけど
生成AIでここまで似せる呪文使えるなら大したもんだよ
これは元の絵を読み込んだだけだろ
キャラクターまで概視感のあるのしか書けないよ
韓国漫画なんかほとんど見た目変わらん
これこそが著作権で勝てるレベルやな
2つ首の地獄の番犬だろ
なんでグラが3つ首なんだよ
あと何でFFはオルトロスがタコなんだよ
怠惰でせっかちで無頓着なマインドがことごとく生成AIに集束するんだよな
少なくとも幻滅期の間は、生成AIの商用利用に肯定的な奴は現場から遠ざけた方が良さそう
キモいんだよ在日
使ってる人間の倫理観次第すぎる
はずかしくて中韓メーカーを責められない
パクりは韓国が起源。誇らしいニダ。食便も韓国が起源ニダ。
任天堂自体がAI使うまでもなくまんまパクってるんですが
CS移植されたら買ってしまうかも
エルミナージュって書いてあるやろ
「豊富なラインナップ!」って言ってるんだ
「このメーカーにお金落としてゲーム業界発展するんだろうか?」って一人一人考えないと
才能あるメーカーが厳しい思いをする
お前がやってるのは娯楽じゃない、って事が良く分かる自白コメントありがとう
目立ちさえすれば金儲けできる!ってメーカーが次々出てくるようになるぞ
ファイナルソードとエルシャダイは方向性がちがうやろw
これはAIとアセットと盗用で、クリエイターが不在という有りふれた虚無
著作物でI2Iはあかんだろw
この場合権利者が侵害行為を特定して訴えればいいだけだし
もし学習行為を咎めるのなら他のAIクリエイターの足を引っ張ることになる
下手な規制を呼ばないよう慎重になるべき
3dダンジョンはメガテンがオリジナルとでも思ってるのかな
キャラはよくある韓国絵
アホか
AIなのこれ
ネットの当たり前の時代に未だに日本パクリやってるのが凄い
そして韓国マンセーするマスコミと頭の悪い人達
Ai擁護の弱オジは犯罪者予備軍なんだって
早く法律でガチガチに規制しないと
取り返しがつかんことになるで
必ず学習は合法の名のもとに幼児の人権だって平気で踏みにじるわ
さすが南朝鮮wwwwwww
もう少し上手い事やれよ
天下のドラクエですら初代はウィザードリィや夢幻の心臓2からパクってんだから
ただしデザインを完全丸パクリなのがダメ 少しくらいはパクってもいいけどちょっと違うように見せるくらいの努力はしろ
ただ本当ならアトラスにちゃんとリメイクを作ってほしいところ
色、ポーズ、表情まで似てくるとヤバイwww
勝手に 等身大パネルやTシャツも売ってる
韓国人も普通にタイアップ かと思ってたら韓国でハイキューの著作権を管理する会社が全否定してたw
どうなることやら
ちなみにそれ昨日の話な
AI生成の画像って、学習の元絵がそのまま出て来ると思ってたけど
マジでそのままなんだな・・・・・
AI擁護派はAIが描いてる、みたいなこと言うたけど、
AI擁護派、アイツ等ほんと嘘つきだわ
最近steamの新作みてると同じ顔よく見かけるわ
いえ違います
石破構文みたいだな
もっと、あなた達、韓国人同士で話し合ってから、コメすべき
こりゃアウトかな
まぁ昔からテコンVとかスペースガンダムVとか通りの無法者とかトンチャモンとからんば1/3とか太極少年白いワシとか稲妻アトムとかパワモンとかワピースとかetc...
いつもの朝鮮仕草だけどな!
無限の心臓はウルティマのパクリなんだよ、富さんが言ってるので本当なんだよ
という感想しか無い
これと関係無いパルワールドが出てくるなんて頭の中がパルワールドの事で一杯みたいですね
そんなにプレイしたいんですか?
恥ずかしい
「パクリはともかく」って何だよ?? よくねーだろ💢
落書き描く手間すら惜しむならゲーム作るべきじゃないよ
情けねーな
パクりワールドが手を組むだけあるわ
何いってんだよ、任天堂は手作業でパクってるだろ
もうちょっと頑張って違い出そうぜ
韓国「よし!通れ」
↑
こんなこと言うのはネトウヨだけ
それに止まらずパクリもかよw
手搏図にそう記されている
Stablity AI創設者EMad*訴状から2022年9月のインタビュー抜粋
「We took 100,000 gigabytes of images and compressed it to a two-gigabyte file that can recreate any of those」
Stable Diffsionは100TBのイメージを複製して2GBに圧縮してそれらを再生産してるんだ。
パクリはイカンな。販売停止希望
あとチnカスネトウヨ差別主義者も竿を切り落とせ
韓国の時点で分かるかと
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
その通りだと思うけど
じゃあ韓国人って何度起源主張してきたの?って思うとあながち間違ってない
真ん中のはち◯こか?
人間の欠陥品なんだからなにも
自分達で生み出すことなんてできないんだから
生み出せるのは病原菌だけ
そう「思いたい」のはわかるけど
普通に常日頃の言動が悪いから一般的にも言われてるよ
お前の母国を思う気持ちはわかるけど
だったら日本に寄生中してないで祖国に帰りな
でもそれだと低価格でシンプルな冷蔵庫みたいなのでやられるから買うほうがクオリティを求めないといけない
何一つコンテンツを生み出せない盗人なんだからしゃーない
クオリティーだけキャラクターの絵として全く悪くないが、
UIや背景に全然力が入ってなくてやる気のなさというか、アンバランスな感じがする。
危険なかほり
個人個人がAIで拾ってくる世界でどうすればいいんだよ、俺にはわからないよ…、防げるようなシステムやソフトがあるなら売れそうです…。
でも一個人がやったら合法ではないですよねですよね、日本の法にAIかそうじゃないかの区切りはまだないはずなんだけど…。クリエイターはどこから素材持ってきたかをぐらいは確認すべきでは?確認作業は創作物なら必要では?そこを疎かにするべきではない気がします一つのこのタイプのゲーム絵の数なんていうてもしれてる…出来ないならやめるべき。