• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

YouTubeより



2024-11-01_07h18_36
2024-11-01_07h18_39
2024-11-01_07h18_41
2024-11-01_07h18_43
2024-11-01_07h19_14




この記事への反応

セブンという超絶特大企業体に対して忖度ゼロの勇気がすごい。誰かに狙われないか心配なくらい正々堂々とした食レポでビビる🍩

中のホイップの量を見てすぐにドーナツから手を離すのが、本気で呆れてる感じがして好き笑

社長!ご覧ください!これが貴方の企業努力ですよ!

見てるかーセブンの社長、これだぞー

カスタードにセブンの悪いところモロ出ててワロタ

セブンが上げ底疑惑で炎上してる中偶然にもセブンのドーナツでさらに疑問を投げかける3人方😂

セブンのマシマシ疑惑がここでも、偶然に暴露された😂

放送事故。言うとくけどセブンイレブンの社長さん、このYouTuberは批判動画上げる人たちじゃないぞ



関連記事
セブンイレブン社長「上げ底弁当?本当にそうなってた?そんなアコギなことはできない。ネットに投稿する方は事実を投稿して」

セブンイレブンのアレを食べてたら底が10cmくらいあって『これが噂の上げ底かよぉ』とむせび泣く → まさかの真相が発覚wwwwww




セブンイレブン社長さん、弁当ではないけどドーナツに関してはYouTuberが『事実』をアップロードしてくれたみたいですよ



Kindle33円セール

『月刊少年エース』創刊30周年記念として、
エースコミック関連作品が33円で購入できる
『エウレカセブン』『NHKにようこそ!』
『そらのおとしもの』『七つの魔剣が支配する』
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』
『未来日記』などの大人気漫画が対象

※期限は2024年11月7日(水)まで

対象となる漫画リストはこちら

2024-10-26_22h29_41


以下、現在人気あるコミックリスト


B00932MK5Y
片岡 人生(著), 近藤 一馬(著), BONES(著)(2007-01-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B0093G7X20
滝本 竜彦(著), 大岩 ケンヂ(著)(2006-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B00932PODY
片岡 人生(著), 近藤 一馬(著)(2009-04-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0

B00932N1CK
えすの サカエ(著)(2008-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:32▼返信
いくらなんでも消費者舐めすぎだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:32▼返信
セブンイレブンいい気分
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:32▼返信
まだセブン使ってるやついたんだw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:33▼返信
セブンのパンは高いし少ない
パンならファミマの圧勝
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:33▼返信
セブンのドーナツは、油がまわっている
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:33▼返信
セブンで買わなきゃいいやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:33▼返信
はじをしれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
リュウジの件かと思った
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
もはや周知の事実過ぎて闇ですらない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
もうセブンのイメージは高い量が少ないしかない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
セコマのアップルパイは激うま
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
事実陳列罪ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
軽食しか買ってなかったんだけど、サンドイッチがYouTubeとかで話題になる前から
具なし状態になってたから最近は全く行かなくなった
味がマシとか言ってるけど地域によってはのり弁の白身フライとか中身ヤバすぎるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
これ別に叩くためにやったんじゃなくちぇ
普通にレビューしてたらこうなってたのが酷い
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:35▼返信
クリームの入っている位置が中心より端によっていることがあるからこの画像だけじゃ何とも言えん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:36▼返信
YouTuberがネタ欲しさにどんどん動画を作って商品の宣伝をしてくれるんだから
セブンも広告費が浮いてwin-winだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:38▼返信
コンビニでは、すぐにペットボトル飲料が必要な時しか買わないから分からんなぁ
それ以外はスーパーで買った方が安いし
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:38▼返信
セブンの商品が量が少ないのなんてもはや常識みたいなもんだから、逆にセブンの品でコスパいいものや量が多いものでも取り上げてくれよ
無いと思うけどさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:38▼返信
ウインナーに切れ端が張り付いてるやつにかさぶたって名付けたやつ天才だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:38▼返信
セブンに光なんかあるんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:39▼返信
お前ら真実だけを書き込め
訴えられるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:39▼返信
もうATMとトイレを借りるだけしかしてない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
セブンは限定のアイス買う時だけ行けばいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
>>2
「あこぎなこと」とはどういう意味ですか?
利権や物をむさぼろうとする、強欲であくどい様子などを意味する表現。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
これもう不良品だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
セブンの店で揚げてる方のドーナツはクリームちゃんと入ってたよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
言うほどアコギか?
少ないけどクリームは入ってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
生涯未婚率とは50歳時の未婚率のことです。
およそ3割の男性が未婚だと考えると恐ろしいですよね。
少子化は免られません
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
>>23
事実陳列罪でも捕まりそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
え、今までこういうことユーチューバーは動画にしてこなかったの?
とっくにこういう検証動画されてると思ってたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
>>18
これ見て買うかって思考回路になるんなら、真っ先に買いに行ってやれよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
普通に買ってきた商品を切っただけだろ
なんの問題もないじゃん
少ないというのも見たままだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:40▼返信
前の社長って超有能だったのになんで追い出されたの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:41▼返信
その分カロリーオフだからいいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:41▼返信
【悲報】 日本でシャインマスカットの種をパクったパクさんが作ったマスカット、不味すぎて半額でも売れない

