• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





いろいろやべえのが見つかったホロライブ運営



関連記事
公取委、ホロライブ運営のカバー株式会社に下請法違反で勧告!VTuber動画制作の委託事業者に無償やり直しを243回もやらせてしまう : はちま起稿

MMD動画投稿者「ホロライブのカバーに問合せて返事が来たことがない」 → ツッコミ殺到「二次創作関連は公式に聞くな」「ガイドライン読め」 : はちま起稿

下請法違反で勧告されたホロライブ運営・カバー株式会社さん、23時間前に法務部長を緊急募集していたと判明wwwwww : はちま起稿





これらについて謝罪






下請法の勧告についてファンの皆様、
クリエイターの皆様、
取引先企業の皆様にご心配と
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

皆様から様々なご意見を頂戴しており、
勧告を真摯に受け止め、
是正と再発防止に向けて邁進してまいります。





この記事への反応



YAGOOさん頑張って下さい!

再発防止というかどういう神経で240回も無償でリテイクさせてたのか伺いたいです

YAGOOさんが頑張ってくれてるからホロメンのみんなも我々ホロリスも楽しめています!
今回のような事が起きてしまったのは事実ですが今後気をつけていけば大丈夫だと思いますよ!
応援してます!


Thank you for coming forward to address this!

YAGOOの目が届かない程会社が大きくなったってポジティブに考えればいいのか

おそらくタレント主導によるプロジェクト進行の中でおきた出来事だと思いますし、会社全体でカバーしきれなかった部分や納期とクオリティを優先し、それにクリエイターが賛同していたからこそ起きたことだとは思いますが、どうしても請負の場合は発注者が強者になるからこそ、守らないといけない




これ難しいよなぁ。
タレントが自腹きって作ってるコンテンツで
知らずに起きてるが山ほどありそうだ


B0CW1M28W2
クワハリ(著), 出内テツオ(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DHK3NCQG
まるよのかもめ(著)(2024-10-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:01▼返信
🙅‍🙅‍🙅‍
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:01▼返信
オワコン
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:05▼返信
>>1
どうでもいいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:05▼返信
遅すぎんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:05▼返信
上場してもこれか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:06▼返信
バレたから謝罪、もちろん形だけの謝罪w
他にも色々やってるだろうこのパターンは。トップが無能とかブラック経営とかビックモーターと被る
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:07▼返信
信者共の目が腐りきってて笑えねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:08▼返信
>おそらくタレント主導によるプロジェクト進行の中でおきた出来事だと思いますし
なんやこいつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:09▼返信
脱退してる人があれこれ言ってただろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:10▼返信

売上50%も中抜きしといて企画やイベントはライバーの自腹でやらせてるドケチなカバーが異常

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:12▼返信
無償リテイク240回って言うけどこれ1人につき10回程度だろ?リテイクに関して多少の融通がきくのはおかしくないと思うけど果たして10回のリテイクが多いのか少ないのか…
これはおかしいという明確な基準がないしそもそも絵師って料金だの仕様だのについて一般に情報共有しないから情報が蓄積されない
誰かも言ってたけど依頼主側と絵師側の両方に知識が足りない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:12▼返信
@ksononair
このインターネットの世界は!!!
裏でも表でも努力して全力でいい人しているよりも!!
表でだけいい人して裏で非人道的行動してる人が評価されること多すぎて納得できないよなぁ!

それを暴露してもこっちが悪者だもんなぁ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:12▼返信
ニコ生上がりのおもしろおばちゃん達のヒモを600人でやってる無能集団
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:13▼返信
※11
1年7ヶ月の支払遅延についての擁護をどうぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:13▼返信



再発防止てお前らがリテイクさせへんかったらええだけやんけw


16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:14▼返信
ホロメンのパパママになれるんだから我慢すればいいのに…
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:15▼返信
そもそもなんでタレントが自腹切って企画してんねん
モデルも全権利も会社が持ってんのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:16▼返信
※16
ビッグモーターより悪質やん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:17▼返信
>>14
それは擁護するつもりないけど詳細は知りたいかな
絵師側が頭おかしい奴かもしれんしカバー側に頭おかしい奴がいる可能性も全然あるし
同じような未払いの案件が何十件もあるならともかく今出てる情報だけではなんとも言えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:18▼返信
※11
一般的な下請けサイトの平均的なリテイク回数調べればすぐわかるぞ
無償は2~3回で以降は追加料金発生の所が多い
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:19▼返信
イラストレーターの友人がホロライブの単価の低さにドン引きしていた。もちろん断ったと笑っていた。
友人は売れっ子らしく色々やっているのだが、彼が引くほどなら金額なら下請けで何度もやり直しをさせられた厳しいだろう。
しっかりした金額を払えば今回のことにならなかったと思う。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:19▼返信
※19
他にも6ヶ月経って支払いとかあるが?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:20▼返信
※19
本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である令和4年4月18日から619日経過した令和5年12月27日であった。

