• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Disc Editions Make Up 82% Of All PS5 Console Sales

489te4wa98t489ewa


記事によると


・Circanaの最新データによると、PS5の生涯販売台数の82%はディスクドライブ搭載機だ。

・つまり、デジタル専用ゲーム機は総販売台数のわずか18%に過ぎないことになる。

・ソニーは近年、プレーヤーにデジタル専用バージョンのシステムへの移行を促している。

・同社はデジタル専用PS5の価格を安くしているだけでなく、新しいPS5 Proはデジタルバージョンのみで提供される。

・ディスクを再生するには、ディスクドライブを別途購入する必要があり、コストがさらに増加する。

・とはいえ、少なくともこれまでのところ、プレイヤーはコンソールで物理メディアをプレイするオプションのために少し余分に支払うことに抵抗がなく、ゲームがデジタルのみの未来になる可能性は高いが、ゲーマーはまだその道に完全に進む準備ができていないようだ。

・ちなみに、2024年9月には、デジタル版PS5の売上が同月の新規売上の40%を占めた。

以下、全文を読む


この記事への反応

ディスクが存在するならやっぱそっち買うもんな
価格セールやポイント還元も考慮したら2000円ぐらい安くなるし


販売比=出荷比
無い物を選べるかよ


消せ消せ消せ消せ並みのデータだな
ばら撒き以外のDL版なんか要らないってことだろ


米じゃディスクもDLも売れてるんだ
おかしいななんで十時は焦ってるんや
やっぱり新作がDLされてるわけやないんやろこれ


日本の場合は中古回しで1本のソフトを複数人で使う文化が有るけど海外はどうなんだろう

中古で売れば半額返ってくるのはアメリカでも同じ


DL専用機が売れないってことは
言うほどDL売れてないってことだよな
中古として売れないならDLの価格はもっと安くしないと
外れ引くとキツい


生産の時点でドライブあり版の方が圧倒的に多いから当たり前だし
ソニーはマーケティングしっかりしてるから、MSみたいにXSSばかり生産してXSXが買えないとかやらないし


今の時代物理で買う奴なんて存在しないでしょ、脳に埋め込んで全部そこでDLするわ
どこでもプレイステーションあそべる






個人的にだけど、物理ディスク版を買ったほうがメリットが大きいと感じている



Kindle33円セール

『月刊少年エース』創刊30周年記念として、
エースコミック関連作品が33円で購入できる
『エウレカセブン』『NHKにようこそ!』
『そらのおとしもの』『七つの魔剣が支配する』
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』
『未来日記』などの大人気漫画が対象

※期限は2024年11月7日(水)まで

対象となる漫画リストはこちら

2024-10-26_22h29_41


以下、現在人気あるコミックリスト


B00932MK5Y
片岡 人生(著), 近藤 一馬(著), BONES(著)(2007-01-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B0093G7X20
滝本 竜彦(著), 大岩 ケンヂ(著)(2006-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B00932PODY
片岡 人生(著), 近藤 一馬(著)(2009-04-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0

B00932N1CK
えすの サカエ(著)(2008-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(1437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:31▼返信
そりゃそうだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:31▼返信
売ってねーもん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:31▼返信
全米が泣いた
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:31▼返信
消せ消せ消せ消せ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:31▼返信
尚日本だと更に比率が高くなりますw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:31▼返信
ディスクなんてじゃまだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:31▼返信
ドライブ買いたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:32▼返信
なおProはディスクレス…おわった…
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:32▼返信
ドライブはシュート
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:32▼返信
俺もProにディスクドライブありを望むな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:32▼返信
※6
お前の子供部屋狭いからなwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:32▼返信
アメリカは返品文化が根強いからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:32▼返信
絵文字無職発狂はやw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:33▼返信
普通はドライブ付き買うからなー
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:33▼返信
当たり前
DL版買う奴はずっと馬鹿だと思ってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:33▼返信
またゴキ負けたんか
だっさw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:33▼返信
大谷さんが頼めばすぐソニーは売ってくれるのにな
お前らは無理
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:33▼返信
ソフトの販売比率から目を背けてそんなこと言われても
要は無駄に光学ドライブ乗っけたバージョン買ってる奴が多いということだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:33▼返信
豚発狂w
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:34▼返信
ゲーム以外にドライブの使い道があるからそっち買っただけだしなあ
ゲーム自体は普通にDL版だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:34▼返信
パケ版のソフトが売れてるって話じゃないのに何の話をしてんのこの反応欄は
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:34▼返信
ソフト販売本数が少ないのはDL販売分がメインで売れてるからとはなんだったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:34▼返信
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:34▼返信
だって家にあるディスク見られるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:34▼返信
DL版が売れてるハズなんだああああ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:34▼返信
米じゃディスクもDLも売れてるんだ
おかしいななんで十時は焦ってるんや
やっぱり新作がDLされてるわけやないんやろこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:34▼返信
>>21→>>22の流れ芸術点高くて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
DL率の真実って店頭でディスク版無くなった旧作をセールで買ってるだけだしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
いいからDL版かえっつーの😲
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
PS4のソフト使いたいしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
ディスクドライブついててもDL版は問題なく使えるしな
スリムはドライブ付いてるほうが後で付けるよりお得だし
数十ドルの違いなら価格よりオプション有りの選ぶのかもね
俺は初期型で通常のとDE版どちらも持ってるけど特に問題は無いなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
DL専用機が売れないってことは
言うほどDL売れてないってことだよな
中古として売れないならDLの価格はもっと安くしないと
外れ引くとキツい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
ディスクドライブをバラしてProに移植出来ないかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
当たり前だろ
DL版買うくらいならSteamの方がいいし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
電子データってなくなるし5年とか10年経つと維持費高くなるもん
紙とかソフトの方がいいのよ結局
こんなの10年前にiPadでデジタルノートとか使って分かってることなんやけど今更老人はデジタル化!とか言うてはしゃいでるけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
>>21
では何のディスクを再生してるの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:35▼返信
ドライブ付を買ってもDL版しか買ってないぞ
こういうのはとりあえず機能が多い方を買うだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
まあドライブ版でもDLは買えるから・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
ドライブ付きハードを買ってもDL版で遊べるからな
そりゃ選択肢は多い方が良いわな
まぁ円盤至上主義はただの害爺だけどね
40.投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
スリム版のドライブをPS5proに移植できますか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
ディスクもDLも出来る通常版とDLしか出来ないDEどっちを買うかってなったら前者を買う人のがそりゃ多いやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
だって
パケ買ってクリアしたら売る
これが一番合理的なんだもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
今時円盤使うとか時代遅れ過ぎるだろ
やっぱスイッチはすげえわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
豚発狂www
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
>>33
今更何言ってんだこいつ……?
現行の別売りディスクドライブがPro対応してるんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
ヒンコンガさん…w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
うおおおおお!パソコンガー!早く来てくれ!お前を悪者にしないと精神が保てない!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
>>36
あ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
日本のPSのDL率は高いと思うよ
原神とフリプしかやらんし
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
>>33
Slimからなら普通にできるんじゃね
同じものついてるからね
初期型のは一体になってるから無理だけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
え、そりゃドライブ付きの方を多く製造してるんだから全部売れればこうなるでしょ
顧客も価格がそこまで差がついてなければより多機能な方を選ぶに決まってるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
ドライブ付きならDL売れてないとはならないんだけど何を言ってるんだ…?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
>>39
むしろ10年前からデジタル触ってたら紙やらディスクの方が結局便利なことがわかると思うが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
「ソフト売れてないじゃん」

ゴキ「DL版ガー」

ゴキブリ顔面ブルーレイwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
まあどれ買っても熱暴走するんですけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
>>33
同じ規格なハズだし普通できるよな?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
スイッチ「またオレ何かやっちゃいました?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
PS爺が必死な理由は「俺は少数派じゃない!」「俺は孤独じゃない!」「俺(の人生)は正しいんだ!」したいから
それじゃ現実は変わらないと伝えても伝わらない
氷河期世代だから「他人が悪い」「社会が悪い」「時代が悪い」「俺は悪くない」で現実逃避しかできない
これがゲハだと「任天堂ガー」「MSガー」「チカニシガー」になる
ある意味では時代とその時代で盛況だった企業・製品のマーケティングが噛み合って生まれたモンスターで100%爺のせいじゃないかもしれないけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
子供部屋おじさんは外に行かないからDL版買うんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
>>50
ソフトちゃんと売れててすまんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:37▼返信
ドライブ付でもDL版って遊べるんですよ?
バカに言っても伝わらないし聞こえないふりするだろうけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
>>56
まだそんなデマ言ってんのかよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
>>41
できるんじゃね、もしかしたら認証とか変えなきゃならんかもしれんが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
通常版とDEでそこまで価格差ないし選択肢の多い方を買うのは普通やろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
「MT免許の方が多いけどMT車の方が売れてるか?」を考えればこれでDLガーをすることがばかげてると分かると思うんだけど、まぁ豚にとっては関係ないのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
バージョンごとに出荷数出さないと意味なくないか?
ないものは買えないし、販売初期は結構DL版の出荷絞ってたし。

というより、ハードよりもソフトの比較した方が市場規模の比較としてよいような気もする。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
クリアしたらもう一生遊ばないゲームのほうが99%だしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
PS4のソフトをディスクで持ってる奴が多いんだろ。
DLでソフト買うのが主流になりだしたのってPS4の中期位だろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
(´・ω・`)豚の現実逃避かw決算見たら?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
※57
ありがとう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
そもそもディスクドライブ版しか売ってねーじゃん!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
🤪「俺の妄想DLガー!!」

↑ キチガイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
>>36
映画のBDなりUHDBDなり普通になんぼでもあるでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
PS5のソフト売上はDLが多いんだガーって言い張ってたゴキブリどうすんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
FF16のDL版を発売日に9900円で買ったアホが自己正当化する論理として
ソフト売却するやつもPS5のディスク有りにこだわる奴も貧乏人らしいぞ
実体ソフトを買うのはクソゲーつかまされた時のダメコンの為とか言おうもんなら乞食扱いだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
ディスク版はディスクを中古に売れるからDL版を買う奴はバカって必至にアピールしてたもんなゴキブリ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
日本だろうがアメリカだろうがPS5ユーザーは中古回しばかりの貧困ということか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:38▼返信
ディスクで買う物もなくもないけど8割はDL版買ってる
ドライブがあって不便なことはないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
PS5ソフトは全部DL
PS4ソフトはディスクのが結構あるからPS5でもドライブ付きにした

だから仮にPS6でPS4互換がなければPS6はドライブレスにするつもり
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
あーあゴキブリの嘘がバレちゃった
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
サブスクで見れないアイドルライブのBD再生してるってゴキおじが言ってた🥺
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
※72
PS5proの話しろwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
FF16デジタル版買って後悔したよ😂
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
ドライブ版の方が多く作ってるんだからそうなるだろ
何を今更
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
俺はディスクレス版買ったけど少数派だったのかー
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
>>41
ペアリングのし直しでネット認証かなんかあると思うけどそれはできるはず
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
もうそろそろゲオも滅びるんじゃないの
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:39▼返信
いや、俺もドライブ付きだけどタイトルはDL版しか買ってないよ?
ドライブ付き買った理由は、PS4はパケ版で買ってたから
そういう人が大多数だと思うが
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
>>36
特典付きの豪華版パッケージを買うことも考えられたのでディスク版にした
たいていのソフトはDL版だけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
ドライブ付きだがPS5ソフト1本もディスクで持ってないからドライブたまには使ってやるかと思って映画のUHD-BD一回だけ再生したなw
今のところ使ったのそれだけw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
>>56
Switch曲がって大変だね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
パソコンガはまた討伐されに来てんのかw
いい加減懲りろよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
ゴキブリ「未だに物理媒体に頼ってるのは任天堂だけなんだガー!」

ソニー「海外でもPS5はディスクで売れててすまん」

ゴキブリ「」
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
何で豚が発狂してんのか分かんないんだけど
まさかDLってDEだけでしか出来ないって思ってたの…?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
>>81
つまりゴキブリ=豚って事でいいんだな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
大は小を兼ねるも知らんバカ共よ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
豚はDLは買わないからなwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
そりゃそうだろ
ディスク売ってるからな
わざわざ選択肢を狭める必要ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
>>60
おじいちゃん世の中にはネット通販ってもんもあるのよ
今どき実店舗で円盤買うのはクレカ作れないニシ君とキッズくらいのもんよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
DL版買う人って
スパチャとかガチャに金使いまくって
あとから「お金ないよー😭」って言ってそうだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
>>59
まんま任天堂信者の生態で笑っちゃった
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:40▼返信
PS4のディスクも数枚しかないよー
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:41▼返信
>>74
ゲームはDLなのに映画のストリーミングサービスは知らないの草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:41▼返信
PS5はDL版が売れてる説が嘘だと判明しました!
ファミ通は正しかったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:41▼返信
特典目当てで現物ゲーム買うこともあるからとディスクドライブ付きの買ったけど結局DL版しかプレイしてないな
欲しいと思うゲームは0時なったら即やりたいし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:41▼返信
豚はパッケージ版しか買わないのはなんで?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:41▼返信
特にアメリカはデジタル一強だと思ってたからびっくり
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:41▼返信
そらそうだろ
ディスクドライブありだとDL版買えないとでも思ってたのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
>>66
ゲーム機は車じゃないですよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
>>94
毎年任天堂が2億本3兆円負けてる事実があるからだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
数千円のゲームを中古売りしなきゃならんくらい貧乏ならゲーム遊んでる時間でバイトでもしろよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
思いついたときにぱっと起動して継続的に遊ぶ対戦ゲーはディスク向かないよね
クリアしたらもう遊ばないゲームは売ってしまえるディスクが向いてそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
>>104
見比べたら全然画質違うんだけど知らないの草
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
PS6ではロンチから完全分離すると思うよ
二種類作ってたらコストかかるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
PS4からほぼDL移行してるから自分にはまじでドライブいらんけどついてるならそっち買っとこかで結局ドライブ付きの最初に買ったなw
別の部屋用にDE版買ってそれも使ってるけど特に不自由も無しw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
>>56
それSwitchじゃんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
任天堂追い出し部屋はよ🥹
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:42▼返信
PS5は新作が出ても原神やスターレイルよりストアランキング下のクソ市場だしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
そら選択肢多いほうがええやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
>>108
日本人はVやソシャゲに搾取されることに慣れ過ぎてるんだろうな
タイパだのコスパだのほざいてるが
よく考えてみろっていうね、結局マイナスやんやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
>>109
アンチはDL版買えないと思ってそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
ゲームやるだけじゃないからだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
>>105
決算って現実から目を背けるなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
売れるし貸せるしなぁ
DLするならsteamでやるだろうし
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
※104
横からだけどUHDBDの画質の配信の映画ってかなり少ないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
そもそも物自体が買えなかったからとりあえず買える方買っとけってのも多かったんやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
つーかソフト会社からすら9割DLとかそういう話が出てるのに「生産品の大半を占めるディスクでも動かせる版が売れてるからDLなんて買われずにディスクだけしか買われてないに決まってるんだガー!」は無理筋すぎるだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
>>76
オレはソフト売らないアピールするアホおるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
そりゃあそうだろ
シングルゲーはBD版を買うからな
特に限定版はそれしか無いし
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
※108
もはやどこの国でもソフトはデジタル一強だろ
本格的にデジタルシフトしはじめたのがPS4後期からだし、
それまでパケ版買ってりゃ、互換ついてるんだから本体はドライブ付き買うだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
終わったらやらなそうならディスク
長くやりそうと思ったらDL
3000円以下なら売っても大した金にならんからDL
こんな感じかな
モンハンワイルズGTA6はDL買う
あのドラクエはディスク買って2週間くらいで売りたい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
>>36
何も再生してないぞ
単純に生産台数がドライブ付きが圧倒的に多いからだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
DLおじさん死亡w
135.投稿日:2024年10月29日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
>>75
決算の資料見てみ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
50、60代→今更ディスクとか時代遅れ笑(10年前にノート使わずにiPadでノート書いてた大学生のノリ)
20、30代→いや結局サービス終了したりするしディスクの方が便利やん…
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
結局ドライブあり版も大半の人がDLしか買ってないと分かったからこそのproでドライブ撤廃だろうに
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
またゴキの嘘が暴かれて発狂w
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
>>119
SIE課金DLC1.08兆円
任天堂ソフト売上高8830億円

その課金ゲーが稼いでる😉
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
>>109
DL版しか買わないならDL専用買うと思うんだわ
つまりディスク版も買うからどっちも搭載を買うんだろ?
買ってるじゃんディスク版
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
>>54
昔から電子で色々買ってるけどそんなこと思ったこともないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
豚がパッケージ版しか買ってないくせに話に入ってくるの可哀そうで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:44▼返信
ゴキブリ馬鹿だから新作フルプライスがDL版売れてる筈だと思ってる
話題作ですら世界累計ミリオンが精一杯のPSなのにw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
「DL版のほうが売れてる」という事実(決算でも明らか)を頑なに否定したがる奴いるけど何がそんなに都合悪いんだろう?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
豚がなぜか発狂中www
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
>>125
最高性能でチーターいないからPS5版が1番売れてるんだろ
現実みろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
ソニーゲームはクソゲーが多すぎて売れないDL版を買うやつがバカって風潮がでてきた
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
出来る事が多い方を買うのは至極当然の事
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
本体がディスク版も動かせることとDL移行してるかは別の話なんだろうけど曲解してわからないふりして喚けばみんなが反応してるからやめられないわな、ぶーちゃんは
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
結局DL比率ってセール品の旧作が売れてるだけで新作のDL版が売れてる訳じゃなかったってことでしょ
ファンボーイが理解できなかっただけでみんな分かってた話だよ
PS5はゲームが売れてない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
まぁ現実はこうだよな
ゴキちゃんがデジタル「売上」を都合よく解釈してるだけで
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
金無い奴はディスク版買ってせこせこやりくりしないとだからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:45▼返信
DL版なんか買うのは赤スパ投げちゃうような奴だけだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
つまりアメリカ人はバカ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
まあ一応BDプレーヤーとしても使えるしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
豚のゲーム機はパッケージ版しか売れてませんwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
別にディスクドライブ付きだろうとDL版は買えるからな
それに決算でDL比率が増えているのは証明されているしw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
アメリカは日本とは事情が違うんだろうけど、日本はなぜか、ダウンロード版の方が割高なんだよな
パッケージは将来プレミアがつく可能性もあるし、ダウンロード版を選ぶ意味がよく分からない

160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
>>131
中国では本屋で座って本読んでる人いっぱいいるしアメリカではディスクが人気なのに何言ってるんだこいつ

紙とかディスクは完成度高いからわざわざデータ化する意味あんまないんよ結局
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
大は小を兼ねるってやつ
使わないけどあるに越したことは無い
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
日本もそうだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
パッケージの最安よりも1000円以上安ければダウンロード版を買う意味も出てくるんだがなんでそれをしないんだろか
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
※108
10本中1本でもディスク版を買っているなら
ディスクドライブが付いているPS5は必須だからな
エルデンリングとかメタファーとか1年に1本はみんな何らかのパッケージを買っているだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
そもそも初期型は大半がドライブ付きなんだからそこに台数引っ張られてるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
スイッチのストレージを基準にしてDL版は不便とか言われましてもw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
豚ってネット環境ないからパッケージ版しか買わないんだよね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
DL専売やフリプを含んだ『本数』比率や
サードの取り分も計上した『売上』比率なんだから
蓋を開ければこうなるのが見えてる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
ディスクレス自体の生産数が少ないとかじゃないの
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:46▼返信
>>8
外付けできっから
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
※145
DL版の方が売れてるのは否定してないけど発売直後からDL率9割とかゴキブリ理論は普通におかしいから否定してるだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
買ってるソフトは全部DLだけど、ドライブ付だな
PS5でBD見るし
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
PS信者の最後の希望、DLガーが無慈悲に論破されたでござる
これからどうすれば・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
※160
決算みなさい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
誰が買うんだデジタル版
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
ヒント 現実
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
>>54
デジタルの方が便利な事がわかったよ俺は
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
もう何年もパケなんて買ってないわけだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
>>145
1本のソフトがDL版の方が売れてるデータって1つもないんだよね・・・
その年の新作より過去すべてのソフトのDL版の方が売れてるってデータしかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
ゲームはDL版だけど
映画はUHDのブルーレイとかディスクで買うからな
日本だと無駄な特典ついて値段高いの本当に糞だと思うけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
>>175
豚以外の世界中の人間
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:47▼返信
ファミ通の売上を必死に否定してたアホが赤っ恥だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
デジタル化するからって紙のノート捨てる奴いないのが答えなんよな結局
evとかは反対するのにデジタル化だけ今更大喜びとかほんま日本の50、60代って脳みそ腐ってるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
日本人はチョロくて助かるわな😄
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>141
いや単純に出来る事が多い方を買うだけやろアホなの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>158
ソニーの決算信じてそうwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
ドライブ付きで買ったが今更DL版買いたくないPS4のゲームのためにあるようなもんだな
所持しているPS5のゲームはDL版の方が多い
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>151
ファミ通キメ過ぎだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
そりゃ無いよりかあった方が便利だしそっち買うの当たり前だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
アメリカって広いからな、まだネットの整備が十分じゃ無い場所も多いよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
ディスクの存在チェックさえなければな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>159
SIE秋山
日本はパケ比率が高い
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
デジタルなんて基本セールの時しか買わねーわ
新作買うならDLで買うよりAmazonでディスク買った方が安いし、なんなら終わったら売れるしな
それに普通に仕事とかしてたら発売日に配送さえしてくれるなら別に0時からプレイとかにはこだわらないわ、仕事から帰ってきてできればいいからね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>185
※アメリカです
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>144
カプコンの決算でバレてるだろ
PCは本数だけ多くてPSに売上で負けてるって事実が
PSがフルプライスでPCはセールやワンコインしか買ってないって明確な証拠があるんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
豚ってDEでしかDL版遊べないと思ってたんだな
じゃないとなんでこんな発狂してるのか分からん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>105
どういう理屈?
ディスクドライブ付きでもDL版は動くよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>11
子供に子供部屋を与えた親はスペースないのよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
>>186
DL版しかやらないならDL専用機でいいだろ
そんなお粗末な選択してるアホはお前な
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
豚ってネット環境ないからパッケージ版しか買わないんだよね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
DL率が高いといってもあくまでも"率"だから数はわからないんだよな
それでいてハードはドライブ付きのほうが82%も売れてるってソフトはパッケもDLもどちらも"数"は大して売れてないってことでは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:48▼返信
アンソ拗らせてる貧乏人がイライラで草
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
日頃パソコンガも兼ねてる豚がなんでDL版に馴染みがないんだよSteamでゲーム買ったことないのかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
>>151
最後で矛盾してて草
旧作もゲームだろ、マヌケ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
PS4PS5はDLでしか買ってないが
スイッチは半分がDLだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
ディスク版はユーザーのためじゃなくサードのために存在する
8900円の通常版にしょうもないおまけをつけて限定版として12800円で売るために存在する
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
部屋が狭いからパケが増えると部屋に置けない
悲しいぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
ゴキブリ「7割はDL版が売れてる!」

