前回記事
【マイクロソフト、Xboxハードウェア収益が4割も減少!アクブリ買収のおかげでゲーム収益全体は増加】
↓
Microsoft Gaming Revenue Grows 43% Driven by Activision Acquisition; Xbox Hardware Down 29%
記事によると
・マイクロソフトが2025会計年度第1四半期(2024年7月〜9月)の決算を発表し、ゲーム事業収益が前年同期比で43%増加したことが分かった
・アクティビジョン、ブリザード、キングの買収が主な推進力であり、次の四半期からは成長率は大幅に縮小する見込み
・ゲーム事業を含むモア・パーソナル・コンピューティング事業の決算資料によると、ゲーム事業全体の売上高は前年同期比で43%増加し、アクティビジョン買収による純影響分が43ポイントに相当する。つまり、買収がなければ、ゲーム収益はほぼ横ばいだったことになる
・Xboxのコンテンツおよびサービスの売上高は、買収による純影響53ポイントを含め、61%増という驚異的な伸びを示した
・一方で、Xboxハードウェア収益はゲーム機販売台数減少により29%減少した
・アクティビジョン・ブリザードは16億9,000万ドルの収益をもたらしたが、営業費用や売上原価の影響で4億4,000万ドルの営業損失が発生した
・マイクロソフト全体の収益は前年同期比16%増の656億ドル、営業利益は14%増の306億ドルに達した
以下、全文を読む
関連記事
【【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」】
【【悲報】マイクロソフト、Xbox部門650人を解雇へ!アクティビジョン・ブリザード買収に続く今年2度目の大規模レイオフ】
【【新型ハードフラグ?】Xbox、公式プロモーション画像に携帯ゲーム機を追加!シリーズX/Sは姿を消す】
【【脱Xbox】MSのマルチプラットフォーム戦略、変更なし!ナデラCEO「今後も素晴らしいゲームを、より多くのデバイスで届けていく」】
【【悲報】にじさんじVTuberさん「Xboxなんか誰も持ってねーよ。誰が持ってんだよXboxなんてクソハードよぉ」】
Xboxハード売上また減っちゃった…
MS上層部がマルチプラットフォーム展開とゲーパス推進するわけだ
MS上層部がマルチプラットフォーム展開とゲーパス推進するわけだ


Radeonグラボなんかも不調
ゲームの利益公開拒否って言ってるが・・・何故・・・
他ハードは去年売れて今年減ってるって感じ
xboxは去年減ってて今年も減ってるって状態
比較にならんべ
PS5も値上げしたしゲーミングPCはお高いんだから
手軽に最新ゲームしたいて層にもっと売れてもよいと思ううんだが
なんでこんなに不人気なんだ?
もう箱のハード事業やめてサード会社なった方がいいなw
XSXの端材でもないならそのとおりだな😅
意味分からんよな
おかげで日経先物ズタズタだぞ夜間中に復活してくれ
AB買収費用10兆円を回収するために今までXbox独占だったソフトをPS5次々に提供を始めている
そのためXbox本体の売上は下落
こんな事になるならABを買収しない方がまだXboxに未来があった
今のマイクロソフトはハードを諦め、PSにソフトを提供するセガと何ら変わらない
まあ売り場がほぼ無いからね
見かけるの都内のヨドバシ、ビックくらいじゃね
不調と言うよりマイニングとAIでゲームが食われた形だろここ数年。同価格帯だとゲフォより1クラス上なのに買わないからな消費者
すなわち任天堂の1人負けw
マイクロソフトCEOのナデラは自身のボーナス判定基準から「ゲームパスの成長目標」を削除した(ゲームパスの成長が劣悪で達成できないため)。
つまりマイクロソフトはトップを含めて全社員がXboxもゲームパスも終わりだと考えている、今はPSにXbox独占ソフトを提供してでも赤字を少しでも回収するフェーズ
こんな事になるならXboxからさっさと撤退してSteamのようなプラットフォームを作っておくべきだった
Xboxハードウェア収益はゲーム機販売台数減少により29%減少した
これ箱やってる意味がなくね?
