• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』ファイナルトレーラー







hghfgyi


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません




この記事への反応


   
ファイナルトレーラーきましたね🥹
バラモスの声がバーン様なんて最高すぎる‼️😭
最近忙しくて全然ゲームできないけど
コレだけは絶対やりたい🥲


どいつもこいつもめっちゃしゃべるやん

鞭は多分ありそうなのと、
いろいろ言われてはいるが
装備の性別差別が実質無くなったのは、SFC勢としては嬉しい。

  
土師孝也さんのバラモス様のお声が
また聞けるの嬉しすぎる….


最後のタイトルが出る所で、
IとIIを重ねてⅢにしている所に
次回作のⅠ.Ⅱを含ませていて良いですね。


勇者ロトの声は檜山修之さんか。
時オカのリンクの声も檜山さんだから、
ゲーム界の二大勇者の声をあてたことになる。
まさに勇者王。


あと14日待ちきれないよ😭


ラーミア美しいいいいい!!
ジパングと思しき神社と竹林の表現が
最高だな!早くプレイしたい!



B0DL9MMSC5
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(567件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:03▼返信
めちゃくちゃ糞じゃんラーミア
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:03▼返信
これには大物漫画家もニッコリ鉄平
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:03▼返信
ボイスはいらない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:03▼返信
ヤマラノオロチ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:03▼返信
>>1
PS5で発売凄く嬉しい、ドラクエ3リメイク
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:04▼返信
すぐスマホで売りそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:04▼返信
こんなショボいので足踏みしてないで、全力でドラクエ12作ればいいのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:04▼返信
>>5
PS5 初日 メタファー 100万本
PS5 初日 ドラゴンボールスパゼロ 300万本
PS5 3日 サイレントヒル2 100万本

おれ、誇らしいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:04▼返信
ええ、、、
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:04▼返信
グラフィック凄過ぎてワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:05▼返信
なんで魔王バラモスの声が大魔王バーンで喜んでるんだよ、格落ちじゃねえか
そこは大魔王ゾーマにしておけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:05▼返信
土師孝也といえばトキか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:05▼返信
メタファーおもすれ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:05▼返信
もはやスイッチマルチじゃないとスクエニも怖くて出せないやろな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:06▼返信
鳥さんカクカクで草🐓
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:06▼返信
土師さんの声でタンクトップ思い出す俺って・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:07▼返信
キャラの大きさと家屋家具の大きさがあってないから小屋が大邸宅に見える
キャラもう少し大きくても良かったはずなのに、やっぱり「(マルチに)呼んではいけないあのハード」の弊害か…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:07▼返信
音楽はすごいと思うけどグラフィックは実際微妙だと思う
すぎやまこういちは凄いと思うわ
ドラクエ12はどうすんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:07▼返信
みんながやりたかったのはロマサガ2リメイクみたいなDQ3
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:07▼返信
ドラゴンいつ出てくるのこのゲーム
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:07▼返信
こんなかくついたアニメーションにバラモス声にに大魔王バーンとか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:07▼返信
>>14
切ってますけどね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:07▼返信
>>20
雑魚モンスターとして出てくる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:08▼返信
ドラコンクエストDAIMA
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:08▼返信
うんこボイスが入ったなら懐古向けじゃないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:08▼返信
焼き直ししか出来なくなったんかい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:08▼返信
なんでこの程度のゲームに何年も時間かかったのか謎
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:08▼返信
ドラクエはキャラ毎にボイスオフ機能有りにしてよ
リベンジオブセブンのフリーファイター衛門の声だけ消したいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:08▼返信



HD-2Dに名作無し


30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:09▼返信
>>27
もしかして スイッチ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:09▼返信
ほんまコレジャナイ感がすごい
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:09▼返信
メタファーおもすれすぎ~
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:09▼返信
何度も言うがこれはHD2Dじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:10▼返信
HD-2Dは手抜きする為の技術
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:10▼返信
ロマサガもSwitch版がダブルスコアつけちゃったしなぁ〜
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:10▼返信
自称大魔王バラモス…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:11▼返信
HD-2Dはスイッチマルチにする為の「言い訳」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:11▼返信
じゃあゾーマは子安なの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:11▼返信
ブレワイの後に夢をみる島の劣化リメイク出して爆死したろ?
ポケモン剣盾のあとにダイパの劣化リメイク出して爆死したろ?
なんでドラクエ11の後にこんな劣化リメイク出してんだよ
ソフトメーカー馬鹿ばかりなのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:12▼返信
PS4で販売せんのよなあ
はぁ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:12▼返信

PS5でドラクエ出来るの嬉しい

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:12▼返信
三種のチーズキモオタク共😡
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:12▼返信
hd2dとかいう手抜きは買わんことにしている
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:12▼返信
>>29
ライブアライブはまあなんとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:12▼返信
マジでだすの2年おせぇ
こんなのに何年もかけんなよ
12いつになるんだよ全く
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:12▼返信
ロマサガ好評なのにこれはもういつものスクエニだなってなったわ…
ポリコレもだしこれはヤバそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:12▼返信
割とマジでインディー以下
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:13▼返信
すごろくない時点で劣化版
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:13▼返信
ロマサガ2より見た目もシステムも格落ちだし
ブランドだけのこっちが後なのが辛い
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:13▼返信

さすがに次は最初からPS5版買うわ

ロマサガ2ではニンテンドースイッチ版買って大失敗したし
PS5版 3秒
Steam 5秒
Switch 20秒
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:13▼返信
性別A Bってなんなの?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:13▼返信
カップ麺にキャビアトッピングしましたみたいなチグハグ感、掛け声だけでよかったんじゃないかなぁ
53.投稿日:2024年11月01日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:14▼返信
>>48
スゴロクなんて絶対やりたくないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:15▼返信
装備の性別差別が実質無くなったのは、SFC勢としては嬉しい。

老害ポリコレさん、嬉しくなっちゃったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:15▼返信

ロマサガ2も最初からPS5で買えば良かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:15▼返信
ボスの声に安直なエフェクトかけるなよ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:15▼返信
>>55
まさか男でもあぶない水着が!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:16▼返信
>>52
例えが貧相というか、キャビア食べたこと無さそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:16▼返信
PC版のモンハンワイルズ意外と軽いwwwww
なんだこれ
アイスボーンの時は当時のそれなりのスペックPCでも爆音で動いてたのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:16▼返信
>>58
天使のレオタードなら大分前からスマゲの方で共用になってたはず
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:17▼返信
>>54
新要素では最後のスゴロク程はレアアイテム何度も取り放題じゃなさそうだし
それだけかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:17▼返信
Switch版のプレイ動画出た?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:17▼返信
ポリコレクエストは買えないよ
💩だとしてもFF16を買うよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:17▼返信
>>60
βだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:17▼返信
DQ3主ってロトの末裔であってロトじゃねえやろ
ロトシリーズだと11が最古やし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:17▼返信
あれ?ドラクエ信者はぽぽぽぽが絶対正義で声はNGじゃなかったの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:18▼返信
HD2DじゃなくてただPS版4や7のグラ良くしただけよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:18▼返信
勇者王が勇者してて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:18▼返信
はい神ゲー
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:18▼返信
恩義マン最後の置き土産や
Switch版はせめて豚が買え
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:18▼返信
バラモスってこんなに爺さんだったの・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:19▼返信