あーあ嘘がバレちゃったね
DE全然売れてないじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
>>181
そういえば映画もDL版ばかり買うようになっちゃったな
iTunesで4Kタイトルがセールで500円で買えたりするし
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
>>141
とりあえず機能が多いドライブ付を買っただけでゲームはDLしか買ってないぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
DL版のソフトの売り上げは8割くらいあるはずなんだ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
>>195
あ、ごめんDL版買ってくれる日本人はチョロいという意味
語弊がありましたな😄
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:49▼返信
ダウンロード理論最近あんまり聞かなくなったよね…
全く売れてないの気づいてきたんやろな…
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
>>180
カプコンの決算
PCは本数だけ多くて売上でPSにボロ負けって現実
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
>>194
新作でも地雷率がそこそこあるんだからこれが主流だろうな
評判固まった旧作セールならDLでも安心だし
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
今日Amazonで予約開始日に申し込んだPS5PROの招待きて発売日に届くから発売前最後の入荷きたね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
これはProも爆死だな
ディスクドライブ増産しないとゲームやれない人多数じゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
>>202
それじゃあソフト売り上げ3兆円差の任天堂がより惨めになるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
>>211
つまり無駄な出費をしてる無能
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
企業が出してるDL比率をファンボーイは理解してないよな
バイオで説明すると、2023年にバイオ8出て100万本売れました。過去作の1~7がDL販売で400万本売れました。
2023年度のソフト販売本数のDL比率は8割です。 って言ってるんだよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
PS5全部DL専用機になんかしたらアメリカの小売が死ぬな、次の大統領がそんな事を許すかな?特にトランプになったらPS5がアメリカから排除されなねない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
>>187
ああ、粉飾決算とか言ってる豚かw
なら出るとこ出たら良いじゃない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
>>214
否定してるのが豚しかいない当たり前の事実だからやで
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
ゴキちゃんまた嘘ついたんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
>>126
だよな
なんなら1080p画質でも露骨にBD(UHDBDではない)より粗いし
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
※85
需要があるから多く作るんだよ
無いからデジタル版は少ない
それだけの話
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:50▼返信
>>207
限定版なんて買ってるバカいないだろーwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
ゴキステと違って任天堂ソフトはパケ新品も長期的に売れるからDL率はそりゃ下がるわな
ソニー人はセールDL版しか買わないだけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
さて、デジタルビデオゲームの販売についておしゃべりしましょう。
Circanaが物理的およびデジタル的な追跡を行っているタイトル(期間中に物理的およびデジタル的な販売がなかったすべてのタイトルを除く)
1-8月期では、フィジカルとデジタルの両方の売上を追跡しているすべてのタイトルで、Switchソフトの売上の53%がデジタルで行われました(前年同期は52%)
PS5は、昨年の75%に対して、現在は78%がデジタルです。
XBSソフトウェアの91%が今年はデジタルで行われましたが、昨年は90%でした

※スイッチは売上高の8割以上を占める任天堂タイトルのDL率が不明なので53%より実際は低くなるだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
>>209
カプコンの決算
PCは本数だけ多くて売上でPSにボロ負けって現実
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
書籍以外は全部ダウンロードに移行したわ
本はなぜか電子書籍だと全く頭に入らないから紙のまま
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
ぶーちゃんもしかしてドライブ版でDL遊べないと思ってんの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
>>200
3年は使うもんを今必要な機能だけに絞って安いほうを買おうってのは典型的な貧乏人の発想
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
まあ飽きたら売って次のソフト買うからな
たかがゲームだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
ゴキちゃんのDL比率が高いとかいう嘘が暴かれたwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
こりゃワイルズも爆死か
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
>>229
カプコンの決算
PCは本数だけ多くて売上でPSにボロ負けって現実
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:51▼返信
>>144
数字に弱そう
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
>>233
DL版しか遊ばないのに
DL専用機買わないゴキちゃんがいるみたいだから
馬鹿だなぁと言ってるだけじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
>>232
サービス終了とか途中でなんか維持費上がるから結局ディスクの方がいいで
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
※159
俺は0時から遊べるのがやっぱり大きいな
あと、パケ派だった頃は馬鹿にしてたけどディスクの入れ替えをしなくていいのが本当に楽
当時はそれくらい大した手間じゃないんだから動けやと思ってたけどw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
>>220
そんなに金に困ってねえからな
最上位版買うのわざわざ躊躇わんし
244.投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
>>221
それSteamが売れてる!って騒いで実際は決算見るとセール品が売れてるだけで新作はPSが売れてる事実無視してる豚のこと?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
ぶーちゃん孤軍奮闘
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
PCのデジタルは安いセールしか買われない、新作は売れない!
PSのデジタルは新作も売れる!

頭大丈夫か??
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
>>202
まあ、比率で語るならパッケも売れて無いとい意味無いんだけど
どうも理解できない層がいるらしくてなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
BDも見れるしPS4のディスクも読める、勿論DL版も出来るんだからそりゃ上位のドライブ付き買うでしょ

通常版 物理ディスク〇 DL版〇

DE DL版〇 ※ディスクドライブがないので物理ディスクは読み込めません

🐷「じゃなんでDLが多く売れる事になるんだよ!!」 →PS5、DEどっちもDL版は使えるんだから通常PS5でしか使えないディスクより割合多くなるに決まってるでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
>>234
使いもしない無駄なものに金を使うことこそ貧乏人の発想
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
>>236
ヒント
決算
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:52▼返信
>>180
え、それだと「DL版が売れてない」ってデータもないのでは?
豚さん!???
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
>>247
決算から読み取れる事実だけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
PS5主要ソフトDL比率
DEATH STRANDING DIRECTORS CUT 11%
ラチェット&クランク パラレルトラブル 24%Ghost of Tsushima DIRECTORS CUT 29% SpiderMan Miles Morales 34% リビッツ! ビッグ・アドベンチャー 23%
デモンズソウルリメイク 30%
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
新作も売れるSwitchはパケ率が高い
無料&旧作セール乞食のPSはDL率が高いってわけか
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
ゼルダティアキン
国内DL+パッケ224万本国内パッケのみ111万本国内DL比率5割世界1000万本世界DL比率推定7割~8割
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
>>234
散財してる奴に貧乏人なんて言われたくないかな
細かいお金の管理もできないで何金持ち気取ってるんだ
DL版しかやらないのにドライブ搭載買ってるとか頭悪すぎるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
>>187
陰謀論者の方でしたか
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
日本の場合DL多いのは、
子供部屋狭いのと金銭感覚がアレなのが主因っぽい
教育委員会の失敗が数字に反映
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
※105
アメリカにもファミ通あるんだ、すごいね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
DL板やるならドライブなんか必要ないもんな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:53▼返信
ゴキブリ「ディスク付きでもDLは遊べるから問題ない!」

DL版遊ぶなら安いディスク無しでいいだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
>・消せ消せ消せ消せ並みのデータだな
>ばら撒き以外のDL版なんか要らないってことだろ

なぜかディスクドライブ付きではDL版が遊べないと思っているヤツがいるけどwww
数字のインパクトだけで詳細を確認せず叩くアホが増えたなあ…w
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
任天堂はDL専売含まず、ソニーは全合算なんだよなぁ
スイカゲームのような1000万本売れたソフト含めりゃそりゃDL率は跳ね上がる
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
>>249
誰も読まないのに必死で草
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
デジタルデータなんて10年もしたら維持費の方が高くつくし、一回買ったら何十年も持つことが分かってる紙やディスクの方が優秀なんよ結局
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
>>35
10年後にまた遊ぶかを考えたらDLでいいかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
>>247
GK大好き決算でDL1本辺り3500円~4000円って平均の結果出てんのになw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
PS5には昔録画したグラビティフォールズのディスクが入ってるな
たまに見たいけどサブスクにないのがけっこうあるというかないほうが多い
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
>>248
もうパッケージの比率なんて大幅に逆転してるんだからパッケージの数字が意味なくなってるけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
※231
カプコンって未だに大昔のモンハンバイオが売上の主力だが・・・w
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
>>243
はいはい、そうやって見栄張って金吸われてろよVとかソシャゲにも
赤スパ散財おじさんさぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
>>240
なんでしか遊ばないの?
PS4時代のディスクも遊べた方がいいじゃん
ゴミSwitchと違って互換なんだから
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
決算でソフトのDL比率にまで言及してるだろ
ドライブ付きでもソフトはDL版買ってるのがほとんどだよ
抽出コメのゲハ脳には理解できんだろうがw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
パケ流通してる国は圧倒的にCS強いね
途上国や中華だとPC🤮
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
そりゃあ映画だって見たりするし
デジタルだと所有していないとか抜かす企業もいるし
勝手にストアから削除する企業もあるし、買ったのに遊べなくするクソ会社もいる
DEI、SDGSに配慮して勝手に内容を改悪、削除する企業もいる
だから今の時代はパッケージ版の需要が逆に高まっている
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:54▼返信
デジタルデータなんて10年もしたら維持費の方が高くつくし、一回買ったら高くても何千円で何十年も持つことが分かってる紙やディスクの方が優秀なんよ結局


デジタルデータが維持費がタダだと思ってるアホってなんなんやろな どう考えても数年後にはアナログより高くなるやろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
※240
そらPS4中盤まではパケ版買ってたからな
PS5発売当時は遊び終わってないタイトルも多かったし
今となってはカタログも充実してるし、PS4の積みゲーあらかた崩したから、
ディスク使うこともなくなったのでPS6はデジタルエディションでいいや、と思ってるけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
>>255
売上半減利益7割減の雑魚がなんか言ってる
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
※265
君が読んでいるじゃんw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
>>1
数千円ケチるような阿保が18%もいるって事実に驚いたわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
またアメリカに真実バラされたのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
82%wwwwwwwwwww
みんなディスクしか買ってないwwwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
>>220
通常版とDE程度の価格差で無駄な出費って…w
ド底辺の貧乏は黙っとけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
>>262
過去に買った限定版パッケージなんかがある可能性を微塵も考えないエアプニシであった
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
>>264
DL専売ソフトをわざわざパッケージ版販売してるんだよなあ
スイカとか8番出口とかバニーガーデンとか
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
>>273
PS4のゲームもDL版買えよ
DLが売れてるんだろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
返品が気軽にできるアメリカなら円盤のがいいだろね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
豚ってフリプが売上本数に含まれてるとかまだ言ってるのなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
>>271
だからPCはセールでしか買ってないって現実が決算で出てるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:55▼返信
ディスク付きでもDL版買えるの知ってる?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
>>240
使う予定なくてもドライブ付き選べるなら選ぶでしょ
ハードなんてころころ買い替えるもんじゃないし、備えあれば憂いなしで行くよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
>>291
豚は知らない
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
DEてヒートシンク小さいんじゃなかった?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
>>284
はいはい、スパチャの時もそういう言い訳してたよな
いいよ無理して金持ちの振りしなくて
ただのATMなんだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
フルインストールするからパケだろうがDLだろうが占有する容量変わらんしな
ディスク入れる手間とチェック時のドライブ音が五月蠅い分DLでいいかなって事になるわな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
つーか各社デジタル比率出してるのにパッケ爺はこれで難癖付けてるのかw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
なんか国によってはパッケージ版のレンタルとかあるんでしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
だって中古すぐ値崩れするし
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
>>247
お前がな!!wwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
※277
概算で良いので具体的な数値でご説明を
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
低能らしい論理の飛躍w
そもそも出荷率が違うしパケ比率が今より高かったPS4の互換を考えたら全部入りを選ぶわな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
「AT車が市場の98%以上を占めるようになってもAT限定免許取得率は3割以下だった」
というのを見て豚はどう思うだろうか
ちなみにAT限定が上回ったのは結構最近だったりする
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:56▼返信
>>289
領収書も出ますからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>285
豚はゲームなんかやらないしw
ゲームの感想なんか全然書き込まないだろ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>292
使う予定ないなら普通買わないかな
DLしかやらんのだから
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>54
便利さで言えばデジタルの方が手間なくて便利だろ
どんな理屈で言ってんだ?それ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>173
論破(笑)
一生ファミ通キメてろや
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>283
豚にとって都合の悪い現実
決算
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
ディスクドライブナシ版なんか出すのが間違ってるわ
ディスクドライブ版に限定したほうが明らかに生産効率も上がるのに
そもそもディスクドライブつけるだけで1万円違うってボッタクリすぎだろ

Xboxみたいに性能限定してもディスクドライブはちゃんと付属させたMSを見習うべきだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
※105
何をもってDL版と言うかだな
売上だけならデジタル市場のほうが圧倒的にデカい
なぜならPSNカードが1年中売上トップにいる
でもそこにはバトルパス、DLC、課金、月額料が含まれている
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>69
ps5でも4のディスク使えるもんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
これからは週販を否定するなよバカ虫は
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
デジタルデータが安いと思ってる奴って買った瞬間のだけの話でパソコン買い替えたりネット契約したことないのか?
どう考えても数年で結局ディスクのほうが安くなるだろ ジジイって今更デジタルデジタルほんまアホやわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>270
パッケが有るから比率が出るんだぞ?逆転してるかどうかは関係無い。

パッケ3000本でDL7割ならDL7000本って言うのが比率だ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
もう300行ったか
やはり伸びる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>291
なら最初からディスクレス版買えばいいじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
ディスクドライブがいらないなんて痩せ我慢しても数字は正直だ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
ゴキブリの嘘ってなんですぐバレるん…?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:57▼返信
>>304
それが証明だと思ってるのウケるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:58▼返信
DLおじさん
ディスク版はやらないのにDL専用機を選ばなかったらしい
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:58▼返信
>>272
おうVにもソシャゲにも金払ってるぞ、楽しませてもらってるからな
俺らのおかげでタダ乗りできてるって事実に感謝をしろよ寄生虫くんはw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:58▼返信
ゴキブリのアクロバティック擁護をご覧ください😁
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:58▼返信
>>202
決算見てみ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:58▼返信
>>40
78%がDL買ってるけどハードはディスクドライブ付き買ってるだけでしょ、車でもほとんどAT車だけどMT免許取る人が居るのと一緒で
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:58▼返信
>>295こいつバチャ豚かよスーパーチャットとかwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
かと言ってDL版が遊べない訳じゃないからドライブの事で突いても意味ねぇぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
※321
不思議やねぇ~w
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
過去に買っていたPS4の資産を使うためにもドライブが必要な人が多いのは当然な話
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
>>320
フリプはサードメーカーの善意でタダで配ってるんだっけ?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
>>322
そしてお金無いよー😭と喚いてるのがお前なんだろ?
そんなんだから童貞なんだよ
お前は自分の推し活しろよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
中古を買ったり売ったりしなきゃドライブは不要かもしれんが、自分はやらなくなったゲームは売りたい派
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
>>200
世の中そう言う人間が多いって事を理解できない間抜け
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
データで紙やディスクの利便性を上回ることはないわな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
フリプが売上本数に含まれてるなら、フリプに選ばれたソフトがPSストアのランキングで急上昇してるはずだよなぁw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
任天堂はディスク排除なんて絶対にやらないだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
>>221
パケの過去作は考慮しないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:59▼返信
>>314
数年待つくらいならDLで良いよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
※306
互換ついてるからPS4から移行した人は大体が使う予定でドライブ付き選択してるだけやぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
>>315
問題はそのパッケ3000って数字すら信憑性が怪しいって点でな
潰れた店だの任天堂専門店だのが入りつつの通販入らない状態での係数を全然変動させてないファミ通調べがどこまで信用できるんだろうね
豚辺りは「それでもこれしか数字が無いからこれを使うしかない」みたいなことを言ってたけど、どれだけ食べ物が無くてもうんこは食べ物にならないと思うんだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
※328
PS4のディスクがあるなら不思議じゃないが
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
馬鹿豚の理論だとディスク版持ってるゲームも買い直せってこと?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
>>326
いるいる
バチャ豚当人なのに
「こいつバチャ豚かよwww」とか言ってさも自分がバチャ豚ではないかのように装うやつ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
>>229
なのにあんな大差ついて任天堂がボロ負けしてんのか
ますます惨めじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
まぁ、ゲームディスクに捉われずBlu-rayの映像ディスクもみれるしな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
DL版の値段もパッケージ版の相場に合わせてくれるならDL専用機でも良いんだけどね
一瞬で半額とかになる状況だと流石にね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
>>200
典型的な負け犬貧乏人の発想やんwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
>>335
無料ゲーだらけで草
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
>>336
そりゃ任天堂機は現行ディスク使ってないしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
※321
PS4との互換があって過去に買ったディスクがあるからそれを遊ぶためだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:00▼返信
>>315
ものによっちゃ9割超えるんだから意味無いって言ってんだよ雑魚
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
>>339
は?DL版買えよ
なにディスクに甘えてんだカス
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
DL比率がそんなに高いならディスクドライブもう排除したほうが効率的だよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
結局ディスクのほうがゲームやってる実感あるんだよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
>>287
既に持ってるものをわざわざ買えとは……?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
やっぱりPSユーザーって貧乏人なんだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
アニメや映画を観るのにドライブを使う可能性も考慮してドライブ付きを買ってるだけだからね
まぁ、BD自体がそろそろ無くなるならDEに全体移行するけども
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
そりゃあ例え所有しているゲームのディスク版が全体の1割だったとしても
ディスクドライブが付いているPS5はそれだけで必要になるからな
さすがにBDを1枚も持っていない人なんていないだろ
みんな限定版が欲しくて何らかのゲーム、映画、アニメのBDを買っている
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
>>321
AT車しか乗らないのにMT免許取るおっさんが世の中にあふれかえってるの見てどう思う?
まぁぶっちゃけお前がどう思うかは関係ないんだが
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
DL商品が半額とかならDLも普及するだろうけど、似たような値段なら現物ある方を買うのは必然でしょ
現物あるなら中古でも売れるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
決算でのDL版の売上単価が3500~4000円って時点で、新作のDL率はどう多目に計算しても「80%のさらに半分」以下だから40%以下なんだけど何度説明されても頑なにゴキちゃん理解しようとしないよなぁ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
>>347
確かにな
散財してお金無いと吠えてる奴は負け犬だわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
>>269
くそ懐かしいw
変なジジイが出てくるヤツな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:01▼返信
PS4のソフト動かせるんだから当たり前だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
>>359
見栄っ張りだな
って思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
どうすんだよゴキ、ソフト売れてない理由がDL売れてるって言い訳が使えなくなるぞ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
>>350
クソグラだと目が潰れる設定だからそれはないでしょうw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
>>265
読んじゃったら都合悪いもんな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
>>295
シンプルに気持ち悪い
回りの人から嫌われてそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
>>317
別についてても良いだろw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
>>310
こいつがなにを言ってるのか理解できない
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
>>104
以前、録画してBDにダビングした番組とか映画とかを見る為じゃない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:02▼返信
ディスク買わないのにドライブ買ってるんだとさw
ゴキは無駄な金をソフトに回してやれよ
最近のPS爆死続きだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>366
意味不明
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
※任天堂はデジタルデータをチャート会社と共有していません

どうして自慢大好きな任天堂が集計会社にDL版の売上データを開示しないのかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>355
お前それでもPSユーザー?
恥ずかしくねえの?
DL版出たらDL版買えよ貧乏人が
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>361
ごめん、どういう計算?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
DL版しかないSwitchの龍が如く極がめちゃくちゃ売れたって記事があったばかりなのに
任天堂のDL版が売れないと思ってる奴は頭に障害でもあんのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
これを突っ込みどころだと勘違いするその知能が悲しい
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>255
任天堂のパケ率が高い理由は在庫押しつけと中古落としだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>366
別にぶーちゃんに言い訳しなくてもPSには新作出るから関係ないかな

