• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより















この記事への反応

京都の個タクは、自分が右車線走ってたら、左車線から「強引に」割り込んできやがるような奴らやからな

いやほんとコレ
可能ならMK一択だよ
以前お泊り会の移動時に利用した個タク
近場でも拒否はなかったけど
遠回りしてぼったくるタチ悪い奴だったし
愛想よく喋るも「どこから来られたんですか?」で地元じゃないの確認してから
高級ホテルまでの客には~パターンね
これもインバのせいよね、多分


葉っぱのマークのタクシー乗って「そこ曲がってください」って言ったら「あん?知っとるわ」ってガラ悪かったし、やっぱりMKタクシーさんが平和

職務放棄だろこれ。
京都市の個人タクシー業界は、仕事できないバカの集まりって自分で言ってるようなもん。
皆が乗らなくなったら困るのは自分なのにね。
ナンバーや運転手の情報控えて、追放がよろし。


数年前に個人タクシー乗って、1万円しかなくてめちゃくちゃキレられたことがある。それから二度と個人タクシーには乗っていない。並んでいても個人タクシーだと見送る。ちなみにその時はカードで支払った。

ワレ「○○○までお願いします」
運転手「堀川通りから?それとも烏丸通りから?」
ワレ「堀川で」
運転手「烏丸通りのほうが近くて安いで」
ワレ「じゃ、烏丸通りで」
運転手「堀川通りでいくわ!お前がさっきそう言ったじゃろ?ガハハ」

この経験以後、ワレは、個人タクシーはなるべく避けることにした。


これマジです。
ワンメーターとかだと「歩いて行ける距離だよ笑」
て言われたことがあって以来、京都では極力タクシーに乗りたくないと思った。


わかるわぁ



関連記事
【地獄】京都でタクシーに乗った有名漫画家さん、運転手から地獄のような嫌味を言われ、むせび泣く… 「初めてタクシー途中下車した」

ツイッタラー「目的地まで近くても膝が激痛で辛かったので、京都のタクシーを利用したら運転手に怒られた」




それほど酷いのか…



Kindle33円セール

『月刊少年エース』創刊30周年記念として、
エースコミック関連作品が33円で購入できる
『エウレカセブン』『NHKにようこそ!』
『そらのおとしもの』『七つの魔剣が支配する』
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』
『未来日記』などの大人気漫画が対象

※期限は2024年11月7日(水)まで

対象となる漫画リストはこちら

2024-10-26_22h29_41


以下、現在人気あるコミックリスト


B00932MK5Y
片岡 人生(著), 近藤 一馬(著), BONES(著)(2007-01-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B0093G7X20
滝本 竜彦(著), 大岩 ケンヂ(著)(2006-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B00932PODY
片岡 人生(著), 近藤 一馬(著)(2009-04-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0

B00932N1CK
えすの サカエ(著)(2008-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:04▼返信
歩けよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:05▼返信
この京都人のクソさ加減を煮詰めて会社の形に成型したのが任天堂という会社になります
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:06▼返信
歩けばいい距離でわざわざタクシーなんか使って金持ちアピする奴らにはなにやってもええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:06▼返信
京都のタクシー業界って朝鮮、人に牛耳られてるんでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:06▼返信
ワイの乗ったタクシーも前の車に「ヘタクソ」とか言いながらクラクション鳴らしまくってたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:07▼返信
京都の会社は全部やばいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:07▼返信

   歩けや

9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:08▼返信
ホント日本人って陰湿だよね・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:08▼返信
>>3
はい、カスハラな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:08▼返信
>>9
京都人や
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:09▼返信
そりゃ帝も逃げるわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:09▼返信
都内でクラクション鳴らされてる率もタクシー多いからな
振り返ってみるとまたかよってなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:09▼返信
歴史好きなアメリカ人が京都に原爆落とすの反対するとかアホなことをしなけりゃよかったのになぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:09▼返信
船長は「まぁ良いじゃ無いですかぁ〜行きましょ行きましょ♪」でスルーして最後には運転手をデレさせたと言うのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:10▼返信
>>3
なお日本人は任天堂が大好きでPSよりswitchの方が需要ある模様
そんな任天堂より嫌われてるソニーw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:10▼返信
京都人とフランス人って似てるよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:11▼返信
大阪も同じだったぞ