ソウル東大門区清涼里(トンデムング・チョ、ンリャンリ)の青果物市場。果物屋を営む70代のパクさんは「シャインマスカットがあまり売れない」とこう話した。パクさんは「昨年は1キロ1万5000ウォン(約1650円)を超えたが、今はだいぶ下がった。わたしたちは8000ウォン(約880円)で販売している」と明らかにした。
 リンゴ一袋だけ買った60代のチェさんは「シャインマスカットは何の味もしないし美味しくもない。慶尚道の言葉でニンニンハダ(水っぽい)という言葉があるが、ぴったりの言葉だ」と話した。続けて「元々シャインマスカットが好きだったが、もうおいしくないから安くても買わなくなった」と話した。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:41▼返信
>>35
有能すぎたから、やろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:41▼返信
セブン以外も同じことやってるのにセブンだけ叩くのはどうなんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:41▼返信
で、ボケた老害じいさんはどういう無様な言い訳しちゃうの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:42▼返信
上げ底
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:42▼返信
こないだ久しぶりにファミマいって驚いたのはパンが安いことやな
というかセブンがぼったくり過ぎてんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:42▼返信
忖度無しですごいって
この人たち何かすごーぃ人なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:42▼返信
こんなん名誉棄損じゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:42▼返信
>>35
前のがいつの社長かわからん
電子マネーアプリでヤラカシた人のことか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:43▼返信
※32
いくつかは動画があったけど先日の社長の発言で一気に火がついた感じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:43▼返信
セブンはカップ麺とか飲み物とかしか買わん
何が「うれしい値」だ舐めんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:43▼返信
ブラック社長「事実を投稿してください!!」
デニー「ワイは(不都合な)事実を見ないことにしてるで♪」
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:43▼返信
>>43
コンビニ三兄弟しらんとかにわかか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:43▼返信
凄いかどうかはわからん、登録者は多いんじゃねぇか
知らんけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:43▼返信
セブンとローソンどっちも検証して多動があったけど同じように上げ底や中身スカスカだった
なぜかセブンだけこうやって矢面に立たされるのはどこからの指示だろうな
それとも馬鹿だから比較検証する脳みそもないか
動画再生数しか考えてないんだろうし言っても無駄だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:44▼返信
コンビニで売ってる食品を包丁で切って
見たままの感想を言ってるだけやん・・・
これで、わぁ多いスゴーイとか言ってたら引くけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:45▼返信
セブンイレブンの申し立てにより削除されたら笑う
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:46▼返信
※47
コンビニでカップ麺とか…金持ちうらやましい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:46▼返信
>>52
それを動画として残した事に意味があるんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:47▼返信
>>1
こういう事やるのも貧乏くさい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:47▼返信
まだこんなことやってんのかよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:48▼返信
>>54
切なくなるからやめてくれ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:48▼返信
今更感しかないんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:49▼返信
美味しいかどうか食べてみるって動画じゃん
普通では?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:49▼返信
うれしい値ってさ
某ステーキ屋の笑顔を思い出すんだよな