本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である令和4年11月21日から312日経過した令和5年9月28日であった。

本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である同年2月8日から266日経過した同年10月31日であった。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:21▼返信
※19
勧告くらい読めバーカ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:21▼返信
国から勧告受けるまでクリエイター側の給料支払いの訴えをガン無視し続けた時点でやばい企業なんだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:24▼返信
会社にヤバいスタッフが1人いてそいつが担当した案件が無償訂正の平均回数跳ね上げててついでにそいつが支払い対応してなかったとかじゃねえかなと思ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:25▼返信
※26
少し前に変なタイミングで辞めたスタッフおったよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:26▼返信
さっさと潰れろ犯罪会社
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:26▼返信
モーツァルトに続きショパンの未発表曲を発見 ラン・ランによる演奏映像公開
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:27▼返信
【速報】イベント中の小嶋陽菜さんに暴行容疑 ファンか…外国籍の男を現行犯逮捕 警視庁
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:27▼返信
あっ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:27▼返信
描き直し無料で完成品に料金発生すると思ってたんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:28▼返信
※沸きすぎだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:29▼返信
急成長した会社にはよくあること
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:30▼返信
※22
下請けの仕事って今回の動画関係以外にも一杯ある訳で、そこもちゃんとリテイク料を払っているかで
話しは変わってくるんじゃねーの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:30▼返信
 当該3回のやり直しのうちの2回は、本発注により作成された動画用2Dモデルを利用するVTuberが修正を希望していることを理由として、カバーが当該事業者に「制作完了」したとの通知を行った令和4年7月11日よりも後にやり直しをさせたものであった。

本発注により作成された動画用2Dモデルを利用するVTuberが修正を希望していることを理由として

VTuberが修正を希望
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:31▼返信
急激にデカくなった会社は絶対こういう闇の部分ある
もちろんCEOが把握してないなんて訳はない
見て見ぬふりしてたか最悪率先してやらせてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:31▼返信
※35
さっさと公正取引委員会の

「(令和6年10月25日)カバー株式会社に対する勧告等について」を読んで

黙って死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:33▼返信
>・YAGOOの目が届かない程会社が大きくなったってポジティブに考えればいいのか

600人程度の社員しかいないのにw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:34▼返信
カバーが矢面に立ってるけどこれライバーがリテイクしてるんじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:34▼返信
これもう宗教だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:35▼返信
この流れで他の業種でのクリエイターの扱いも適正なものにして欲しいわ 知り合いはシナリオライターやってたけど誰でも知ってる大手の企業でも収録直前に現場に呼び出されてシナリオを何回も書き直しさせられたって言ってたからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:35▼返信
とりあえず直す前と
直した後の動画を見たいw
たぶん大して変わってなさそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:39▼返信
カバーは間違ってない
報酬を人質にして、下請けに十分なクオリティになるまでやり直しさせるのは悪いことなのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:40▼返信

いつまで学生のお遊び起業気分でやってんだ、上場までしといて

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:40▼返信
能無しがクリエイターを名乗ってるのが一番の問題だろ
経験を積ませてもらえるだけありがたく思えよクズ共
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:40▼返信
>>17
個人事業主の企画を会社がバックアップしてるってことじゃないかな 
芸能人とかも自腹でスタッフや共演者集めて劇場で主催の舞台とかライブやったりしてるよね その際、事務所は宣伝やチケットの販売とか会場抑えたりとかバックアップしたりしてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:40▼返信
>>44
公取から警告来るくらいには問題

49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:41▼返信

カバー終わってます、そりゃ所属ライバー辞めていくわ

50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:45▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:45▼返信
理由はわからんが、アンチはこの行為を上から見下す感じで評価するらしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:45▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:45▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:45▼返信
※47
今やってるホロライブ甲子園は
ホロ運営が絡むと面倒だから外部スタッフに頼んでるって言っちゃったんだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:46▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:46▼返信
※44
ビッグモーターレベルには悪い事やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:46▼返信
V知らんけど謝罪文の下手さでなんか察するわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:48▼返信
※44
あなたがクリエイターの立場で指示通り作業したのにクライアントの都合で仕様変更になりました
作り直しの報酬はありませんがクオリティの為にやってくれますよね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:49▼返信
243回のリテイク要求、これはカバーの熱意の表れなんだよ
嫌がらせではない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:51▼返信
 当該3回のやり直しのうちの2回は、本発注により作成された動画用2Dモデルを利用するVTuberが修正を希望していることを理由として、カバーが当該事業者に「制作完了」したとの通知を行った令和4年7月11日よりも後にやり直しをさせたものであった。

