• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【円のゴミ化】外国為替市場、1ドル=153円台まで値下がり!約3か月ぶり円安水準に

【日本終了】日経平均、円安なのに株安が続く最悪の事態へ… 「現在11日連続陰線。悪夢の民主党政権時の記録に迫る経済悪化」







円安は日本経済に有益、来年は大幅賃上げが実現=IMF高官

1729929838032


記事によると



IMF(国際通貨基金)の日本ミッションチーフを務めるナダ・シュエイリ氏が、円安は輸出の増加が輸入コストの増加を上回るため、日本経済にとって有益だとの見解を示した

・日本の為替介入については、柔軟な為替相場制度を重視する必要があるとした

日銀にはインフレの不確実性を踏まえ、引き続き慎重な利上げ姿勢を維持し、緩やかなペースで進めるよう助言すると述べた

IMFの報告書では、2025年の日本の経済成長率を1.1%と予測し、実質賃金の伸びが民間消費を押し上げるとした

シュエイリ氏も日本の個人消費には活発化の兆候が見られ、来年には大幅な賃金上昇が実現する「現実的な可能性」があると述べた

・石破茂首相は、衆院選挙後に大型補正予算を編成する考えを示しているが、シュエイリ氏は補正予算は経済の大きなショック時に備えるべきだと述べた

以下、全文を読む

この記事への反応



でもなあ、今回は株安にもなってるんだよなあ。

円高とかデフレ時代の方が生活が楽だった気がする…。

賃上げしても、みんな税金と社会保険料で持ってかれるんだわ😇

マジレスすると、円安が原因でインフレになれば、実質の国の借金は目減りし、所得税、消費税の税収増もあって、財政再建は急速に進む。
一方で円建ての現預金、国債保有者はしばき上げられる。


貿易収支のコストだけ見りゃそうかもしれんが実質賃金の上昇なんてまだまだ微々たるもので内需に直撃してんだよ。

確かに円安は日本経済に有益だけど、労働環境を変えないまま
最賃だけを引き上げようとしてる
結局、生産性の低い社員と普通の社員が混ざっちゃって、
中間層は下に、上位層は更に上に、物価は上がって格差が拡がるだけ


輸出関連だけな。日本国にとっては有益であっても、肝心の内需が冷えっ放し。小売は値上げしても、コイツらが買うだけ。
結局は、業種別に乖離が大きくなるだけ。


大企業が儲かる→大企業の社員が金落とす→大企業外が潤い出す
この循環が出来れば良いんだけどね不況が長引きすぎてここにたどり着くまでがもうちょっと時間かかるかもね


1ドル80円くらいの時に比べて今は輸出すれば倍くらい儲かる。
今がチャンス。規制緩和して輸出産業活性化してほしい。


日本はもう貿易じゃなく海外への投資で稼ぐことで貿易黒字を達成しているようなものなので、円安じゃないと賃上げの原資になるものがない、つまり円安の方が経済的にメリットが大きい











>日本の個人消費には活発化の兆候が見られ
マジかよ 物価高で個人消費は伸びてない印象



B0DKWLD199
サイバーガジェット(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DKND8WQP
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2025-03-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:32▼返信
悪い円安だとまだ分からんのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:32▼返信
switch2が起爆剤になりそうだな
みんなの購入意欲がわいて日本経済が復活するだろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:33▼返信
>>1
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:33▼返信
急激に上がるほど海外の投資家は上がるまでステイすんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:33▼返信
儲けても上の取り分増えるだけで下に還元されないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:34▼返信
最低賃金が上がるほどそれがコストに反映されんだよ
損するのは大多数を占める中間層
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:34▼返信
>>3
わたしはネオエクスデス
すべての記憶
すべての存在
すべての次元を消し
そしてわたしも消えよう
永遠に!😁😁😁😁😎👍😎👍😎👍😎😁🤠👍😎👍😎👍😎🙃😎👍😎🙃😁🥰🥲🥰🙃😊😚🥰😙😊😚😊🥹😍🙂☺️😚☺️😘😍🥲😍😚😍😆😂😆😂🤣😘😍🙂☺️🙃😊🤤😊😋😝😗😶‍🌫️😶‍🌫️🤕🤮🤕😷🤑🤡🤮🤒🤠🥸👹💩👹💩🌝☠️💦✨💦⭐💦⭐💤💥💤🧡💦🎉💦💯💦💘✨💛🌟💨✨💦😻💦😸🙀😻🙀🌛🙀🌚🙉😸🤒🤮🤒😪🤒😪😵‍💫😫😵‍💫😦😵‍💫😨🫨😣🥶😴🥶🤒🤕😩🤕🤮🤕🤮🤒😪😵‍💫😫😵‍💫😩🙁😢🫤☹️🫤☹️😡🙄😡😓😡😟🤬😧🤬😦🫤😮😳😢😲😟🙁😟☹️😟☹️😧☹️😦😲😮🙁😮🙁😧😯😧😯😢🙁☹️🫤☹️🫤😮😳😧😳😩😲😩😧😯😟😲😥🤪🤤☺️😋☺️😛😌😝🤪😋🤪😏🤪🥺🤪😑🤪😛🫥😋🫥🥺🤪😏☺️🙂😝🙂😥🤤😯🫤😯🫤😡🖕😡🙃😡👍😡👍😉🙃😉🙃😉👍😬😎😬😎😬🤠
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:34▼返信
注意:IMFは消費税増税を主張するような組織
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:34▼返信
日本は余計なことせず流されてろの意
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:34▼返信
アメリカにとって都合が良いだけじゃん
日本にとってはもう円安にメリットは無いね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:34▼返信
輸入が高くなるだけで輸出するものがないやん
もう円安でも価格競争中韓に勝てないし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:35▼返信
円安と円高、どっちが少子化解決しやすいよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:35▼返信
日本の銀行も貸し渋りしちゃってるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:35▼返信
給料4%しか上がってないのに食料品は20~30%上がってるからな
経済評論家や政治家は四則演算もできねえのかバカタレ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:35▼返信
いい加減貧乏人ほど株を買うことを覚えろ
クレカ積立してその代金を売却代で払え
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:35▼返信
米国利下げ、日本利上げ局面なんだから、直近でちょっと円安になってもその後円高になるのが見えてるのに一喜一憂で賃金なんか上げれるわけないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:36▼返信
はちまバイトさんが大好きな
円がゴミ化って書かないんか?(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:36▼返信
円安を長くやり過ぎなんだよ
短期的に少量なら薬に成るものでも
あまりにも長期に過度に取り続けたら毒だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:36▼返信
それはつまり行き当たりばったりという事ですな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:36▼返信
株安の時点で日本企業がどれだけ投資する価値がないか
露呈してんだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:36▼返信
円安で給料が上がる??
それで今年一年、給料がどれだけ上がったんだよ
社会保険料と物価しか記憶にないんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:36▼返信
일본을 지키는 것은 당신을 지키는 것으로 시작됩니다. 당신을 지키는 것은 당신이 내일의 삶을 걱정하지 않고, 인간의 존엄을 잃지 않고, 가슴을 펴고 인생을 걸을 수 있도록 전력을 다하는 정치 위에 성립한다. 당신에게 내려가는 부조리에 대해 최선을 다할 것입니다. 살아있는 것만으로 가치가 있는 사회를, 몇 번이라도 재실행할 수 있는 사회를 구축하기 위해서. 20년의 디플레이션으로 곤궁한 사람들, 로스제네를 포함한 사람들의 생활을 근저로부터 끌어올렸다. 중졸, 고졸, 비정규나 무직, 장애나 난치병을 안고 있어도, 장래에 불안을 안지 않고 살 수 있는 사회를 실현한다. 우리가 섬기는 것은 이 나라에 사는 모든 사람들.
그것이 우리 '레이와 신선조'의 사명이다.
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:36▼返信