箱売れないしPCゲーパスメインでやるしかないな
コンシューマではソニーと任天堂に勝てず
スマホプラットフォームではGoogleとアップル勝てず
PCプラットフォームではSteamとエピックに勝てず
永遠の3番手がマイクロソフト
本業のOSをおろそかにしていたらGoogleに抜かれそうになり必死で防衛戦に入っている
普通に考えたら後ろ盾を得たABやゼニマックスが伸びるはずなのに子会社がなきゃまともな数字出せないって
AB買収で箱ユーザー増えると思ったのが大間違えwww
ナデラならそう考えるはず
典型的な多角経営失敗やんけ
後ろ盾が足手まといでキャリーするハメになるとはなw
もうマジで箱いらねぇな
ハード収益も利益出てるわけだし
ゲーパスの利益も増えてる。
もしかして、SONY一人負けなんじゃね?
Xboxは値上げしてないもんな
と思ったらこの前の日経の適当記事のことかw
仮に本当だとしても日本のしかも一時期のことだろw
いつ本気だしてゲーム作るんだよ
金持ちの道楽で会社経営してるようにしか見えない
そりゃMS本体からしたらゲーム部門なんてお小遣い程度で賄えるからなあ
さすがにばったりは後のこと考えてもよろしくないのかw
金持ちの道楽だが?
買収→ソフト独占→他ハードからユーザー移行→好き勝手開始
というフィル氏の皮算用が破綻してる
まあ今さら言うまでもないかもだが
なまじ超大型買収しちまったもんだからなにかしら成果出さないと
いけなくなってるのがなんとも皮肉
株主はよくキレないな
中国ゲーに期待したのか明末デイワンにしてたけど20分デモYouTubeで見たけどクオリティ低過ぎるパクリ要素しかないでぶっちぎりPV詐欺だった
XSXは逆鞘のまま
ABの利益は主にスマホ
ゲーパスはユーザー数伸び悩み
横ばいになった要因の一つはPSにソフト出した事
マイクロソフトさんがPS5に本格参入しちゃってるしな
マインクラフトもついにPS5で発売しちゃったしな
残念だけど任天堂の順位はMSよりも下なんだわ
お薬飲みましょうね
横ばい✕
AB分がなければ横ばいで売上上昇○
で増えたABの分はどこから来たのかを考えてみれば、オメーの馬鹿さ加減にも気づくってもんよ
付属品系全部大失敗でもう作ることないし
先行きがほぼ絶望しかないからなくなる前に大自爆してほかのゲーム機に大損害与えようってバターンじゃん
今年からの分しか決算にはないしその計上は前にやった
君はだいぶ脳が萎縮してしまってるな?
生まれつきかそれとも加齢か
どのみちゲハからは引退すべきだ
これからも毎年利益を生み出すし
いい買い物したなぁ
9位っていつも言ってるのにな
MSは大体3位か4位あたりうろちょろしてる感じでそれにABも加わってるからw
それを元手に任天堂を買収するわけよ
終焉は近い
頭悪すぎw
🐷ってバカなんだろうかwww
その収入源の大半がPSから生じてるんですけどね
ハード爆売れのシナジーを狙ってたんちゃうの?
SONY 売上がーー
任天堂 利益出してたらそれでいい
7割減www
決算見ると真逆なんだよな
頭悪いでしょ
ばーーーか
ゲーパスは破綻してるって記事よく出るじゃん
察してやれよ…
ゴキブリ助けてくれ
安物買いの銭失いって上手い言葉だと思う
AAAキツくなってるしローカライズも不十分
少しお金足してでもPS5買った方が長く遊べる
売上が増えるの間違いだぞ
儲かるかは別の話
実際には利益出して買収費用回収せんといかんからABの買収費用回収なんて相当かかると思う
そういう流れにしたいのだろうな
ニシ工作など一度も成功したことないけど
頭よければ🐷になんかなってないでしょ
ゲーム部門と関係のないお上の人が、回収するためにマルチプラットフォームに舵切ったんだろなあ
PS潰すことだけ考えて行動してるから足元が崩れるんだよ
日本ではそもそも認知されてないけど、認知してる人は過去のXBOXがどうなったのか知ってるからね
一番可能性のあった360すら和ゲーロクに出なくなって終わったしONEなんて死産もいいとこだった
シリーズSを安いなと興味持つ人もいるだろうけど、買う前に少しは調べる人ならPS5と同じラインナップが遊べないことはすぐわかる
余程の物好きかバカしか買わないよ
スイッチはハードどころかソフト売上もだいぶ減ってるはずだけど
ファミ通が全てなの
糞箱が孤立してるんだぞ
日本ではウケないようだ
それはSがPS5やXに圧倒的な差をつけて馬鹿売れしてゲーム制作の基準ラインがXでもPS5でもなくSになってた世界線
そうなってればSをベースに作られたゲームのアッパーバージョンがXやPS5で販売されるっていう今のPS5がProのような立ち位置になる未来があった
常識的に考えたらそんなことは絶対にありえないんだけど、フィルはそういう世界を夢見てたんだろうなと思う
世界で受けてないんだけど
売れてる国を教えてくれ
70%減はソニーもMSも真似できんわな
本場のアメリカですらボロ負けしてます…
で数字は?