本発注により作成された動画用2Dモデルを利用するVTuberが修正を希望していることを理由として

VTuberが修正を希望していることを理由として
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:55▼返信
CEOが把握してないわけがない
むしろ把握できてないなら、辞職しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 03:56▼返信
>>58
カバーから重用されるというのはクリエイターとして業界で一目置かれるぞ
お金以上の価値があるから決してタダ働きではない
ここで拒否する奴に未来はないだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:00▼返信
※62
奴隷の鎖自慢
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:03▼返信
ホロ豚頑張って擁護して
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:04▼返信
タレントが自腹切って企画してるってその企画はカバーの成果になるんでしょ?
営業費用ちょろまかしてんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:04▼返信
ホロホロホロ豚w
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:05▼返信
>>54
運営が絡むと面倒ってどう言う会社やねんww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:06▼返信
>>62
その馬鹿な理屈を公正取引員会に言えば?
異常者だと思われるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:07▼返信
うるせぇにじ豚
下請けイジメはどこの企業でもやってるだろ
カバーが反省すべき点は露呈してしまった点だけだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:08▼返信
>>62
それ知ってるよ!
やりがい搾取って言うんだよね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:10▼返信
>>69
どこでもやってたら今回の件で同時に勧告されてるだろ
それなのにホロだけ勧告されたんだから他はやってない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:12▼返信
まあ下請けいじめてたわけだけど、こんなのがこれだけのはずないんよ
所属タレントにもだいぶ無理言ってるはず
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:14▼返信
>>62
カバーの仕事をすることは光栄なことだからタダでも価値があるってか?
バカじゃねえの
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:14▼返信
本来支払われるべき労働の代価はいくらでそれはクリエイターにきちんと支払われたのですか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:14▼返信
>>71
カバーは見せしめに選ばれたんだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:16▼返信
というか、結局のとこそこまでリテイク出してのは誰だったんだろね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:18▼返信
>>74
多少遅れたが支払った
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:18▼返信
※75
具体的な企業名あげて
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:18▼返信
※77
本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である令和4年4月18日から619日経過した令和5年12月27日であった。

619日の遅延が多少?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:20▼返信
>>78
それ言ったら風評被害が訴えられるやつじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:23▼返信
※80
>うるせぇにじ豚
>下請けイジメはどこの企業でもやってるだろ
もう半分言ってるんだからハッキリ言えば良いじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:23▼返信
許した
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:23▼返信
>>17
カバーはあくまでホロライブって言う箱所属タレントのプロデュースやマネジメントをする会社であってタレントは社員と違って個人事業主だからMV作るのも企画で旅行行くのも取材するのも原則タレントが自腹なんだよ。
そんな事も知らないで話しにら入ってきてるとかアホの極みだろお前
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:24▼返信
そもそも演者に経費負担させてるのもおかしいだろ
見積もり立ててそれに対価を支払うなら企業対個人事業主の正常な取引だけど
演者は一方的に赤字になってるっぽいし本来会社が負担すべき金を支払わせてるだけじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:25▼返信
>>69
差別してる人間にしか差別はわからないみたいなやつやん自分達が日頃アンチしまくってるのか
勧告は普通にやべーんだよなあ
こういうの年間8000件くらい監査みたいなの入るけど勧告まで行くのは指で数えられるくらいしか無いんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:26▼返信
これだけは言える
ぺこーらは一切関与してない!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:26▼返信
※84
どう考えてもおかしいんだけど
社員が必死に演者が負担すべきって言い続けた結果
なぜか信者達も洗脳されたんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:28▼返信
>>83
じゃあモデルの権利すべてタレントが所有してないとおかしいだろ
赤字になるなら事業として成立してないじゃん
なんでマネジメントした上でその成果も会社のもので引退したら実績にもならないのに金だけはタレント負担なんだよ
騙されてるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:28▼返信
>>86
そうなん?新衣装の時にスタッフに無理を言ったって配信で言ってるから多少は関係あるやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:28▼返信
テレビタレントが自腹でテレビの企画やってるのレアケースなのになw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:31▼返信
※90
結局そういうのも出演料やスポンサー料出てるから実は自腹じゃないっていう
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:32▼返信
>>87
下請けイジメ以上のパワハラだよな
金銭負担もすごいし
所属タレントに自腹で会社に帰属するキャラクターのマネジメント費負担させる事務所なんてどう考えてもおかしいだろ
YouTuberなら事務所やめてもチャンネルは所有できるけどVtuberの場合それすらできないんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:32▼返信