円安のせいで迷惑外人しか日本に来ねぇよ


24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:37▼返信
円安で儲かる奴と損する奴がいて、日本全体で見れば儲かる奴のほうが多いのは事実
問題は儲かる奴から損する奴への再分配が全く機能してないこと
政府の役割やぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:37▼返信
일본을 지키는 것은 당신을 지키는 것으로 시작됩니다. 당신을 지키는 것은 당신이 내일의 삶을 걱정하지 않고, 인간의 존엄을 잃지 않고, 가슴을 펴고 인생을 걸을 수 있도록 전력을 다하는 정치 위에 성립한다. 당신에게 내려가는 부조리에 대해 최선을 다할 것입니다. 살아있는 것만으로 가치가 있는 사회를, 몇 번이라도 재실행할 수 있는 사회를 구축하기 위해서. 20년의 디플레이션으로 곤궁한 사람들, 로스제네를 포함한 사람들의 생활을 근저로부터 끌어올렸다. 중졸, 고졸, 비정규나 무직, 장애나 난치병을 안고 있어도, 장래에 불안을 안지 않고 살 수 있는 사회를 실현한다. 우리가 섬기는 것은 이 나라에 사는 모든 사람들.
그것이 우리 '레이와 신선조'의 사명이다.
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:37▼返信
男ならチンは上げていくものだろ
下げるな、力強く上げていけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:38▼返信



賃上げされても物価がそれ以上に上がって意味ねーよw


28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:38▼返信
>>24
儲かるやつが少ないから不景気なんですよ
馬鹿だなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:38▼返信
1ドル75円じゃ日本の製品は売れない!
円高にさえなればモノづくり大国ニッポンは復活する!

1ドル160円でもどうにもなりませんでした
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:38▼返信
過剰な円安にメリットはない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:38▼返信
給与が上がる(予測)から増税してもいいよね!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:39▼返信
物価以上にチンを上げていけばいいだけだよ
シンプルなオハナシさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:39▼返信
>>24
何時の時代の人間だよ
原材料だって輸入なのにな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:39▼返信
ほんとか?
現時点で起きてるのは、
PS5やアイフォン+60%インフレ
コメ+100%インフレ
実質賃金26ヶ月連続マイナスだぞ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:39▼返信
泥棒並みに盗んでる税金を下げろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:39▼返信
일본을 지키는 것은 당신을 지키는 것으로 시작됩니다. 당신을 지키는 것은 당신이 내일의 삶을 걱정하지 않고, 인간의 존엄을 잃지 않고, 가슴을 펴고 인생을 걸을 수 있도록 전력을 다하는 정치 위에 성립한다. 당신에게 내려가는 부조리에 대해 최선을 다할 것입니다. 살아있는 것만으로 가치가 있는 사회를, 몇 번이라도 재실행할 수 있는 사회를 구축하기 위해서. 20년의 디플레이션으로 곤궁한 사람들, 로스제네를 포함한 사람들의 생활을 근저로부터 끌어올렸다. 중졸, 고졸, 비정규나 무직, 장애나 난치병을 안고 있어도, 장래에 불안을 안지 않고 살 수 있는 사회를 실현한다. 우리가 섬기는 것은 이 나라에 사는 모든 사람들.
그것이 우리 '레이와 신선조'의 사명이다.
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:40▼返信
最低賃金なんか上がったって何にもならんわ
むしろなんで何の責任も計画性も無いバイトと正社員やってる人間の給料の差が縮まらなきゃならんのだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:40▼返信
それって結局国民が血を流しながら一部の輸出企業を支えないといけないってことやん
大半が関与してないのに犠牲にされた挙句貧富の差が拡大してる事はどうなの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:40▼返信
昔は家電メーカーといえば日本だったが、今は家電メーカーも死んでるし、輸出品は車と半導体くらいしかない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:40▼返信
別の世界に生きていらっしゃるのかしら
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:40▼返信
いそだぁぁぁぁぁぁlsぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーデカレンジャーさんが死ぬわけないんだぁぁぁァァァーーーーーーーーーーデカレンジャーさんがデカレンジャーさんがぁぁあぁっぁぁぁぁぁーーーーーー無職の俺達に勇気と希望をいつも無償で提供してくれた偉大な戦士でしたデカレンジャーさんの😭デカレンジャーさんの素晴らしいコメントを胸に刻んでこれまで生きてきました!ぼくのぼくの心の中で永遠に生きつづけてくださいっ!!デカレンジャーさんばんざーーーーーーいデカレンジャーさんばんざーーーーーーーーーーいデカレンジャーさんは永遠でーーーーーーーーーーーーすっ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:40▼返信
日本企業は米国とは違うんすよ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:41▼返信
はよ上げろやおせえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:41▼返信
山本太郎「現金よこせ!」
信者「現金よこせ!」
山本太郎「現金よこせ!」
信者「現金よこせ!」
山本太郎「現金よこせ!」
信者「現金よこせ!」
山本太郎「現金!現金!現金!現金!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:41▼返信
もうずっと円安なのに何にも良くなってないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:41▼返信
はい嘘ー
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:41▼返信
❤️はちまỎ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓フェミ↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍バイト❤️
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:41▼返信
そもそもアメリカが最近日本の金利や経済について意見言いだし始めたのが怪しすぎるんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:42▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員スワットモードでしばき回すぞ😡
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:42▼返信
日本の問題は平民に十分な量の金が供給されていない事だから円安とか円高関係無いぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:42▼返信
>>37
昭和の人かな?
今は正社員よりもバイトの方が稼げる事が多いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:42▼返信
حماية اليابان تبدأ بحمايتك. حمايتك تستند إلى سياسة تفعل كل ما في وسعها لتضمن لك ألا تقلق بشأن الغد، وألا تفقد كرامتك الإنسانية وأن تعيش حياتك وقلبك ينبض من صدرك. إنها تقف في مقدمة العبث الذي يصيبك بكل ما أوتيت من قوة. أن تبني مجتمعًا تستطيع فيه أن تبدأ من جديد ومن جديد، مجتمعًا يكون فيه مجرد كونك على قيد الحياة أمرًا يستحق أن تعيشه، وأن تنهض بحياة من أفقرهم الانكماش الذي استمر عشرين عامًا بما في ذلك الأنواع الخاسرة من أسفل إلى أعلى، وأن تبني مجتمعًا تستطيع فيه أن تعيش حياة كريمة وعزيزة دون أن تقلق بشأن حياة الغد. أن نحقق مجتمعاً يستطيع الناس أن يعيشوا فيه دون قلق على مستقبلهم حتى لو كانوا من خريجي المدارس المتوسطة أو الثانوية أو من العمال غير المنتظمين أو العاطلين عن العمل أو من ذوي الإعاقات أو الأمراض المستعصية. نحن نخدم جميع الناس الذين يعيشون في هذا البلد.