150gでって注文したら200g近いのをカットして出してきて
笑顔で「これでいいですよね?」みたいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:49▼返信
別に何の衝撃もないな
見慣れた光景
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:49▼返信
これ侮辱罪にならんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:49▼返信
※58
コンビニで買い物ができる贅沢と喜びを知りやがって!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:49▼返信
これはセブンに限らない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:50▼返信
※65
ウルトラセブン「え、そうなの?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:50▼返信
お前らが何を気にしてるのかマジでわかんないわ
コンビニで商品を買い、3人で切り分けて
食べてみるってだけの動画じゃん
ごく普通なのでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:51▼返信
大人気?
誰?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:51▼返信
まぁ弁当はどこもやってるからな
セブンが突出してるだけで
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:51▼返信
流石ヒカキン
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:51▼返信
>>64
働け!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:51▼返信
ふわふわとかやわらかとかいうの正確には泡立てスカスカと水増しユルユルだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:52▼返信
任天堂のゲームみたいな話か
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:53▼返信
この社長がビッグモーター副社長みたいな存在なんだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:53▼返信
>>72
それ女の胸を触ってるときに言ってやれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:53▼返信
こういうことであがる利益なんてそう大したもんでもないだろう
SNSで話題になって客離れの方がよっぽど企業としては痛いのに馬鹿なことやってるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:53▼返信
これが普通なのに文句言う奴
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:54▼返信
酷すぎて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:54▼返信
セブンと言えばモロダシボン
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:54▼返信
>>56
レビューなんだから内容量の比較とかもやるやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:54▼返信
カスタードホイップを名乗れるレベルに達していない・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:54▼返信
ごく普通の感想過ぎて
何が問題なのかマジで意味がわからん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:55▼返信
セブンは水とカップサラダだけ売ってればいいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:56▼返信
>>49
全員が全員、youtube漬けで尚かつtuberを見てると思うなよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:57▼返信
他所が全くやってない訳ではないけどセブンは他所より積極的だからな
わざわざ喧嘩を売るような事をしなければ良いのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:57▼返信
コンビ23兄弟とか聞いたこともないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:57▼返信
この会社、少ないのを以下に誤魔化すかにしか注力してないよな
いかなくて良いよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:57▼返信
>>5
コンビニ比較してもね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:57▼返信
個体差だろ(震え声
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:57▼返信
いや、押し潰した影響で、横からクリームはみ出してるじゃん
それで少ない!とかアフォか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:57▼返信
つまんな、こんなんばっかやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:57▼返信
普通のプレーンのドーナツだけ売ればいいのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:58▼返信
見たままの感想を言うのがダメなのか?
朝鮮かよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:58▼返信
こういうことがないようにってすぐにやればまだしも
黙ってたらダメな企業と言われても仕方ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:58▼返信
>>90
それクリーム入れる穴でしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:59▼返信
不買すりゃいいだけ