1年以上給料支払いバックレは草

94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:34▼返信
クリエイターを大事にするとか以前インタビューで言ってたけど
嘘だったって事よねぇこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:35▼返信
※88
そこで、キャラのモデルをタレント側が持ってるとどういう事が起きるか知ってる?少し考えればわかることだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:36▼返信
>>83
そんなの言ったら芸能界のモデルやタレントも全部そうだろクソ無知野郎がw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:37▼返信
リテイクも含めての支払い契約してとは思うんだけどな
じゃないとわざとリテイクさせて永遠に金稼げるじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:37▼返信
所属タレントであるホロメンには人気企画ですら自腹を出せてるケースあんだから
せめてホロメンの取り分をもっと多めにしてやれよと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:37▼返信
>>88
83が即死するほど正論パンチで草
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:38▼返信

ぺこらのせいなの?

101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:38▼返信
>>97
だから問題は払わんかった事ちゃうん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:39▼返信
ホロ豚ってよりカバーの犬になってるのおるな
所詮タレントあっての事務所だろうに
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:39▼返信

中抜き50%はやり過ぎ、普通は30%だろ

104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:40▼返信
ヤゴー信者vsホロ信者

ふぁあああいいいっつつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:40▼返信
※103
勝手に言ってるけどその中抜き50%ってどこのデータなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:41▼返信
>>95
それで破綻するから不当な扱いをしてるてこと?
カバーはブラック企業ってことでいい?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:42▼返信
受け取ったのに金も払わず更にタダで直せと言い出すとか頭がおかしい。会社もVも
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:42▼返信
結局三期生までの人気配信者が抜けたら終わりそうだよなここ
スパチャ額でそれらを越した後輩もいたが
結局その話題で少し目立っただけだったし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:43▼返信
※95
キャラのモデルを人質に奴隷契約してるってことですね分かります
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:43▼返信
擁護してる奴多くて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:43▼返信
※106
これでカバーがブラックだと思うならお前の頭のほうがよっぽど破綻してるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:44▼返信
あくあの中身が個人勢になったけど
人気ほぼ維持しててわろた
カバーいらんやんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:45▼返信
※109
そういう発想が出てきてる時点でお前がどんだけ低底で働いてるからわかるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:45▼返信
いや国から勧告された時点でブラック企業やぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:45▼返信
カバーは悪くないVが悪いって論法に行くんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:46▼返信
>>111
いやお前の主張がブラック企業としか思えない方向の擁護しかしてないからだろ
そもそもホワイト企業なら演者に負担させないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:47▼返信
ホロライブの闇
ヤゴーってやつ金の亡者だろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:47▼返信
クリエイターをちゃんとカバーしたれよwwwwwwww
社名が泣くぞwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:47▼返信
ブラック企業とは
主にコンプライアンス(法令や規則等)を遵守していない企業のこと。

下請法違反してますよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:48▼返信
※109
良い方ばかりに解釈しろとは言わないけど人質とか奴隷とかいかにも底辺が言いそうなことだね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:49▼返信
所属してるクリエイター(配信者)にも色々と金銭面で厳しいみたいだし
外注先のクリエイターには無償リテイク出しまくりで一年以上も金払いを渋ってこの始末

いやー凄い会社っすねここw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:49▼返信
勧告って相当だからな
どこもやってるは気持ちは分かるけどにじはプライムだからやってないだろうな
上場するためにそういう怪しくなりそうなのはバッサリ切りまくってたしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:51▼返信
>>3
弱男V🐷火消し急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:51▼返信
※113
低底だってwだっさw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:51▼返信
低底wwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:52▼返信
徹底して働いてるってええことやがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:52▼返信
日本語まともに書けない時点でお前が底辺だろっていうブーメランおもろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:53▼返信
こういうのまで擁護しだすのは狂信者なんだよなぁw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:56▼返信
>>110
数人のホロ🐷が暴れてるだけだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:56▼返信
声優の事務所と同じで所属はしててマネジメント(仕事の斡旋等)はするだろうけど声優自体がこういう企画やりたいんでお金くださいって言ってくれることなんて無いと思うがね・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:59▼返信
>>1
弱者男性用ネットキャバクラ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:59▼返信
※130
声優は前の事務所で貰った仕事を移籍先で続けて良いフリーな業界やぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:59▼返信
V豚こんなんばっかだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:00▼返信
安請負するほうも悪いわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:03▼返信
低底🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢w
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:04▼返信
気にすんなって