>「あ?歩けそんな近い距離笑」って言われたので
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:12▼返信
京都本社の任天堂をわるく言うのはそれまでだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:12▼返信
>>12
明治天皇はわざわざ遺言で自分の墓京都に作らせてるけどどういうこと?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:13▼返信
トホホ〜
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:13▼返信
ざまぁああああああ
いい気味だ(爆)
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:13▼返信
>>16
中国に大量に流れてるだけだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:13▼返信
歩けばいいとかアホか
急いでるからタクシー使うんだろクソボケ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:13▼返信
分かってて乗るなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:14▼返信
※16
逆で草
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:14▼返信
こいつがあたったタクシーがたまたまそれなだけで、なんでそれを「京都のタクシー」でひとまとめにできるんだろ。
自分が行ったときはかなり良くしてもらったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:14▼返信
陸運局に通報しろっていう人おるけど2重に意味ない
その場の対応として何もならない(金銭的な補償もないし
陸運に通報って書式に書いて提出とか頭おかしいくらい面倒
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:15▼返信
>>1
タクシーに限らず京都人はみんな周りが見えてないからな
あいつらいまだに首都だと思ってるんだよ
東京どころか大阪に比べてもクソ田舎なのに、京都人だけがそれに気づいてない。裸の王様どすえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:16▼返信
こういう文句言う奴らに限ってチップ渡してなさそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:16▼返信
一昔まえまで大阪も大体こうやったな
近い距離は普通に断ってくる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:16▼返信
京都の方はホンマにお上品やなぁ~
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:16▼返信
大阪京都三重愛知県大っきらい😫
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:19▼返信
そら京都なんてインバウンドでウハウハだからな
外国人客からぼったくり放題だと聞いたことあるわ
しみったれた日本人相手なんて馬鹿らしくて乗せてられないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:20▼返信
京都に限らず個タクは社名背負ってない分総じてクソな印象はあるが
競争がない分京都がさらにひどいのは想像つくわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:20▼返信
>>33
奈良県民か滋賀県民のどっち?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:22▼返信
>>30
チップって何?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:22▼返信
どすえタクシー
39.投稿日:2024年11月04日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:23▼返信
任天堂京都の国だから当然
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:23▼返信
>>31
近い距離なのに延々と回り道して大量に請求する悪徳業者もいるんだから断る人たちを責めてどうする
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:25▼返信
ミヤホン「東京はローカル」

↑都会に嫉妬する田舎ジジイw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:25▼返信
田崎史郎氏 “103万円の壁”引き上げの決着は「178万は無理…130~140万かなという話が」
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:25▼返信
個人タクシーはマジでヤバいし今稼げるから余計ヤバくなってるだろうな
競争するひつようないもん

在日運営とはいえマジでMKが教育行き届いてていいよ
ほかは個人じゃなくてもめちゃくちゃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:26▼返信
こういうことが起きないように
日本でもUberを普及したほうが良い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:27▼返信
四条から三条は流石に嫌がられるだろ
2,300mじゃんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:28▼返信
Uberは電子か、クレカ決済だけだし
客と運転手の携帯のGPSが目的地に付かないと料金も支払われないから
ちゃんと届けてくれる
ボッタクリも起きない間違いない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:28▼返信
タクシーって近距離移動するもんじゃないの?
長距離なら電車で行くわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:28▼返信
>>46
それだけ移動するだけで稼げるんだから文句言うなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:28▼返信
>>37
感謝の気持ち
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:28▼返信
いやそれはマジで歩けレベルだし
嫌なら阪急乗れよだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:29▼返信
>>46
数分で初乗り賃取れるんだから良くね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:31▼返信
タクシーの運転手とコンビニの若い女の子以外のれじうちは
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:31▼返信
京都のゲーム会社も嫌われ者だし業種に限った話ではないのでは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:31▼返信
どんな態度だろうとどうせ捕まらないしインバウンドで儲かってるからやらん方が馬鹿
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:31▼返信
>>16
まさに任天堂信者って感じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:31▼返信
普通に近いから歩いたほうがいいって親切心で言ったのに
勝手に京言葉の皮肉として受け取ったパターンでは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:32▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:32▼返信
写真撮って晒してやれ
どうせ社会のゴミだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:33▼返信
電車使うのすらもったいないレベルの距離
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:33▼返信
逮捕はされなくてもナンバーと名前をタクシー会社に
苦情として入れたほうが良い
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:34▼返信
そういう害タクは運転手の顔写真とナンバープレートの写真撮って拡散しなきゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:34▼返信
京都は初乗り1500円とかにすればいいのに
その代わり3kmくらいまでメーター上がらないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:35▼返信
MKって韓国系なのに、それより酷いんじゃ救いようがねぇなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:36▼返信
MKでもお断りなんだよなぁ
つまり終わってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:36▼返信
20分歩く代わりにタクシー使うのは何も間違いじゃないと思うんだけど...
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:37▼返信
詳しい位置は書いてないけど、烏丸の交差点から木屋町の入口だとして
距離700mくらいで、この通りの道路はいつでもマジで混んでるから
タクシー移動だと10分~15分くらいかかる
徒歩でも通りをまっすぐ歩くだけでいいし、6~7分くらいか
かつこの場所にタクシー戻ってくるのに大きく迂回が必要だしダルいわな
マジ歩けよ案件だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:37▼返信
>>46
2.300mな訳ないやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:38▼返信
>>4
貧乏人は惨めやな
金持ちアピなんて全く考えてないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:39▼返信
※66
烏丸ーOPAで実測5、6分なので
木屋町7分くらいだとおもうよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:40▼返信
京都の露店で詐欺られたことあるから京都人嫌い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:41▼返信
どうしてここまであからさまに日本人を見下すかというとインバウンド客からボッタクリをしてるからである
京都市も観光客の苦情で事実を把握してるが京都市は市政も腐敗してるので腰が重く観光局のバーコード頭を悩ませてる
個人タクシーにとってはインバウンドからボッタクリも出来て客も多い黄金期だが京都市民には地獄絵図
それがクレイジータクシーの時代である
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:41▼返信
>>1
京都のタクシーは同和の独占利権なんよBで占められている
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:42▼返信
>>69
そういう言動するのがもう金持ちアピなんだが?
はい、論破
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:42▼返信
※71
京都人じゃないけど
おまえみたいなカモはみんな大好きだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:44▼返信
断っていいわけではないが大きい駅とかからワンメーターはまあ運ちゃんかわいそうではある
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:44▼返信
増税メガネ「ワシのおかげでみんなが幸せでとても嬉しい だっはっはっは」
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:46▼返信
在テョン企業が一番マシって終わってんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:46▼返信
>>69
やめとけ、底辺からしたら中流層も富豪やぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:53▼返信
そりゃNゾーンの範囲内なんだから民度が腐ってるのは当たり前どす
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:55▼返信
>>1
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議で台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章には中華人民共和国も大韓民国も名前は載ってないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:56▼返信
自分は特別なマザコン小皇帝の中国人
自分は特別な妄想特権階級の京都人
低性能ハードを棚に上げて妬み嫉みの京都🐷