ドラクエは男女の装備の差が激しい、特にドラクエ3は特にこだわりでもない限りは女キャラ1択になる

74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:19▼返信
任天堂ハード独占時代のドラクエ勢に最新作のドラクエはキャラがボイスつきで喋りまくるようになると教えたら、そんなFFみたいになるわけないだろ!とか発狂しそうw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:19▼返信
あんま見せたら楽しみ減るやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:19▼返信
HD2Dじゃなくて普通に3Dで出せよ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:20▼返信

公式がPS5版ばかりやってスイッチ版の実機見せないからなかなか危険だと思うSwitch版

最初からPS5で行くぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:21▼返信
ドット絵で喋られても全然面白くならないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:21▼返信
ロマサガ2みたいな古臭い3Dにするぐらいなら
こっちのほうがいいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:22▼返信
ロマサガ2のあとだとクソしょぼく見える
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:22▼返信
そっちじゃねぇのよ、12のトレーラーをまず出せや
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:22▼返信
>>66
ロトの称号を得たからロトだよ
何代目かはわからんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:22▼返信
Ao@佐藤らスく
モンハン案外軽いな
モジマリ
モンハンPC版思ったより全然軽いね DLSSなりFSRなり効くからPS5より解像度パフォーマンスがしっかり機能する感じ
りんごちゃん🍎ユーミOTP
PCワイルズ思ったより軽いな
最適化されてないだろうし製品版は推奨スペックかなり下がりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:22▼返信

PS5proでやるか

85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:23▼返信



任天堂構ってるから技術が置いて行かれるんだよwみんながやりたいのは原神やゼンゼロみたいな見た目のドラクエだろw


86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:23▼返信
>>83
BOTかな?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:23▼返信
Switchロード最強
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:23▼返信
なんかショボくね?百英雄伝みたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:23▼返信
ゴメン、3のリメイクは要らない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:23▼返信
>>76
それやると予算の桁が変わるけど、それを回収できる程の売上は見込めないからだろ
それともお前さんが開発費出してくれるのかい?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:24▼返信
>>60
「ワイルズ クラッシュ」検索

92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:24▼返信
いよいよ約束された神ゲーくるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:24▼返信
>>81
作って無いから出せませーんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:24▼返信

ロマサガ2で余計な出費したから、ドラクエ3は最初からPS5で行くぜ

95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:24▼返信
「ポリコレクエストⅢHD-2D」じゃなくて、国内版は値上げや延期してもいいから「ドラゴンクエストⅢHD-2D」でお願いします!!すごろくも追加で。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:24▼返信
いや声なんかいらんからそのぶん値段安くしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:24▼返信
>>87
最長が最強なのか…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:24▼返信
HDってくらいだから720pなんやろなって
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
つまんなそ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
戦闘システムほぼ変わらない2Dでしょ
演出も画面揺らしたり集中線つけてるような手法ばっかりだし

ロマサガ2やるからこれはパスでええわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
ドット絵にこのボイスはなんかバランス悪いなぁ
ボイスがあること自体が悪いわけじゃないんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
ドラクエ12は振り出しに戻った
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
>>81
御三家も全滅してあれだけ糞ムーブかましてたドラクエに期待してるやつまだいるのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
>>77
ホグレガコースあるか…
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
相変わらずバトルの主人公側は棒立ちパネル置いてるだけか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:25▼返信
今更3に高い金払いたく無いわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:26▼返信
>>91
あー
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:26▼返信
ロマサガ2より残念で向上心の欠片も無いゲーム
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:26▼返信
スイッチで持ち寄りワイワイプレイが一番良いだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:26▼返信
もうバラモスラーミアまで見たらホロライブの配信でゾーマだけ見たらええやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:26▼返信
ロマサガ2ってドラクエに比べたら知名度低いから
ポリコレからなんとか逃れられたのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
何このゴミ
PS5専用で作り直せ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
なんかしょぼくね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
ロマサガ2は大満足してるけどこれは無いわ・・・
しかもこの出来でくっそ高い
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
>>101
しかも、モーションはカクカクだし、グラフィックは2Dだからとか関係なくショボイ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
低スペでも叶えられる新要素=ボイス、か

昔から声優アピールゲーはクソゲーって相場が決まってたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
敵が咆哮する時に画面揺らして漫画みたいな線入れるのやめてくれ
安っぽいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
>>109
対戦ゲームでも協力ゲームでもないのに持ち寄っても無意味
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
ロマサガ2はがんばってリメイクしても回収できないからあれでしゃーないw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
>>110
またホロsageのなりすましか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:28▼返信
ボイスは自分で脳内再生するからつけないで!
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:28▼返信
頑張ってるインディーズレベル😩
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:28▼返信
ゴキには理解出来ないだろうけど一般人はこの位のグラの方があたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた!ほあたぁ!!!!!!!!!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:28▼返信
モーション作りたくないからってバトル中キャラ映らないのほんまクソ
PS2やDS時代のドラクエリメイクと同じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:28▼返信
>>111
ロマサガ2ってそんなにエッティなの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:29▼返信
Switchのほうが売れるわ
すまんなゴキちゃん
否定したいかも知れないけれど・・・現実は非常なり
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:29▼返信
聖剣3リメイク作った所に作らせればよかったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:29▼返信
>>123
流石にスーファミ版をやった方がマシだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:29▼返信
>>20
バンバン出てくるだろ。
やった事ない奴は黙ってろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:30▼返信
※109
微笑ましい絵だな
これ買う層は小学生じゃなくておっさんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:30▼返信
気になるのは追加要素でDQ11とのつながりみたいなのがあるかどうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:30▼返信
>>125
はちまが記事にしてないけど一部のk
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:30▼返信
>>114
ほんまロマサガより高いの謎
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:30▼返信
ドラクエにボイスはいらない
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:30▼返信
伝説くるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:31▼返信
>>25
金ヅル向けよ。
こんなのに3000円以上払えるか。
どんだけリメイクしてんだって話し。
出涸らしじゃねーか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:31▼返信
ファイナルトレーナーが出るまでに結局一度もスイッチ版プレイ動画が出てこなかった事実に震える
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信
ドラクエXIのIIIバージョンぐらい作らないとな
これに何年時間かけれるんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信
びんぼっちゃまみたいなちぐはぐ感
グラにボイスが調和してない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信
Switch版最強
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信
>>26
音楽とキャラ作る人いなくなればもう作れるわけないだろう。
名前だけの別物だよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信