とりあえず半年くらい会社の人間全員で謹慎しときな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:05▼返信
バチャ豚は境界知能の集まり
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:06▼返信
あくあ辞めて正解だったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:06▼返信
ホロ豚ていていw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:07▼返信
>>134
できないならできないときっぱり断ってほしかった
納期に間に合いません、報酬貰えません、って両者ともに不幸だろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:07▼返信
※132
そりゃー仕事の実績自体は消えたわけじゃないんだからそうだろ
そこでうちが取ったんだからやめたり移籍したなら使うなー!なんて言ってるわけじゃないでしょこの話
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:08▼返信
※141
あの緩さはあくありうむ2中止にならないレベルやぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:08▼返信
低底くん裏でくっそ馬鹿にされてて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:10▼返信
擁護すればするほどV豚の異常性が証明されていくの草
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:10▼返信
2021.2.22 22:45
【速報】ホロライブがまたやらかしか!?漫画家・水龍敬さんがツイッターで大荒れ「金輪際ホロライブに関わりたくないです」

水龍敬先生

再評価路線
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:14▼返信
まぁ詐欺師まがいの事してるしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:25▼返信
>>141
だからそもそも>>130が声優事務所と比べること自体ナンセンスってことでしょ
声を当てるという点以外全然Vtuberと違う
「会社所属のキャラクターに名義隠して配信活動してくださいね、辞めてもその事言わないでね」
なんてタレント業としても歪なんだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:27▼返信
相手が無償でやりますって言ってても法律違反だから現場判断で動いてると上が把握できなかったパターンか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:30▼返信
これについて批判しても誹謗中傷だっていってくるんだろこの会社
何も言えんわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:32▼返信
>>138
リテイク出せないな
間に入ってくれる会社無いからね

あー無いわけじゃないのか、公表しないだけで
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:39▼返信
仕様書が甘くて変なもの納品して評価が下がるのはクレジットされたクリエイターだったりもするから難しいよな
社交辞令的に言った気になるところあったら言ってくださいね、が終らないパターンもあるし
仮納品本納品修正対応の3回くらいに分けて支払いせんといかんよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:39▼返信
憶測による悪質な誹謗中傷には法的措置を取った方が良いと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:48▼返信
搾取していた奴に「頑張ってください!」とかほざくアホなファン
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:49▼返信
※11 10回修正だけでも普通に多すぎだし指針作ってる監修に問題ありすぎだわバカタレ。修正に割く日数・コストは全部クリエイター負担になるんだからソシャゲ創成期みたいなこんな馬鹿な監修してたらクリエイター間で共有されてるブラックリストに即ぶちこまれるわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:53▼返信

日本人って陰湿さと洗脳されやすさが異常だよな

156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 05:59▼返信
これ動画製作者に対してだけじゃねえだろ
絶対他の取引先にも無茶苦茶な要求してるぞ
もっと調べたほうがいあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:00▼返信
>>151
金払ってやり直し要求してたら何も問題ないんだが?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:03▼返信
チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。今は黙って消したけど、カバーの社訓は創業以来、攻殻機動隊のパクリだった。
事業内容が他社からの丸パクリってのはよくあることだけど社訓まで丸パクリってのは厚顔無恥ここに極まれりって感じ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:06▼返信
>>69
にじはプライムだからコンプラ厳しいしこっそりやろうとしても無理だろ
監査とかですぐバレるって
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:12▼返信
>>148
そんな奴いたらそれはパワハラの結果でしかないわ。他にも仕事あるのにタダで仕事したいやつなんていねえよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:14▼返信
見てる奴らも同罪で
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:15▼返信
>>151
ちゃんと金払えって話な?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:21▼返信
※159
あんまり言いたくないけど海外でやりたい放題してるのがバレてるから海外人気が終わったんだわ
罪には今のところ問われてないけど悪評は取り返しのつかないレベルに達してる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:24▼返信
YAGOOの耳まで届いてなかったんだろう
会社が大きくなりすぎた。一度、内側のコンプライアンスを整える時だ
ママをないがしろにするなんてファンも当然怒るよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:28▼返信
ところで、リテイクって誰が出してたんだ?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:33▼返信
逃げたり、言い訳せずに素直にすぐ謝罪できるのが本当に有能。
ホロライブが成功してるのは本当にこの人のこういう判断力なんだろうなって思う。
成功してるからこそそれを貶めたくなくて逃げたり言い訳したくなるもんだからな普通は。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:34▼返信
てか具体的に誰なの?今回の法律違反を犯したVは。
社内のコンプラ程度でクビにするなら国の法律犯した人間なんか100%首にすべきだろ。筋が通らん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:36▼返信
・再発防止というかどういう神経で240回も無償でリテイクさせてたのか伺いたいです