京都は中国人が増えているし道理で「自分をチヤホヤしない周りの人間を殴る」怨嗟の行動原理が似ているはずだよ
もしかして同一人物かな???
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 14:56▼返信
クレカは客にメリット大きいかもしれんが相手はデメリットしかないだろ 取り分も減るし
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:04▼返信
>>29
口が達者どすなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:05▼返信
こういう個タクは趣味や道楽でやってんのか?
商売する気ゼロやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:06▼返信
京都人はガチで陰湿
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:09▼返信
個人タクシーじゃなくても、ヤバいところはヤバい。カーナビ動かさず、客にすべて道案内させたりする。カーナビ起動させろっつても頑なに起動させなかった。帝◯京都タクシー、お前のことだぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:09▼返信
逆に言えば京都ではそんな態度が取れるぐらい余裕のある商売になるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:10▼返信
>>57
そんなこと知ってて言ってるんだが
京都人は余計なお世話って言葉知らないのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:13▼返信
タクシーに限らず京都のクソ接客体験談って多そうやな
クソ客相手にはやっていいと思うが普通の客にクソみたいな接客すんなや
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:16▼返信
運転手との距離が近いからタクシー嫌いだわ
早いところ自動運転タクシーが一般化してほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:17▼返信
ナンプレ晒せばいいのに 別に問題にも何にもならない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:21▼返信
※85
営利でやってるからこそ
こんなクソ効率わるい客乗せないんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:22▼返信
今の京都はバブルの銀座と同じなんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:26▼返信
今日とはGOみたいなアプリないん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:30▼返信
町全体がNゾーン化されてるからね。しょうがないね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:31▼返信
京都仕草ってやつよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:32▼返信
京都に限った話じゃなくタクシー運転手って変わったやつばっかりだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:33▼返信
弱男だから舐められるんやで
ガタイだけでも良くしとかないと
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:34▼返信
まぁこれで近距離だから個人避けようって思ったら相手の思うつぼだわな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:35▼返信
会話がチンピラ低能じゃん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:35▼返信
大阪に住んでた頃,仲間内でタバコふかしてニヤ付きながら,近距離の乗車拒否されたよ
「京都」じゃなく「関西人」だろ,思い出しても腹が立つ屑の住む地域
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:36▼返信
スマホで録画しながら乗れ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:36▼返信
任天堂嫌われ過ぎ
特許ごろ パテントトロール堂
悲しいなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:37▼返信
嘘じゃないしな
京都のタクシーとバスは乗らない方が良い
106.投稿日:2024年11月04日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:42▼返信
京都とかいうカビ生えた原始人が延々マウント合戦してる生産性0の天皇に見捨てられた土地
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:43▼返信
京都のゴミに舐めた態度取られたらぶっ殺してもええねんて
舐めてくる方が悪い