関係無いけどexpedition33ってRPGが面白そう、日本語ボイスあるならやりたい

143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信
※130
おっさんがスイッチ持ち寄りワイワイプレイ
流石スイッチ
キモいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信
2ほんま楽しみ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:32▼返信
こんなもん喜んで買う人間になりたくない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:33▼返信
俺もHD2Dよりロマサガ2みたいな3Dリメイクの方がいいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:33▼返信
クソカスイッチはロード時間20秒
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:33▼返信
デジタル版の予約特典がゴミなんで安心してセール待ちできるのはよかった
半額になったら買うわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:33▼返信
>>33
じゃ何?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:34▼返信
>>126
別に否定しないぞ
Switchの方が売れると思うよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:34▼返信
>>148
正直定価で買うクオリティではない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:34▼返信
ロマサガですら惨敗だったしこれもどうせSwitch版しか売れないよ😌
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:34▼返信
ボイスいらんねん
ぽぽぽぽ
ぼぼぼ、ぼぼぼぼぼ
でええねん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:35▼返信
こんな見た目ショボゲーでもキャラの露出減ってるのが凄いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:35▼返信
>>132
おいなんだ、気になるだろwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:35▼返信
2025年のドラクエの最新作がこれか…
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:35▼返信
スクエニなんかSwitchに要らないんだけど出したいっていうならしょうがねぇな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:35▼返信
東洋証券安田「スイッチの賞味期限は切れている」

( ´,_ゝ`)プッ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:35▼返信
>>152
ファ、ファミ通
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:36▼返信
オクトラの時は特段感じなかったけどこれは等間隔でずれることなく4人移動が不自然で滑稽
映像もリメイクしている分余計際立つ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:36▼返信
※152
ロマサガだから惨敗な
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:36▼返信
7700円てwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:36▼返信
こんなショボいリメイクすらまともに作れなくなったかスクエニ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:36▼返信
ラーミアキッショ
白い鳥のイメージだったのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:37▼返信
ロマサガに圧倒的に負けてるリメイククオリティ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:37▼返信
>>153
ゲーム老人
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:37▼返信
なんでHD2Dなんかにしたんだろ
見るたびにため息でるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:37▼返信
>>50
糞長ロードはSwitch独占
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:38▼返信
んー、3000円くらいなら買ってもいいかなぁって感じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:38▼返信
>>167
ハゲしく同意
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:38▼返信
エニクソ甘やかした結果だな
ゲーフリと同じで時代遅れの技術力
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:38▼返信
東洋証券安田月間総括より
「そして最後に,以前も書いたように故岩田氏は褒められたものは売れないと語っていたそうである。
 多くの会社は褒められたほうが売れると言っていたが,実際はそうではないというのは重要である。もう少し足りないなど,批判があるほうが興味を持たれている状況証拠と筆者は見ている。何にせよ,近いうちにあるでろう,Switch後継機の発表が楽しみである。」
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:38▼返信
うーん・・・最初は期待してたんだけどなんだろうこの感覚・・・SIMPLE2000
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:38▼返信
仮に売れたとしてもこれではブランドで売れただけ扱いやな…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:39▼返信
11の勇者って先代の賢者の歴史改変で3の勇者になってるよな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:39▼返信
無駄な事に時間と金使ってんなとしか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:39▼返信
これでロマサガより高いんだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:39▼返信
ここまでやったならキャラも敵も3Dにしたらいいのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:40▼返信
流石にドラクエ3売れなかったらスイッチ切るだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:40▼返信
さっさと12作れよキャバクラゆうじ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:41▼返信
会話ボイス入れる分の労力と開発費を別の部分に使ってほしかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:41▼返信
>>167
ダイよりはマシだろ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:41▼返信
>>172
そのコラム?って一部ゴキブリだけが気にしてるという皮肉な状況やで
そいつらが見なくなったらマジで誰も見ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:42▼返信
これをps5で出す意味
psvitaでよくね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:43▼返信
ロマサガで驚いたのは豚はマジであれで高クオリティの部類と感じてること
もう話が通じるわけないんやな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:43▼返信
>>183
何を言ってんだ?
任天堂の古川もちゃんと見ているぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:43▼返信
>>183
Switch後継機の発表が(ある意味)楽しみである。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:43▼返信
ポカパマズ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:44▼返信
最後にちょっとサプライズがあるって言ってたけど
ひょっとしたら8と繋げるのかもな
ラーミアとレティスは同一だってレティス自身が言ってたしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:44▼返信
予約状況、ランキングから売れるのは確定
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:44▼返信
いや~ロマサガ2リメイクよりグラブルリリンクの方がグラ上だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:44▼返信
>>141
FFもやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:44▼返信
ボイスなんぞに力入れる前にコマンド選択時にしかキャラが見えないゴミカスみたいな戦闘なんとかしろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:45▼返信
※191
当たり前w比べるなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:45▼返信
>>184
psvitaは現役機ではない。ビジネスにならない。はい論破
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:45▼返信
>>191
そりゃそうだ、実際にプレイしたががっかりグラだった
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:46▼返信
>>126
そりゃまともなソフトがほとんど出ない市場じゃ集中してもおかしかない
しかし本来はそこを問題視しないといけないのは信者側だぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:46▼返信
コマンドRPGはゲーム速度変えたいからPC一択
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:47▼返信
3Dにしたところでモンスターズクオリティだろw
エニクソは終わった会社
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:47▼返信
3は確実に売れるけど、1&2が売れるかだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:47▼返信
ロマサガ2リメイクはVITAのエクステトラと同じレベルだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:48▼返信
なんか遠い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:48▼返信
というかロマサガ2リメイクはスイッチだとあの程度のグラでロード地獄何だよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:49▼返信
ドラクエにもヒーローズみたいな頑張ったグラもあるんですよ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:49▼返信
カメラ遠くない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:49▼返信
>>201
あんなグラで満足しちゃう🐷なのにワイルズをクソグラ扱いするんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:50▼返信
これもスイッチ版は20秒ロードなのかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:50▼返信
ロマサガ2はSwitchに合わせたからしゃーないw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:51▼返信
>>167
仮にDQ11みたいな3Dで作るとかやったとしたら後数年は音沙汰なしだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:51▼返信
開発が変わったし安心して買えるやんこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:51▼返信
ラーミア鶏じゃん
センスねーな😂
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:51▼返信
今どき喋ったからなんだというのか
ロマサガRSは好評だったけどダメそうですねこいつは
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:52▼返信
>>141
キャラデザに関してはだいぶ前から鳥山以外も起用してるぞ
主にモンスターデザインだけどスマホ版は鳥山絵を意識して別人が書いてたはず
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:54▼返信
ボイスありに文句言ってるヤツいるけどボイスなしで出してあとからボイスありが出たら怒るくせに
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:54▼返信
DQ3で開発者目指した奴らがいろんな会社の重役になってる時代、最高のDQ3作るためにやりがい搾取させてくれって頼んでも2つ返事で参加してくれそうなタイトルなのにな
コレが出てくるのはなんか勿体ないわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:54▼返信
あのウマ娘さえもスイッチの手にかかればちびキャラになっちゃうからなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:55▼返信
ロマサガ2リメイクは海外では売れてないんだよなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:55▼返信
キャラだけ低解像度のドット絵っておかしくない?
だったら背景に合うイラストとかにすればいいのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:56▼返信
>>217
ドラクエはもっと売れねぇから安心しろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:57▼返信
>>217
ドラクエも海外では弱い方だけどこれで売れるのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:57▼返信
キャラが小さすぎて無駄な空間が多すぎる
グラフィックが綺麗がどうか以前の問題だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:58▼返信
※217
日本でも売れてないやろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:58▼返信
2,800円だろこれ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:58▼返信
ぶっちゃけ今の時代にボイスなしだと寂しすぎるからな
かといってロマサガ2みたいに汎用せりふだらけというのも微妙やが
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:58▼返信
Switchの低性能に合わせてるだけなのに低クオリティとかロード時間長いとか言われて開発者かわいそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:59▼返信
ドット絵だけクオリティ低くて草
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:59▼返信
この戦闘キャラの後姿見ると、ビヨンドザビヨンドを思い出すんよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:00▼返信
オクトパストラベラーとかもそうだがHD-2Dってキャラ小さいんだよなあ
昔のハードと違って解像度が高いんだからある程度の等身でやればいいのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:00▼返信
別に完全版があるようなゲームじゃないのに
今のスクエニならswitchで完全版を出しそうな予感がする
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:00▼返信
ドット絵が悪いとかボイスが悪いとかじゃなくて調和が取れてないから気持ち悪いんよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:01▼返信
先に進めないエニクソ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:01▼返信
ドット絵が許されるのはブラウン管テレビの時代だけで、今のモニターだと汚いだけやろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:01▼返信
うおおおおおすげえええ喋る!喋るぞ!うおおおお喋ったーーー!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:03▼返信
Steamで最近こういうレトロな新作出るよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:03▼返信
なんかグランディア1思い出した
エニクスはまだ平成に生きてるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:04▼返信
ゴミスペックだけど売れるからそれに合わせるから全体的なクオリティが落ちる
全部Switchのせい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:04▼返信
ファイナル究極完全版まで待つよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:04▼返信
ロマサガ2 リメイクのクオリティも一昔前だけど
ドラクエ3 HD-2D版はどうしようもない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:04▼返信
令和でこのクオリティ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:05▼返信
しかも全キャラチ〇コもマ〇コもついてないルックスABとかいう人造人間なんでしょ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:05▼返信
ドラクエ11 PS4版の時
ボイスはいらないと叫んでたのにな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:05▼返信
これがモンハンへの対抗馬・・!? 最初のキャラクリまでのモンハン〉ドラクエ3
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:05▼返信
ストーリー短いくせにフルプライスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:05▼返信
これはこれで出してもいいけどさ
価格設定高すぎて買う気になれんわ
フル3Dリメイクなら良いよ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:05▼返信
>>236
ロマサガ2リメイクの方がマシ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:05▼返信
>>240
さすがにそれは開発陣もクソったれポリコレくらいに思ってそうだから許してやれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:06▼返信
ポリコレクエストは買いません
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:06▼返信
ドラクエ11はキャラ別会話あるからないと寂しいと感じた 3は元々お前ら誰一人喋らんやろがい
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:07▼返信
ヴァニラウェアぐらい頑張ってるならこの値段でもいいけどこれは酷い
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:07▼返信
DSのドラクエ9と最下位争いあるで
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:08▼返信
今度カイロソフトから発進!ヒーロー基地という
昔発売されていたアジトみたいなゲームで
なんか面白そうだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:09▼返信
11風の3Dでリメイクされてたら最高だったのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:09▼返信
ダイの大冒険で🐷だのゴキだの以前の問題 まずちゃんとしたゲームを作ってこい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:09▼返信
と言うかUEのテスト用に開発したドラクエ3を何故そのままで出さないのかね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:10▼返信
誰が買うんだよこんなゲームw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:10▼返信
amazonで予約数既にかなりあるのになんでこんなネガキャンが酷いんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:10▼返信
>>252
退化してるの泣けるな。ドラクエは終わった
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:10▼返信
>>241
ドラクエ11はボイスなかろ
ボイスついたのはSwitchの11Sから
ボイスいらないとか騒いでたのヒーローズのほうじゃないか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:11▼返信
the老害が作ったゲームって感じ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:11▼返信
※256
少数のアンチが頑張って書き込んでるだけw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:11▼返信
トレーラーは悪くないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:12▼返信
>>259
作ったのは30年以上前だけどお前の脳どうなってんの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:12▼返信
>>229
高頭身の3Dモデルでリメイクしたのを、ハブッチで出す可能性はあるかもしれない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:12▼返信
こんな古いソフトPSユーザーは買わんだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:12▼返信
>>261
そうかな。キャラのモーション酷くてうわあ…ってなっちゃった^^;
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:12▼返信
メタファーくそおもんなかったからはよやりてー
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:13▼返信
>>262
へ?これまだ発売してないよおじいちゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:14▼返信
>>264
俺は買うよ、PS5で出してくれありがとうスクエニ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:15▼返信
今月発売か楽しみ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:16▼返信
スイッチ版が一番売れる
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:16▼返信
ドット絵にする意味なくない?
何なのHD2Dって。なんそう退化したクソアレンジをゴリ押ししてんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:17▼返信
ワイルズ遊べない奴が買いそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:17▼返信
こんなものより早くDQ12をだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:17▼返信
100円になったら買ってやってもいいぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:18▼返信
DQ11のあのエンディング見せておいてやらせるのはこれって
ほんまドラクエチームのセンスの無さよ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:18▼返信
>>272
モンハンワイルズは発売日まだ先だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:18▼返信