30人くらいに合計240回だから1人あたり10回に満たない程度のリテイクなんだけどな
延滞分の補填が100万円ってあったからこれも1人につき3.5万円程度
騒ぐやつほど詳細確認してない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:38▼返信
え、たったこれだけ?
いや、草
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:39▼返信
243回も無償で作り直しさせてたのは正気の沙汰ではないな
まさにパワハラだろこれは
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:41▼返信
>>167
法律違反?
発注側と下請側双方の話を聞いて「このままだと法律違反になるよ」と勧告したのが今回の件だよ
これを無視したり対応できなかったりした時に違反になるんだけど
既に違反ならカバーはどんな法的処罰を下されたんだい?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:42▼返信
>>170
1件あたり7、8回なら無くはないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:43▼返信
金曜のうちに出す内容やな
ノーコメントでいきたかったけど月曜いろんなところからつつかれて慌てて出した感満々
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:44▼返信
>>162
遅れたけど抜けてた分と補填分払うよって話な
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:45▼返信
>>173
金曜夕方の報道に?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:47▼返信
にじさんじなら罵詈雑言で1000コメ以上いってるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:51▼返信
>>175
別にスクープスッパ抜かれたわけでもないから報道と同時にコメント出せるだろ
報道前に勧告くらってるんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:52▼返信
>>174
補填分払えって言われるまで払う気なかったって話だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:52▼返信
>>177
で?
結局カバーはどんな法的処罰をくらったの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:53▼返信
>>171
違反してるから勧告されてんだろ。違反してないなら勧告なんかされない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:53▼返信
※168
契約ブッチしてのリテイク
しかも不払いの状態で

物事を小さく見せようとするのはやめよう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:54▼返信
>>180
日本語読めないのかなあ
「このままだと法律違反になるよ」が勧告だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:55▼返信
>>181
いやその補填分の話をしてるんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:56▼返信
>>182
だから違反してる状態やんけって言ってるんだけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 06:58▼返信
>>184
だから勧告を無視したり対応しきれなかったら違反になるんだが?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:00▼返信
>>155
今まさに洗脳されてるやつが必死で擁護してるしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:01▼返信
>>111
下請法で勧告食らうのは年間でも数社の選ばれしブラックだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:02▼返信
>>185
記事読んでみ?

公正取引委員会は、カバーに対し調査し、下請法違反する行為が確認されたとして、カバーに対し勧告、指導したと公表しました。

違反が確認出来たから勧告してるんだよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:04▼返信
>>186
公取のHPでも見て確認しなよw
今回の件が法律違反ならカバーに対する処罰が公表されてるはずだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:04▼返信
実際ホロから仕事受けた実績をXのプロフに載せれるなら中堅個人Vからの依頼がアホみたいにくるようになるから金以上の価値があるのは確か
まぁほとんどのクリエイターはそれを解ってるから多少の融通を聞き続けた結果がこれなんだろうけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:07▼返信
>>188
ガチで日本語読めてないやん
「下請法違反する行為」の勧告を無視した時に初めて違反になるんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:07▼返信
※183
だから遅延利息だけでそれだけかかってる上、そもそも払ってなかったでしょって話なんだけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:08▼返信
>>123
シナライブオワコンやなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:09▼返信
>>168
「10回に満たない程度のリテイク」って10回でも十分多いけどな
質にこだわる桜井の動画制作でさえフィードバックの回数は6~8回程度
適切な指示を出せれば普通は10回を超えることはない
10回でさえよっぽど理不尽に振り回したんだとわかる
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:10▼返信
>>192
公取「調査の結果抜けてるからその分と延滞分払いなさい」
カバー「はい」