話通じないの知ってるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>343
バチャ豚言われて悔しかったかwww
自分が言われて悔しいからって擦り付けんなよバチャ豚
つーかブヒチューバーとか知らんわアホ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
※356
PS5が高くて買えないという人もいますがw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>366
ステマ朝鮮ブレードが世界累計ミリオンが精一杯の時点でね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
ゴキブリ「ぷ、ps4のソフトも遊べるし…」←新作を買わない貧乏人w
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>369
いや
嫌われてそうじゃなくて
嫌われてるぞお前は既に
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
※352
ごめ、良く分らんけど、
それまで所持してるPS4のパケ版もDL版で買いなおせって事?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>365
何かあった時に「MT車運転できない」って言い訳するの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:03▼返信
>>319
フリプが売上本数に含まれてるとか言ってる豚には敵わないよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
🐷「ここが攻め時!」

(笑)
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
>>378
任天ハードとしては「馬鹿売れした」ってだけで他社で考えればショボいぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
>>369
当たり前だろお前が不愉快になること言われてるんだから
お前が気分悪くなるのは自然な現象だよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
限定版の為にps5の物理版買う事あるし、ps4のディスクとかも残ってるしな
UHDBD使えるってのもある
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
>>310
あの、XboxもXSXのディスクレス版だしたばっかりなんですが…
そしてXSSは最初からディスクレスなんですが…
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
>>365
じゃあDLソフトしか買わないのにドライブ版買うおっさんもお前にとっては「見栄っ張りだから」で終わりの話
良かったね、疑問が解決できて
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
なんかあと10年したら今更デジタル化考えてる50、60代がジジイになった時の割高データクラウドサービス流行りそうやな笑
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
>>310
XSSにディスクドライブ付いてるとか初耳だな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
PS5 proは別売りにしたのは悪手だな。そのせいで転売ヤーの温床にになってるし😞
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
ゴキ曰くPSはDLが主流なのに、実際はドライブ付きの方が売れたりソニーもそちらばかり出荷してるのは失策なのでは?
ドライブ別売りも何故か増産する気配ないしw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
結局こういう第三者からソニーの虚飾がバレちゃうんだよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:04▼返信
>>371
深淵を覗くな、飲まれるぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:05▼返信
>>388
別になんもないだろ
どうせMT運転する機会なんてないんだから
君働いてないし
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:05▼返信
初期の頃はPS4時代のディスクも使ってたけど今やDL版しか買わないから使わなくなったな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:05▼返信
ワイルズもPS5では売れないだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:05▼返信
だって中古で安くなってるPS4のゲームとかBD映画とか観たりするときに便利だし
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:05▼返信
ハートポチポチもやる気なしか

あーあ、昔のぶーちゃんなら余裕で999だったなぁ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:05▼返信
>>353
だからproにないんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:05▼返信
最近のゴキブリはPS5の利点として
「メルカリで買って速攻クリアしゲオ直行!!
これでお得にゲームができる!!」
と叫んでる。メーカーに一切金が入らない
泥棒のような行為なのに胸張って言ってたからね
バカだわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:06▼返信
>>362
たかが1万ちょっとを散財ってw
日雇いのその日暮らし土方かな?www
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:06▼返信
>>387
当たり前
なんでディスクに頼ってるの?
金持ってるんだからDL版で買い直せ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:06▼返信
>>391
eshopでも最大4位とかだっけ?
あのショボいインディーが上位に来るランキングでさ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:06▼返信
ゲーム以外なんも出来ないSwitchとの違いだよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:06▼返信
日本ではディスクレスPS5めっちゃくちゃ出荷しぼられて実質買うのほとんど不可能だけど
アメリカでは普通に買えるのかね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:06▼返信
別にパッケージソフトがそれだけ売れてる訳じゃないのに。
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:06▼返信
ヒント:生産台数
ドライブ着脱式出すまでの生産台数のほとんどはドライブ付き
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:06▼返信
無職高齢絵文字🐷
常套句のDLガーとカイガイガーが両立しなくなったなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
アメリカの話だろ?ディスクを購入して面白かったら返品してDL版購入、つまらないゲームだったら返品で終わらせるからだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
>>409
1万円がたかがって
自立してないこどおじ確定ね
お母さんからお小遣い貰ってそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
>>400
こういうレスから低能がバレちゃうんだよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
>>265
普通は解説されなくても理解できるものだからね
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
>>399
主流である事と完全移行してるのとはまた話が違うくね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
情弱釣り記事で豚が喜んでるのは解釈一致
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
※400
ソニーはディスクドライブレスのPS5の方が多く売れているとか言っていた?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
>>410
アホすぎて草
SwitchのゲームカードからDLへ同じ物を買い直せって言われて「なんで買い直さなきゃいけない」ってお前ですら思うだろ?
PS5でも同じこった
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
ソニーの話は信じるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
セガの横山もSwitch版が一番売れたって龍が如く褒めてるのに何が任天堂ハードにしてはってデタラメ言ってんだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
あまりにもPS5のソフトが売れないからPS5ユーザーはPS4版のソフトも買ってるとか言ってる奴もいたけど
これもあり得ないんだよな買う意味がないんだから
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07▼返信
>>277
ディスクは破損あるだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
>>416
お前の事だろ?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
日本でもドライブ付きばっか売れてるもんな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
>>362
ディスクありとなし程度の価格差を散財って中学生レベルの発想やん
いい年した大人がみっともないっすよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
>>310
ちゃんと付属させた……?XSSは元々ドライブ無いしXSXもドライブ無し版出したとこだぞwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
デジタル版品薄の時は存在価値多少あったけど今となっては、ねぇ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
パッケ即売りゴキブリ
海の向こうでも大量だったw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
🐷「決算は嘘!DEが売れてないから物理版が主流だ!」
wwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
選択肢があるのが良いんだろう
アホやな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
PS6どうなるんだ?
Blu-ray工場売っぱらったよな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:08▼返信
>>430
着脱式出るまではドライブ付きの生産がメインだったからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
アメリカ人は全部入りが好きだから
通常版とDEとあったら通常版を買うだけで
ソフトは便利なDL版を買ってるだけや
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
>>424
は?お前それでもPSユーザーか?下見て安心してんじゃねえぞ
俺は全てDL版で買い直してるんだわ
お前みたいなクソ雑魚ディスクおじと一緒にしないでくれる?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
>>400
虚飾ではないだろうけど時代遅れの50、60代がデジタル化ごっこを今更してるだけで、そもそもそういう類のネットの成長はもうピークアウトしてるのにそんな売り上げふえていくわけない
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
北米でPS5proがディスクドライブ非搭載で荒れてた理由がよく分かるな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
※410
そういう事なら、PS4のタイトルで今後も遊ぶであろうタイトルは、
すでにデジタル版購入して処分したので、PS6はデジタルエディション買うから許してや
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
で、ストリーミングとDLの本場設定だったアメリカの8割はなぜディスク版買ってるのゴキちゃん?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
PS5発売前後ってちょうどDL以降進んでるときなんだよな
PS4ではほとんどディスク買ってた人もPS5ではほぼDL版買ってるって人多いだろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
ソニーはDL版買って欲しいのに
ゴキブリは中古即売りコジキだから
メーカーに一切カネ入らない

終わってるね、プレステ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
>>426
そんな事は言ってないが
「任天ハードとしては」って意味だぞ
今更極が爆売れしてたら即Switch版の本数を発表するわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
※410
お金は有っても無駄遣いは良くないし、無駄遣いしないからお金がある
働いていないとお金の価値がわからないのかな?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
>>427
エルデンリングではあったな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:09▼返信
つまりディスクレスを発売したのに売れなかったソニーは馬鹿ってことか
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
DL買ってくれるような太客
初動の2年でPCに献上し続けたからね
パッケ速売り乞食と無料ゲーマーだけが残りましたとさ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
ただ現在ゲームソフト販売は8割がDL版なんで、ディスクドライブは新規ゲームソフトのためではないのは確か
過去のPS4ソフトやDVDやBDなどの映像コレクションを再生するためだと思われる
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
>>440
金の無駄遣いガイジ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
>>427
なんだこの意味わからん文章は?
ファミ通の話じゃないのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
>>444
生産台数の違いだね
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
>>443
いや、ディスク搭載は処分してDL専用を買い直してから書き込んでもらっていいかな?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
なんでスクエニが2027年以降のソフトを破棄して特損を出したのか?を考えれば答えは明らかだろう
2027年以降に出すソフトが何を表してるのかっていうと「次世代PS用のソフト」だ
PSは7年で次世代期を出すのが今までのサイクルであり、2027年はちょうどその年になるからな
つまり次世代PSのために作ってたソフトを全部キャンセルしたって話だから、それはPS6が出ない可能性が高いことを意味する
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
>>418
自己紹介してどうした?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
>>385
ぴーえすふぉーなのに「ぷ」?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:10▼返信
>>444
Switchすら買ってないぶーちゃんと違って昔からゲーム買ってる人なら、過去作ディスクでプレイするとき便利だと思ったんじゃない?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
>>40
アホかディスク版でもDLのやつ考慮してないんか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
>>451
任天堂のことで草
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
>>306
特典目当ての物があるかもしれないから選択肢は多い方が良いだけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
普通に得だしな
バラバラに買ったら割高だから念の為に買っとくもんよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
現状デジタルで買っても、PS4の頃に買ってた資産を活かしたいからドライブ版買うんだろ
PS4あればいいと思うだろうけど、PS5使った後だとあのもっさり動作が気になって起動しなくなるしディスク版で正解だったよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
結局「初動」と「投げ売りセール待ち」に二極化されて、その中間が消滅しただけだからな
メタファーもサイレントヒルも初動で100万とか騒いでたけど、
そこから一気に勢いが落ちて今や2ヶ月も先に発売してた黒神話悟空より順位が下になってる
今年発売のやつで言ったらペルソナ3Rも初動で100万行ってたけど、そこから8ヶ月経ってその間にDLC配信+35%セールとかやっても全然伸びてない
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
>>457
Switch用ソフトですよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
>>446
ディスクレスのPS5でしかDL版ソフトを遊べないと思ってるの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
>>453
いやDL版で買い直すことこそが至高だろ
ディスクに甘えた雑魚に発言権ねえから
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
※446
その終わっているPSよりも何兆円も売上が低いところがあってだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
サブスク全盛とはいえゲームに限らずBD再生機としての役目もまだあるからな
ディスク版なら手元に残しておく必要のない微妙なゲーム売れるし……
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
>>377
平均なんだから
8000円と0円のソフト2本で平均4000円→売上なんだから0円ソフトは存在しません
8000円1本と2000円2本の3本で平均4000円→3本辺り1本新作だから約33.3%

平均が新作の半額の時点で新作(フルサイズ)が50%以下なのは確定ですって話。
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
コジキと泥棒しかいないハードは終わる
だからハードが8万に値上がりするし
コントローラーも1年でぶっ壊れるのに
12,000円もするんだよ

利益率1%のハード事業、続ける意味は、あるのかね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:11▼返信
これ、ゲハのコピペやろ
豚のキチガイ晒し記事とか酷いことするね
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
>>421
豚にそれを理解する知能なんてないよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
>>387
セールの安くなった時にDL版買い直してるけどなにか?
頭硬いのな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
>>463
何言ってんだお前
DL特典選べよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
XBOXはDL版がめちゃくちゃ売れてるんだろうな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
ゴキブリがどう喚こうとも現実は変わらんからなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
>>469
もうディスクでクリアした物なんて買い直さないから
アホなんか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
特典版はディスクの方がお得感があるからね
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
いいから買えっつーの
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
>>408
Switchでしか聞いたことないわそんなの
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
>生涯販売台数
まだ販売してるのに何いってんだこれ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
>>478
何も売れてないです
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
>>479
だよな、PS5は新作遊べる

現実は変わらないな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:12▼返信
今のSIEにとって敵なんよそれは
PS4発表でマウント取る為にパッケージの貸し借り動画上げてた余裕は既に無い
MSが発表直後にすぐ止めた24時間毎のオン認証仕様
一番したいのは今のSIEかもな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
>>457
マルチにもせずに破棄、ねぇ

w
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
さっきからお金あるマウントとってるやつってゲームやオタクコンテンツくらいにしかお金使ってないんだろうな
どういう人生歩んでたらそうなるんだろう?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
ニシくんは詳細もわからないのにイメージだけで過剰に叩く癖治した方がいいよ?
正直SONYはその辺甘すぎる節があるな
大企業の余裕と言えば聞こえは良いけど違うものは違うと言わないと竹島みたいなことにもなりかねんよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
※469
甘えるって何? 自分所有物を使用すること? みんな甘えん坊だかわいいね
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
※456
PS6のデジタルエディション買ったらリビングに今のPS5おいてマルチメディア機として第二のハード生を歩ませようと思ってるから、許されなくてもいいやw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
ネットで騒ぐのは発達障害だからな
0か1しかない世界で生きているので共用と言う考えが出来ないんだよね
だからディスク装備を買ったからと言ってDL版を買わないと言うわけでは無いのに
発達障害はDLを買わないと思うんだわな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
かりんとうが中古で買って中古に流すやつらの事
「泥棒」
って言ってたからね

ゴキブリ、おまえら、泥棒なんだよ!
コジキでもあるけどな!!www
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
>>480
買い直せよ
そして一生所持を確定させろ
全てをDLにしろや
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
>>418
お前自分の経験でしか話せないんだろ
なんせ一万を散財なんて抜かす幼稚な考えしか出来ない奴だもんなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
>>467
GKの中ではSwitchおソフトは安く作れるって設定だったのに
特損補填に安く作れるソフト削っても意味無いじゃん。
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:13▼返信
>>466
ソース無し
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
>>484
ニシくんが言葉の意味を理解していた事があったか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
いいからDL版かえっつーの😲
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
>>486
コジキゴキブリ
クセーから話しかけんなクソ人間が!!!
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
>>446
なお決算
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
>>491
甘えてるのは旧作ディスクで満足してるお前だけだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
ゲームなんてやる層に金のことを気にしないでいい勝ち組がそんなに多いとは思えないからな
DL版売れてるってのは怪しかったんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
>>442
実はノーマル売ってPro買おうとするとノーマルのドライブも手放すことになるから売ろうに売れない
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:14▼返信
>>110
アホすぎ、例えだぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
SONYさんはブルーレイ捨てたし
ディスクにこだわる老人はいらないってよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
豚的には箱と同じ道に進んで欲しいんやろな
どっちにも需要があるpsが恨めしいんやろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
>>426
横山や経営陣の想定より売れただけだからそれだけ期待されてないしマーケット担当の想定どおりだから想定以上には売れてないな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
>>489
まあそれプラス車とゴルフぐらいだな
つまらないテンプレ的なエリート人生だよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
>>496
お母さんにそう言えって言われたの?
お前は自分で考えて生きていけないからこどおじやってるわけだしな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
ワイルズβまで一時間を切ったな
昼から遊べる人羨ましい
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
>>497
Switchソフトは別に安く作れないんですよ
低スペックに合わせて工数も増えるから
そして売れない
だから中止
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
>>392
自分から殴りかかっておいて被害者面とか典型的な障害者やん
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
決算のDL率を持ち出して新作ゲームが爆死してもごまかそうとしてるゴキは理論的でないと思う
自分のところは同接を出さないのをいいことにスチームの同接から何の根拠もない売上を推測して一方的に叩くのもゴキブリの頭が悪いと言われてる所以
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
そりゃそうだ。フィギュア付き限定版とか有るし、アートブック付きの場合デジタルよりも現物で眺めたかったりするしな。在庫処分の特価品ゲームとかも有るしディスクドライブ無くても困らんが、1万円程度で選択肢増えるならディスクドライブ搭載選ぶだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:15▼返信
>>500
SONY「DL版の方がずっと売れてます」
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>451
PC市場めちゃくちゃしょぼいじゃん……
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>510
無理すんなって
レースゲーとみんゴルだろどうせ
無理すんなって
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>495
そういうのを「強要」って言うんだよ
自分はもうDLへ移行してるから良いけど過去のディスクはわざわざDLで買い直さない
そもそもクリアしたソフトをDLで買い直すとかガイジのやる事だからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
どうでも良いけどなりすまし下手過ぎない?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>435
てめえのような買わずに持ち上げるだけの無職クズのせいで高くなってるPS5と普通に買われて転売されてるアラーモがどう繋がってんだよクソボケ

因果関係ゼロのもので返したつもりになってるから馬鹿にされてるってガチでわかんねえてめえがボケだろうが

バカのくせに何威張ってんだよ
調子乗ってんじゃねえぞクソジジイ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>457
Switch用ソフトのことだぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
またやるかもしれないから取っておいても結局やらないからな
クリアしたゲームはさっさと換金して新作の資金にしたほうが建設的なんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>386
嫌われてる奴って大体こう言う事言うんだよなぁ~w
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>507
録画用媒体の話をBlu-rayそのものの話に誤解させるデマだねそれ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
80パー以上って驚異的やなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>500
買ってるけど?今もう8割がDL版だよ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
無料ゲーとかゲームカタログしか利用してないDL版で問題無し勢が湧いてくるぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>515
どういうこと?DL率ゴミな上にパケも売れてない任天堂はオワコンってこと?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>520
当たり前だろ
お前は今マウント取られてるの
DL版買い直しもできないクソ雑魚だってね
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
>>437

BD−Rとかの工場やろそれ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
ここの🐷ってアンソコメント書いて自分でハート連打するの好きだよね
まぁ同じ奴なのがわかりやすいからありがたいけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
初期型DE勢やが発売日に定価で4万ちょいで買えた事を誇りに思ってる
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:16▼返信
新作ディスク版だと2000円くらい安いしな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
>>497
任天堂信者の設定だろそれ
むしろ低性能の方が高くつくぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
>>386
出た出た嫌われ者の常套句
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
品薄でDEしか売ってなくて買ったけど、後付けディスクドライブ欲しいわ。ソフトはDLで問題ないけどBlu-rayの再生ができないのは結構痛い。ディスクドライブ付きを買うのが、ソフトをディスクで買う為だとは思わない方がいい。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
>>528
なにが8割だよ
10割にしてから偉そうにしてもらっていいかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
>>530
そうだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
>>533
てめえのような買わずに持ち上げるだけの無職高齢クズ爺のせいで高くなってるPS5と普通に買われて転売されてるアラーモがどう繋がってんだよクソボケ
因果関係ゼロのもので返したつもりになってるから馬鹿にされてるってガチでわかんねえてめえがボケだろうが
バカのくせに何威張ってんだよ
調子乗ってんじゃねえぞ無職絵文字🐷クソジジイ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
>>500
もしかしてディスクドライブついてるPS5はパッケージ版しかできないとおもってる?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
>>445
ワイや
ドライブはUHDBD見るのに使っとるわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:17▼返信
>>539
やなこったw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>473
コントローラ3年経つけど全然壊れる気配ないな
結構ヘビーに使ってるんだが
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>535
しかも売れるしなメリットしかない
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>444
困窮してるような奴以外は◯◯しかできないモノより全部入りを選ぶんだわ
スイッチもスイッチできないライトより有機ELモデルの方が売れてるだろ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>521
太陽が東の空に昇る、くらい当たり前の報告だなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>537
そりゃお前は俺が嫌いだろ
お前にとっては不愉快な存在なんだから
当たり前
550.投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>539
知能終わってなお前
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>501
ゴキブリか人間かはっきりしろや
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>512
夜勤明けだがやるぜ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>539
2割があるからDLメインでも通常版が必要って事を認めたくないのかwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
今後遊ばないであろう遊び切ったゲームをなんでライブラリへのコレクション目的で買い直さなきゃあかんの?痴呆症じゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:18▼返信
>>527
それだけ旧ハードからの移行が進んでるってことだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
>>544
調子のんな雑魚
半端DL民はすっこんでろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
ファミ通信仰が揺らぐからDL比率をどうにかして否定したいんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
>>437
その頃にはもう完全DL版移行でいいだろ。今の現状(PS5)はPS4のディスク買ってた人も多いだろうし。
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
>>546
クソゲーFF16デジタル版買った俺は売れもしない😂
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
>>519
ワロタ
よく言ったw
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
>>497
スイッチのDQ11Sがスクエニの決算で赤字要因に挙げられたの散々言われたろwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
>>487
マウント取るためじゃなくてオン認証がどうのこうのってデマ流されまくったからわざわざ否定したんだよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
>>541
うわ…このご時世によくそこまでの罵倒ができるな
相手の気分次第で詰むって理解してないのか
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
数字を持ち出すと感情論でしか議論ができなくなるのがゴキブリ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信
>>554
いらねえよDL専用の時代だろこれからは
なにディスクに甘えてんだ貴様は
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:19▼返信

🐷は馬鹿しか居ない
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:20▼返信
ディスクドライブ付きでもDLゲームできるんですよw