PS5でドラクエありがたい

278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:19▼返信
これでフルプライス7000円って流石に冗談だよな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:19▼返信
信者がこれぐらいでいいんだもん!って無理して言ってそうなのが悲しいね
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:20▼返信
PS5で出してくれるのはイイね

ロマサガ2でロードが
PS5版 3秒
Steam 5秒
Switch 20秒
だし
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:20▼返信
トレーラーはどうせPSだろ
綺麗過ぎで
ドットのキャラと背景に差が出過ぎてるな
画面的にスイッチの方が落ち着くんじゃないの
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:20▼返信
暇が出来たら買うと思うが
今でもこれがフルプラなの舐めまくってると思うわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:20▼返信
Steam最強
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:20▼返信
老害用のドット絵ゲームw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:21▼返信

PS5ならなんでもウエルカム、ドラクエ3もPS5ありがとう

任天堂さんはいらないいらない!って贅沢だなぁ、感謝忘れちゃいかんよ任天堂さん
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:21▼返信
>>271
スイッチ版があるからだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:21▼返信
>>280
全部1分以内のロードだから大差無いな
その中だったら電車の中で大画面で遊べるswitch版が売れそうだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:22▼返信

私はPS5でドラクエ3リメイクするよ

PS5proでね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:22▼返信
>>1
メタファー終わったら買おうかな
でも今更3か
途中で飽きそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:22▼返信
ここからはじまるロトの物語!!

草w
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:22▼返信
チグハグってかんじ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:22▼返信
>>3
勝手にオフにしなされ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:23▼返信
HD2Dって3Dフルリメイクができないようなタイトルでやるもんだと思ってたから
まさか一番人気のドラクエでやっちゃうとはね
終わってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:23▼返信
ドラクエ11の後にこれを何年も開発して出すのはさすがに笑えない
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:24▼返信
3は飽きたからどうでもいいわ。1も内容無いからスルーする。難易度最強のロトシリーズ最終章ドラクエ2だけが楽しみや
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:24▼返信
>>293
3Dフルリメイクをやらないんじゃなくてやりたくないけど出したらそれなりに需要がありそうなタイトルでやるんだろ
LAL然りSO2然り
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:26▼返信
>>287
1分以内だったら誤差w
アクションゲームだったら即死ですけどw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:27▼返信
仲間たちが酒場で出会うなんの思い入れもバックストーリーないやつらだからなあ
ストーリーとしては薄味
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:27▼返信
12の開発資金使い切ったから集金リメイクやりまーす😁
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:27▼返信
おお…ええやん😏
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:28▼返信
パラガスじゃねーか!!