お前らド底辺がいつまでも使ってるから図に乗る

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌ヤレヤレ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:00▼返信
これはさすがに…笑
98.鯖威張る投稿日:2024年11月01日 10:01▼返信
>>1
は?生地の美味しさを伝える為にクリーム少なくしてるんですが?
クリーム多いとクドくなるからコレが最高の配分なんですが!?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:02▼返信
男は穴からクリームが溢れるのを見るのが好きな本能が有るから仕方ないね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:03▼返信
これさすがに工場での不良品だぞ、何回か買ったけどけっこうクリーム入ってたし
それかこいつの仕込みか
101.干すピタ流投稿日:2024年11月01日 10:03▼返信
>>1
取り敢えずモノに依ってはクリームの位置がズレてる事もあるんで4等分に切り分けて見せないと判断出来ん事もある
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:04▼返信
>>63
ならんやろただ事実を述べてるだけやし
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:05▼返信
>>100
ああすまん、揚げドーナツじゃないのか、ならokだわ
作ってるとこヤマザキだろ?ヤマザキのいつものクリームパンはもっと悲惨なことなってるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:06▼返信
自分でクリーム量を調整したいお客様の声を反映した結果やろなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:07▼返信
これはもう間違えて混入したレベル
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:07▼返信
アウトーw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:08▼返信
>>95
やめるのだ!
そこはクリームを出し入れする穴なのだ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:09▼返信
クリームが少な過ぎてクレームってか(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:09▼返信
これも機械で全自動で作ってるんですかー?🤣
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:09▼返信
ハズレ個体引いただけだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:12▼返信
切る所見せてない時点でお察し
今の炎上に便乗していくらでも細工できるんだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:12▼返信
>>17
ほんとこれ
横にも切って断面見せろよカスども
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:12▼返信
ムニッと指で挟んだときに
クリームが少し溢れるぐらいクリームたっぷりが好き
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:12▼返信
>>112
自分で買ってきて動画にするんだYO!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:12▼返信
やっぱりセブンは駄目だな
コンビニ行くならローソンかファミマですわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:13▼返信
どれだけ少なくともカスタードクリームが入っているからセーフです🤭
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:14▼返信
>>80
セブン火消し部隊出動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:16▼返信
そのうちカスタード風味になるだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:18▼返信
優良誤認で、裁判で負けるレベル。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:19▼返信
公式の商品検索から消えてるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:19▼返信
セブンは、からあげ棒が90円とかで買えた優良コンビニだったのに
どうしてこうなってしまったのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:20▼返信
>>39
コンビニ最大手の宿命
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:21▼返信
デイリーヤマザキの方が良いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:24▼返信
>>5
デイリーヤマザキなんだが?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:25▼返信
>>115
ローソンとファミマも上げ底あると聞くぞ
もうセイコーマートしか信じられんわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:28▼返信
暴くって買って切ったら誰でも見えるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:30▼返信
普段はスーパー
急な買い物ならコンビニ
コンビニは値段が高めって認識だからかたまに利用する分にはそこまで不満に感じる事は無いな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:31▼返信
xで #カスタードホイップドーナツ タグ検索したら話題のポストで
一般人のここまで食べないとクリームが出ないってどうなん?ポストの下に
どこかの店舗アカウントのクリームぎっしりのやりすぎ動画上げてるポストが並んでて笑った
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:32▼返信
永松見てるか?これが阿漕やぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:33▼返信
中身がある系は避けた方がいいのは何となくわかる
そうじゃない奴は結構いけると思う
専門店よりはコスパ悪いけど、専門店に行く手間を考えれば順当
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:33▼返信
名前だけカッコいいだけかよ777😡
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:33▼返信
びんぼっちゃま仕様に草生える
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:34▼返信
常にネタを提供してくれるセブンには感謝だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:34▼返信
希に今回みたいなダメな奴有るけどこうやってyoutuberに当たってしまうのは
運が悪すぎるかマジで不良率高いからか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:34▼返信
他のレビューのいくつかだとそれなりに入ってたみたいだけど
当たり外れがでかい微妙な商品ぽい、カスタードの位置が大外れしてるものがある
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:35▼返信
普通はパン屋で買うよな。
少し妥協してセコマ。
セブンで買うとか罰ゲームレベルやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:35▼返信
セブン叩きに便乗して来やがったw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:35▼返信
大人気?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:37▼返信
でもなんかコンビニの中でもやたらセブン推してるやついるよね
工作員か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:37▼返信
>>111
便乗売名が必要な奴等じゃないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:37▼返信
>>2
こうやって炎上させて再生数稼ごうとするYouTuberが世の中を舐め過ぎだろ
他人を馬鹿にして稼いだ金で食う飯は美味いか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:39▼返信
>>134
公式の商品一覧から消えてるんやで
偏りがある程度ならそんなことしないと思うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:40▼返信
セブンイレブンはもう潰れていい
あるいは早く買収されろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:40▼返信
>>140
だから?
してない理由づけにはならないと思うけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:40▼返信
これセブンがどうこうではなく、
ケビンはクリームたっぷりドーナツが好きだから、ガチでガッカリしてるだけなんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:42▼返信
コンビニはコーヒーを飲む時か、トイレを使う時に便利だから重宝するわ
普段使って買ってくれてる人らには感謝して使わないとな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:43▼返信
>>145
ケビンどうこうなく、
商品としてクオリティが低いだけなんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:46▼返信
スーパーハイレベルジャパニーズレッスンあくしろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:46▼返信
消費者庁コラボはよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:47▼返信
>>117
コンビニは製造工場による地域差が激しいとこ思うわ
特に消費期限の短いやつ
職場と家の間に5件あるセブンでしかほぼ買わないけどネットの写真で見るような具を誤魔化したサンドイッチに当たったことは一度もない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:48▼返信
>>111
これ8月に撮影されてるから今の炎上に便乗してないと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:51▼返信
これだけコンビニが溢れてる時代にわざわざセブンを選ぶ理由って何だろうな。
ド田舎で近くのコンビニがセブンしかない状態なら分かるけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:52▼返信
けっこう外にクリーム出ちゃってるじゃん
切るときは穴から切って、どれだけ偏ってるかも見せるんだよ
これじゃ本当に少ないだけなのかわからん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:52▼返信
コンビニの常温okで袋に入ってるドーナツとか期待して食うもんでもないしなあ
件のドーナツもケツからクリーム押し出してるしポケットの小さい方だけ強調してるし何ともなあって感じ
弁当の上げ底とかパッケージに色付けたとかはやべえなとはなっても、パン系のクリームがすくねえとか位置ずれは大手の一般流通乗せてるパンメーカーもちょこちょこあるし変わらんやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 10:55▼返信
商品パッケージの外見から見えない所ではほぼ確実に悪さをしてるよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:00▼返信
弁当の包装はセブン本社が企画してるんだろうけど
サンドイッチや総菜パンは下請け業者の都合じゃないかな