هذه هي مهمة منظمة ريوا شينسينغومي.
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:42▼返信
今年一年でも上がらないものを来年一年で上がるわけないだろ間抜けが
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:43▼返信
>>大企業が儲かる→大企業の社員が金落とす→大企業外が潤い出す
この循環が出来れば良いんだけどね不況が長引きすぎてここにたどり着くまでがもうちょっと時間かかるかもね

それもあるけど大企業が設備投資より貯蓄するのがかなり問題
日本人は稼いで投資して事業を広げる欲を出さず、貯蓄して安全を求める傾向が強いからそれが問題になってる
まあ、お前らが出た杭を打つからかね?w今でも東京一極集中だ~東京から奪え~と足を引っ張る話が大好きだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:43▼返信
もう家電も通用しないし
農作物だって国土の広い国の方が有利だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:43▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:43▼返信
頭悪すぎるだろ
中小が軒並み倒産し始めて内政は崩壊寸前なのに更に社保適用拡大で追い詰め増税

どこに企業を支えるような余裕があるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:43▼返信
(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:44▼返信
賞与支給したくないから、正社員から人材派遣に移行している会社が多い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:44▼返信
来年最低賃金2000円かよ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:44▼返信
財務官僚がIMFの皮被ってるだけだから
日本の財務省が無能なのは誰でも知ってるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:44▼返信
1箇所に長く勤めてる方が優れているというのは幻想だよ
スキルを磨きながら稼げる場所に移動して稼げるヤツのほうが遥かに優れている
RPGだって狩場はレベルが上がれば変えていくだろ
同じところで同じことやっててもスキルは頭打ちだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:44▼返信
円安になって大分経つのに全然給料良くなってないじゃん 嘘つくなや
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:44▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:44▼返信
>>24
全く機能してないは確実に嘘
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:45▼返信
大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団記者会見は、MLBネットワークで平均4万8000人の視聴者を記録した。記者会見も中継した。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:45▼返信
他よりマシってだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:46▼返信
>>7
大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団記者会見は、MLBネットワークで平均4万8000人の視聴者を記録した。記者会見も中継した。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:46▼返信
上から安く買い叩かれてるので無理です
販売者は素直に販売価格に上乗せして下さい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:46▼返信
>>67
大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団記者会見は、MLBネットワークで平均4万8000人の視聴者を記録した。記者会見も中継した。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:47▼返信
>>69
大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団記者会見は、MLBネットワークで平均4万8000人の視聴者を記録した。記者会見も中継した。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:47▼返信
日本人の未婚女性全てに大谷の子供を産ませて
大谷軍団で外貨を獲得するしかないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:47▼返信
大多数の中小企業は輸出関係ない内需関連企業なんだが・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:47▼返信
>>72
大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団記者会見は、MLBネットワークで平均4万8000人の視聴者を記録した。記者会見も中継した。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:47▼返信
>>72
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:47▼返信
IMFはユダヤ金融資本は嘘つき機関や
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:48▼返信
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:48▼返信
税金も昔と比べて上がってるから個人消費終わってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:48▼返信
>>73
数が多いだけで輸出企業のが経済規模があるんじゃ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:49▼返信
世界に絶望してる?
だったら変えよう。
れいわと一緒に。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:49▼返信
どこがやねん
これだけの円安になっても、(ごく一部の企業以外)賃金なんてほとんど上がってないじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:49▼返信
 
Switch2は6万ぐらいになり爆死しそう
 
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:49▼返信
円安で日本復活とか言ってたバカは殺されたよw
今頃地獄でどう思ってんだろうな、自民党は崩壊しそうだし、円高で国民は復活じゃ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:49▼返信
まさかな
そんな上手くいったら世の中簡単にひっくり返る
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:49▼返信
>>78
일본을 지키는 것은 당신을 지키는 것으로 시작됩니다. 당신을 지키는 것은 당신이 내일의 삶을 걱정하지 않고, 인간의 존엄을 잃지 않고, 가슴을 펴고 인생을 걸을 수 있도록 전력을 다하는 정치 위에 성립한다. 당신에게 내려가는 부조리에 대해 최선을 다할 것입니다. 살아있는 것만으로 가치가 있는 사회를, 몇 번이라도 재실행할 수 있는 사회를 구축하기 위해서. 20년의 디플레이션으로 곤궁한 사람들, 로스제네를 포함한 사람들의 생활을 근저로부터 끌어올렸다. 중졸, 고졸, 비정규나 무직, 장애나 난치병을 안고 있어도, 장래에 불안을 안지 않고 살 수 있는 사회를 실현한다. 우리가 섬기는 것은 이 나라에 사는 모든 사람들.
그것이 우리 '레이와 신선조'의 사명이다.
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:49▼返信
高くても(生活上)仕方ないから買ってるだけだわ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:50▼返信
僕給料上がったらプレステ5プロを買うんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:50▼返信
IMFが本当のこというとは思えんな
こりゃだめだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:50▼返信
>>80
お前らはダメだ
お花畑すぎるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:50▼返信
>>83
ダイジン
大臣
総理大臣
総理
安倍晋三
つ な が っ た 
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:50▼返信
こんなんにつられるわけないだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:51▼返信