普段switchの持ち運びや寝転がりを強調してるのに
switchライトより通常のswitchが売れているのか?
それは両方できた方がいいから、それと同じ事だよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:20▼返信
ドグマ2はディスク版買ったおかげで助かったわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:20▼返信
>>549
だっせぇな負け犬の嫌われ者くん🤭
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:20▼返信
>>567
オメーだよハゲw
PS5かわねえから撤退寸前じゃねえか
他責思考な時点で青葉と同類だよてめえは
青葉二世のハゲ無職
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:21▼返信
12時からワイルズ解禁だから🐷イラしてるなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:21▼返信
>>560
でもお前PS5持ってないじゃん?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:21▼返信
数えるほどしか使わないディスクのために1万円払うのは無駄だって
貧乏人は無意識のうちに散在するからお金貯まらないんだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:21▼返信
>>507
「録画用」のブルーレイな
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:21▼返信
円安のせいで日本ではヤベエ事になってるけどドルなら安いし念の為ディスク付き買うやつはそらおるやろ
1万も変わらん
DEの方が生産少ないし当たり前や
ディスク付き買おうがDL版の売り上げが8割なのも変わらねえんや
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:21▼返信
>>507
日本語のニュースすらまともに読めてない老人で草
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:21▼返信
PS6ってDL専用になるんじゃないの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:22▼返信
クソゲー掴まされた時に売れないのはデメリットだね
Steamみたいな返金システムもないし
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:22▼返信
※565
嘘数字だして訂正されているのはよく見る
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:22▼返信
>>571
任天堂が撤退しそうですけどw
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:22▼返信
そりゃそうだろPS4のゲーム動かすのにディスクドライブが必要なんだから
PS4世代から99%DL版買ってる俺みたいなのはもう必要ないが
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:22▼返信
>>515
これ自体が何の根拠もない推測で草
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:22▼返信
意外と映画ってディスクで見ることあるんよね
このまえアウトレイジ見ようと思ったら配信されてなかったから諦めたわ
ジブリとか見るにも日本じゃ配信されてないしな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:23▼返信
>>571
通報しました
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:23▼返信
>>572
宿題だハゲ
PS関係ねえのになに持ち上げて任天堂敵視してんだよ
そういうとこが青葉だっつーんだよクソハゲ絵文字無職
普通に5時まで起きて数分で返してくるお前が青葉に近いわな
つかオメーなんで威張ってんの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:23▼返信
>>580
豚が嘘数字よく使ってるよな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:23▼返信
PS4のゲームをやるときに使うから必要
なんでもかんでもDL版なんて買ってないし
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:23▼返信
バイトくんもわかっててニシくん釣るのやめなよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:23▼返信
>>558
ジャスネットとアジオカ買収して合併し任天堂販売株式会社を設立した任天堂にとっては死活問題だわな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:23▼返信
>>571
撤退寸前の情報ソースよろしく
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
ドライブ付き買ったけど一度も使ってませんが
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
ディスク版は当然ドライブ付きでないとプレイできないが
DL版はドライブの有無にかかわらずプレイ可能だからな。
これで販売比などは語れんよ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
>>565
最大のデータである決算を無視しないでくださいよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
ゲームのDL版買う奴って何なの?売れない、容量喰う、部屋に飾れない、遊ぶ権利を買うだけ
メリットないじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
>>558
これ米国の話なのにあいつらファミ通キメてるのホンマ笑う
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
>>511
そうやって何でもかんでも他人に擦り付けてるからお前は負け犬のこどおじなんだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
>>555
物理ディスクがあると場所圧迫するし邪魔じゃん?
遊び切ったって考えがよくわからんが、普通にDL版で買い直すよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
都心部以外のほとんどの地域で回線終わってるからな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
>>565
完璧な自己紹介っすね
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:24▼返信
そもそもゲハは50代の巣窟だからDLと聞くとウィニーとかのP2Pで黄金軸なイメージしか湧かない
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:25▼返信
ぶーちゃん情緒大丈夫?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:25▼返信
豚が相変わらずあほ晒してて草
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:25▼返信
>>599
都心部程回線終わってるんだがw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:25▼返信
>>595
いつの時代の人?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:25▼返信
世界各国でも売れてるのはドライブ付きPS5なんて常識だろ 何ドヤってんだかwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:25▼返信
>>584
ワイはスピルバーグの1941見たくても配信してないからBD買ったな
あとモンティ・パイソンとかも
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:25▼返信
>>418
現在進行系で貰ってんのか?w
きっしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:25▼返信
そりゃないよりある方が良いに決まってるよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
パケで収集してて大災害にあったらどうするの?
DLだとそのあたり大丈夫だけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
>>507
こういうデマもSONYの気分次第で裁判送りにできるんだろうなあ…w
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
>>565
数字はエアプでもそれっぽく語れるもんなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
>>37

そう思ってディスク付き買ったけど、限定版買った時ぐらいしか使ってねぇや
あとは全部DL版
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
ゴキちゃん・・・まあ気を落とすなよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
ゴキ「ダウンロードで売れてる」

↑これ全部嘘だったんだなwwwwwwwwwwwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
DL版も容量圧迫するからな
余り経済的じゃない
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
デジタル専用じゃないとDL版できないと思ってんのかw
豚ってどこまでバカなの?www
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
>>584
配信されてるものでもディスクと画質全然違うし配信自体がないタイトルも意外と多いんよな
ゲームは同一内容だから躊躇なくDL版買えるけど映画はそうもいかない
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
俺はディスク版買ったけど、ソフトは基本DLだよ。BD観る時だけディスク使ってる。
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:26▼返信
※595
PSがパッケージ版も全てインストールするから容量は変わらないと思う
Switchは知らない
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:27▼返信
>>595
食う容量はディスクも同じだが……
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:27▼返信
とうとう出たね。。。
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:27▼返信
ダウンロード版買ってはいるけどサ終が心配ではある
PSっていつ日本撤退してもおかしくない惨状だし
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:27▼返信
>>613
使ったならいいじゃん
俺もPS5発売日に買ってドライブ使ったのニーアレプリカントの限定版だけだわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:27▼返信
新作ってパケ買った方がワクワクするじゃん?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:27▼返信
>>615
ディスクドライブ付きの本体もDL版ソフト遊べるんですよw
え?もしかして知らなかったんですか!?ww
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:28▼返信
>>549
誰からも愛されない奴って本当に哀れやな
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:28▼返信
すぐPSはパケが値下がりするから
DLするのは情弱じゃない?と以前書き込みしたら
近所の店はPSソフト取り扱い辞めて
パケで買えないと聞かされてすごい納得させられた
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:28▼返信
>>54

好きで紙とか選ぶのは理解できるけど、便利さが上は流石に無理ある
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:28▼返信
>>620
PS4時代からそうなのに、未だにパケ版は容量節約になると思ってるエアプ減らんよな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:28▼返信
PS5のHDD1TBもないし
いちいちDLしたり消したりしてたらネット代かかりすぎるでしょ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:28▼返信
そりゃあパッケージ出来ない劣化版買う馬鹿いねえわw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:29▼返信
>>631
ネット代?馬鹿かこいつwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:29▼返信
※615
全部って、DLの事しか書いていないが。 決算見るとDLが売れているのが理解できるよ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:29▼返信
>>631
ネット代wwww
従量制のネット回線とかいつの時代だよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:29▼返信
>>631
パケでもフルインストですよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:29▼返信
>>631
ネット代?何?
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:29▼返信
proでディスクドライブ別売りで騒いでんのも主に海外だしな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
>>623
どこの世界だよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
>>595
やっぱPCゲームもパッケージ版で買うよな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
PSStore閉鎖したらもうDL出来ないのによく期間限定で遊ぶ権利だけにお金を払えるよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
で?この記事は何が言いたいんだ?😅
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
映画見るから配信に無いとUHDのブルーレイ買うわ
日本はUHDブルーレイを特典消して単品で売ってくれ
普通のブルーレイとか今更いらんから一緒に付けないでくれ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
🐷ちゃん、昼からワイルズ配信する配信者に端から突撃してカクカクとかパソコンガーとかコメントするんでしょ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
>>631
HDDねw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
>>631
釣れて良かったね
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
>>631
おまえんちもしかしてネット回線ねーのか?
だからスイッチしか持ってねえのか!
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:30▼返信
>>615

🐷「ネコロガリガーモチハコビガー」

↑これ全部嘘だったんだなwwwwwwwwwwwwwww

switchもこうなるけどいいのかw
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:31▼返信
>>631
HDDなんか入ってないけど?何言ってんの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:31▼返信
>>584
あと映画ってディスク版にしか入ってない特典映像とかもあるからどうしてもドライブは必要になるよな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:31▼返信
パッケージ飾りたいから
そもそもディスク交換なんかたいした手間でもないしな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:31▼返信
発売日に買ってクリアして速攻売る。とかならコスパはパケ版だけど
そんなこと出来るのもする必要あるのもせいぜい大学生までだろ
一度DL版の快適さ知ったらパケには戻れんわ
ほしい限定版がパケ版しかないとかじゃないと買わん
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:31▼返信
ソフトランキングを見れば自明な通り、PSはソフトが全く売れない。にも関わらず、販売店に売り場が残ってるのは任天堂タイトルに対して中古市場が賑わっているから

「PSはDLが売れる」
はただセール叩き売りが売れてるだけで、中古市場がメインの貧乏人御用達ハード
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:31▼返信
ニシくんの主張を鵜呑みにすると「Switchもカートリッジスロット付いてるからDL版が売れてるなんて嘘だ」って事になっちゃうけど、そんなわけないじゃんねw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:31▼返信
>>641
PS3やvitaすら続いてんのにおかしいんかこいつwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:31▼返信
そらゲームDLでしか買ってない俺でも一応ディスク版PS5買ってるくらいだから
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:32▼返信
だってパケは中古で売り買いできる 皆がみんな常に新作を定価で買ってるわけがない
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:32▼返信
>>653
無職が他人を貧乏人呼びしても仕方がないやろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:32▼返信
>>631
従量制ってスマホテザ(リング)ニシかよww
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:32▼返信
>>641
だから即旧ハード切る任天堂ハードはパケしか売れないんすよw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:32▼返信
ディスクの入れ替え面倒ってどんだけ不精なんだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:32▼返信
>>653
Switchゴミの自己紹介いらねえよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:32▼返信
ゲームくらいネットに繋がってなくても遊べるくらいじゃないと正直ゲーム機としては古い考えだがだめだと思うわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:33▼返信
デジタルで買うと16みたいに本当のクソゲーつかまされるとガチで売りたくなるよ。削除じゃ気が済まない。少しでも金を取り返して無かった事にしたくなる。
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:33▼返信
>>653
今年の春に公正取引委員会に買い切りソフトの国内パッケージ販売比率で
約55%がPS、Switchが43%、箱その他が2%って具体的に数字出されて恥じかいただろう
DL販売やF2P含むネットワーク関連はPSが95%、その他3%、任天堂が2%
な証拠をActivision Blizzardの買収問題で公文書で出されたろう

国内もPSでしたwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:33▼返信
今まで新作ソフトは全部パケ版
DL版なんてPSストアのセール品でしか買ったことないわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:33▼返信
>>653
任天堂タイトルは中古落としがあるからなぁ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:33▼返信
>>653
うーん
難しく見える言葉(難しくない)を多用して賢ぶろうとしてるけど中身は何もないどころかデマだらけだね
「小賢しい」の域にも達していないよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:33▼返信
>>656
どうして嘘書くの?おまえPS5買えない底辺じゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:33▼返信
>>651
今時のゲーム機はディスク入れるとデータ全部インストールするんだよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:33▼返信
豚って前にテザリングだからソフトDLするのに数日かかるとか言ってたからネット環境ないんだろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:34▼返信
>>661
リモートならワンチャンわかるけど、そもそもPS5リモートメインで使わないしな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:34▼返信
>>392
だからお前は嫌われ者なんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:34▼返信
>>653
ソフト本数も1億本まけで売上でも3兆円負けしてる任天堂が何言ってんだw
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:34▼返信
データは定価の半額からスタートにするかディスク版を高くしないとリセール考えたらディスク版の方が良い
もちろんデータ版は楽なのはあるけどその差を埋めるほどではないからな
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:34▼返信
>>641
アンソもっと書き込み頑張れ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:34▼返信
>>661
PS5持ってないんだなwかわいそう
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
フリプ配給でコジキして
中古ソフト買って速攻クリアでゲオに走り
ゴキブリどもってゲーム業界のガンだよな!!!
PS5の本体だけ買ってソフト買わずになにしてんだよ?
あんな本体売れてなんでソフトくっそも売れてないんだよ???
おかしくね?PS5の普及台数(ほぼ中国逝き)
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
>>669
SSDも2TB増設してるよ?
お前みたいに貧乏じゃないから高い方買うだけなんだわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
>>378
Switch『バニーガーデン』4月のDLランキングで2位に

バニーガーデンが月間で2位を取れるのがスイッチだぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
>>631
SSDだけど馬鹿か?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
>>663
オセロでもやってろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
>>666
自演楽しいかい?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
※641
それを言い出すと本もデジタルで買えなくなるけど
みんな利便性を優先しているんじゃないの
置き場所や処分する手間も不要だし
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
>>631
ネット代てw
テザリング民すか?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:35▼返信
ディスクドライブ付き版使ってるけどディスク入れたことないわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
>>678
Switchの自己紹介してどうした🤭?wwwwwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
DL定価高いからなあ
昔はディスク版より1000円安かった気がしたけどいつの間にか同額になったよね
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
DL版に慣れてると、ディスク入れてゲームしたとき意外とうるせえってなるのな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
DL版のゲームのほうが普通に高いじゃん
セル版は発売日でも定価で売ってるなんかほぼないし
10%~20%引きで売ってるじゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
ちょにーさんディスクドライブ増産しないの?
また転売商材放置プレイ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
>>664
クソゲーってのはマルチの中で一機種だけロードが20秒越えるようなソフトの事を言うんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
>>661
手持ちのタイトルが増えてきたらそうも言ってられなくなる
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
お得感しかないだろ、パッケージ眺めてニヤニヤしたい

古い人間なんだ、すまんな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
>>658
無職って相手を無職って書き込むよなwwwwwwwwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
スマホパケット&パッケージのパケニシw
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
DL版も買うのが多いけどディスク付きのps5絶対買った方がいい
発売から結構立ってやりたいゲームとか出てもDL版よりディスクの方が100%安いから
セールで安くなるにしてもディスクより安くなることなんて稀だしね
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
>>650
そうなんだよ特典映像無いんよね
配信で特典見れるのディズニー+くらいしか知らんわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
>>661
やらずに済むならそれに越したことはないってだけでしょ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
ディスクは売れるが、デジタルは売れない
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
売れないステーション
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
寧ろ20%も売れてんのなら確実にDL版売れてることになるけど何がしたいんだここのバイトは
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
DL版ガー、でいつも数字盛ってるゴキには痛い話
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
全世界3000万本突破のインディーの雄Stardew ValleyがPSストアから撤退したのはPS5にユーザーはいなかったからかw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
※689
PS5はゲーム中ディスクから読み込まないぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
>>671
他のサイトの書き込みだけど、豚が言うには部屋にテレビがなくてネット回線もないからスイッチ一択なんだと
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:37▼返信
プレイヤーにもなんのに🐷はアホか
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:38▼返信
>>695
悪口は自分が言われたら嫌なことを言いがち
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:38▼返信
>>664
16じゃなくて15ポケットエディションの間違いだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:38▼返信
>>678
お前それでソフト売上3.6兆円負けてるSwitchって何なんだよって話になってしまうぞ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:38▼返信
>>703
ソニー決算より「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:38▼返信
例えばPS4のStardew ValleyとかPSだけ販売終了してるんだよなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:38▼返信
🐷「出た!DLガーwwwDLで売れてる妄想やめろよwハードもDLで売れてんのか?w」
ソニー決算より「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」DLで売れんじゃねえかバーーーカwww
🐷「・・・・・・・・・」
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:38▼返信
値段より利便性だわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
>>694
別にそれはそれでいいんでない?
豚みたいにしつこく否定しようとしなければ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
ぷれすておじさんは即売り中古大回転だからDLCの売上が低いこと低いことww
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
>>631
テザリングで据え置きゲームしてる中坊かよw昔はよくいたもんだ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
ライブラリー見たらゲーム300本くらいあるけど、パケ派これ全部パケで買ってるってマジ?
たいしてゲームやらないからパケでなんとかなるんだろうなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
>>705
え~めっちゃうるさかったよ。ちなみにやったのニーアレプリカント
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
パケ版、DL版のどっちだろうが売れてないのがPS5版です
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
だいたいDLだけど残したい物だけ物理で買うわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
豚ってパッケージを売ることばっか気にしてるけど、どんだけ金無いんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
>>628
なんだこの作り話
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
>>689
わかる
値段高い分当選確率も高くなると踏んでドライブ付き申し込んだけど、使ったの数える程しかないわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
>>720
世界一売れてるけどなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:39▼返信
ディスク版売れない言い訳できなくなっちゃったね
DLも売れてないのがバレたし
やっぱフリプを計上してたりするのか
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
>>712
販売元の版権の関係やから、プレイ自体は今でも普通にできるけどな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
>>720
一番売れてるんですが…
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
>>720
ソフト1億本差負けの任天堂は見えない聞こえないwwwwwwwwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
>>679
とうして嘘書くの?おまえPS5買えない底辺じゃん
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
大体のやつがディスクドライブあり買って後になって別に使ってないことに気づくよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信

俺は気分でディスク版かDL版買ってる

733.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
>>726
ソニー決算より「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
>>694
そもそもドライブ付きが売れてるって話なんだからそれも理由のひとつだろ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
>>694
その価値観を他人に強要したり、DL版の否定に繋げなけりゃ何の問題もない
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:40▼返信
>>704
まーた息を吐くように嘘を付く
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:41▼返信
そもそもぶーちゃんに言い訳しなくても好調だから新作が集まるわけでさ

任天堂がいい例だよな、数字だけは一丁前のくせに
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:41▼返信
>>726
3兆差負けしてて頭おかしいんじゃねえのこいつw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:41▼返信
>>716
中古市場もDLC購入率低いのもどっちもSwitchの話じゃん
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:41▼返信
>>716
エルデンリングDLC 500万本

www
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:41▼返信
>>703
どんだけ知能低けりゃその結論になるのか知りたい
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:41▼返信
>>724
とうして嘘書くの?おまえPS5買えない底辺じゃん
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:41▼返信
>>703
数字盛れないんですよDLは
数字盛れるのはパッケージの方
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:41▼返信
>>730
豚が壊れちゃった
あ、いつものことか
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
🐷「ディスクドライブ付きが売れてるからDL売れてないんだー」
↑アホかこいつwディスクドライブ付きでもDL出来るんだよ馬鹿が
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
>>705
俺はDEだからよく知らんけど確か定期的に認証するために回ってるとか聞いた
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
>>731
使わなすぎてたまに使うとき毎回ディスクの向き間違ってるわ
あれ縦置きだと絶対勘違いするよな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
※726
この記事からその結論はちょっと心配されるレベル
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
>>741
嘘つきエアプPS5
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
ディスクうるさいのはマジ
1時間に数十秒くらいガコガコ言うけどチェック入ってるのかね
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
ディスクによっては掃除機より唸るよなPS5

心配になる
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
もう少しでモンハンベータやね
まぁ俺は仕事で今昼休憩中だから家帰らんと出来んが
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
20%も売れてるって普通に多いじゃん・・・w
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
>>722
快活クラブ代を捻出するのに苦労してるんだろう
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
PC買うときに光学ドライブ付けるみたいなもんだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:42▼返信
>>745
それなwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:43▼返信
買い直し強要痴呆ガイジくんは買い直す金で新作を買った方が良いと気付かない時点で終わってる
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:43▼返信
>>726
売上46%減利益70%減でパッケージもDLも売れてないのが丸分かりのゴミSwitchwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:43▼返信
>>749
豚はそうだろうな
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:43▼返信
元々安いドライブレスの出荷は制限されてたじゃん
アメリカも例外じゃなかっただけのこと
まさかパッケージが売れると思ってんじゃねーよな?
使わないドライブのために70ドル割高でも売れてるPS5は強いって話になるけどな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:43▼返信
昔っからディスクドライブ付きはDL出来ないと思ってる豚がいるよな話噛み合わない事が何回もある
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:43▼返信
>>755
これなんだけど、
そもそもDL論争になると一切出てこないパソコンガが結局ニシくんのなりすましだと言う証左でもある
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:43▼返信
>>705
動くぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:44▼返信
パケが売れるならなおさらPCいらないじゃん
パソコンガちゃん100万回ぐらいダブスタしてない?www
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:44▼返信
>>726
してたらもっとえげつない数字になってるぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:44▼返信
最初DE買おうとしてたけど売ってなかったしな
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:44▼返信
出荷がディスク有版の方が多いから、使わなくてもそっち買っちゃうんだよね
そっちの方が買いやすいから
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:44▼返信
>>742
おまえには何が見えているんだ…?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:45▼返信
>>281
日本でも購入者の殆どはずっとディスクドライブ版だしな
狂信者はディスクドライブの無いPS5Proの擁護するために必死で印象操作しようとしてたけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:45▼返信
>>755
今はPCのドライブも必要になったら外付けのほうが主流になったな
そのくらい使わなくなった
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:45▼返信
>>761
マジで文明レベルが低いんだよな豚って
全く話が噛み合わない
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:45▼返信
>>631
貧乏でPS5買えないゴキとか連呼してる任豚がいるけど大抵は自分の事なんだよな
スマホテザリングでSwitchとか、そりゃパケよりDL容量が増えるDL版なんて到底買えないわな