どんだけえぐい契約かまされてんだって話だけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:02▼返信
社長が聞いているのと実際に販売されているものが乖離しているのかもねw
アコギセブン
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:02▼返信
※140
見たことないよこんな不細工な奴ら
YouTubeにおすすめされたこともない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:03▼返信
どうだ世界よこれが日本だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:03▼返信
言いたいことはわかるけどたかだか数百円のもんだしなぁ
クオリティ求めすぎでは
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:03▼返信
世の中だましたもんがちですからねwwww
糞日本ざまぁwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:04▼返信
セブンの中ではマシな部類
もっとやばいのあるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:07▼返信
ここ10年で本当に腐ったよなぁセブン
鈴木敏文から経営権はく奪したクーデター後はもう本当に糞
端的に、ブリトー昔は季節でいろんな味の物出してたのに、あれからずっと固定だからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:09▼返信
これは入ってるからセーフよ
空気おにぎりってのがあってだな、塩にぎりを具ありと同じラインで作ったら空洞できたらしいけど
苦しい言い訳よ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:09▼返信
火消し社員みたいなのいて草
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:10▼返信
セブンは買うなら蒙古カップ麺とパスタぐらいだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:11▼返信
>>164
あったなぁ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:12▼返信
>>153
4等分にしてもクリーム沢山の所一つも無かったね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:13▼返信
どこのコンビニもこんなのばっかり
なのになぜかセブンばかり取り上げるよね。

正直この手に関してはファミマが昔から一番酷いと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:14▼返信
>>169
具体的に商品名は?
こんな酷いの見たこと無いけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:16▼返信
セブンイレブンってシュークリームのクリームの量も少ないよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:17▼返信
てか下請けの弁当メーカーやスイーツメーカーいじめすぎて現場テロ起こされてるだろ。
セブンの下請けしてる大手の総菜弁当メーカーの工場閉鎖されたって話も出てるしな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:17▼返信
>>169
セブンより酷いのあったらめちゃくちゃ叩かれてるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:18▼返信
セブンの社長「はい、デマ」
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:18▼返信
昔は中にも外にもカスタードクリームてんこ盛りのパンがセブンで売ってたんだが、
それももう10数年前とかその位でずっとそういったパンの販売してないよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:19▼返信
価格転嫁物ゼロ 下請けいじめのセブンイレブン
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:20▼返信
>> 2022.12.14 15:30 セブンイレブン「ほぼツナ無しのサンドイッチがSNSで話題になっているが、あれは製造工程で不備が生じた可能性があります!」