って思ったやつおる?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:28▼返信
1&2が実質12ってことよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:28▼返信
>>299
集金できればいいが…
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:28▼返信
おかゆにゅ~~むにするかどうするか迷うわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:28▼返信
違和感が半端ない
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:29▼返信
※280
おれ見た比較動画はSteam版が最速
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:29▼返信
1&2は3のアセット使い回しでウマウマ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:30▼返信
発売される前日に<実は3Dモードも搭載していて、ドラクエ11Sみたいに2Dと3Dを好みで切り替え出来ます!
ってサプライズを期待してる…期待してるんだ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:30▼返信
Steamの場合はPCのスペック次第やろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:30▼返信
>>301
言いたい事はわかるw
喋り方よな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:31▼返信
>>19
違う違う
ドラクエ11みたいなドラクエ3だよ
ロマサガみたいなショボグラならどうでもいい
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:31▼返信
ドラクエ12は戦闘システム完全に刷新しないと流石にキツい
313.投稿日:2024年11月01日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:31▼返信
ドラクエ12は最短でも26年か
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:32▼返信
ドラクエ12は振り出しに戻りました
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:32▼返信
今回のドラクエ3リメイクの唯一良い点は
公式絵が鳥山じゃないのに珍しくそこそこいい感じな所だけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:33▼返信
オルテガと一緒に火山ダイブしたのリビングスタチューだったのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:33▼返信
>>214
別ハードで完全版とかやるからじゃないの
PS4にDLCで出しておけば文句かなり少なくなったはず
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:33▼返信
>>297
ロード中も動き回る敵とかいねーだろカス
そもそもお前も電車に乗ればわかると思うが電車って移動手段だぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:34▼返信
豚は20秒に寛大すぎる
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:34▼返信
>>306
steam版っていってみればおま環だからな
すごいゲームする為だけに最適化して金かけた最新PCの奴もいれば
死にかけのノートPCで廃熱ガーガー言わせてギリギリ動いてるのもいる
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:35▼返信
カタログチケットでゼルダ知恵とルイ&マリRPG買うわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:35▼返信
>>319
電車でSwitchやってる恥ずかしい大人きもっw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:36▼返信
今回のトレーラー見て思った事として、
俺もハチマと同じでなんかジパングの街中?の表現なんだよな
結果として褒めれるのがグラだけという
じゃあグラに特化したほうが良くねーか?という問題
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:36▼返信
>>287
お前ら🐷の志が低いからもハードの性能も低いんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:36▼返信
最初のPVではHD2Dらしいルックだったのに
作り直された今のルックめちゃくちゃ普通のしょぼい3Dにドットキャラ乗っけてるだけで
見窄らしいんだがなんでこうなった?
つかなんでこれに開発4年もかかった
SO2再リメイク作とかこれよりグラのセンスもよくて一年だぞ?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:37▼返信
>>283
switch最低
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:38▼返信
>>22
は?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:39▼返信
HD2Dなんてのはそもそもあんま価値の無いものをなんか価値があるかのように見せるハッタリだからなw
安っぽい人形劇見せられても意味ねーつの
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:39▼返信
多分予算的にはロマサガ2リメイクの方が低いんだろうけど
あっちのが大分頑張ってる印象あるよなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:39▼返信
>>301
そのようなことあろうはずがございません
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:40▼返信
>>320
ジジイ🐷には短く感じるんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:40▼返信
そして伝説へ・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:41▼返信
ラーミアの動きがヤシガニ屠る並のカックカクで笑った
本当に8000円の令和のゲームなのかこれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:42▼返信
これの8~9割占めてる一番良いところはオーケストラまんまでDQ3がプレイできるところ
グラフィックもHD2D感は無し。追加要素もバトルロードじゃなくて格闘場で良かったんじゃ?
てかすごろく入れろよと。声入れは賛否ありそう。それ以前にポリコレ要素がそもそも足引っ張ってる
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:44▼返信
ええやん2,800円くらいなんやろなぁ
・・・は!?フルプライス!?
誰が買うんや😅
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:45▼返信
神ゲー
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:45▼返信
ボストロルに配慮しててえらいね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:46▼返信
>>336
ジジイが喜んで買います
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:50▼返信
トレーラーとかいらんから体験版出してくれよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:50▼返信
周りがギャーギャー言っても
主人公がコミュ症でしゃべらない
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:51▼返信
>>339
ジジイの集まりはちまで言われてるんだが、、、
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:52▼返信
やはり魅力を感じないなw
10万本売れれば御の字ってとこかなー
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:52▼返信
ドラクエ11PS4版+ドラクエ113DS版って感じの中途半端加減
フルボイスじゃないのもSwitchじゃ無理だからなんだろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:52▼返信
またSwitchが足を引っぱったせいで無駄なゲーム増えちゃったね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:52▼返信
ストーリーの見せ場トレーラーで大体見せちゃってるし買わなくて良さそうだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:53▼返信
正直小綺麗になっただけでなんの進化もしてないように見えるのだが
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:55▼返信
>>306
最高性能だと速いかも、一般的にそんな30〜50万円のPC買ってプレイできるやつがいるかは疑問だが
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:57▼返信

PS5で買います

350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:59▼返信
ナンバリングの最新作なのに7年前のドラクエ11より映像退化してんの意味不明
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:59▼返信
声まで入れるのならリメイク聖剣やロマサガ2くらいの3Dでやるべきやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:59▼返信
PS5のDL版が既に100万本突破!
まぁた🐷は負けたんか
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:00▼返信
かいしんの一撃! スクエニはポリコレからかいしんした!
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:04▼返信
最近のスクエニ頑張ってるな

FF16 PSストアもSteamもレビューは好評
FF7R GOTY候補
リベサガ 神ゲー
ドラクエ3 神ゲーの予定
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:05▼返信
魅力の8割が音楽
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:06▼返信
HD-2Dじゃなくて普通にドラクエ11みたいな3Dグラフィックでロト伝説遊びたかった
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:06▼返信
こんなゲームやったら綺麗な思い出がゴミくそで上書きされる
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:07▼返信
ロマサガ2ロード事件もあるから

ドラクエ3はPS5で買う
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:07▼返信
音楽で感動するけど、グラフィックでがっかり
もう少しなんとかならなかったのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:07▼返信
神社の境内だけが無茶苦茶ハマってるな、中世洋風ファンタジーなのにw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:08▼返信
令和にこんなもの…と言いつつ予約はしているw
PS5proでやる新作ゲーム第一号になりそうw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:08▼返信
ロマサガ2Rみたいなリメイクだったらよかった
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:08▼返信
>>359
スイッチでも出すためにはこれが限界なわよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:10▼返信
ネタバレが多いな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:10▼返信
クロノトリガーでやれ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:11▼返信
>>290
11がロトの1番最初になったはずなんだけどなw
アレフガルドのロトの始祖は11の主人公って話だったよな…
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:12▼返信
【悲報】インテル2Q決算 166.4億ドルの赤字
ちな1Qは16.1億ドルの赤字
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:13▼返信
今2024年だぞ・・・