PS5はソフトの容量やDL速度から考えてもテザリングは無理です
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:45▼返信
18%売れててDL専用のproもこれから普及するわけでしょ?もっとDLで売れるやん。わざわざパケでやるためだけの別売りのディスクドライブ買うと思うか?www
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:46▼返信
>>768
そいつは「買えない貧乏人であってクレクレ」っていう願望ガイジだから無視で良いっしょ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:46▼返信
>>751
どんな掃除機か知らんけど、そこまでではないと思う
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:46▼返信
>>771
🐽は日本人じゃないからしゃーない
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:47▼返信
数字に騙されるのはともかく数字の意味すら理解してないのはもう処置無しだな…w
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:47▼返信
PS4の時はパッケージも買ってたけどPS5で完全にDLに移行してからマジでディスクドライブ使ってないな
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:47▼返信
別にほとんど遊ばないけどPS4タイトル持ってるからドライブ付き買ったわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:47▼返信
スイッチデジタルエディションあっても2%くらいしか売れなさそうだよな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:47▼返信
さてそろそろバカ豚の相手も飽きてきたしモンハンワイルズの準備するわ!
めっちゃ楽しみー!!!!!
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:48▼返信
>>779
PS4が普及してたからそういうパターンも多いよな
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:48▼返信
中古ゲームソフト月間売上ランキングTOP30(2024年9月度:ゲオ調べ)
1位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 任天堂 Switch 2位 マリオカート8 デラックス 任天堂 Switch 3位 あつまれ どうぶつの森 任天堂 Switch
4位 パワフルプロ野球2024-2025 コナミデジタル エンタテインメント 5位 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ コナミデジタル エンタテインメント Switch 6位 マリオパーティ スーパースターズ 任天堂 Switch
7位 MINECRAFT マイクロソフト Switch 8位 ドラゴンクエストヒーローズⅠ・Ⅱ for Nintendo Switch スクウェア・エニックス Switch 9位 スーパーマリオ 3D コレクション 任天堂 10位 スプラトゥーン 3 任天堂 Switch 11位 ポケットモンスター スカーレット ポケモン Switch 12位 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ コナミデジタル エンタテインメント Switch 13位 ピクミン4 任天堂 Switch
14位 ポケットモンスター バイオレット ポケモン Switch 15位 モンスターハンターライズ カプコン Switch

これ見りゃ分かるけど未だにパケソフト買って売ってをしてるのは貧乏スイッチユーザーだけだよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:48▼返信
もうモンハンベータできるぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:48▼返信
>>779
自分もそうだわ
まぁ、ディスクのPS4ゲーを全部消化した後はPS6辺りでDEに移行するのが賢い
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:49▼返信
ありがとな、ぶーちゃん

いい暇潰しになったわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:49▼返信
>>781
もういけるっぽいぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:49▼返信
アホにはドライブ付きだからといってDLを買わないわけじゃないということが理解できないのだ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:49▼返信
>>784
12時からじゃなかったんか?
仕事だからまだできんが
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:49▼返信
PS5の国内販売数は前年から50%減ですww
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:49▼返信
>>769
DEの方しか在庫ないor当選しなかったから、渋々DE買ってる人もいたし
本体買ってからドライブの有無選択できたほうがいいと思うけどね
問題は別売りのドライブの在庫があまりないって事の方
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:49▼返信
>>790
Switchはどんなもんだっけ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:49▼返信
PS5にはPS4に互換性あるんだから過去に買ってたパッケージソフト動かす為にもディスク付き買うんだわ間抜けw
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:50▼返信
>>780
何も知らずにそれとパケ版買って、「ゲームできない!詐欺だ!」って騒ぐバカ出てくるからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:50▼返信
>>789
できるって言ってる人いたから試してみたらできるわ
今オプション見てるw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:50▼返信
ままままま◯がキャンセルで✕が決定のゴミハードなんか誰が買うかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:50▼返信
>>790
書き込みペース落ちてるぞアンソ
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:50▼返信
>>703
中古落とし堂さん!?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:51▼返信
>>708
やーいおまえ無職だろ無職
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:51▼返信
>>796
パソコンガのダブルスタンダードここに極まれる
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:51▼返信
PS4のソフトとか持ってなくて新規にPS5を買うならDEで良いけど元々のユーザーならディスクは持ってて当然だからドライブ付きを買うわな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:51▼返信
>>796
ワイルズ出来ないハードなんて買わないよねwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:51▼返信
>>790
それ業界全体に言えることなんだけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:52▼返信
>>796
任天堂以外全部その位置だけど頭おかしいんか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:52▼返信
一万上がるだけならディスク付き買うよ
オレもディスク付き買ったが使ったことないw
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:52▼返信
※101
パソコンガはセールじゃないと買わないとかゲーパスならお得とか騒いでるのも納得だな!
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:52▼返信
>>706
座敷牢じゃねえか
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:52▼返信
円盤再生機あった方が便利だけど
DL作品のセール品もヌルヌル動くの確実だから
それら買って遊べと言う事だと思う
新作は目覚めてしまってるから売れないだろうしな
ホント真面目にSIEでゲーム作ってる人達可哀想😟
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:53▼返信
箱とPCはコントローラーで遊ぶ時PS5と同じ位置に決定ボタンがあるけどぶーちゃんはマジで知らなさそう
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:53▼返信
>>801
わざわざ互換性あるのにPS4ソフトはPS4って切り替える馬鹿いないもんなw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:53▼返信
>>809
自称PC持ってる設定なのにおかしいなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:53▼返信
>>796
最初はそれに反発したけど、すぐに慣れたし慣れりゃ問題なかったわ
今は任天堂だけ逆配置だから、Switchたまにやるときちょっと苛つく
任天堂もそろそろ折れて周りに合わせてほしい
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:53▼返信
>>808
誰か翻訳してくれ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:54▼返信
Switchのコントローラのボタン設定ってどうしてあんなクソなの?
だからワイルズ出ないの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:54▼返信
>>1
ゴキブリ必死の言い訳大会で草
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:54▼返信
>>804
なんならPS4の時代からPCと箱はその位置だったのにな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:54▼返信
>>808
頭大丈夫?
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:54▼返信
モンハン解像度優先とfps優先オプションちゃんとあるな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:54▼返信
※74
PS2が売れたのもDVDだしPS3~5までBD対応は強みだったな
DVDアプコンする機能もめちゃくちゃ優れてたしドライブあったほうがいい
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:55▼返信
任天堂のコントローラーはどうしてXYが一般的な軸と逆になっているんだい?
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:55▼返信
>>796
APEXが×で決定だったからPS5に変えてもすぐに慣れたな
Switch版もBで決定なんじゃないん?
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:55▼返信
Switch2では決定ボタンの位置変更とXYボタン逆にしてくれるんだろうな?
もししてなかったらゴミだぞ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:55▼返信
>>805
PS4ソフトパッケージ持ってるから一応買ったけど殆ど使わんなw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:55▼返信
>>805
あとから必要になったら初期型は丸ごと買い直しする必要あったもんな
その差額なら予定なくてもドライブ付き買うよな
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:55▼返信
>>796
今ワイルズのオプションみてたら◯決定と×決定変えられるわw
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:55▼返信
>>814
いやそれは本体の問題だろw
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:56▼返信
任天堂子会社のマリオクラブ株式会社、追い出し部屋と同じ状態が発生、150人ほどが対象
2024年10月25日

任天堂株式会社(東証プライム 7974)の子会社であるマリオクラブ株式会社が、従業員400人の中、150人ほどが退職前提の追い出し部屋と同じ状態に置かれているとのこと。
マリオクラブ株式会社は任天堂株式会社の100%子会社で、主に任天堂のゲームソフトのデバッグが主たる業務で、近年は任天堂の運営サポート等もおこなっている

やっぱり任天堂はゲーム事業を大幅縮小するんじゃないか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:56▼返信
俺もディスクドライブ版やけどDL版しかゲーム買ってないぞ
生産数とか考えてなんとか買えたps5がディスクドライブ版だっただけやろ、俺もそうやし
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:56▼返信
>>170
最初からつけとけ、アホw
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:57▼返信
まあ、パケは様子見してたソフトが安くなった時だけ買ってるかな。ただそんなピンポイントな状況稀だし新作はDLするよ。新作はすぐやりたいしポータルでも便利に遊びたいしパケとの値段差も僅差だし。
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:57▼返信
>>822
あー言われてみればABとXYの位置が逆なのもクソ
PCとSwitchで十分勢とかめっちゃ影響ありそうだけど、なんとも思わんのかね
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:57▼返信
アメリカ人は円盤文化
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:59▼返信
任豚爺さんは新しいハードの話に首を突っ込まないでずっとベッドで寝てろw
任天堂が全盛期だった話なんて戦争経験者レベルの要介護だから
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:59▼返信
ドライブ付が主流なこととDL版が主流なことは両立するのに、なんでニシくん発狂してんの
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:59▼返信
PS5のゲームソフトはDLが80%って最近発表してなかったっけ。
でも本体がディスク版が80%ってsonyにとって良いことでわ。
PS4のゲームするときディスクが必要だからね。
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:00▼返信
イラ🐷「モンハン配信に突撃するわ…」
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:00▼返信
>>834
エアプが絡みにくい話題だったから、勢いで誤魔化そうとしたんやろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:01▼返信
ディスクもあると便利なんだよなー
あって困る事は無いのですよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:01▼返信
>>827
なんか怪しげなソースの似たようなネタでバンナム叩いてた任天堂信者これどうするんだろw
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:01▼返信
そりゃほぼ使わなくてもドライブ付いてる方がお得だしな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:01▼返信
まあ、任天堂なら旧ハード即切るからパケで買うよなwwwwwwwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:02▼返信
新規ユーザーが少ないのはアレだけど元々のユーザーが離れないで居てくれるだけ素晴らしい事やん
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:02▼返信
>>834
ファミ通キメてるからだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:02▼返信
ず っ と D L 版 は 売 れ て る ア ピ ー ル し て き た け ど 疲 れ ま し た ( ゴ キ 一 同 )
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:03▼返信
おまえら全員エアプPS5の無職の癖に嘘ばっかり書いてんじゃねーよ糞無職の嘘つきが
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:03▼返信
>>844
ソニー決算より「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」

はい乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:04▼返信
単品ディスクドライブ価格が高めだし
一応ディスクドライブ付き買っとくかってなる
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:04▼返信
だからproにもディスクドライブつけりゃよかったのに
中途半端に貧乏くさいことしたせいで…
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:04▼返信
🐷「ソニー決算は嘘つきなんだがあああ!!」

それやると捕まるんですけどwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:05▼返信
>>845
ワイルズのベータスタートしてイライラしてんなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:05▼返信
ディスクドライブ無いとそれこそパソコンd
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:05▼返信
>>828
嘘るきエアプPS5
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:06▼返信
>>827
これパワハラにならんの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:06▼返信
要らないソフトを売買できてお得だからディスクドライブ搭載機を買うんだよ
新作ソフトが全てセール価格になる
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:06▼返信
たまににはお馬鹿さんがDL版のがロード早い言ってる奴いるけど
ps4やps5はDL版もディスク版もHDDやSSDにゲームデータ全部インストールするからディスク版はただの起動キーにすぎない
今の時代SSD使ってんのにわざわざディスクからロードしてると考えてんのあまりにも脳みそ年寄りすぎる
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:07▼返信
PS4の時点でもDL需要あったしな。だからこそDEが作られたわけじゃん?DL需要が無いのにDEなんか作るかよアホwww

だからSwitchはDE出ないんだろwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:07▼返信
>>850
おまえエアプPS5じゃん
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:07▼返信
音楽BD観るから、ブルーレイ版1択だわ
専用に買うのもアホらしいし
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:07▼返信
たいした価格差がないならディスクドライブ抜きの歯抜けより通常版の方を買うだろうよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:07▼返信
セカイはDLが主流今どきディスク買うバカなんていないとかほざいてた
無知無能知恵おくれガラパゴJAPゴキブリさん
見事ブーメランくらって顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神🤣WWWWWW
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:08▼返信
>>848
多様性で少数ジェンダーに配慮する会社だからな
少数のディスクレス派に配慮しているんだ☺️
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:08▼返信
BDとかの光学メディア再生できるハード持ってねえから
まあ、あんま使わんのだが、それでディスク付きにしてるよ。ゲームはDLしか買わんけど
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:08▼返信
>>860
ソニー決算より「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」

お前ソニー決算が嘘つきだとでも言いてえのかよwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:09▼返信
>>860
中華ニシさん壊れちゃった
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:09▼返信
>>586
オメーが任天堂上げしてるからだろwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:09▼返信
>>856
日本で箱より週間売り上げ数台数少ないPS5デジタル版が需要あんの?www
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:09▼返信
ワイルズ、フレームレート優先あるじゃん!!

キャンセルして良かった😊
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:09▼返信
>>848
アレはアレでいい
ディスクドライブ付きにしろ無しにしろ1バージョンの方が効率いいしな
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:10▼返信
>>855

ディスク入れ替える必要あるだろ😔
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:10▼返信
ゴキちゃんのダウンロード版が売れてる理論崩壊www
やっぱファミ通だな、信じれるのは
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:10▼返信
>>867
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:10▼返信
こりゃDL板しか売らないゴキジェットプロ大核爆死確定じゃねえか
どーすんのゴキブリ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:10▼返信
DLガーが嘘なのバレてしまったな
第三機関が集計できないのをいいことに、ソニーが水増し捏造しまくりだっただけ
だからPS5のソフトなんて実は全く売れて無い
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:11▼返信
>>861
欲しけりゃ単品ディスクドライブ買えばいいんだよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:11▼返信
>>871
Proをキャンセルだよ
わかる?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:12▼返信
豚がどう抜かそうが決算でちゃんとダウンロード比率書かれてあるんだよなwww
それを根拠にこっちにはダウンロードで売れてるって言ってんのにそれをずっと妄想扱いしてくるから心外なんてもんじゃねえわwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:12▼返信
GKが皆ワイルズやってるから今のうちとばかりにカサカサ湧いてくる任天堂信者ほんま草
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:12▼返信
>>827
社員400人のうち150人を切るって会社を閉めるレベルの人員削減だな
会社に残れたやつも激務でどんどん辞めてくだろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:12▼返信
>>873
ディスクドライブ付きでもDL出来るけど馬鹿か?
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:12▼返信
>>867
おまえPS5買えない糞じゃん
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:12▼返信
>>873
ソニー決算より「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」

お前ソニー決算が嘘つきだとでも言いてえのかよwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:13▼返信
また任豚一匹が連投してて草
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:13▼返信
>>875
おまえPS5買えない糞じゃん
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:13▼返信
>>873
ディスク有りでもDL版買えるんだよw
ソフトはSwitchがPSより売れてないw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:13▼返信
ディスクドライブ単体を売ってるんだからデジタル・エディションだけ売ってる方が生産効率いいんだよな
まぁProはそうしたけどさ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:13▼返信
サードはスイッチマルチどころかスイッチリードにするわな
結局パッケージしか売れないw
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:13▼返信
>>880
???
PS5でベータテストやってるけど…
😨?
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:13▼返信
>>870
ディスクドライブ付きでもDL出来るけど馬鹿か?
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:14▼返信
そらFF16がパケで売れなかったから300万本しか売れなかったんだろバカゴキ頭使えwwwwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:14▼返信
12時からワイルズのベータテスト
😊
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:14▼返信
豚が騒いだからモンハンにパフォーマンスモードあるね
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:15▼返信
>>886
売れてないから売上46%減利益70%減になってんだろアホかこいつw
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:15▼返信
>>889
FF16発売からFF累計が1500万本増えてんのは見えない聞こえない🤭wwwwwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:15▼返信
FF16の悲惨な売上見たらわかるだろ
PS5ソフトは売れてませんwwwwwwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:16▼返信
>>870
ハードとソフトの区別もつかないのか
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:16▼返信
>>889
初動300万本でそこから1本も売れてないと思っていらっしゃる!?
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:16▼返信
>>887
お前はちまやってるじゃん
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:17▼返信
>>892
中小和サードがスイッチマルチの現実受け入れろwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:17▼返信
>>894
それより遥かに売れてないからスイッチからどんどんサードが撤退してるねw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:17▼返信
>>894
スイッチのサード全部それ以下やん
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:17▼返信
>>894
FF16発売からFF累計が1500万本増えてるのは見えない聞こえない🤭www
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:18▼返信
120Hzの項目あるからProは120fps?
俺のテレビ、60だからキャンセルして良かった🤭
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:18▼返信
だからDL版が売れてないんだーって🐷は馬鹿過ぎんか?
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:18▼返信
>>894
売上46%減利益70%減で売れてないのはゴミSwitchだけどwwwwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:18▼返信
>>903
ディスクドライブ付きでもDL出来るのにアホすぎるw
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:18▼返信
>>898
大手サードがスイッチハブの現実受け入れろよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:19▼返信
使わんけど一応って層が多いんやろな
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:19▼返信
>>897
はちまだけやるわけねーだろw
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:19▼返信
>>906
空の軌跡受け入れろよwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:20▼返信
んでいつになったらスイッチの販売台数超えてくれるの?
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:20▼返信
使う予定がなくても価格差的に付けといた方がお得だもん
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:21▼返信
>>910
販売台数増えてもソフト買わないんじゃ意味ないじゃん🤭wwwwwwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:21▼返信
PCだってドライブ付いてるやつ買うけどゲームはDLがメインだろうに
🐷がPC持ってないのがまた証明されたじゃんw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:21▼返信
>>910
で、何時になったらソフト売上PS超えるの?
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:22▼返信
>>909
軌跡の新作かハブなの受け入れろよw
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:22▼返信
PS4の中期頃まではまだディスク書くけど買ってたしそりゃ
使えなくなるしディスク版買うに決まっとるやん
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:22▼返信
イースXと空の軌跡の選択は大正解だったな、やっぱり
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:22▼返信
>>909
あれだけSwitchに注力したイース10がたった3割だったのに契約上そうせざるを得ないのほんとかわいそうで笑っちゃうᴡ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:22▼返信
>>909
そんな小粒がモンハンに対抗出来ると思ってんのか?間抜けがw
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:22▼返信
FF16がアレだったからなあwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:22▼返信
>>898
その中小からも新作ハブられだしてる現実受け入れたら?
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:23▼返信
>>890
仕事でできましぇ~ん
はよ帰りたい
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:23▼返信
買ってつまらなければ即売る、事で損切りが出来る。友達と貸し借りが出来る
将来的にサービス終了してもメディアと起動可能な本体があればプレイ出来る(ネット認証が必須の場合無理
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:23▼返信
アホだろ
もはやDL版しか買わないけど過去のPS4からの物理ソフトすてられないから
ドライブ版を買うんだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:23▼返信
>>920
FF16発売から累計1500万本増えてるのは見えない聞こえないガイジ🐷w
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:23▼返信
>>920
FF16発売後にFF累計1500万増えてるのはどう説明するの?
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:23▼返信
>>917
イースXって確かSwitchリードかつSwitchユーザー向けに作ってSwitch版が3割だったんだよな
悲劇過ぎる
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:24▼返信
>>919
戦いは数なんだよ、ゴキちゃんwww
ファルコン以外に日本一やコンパもいるぞ、スイッチには
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:24▼返信
>>910
そもそも自称据え置き機の実質携帯機は数売る用に任天堂直々に2台目用セットも売ってるんだぜ…
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:24▼返信
ドライブの使用率も調べないと意味ないじゃん
ちなみに俺はPS5のディスクドライブ版買ったがドライブの使用率は0%だ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:24▼返信
豚はアホなんか
ディスクなければPS4のディスクで買ってる奴プレイ出来なくなるだろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:24▼返信
>>926
アホ🐷曰くピクセルリマスターとFF14パッケージが8割らしいランキングにも入ってないのにアホすぎるwwwwwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:24▼返信
>>917
イースはスイッチリードにしたせいで売上激減してPSが7割だったけど?
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:25▼返信
>>921
ハブじゃないよ。出したくても出せないんだよ性能的に
本当はサード各社だってSwitchに出したいんだ。でもスペックが足りないんだ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:25▼返信
>>928
ファルコンwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:26▼返信
まぁ新作のパッケージシェアしあったら沢山ゲーム出来るからな
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:26▼返信
それなのにディスク廃止しろ言ってたセンスない豚みたいなゴミクズいたな
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:26▼返信
>>928
数足りてなくて草
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:26▼返信
うおーフレームレート優先モードだとめっちゃヌルヌル動くやん
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:26▼返信
スイッチ独占でFF16より売れたサードソフトが無いのが答えだわな
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:26▼返信
PS4もほぼダウンロード版なんだけどPS5もディスクドライブ付けてるぞ
単品で後から買うとなると割高だし初期のモデルなんかディスクドライブ付けとかないと取り返しもつかないしな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:27▼返信
>>931
豚「DL版で買い直せ」
流石に頭おかしくて笑う
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:27▼返信
ダウンロードはPSストアでしか購入できないという独禁法違反企業  

海外では裁判になっているが、日本ではGoogle・Appleを問題にしても、ソニー・任天堂は問題にしない
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:27▼返信
なお日本では前年比5割減のオワコンハード😭
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:28▼返信
>>931
PS4の頃からDLがーDLがー言ってた設定はもう無かった事にするって事かw

PS5proどうすんの?wwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:28▼返信
そもそもアメリカは下がってはいるが映画BD売れてるし全然需要ある
日本みたいに発売ハブられるとかもない
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:29▼返信
>モンハンワイルズ グラフィック設定あり!解像度優先、フレームレート優先、さらに120hz対応してます!