サンドイッチで似たようなことあってこう言い訳されてた過去があるんだから
1個の不良品引いたのを動画にするんじゃなく
何個か同じ商品を買って検証しなきゃまた同じ言い訳されるだけじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:25▼返信
「お前らの為にこうしたんやで」みたいな言い訳見て幻滅した記憶しかない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:28▼返信
>>177
何を言っても認めないんだから無駄
もう消費者はセブンがアコギな商売してるってわかってるんだから行かなきゃいいだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:28▼返信
石破総理がもうコストカットは止めなさいって言ってただろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:29▼返信
セブイレブンボロクソ言ってるはちまとYouTuberは訴えられてもいいと思うの
不買に繋がってんだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:30▼返信
YouTuber最低
セブンイレブンかわいそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:30▼返信
10年位前だっけ?セブンってオーストラリアから名指しで小麦販売停止させられたよな?
生産者に不利な契約して利益稼いでいたからって
あれからセブンのパン全てが不味くなったのは覚えている
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:34▼返信
セブンの上げ底詐欺を最近ファミマの一部の商品で真似し始めた
今のうちに叩き潰さないと他のコンビニとかも真似しだして取り返しがつかなくなるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:36▼返信
社長がアホな挑発したせいでここ一週間で検証は加速するわ
それ関連のニュース記事で知らなかった層にまで周知されてるわでもう終わりだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:38▼返信
どうせ真実を上げても社長はこの動画も見ないしほかのの真実を確認しないしコメントも出さないから無意味な行動だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:40▼返信
でもセブンの商品を買うバカがまだ沢山いるからw
赤字になるまでこの路線は続くぞ
バカ社長だって、いくらバカでも知ってるさ。むしろ社長の指示だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:40▼返信
今のセブンみたいな商売は数年で撤退するつもりのソシャゲとかでしか通用しない
そしてこの方針からの軌道修正は無理。
今の社長、相当無能やろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:43▼返信
コンビニ殆ど利用してねぇわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:44▼返信
いつまでセブンに固執してんだw
社長さんも上げ底やかさ増しに見えるパッケージに対して何も問題は無いと認識してるんだぞ?