石破になって円高になるって言ってた豚w
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:51▼返信
일본을 지키는 것은 당신을 지키는 것으로 시작됩니다. 당신을 지키는 것은 당신이 내일의 삶을 걱정하지 않고, 인간의 존엄을 잃지 않고, 가슴을 펴고 인생을 걸을 수 있도록 전력을 다하는 정치 위에 성립한다. 당신에게 내려가는 부조리에 대해 최선을 다할 것입니다. 살아있는 것만으로 가치가 있는 사회를, 몇 번이라도 재실행할 수 있는 사회를 구축하기 위해서. 20년의 디플레이션으로 곤궁한 사람들, 로스제네를 포함한 사람들의 생활을 근저로부터 끌어올렸다. 중졸, 고졸, 비정규나 무직, 장애나 난치병을 안고 있어도, 장래에 불안을 안지 않고 살 수 있는 사회를 실현한다. 우리가 섬기는 것은 이 나라에 사는 모든 사람들.
그것이 우리 '레이와 신선조'의 사명이다.
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:51▼返信
>>62
日本人はヘッドハントすると企業が悪いことしたかのように叩く
劣悪な環境の企業から人材を正当な評価して良い待遇にして本人が望んでいるのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:52▼返信
商社はバカ儲かるし、商社は財務省の天下り先だし
IMFは財務省からの出向先だしと。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:52▼返信
大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団記者会見は、MLBネットワークで平均4万8000人の視聴者を記録した。記者会見も中継した。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:52▼返信
売るもんねンだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:53▼返信
財務省「増税チャンスwwwwww」
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:53▼返信
日本の話というよりトヨタの話
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:53▼返信
壺移民党野党へのカウントダウンまで後1日
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:53▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:53▼返信
薄っすい考察と甘〜い希望的観測
無責任な小並感ありがたくて泣けてくらぁ(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:54▼返信
だいたい米ドルで150円位が標準だから
170円位を想定しているのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:54▼返信
switch2いったいいくらになるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:54▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:54▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:54▼返信
普通だったら経営者は一気呵成に行くもんだがそれでジャパンバッシングされ、その後は超円高で苦しんだ記憶から二の足踏みまくってんだよなあ。若手もなんだかんだ言って恵まれすぎてるから何もしないしそりゃアジア勢にかなわんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:55▼返信
政治家の賃金だけは大幅に上がるんだからまあ間違ってはいない。
IMFは何のための組織なんだ本当に全然日本の現実が見えてないじゃん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:55▼返信

俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:55▼返信
するわけねえだろw
材料を海外に依存しすぎてるから物価高はそこに使われて人件費まで降りてこない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:55▼返信
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:56▼返信
>>110
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:56▼返信
>>108
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:56▼返信
>>103
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:57▼返信
>>99
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:57▼返信
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:58▼返信
>>59
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:58▼返信
日本人はもう1つの企業で長く勤めるの辞めた方が良いよ
給料が高い企業、稼げる仕事にドンドン
シフトして生涯年収を引き上げるほうが賢い
1箇所に長く勤めててもスキルも給料も上がらないからだ
スキルを上げてベース給料が高い会社に狩場を変えていけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:58▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:58▼返信
>>118
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:59▼返信
民主党政権 自民 
日経平均 8664円 4万2224円
名目GDP 493兆円 607.6兆円
春闘 賃上げ率 1.72% 5.10
最低賃金 749円 1055円
インバウンド 836万人 2507万人
食品の輸出 4497億円 1兆4547億円
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:59▼返信
>>98
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:59▼返信
>>108
国連始め国際組織はだいたい胡散臭い
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:59▼返信
ニュースキャスターとか見ててもわかるだろ
フリーランスに成ったほうが稼げるからフリーに成るんだよ
頭が良いやつは稼げる場所に既に動くという働き方をしてる
洗脳されてる頭カチコチの馬鹿だけ給料が変わらない会社に残ってる
アホですよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:00▼返信
増税増税値上げ値上げだから日本経済復活なんて絶対ないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:00▼返信


GDPの70%、90%が輸出のドイツや下朝鮮がどうなっているか見てみればよい


ものすごい赤字、倒産、失業者だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:00▼返信
基本IMFは嘘つきw
128.投稿日:2024年10月26日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:01▼返信
長く勤めていれば給料が上がっていくという時代なら
長く勤めるのが最適解だった
今は長く勤めてても給料は上がらんのだ
さっさと目を覚ませ
お前ら今の会社に居ても給料は上がらんぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:02▼返信
弊社も景気ええしせめてボーナスドカンと増やして欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:02▼返信
この子の垢の動画のことかいてハッキングしたってことはニコ生の垢をみつけたってこと
クッキー☆ができるわけないでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:02▼返信
1ドル80円に戻って欲しいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:03▼返信
マックのハンバーガーが1個60円を下回れるような物価にならないと、消費は増えないだろう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:03▼返信
アベノミクスの成果だね
予想された通りになった
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:03▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおこれは良い円安
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:04▼返信
それ以上の増税、それ以上の物価高
自民党のせいです
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:04▼返信
こんなとこで文句言ってないで明日選挙行けよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:05▼返信
なるわけねーよばーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:05▼返信
寝言は寝ていえだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:06▼返信
円の価値をボロカスにして借金帳消し!
新経済!

とはならんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:06▼返信
な わ け あ る か
絶対にねえから、円高の時のが遥かに生活レベル高かった
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:07▼返信
実際は民衆にとっては悪夢の円高だけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:08▼返信
円高で日本オワコン
円安で日本オワコン

左翼さ・・・何がいいのよ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:08▼返信
そりゃ社長の年収がガッポガッポなんだから平均所得は上がるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

庶民は増えないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:09▼返信
でも上がるのは新卒~30歳くらいまでの若い層だけだしな。逆に50歳以上はリストラで
お払い箱にしてる会社どんどん増えてるし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:09▼返信
稼げる狩場の企業に移動していけ
ずっと同じ稼ぎ場の会社に居ても自分のスキルレベルと
稼ぎは頭打ちに成るだけなんだ
経験を積んでレベルが上がったらもっと稼げる会社に移動しろ
その方が稼げる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:09▼返信
とっくのとうに円安にはなってるんだが?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:09▼返信
無責任な発言やね
実現できなかったら切腹するぐらいの覚悟を見せてほしいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:10▼返信