PC一択が確定した模様
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:29▼返信
>>942
ソニー公式がPS5proでそれをやっていると言う事実www
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:29▼返信
>>922
休み取れよ
今日有給使ったぜ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:29▼返信
動画勢だけどMHWフレームレート
45~55をブレてるようにしか見えんな
proだと確実でしょう
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:29▼返信
ソニーの2023年度ゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)・ネットワーク 5500億円(4600億円)・その他    2900億円(2700億円)
ソフトウェアの売上高(2兆2200億円)の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円(1900億円)デジタルソフト 8500億円(6600億円)アドオンコンテンツ 1兆800億円(8600億円)その他のソフト 1100億円(700億円)

パッケージソフトの売上は前年度より100億円減ってるのにダウンロード合わせるとソフトウェアの売上は前年度より1800億円増えてるのよね
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:29▼返信
>>945
そもそもそれはパッケのみの数字で煽る豚への反論であってDL版しか買わないという話ではない
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:29▼返信
PS4ソフトをディスクで持ってたら遊ぶにもアプグレするにもドライブは必須だし
DL版できない訳じゃないからw
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:30▼返信
>>947
さっさと12万のPC買ってこいよアホパソコンガw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:30▼返信
>>947
ぱ、パソコンガさん!!!
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:30▼返信
>>896
だってゼルダは発売した四半期で1900万本なのにそれ以降で90万しかうれなかったからな
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:30▼返信
>>940
まずスイッチ独占のサードソフトがなんぼも無いだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:30▼返信
そらPS4のパケやDVD見るのに必要だから当たり前だろw過去の遺産舐めすぎ、去年からDLしか買ってないけどパケ両方合わせたら100本以上あるのに
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:30▼返信
>>929
???
それの何が悪いんだ?

PS5pro買う人にはPS5買った人は存在しない設定にするんか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
>>943
汎用機とゲーム専用機の違い
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
120hz対応+◯決定ボタン対応
アンソのネガキャン潰されてて草
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
これすごい頭の悪い人が騒いでそうw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
>>948

ディスクドライブ買えば済む話では……???
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
>>931
は?
PS4はそのまま持ってるから問題ないだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
>>948
proでもディスクドライブ使えるだろ何言ってんだこいつ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
DEは数が少ないしそもそもPS4互換あるからそりゃね
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
自分はほぼデジタル移行してるが
過去のPS4ディスクや映画アニメの円盤再生することもごくたまにあるし
使わずとも一万そこらで保険で付けられるなら普通そうするだろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:31▼返信
>>954
横だが
キャラクリに拘ってなかなかプレイするまでに至らない
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:32▼返信
GKちゃんスイッチの新作出た時に
GK「新作やらずにこのサイトに~」とか言うのに

モンハンのβテストプレイしなくていいの????wwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:32▼返信
コレクターもいるからな
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:32▼返信
>>961
古の2重課金マンが湧くかもしれんᴡ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:33▼返信
ゴキちゃんは嘘つきで有名、DL版なんてソニーが撤退したら全部ゴミやぞw
普通はパケ版で中古で売り買いすんのが常識だろ!ゴキブリはソニーに騙されてるだけwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:33▼返信
>>943
コンビニとかでDLカード売ってるけど、それはどういう扱いなん?
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:33▼返信
>>969
お前みたいなニートと違って仕事してるんだw今休憩中
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:33▼返信
>>969
のんびりキャラクリしながらだからな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:33▼返信
海外AmazonだとPSのプリペイドカードが毎回上位に入ってるんだからDLの方が売れてるのも分かるわな
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:33▼返信
>>969
今キャラクリやってっから待ってろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:33▼返信
>>972
カタログチケット(笑)で騙そうとしてる任天堂汚いな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:34▼返信
>>972
ストア閉鎖してDL切り捨てるのなんて任天堂の十八番じゃんwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:34▼返信
ゴキブリ今年も何も遊ぶゲームがないまま終わりそうだな
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:34▼返信
>>969
オープニング見てるわ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:34▼返信
>>968
製品版に引き継げる部分だし、むしろベータ期間にキッチリ済ませておくべきことだ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:34▼返信
>>972
嘘しか言わない任天堂信者がそういうなら逆なんだな
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:34▼返信
>>972
撤退してなくても旧ハードのオンライン即切りしてダウンロードできなくしてるのが任天堂だねw
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:34▼返信
ドライブ付き買ってもDL版買えるんだし別にどうこう言うほどの事でも
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
そらそうやろ
一回しかやらんシングルゲーなんか売るに決まってる
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
>>969
仕事で昼休憩だわ
はぁ…
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
ノーマルでも
MHWi製品版では60fps安定させてほしいな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
モンハンワイルズPS5版120Hz対応!!

繰り返す!モンハンワイルズPS5版120Hz対応!!

終戦ですお疲れ様でした
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
互換付いてるし万が一でディスク付き買った
まだ切り替わりの最中だったし
でも結局円盤まったく使わなかった
こういう人は多いんじゃないかな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
>>980
醜くクレクレしといて哀れだな糞🐷はw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
>>948
ちなみに買い直しは任天堂がVCでやってましたね
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
>>980
( ゚皿゚)
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
>>980
君はケツにコントローラー刺して楽しむんだっけ?w
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:35▼返信
キャラクリ今までと全然違うじゃん
細かすぎてやばいわw
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:36▼返信
未だに物理版の方にしか特典衣装付けなかったりするからな
そう言うのこそデジタル版対応でええのに
どうせ認証コード入力させるんだから
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:36▼返信
>>969
今仕事の休み時間なんだからできるわけねぇだろ
🐷は仕事してないからそんなことも分からないんだね
あ、ちなみにスマホのPSアプリでβテストのダウンロードはやったからw
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:36▼返信
>>985
それが豚はドライブ付きはパッケージしか遊べないと思ってるようでどうにも話が通じない
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:36▼返信
1000なら来年も任天堂イヤー
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:36▼返信
>>969
あれ効いてたんだwwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:36▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草


そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:36▼返信
>>969
昼休憩中にどうやってプレイしろと?
そらお前らなら年中暇あるだろうけどさぁ…
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:37▼返信
出した分ほぼ全部売れてるんだから生産数の差でしかない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:37▼返信
>>972
任天堂なんてハード毎に切り捨てで閉鎖するぞw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:37▼返信
箱と仲良く撤退してどうぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:37▼返信
次世代機になったら完全後付け方式かな
付けれなくするにはまだ早いだろうし
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:37▼返信
ヒゲの種類すくねぇ!口ヒゲが無いぞ!
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:38▼返信
と思ったら下にあったよかったよかった
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:38▼返信
>>1005
一番撤退しそうなのが任天堂だけど頭大丈夫?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:38▼返信
30周年本体とかディスクレスしかないしな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:39▼返信
いやだってPS4のゲームもそのまま使えるかね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:39▼返信
ワイルズは久々に女キャラのネカマプレイする事になりそうだな
Xで美形キャラクリの画像がどんどん流れてきてるわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:39▼返信
🐷はケツバトラーでもやっとけよアホがw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:39▼返信
シリーズ一番今作初期防具のデザイン良いわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:39▼返信
>>999
999なので任天堂潰れそう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:39▼返信
あ、でも貴族っぽいヒゲ無いわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:39▼返信
>>964
PS5でやった方が快適に動くぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:40▼返信

まあ、ともかく

PS5でモンハンワイルズβテスト始まりました!

1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:40▼返信
スゲーめちゃくちゃ面白れー!!
映画みたい
モーションブラーオンでもヌルヌルじゃん!!!
🥺👍
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:41▼返信
PS4のパケを遊ぶのにドライブ付きを買うけどPS5のソフトはDL版買ってるってユーザーが多くなってるしな
🐷は決算情報理解できない無職ニートだから分からないんだろうけどさ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:41▼返信
アイルーしゃべるねえ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:41▼返信
>>999
任天堂、終了
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:41▼返信

【アンソチカニシ悲報】PS5モンハンワイルズ、120hz対応+◯決定ボタン対応

1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:42▼返信
>>996
モンハンとかデジタル版の方に特典付けてるけど?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:42▼返信
>>989
pro用でしょ
ノーマルじゃまだ60fps安定してないと思うわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:43▼返信
ディスクドライブ35,000円で買えよゴキブリ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:43▼返信
🐷がなんか言えばデータ付きで即論破されてるじゃんw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:44▼返信
謎の少年保護して、謎の地へ向かう導入部分ワクワクする!!
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:44▼返信
>>1026
DL版しか買わないのになんでそんなもん買わなきゃいけないんだよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:44▼返信
ぶっちゃけ単体ディスクドライブの供給が安定したらデジタル・エディションだけ販売でもいいよ
まぁディスクドライブ付きが欲しい層には実質値上げ扱いになるけどな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:44▼返信
あのなあ、「念のため」ていう便利な日本語あるだろ
そういうことだよ
俺もディスク有りで買ったけどほとんどディスク使ってないな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:44▼返信
>>1026
転売屋おじさん!ちゃんと税金払ってるか?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:45▼返信
ワイルズ最高🤭👍
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:46▼返信
またゴキの嘘がデータによって暴かれた
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:46▼返信
互換あったとしてやってるやつ少なかったのと同じだな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:46▼返信
>>1026
定価の3倍の転売品なんか誰が買うかよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:46▼返信
体験版終わってすぐ任天堂の悲惨な決算が来るな🐷は心の準備しておけよ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:47▼返信
>>1034
決算のデジタル売上見てこい🐷
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:47▼返信
>>1034
ディスクドライブ付きでもDL出来るけど馬鹿かな?w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:47▼返信
>>1025
ドグマ2からあったけど・・・
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:47▼返信
🐷はケツバトラーの為にケツの筋肉でも鍛えとけよwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:47▼返信
>>1024
だからデジタルが売れてる証拠だな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:49▼返信
>>971
箱のFF14は二重課金だったな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:49▼返信
>>1034
ソニーの2023年度ゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)・ネットワーク 5500億円(4600億円)・その他    2900億円(2700億円)
ソフトウェアの売上高(2兆2200億円)の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円(1900億円)デジタルソフト 8500億円(6600億円)アドオンコンテンツ 1兆800億円(8600億円)その他のソフト 1100億円(700億円)

パッケージソフトの売上は前年度より100億円減ってるのにダウンロード合わせるとソフトウェアの売上は前年度より1800億円増えてるのよね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:50▼返信
アメリカじゃあゲームやるのなんてガキだからな
んでガキはクレカとか持ってないからDL版買うためにプリカ買いに行くくらいならその足でディスク買うわな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:50▼返信
>>1034
🐷データ貼ってやったぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:51▼返信
化粧3つしかつけられないから思い通りにいかないわ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:51▼返信
>>1045
お前はクレカ作れないからSwitchの中古漁りしかできないもんな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:52▼返信
ゴキガー豚はマジでうるさい
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:53▼返信
>>1045
お前は日本のこどおじだから関係ないだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:53▼返信
>>1048
悪いが俺は日本のこどおじゲーマーだからクレカ作れるしDL版買いたい放題なのよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:53▼返信
アイラインとチークとリップとタトゥー入れたいのに一つ足りねぇ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:54▼返信

PS5モンハンワイルズやろうぜみんな

1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:54▼返信
結局PS5もディスクなんだよなぁ
DL専売以外だとほとんどディスクでしか売れないみたい
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:55▼返信
>>1054
んなこたない
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:56▼返信
メディアは中古でも活発に取引され続けてるからなぁ
DLとは規模が全然違うよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:57▼返信
>>1056
ならゲームショップが潰れまくるなんてことはない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:57▼返信
>>1054
散々否定されてるのにまだやんの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:57▼返信
>>1050
関係あるないって話だったらSIE以外の人間全員に関係ない話だろww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:57▼返信
>>1056
任天堂の売れ残り品とか在庫押しつけを中古に落としたりな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:58▼返信
>>1056
ファミ通協力店もつぶれまくりでまともなデータになってないのに
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:58▼返信
>>1057
潰れまくってないし個人取引が異常なほど伸びてる
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:58▼返信
>>1056
そのせいでメーカーに金が入らなくなってるのが問題なんだろうに
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:58▼返信
>>1054
ソニーの2023年度ゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)・ネットワーク 5500億円(4600億円)・その他    2900億円(2700億円)
ソフトウェアの売上高(2兆2200億円)の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円(1900億円)デジタルソフト 8500億円(6600億円)アドオンコンテンツ 1兆800億円(8600億円)その他のソフト 1100億円(700億円)

パッケージソフトの売上は前年度より100億円減ってるのにダウンロード合わせるとソフトウェアの売上は前年度より1800億円増えてるのよね
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:58▼返信
ファミ通が存在しない店舗を集計してる時点でパッケージとかもう…
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:58▼返信
>>1056
ならTSUTAYAが潰れてGEOが雑貨屋に何てなってねーよアホ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:58▼返信
>>1056
結局なに屋なのか分からなくなったGEOやTSUTAYAみてそれ言えるんか
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:59▼返信
>>1062
潰れまくってるけど?
潰れてなくてもゲームの取り扱い辞めた店舗も多いが?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:59▼返信
>>1056
GEOやツタヤが目に見えて衰退していってるやん…
1070.1066投稿日:2024年10月29日 12:59▼返信
>>1067
お前は俺か?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:00▼返信
>>1062
個人取引なのにどっからデータ出てんだよそれは
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:01▼返信
中古ゲームは今メルカリで売買してる人がめちゃくちゃ多い
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:01▼返信
今やTSUTAYAなんて店自体が撤退し始めてるのにw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:02▼返信
ゲームはDL版だけどBD再生機として使ってるわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:02▼返信
DL版なんて誰も買ってないよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:03▼返信
>>1078
それクレカ現金やってる任天堂界隈でよくある事だろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:03▼返信
>>1072
それクレカ現金やってる任天堂界隈でよくある事だろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:03▼返信
>>1071
横だがメルカリとかじゃね?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:03▼返信
TSUTAYAとか潰れまくってたじゃん
地元にあったTSUTAYA消えてセリアになってたわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:03▼返信
>>1075
誰もとは大きく出たな
一人でも買ってたら破綻する主張だぞ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:03▼返信
>>1075
それは任天堂信者だけやで
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:03▼返信
>>1075
ブヒッチはな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:04▼返信
DL版は所有じゃないじゃん
自分のものではない
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:04▼返信
ワイルズ糞ゲー確定 fps出す為に砂塵で背景ボケボケ これでグラフィックス優先じゃPro必需だな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:05▼返信
インフィニティニキ、北米と中国でPS5クローズドベータテスト開催。他の地域で後日ベータテストを行うのかは不明
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:06▼返信
>>1083
だからどうしたの?
PSNのサービス買ってんのに何か?
スマホだってそうだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:06▼返信
FFとかは新品かって1ヶ月とかでクリアして
すぐ売れば実質2000円くらいで遊べるしな
どうせ二周目かなんかやらないし
そのうち完全版がまた出る。DL版にする意味がない
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:06▼返信
>>1084
パソコンガのPCじゃ無理ってことだな
PCベータ始まったときの阿鼻叫喚が楽しみだ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:06▼返信
>>1072
だからなんだよw
メルカリでめっちゃ売買できるしやっぱりディスク版の方がいいよねって言って欲しいんか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:06▼返信
結局ファミ通集計が全てだったってことやね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:06▼返信
>>1086
資産じゃないって話だけど
スマホもそうだからなんなの?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:07▼返信
>>1090
君の脳内ではね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:07▼返信
>>1090
アメリカにファミ通集計が!?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:08▼返信
>>1001
間抜け考えなしのコメしか書けない
文章空けの作ったコピペなんだなこれ
低能のあのバカらしいぜw返信に対処出来ねえからなwww
ぼくにさわらないでください?wwww
なら病院行ってろよw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:08▼返信
メルカリは、4月28日からNintendo Switch向けのダウンロード版ソフトの出品を禁止した。

メルカリの一部取引において、「ダウンロードできない」「ダウンロード後しばらくしてプレイできなくなった」等の問い合わせが増えたことから、同社で調査したところ、ダウンロード用コードに関するトラブルが認められたという。そのため、メルカリとメルカリShopsでの出品を停止した。

任天堂ソフトのダウンロード版なんて盗んだクレカでゲーム買って現金化する目的で使われるのばかりだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:08▼返信
>>1087
売買する労力考えたらDL版でええわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:08▼返信
>>1084
自分で砂塵で言うてもうとるがな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:08▼返信
>>1090
そうファミ通集計は嘘だったんよなぁ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:08▼返信
マルチゲーとかローグライクみたいに何回も遊ぶ系以外はパケ版だなあ
それか数百円の投げ売りはDLにするかも
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:10▼返信
>>1096
いや労力て笑
店持っていくだけじゃん、30分もかからんし。
お前が時給1万円以上の仕事ならそうかもしれんが
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:10▼返信
pro買った奴ーwww
😂
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:11▼返信
>>1075
ソニーの2023年度ゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)・ネットワーク 5500億円(4600億円)・その他    2900億円(2700億円)
ソフトウェアの売上高(2兆2200億円)の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円(1900億円)デジタルソフト 8500億円(6600億円)アドオンコンテンツ 1兆800億円(8600億円)その他のソフト 1100億円(700億円)

パッケージソフトの売上は前年度より100億円減ってるのにダウンロード合わせるとソフトウェアの売上は前年度より1800億円増えてるのよね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:11▼返信
>>1045
アメリカどんだけ広いと思ってんだ?
しょうもなw
自分の部屋から出たことないの確定じゃんw
ゴミの日にゴミ袋に入って、玄関前で待ってろよww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:12▼返信
どっかの離島に住んでるとか
引きこもりでもない限りは売ったほうがコスパいいしな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:13▼返信
>>1060
そんな胡散臭い任天堂系のデータを含めて、PSモーされてもなwwwwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:14▼返信
こういう時に豚から通販って発想が出てこないあたりがガチ感があるんだよな
マジで親に連れていかれる家電量販店でしかゲーム買ったことないのでは
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:14▼返信
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:14▼返信
>>1078
すまねぇ
探したけどメルカリにおけるゲームディスクの取引件数データ見つけられなかったわ
まさか体感の話じゃないよな?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:15▼返信
>>1104
いい大人がゲーム屋に売りに行くとか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:15▼返信
>>1104
アホらし😔
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:16▼返信
>>1109
それが恥ずかしいならフリマアプリでええやん
今取りに来てくれるサービスもあるよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:16▼返信
DLが売れているという絵文字ゴキの捏造が明らかとなった
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:17▼返信
>>1108

メルカリでゲームのタイトルでググって
売買成立済みのもので絞れば一発で出るだろ…
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:17▼返信
>>1112
ディスクドライブ付きでもDL出来るの知らない間抜け🐷アホすぎだろw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:17▼返信
エディオンSwitch販売台数 10月第三週1039台 第四週1010台

エディオンPS5販売台数 10月第一週59台 第二週23台 第三週67台 第四週22台
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:17▼返信
>>1083
どうでもいいこと気にするんだなあw
どっちみちSONYの腹三寸で変わることで権利もクソもないwそんなこといちいち気にしてる間にお前はあの世よw
無駄無駄w
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:18▼返信
ゴキの嘘がバレたよな
モンハンもパッケージが一番売れるんだろうし
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:18▼返信
生産数違うから当たり前だが
なんでコメント伸びてるの🐸
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:18▼返信
>>1100
それは人それぞれの価値観やからな
お前はわざわざディスク買いに行って遊び終わったら売りに行ってでも安くゲームしたいってならそれはそれでええと思うで
俺はただ金は気にしてないしその労力を使いたくないってだけ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:20▼返信
>>1087
涙目発狂w
これからはそれ出来なくなるねえwwww
まあおめーみてえなのがみっともなく開き直ってイキってるの見なくなるから助かるわwwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:20▼返信
ジャッジアイズだっけ?ピエール版買ってアプデしなきゃピエールのまま遊べるの
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:21▼返信
>>1104
お前はゲームやらずに引き篭もってる間にすっかり浦島太郎になってるんだなw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:22▼返信
>>1119
価値観云々以前に経済学的な話だし
個人の価値観で終わるなら議論の余地ないのになんで俺にレスつけたの?笑
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:22▼返信
>>1088
ベータなんだから阿鼻叫喚してもおかしくないだろ
問題は正式版が出てからだ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:23▼返信
モンハンベータ観てるけど思ったより面白くなさそう、ワールドの大型アプデって感じ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:23▼返信
>>1121
それはディスク版も同じだろ
つかピエール瀧のファンでもなければ変更版のほうがいいよ
普通にプロの声優だし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:23▼返信
>>1123
ただのケチくさい発想に経済学的な話してwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:24▼返信
>>1125
動画勢きもっw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:24▼返信
>>1122
売る=ゲーム屋になるやつのほうが浦島太郎だろ…
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:25▼返信
モンハン叩き棒が全部ぽっきぽきに折られたからついに見てもない動画の印象で難癖付けるに至った豚さん可哀そう
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:25▼返信
>>1127
個人の価値観らしいから
けちくさい発想かどうかはお前の感想に過ぎんな笑
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:25▼返信
PS5Proの在庫、またジョーシンで復活したな【11月9日以降出荷分】
今回はエディオンも入荷したようで【発売日以降順次出荷受付分】
しかしエディオン約8万円のPS5が週販40台前後(22台~67台)なのに12万円のPS5Proを900台以上も在庫に置いて大丈夫か?
まぁ本当に人気なら2~3日で全部売れるんだろうけど
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:26▼返信
>>1101
みんなキャンセルしそうw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:26▼返信
>>1114
古くはWii、DSだってそうなのになw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:27▼返信
>>1117
ソニーの2023年度ゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)・ネットワーク 5500億円(4600億円)・その他    2900億円(2700億円)
ソフトウェアの売上高(2兆2200億円)の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円(1900億円)デジタルソフト 8500億円(6600億円)アドオンコンテンツ 1兆800億円(8600億円)その他のソフト 1100億円(700億円)