新作ならまだしもリメイクでこれって、どんだけ技術ないんだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:13▼返信
ロマサガはリメイクは評価高いのに
新作で奇をてらうから困る
河津自我抑えてくれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:14▼返信
>>368
十分リメイクだろ
リマスターと勘違いしてるのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:15▼返信
世界を救うのは、もう飽きた。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:15▼返信
>>286
また足引っ張ったのか…
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:17▼返信
>>244
待てば安くなるよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:17▼返信
色々不評みたいだけど俺はPS5版DL予約してしまった
そして発売時期がPS5Proと同じ時期
俺、PS5Proも予約してんだよね
マジか
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:18▼返信
>>369
河津は調整のX氏が居ないと駄目なんだろ
X氏はロマサガ2からサガフロ2までのバトルデザイナーで今はアライアンスアライブの会社に移ってる


サガフロンティア2発売10周年記念 サガフロンティア2開発者インタビュー
【X氏補足】 K津さんは学生時代からタクティカルウォーゲーム でググってみ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:18▼返信
モンハンやってた後にこれ見たからなんだこのクソグラって思っちゃったわ
令和にこれはちょっと…
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:19▼返信
※366
せめて11との関係が分かるようなイベント追加してくれないかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:22▼返信
>>376
それぞれ別のジャンルだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:24▼返信
>>376
買うのは昭和おじだから…
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:24▼返信
>>245
マシとかじゃなくSwitchがあるから落とし所を会議で話し合った結果がps3並のクソグラになったロマサガ2リメイクか2Dと3Dを混ぜたHD2Dになったドラクエ3リメイクかの違い
結局どっちもクソグラなのはSwitchが足引っ張ったからに他ならない
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:24▼返信
ほんと糞グラだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:24▼返信
高齢者がはしゃいでて可愛い
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:26▼返信
>>378
ジャンル関係ないんじゃね?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:27▼返信
>>225
ハブれたはずなのハブらず出した事による弊害が出たらそりゃ文句言われるよ
Switchハブってハイクオリティなゲーム出せばよかっただけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:27▼返信
DQ12の開発中のPVとか出しててそれが高クオリティだったりしたらこういうの出してても良かったのかもね
それが全く動いてないからなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:28▼返信
switch版が1114発売だからゴキ君たちはもうちょっと待っててね
モンハァン((笑))))でもやりながら指笛吹きながらね待っててね
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:28▼返信
で、こっちはスイッチのロード時間大丈夫なの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:29▼返信
>>223
出せて4800円やね
ドラクエ11みたいなのなら出してたけどこれだとちょっと高いね
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:29▼返信
>>387
オクトパストラベラーがほぼロード無しだからさすがに大丈夫だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:32▼返信
>>214
オフにすればいいだけなんだがな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:32▼返信
そして伝説へ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:32▼返信
>>386
Steam版以外は同じ発売日でしょ?
Steamも1日遅れなだけだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:33▼返信
なんだこれ ヴィジュアルがひどすぎないか
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:34▼返信
うわぁー終わってんなー
絶対買わねえわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:34▼返信
>>385
タイトルロゴだけ発表してから何年経ったことか
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:35▼返信
>>318
11sはSwitchのせいで1から作り直したものだからな
モデルデータもポリゴン削りまくってるし元の11と完全に別物だからDLC当てることが不可能でどうしようもなかったんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:36▼返信
令和にやるゲームじゃないな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:36▼返信
>>395
てかこのDQ3と同日発表じゃなかったっけw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:37▼返信
>>367
インテルはもう終わったよ
13世代の不良品で完全に信用なくした
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:37▼返信
トライアングル何たらとかいうのは約10秒で若干重かったんだが
容量あれの倍だからもっと時間かかりそうだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:38▼返信
>>361
マシンパワーの無駄遣いすぎる。ps3でいいだろこんなん
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:42▼返信
恵まれた音楽と台無しのグラフィック
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:43▼返信
>>401
proなんの恩恵も無さそうw
性能の5%くらいでできそうw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:45▼返信
ファミコンで出せるレベルのグラだな😨
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:47▼返信
>>404
老人だと区別が付かないのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:48▼返信
PSPORTALで遊べるわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:49▼返信
ギャンブル中毒の中華ゲーより良いな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:49▼返信
スクエニのHD2Dゴリ押しマジでうざい
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:51▼返信
まあもう予約してあるんで
逃げられんDLだし…
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:51▼返信
声とかいらんわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:51▼返信
発狂するなよ青葉🐷
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:51▼返信
スマホ版の移植よりはマシだけど
金かけたリメイクとしては最底辺
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:52▼返信
予約したよ
楽しみだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:52▼返信
これ遊ぶ為にPS5PRO買うわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:52▼返信
キャラが小さくて動きがぎこちないぞ堀井
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:52▼返信
ソシャゲにはうんざり
無駄な金を使ったよ
基本に戻ろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:54▼返信
メタファーとかいうゴミの口直しに買う
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:55▼返信
7年前に出たスマホ移植版は酷過ぎたけど
こっちはそれなりに人員と金をかけてこの程度…
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:55▼返信
嫌よ嫌よも好きのうち
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:57▼返信
カミュのDQM3はよしろカス
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:58▼返信
ショボいけど楽しみ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:58▼返信
>>417
あ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:00▼返信
ドラクエはいつも何処に時間をかけてるのかよくわからない開発
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:01▼返信
こんなショボいゲーム遊んでるなんてフレに知られたら恥ずかしいわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:01▼返信
>>424
お前友達ひとりもいないじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:02▼返信
戦闘シーンしょぼすぎない?
せめてヴィルガストくらいは自キャラ動いて
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:06▼返信
ラーミアの羽ばたき方すげえカクカクで草生える
SFCでももっと滑らかに動いてたやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:06▼返信
>>408
お前らがスクエニのAAA買わないでHD-2D持ち上げまくった結果だぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:08▼返信
ボタン連打して寝落ちしそうな戦闘シーンw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:08▼返信
ロマサガ2の後でこれはちょっときついわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:09▼返信
ドラクエが海外の人気がないのは戦闘が退屈だからだと思う
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:09▼返信
これスマホでよくね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:12▼返信
>>432
スマホ版自体がSFC版より劣化してね…
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:13▼返信
【超絶悲報】スクエニ浅野P「HD-2D版DQIIIに時間かかりすぎと言われてるが3-4年かかるのはいつもの事なんだが」など
[ ブレイブリーデフォルトII公式 @BDFF_OFFICIAL]
Switch、Steamにて発売中。ブレイブリーシリーズは2022年に10周年を迎えました。ありがとうございます。本アカウントはなんだかんだで浅野Pが更新することが多いです。開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
ということでして、どうぞよろしくお願いしますm_ _m
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:14▼返信
FFより開発期間が長くFFよりクオリティが低くFFと違って戦闘システムも変わらない
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:17▼返信
>>417
恨みを買ったね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:18▼返信
>>387
公式がPS5の実機プレイしか見せてくれないのをみるに・・・