 来年は闇バイトが流行る

150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:11▼返信
大企業が儲かっても全部内部留保になるだけだから日本経済には微塵も恩恵はない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:11▼返信
>>145
そりゃ同じ稼ぎ場の会社で同じことしかしてなかった人は
一定のスキルから上がらないからだよ
成長が頭打ちのキャラをスカウトしたがるゲーマーは居ないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:12▼返信
企業が儲かっても社員に還元されないからなあ
少なくとも弊社は
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:12▼返信
3年〜5年ぐらいだな
経験を積んだら給料ベースが高い会社に移動を考えたほうが良い
海外だと4年毎ぐらいに稼ぎ場の会社を変える人が多いみたいだしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:13▼返信
お前ら明日どこに投票すんの?
散々増税に文句言っときながら選挙行かないとか自民や立憲に入れるとかないよな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:16▼返信
預金とかで資産のほぼ全てを日本円で保有している人は目減りするじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:16▼返信
IMF高官「来年の日本の経済成長率は下がる」
日本人?「そのとおぉぉおり!終わり!日本は終わり!」
IMF高官「来年の日本は賃上げがおこる」
日本人?「ふざけるなあぁぁ!嘘をつけ!適当な事を言うな!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:17▼返信
ヤフコメで自民に投票し続けてきたけど社会に出てから数十年給料が下がり続けてるとか書いてるオジいて、イイネめっちゃ押されてたけど
それ絶対国のせいじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:18▼返信
海外なら上げるのが普通だけどココ日本よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:19▼返信
>>12
関係無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:20▼返信
久々にNISA口座確認したら結構+に戻ってた
来年一括したいから一瞬円高にもどってくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:21▼返信
与党も野党もゴミだから投票行く意味ないよね
めちゃめちゃ国を良くしてくれる政党があるならいいけど、そんな政党ないし
そもそも日本てこれ以上良くなる余地ってないだろ
つまり現状そこまで悪くない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:21▼返信
>>54
当たり前やん。国内投資するような状況じゃないだろ。
消費税減税、高所得者課税、賃上げしない法人は追加課税でええんや。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:22▼返信
物価上がりまくるのは当然として、輸出企業の場合は上がった外貨で売れるから助かるけど内需はそれができないよね、内需潰れると高い安全なものではなく安全性に疑問のある安物中華製ばっかになるよね、IMFのバックには中国でもいるのかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:24▼返信
物価が上がりまくるからプラマイゼロかな
先月徳島だったか?の肥料工場が爆発炎上して来年は野菜は高くなるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:24▼返信
>>161
境界知能らしい答えで草
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:25▼返信
消費税廃止せんでもええから30年止めろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:25▼返信
>>160
NISAはそういう稼ぎ方に向いてない
デイトレしたいなら株やれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:25▼返信
アメが強すぎんやで
仕込むなら今なのかどうなのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:26▼返信
自民党が大きく議席を減らすおかげで賃上げ実現
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:27▼返信
>>156
そもそもIMFが何を言おうが企業の業績次第
こんなもんに一喜一憂するのは仕事したことがないニートくらいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:27▼返信
輸出が輸入を上回ればてまあそうなんやけど今の日本にそんなこと可能なんかての仮に輸出が上回ったとしてその輸出で得た利益ワイら庶民にもトリクルダウンしてくれるんかて問題あるよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:27▼返信
※167
ん?来年積み立てと成長でSP500一括で入れたいて意味なんやが
円高で約定したいやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:28▼返信
自動車生産する材料も燃料も海外から輸入してんだから
円安が日本にいいわけないだろ
日本の車は安いから売れてんじゃねーんだよ
品質がいいから売れてんだよ
これ以上売国円安政策で日本を安売りすんな自民党
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:28▼返信
円安でよくなることをようやく理解したか
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:29▼返信
経団連が賃上げに乗り気なのは法人税減税をセットで目論んでるからだよ
その分の税収の補填は庶民の増税で賄われる
つまり俺らには何の得にもならん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:29▼返信
はちま民みたいな怠惰で無能な人間の場合、国が変ったところで給料あがらないです
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:29▼返信
消費量は変わってない
便乗値上げで企業の相対利益が上がったから
それを上向きの消費活動って言ってるだけ
賃上げと可処分所得の増加が全く意味が違うのと同じ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:30▼返信
日本は内需メインの国
やっぱり今の円安は権力者側に仕組まれてんだな
日本の格差を広げて、移民増加とかを狙いたいのだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:31▼返信
マイナス賃金なら消費は増えないんだから賃上げが必要
観光でいくら消費増やしても0.3%程度のgdpだぞ?
デフレの方が生活しやすいってどうなってんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:31▼返信
>>174
と騙しにきてるだけな
お前は騙されてる側の人間だろうけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:32▼返信
なにを言ってるんだ
お前らひきニートは給料ゼロだから不変だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:33▼返信
とどのつまり、日本が円安のポジションになってなければ困る人達がいるんだろう
給料が全然増えないのと増税で生活がどんどん苦しくなってる状況で円安が正しいと思ってる人間はもういないだろうに
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:34▼返信
円高の方が生活が楽なら、民主党政権が選挙で負けずに今も続いてるよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:35▼返信
去年も同じこと言ってただろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:36▼返信
>1ドル80円くらいの時に比べて今は輸出すれば倍くらい儲かる。
何を輸出するのかガイジ
日本で用意できないものは倍くらい費用かかるんだが
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:36▼返信
>>1
お前何もわかってなさそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:37▼返信
トランプ氏、34年ぶり円安・ドル高「大惨事」-現政権の「放置」批判

米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘
トランプ氏は麻生氏とNYで会談、為替相場が話し合われたかは不明、11月の米大統領選の共和党候補指名を確実にしたトランプ前大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値を付けたことについて、

米国の製造業にとって「大惨事だ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・サイトのトゥルース・ソーシャルへの投稿で批判した。
トランプ氏はその中で、円安・ドル高の進行により米企業がビジネスを失い、外国での工場建設を余儀なくされると指摘。こうした為替相場はバイデン大統領が事態を「放置」している証拠であり、日本や中国などの国々は「今や米国をばらばらにする」だろうとコメントした。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:37▼返信
減税と自由解雇しないまま賃上げと円安って倒産フラグだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:38▼返信
円安を叩いていた人、経済オンチですw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:38▼返信
株も為替もヤンキー次第とか悲しいなぁ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:40▼返信
貿易や投資で儲けたカネが日本に帰ってこないのよな
現地で再投資されちゃうからフローで見るとマイナスになってるていう
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:42▼返信
※85
わからんから日本語で書いてくれ、意味もわからんが

日本を守ることはあなたを守ることから始まります。あなたを守ることは、明日の人生を心配せず、人間の尊厳を失うことなく、胸を広げ、人生を歩くことができるように力を尽くす政治の上に成り立つ。あなたに降りる不条理について頑張ります。生きているだけで価値のある社会を、何度でも再実行できる社会を構築するために。 20年のデフレで困窮した人々、ロスジェネを含む人々の生活を根底から引き上げた。中卒、高卒、非正規や無職、障害や難病を抱えていても、将来不安を抱かずに暮らせる社会を実現する。私たちが仕えるのは、この国に住むすべての人々。
それが私たちの「レイと新先祖」の使命だ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:43▼返信
息を吐くように噓を…そう自分がよければね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:43▼返信
輸出で儲けてたのは日本が物作り大国だった時代まで
かつて日本経済を担っていた家電はほぼ全メーカーが死んで、輸出の中核はトヨタホンダくらいしか残ってないからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:43▼返信
円安で本当に困るのは中国と韓国なんだよなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:43▼返信
※188
解雇規制の緩和はマジで必要だと思うけど、『賃金を上げろ~欧米を見習え~!』言うてる奴に限って