パッケージソフトの売上は前年度より100億円減ってるのにダウンロード合わせるとソフトウェアの売上は前年度より1800億円増えてるのよね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:27▼返信
ゲームを起動するために使うドライブじゃなくて
blu-rayの映像作品を再生するためにドライブ付き買ってるだけだろ
外付けドライブが出ればそれでいいよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:27▼返信
>>1131
ほーん、で?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:27▼返信
>>1118
🐷がディスク版だとダウンロードできないと思い込んでるジジイだから
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:28▼返信
>>1136
今そんなに映画とか見る用途にディスク使われてないよ…
普通にネット一強だし。PS2じゃないんだから
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:28▼返信
※1023
「○ボタン決定対応」朗報じゃないですか!とは言えモンハンワイルズが対応してるのであって
PS5自体は「×ボタンで決定です」表記のままなんだろうなぁ、日本の購買力減少・少子化と
反日共が国力上がってロビー活動するせいで・・・弱くて未来が暗い斜陽国家は辛いっす・・・
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:28▼返信
>>1005
クスクスw値上げ対応して、今に対応してみせたSONYに対して、任天堂は今年何をしたの?なーーーーんもやらずに無為無策で売上半減w利益率7割減wwwww
そんなクソムーブで今後はねーよ♡
バイバイ任天堂とバカ男君wwwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:30▼返信
Pro売れなそうw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:31▼返信
V記事くらい伸びてて草
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:31▼返信
βテストやってるけどコレはSwitch2でも無理だわww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:31▼返信
現物でしか買わねーわ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:32▼返信

PlayStation5 Pro(CFI-7000B01):新品¥119,980(招待制)   過去1か月で8000点以上購入されました
売れ筋ランキング:86位
マケプレ
新品 (61)件の出品 ¥134,056~¥200,000
「9000点以上」→「8000点以上」 なんか減ったんだが…予約開始から1ヶ月近く経つから???それとも…
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:33▼返信
ディスクドライブがまともに買えるまではゴキプロ購入する気ねえわw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:33▼返信
>>1045
全体傾向としてゲーム業界は高齢化の一途よ
なのに逆なこと言うとはw
まあ脳とろけて流れちまった君の様なジジイにとっちゃ、みんなガキだろうなあ?wwwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:33▼返信
>>1140
✕決定に統一した経緯からして、PS側で対応したら駄目だろ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:33▼返信
>>1146
転売馬鹿がキャンセルされたからでは?
その分次回予約分に回されるだけだね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:34▼返信
北米でもPSが爆売れしまくってるって事だな
素晴らしいよ
ありがとうソニー
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:35▼返信
>>1146
それがどうしたんwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:36▼返信
>>1113
試しにMHWで検索してみたけど今までの取引全部出てるんか?
現存出てくるだけの数ならディスク出荷数と相対して見るとむしろクソ少なくてどこが活発なんや
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:36▼返信
>>1142
1割売れたら良いから問題ない
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:38▼返信
>>1139
だから売れるのもダウンロード版が多いんだよな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:38▼返信
大は小を兼ねるって言うしディスク版買っておいた方が安心かもな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:38▼返信
>>1149
選べるようにすりゃあいいだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:39▼返信
>>1156
金無しジジイの🐷じゃないからね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:39▼返信
だからDLで複数遊ぶのが当たり前の時代だよ🐸
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:40▼返信
ソニーの2023年度ゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)・ネットワーク 5500億円(4600億円)・その他    2900億円(2700億円)
ソフトウェアの売上高(2兆2200億円)の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円(1900億円)デジタルソフト 8500億円(6600億円)アドオンコンテンツ 1兆800億円(8600億円)その他のソフト 1100億円(700億円)

パッケージソフトの売上は前年度より100億円減ってるのにダウンロード合わせるとソフトウェアの売上は前年度より1800億円増えてるのよね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:41▼返信
とりあえずモンハンワイルズを1時間やった感想
操作感良し、fpsも問題なし、画質も良い、より高みを目指すならProやハイスペPCが必要だからそれらが要らないというわけではない、あと面白い、めっちゃ面白い
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:42▼返信
>>1129
ゲームショップに売るとどこにある?ちゃんとコメ見てっか?w
時代の変化を感じられてないから浦島太郎なんだよw
フリマに売るにせよ仕入は通販からだろ?もうパッケを買って売るのが成り立つ時代じゃもうねえんだわw
砂漠に呑まれる前のオアシスのようなもんだw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:42▼返信
DL版ならソフトに自分の名前書かなくて済むし借りパクもされないぞ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:42▼返信
>>1161
なんでここでレビューしてんだよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:43▼返信
モンハンフレーム優先すりゃ普通にぬるぬるやな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:43▼返信
ディスク入れ替え面倒クサいんじゃぁっ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:43▼返信
モンハンベータやってる人アイルー語使用してる?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:44▼返信
>>1164
ごめんw
テンション上がっちゃってw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:46▼返信
>>1140
未だに○×対応できない無能アスペ君にしか需要ないよwwww
もうすっかり定着してるよw
アスペ層以外にはなwwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:46▼返信
え?
ディスク版が主流なのは日本だけで、世界的にはDL版が主流になってきてるから今回あえて付けないバージョンにしたんじゃなかったの?
SONYってひょっとして無能の集まりなのか??
更にその影響でディスクドライブは品薄で転売屋が暴れ回ってるし、どうするの、、、
生産量も計算できないし、情勢も把握できてないし、、
やはり無能か。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:46▼返信
>>1167
新要素の一部だしアイルー語使わないでプレイしてたよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:46▼返信
とりあえずモンハンワイルズを1時間やった感想
操作感はワールドの方が爽快感があったな、fpsも60どころか30出てるかも怪しい、画質も悪い、真のワイルズをプレイするならProやハイスペPCが必要だからそれらを買わなければならない、あと微妙、めっちゃ微妙、ワールドから劣化してるやん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:46▼返信
まぁモンハン記事に豚が寄り付きもしなくて全く伸びないからここに書きたい気持ちもわかる
多分無能アンソ豚バイトは悔しくてモンハン記事も出来る限り遅らせるだろうし下手すりゃ難癖付け記事でも作るかもしれないしな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:47▼返信
>>1172
わーおもしろーい
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:47▼返信
>>1146
在庫の補充くらいあるだろww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:48▼返信
>>1170
一番無能なのは任天堂だろw低性能路線なんかやってるからサードにハブられて売上46%減利益70%減なんて悲惨な現実になってんだから🤭www
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:48▼返信
>>1169
慣れるまでは間違える事あったが
今はあの位置が決定なのが明らかに理にかなってるのがわかる
今までの日本の配置がおかしかったんだなと
〇とか×とか言うよりあそこが一番押しやすいからなあ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:48▼返信
>>1172
マジでこれ
拠点とかガックガクすぎてストレスで禿げるわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:49▼返信
低スペPC=原付
DL版PS5=2シーター軽
ディスク版PS5=4シーター軽
PS5pro=セミスポーツカー
ハイスペPC=ハイエンドスポーツカー
こんなもんだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:49▼返信
>>1172
🐷の尻尾見えてんぞ間抜けwww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:50▼返信
>>1172
???
ヌルヌルだけど?🥺
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:50▼返信
キャラボイス3番って山ちゃんか?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:50▼返信
>>1172
タカティンの観てるけどそんな感じがする
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:50▼返信
>>1172
ハート連打の時点で🐷じゃんw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:50▼返信
>>1170
ソニーの2023年度ゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)・ネットワーク 5500億円(4600億円)・その他    2900億円(2700億円)
ソフトウェアの売上高(2兆2200億円)の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円(1900億円)デジタルソフト 8500億円(6600億円)アドオンコンテンツ 1兆800億円(8600億円)その他のソフト 1100億円(700億円)

パッケージソフトの売上は前年度より100億円減ってるのにダウンロード合わせるとソフトウェアの売上は前年度より1800億円増えてるのよね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:51▼返信
そもそも生産台数が違うんやろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:51▼返信
>>1182
え!?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:52▼返信
>>1183
それPCじゃね?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:54▼返信
ちなみに豚は分かってないけど、ワイルズはあくまでまだオープンベータだから製品版はこれよりクオリティ上がるぞ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:56▼返信
ワイルズ30fpsでゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwww
Pro買う金ないんですか?^^;
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:56▼返信
>>1161
そういう捏造書くのやめてくれませんか?
あなたのそのコメントでそれに騙されて買ってしまう被害者が増えるんですわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:57▼返信
豚が大好きな一般人はノーマルPS5で何の問題もねえなモンハン
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:57▼返信
※1188
何この馬鹿
PC版のデモまだ来てないんですが?wwwwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 13:57▼返信
>>1190
ぬるぬるですまない
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:00▼返信
クソガキ🐷2度とSwitch持ち上げんな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:01▼返信
>>1142
Amazon上位維持してんだわwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:02▼返信
ヘビィ使えねぇ!
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:03▼返信
>>1
物理は壊れたらおしまい。
PS3の時ドライブの読み込みが悪くなってディスク版は飾りになってしまったが、DL版は今でも問題なく遊べる。よってPS4以降は全てDL版になった。今は互換性も有るからこの方が扱い使いやすい
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:04▼返信
ヌルヌルでワロタ
Pro買わなくて良かった🤗
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:05▼返信
なんか手触り変わってる気がするなヘビィボウガン
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:06▼返信
>>1139
とはいえ配信されないタイトルもあるしディスク限定の特典映像とかあるしな
そのためにドライブ付き買うのはおかしくもなんともない
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:06▼返信
>>5
どうなんだろうね、この前の日曜日に九十九でドライブ版は在庫有ったけどデジタルの方は売り切れだっからなぁ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:06▼返信
>>1191
Xにも沢山問題なく楽しんでる人達がいます
PS5でも普通にプレイできます
あとより高みを目指すならと書いてある通りProやPCを否定したい訳でもないのでその辺りをよく考えて発言して下さい
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:07▼返信
>>1191
ならお前が真実(笑)書いたら?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:07▼返信
>>8
無いなら無いで問題ない。格好も無い方がスッキリする
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:07▼返信
>>1172
雑で草
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:08▼返信
>>10
ゲームを中古でとか考える層向けじゃないよw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:08▼返信
ここでモンハンのネガキャンしても豚の言うことなんて誰もまともに聞かないのになぁ
お仲間の豚くらいは信じるふりしてくれるかもしれんが
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:09▼返信
DL版はオンライン無料にしないと
ディスク版は無くならないだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:10▼返信
機能が有るに越したことはないからな
UHDBD読めるし
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:11▼返信
>>1146
予約から1カ月過ぎたろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:12▼返信
>>14
俺はもう要らんな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:15▼返信
>>20
VRで映画鑑賞とか位じゃないの?
俺もPS4の時は3D映画専用で使ってた。
ゲームでは使わんよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:15▼返信
>>1190
別件で20万くらいドンと使ったから今一時的に金に余裕無いわ
まあワイルズまでには普通にPro買うからどうでもいい話だけど
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:16▼返信
>>1199
ノーマルでも普通にヌルヌルだけど120出るんだから買う価値はないわけじゃないな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:16▼返信
ドライブ付きはディスクもダウンロードもイけるから
どっちも判断できない初心者はドライブ付きを選ぶべきで
訊かれた店員もたぶん無難なドライブ付きを勧める

でもプロ買うほどの猛者なら後付けできるだろし
ドライブなしを標準版に据えるのは真当な判断だと思う
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:16▼返信
モンハン用にエッジの設定追加しないとキツイな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:17▼返信
オレ的ゲーム速報
2024年10月29日14:00
電車の中で奇人が暴れ出す→何もかも、すべてが意味不明な結末を迎える「本当に何言ってるか分からないと思うけど全部実話。死ぬかと思った」

こんな嘘松が本当に奇人だし、信じ込んでコメ残る住民も病気、そして一番の奇人はこのクオリティの嘘松をわざわざ記事化する任豚管理人
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:18▼返信
>>21
PS5を貶める手立てが無くなってきたから、だんだん姑息な手法に頼るしかないのだろう

チカニシはPSに係ると劣等感がドンドン膨らんでいくからなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:18▼返信
ふー
ドシャグマ倒したぜ👍
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:18▼返信
>>1116
もしかして胸三寸って言いたかった?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:20▼返信
>>30
PS4の頃からDL版しか持ってない
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:20▼返信
単純に大は小を兼ねるってだけだしな
自分も通常版最初買ったけど一切ゲームにはディクスドライブ使ってない
家族用の2台目はデジタルにした
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:21▼返信
>>1220
いいね👍
大剣で吹っ飛ばすと気持ちいいわドシャグマ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:21▼返信
>>1190
Switchすら買えないゴミニートがなんか言ってるよw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:23▼返信
>>34
何が良いのかサッパリだなw
面倒臭いPCでゲームとか面倒臭い
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:23▼返信
>>1218
管理人おかしくなってきたのかな
最近もう惨めなほどひどいね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:24▼返信
>>1224
下手だからそんな余裕無かったよ🥺
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:25▼返信
ぶーたーはーばーかーしーかーいーなーいー!!
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:27▼返信
パソコンガまた負けてて痛快 www
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:27▼返信
>>35
どんな感覚???
DL版ってダウンロードして遊べる権利を買うんだよ。データーそのもの管理してないよw
むしろディスク版はディスク自体とドライブの何方かが壊れたら使えない更に本体だって互換性があれば次世代機だって遊べるよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:29▼返信
パソコンガ=任豚=エアプ動画勢確定してるからね
正論言えるはずがない
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:29▼返信
画質優先にしても違いが分からん…
ガクガクだし、フレームレート優先で良いわ🥺
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:29▼返信
モンハンこれ公式の推奨スペック満たしたPCでフレーム補完ありFHD60fpsならPS5でよくねーか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:30▼返信
>>1234
良いよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:32▼返信
>>1083
そんなの分かってるけど
で?って言いたい
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:33▼返信
>>812
むしろPS4のゲームする時ボタン逆なのがウザい
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:34▼返信
デジタル買おうとしたけど店頭でデジタルばっかり売り切れてたから通常買った
生産台数の問題だろうけど同じような人いると思う
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:34▼返信
>>1234
よほどPS5を否定したい理由のある宗教家以外は最初から皆そう思ってる
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:35▼返信
当たり前じゃん
DE買うやつとか実在すんの?ただの馬鹿じゃん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:36▼返信
拠点に他のプレイヤーも居るやん…
参ったな〜
苦手なのに…
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:37▼返信
>>1199
だから最初からProって商品はそういうものだと言っていただろ?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:39▼返信
ドライブ付き持ってるけどゲームはDLしか買ってない
ドライブはBDプレイヤー専用で使ってるわ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:40▼返信
入れ替えが必要ないDL版のメリットはでかいけど
やっぱディスクはセール以上に値段が落ちることが多い中古市場があるのがでかいよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:40▼返信
>>1218
あそこはもうゲーム速報じゃなくてホロ叩き速報だからw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:41▼返信
葉山某も今夜オープンベータ配信か
パルワ配慮してニシくん人気を得たのに大丈夫かな…
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:42▼返信
※1190
たれw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:43▼返信
普段はDLばかりでも
専用はちょっと・・・ってだけでは
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:43▼返信
>>1232
バチャ豚も確定してるしなw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:45▼返信
>>1248
だから別途付けられるようになってるじゃん
普段使わないのに何が不満なの?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:45▼返信
※75
すいませんでした…;;
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:46▼返信
8万払って30fpsは草
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:47▼返信
>>1244
学生さんかい?
トンカツをな、トンカツをいつでも食えるようになりなよ?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:47▼返信
俺もディスク版買ったけど全部ダウンロードでディスクドライブ一回も動いてない
ダウンロード専用でも良かった気はするけどProももし選べたなら今でもディスク版買ってたかもしれん
なんとなくいざなんかの時に困るかもしれないし、値段も大して変わらないから
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:48▼返信
寝転がり持ち運びができるからswitchが売れてるって言ってんならswitchライトではなく
通常版が売れてる理由を説明してくれw

その理由が分かるなら、この記事でPSはDL版が売れてないなんてアホな事言えなくなるからwww
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:48▼返信
>>1252
4万払ってAAAハブは大草原
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:49▼返信
>>1252
なおPCは更に払っても厳しい模様
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:49▼返信
>>1252
4万払って0fpsよりマシじゃね?
www
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:50▼返信
PS4が発売した当時だと、まだパッケージ版を購入してる人の割合が多かったからな
後方互換機能で遊ぶためにはディスクドライブ付きを選択するのは妥当

俺もPS5タイトルは全部DL版しか買ってないけれど、PS4の一部タイトルがパケ版だったから、PS5はディスクドライブ付きを買ったよ

1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:50▼返信
大は小を兼ねるという話だろう
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:50▼返信
>>718
その中のもう2度とやらないであろう何百本かのゲーム売ったら何万円かにはなるよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:50▼返信
>>1252
47fps〜120fpsを行き来してるらしいよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:57▼返信
いや日本だって同じようなもんだろ
ドライブ不要な人もDE買えないから買ってたんだから
単にDEが需要ほど出荷されてなかっただけ、激逆ザヤだったからな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:58▼返信
>>652
少なくとも売れる時点でコスパはパケだろ
DLはもう絶対売れないんだから
しかもそれが何十本とかになればなるほど売った時の金額もデカいからなぁ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:01▼返信
ワイルズはニシくんのネガキャン聞いてたんじゃないかってくらいにfpsや決定ボタンフォローしてきたな
どこかのアイドルが言ってたらしい「アンチは自分に足りないところを教えてくれる」って話みたいだw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:04▼返信
>>272
友達と旅行に行って1日に10万とか飛んだら散財しちまったなぁってちょっと落ち込むけど、何年も使う買い替え頻度の多くない家電や趣味の品で30万ぐらいならいい買い物したなってちょっとう嬉しくなるだろ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:05▼返信
ワイルズヤバイくらいにボケボケwwwwwこれじゃ爆死確定
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:07▼返信
ソニーの2023年度ゲーム事業の売上高(4兆2700億円)の内訳を見てみます。なお、カッコ内は前年度の数字です。
・ハードウェア 1兆2100億円(前年度1兆1200億円)・ソフトウェア 2兆2200億円(1兆8000億円)・ネットワーク 5500億円(4600億円)・その他    2900億円(2700億円)
ソフトウェアの売上高(2兆2200億円)の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円(1900億円)デジタルソフト 8500億円(6600億円)アドオンコンテンツ 1兆800億円(8600億円)その他のソフト 1100億円(700億円)

パッケージソフトの売上は前年度より100億円減ってるのにダウンロード合わせるとソフトウェアの売上は前年度より1800億円増えてるのよね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:07▼返信
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』ハード別解像度
PS4→900pの60fps
PS4pro→1080pの60fps
PS5→1080pの60fps

スイッチ→720pの30fps
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:07▼返信
>>1267
フレームレート優先でも4Kだけど?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:07▼返信
>>1254
嘘つき
おまえPS5買えないじゃん
どうして嘘書くの?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:08▼返信
【悲報】コーエーテクモHD、令和7年3月期第2四半期決算はこれといった新作が無く減収減益に。CS向けは「Rise of the Ronin」リピートが支える

なお「Rise of the Ronin」のデジタル率が8割近くまで上がった模様
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:08▼返信
>>1269
ソニックシャドウジェネレーションも、30fpsらしいね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:09▼返信
生産台数違う上そもそもあのUHDプレイヤー1万って考えたら安いんだけどね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:09▼返信
>>1267
それ老眼ですよ?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:13▼返信
>>1267
頭おかしんじゃねえのクソガキ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:13▼返信
今日からワイルズやってる配信者やVは全員PS5所有者だからニシくんの裏切り者リストが更新されちゃうね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:14▼返信
>>1252
30以上出てるけど馬鹿じゃねえのこいつwwwwwww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:14▼返信
>>1269
おいおい天下の任天堂さんの技術力をバカにしてるのか?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:14▼返信
ベータからマルチ出来るじゃん🐷ざまぁあああああwwwwwwwwwwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:15▼返信

【アンソチカニシ悲報】PS5モンハンワイルズ、120hz対応+◯決定ボタン対応

1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:15▼返信
>>1
限定版とか買うとディスク版しかなかったりするならそりゃディスク付き買うだろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:15▼返信
NPDのMat Piscatellaより

今年のアメリカソフト売上のデジタル比率
PS5は78%、XBSが91%、Switchが53%

PS5本体はディスク有りが好まれてるというだけな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:16▼返信

底辺YouTuberが荒れてんなぁと思ったら

今日はPS5モンハンワイルズβテストが遊べる日か

1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:16▼返信
NPDのMat Piscatellaより >>1

今年のアメリカソフト売上のデジタル比率
PS5は78%、XBSが91%、Switchが53%

PS5本体はディスク有りが好まれてるというだけな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:17▼返信
>>1234
普通に30fps以上出てるわ30でずっとやってると目痛くなるけどならないし
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:17▼返信

PS5モンハンワイルズ盛り上がってます!