438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:18▼返信
薄っぺらいソシャゲに飽きてきてたので本格RPG助かる
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:18▼返信
固定のドラクエファンがいるからテキトーに作っていいと思ってるのが透けて見えるクオリティだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:19▼返信
今作は特技の仕様が追加されてるね
転職が楽しくなってくるぜ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:19▼返信

流石にもう学んだからドラクエ3は最初からPS5でやる

442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:20▼返信
IGNジャパンがプレイ動画を公開したな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:20▼返信
やっぱりFF7リメイクは凄いの再確認

会社としても同じ看板タイトルでも予算や精鋭開発チーム使ってるし
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:20▼返信
ロマサガ2はガチで良いリメイクだった
DQⅢは2Dだから様子見するけど評価が良ければ買うかも

もしかして陰陽師って仲間になるのかな?
普通に噴火を止めてしまったから
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:20▼返信
>>435
開発交代で1から作り直しってトラブルもあったのに3、4年で出すドラクエ3
開発期間8年のFF16
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:21▼返信
>>445
同じ開発期間の7リバースすげー😆
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:23▼返信
>>445
あんなので3、4年もかかってるのか...
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:23▼返信
ロマサガ2の後でマジでこれやるの?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:23▼返信
>>445
ピクミン3は10年だよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:24▼返信
>>447
作り直しで大分ロスしてんのと1・2も並行して作ってるからそりゃ掛かるんじゃね
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:24▼返信
2000円になったら買うわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:26▼返信
>>426
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:26▼返信
中途半端なリメイクなんて、懐古のおっさんにしか需要ないから、せっかくの最高の題材を無駄に消費しやがって...
ドラクエⅢの世界でGTAみたいなアクションRPGとか作ったら絶対面白いのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:26▼返信
>>311
ロマサガの方が遥かにマシなんだよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:27▼返信
一体どこの層をターゲットにしてるかわかんないな
何をするにも中途半端な出来
今の若い世代がわざわざドットのなんて綺麗になろうがやらねーよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:27▼返信
みんなが待ってたドラクエ3のリメイクはドラクエ11基準であってHD2Dじゃなかったんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:27▼返信
ドラクエ自体は好きだけどSteamで定価は気になるなぁ
せめて10%引きとかで予約ならまだしも
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:27▼返信
>>453
7リメイクみたいに3部作にするか
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:28▼返信
>>448
特技追加、ボイス追加、難易度変更可能
見た目や声のカスタマイズ可能
モンスターバトルロード追加
オルテガ周りのエピソード強化
フィールドに拾えるアイテムと隠しエリア追加
十分では?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:29▼返信
>>456
あのツルツルのCG、マネキンみたいであまり好きではなかったな
最近ならトレジャーズみたいなアニメ調のがドラクエには合ってると思う
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:29▼返信
課金するよりはゲーム買うよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:29▼返信
>>445
既存作品のリメイクと完全新作と比べるのか…
ドラクエ3は話も骨組みも出来てるのに…
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:29▼返信
>>459
でもキャラが全然シコれないし(´・ω・`)
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:29▼返信
4年かけてこれを出すなら爆死したDQM3なんか作らずにそのリソースで3Dのドラクエ3を作れば良かったんだよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:29▼返信
>>459
要素じゃねえよ
見た目がショボすぎるっつってんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:30▼返信
>>463
シコるためにゲーム買ってんの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:31▼返信
>>460
トレジャーズ路線もええなあこのウンチドットより遥かに良い
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:32▼返信
>>458
話まで弄り出したらもう完全新作の作業量と変わらんわなアレ…
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:32▼返信
ロマサガはデザインやらキャラデザが凝っていていい
残念なのは背景がデバフハードせいでダンジョンマップが簡素
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:33▼返信
全然面白そうに感じなかったな
出して4000円だよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:35▼返信
>>466
俺のチ〇コは第三のアナログスティックや
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:40▼返信
ドットベースのキャラが喋るとなんか古臭さ倍増するね
PCEアーカイブスで天外魔境2やったの思い出したわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:40▼返信
スクエニ憎しの統合失調症が暴れてるな🐷
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:41▼返信
IGNジャパンがプレイ動画出したな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:44▼返信
キャラドットのクオリティがクロノトリガーの足元にも及ばないのがな
移動の棒立ちとか酷すぎるわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:45▼返信
ネタバレすんなや
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:49▼返信
クロノもHD2Dリメイクあるかもしれんな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:52▼返信
せめてドラゴンズクラウンくらいに作り込んでくれるなら2D絵でもウエルカムなんだけどな
それが無理ならせめてユニコーンオーバーロード程度でもいい
「あえて2Dにこだわる」っていうのならそれくらいやってもらわないとな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:52▼返信
グラフィックはやっぱりいまいちなままだったな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:54▼返信
ドラクエ8(PS2)から何でこんな劣化してしまったのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:56▼返信
ぼかあHD2Dのグラ苦手でね
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:57▼返信
ドラクエ3はあんまボリューム無いしね
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:58▼返信
まぁ3Dも2Dのように見せることが出来るわけだしな
それでも2Dに拘るんならこの程度で誤魔化すのは流石にないわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:00▼返信
>>399
14世代もな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:00▼返信
>>371
モンハンもやってる事一緒で飽きた
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:01▼返信
HD2Dならライブアライブのように背景のドット感も活かして欲しかったかなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:02▼返信
>>486
これキャラだけ2Dで背景全部3Dだもんな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:03▼返信
FFより劣るのは仕方ないけどサガより劣るクオリティだから2大看板としてどうなのよ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:03▼返信
戦闘モーション手抜きしてんのがいただけない
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:03▼返信
なんでこのラーミアのシーンを最初に持ってきたんだよ
初っ端からテンション下がったじゃんか
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:04▼返信
>>482
1&2なんて3どころじゃないぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:05▼返信
スイッチ版も爆速で安心した
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:05▼返信
ロマサガ2と発売日近すぎ
相変わらず同ジャンルぶつけてスクエニって馬鹿だろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:06▼返信
オルテガが火山に落ちる所で笑ってしまった
すーっと吸い込まれるように落ちていってシュールすぎるだろこれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:07▼返信
>>492
ルーラ5秒かかるけど我慢できるならどうぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:07▼返信
>>464
もっと掛かるし11系統は12でやってるだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:10▼返信
【朗報】PS5 Pro 全員当選
ビックカメラ新宿東口駅前店
PlayStation5pro 抽選会 当選発表
当店でお申込みいただいたお客様は
『全員当選』です
流石大人気ハード!
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:11▼返信
>>497
PSVRの悲劇再び
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:11▼返信
でも今年買うゲーム買うのはこれが最後かな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:12▼返信
公式ネタバレがひどいな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:12▼返信
>>497
きたあああああああああ全員当選!
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:13▼返信
>>497
尼の招待返事来ないのなんなんだろうな。ジョーシンも発売日以降お渡しだし
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:23▼返信
【悲報】東洋証券安田「PS5 ProはPS5と見た目上の差異が小さく,販売を伸ばすことができない」
SIEは筆者を批判ばかりしていると言っているそうなので,このような話に惑わされず,PS6の大成功を実現してくれると思う。
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:27▼返信
バラモスがバーン様やないけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:28▼返信
>>1
YouTubeに良く出てくるファミコン版のドラクエと完全に別物だな。当時に遊んでいた連中は悲しんでいるだろうし
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:29▼返信
>>6
スクエニ「余計な事は言わないで下さい!!」
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:30▼返信
>>7
そのドラクエ12が難航しているからリメイクに逃げているんだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:31▼返信
しかしポリコレに屈したゲーム
鳥山、杉山も泣いてるぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:32▼返信
>>14
スクエニはスイッチ独占を切り捨てると株主総会で言ったやんけ。本来ならこのドラクエ3HD-2Dもスイッチ独占だったのだし
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:33▼返信
SFC版のHDリメイクって感じだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:35▼返信
IGNジャパンがプレイ動画出してるな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:46▼返信
>>490
ピクセルリマスターの時から何も学んでないよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:56▼返信
買うわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:59▼返信
2025年にもなろうかという時代にこれをフルプライスで出す神経よ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:01▼返信
ネタバレ以外に見せられるものがない
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:02▼返信
PS4で出ないならどうでもいい
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:02▼返信
>>424
はちまのコメント欄に来ているのバレる方がもっと恥ずかしい件
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:02▼返信
>>508
でも二人とももういないじゃない
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:21▼返信
ラミアのカクカクもうちょっとどうにかならんかったんか
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:26▼返信
ロマサガ2買ったんでこっちの古いやつは別にいいです
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:35▼返信
東山奈央に潘恵子とかかな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:42▼返信
主人公だけボイスないのは違和感しかないからありなしどちらかに統一してくれ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:50▼返信
もうちょい戦闘アニメ滑らかにならんものかってPVだな
動作に抜けがある
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:58▼返信
こんなショボグラゲー今時誰がやるんだよ
ナカイドの言った通りだったな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:58▼返信
まあロマサガよりは確実に売れんじゃね?
ロマサガ発売したとき、アマランもまだ発売してもいないこっちが1位だったし
ただおれは3Dリメイク期待してた派だからやらないけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:00▼返信
11と同じエンジンで作ればよかったのになあ
おっさん喜ばすのはもうやめてよこんなんばっかやってるからファン層の世代交代上手くいってないんだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:00▼返信
ドラクエのほうこそ3Dでやって欲しかったよ…
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:03▼返信
※525
ほんとそれ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:04▼返信
3Dでちゃんとリメイクして賢者とか僧侶に危ない水着装備させてれば、トリプルミリオンはかたかったのにな
これじゃハーフすりゃ厳しいだろ ファイファン新作レベルのゴミセルランになりそう
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:04▼返信
※526
レス間違えた、こっち
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:05▼返信
ファイファンリメイク爆死w
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:05▼返信
>>525
そりゃそうよ
ロマサガとは知名度もプレイヤー層も違うし売れるに決まってる
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:08▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議で台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:08▼返信
クズエニは無能集団
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:09▼返信
>>529
堀井の年齢的にもDQ3リメイクするのこれが最後だろうからほんと悲しいわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:10▼返信
IGNジャパンがプレイ動画を公開しとるぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:10▼返信
そんなに演出強化したいなら3Dで作れよって思っちゃうな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:13▼返信
オクトラと違ってまじで背景にドット感の微塵もないな
これなら素直にフル3Dにしとけよ・・・
DQ3みたいな人気作は丁寧にリメイクして欲しかったわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:54▼返信
ロマサガ2Rの完成度には遠く及ばないな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:55▼返信
戦闘シーンしょぼすぎてトレイラーでほとんど映さないの草
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:56▼返信
え、もう今月半ば?!ジパングの神殿だか神社の木々生い茂る山感凄く良いですね。
パパスよろしく溶岩に落ちる(敵に倒される)エピソード全然覚えてないな。
オルテガ?これまた親父死ぬんだっけか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 21:45▼返信
ドラクエ4やりたい
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 21:52▼返信
>>540
ドラクエだし
IGNジャパンが動画を公開してるのでそれで判断するしか
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:08▼返信
ポリコレクエストⅢ ~そしてフェミニストへ...~
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:27▼返信
情報が追加される毎に
どんどん
買いたくなくなる
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:39▼返信
リメイクロマサガ2は安いのに
リメイクドラクエ3は高いよね
同じスクエニなのに
なんでや?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:51▼返信
ドラクエ1と2はこれ以降のストーリーという設定なんだから
これを機に色々とボリュームが増えてたら神なんやけどな~
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:00▼返信
ラーミアだっさ案件記事を書くようについてお答え合わせ鏡見て見ぬ振りには問い合わせ中
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:02▼返信
>>546
ドラクエだから
買うよねみんな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:05▼返信
>>526
おっさんもなんコレってなってるぞこれ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:10▼返信
>>472
俺はそうは思わないね
ルナ、ルナ2
グランディア
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:13▼返信
>>444
サラマンダーはテンプテーション効かないから!
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:23▼返信
オルテガの火山での戦闘はスーファミのが出来良いと思う
HD2Dはドットに3D混ぜるの気持ち悪いから辞めて欲しいんだけどな
どっちかに尖って欲しいわ
何だかんだで文句言いながらドラクエだからで買ってしまう自分が馬鹿らしいわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:40▼返信
IGNジャパンが独占プレイ動画を公開してるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:08▼返信
東洋証券安田「スイッチの賞味期限は切れている」