スカフィとスペースゴリラやレッドなんたらでMSが連続でやらかしてたやつね
売り上げも利益も激減の任天堂w
動くわけ無いけどどうすんだろなアレ
FIFAがやってたみたいに旧世代の出すんだろうか
ソニーは昼寝しててもMSから金が入るんだよ
全コンソールにSwitchは含まれてないんだろ
ゲハの全機種確認に世界が追いついたんだ
まあ、憤慨するのは豚さんだけだし…
アイツら露骨すぎんだろw
CODよりその言われようにふさわしいのがポケモンよ
どんなゴミでも何となく買う連中に支えられてる
昔からやで
箱はビジネス向けソフト業の利益を食い潰す赤字部門や
世界を牛耳る程の超絶巨大企業なのにこの体たらくw
箱事業は全て他力本願。ホント今まで何をやってきたの?ポカオスとかケマイとかしゃかりきとかゲーム速報ゆっくり任とか飼ってるからこうなるんだよ
手軽にやりたい奴はSwitchなりスマホでやるから
手軽に『最新ゲームを』遊べる用にという話なんだから
最新ゲームと関係ないハードはお呼びじゃないぞ
マイクロソフトは儲かってるだろうけど
MSのゲームは部門は……正直いつまで大目に見てもらえるかって立場じゃないの
ソフトの収益が上がってもハードの売り上げが激減してりゃ意味が無いし
任天堂も後に続いた方がいいのでは?😲
携帯機ビジネスって難しそうだけどな。オリジナルプラットフォームなら数千万台普及させないと商業にならんからポケモンクラスの定番が欲しい。
スチームデックみたく既存プラットフォーム上でこじんまりやるなら別だが、商売としては規模小さくなりそうだし。
PSにもソフトを出すようにしたから売上維持できてるのよ
4K世代ゲームを2K以下でも遊べりゃ良いって人向け、って言うフィルの目論見自体は悪くなかったと思うんだけどな。問題は移植困難なほど低性能(少メモリ)にしちゃったところ。低速でもいいからメモリは減らすべきじゃなかった。
それはそう
国内はまだしも海外特にアメリカでも大敗するとは思わんかったわ
元の数字がわからなくて草
SIEの今期決算は11月5日でまだ発表されてないよ🤭
ゲハには何が見えたんだろうな🤔
CoDのソニーの取り分2割から3割に増えて1.5倍て話もあるしな
PS終わったーー!!とコメント1000超えしてた元気はどこ行ったん?
買収取り消しとかになったら面白いけど流石に無いか
人員大量レイオフしてスタジオも解体してあげるね!」
安定のMSムーブww
ほんとそれw
やばいな
イライラすんのは解るけど・・・それはもうマイクロソフトなんよwww
これってゴキ的にはず~~~~~~~っとMSとアクブリで分けて考えていくつもりなん?www
それって惨めだろ?
MS何がしたかったん?ってことだろ
記事書いたやつに言えよ
PSの売上がほとんどやろw
一応足し算になってるだけマシとも言えるか
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
糞天堂負けてて草www
ホントろくでもない市場やな箱事業
いまだにPS5に完全移行できない
PS5だけじゃ商売にならないってこと
ユーザーが半分くらいしかついてきてないのがPSワールド
値下げもできないからこれからたいして増えないしなかなか詰んでる
フィル氏ならPS5の開発中スペックもある程度は知ってただろうけどGPUやメモリしか見てなくて高速SSD技術を従来の外部ストレージではなくハード内の一部に組み込んだマークサーニーの設計の先進性を見誤ってたんだろうね
SPEC性能と実効性能の差があることくらいは分かってただろうけどXSS・XSXとノーマルPS5の性能差がSEPC以上にありすぎた
今年になってPS5ネイティブで作られたソフトがSTEAMで出るようになってPCも少しずつ気づき始めてるけどPCは個別に最適化できない、家庭用はできる以上にPS5の仕様はゲーム特化で工夫されてる
大多数がマイクロソフトに興味ないから仕方ない