おわり。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:11▼返信
>>194
~に満たない、って言葉の意味を調べようw
君のいう通り桜井氏の動画と変わらないよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:12▼返信
>>195
追徴課税を払えば脱税は許されると思ってるくらい馬鹿だなお前
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:12▼返信
>>191
あんたが言ってるのは処罰の話しでしょ。
何度も言うけど違反が確認出来たから勧告してるのは間違いないよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:14▼返信
>>196
桜井は適切な報酬を渡した上でのその回数だけど
カバーは無償でしょ?
その異常さに気づかないのやばいよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:14▼返信
>>197
申告漏れと所得隠しが同じだと思ってそうだねキミw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:14▼返信
ホロライブは運営がしっかりしてるからな
こういう謝罪がちゃんと出来るのが素晴らしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:14▼返信
>>189
公表そのものが社会的制裁という名の処罰ですけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:15▼返信
これからは金を払ってリテイクする
それだけの話
もう騒ぐなアンチども
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:15▼返信
俺恥ずかしいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:15▼返信
>>199
いや、漏れに関しては認めて追加分払ってるからそこは否定しないよ
ただリテイクの数そのものはあり得なくないって話
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:16▼返信
下請法違反したことすら開き直って擁護してるやつは
社会性がないのかホロに脳が洗脳された異常者なのかどっちなんだ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:17▼返信
>>206
公取に事例付きで解説があるから見てきなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:17▼返信
>>206
どっちもだろ
V豚やってるやつに社会性求めるのは酷な話
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:19▼返信
>>205
普通のリテイクではなく「発注書等で示された仕様等からは作業が必要であることが分からないやり直し」が243回だからな
仮にこれが一人当たり8回程度でも理不尽な要求してる事実は変わらない
いいかげん洗脳解いたほうがいいよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:22▼返信
>>201
しっかりしてないからこういう事になったのでは
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:23▼返信
>>172
1回でも金払わなければ悪って気づけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:24▼返信
>>166
ダメだこりゃ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:24▼返信
>>164
何言ってんの
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:25▼返信
>>203
こうやってイキるのが信者のレベルってわけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:26▼返信
>>168
>30人くらいに合計240回だから1人あたり10回に満たない

「23名に対し、合計243回」だから一人当たり10.5回だよ
なに印象操作してんだこの盲目信者
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:27▼返信
※206
働いたことないんでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:28▼返信
>>201
Xの平謝りがちゃんとした謝罪判定してるの草
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:37▼返信
擁護が最強にきっしょい
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:37▼返信
あーあ認めちゃった
今の世の中文字通り謝ったら負けなのに、こりゃ大変なことになるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:40▼返信
おっそい謝罪だな
広報からせっつかれたか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:56▼返信
>>149
そりゃ尾鰭つけて憶測まざれば誹謗中傷になるわなぁ
悪い事したんだから今後はやってくれるなよくらいなら何の問題もない
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:00▼返信
誹謗中傷には毅然とした対応をします
未払いには遅延とした対応をします
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:11▼返信
>>62
実際、絵師の仕事の料金って過去の実績で決まるらしいからあながち間違いでもない
それまで10万でしてた仕事と同じ内容の仕事を「ホロライブの⚪︎⚪︎さんのイラスト担当」になった後にすると同じ内容でも100万超えたりする世界らしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:12▼返信
不祥事起こしてもワシはタレントがすきすぎて内部事情なんてなんとも思わなくなってる
〇〇ちゃんが今日あのゲームの配信やるんだやったーという意識の方が強い
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:13▼返信
謝って済む問題じゃないだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:14▼返信
自費で自己プロデュースしても会社離れると手放すの歪んだ構造だよな実際
チャンネルもオリ曲も成果も捨てなきゃなんだろ
現実のアイドルみたく同じ顔で出来ないのに金だけはがっぽり取られるの大変やな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:19▼返信
谷郷は口出し出来ないしなんの意味もない謝罪だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:23▼返信
絵師関連のこういうのはカバーに限らずどこでもありそうだからこれを機にちゃんとしていけばそれでいいと思うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:29▼返信
>>225
謝って済む問題だよバーカw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:37▼返信
※11
製作系やってたら誰でも分かるが10回は間違いなく多い
二度とやりたくないと思うのが普通レベル
もちろん手直しの度合いにもよるが通常は納品までに5回でも多い
若干ハッキリしないが無償ってことは納品期間を過ぎてからの10回だと仮定すると、業界でも超絶ブラックといううわさが必ず出回るぐらい相当終わってる
報酬が最低でも相場の倍以上ないと釣り合わない
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:44▼返信
AQUAが辞めた理由も自腹でやってられっかって不満が大きそう
どうせ自腹なら取り分多い個人勢になる方がマシだし
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:46▼返信
つまりブラック企業ホロライブか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 08:53▼返信
タレント主導だからタレントの要望を下に垂れ流しする運営側の落ち度ってことだろ。
タレント主導とは言えカバーって会社の看板経由で下請けに流している以上は
カバーの社員もタレントにちゃんと指導しないと会社としてダメ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 09:04▼返信
何で主犯格を擁護してんねん
なら電通ゆるしたれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 09:56▼返信
>>197
大きな金額でなければ許されるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 09:58▼返信
必死に燃やそうとしてるが

燃えるほどのことじゃない

谷郷は萌えるがな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 09:59▼返信
本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である令和4年4月18日から619日経過した令和5年12月27日であった。

本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である令和4年11月21日から312日経過した令和5年9月28日であった。