1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:17▼返信
>>1281
古参ps5勢は既に×決定に慣れてるだろ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:18▼返信
ベータから結構人いるじゃん
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:18▼返信
SIEの2023年度ゲーム事業のソフトウェア売上高は2兆2200億円
ソフトウェア売上高の内訳も並べてみましょう。
パッケージソフト 1800億円
デジタルソフト 8500億円
アドオンコンテンツ 1兆800億円 
その他のソフト 1100億円
パッケージ版ソフトに対してデジタルソフトが4.7倍も売れてますね〜
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:18▼返信
+1万円でBD,DVD,PS4が使える
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:18▼返信
>>1269
画質は最悪許したる
ロード時間はどうなん?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:19▼返信
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 14:46▼返信
8万払って30fpsは草

301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月29日 14:43 返信する
8万払って30fpsは草

任豚荒らしいろんなとこに連投してる、やはり一人の荒らしだったな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:20▼返信
PC一択PC一択PC一択PC一択switchPC一択switch PC一択PC一択
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:20▼返信
>>1293
普通に30以上出てるのに🐷はアホだろwさっさと12万払って真の30fpsで楽しめばいいのに🤭www
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:20▼返信
>>1294
🐷発狂wwwwwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:20▼返信
そもそもディスクレスの出荷が少ないからな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:21▼返信
さっさと12万のPCでモンハンレビューしろやアホ🐷wwwwwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:21▼返信
>>1288
豚のネガキャンが封じられてて良し
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:22▼返信
>>1292
Switchロード20秒…
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:23▼返信
Switchみたいなゴミより画質いいしヌルヌルだわwSwitchとかライズ程度の画質でも30張り付気も出来ないゴミじゃんwちなみにPS5は120なwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:25▼返信
>>1299
PC持ってる設定なのにそこ気にする時点で持ってないの白状してるようなもんだけどなw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:28▼返信
普通のPS5でも問題なく遊べる事が判明してアホ🐷発狂してるじゃんw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:30▼返信
>>1265
これ全部🐷の功績って事?
任天堂感動🥹
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:33▼返信
ドシャ🐷
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:39▼返信
操虫棍やっぱクソ弱くて泣いた
オススメ武器教えてください
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:44▼返信
>>1298
PS5以外はまだ始まってもいないwww
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:48▼返信
バイトは早くモンハンボケボケ記事上げろや
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:51▼返信
>>1234
そもそもフレーム補間でヌルヌルとか言ってる時点でまともにやる気のない奴らだし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:52▼返信
完全に終戦したな
アンチ意見の全てがデマだと判明した
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:52▼返信
>>1306
大剣照準補正が出来るようになってスカッて外すことがなくなった
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:55▼返信
>>1308
モンハンアンチボケカス記事なら上がりそうw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:56▼返信
>>1308
ボケボケはてめぇの頭だろ糞🐷PS5がボケボケならそれより遥かに下のゴミSwitchは何なんだ?wwwwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:57▼返信
プロのAmazonの招待が来た
SSDが2TB有るから DL専用でも良いが 買うかどうするか
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:59▼返信
※1179
30キロしかでないスポーツカーがあってたまるかw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:59▼返信
ワイルズの記事まだないのか、バイトどうした
まあ60fps固定は無理だったけどこれだけ遊べればいいんでね
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:00▼返信
ニシくん配信荒らしちゃダメだよ~?w
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:01▼返信
何故かって?
そんなん工口ブルーレイ見るために決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:01▼返信
>>1316
4060すら遅延あるフレームレート生成で60だしな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:02▼返信
>>1317
大抵アンチする奴訴えると障害持ってる奴ばかりらしいなw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:05▼返信
FF7リバースもアプデで綺麗になったらしいじゃん
プロ要らね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:08▼返信
>>1319
4060も似たような感じになるんじゃないかな
デフォで60前後可変でPCだから固定も可能な、ただFHDのみ生成ありでやね
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:09▼返信
>>1320
批評と罵倒の区別がつけられないレベルなんだろうね
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:09▼返信
>>1283
今年のアメリカソフト売上のデジタル比率 PS5は78%
PlayStation®Storeにおける2024年9月のダウンロードランキング :PS5・米国
・1位NBA2K25・2位Warhammer 40,000・3位EA SPORTS FC 25・4位ASTRO BOT~・8位Palworld
米国における2024年9月ゲーム売り上げランキング :全体
・1位EA SPORTS FC 25・2位ASTRO BOT~・7位NBA2K25~・18位Warhammer 40,000~・ランク外Palworld
新作がDL率通りならPS5独占のASTROと全機種マルチのNBAの順位が逆転すること無いんだよ。ASTROパッケがNBA全体より売れないと起こりえません。DL率78%で新作語るの諦めてねW
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:10▼返信
パフォーマンスモードですら60fps出ないならProでも無理じゃん
120Hzモード意味ないね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:10▼返信
>>1321
Proという商品のコンセプトから説明しないとダメか?一からか?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:11▼返信
>>1323
皮肉で草
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:12▼返信
+入ってないからまだライブ動画でしか判断できんけど、これはpro悩むなあ
ノーマルでも普通に遊べて我慢できるレベル
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:13▼返信
モンハン配信のコメントでSwitch対応求める声が多いね
クロスプレイあるんだから他ハードにとっても良いことだと思う
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:17▼返信
>>1329
性能もそうだけどシームレス化とファストトラベルについて来られるわけねえだろ低スペが
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:18▼返信
>>1329
このグラならSwitchでも出せたとか言ってるバカいるらしいね
PS4でも無理なのに、さらに四分の一のSwitchじゃ無理だよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:19▼返信
>>1329
荒らしてんじゃねーよゴミ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:20▼返信
>>1331
ライズで120fps出せてるPS5でもパフォーマンスで最低値45fps程度なのにSwitchなんか無理に決まってる
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:20▼返信
現行スイッチは無茶やな
スイッチ2が予想通りのPS4性能でかぷんこがデチェーン頑張ってくれればなんとか
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:21▼返信
>>1331
カプコン自体が不適切ハードには出さないみたいなこと言ってんのにな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:22▼返信
>>1334
予想はPS4以下だから無理だろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:22▼返信
>>1325
ノーマルで45fpsでプロで80fpsとかなら意味あるだろ何言ってんだ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:23▼返信
>>1334
性能以前の問題だろまずSSD搭載しろや
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:23▼返信
不適切ハードにワイルズなんて出ねえんだよクソ豚どもが馬鹿かよwwwwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:24▼返信
>>1322
生成なしだとどうなんだろうな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:25▼返信
ダウンロード移行してるバガゴキの妄想は何だったの?
知的障害アメゴキ共はダウンロードで遊んでないってこと?
またゴミゴキブリが嘘ついてんの?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:26▼返信
Proもドライブ付きにするべきだったなw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:26▼返信
>>1341
急に何言ってんだこのガイジ🐷
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:26▼返信
>>1341
ディスクドライブ付きでもDL出来るって何度言ったら分かるんだこのアホは
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:26▼返信
🪳また負けたのかゴキブリw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:27▼返信
>>1345
負けてんのはお前の人生なwww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:27▼返信
>>1343
ほら言い訳してみろよバガゴキ🪳
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:27▼返信
>>1342
外付け1万で買えや
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:28▼返信
>>1344
じゃあ何で無駄のゴミ買うの?
アメゴキ馬鹿にしてんのか負け組?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:28▼返信
>>1346
ブチギレゴキブリ🪳w
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:28▼返信
不適切ハード信者のアホ🐷発狂しすぎだろw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:29▼返信
🪳バカゴキってゴミ買うの好きなの?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:29▼返信
>>1350
不適切ハード信者のキチ🐷www
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:29▼返信
>>1352
Switchゲーは全部ゴミだねwwwwwwwww
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:29▼返信
🪳バカゴキ発狂言われて悔しかったんだなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:29▼返信
米国は回線速度遅い地域が多いって海外Vも言ってたしな
完全ディスクレスに移行しないのは世界のネット環境を鑑みてだろう
AVもほぼ100%でDLやネットでみてる日本では当てはまらないが
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:29▼返信
動画勢だけどこれPS5ノーマルでいいなあ
実機プレイできてないからまだなんともだけど
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:29▼返信
>>1349
無駄?馬鹿かこいつw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:30▼返信
>>1354
ゴミステはハードも🪳も全部カスだな🤣
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:30▼返信
不適切ハードゴミ信者の🐷は配信荒らしてまーすw逮捕されろクズが
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:32▼返信
>>1359
不適切ハードのハブられゴミ信者の🐷がなんか言ってらぁwww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:32▼返信
>>1341
米Circana(旧NPD)の2024年1月〜8月までの集計によると、PS5のデジタル(本数)比率が去年75%→今年78%、スイッチが52%→53%、XSX|Sが90%→91%だそうで

ちなみにXBOXはDL専用のXSSが本体の半数を占めてるからPS5より高いのは当然だしスイッチは任天堂を除いたサードタイトルのみなのでおそらく低価格のゲームが主流
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:33▼返信
SONY:通常版・DE版出します→通常版の方が売れています
豚:DLDL言ってるんだからDE版買えばいい→GK:PS4のソフト遊べなくなるだろ
豚:PS4の頃からDLDL言ってたじゃん→GK:ゲーム以外にも4K Blu-ray持ってるから使える
豚:4K Blu-ray持ってる時点でデッキある前提じゃん。つかDLDL言ってるのに配信サービス使わんの→GK:DLが主流になるスイッチのクソストレージじゃ無理スイッチガースイッチガースイッチガー

4年後アメリカ:PS5の生涯販売台数の82%はディスクドライブ搭載機だ。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:34▼返信
>>1362
新作とも何とも書いて無いしな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:38▼返信
🐷





1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:44▼返信
もう何年も前からゲームはダウンロード版しか買わなくなったけど、PS5はディスクドライブ付きのを買ったよ。
もしかしたら何かディスクのゲーム遊んだりDVDやBlu-rayとか見るかもしれんしね。

今んとこディスクドライブは1回も使ってないけど、ディスクドライブなしで良かったとかは思ったことないな。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:45▼返信
ゲーム業界の癌の🐷タヒねよ本気で放送荒らすし害悪でしかねえわ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:47▼返信
はちまニキ
Xで依然としてフレームレート優先のトレンドになってるにも関わらず記事にしないのホンマに草
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:49▼返信
>>1368
普通にカウンター表示60fps出てんじゃんアホじゃねえのクソパソコンガタヒねよボケ!
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:51▼返信
フレームレート普通に60付近安定してんじゃねえかクソ🐷パソコンガタヒんだ方が良いなマジで
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:54▼返信
解像度優先←30fps安定
グラフィックモード←60可変だがほぼ60fps
クソパソコンガの12万PCより全然いいなwww
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:55▼返信
戦闘中とかはさすがに落ちてる、が十分やな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:56▼返信
>>1372
負荷が一番かかる大群に追われる場面でも60ほぼ安定だから普通にPS5でいいわw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:56▼返信
これいつもネコロビナガラーとかモチハコベルカラーとか言ってるのに
何故より携帯性に特化したスイッチライトが売れてないの?と同義で
据え置き機能もあって困るものじゃないし
ディスクドライブもあって困るものじゃないのよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:57▼返信
>>1372
X見ればカウンター表示してる動画が出てくるよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:57▼返信
>>1364
カプコンの決算でバレてるだろ
PCは本数だけ多くて売上でPSにボロ負けだったって現実
セールでしか買わないPCとフルプライスで買ってるPSだから売上で差ついてるんだよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 16:58▼返信
クソ🐷パソコンガXで調べろガイジ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:01▼返信
>>1373
雷雨ででかめのやつのとこはきつそうやったが一時的だしPS5でいいわな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:01▼返信
>>340
地球防衛軍6 PS4+PS5 ファミ通初週 92,704本 →GK:ファミ通の数字は信用できない、通販入ってない、独自の係数 DLガーDLガーDLガー
公式:発売1週間で30万本超えたよ。 →GK:sony決算のDL7割は正しかった →豚:ファミ通の数字は信用できないって言ってたのGKじゃん。通販分入ってないんだろ? →GK:DL7割DL7割DLガーDLガーDLガー

週販ランキング記事のGK:潰れた店だの任天堂専門店だのが入りつつの通販入らない状態での係数を全然変動させてないファミ通調べがどこまで信用できるんだろうね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:03▼返信
proだと更に安定してアプスケ比率下がって画質良くなるんだろうか
proのβもきて動画見たいとこやな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:04▼返信
モンハンワイルズベータ (PS5) 1時間プレイ の感想! 【フレームレート優先でプレイ】 モニターにフレームレートカウンターセット してプレイ! ムービー中 70~120hz 戦闘中 45~60hz (ほぼ60張り付きでヌル ヌル)!! 結果体験版はめちゃくちゃ面白い!
残念だったなアホ🐷www
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:05▼返信
>>351

パッケの30位が1000~1200本なのにランクインしない時点で9割有ろうが1万無いよ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:21▼返信
>>1380
次回のテストの時だなぁ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:24▼返信





ゴミステーション
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:32▼返信
>>1382
それファミ痛の数字だろw
意味無いランキングでマウント取るなよ糞豚
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:43▼返信
新作はパッケで欲しい気持ちは分かる気がするね。
コレクターアイテムみたいなもんだから。
セールとか昔のとかはデータだけでいいけど。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:56▼返信
ダウンロードで買うにしてもディスクあっても困らないからある方買うやろ。躊躇うほどの値段差じゃないし
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:57▼返信
【超絶悲報】任天堂子会社のマリオクラブ株式会社、追い出し部屋と同じ状態が発生、150人ほどが対象
任天堂株式会社の子会社であるマリオクラブ株式会社が、従業員400人の中、150人ほどが退職前提の追い出し部屋と同じ状態に置かれているとのこと。
マリオクラブ株式会社は任天堂株式会社の100%子会社で、主に任天堂のゲームソフトのデバッグが主たる業務で、近年は任天堂の運営サポート等もおこなっている。
そんなマリオクラブ株式会社の情報が寄せられた。
俗に言われる追い出し部屋と少し状態が違うらしく、一見分かり辛くなっているとのこと。
しかし結果的にこれらの従業員150人ほどを解雇させる事を目的としているの見受けられる。←はちま速く記事にしなよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:06▼返信
いい加減定価一万円で売れたのと大幅値引きセールになってから売れたのをごちゃ混ぜにして新作ダウンロード率に当てはめるのはやめろよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:13▼返信
海外のディスク版は発売日の1週間以上前にフラゲされたりしてるから需要があるんやろ
アーリーアクセスとか無いDL版は発売日にならんとプレイ出来んからそこんところマイナス点よな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:17▼返信
パルワールドみたく発売日から3000円だったらパケは完全消滅するだろうがな
現実にそんな値段ではオフラインオープンワールドなんて誰も作らなくなっちまうよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:23▼返信
日本みたいなデジタル大国は海外にはないからな
海外から見れば日本はSFの世界
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:24▼返信
>DL専用機が売れないってことは
>言うほどDL売れてないってことだよな

どんだけ頭が悪いんだよ。
PS4完全互換だから、PS4の資産を生かすためだよwww
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:29▼返信
>>1389
PCのこと?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:36▼返信
>>1
つまりソニーは小売り殺しって訳ね
小売りに利益の出るソフトウェアは売らせずに利益ほぼ0の本体だけ売ってもらおうとかムシが良すぎ
最低の企業やね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:41▼返信
>>1132追記
前回コメントしてから5時間くらい経ったけど
エディオンのPS5Proは73台くらい売れた
在庫は900台近くあるのでまだまだ余裕
ちなみにその間にPS5が売れたのは0台、PS VR2も0台、Switchは14台
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:44▼返信
アメリカなんてNPDでDL比率高いの数字で出てるだろ
なのでドライブ付きPS5を買ってるユーザーも購入はDL主体だと証明された形
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:47▼返信
米国のPSのDL比率は78%
ディスクドライブ付PS5購入比率は82%

つまりドライブの有無に関わらずソフトはDL版が売れてるってことが証明された
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:49▼返信
PS5以降、DL版率100%の俺でもディスク版買ったし当然よ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 18:57▼返信
アメリカは大昔からゲームのレンタルショップあったから物理ディスクの需要大きいんだろう
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 19:38▼返信
ヴァルキリープロファイル エリュシオンが今セールしてるから持ってない人は買うといいよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:15▼返信
proは予約出来たけどディスクが売ってない
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:31▼返信
ディスク版ならクソゲー掴まされても売り払って損切り出来るからな
クソゲーに慣らされたPSユーザーが保険としてディスク版を購入したがるのはやむを得ない話
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:35▼返信
PS5DE版バカ売れみたいに言ってたゴキブリは現実見ろよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:44▼返信
>>1402
ディスクドライブなんて値上げ後余りまくってるPS5にくっついてるんだから
それを外してディスクドライブとPS5DEで売ればいいだけ
それをやらないのはソニーに文句を言いなさい
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:44▼返信
馬鹿な🐷に分かるようにswitchを例えに説明してあげるよw
記事 [ switchで売れているのはlightではなくテレビでも楽しめる通常版 ]
「あれ?switchって持ち運びや寝転がりで売れてるって話なのに全然携帯されてないじゃんwww」
🐷「通常版でも寝転がりや持ち運びできるんだがw」

🐷が如何にこのPSの記事で馬鹿なコメントしてるか理解してくれたかな?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:45▼返信
>>1404
最近比率上がってるのは確かだぞ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:51▼返信
日本じゃ本体売れてない時点でね
DLガーなんてやっても無い袖は振れないんだよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:53▼返信
>>1408
今年の春に公正取引委員会に買い切りソフトの国内パッケージ販売比率で
約55%がPS、Switchが43%、箱その他が2%って具体的に数字出されて恥じかいただろう
DL販売やF2P含むネットワーク関連はPSが95%、その他3%、任天堂が2%
な証拠をActivision Blizzardの買収問題で公文書で出されたろう

国内もPSでしたwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:54▼返信
>>1408
ソニー決算より「ソフト販売本数のダウンロード販売比率は77%で、前年同期比7%増」

お前ソニー決算が嘘つきだとでも言いてえのかよwww
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:05▼返信
DL20%ってバレちゃったねゴキちゃんw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:08▼返信
個人的にPS5は4の買い替えって感じで買っただけだしな
中古で安く売ってるPS4のゲームが遊べなかったらほぼ価値が無いんだ
PS5版で遊んだゲームなんてエルデンリングくらいだし
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:15▼返信
互換機能持たせてディスクレスにする意味分らんしな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:26▼返信
・任天堂の子会社であるマリオクラブ株式会社で、従業員約400人中150人が退職を促される「追い出し部屋」に近い状況に置かれているという。Leak Pressが内部告発を報じた
・この状況が原因で精神疾患を発症する社員も複数出ている
・会社の方針として、どれだけ成果をあげても給料が上がらず、長年働いても新入社員並みの給与水準で、生活が困窮する社員も

🐷「ソニーが全部悪い!」?!・・・・・・いやどー見ても任天堂が陰湿ブラック企業じゃんwww
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:40▼返信
>>1410
日本だって書いてるのに決算で全体を持ち出すGK
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:44▼返信
あるにこしたことはないからディスクエディショにしたけど、結局パッケージ版は2本くらいしか買ってないわ
俺みたいな人も結構いそうだけどな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 21:47▼返信
>>1409
今年の春発表で集計期間は何時なん??
もし今年のスタートから春にかけてなら
龍が如く8・ペルソナ3R・グラブルリリンク・HELLDIVERS2・スカルアンドボーンズ・FF7リバース・ドラゴンズドグマ2・Rise of the Ronin・Stellar Blade
こんだけあって約55%がPS、Switchが43%の差しか無いの???www弱すぎない?www
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:21▼返信
互換性のためにもディスクドライブは不可欠
PS4のゲームディスクで買っものもたくさんあるし
ディスクドライブ搭載モデルが売れるのは必然だろう
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:50▼返信
>>791
海外だと発売日数週間前にゲームディスクが手に入ることもあるからな
そりゃディスク版一択だわ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:14▼返信
>>950
モーションブラーやろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:43▼返信
ゲーム機はドライブ付きを選ぶけどソフトを買うのはDL版ってのが今の主流だからね
たまに使うという選択肢を捨てきれないだけで
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:00▼返信
psのDL版って返品できたっけ?steamなら返品できるからわかるけどw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:02▼返信
ゲームって買うまで中身わからないから中古で売ること前提で
成り立ってるようなもんと思ってたけどなぁ。中古ソフトの裁判でも中古の合法性として中古で売ること以外に資金を回収する方法がないってのが挙げられてたと思うけど。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:05▼返信
steamでゲーム買ってるけど5本買ったら大体3本くらいは返品してるけど。FF7とかもあまりのつまらなさに返品したけどさ・・。買うまで分からんのにどうしてるんやろ?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 02:24▼返信
物理は数買うと場所取るのがなぁ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 02:26▼返信
ディスクドライブ付き買ったけどDL版が便利すぎてディスクドライブほぼ使ってない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 03:12▼返信
ps3の時みたいにパケならストレージ容量食わないとかならまだわかるんだがそうではないし俺には理解できんねぇ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 07:41▼返信
でもソフトはDL版買ってるんでしょ?
今はデジタル移行の過渡期だよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:36▼返信
どうせ使わないからと安い方向に流れるとコンプレックスになっちゃうのはAT免許でお馴染み
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:58▼返信
そりゃそうだろ
日本みたいにどこでも高速でインターネット出来ると思うなよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 11:05▼返信
エディオン販売台数 10月29日(火)

Switch:821台

PS5:3台
PS5Pro:157台
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 12:32▼返信
俺の中ではPS4のゲームができるからPS4から買い返しただけのゲーム機なんだよな
ゲームなんてもうフルプライスで買う事はほとんどないし中古屋で安くなってるPS4のゲームばっかりやってるわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 00:29▼返信
※1431
Proの方が売れてるやんw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 10:20▼返信
そりゃ開封後だろうが無条件で返品できる文化が欧米にはあるから、
ディスクで買ってゲームをインストールしたら返品すればいいものなあ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:37▼返信
>>1434
起動キーとしてディスクいるだろ...
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:54▼返信
やっぱ皆ディスクを買ってるんじゃん
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 04:49▼返信
持ってるPS4のゲーム遊ぶなら物理ディスクドライブ必要だからね
PS5って世界的にもPS4のゲームの方が遊ばれてる時間長いかもな

直近のコメント数ランキング

traq