雇用雇用形態に関しては欧米を見習えとは絶対言わないんよな・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:44▼返信
嘘松
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:44▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:46▼返信
高橋洋一みたいにバカみたいな事言ってんじゃねーよ財務省の天下り先のIMFなんて糞

円安は輸出企業が儲かるけど日本は材料も燃料も輸入してるの!輸入側は大赤字だボケ

極端で急速は円安も円高も駄目 全ては塩梅バランスだろ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:46▼返信
寝言は寝て言え
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:46▼返信
実態を見ずに適当なこと抜かしやがって
統計いじってるからまだまだ需要不足だぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:47▼返信
>>2
出れば、ね
どう考えても出る確率が低いから「撤退」が濃厚だって言われてんのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:47▼返信
お前らいい加減だまされるなよw
2,3年前は今年が一気に賃上げ額るとか言われてたんだぞ円安の効果でwww
円高の方が楽に決まってんだろw
今どき円安にしたところで日本製品なんて売れないっつうのwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:47▼返信
今これだけ景気悪くなってスーパーやらの売り上げも減ってるのに急に来年好景気に何の?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:48▼返信
中国が円安にキレている

中国企業が円安にキレている

ユニクロ、ニトリなどの企業が円安にキレている

もう答え出てんだろ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:48▼返信
現状での金持ちが楽になるだけだろ
貧の方はさらに沈み込むだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:49▼返信
これを素直に信じるマヌケが簡単に詐欺に引っかかるんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:50▼返信
※202
出すと思うよ
ただ、PS5のように値段上がって売れるのかに疑問を持ってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:50▼返信
IMF「だから金を出せ」
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:52▼返信
※208
まだ値段発表すらされてないのに?
そういうの杞憂って言うんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:52▼返信
また160までいっちまうんか
助けてトランプ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:53▼返信
無理無理
完全に無理
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:53▼返信
円安は国益
オルカンや外国株投資してる富豪に土下座しろよ雇われ労働者共
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:53▼返信
>>174
でもお前ニートじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:53▼返信
IMFが当てになった事なんてありますか?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:54▼返信
じゃいつも通り所得税非課税世帯は給付金がたびたび配られるということやな
円安なると年金世代は年金が上がるわけでなし物価高に対応するの難しくなるもんな
ハッキリ言って今の日本の労働人口比なら多少の円高の方が景気良くなるやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:55▼返信
はちまなんかよりいいバイトあるよ
218.投稿日:2024年10月26日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:57▼返信
無職ほど円高が一番っていってるけど
働いて収入がある人達から言わせると円安で賃金が
上がった方が遥かに得。

220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:58▼返信
>>219
円安でも賃金は上がらないから個人消費は憤死してます
コロナ以下w世間を知れよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:01▼返信
計画通りニャリ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:01▼返信
自民の公約とか見て
テキトーなこと言ってんだろこいつ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:01▼返信
「賃金が上がりましたので増税します」
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:03▼返信
戦争が終わるまでは景気上がらん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:03▼返信
円安でもトリクルダウンは起きないって阿部が言ってたぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:05▼返信
日本ではなぜか、貧乏サラリーマンがインフレを肯定するが
r>gなのでインフレはサラリーマンをより貧しく、FIRE民などの資産家をより金持ちにする
まさに肉屋を応援する豚そのもの
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:08▼返信
円高で給料上げない環境にしたから、今貧乏やのに円高ぎよかったってやつはなんなん。
世界は常にインフレで、日本がそれに抗い給料上げずに物価を安くしてたとこに気づかんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:08▼返信
※219
もうちょっと勉強した方が良い
労働者の給料がインフレで上がるとき、労働者は貧しくなっている
賃金上昇はインフレを超えない。これは経済学で証明されている不等式
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:08▼返信
※210
子供向けで1~2万←買うかも、でも性能低いなら今のままゲーム出せば?と思う。
子供向けで4万←買う・・・クリスマスにサンタさんかなと子どもにごまかす。
子供向けで5万←え?
子供向けで7万←液晶持ち運び・・・子供向けゲームとして買うの?というかPSでもためらってる人いるのに売れるの?
で、杞憂でいいか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:10▼返信
内需が良くなってのインフレならいいけどほぼ外的要因だからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:10▼返信
※227
アメリカ=ドル高でインフレ
日本=円安でインフレ
これをインフレという要素だけ見て同列に語るから、インフレすれば豊かになれるとバカな答えになる。
ではなぜインフレしているトルコやアルゼンチンは貧しいんだい?君の理屈ではインフレして豊かになるはずだろ(笑)
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:14▼返信

家賃上げの間違いでしょう
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:16▼返信
給料も上がってるし問題無くない?
まぁ働いて無い人は大変だろうけど。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:16▼返信
老人共「賃金上がったんでしょ?だったら年金と保険もっと高くしてもいいよねwww不労所得あざーーーーっすw」
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:17▼返信
>>227
円安でも給料は上がらないままだが
それに結果世界は経済格差が広がりホームレスだらけになってるじゃないか
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:17▼返信
給料上げるのは最低レベルで働いてる人じゃなくて
中間層なんよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:18▼返信
給料上がっても上がるの見越して増税ぶっ込んでくるのが自民だ
給料上がった国民はプラマイゼロ
上がらなかった国民はただのマイナスやwww
マジで減税しろや
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:21▼返信
「トリクルダウンはあります」と言ってた嘘つきの自民党みたいだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:25▼返信
儲かるのは特定の企業だけ
給料変わらんのに物価ばかりがどんどん上がってるけど?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:26▼返信
賃上げより税上げの方が早そう
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:37▼返信
IMFとかいう無能クズ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:37▼返信
>>239
格差を広げるのが目的だから
んで下の層には移民いれる
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:39▼返信
>>231
まじでその通りなんよ
円の価値が下がってのインフレなんか意味がない
円高株高でインフレが良いのに
まあ、アメリカに良いようにされてるな