本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である同年2月8日から266日経過した同年10月31日であった。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:20▼返信
まあもう完全に犯罪のイメージ着いちゃったから客も作り手も離れるだろうなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:21▼返信
>>235
無職「脱税は許される」
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:22▼返信
客層もイジメられるの慣れてそうだし大丈夫だろ🤣
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:26▼返信
配信プラットフォームの調査サイトStreams Chartsと国内のVSTATS,jpが行った「VTuber」に関する最新の調査によると、7~9月中におけるVTuberの総視聴時間が前3ヶ月比1.5%減となり、6四半期続いていた増加記録が打ち止めとなったことがわかった。

レポートではVTuber業界全体での推計総視聴時間を約4億3,300万時間と試算。VTuber関連のチャンネル総数が5,000を下回ったことも示された。

VTuberバブルも終わりが見えてきたなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:28▼返信
243回を23人で割ったら1人10回、
同じ人に3回依頼したとすると、1件に付きリテイク3回
まぁ普通かな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:30▼返信
>>242
普通じゃないから勧告くらってます
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:30▼返信
業界的には普通って意味
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である令和4年4月18日から619日経過した令和5年12月27日であった。

本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である令和4年11月21日から312日経過した令和5年9月28日であった。

本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である同年2月8日から266日経過した同年10月31日であった。

で、未払いの言い訳は?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
>>236
燃えるという普通に信用問題かかわるので
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
>>175
クリエイターの一方的な言い分だけでいきなり勧告受けたとでも思ってるのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
>>244
リテイク数の問題じゃなくて未払いだから問題
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
ってことは回数は印象操作でまとめた数字ってことか
ワロタw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
>>249
まあシンプルにブラックってだけだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
※249
年間スパチャもまとめるだろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
>>242
報告書の事例くらい見てきたら?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:45▼返信
※229
当事者たちは許しても、俺たち世間は許さない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:59▼返信
ホロメンは好きだから応援する。
だがそれとこれは別だ!下請けいじめして稼いでんじゃねーよ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:15▼返信
>>242
仕様書に書いてないリテイクが243回だから他にもリテイクしてるでしょ
馬鹿みたいな擁護は信者のキモさを露呈させるだけだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:21▼返信
著作権もやらかしてるしなー
ばれなきゃいいやん気質抜けてないとしか思えん
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:42▼返信
問題起きてる時にやってる事がんほぉ〜このさくらみこたまんねぇ〜だもんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:45▼返信
通達が事前に来てるからメディア報道が出る前に先駆けて謝罪するのが当たり前でどこよりも遅い対応してる時点で企業として終わってる。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:13▼返信
>>19
ホロ豚はクリエイターが悪いにシフトしたのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:16▼返信
>>223
わあ光栄です!
とはならんだろ社会出ろガキ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:17▼返信
>>75
そう信じたいだろうけど他は内製できてるから無関係
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:25▼返信
※241
ホロは伸びたけどにじさんじがめちゃくちゃ衰退したんだよなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:54▼返信
株価は横ばいっぽいかな
この記事が最初出たあたりでは倒産確定だーって大暴れしていたVアンチ達がいたけど意外な結果になってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:58▼返信
こういう時、普段はやらかした企業が叩かれまくるものだが
今回は「応援してます!」とか「熱意でついやってしまったんですよね!」とか
すげえ気持ち悪い擁護が目立つな
何かこの会社の界隈不気味だな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:31▼返信
上場企業になった以上はコンプライアンスも求められるからな
今は過去のやり方が残ってただけかもしれんが、今後は改めないとね
それはにじさんじや他の大手も同様で
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:50▼返信
>>264
撮り鉄と同じく悪いモノは悪いという自浄作用がない界隈だとこうなるね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 19:09▼返信
黙ってろよクソにわかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:03▼返信
カバーが公式で謝罪したのに謎の擁護してる信者の知能よ
カバーを後ろから撃ってる事にガチで気づいてない
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:04▼返信
>>263
既に下がりまくってるのを知らんのか…?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:04▼返信
このタレントがリテイクさせたってもう誰なのか判明してたりする?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:06▼返信
>>242
確認されてるだけの数でしかもそれより過去のはカウントされてない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:52▼返信
>>159
多分にじもにじも〜って反射で鳴いてるバカは上場企業の区分なんか知らんで
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:52▼返信
>>159
多分にじもにじも〜って反射で鳴いてる馬鹿は上場企業の区分なんか知らんで
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:43▼返信
反社会企業
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 05:10▼返信
>>265
にじがプライムでホロがグロースなのは今回みたいなのが原因なんだろうな
で、上記からお前のは杞憂な

直近のコメント数ランキング

traq