嫌なら買わなきゃいいだけだろwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:45▼返信
こんな舐めた事してるのに買ってるの?馬鹿だろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:45▼返信
>>190
セブンの文句見たくないなら記事見なきゃいいだけだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:46▼返信
別に全部がこんなのばっかってわけでもないしなぁ…
194.投稿日:2024年11月01日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:51▼返信
あこぎな商売してますわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:52▼返信
>>193
こんなのある時点で駄目だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:57▼返信
これは本当にダメだわ
個体差だとしてもダメ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:02▼返信
右手で持ってるほうにクリーム寄せてるだろこれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:02▼返信
>>141
この人たち炎上商法なんかしなくてもかなり再生数稼いでるから
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:04▼返信
>>112
ドーナツのサイズと断面見てよくそんなことが言えるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:05▼返信
>>32
検証動画じゃなくてただの食べ比べ
悪意なしに偶然こんなのを引かされただけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:07▼返信
>>84
いや、ネタだろ
誰だよコンビニ三兄弟って
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:10▼返信
>>51
比較検証の動画じゃないから
ただ食べ比べしようとしただけなのに何故検証までしなきゃならんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:10▼返信
そもそも誰だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:11▼返信
>>1
これはちょっと酷いな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:12▼返信
>>68
人気かどうかを決めるのはお前ではないからな
知らないなら気にすることないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:15▼返信
>>89
個体差なのは確かでしょ
問題は個体差率の方
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:25▼返信
クリームというか断面がドーナツじゃないのよもう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:27▼返信
ホント高いよな711
値段で利用しなくなった
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:28▼返信
本社はFCに商品買わせたらもう終わり、責任なし
FCは顧客からのクレームにFC単位で対処しなきゃならない
FCが本社に言っても「もう貴方が売った商品なので貴方がとるべき責任です」とか言われちゃう
そんな意識の本社が開発した結果、出来上がる商品がこれです
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:28▼返信
知ってた
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:29▼返信
いやいや海外で失敗しただけだから
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:29▼返信
※157
これだけネットに画像や動画があがってるんだから
社長なら確認して発言しろよって話だけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:30▼返信
セブンで買ってる奴どんだけ情弱なんだよwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:41▼返信
なんかクリーム入っているっていうか、入っていた痕跡みたいな状態でわらう。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:43▼返信
半分で切ったときに抑えたからってはみ出てる分見てもおかしいよな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:46▼返信
>>1
セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長が「そんなアコギなことはできない!」と反論
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:46▼返信
社長が自社製品について全く把握してないと証明されてしまったな…
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:46▼返信
>>2
セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長が「そんなアコギなことはできない!」と反論
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:46▼返信
>>3
セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長が「そんなアコギなことはできない!」と反論
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:47▼返信
>>4
セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長が「そんなアコギなことはできない!」と反論
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:52▼返信
※16
ゲーム系大人気アフィブロガー三英傑?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:52▼返信
偏ってるだけじゃん
片方はハミ出てるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:54▼返信
これくらいのほうが助かるんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:57▼返信
主要コンビニのドーナツ食べ比べだからねこれ
ローソンだけないのはなんか売ってない扱いだっただけで
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:59▼返信
こういう動画上げる奴ッて大抵一個だけなんだよな
10個くらい買ってきて豪勢に全部空けてくれよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:03▼返信
もう詐欺だろこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:05▼返信
いつの間に水溜りボンド三人組になってたんや
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:09▼返信
ここ最近ヘイト向きすぎてセブンガチで潰れるんじゃねぇの
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:16▼返信
ほんまひでえ売り方
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:20▼返信
セブンいくらなんでもこれは酷いぞ?
不買運動起こされてもしょうがないレベル
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:23▼返信
社長「たまたまそういうことはあるかもね?」
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:25▼返信
あの失言は大炎上すると思ってたよ
検証するヤツが出て来るに決まってるじゃん アホなのかあのメガネは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:29▼返信
しかしひっでーな
いかに騙すかに心血注ぎすぎ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:33▼返信
こういうのはどうせ売れずにすぐ店頭から消えるから社長の耳には届かんだろうけど
定番の商品も味や具材、風味などを落として減量値上げしているからどちらに転んでもネガティブなことにしかならない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:38▼返信
このチャンネルの日本と海外比較シリーズ好きすぎる
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:40▼返信
>>112
もし寄ってるなら寄ってる側からクリームが出ないとおかしいんだが。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:45▼返信
こういう叩き系ちゅーばーは見ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:46▼返信
>>237
字幕で隠そうとしてるけど横からクリーム出てる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:02▼返信
>>238
これ叩きじゃなくてコンビニドーナツ比較動画でたまたまクリーム少ないドーナツ切ったシーンだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:10▼返信
>>239
これ3人で食べ分けるから十字切りして入ってなかったのとはみ出てるのは注入口なだけだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:15▼返信
>>226
食べ比べで動画で同じ商品10個買うわけ無いだろで他の商品10種類以上食べるのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:20▼返信
あれだけ社長が上げ底なんてないっていってんだからそんなわけないだろ
このyoutuberは名誉棄損で訴えられるんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:22▼返信
>>123
この動画的にはディリーヤマザキのモッチわ(ポンデリングもどき)が一番無い雰囲気だったというかオチがジェネリックミスド商品はミスドと比べてしまうから駄目でファミマの要冷蔵のドーナツが一番良かっただし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
>>44
公益を損なう事実だから違うな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:28▼返信
>>77
利用しなければいいだけだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信
>>119
なんで詐欺にならないのか
不思議なレベル
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:49▼返信
なんだろうな周りから非難されて余計に意地になってる子供みたいな・・・?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:49▼返信
もうそろそろ嫌がらせでやっている事に気づこうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:52▼返信
※248
コメ欄のセブン信者含め意固地になってるわなw
認めたら楽なのに頑なになってるやつセブン利用者にも多いからそういう類は友を呼ぶというか類しか残ってない状態で周りに盲目信者のYESマンしか居ないから経営もそういう状態になってるんだと思うわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:01▼返信
>>188
信用ほど得難いものはない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:02▼返信
>>141
アメリカでメジャーなたべもの比較企画はよくやってるし、まさかこんなに各所で取り上げられるとは思ってなかったと思うよ。