244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:39▼返信
円安で大幅賃上げが期待できるのは輸出業関連だけだろ
輸入業関連は電気やガソリンを含め原材料高で賃上げどころじゃないし
国内産業も物価高で原価圧迫なうえ売上は買い控え起こって賃上げどころじゃなかろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:40▼返信
>>219
無知だなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:41▼返信
日本のインフレって国内消費や給与の上昇が原因じゃなくて海外のインフレや物価上昇、円安が主たる要因だから他の国とは違うんだよね。実質賃金も下がってるし、そもそもインフレ率が高すぎて、それをコントロールするために物価の上昇率2%目指してる国と日本が同じ目標で良いの?って疑問に思ってる奴も多いだろ。どちらかと言えば現実的には人手不足による賃金上昇がどの程度か?ってほうが問題で、あとは為替による要因が大きい。これらをクリアする為には日本の産業構造が大きく変化する必要があるが、国も企業もグローバル化以上の大きな変化は打ち出せてないし、長期トレンドは労働人口と共に受給と国力縮小、結果としての円安だろうね。せめてエネルギーと食料だけでも自給率上げないと、この先厳しいと思うけど・・・。ま、地方創生とかバカな事言う総理大臣がいるようでは日本が立ち直る事は無いね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:43▼返信
>>235
給料はあがってはいる
一部だけw
なんだかんだで賃上げ賃上げとか言ってる本人達が日本の大部分である中小の時給1500でもきついって結論でてるのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:46▼返信
>>234
年金は物価変動性になったから国民年金は月6万5千円よりかは必ずふえるよ

いくら増えるかはわからないけど5年以内に確実に増える

物価は10%以上上昇してるから年金支給額も確実に上がる
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:48▼返信
>>246
わかってないやつは円高はだめだー!しか言わない
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:53▼返信
輸出系の会社ならいいんじゃないの?
部品とか海外から輸入してるとこならトントンかもしれんけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:55▼返信
※248 問題は実質賃金の低下による収入減の可能性とGPIFの運用が失敗した時(株価が低位が続いた時)、更に言うなら2040問題みたいな人口動態のピラミッド構造による調整がどうなるか。どうなるかは、まだ先見ないと分からん印象。まぁ、逃げ切り世代は良いけど、現役の我々スーパー氷河期世代は正直危ういだろうね。NISAもなぁ・・。
陰謀論者ではないけど、あれ半分は罠だと思うんだよね。税金は掛からないかもしれないけど、俺たちの世代は現金化したら収入扱いで年金減額とか普通にされる未来が容易に見える。そうは言ってもやらんよりはマシだが・・・。
結局、インフレ含め、中間層の剥落は防げないだろうね。日本の未来は明るくはないと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:55▼返信
つーか、ごく一部の層以外は賃金今のベースでいいから円高で物価下がってくれた方が圧倒的に良い。
今の円安に物価高に見合う賃上げなんて、今の日本じゃ一握りの大企業以外じゃ100%あり得ない。
中小なんて材料費高騰&光熱費アップと上からの値上げ抑止要求で、賃金アップなんて手が回る訳がない。

このまま円安が続けば海外旅行なんてホント庶民にゃ手が届かないものになる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:56▼返信
10年20年前がみなどれだけ生活しやすかったか思い出した方がいい。
円安・物価高・賃上げのメリット享受できるのなんて、経団連だのホント一部の金持ち連中だけなんだから
こんな奴らの戯言に騙され続けてたらマジ一般庶民の生活は取返しがつかないことになるよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:59▼返信
給料上がったけど税金でガッポリ引かれて手取りが上がる前と大して変わってないんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:01▼返信
※249 つーかね、そもそも日本人の多くが馬鹿過ぎて円安が良いとか円高が良いとか2極論でしか物を考えてない時点で終わってる。みんな義務教育受けて来なかったのかね?日本で価値ある物を作れるなら円高でそれ売った方が良いし(アメリカのITとかそうだよね)、そうじゃないなら円安でも庶民が生活苦にならない様な構造の変革が求められるって話なんだわ。俺は親に苦労かけたくなくて高校しか行ってないけど、みんないい大学出て何故そんなに馬鹿なのか理解に苦しむ。知能の問題ってより思考停止してる奴が多すぎる印象かな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:04▼返信
※21
大手とかはガンガン上がってるだろw
底辺どもには関係ないってだけだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:04▼返信
円自体の価値が下がってるのに多少賃上げされても意味ないやん
馬鹿なん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:06▼返信
※253
リーマンショックの余波でがっつり給料減ったんだが
明らかにあそこで生活の質が一段落ちたわ
そんなことも知らんお前の言ってることが一番信用できんわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:08▼返信
「輸出は潤ってる」とか言ってるバカが居る限り理解できてない事が良く分かる♡
”全体で総括”が出来ないシングルタスク脳ww
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:13▼返信
日本は「輸入の国」なんだから、円高のが良いに決まってんだろアホ


円安による物価高が止まらないのに、潤ってる庶民なんか一人もいねーよアホ


そもそも円安でも貿易収支は大赤字なのに、大ウソつくのやめてもらっていいですか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:15▼返信
IMFはバカだから日本が緊縮でデフレで賃金が低くて物価が高くて税収割合も高いって事を理解してないマヌケ♡
賃金上げたら失業者(解雇)増えて税収減る未来が待ってるw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:15▼返信
※259 マルチタスクが得意なら答えて欲しい(論旨に全く関係ないのが笑えるが)のだが、じゃどうやって円高にする?まぁ、日銀は利上げしてるけど、それ以外の方法でな。政策金利の上昇には限界見えてるし、当然だよなぁw
問題なのは通貨価値を自国でコントロールできていない事+構造的な変革がその通貨価値に適応できてない事だろ。更に言うならせっかくの円安、海外で稼いだ資金が日本に還流してない事もそう。と、言うかこんなにマイナスイベント無しでボラが高い通貨をまだ信用して使ってくれてる国民の馬鹿さにみんなで感謝しないとな・・。
普通にキャピタルフライトして更なる円安を生む可能性もあるんだぜ・・。(海外投信NISA民より)
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:15▼返信
無職の障害者(低学歴)「円安のおかげで日本の輸出は潤ってる!!」