あららw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:41▼返信
新卒に作らせたのかな?インディーでももっとマシなもん出すよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:52▼返信
ここまでするなら普通にキャラも3Dグラフィックにしてほしかったわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:10▼返信
PS5とマルチなのだけ残念
せっかくのドラクエに汚点が混じった
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 02:25▼返信
なんつかーか「センス」が無いよなぁ
HD-2Dのせいですげー安っぽくみえるというか・・・
オクトパ単体で使いまわすのは止めた方がよかったよこの技術
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 03:22▼返信
思ったよりしゃべるって、ボイス付きのテキストかき集めただけやん
他はそんなに喋らんと予想
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 05:10▼返信
※18
音楽に関しちゃ良い悪いじゃなく、実際の楽器での演奏に寄せすぎてるので
もうこれならいっそ昔のN響の音源そのまま使えばいいじゃんって思ったw
あれの収録、すぎやま先生自ら棒を振ってたんだっけ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 05:21▼返信
>>240
エンディングでスタッフロールミルのが楽しみだなー
きっとでてくるぞ、Sweet baby Inc.
これの開発期間中はあのポリコレヤクザとズブズブだったんだから
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 05:36▼返信
>>546 ヨドバシ
ドラクエ3 6900円
ロマサガ2 6100円

だいたい同じ価格やん
なにいってんだ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:25▼返信
バーンに続いてバラモスもやってんのかアミバ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:26▼返信
クソ鳥かわらずダセえデザインやな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 13:02▼返信
ボイスいらねー
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:43▼返信
ラーミアの卵守ってる二人の巫女のところあんな感じになるんだな
早くやりてぇ

直近のコメント数ランキング

traq