そして大型小売チェーン店の通常の販売品で馬鹿にされるレベルのもの売ってるのが問題だと思う。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:04▼返信
>>210

商品に対する責任がどこにも無ぇ!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:06▼返信
>>226
「買い占めも迷惑になる」って
転売ヤーどもで勉強したろ?😅
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:07▼返信
>>229

×ヘイト
○不信
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:09▼返信
ほかとくらべてみてほしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:48▼返信
こんなん笑うわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:08▼返信
>>238
英語圏の文化とかを日本と比較してる奴等で叩き系じゃないが?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:18▼返信
アコギやなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:38▼返信
これが抑止力じゃなくて言論弾圧に終わるなら終わりだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:44▼返信
俺これとカレーパン何回も食べてるけどカスタードめっちゃ入ってるぞ
たまたま外れ引いただけだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:03▼返信
セブンイレブンは、もはや公衆トイレと思ってる。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:58▼返信
>>261
同じ価格を払ってるのに当たり外れがあることが問題なんだろ
動画を見る限り個体差のレベルじゃ無いでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:03▼返信
社長「おれはそんな庶民食なんか食べないし、おまえらそれで充分だろ」
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:22▼返信
クリームがはみ出るところは再現しててもはや食べ物で遊んでる
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:23▼返信
こんなもん出してる会社を動画で忖度する価値1ミリも無い
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:25▼返信
>>256
コンビニ各社のドーナツを比べる動画だっつーの
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:28▼返信
はい、事実陳列罪
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:52▼返信
これでもセブン擁護するのがいるんだから
よく訓練されてるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:54▼返信
ヤマザキパンの買えば同じ価格で4倍食えるよ。しかもカスタードちゃんと入ってるし。偏ってるけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:27▼返信
スーパーが乱立して企業努力で価格競争してるのにセブンイレブンだけ我関せずだよな
だから、業績大下りなのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:45▼返信
セブンイレブンという名前の由来はもしかして
材料費を他企業の7割に抑えて販売額を1割増しにしているからなのか……?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:58▼返信
スーパーの方がアコギなことやってるとか抜かしてたけどあの社長
いくらなんでもここまでやってねーよw
やってるとしたらイトーヨーカドーくらいだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 21:06▼返信
今の時代にセブンで飯買う奴なんてただのバカだから放置するに限るって
セブンしか近くにないって言うなら仕方ないとこだとは思うけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:06▼返信
切った時にクリーム入れる穴からクリーム逆流して漏れ出してるじゃん
元々多い方では無いがこれでクリーム入ってない!!とか営業妨害じゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:29▼返信
一個だけでしょ?検証としては不十分
たまたま極めて少ないのがあたっただけかも?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:50▼返信
>>272
ふつうに
朝7時から
よる11時まで営業という
当時の営業スタイルからだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:51▼返信
右側に溢れ出てるのはカスタードクリームじゃないのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 01:07▼返信
最近のセブンイレブン酷過ぎるて
上げ底だけじゃなくて飲み物もパンも詐欺ばっかなんだろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 03:49▼返信
クリーム飛び出てるだけやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 04:56▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 06:23▼返信
動画の何分からかを書かないバイトは仕事ができない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 06:30▼返信
ホイップは入ってないしw

直近のコメント数ランキング

traq