高学歴のイケメン「じゃあ日本の輸入関連はどうなの?」


無職の障害者(低学歴)「輸出と輸入を比べたら大赤字だった・・チギュアアアアアアアア!!!!」
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:17▼返信
>>258
ガッツリ減るくらい給料あったんならええやろ
底辺なんか社員でも元々最低賃金レベルでそこから減らせるような額貰ってないから世間がバブルになろうが弾けようが何も変わらないんだよ
それなら円高で物価が安い方が断然生活しやすいに決まってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:22▼返信
日本人の意識がようやくまともになってきたんだなって思う
数年前から、単純に景気が良いかと聞かれれば悪いと答えるのに政権の評価としての経済はと聞かれると無理してまで褒めちぎってし褒めちぎらないと叩かれる傾向にあったもんな
日本の通貨である日本円の価値半減させることが日本のためになるわけねえじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:23▼返信
はぁ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:28▼返信
※265 アベノミクスの総括とかホントそれだよな。実質賃金低下しても雇用が上昇したから効果あった(3号や高齢者の就労増加は考慮しない)株価ガー(日銀ETFが上場7%保持も考慮しない)量的緩和ガー(今、その処理で苦しんでます)なのにね。つーか、俺より頭良い奴おるなら安部ちゃんの経済政策ってなんだったか教えてくれよ。
リフレ派ならあんなに効果も出てない量的緩和しながら消費税上げる訳ねーんだし、アクセルとブレーキ踏みながらイノベーションも起こせなかった政策をどう評価してんの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:31▼返信
長年の円高で国内生産8割以上壊滅し人件費安い国に工場建てるも
1から教育で金と時間かかるその他諸々円高仕様にしたからまた仕様変更
仕様変更したらトランプの1言でちゃぶ台返しされる
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:36▼返信
外からなら何とでも言えるわ
現に賃金は変わらないまま税金や海外に頼って作ってるものは全部値上げだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:36▼返信
与党&野党「緩和を続けて円安にするぞ」
海外「円安は日本のためにナリマース」
日銀「景気の見極め難しいから何もしないっす」
投資家「円安最高」
国民「失業率減ったありがとう。でもなんだか生活が苦しいんだ」

もう終わりだよ、この国
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:38▼返信
なぁ、俺は高校しか行ってないし、経済専攻でもないし、知能も標準だと思うんだが、なぜはちま民って俺以下の教養なんだ??? もっと頭良い奴いてもおかしくねーだろ・・・。ゲーム機で争う前にもっと勉強して、ちゃんと投票行こうな?やっぱり日本の先行きが心配だわ
272.投稿日:2024年10月26日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:41▼返信
>>271
はちま民と一括りにして見下してるあなたの方が余程教養が無いと思いますけどね...
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:42▼返信
根拠なし!
また経団連の内政干渉じいさんが文句垂れそう。IMFだから保身のために黙ってるかもだけど。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:46▼返信
株安とか言ってる奴は今の水準でも株高な事が判らん奴
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:46▼返信
輸出の日本は基本儲かるんだけどな
ただ白物家電も取られたしIT全部アメリカだし昔に比べて売れるものが少ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:50▼返信
今まで自力で生活してきた低所得者や年金暮らしが
生活保護需給者になってしまう
子育て支援なんてしてる場合ではなくなって低学歴の若者が増え
格差拡大
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:55▼返信
安いけりゃ売れるだろうよな?日本人お得意の薄利多売さ
大して儲けもしないのに、原料の輸入品を高額で買わざるを得ない
高い原料を仕入れて、薄利で売れば破滅は見えてるよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:57▼返信
そらそうよ
安倍さんのアベノミクスやぞ!😤
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:58▼返信
いや、アイツラ円安で仕事舞い込んでも結局人件費削って利益出すしか能が無いから無理だろ
円安で人件費安いと言っても中国やタイよりは遥かに高いし…
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:02▼返信
まぁIMFが円安歓迎なら日本にとっては円高のほうがいいんやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:11▼返信
IMF(財務省)のいうことを信じるようでは3流
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:12▼返信
IMFの人間が妄想で語るとかヤバ過ぎるだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:33▼返信
円安になっても国内で生産してないから恩恵は限定的なんだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:36▼返信
>>15
なかなか潰そうにないクソ安株を仕込んで十年待つ博打やります
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:39▼返信
>>24
生産能力をほとんど海外に移しているので日本には円安で儲かる企業の方が少ない
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:47▼返信
日本の政治家はチョロいから海外に褒められるとすぐ騙されてカモられちゃうんだw
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:49▼返信
どうせトランプ当選で円高になるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:55▼返信
日本の空き家が安いとか言ってる外国人から税金取って対策費に回してくれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:58▼返信
※1
15年前からちゃんと計算して日本国民全員手取りで2.1~3.5倍になってやっとトントンってレベルなんだよなぁ
貧乏どころからド貧民国家
そりゃあ誰も日本円で資産運用しないわな

291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 00:08▼返信
まぁ年金や生活保護しか収入がない老人とかは経済成長や円安は物価が上がるだけだから
イライラでしかないよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 00:18▼返信
でもそれ以上に中抜きされて変わらないのが日本です、大手企業がなぜ増収増益か分かりますか?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 00:50▼返信
企業「だいぶ儲けたから社長の給料上げて、残りは内部留保に回そう」
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 01:16▼返信
円安って車産業しか儲かってないイメージだわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 01:31▼返信
植民地として都合が良い
これに尽きる
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 01:38▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:00▼返信
>>282
財務省から出向してますからね
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:07▼返信
仮に賃上げしたとしても他の税金を上げて穴埋めしてくるに決まってる。それで負担率は変わらないどころか上がるだろうよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:14▼返信
現状高すぎて買えなくて諦めること多い給料据え置きだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:06▼返信
円安が有益ならこんな物価高や増税で苦しんでないとか思うんだけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:34▼返信
税金高いって言ってる人はちゃんと選挙に行って
社会保障を見直し、現役世代負担軽減を公約してる党に入れるんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:34▼返信
選挙前に自民党に援護射撃〜
来年になっても給料上がってるわけもないし上がる理由も無いが誰も覚えてない〜
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:37▼返信
IMFはあんまりアテにならんからな・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:14▼返信
imfは財務省が外圧使うときの国際組織だから当てにならんわな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:33▼返信
※262
テメエの都合だけ考えてる奴がつらつらとw
世界はオマエ中心で回ってるわけではない♡
オ〇ニーは見えないところで頑張れ! 誰も否定しない。
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:36▼返信
消費税撤廃するチャンスだぞ自民党
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:56▼返信
一部の大企業だけだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:20▼返信
理論上はそうなのかもしれんが、実際円安傾向が何年も続いているのに
そうなってないんだから、別の要因があって上がらんのよ
それを超えて円安になったら仮に賃金上がったとしても別の問題がでてきそうだし
経済ってそんな単純な話ではないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:56▼返信
> ・でもなあ、今回は株安にもなってるんだよなあ。

3万円切ってから言え
3万円でも裏付けのない根拠ない景気って言われていたのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:55▼返信
経済学的には起こるはずもない
金融緩和下でのデフレが20年も継続したような国だからな(´・ω・`)
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:55▼返信
石破政権になって経済失策を続けてしまい日経弐万円割れの危険性が度外視出来るなら経済成長するかもしれんが・・ちょっと買い被りが過ぎるわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 16:40▼返信
つまり日本が中国みたいに買い叩かれるってことだが株アタマの労働エアプにはわからんか
どんどん格差が広がって治安終わるだけ
内需冷やすことばっかり熱心なコイツらは日本人の敵だろ

直近のコメント数ランキング

traq