大体にしてどいつもこいつも差別的やもん京都人は、痛い目見せてやればええねんてあんな口だけのカス共
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:45▼返信
在日と共産党に乗っ取られてて市は赤字垂れ流し
街中パリみてえにゴミ塗れで薄汚いし住民は何か鼻に付くカスばかり
ハモなんて蛇みてえな薄汚い魚崇めてる遅れた土地の連中の民度に何期待してんのさw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:46▼返信
mkタクシー 兪奉植
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:48▼返信
>>2
屍ねよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:49▼返信
>>74
地獄へ堕ちろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:51▼返信
>>30
永遠に息止めてろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:51▼返信
こういう話たまに聞くけど京都に限った話じゃねえだろ
タクシー運転手にも当たりハズレがあるんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:52▼返信
>>1
京都はタクシー以外でも嫌な思いする事が多いから旅行先から外してる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:52▼返信
>>51
そんな話じゃねえだろ低脳
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:02▼返信
誰でもできる車の運転しかできない人間に

なに期待してんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:08▼返信
インバウンドのせいで殿様商売だからな
まーそのうちボラレたガイジンも乗らなくなって必死こいて愛想撒くんだろうが
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:09▼返信
客を選ぶ権利はあるやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:12▼返信
バカの底辺がやる仕事だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:13▼返信
>>36
現在千葉県民
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:15▼返信
そこまでひどいのに
今まであんま話題にならなかったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:17▼返信
儲かりそうな京都がやはりハズレ率高いのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:21▼返信
京都の個人タクシー批判の記事というよりもMK推しの記事なのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:24▼返信
また任天堂美談か?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:25▼返信
京都のゲーム会社も同じですよ
年間1000億円くらい広告費払ってCM大量に流してるので
情弱は良い会社と勘違いしてるけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:26▼返信
MKさんやヤサカさんみたいな所ならされなかったのにな…
個人だと他所から来てるかもしれんし危ないだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:30▼返信
京都の評判落とすから規制したら?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:37▼返信
「あ?歩けそんな近い距離笑」

近いか遠いかじゃないんだよ
目的地に到着するまでの時間を短縮したいだけ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:39▼返信
京都に乗用車で行ったら絞り込み車線だから入ろうとしたら後ろのタクシーが先にそっちに強引に入って隙間塞ぎやがって優しさはないなと感じた(自車がとろくさかったわけでもない)

というか奴らの【俺の道路感】はすごいよな、
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:42▼返信
まぁ、京都やしね
うん、京都やし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:44▼返信
>>115
真理
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:44▼返信
京都の個人タクシーというか

京都「人」全体的に嫌われてるんだよね

“京都”は好きだけど

パリみたいなもん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:44▼返信
>>5
正解
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:45▼返信
最大の観光地だから遠距離上客ばっかてうまい思いしてるからなのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:45▼返信
>>14
だよねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:46▼返信
>>30
何言ってンの?コイツ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:47▼返信
>>121
千葉大っきらい
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:49▼返信
>>86
真理
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 16:51▼返信
>>102
正解
関西が腐っとる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:00▼返信
もっと遠回しに言うのかと思ったら結構直で言うんだな
嫌味を言える知性も持ってない層しかタクシー運転手にはならないって事なのかもしれんが
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:00▼返信
1kmくらいなので時速4kmで15分
時速6kmで10分のところです
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:04▼返信
MK一択ってのは日本の常識じゃないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:08▼返信
>>119
よほど酷いの以外は選ぶ権利は無いで
罰金付きで禁止されてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:12▼返信
京都はMKにした方がええで
146.投稿日:2024年11月04日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:16▼返信
京都って基本的に人に嫌がらせをして悦に浸る文化があるから。
任天堂を見てたらわかるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:19▼返信
こういうドライバーって京都市内の吹き溜まり地区から出勤してそう。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:21▼返信
客入れ食いな場所はそうなるだろ
稼げるからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:22▼返信
>>138
京都人より遥かにまし
取り柄は観光だけ🤪
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:27▼返信
舐めすぎ
京都人自体がそんな感じだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:30▼返信
良くわからんが近くでも別に良くね?
確かにその間長距離の客逃すかも知れんが
いつその客取れるかわからんのに
ただ単に精算が面倒とかそう言う事?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:32▼返信
法人は会社に通報されるかもしれないからマシなの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:41▼返信
京都にいたら性格悪くなりそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:44▼返信
個タクは社会不適合者のやるもんだししゃーない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 17:56▼返信
京都のタクシーを隠し撮りした動画投稿しろよ
文章だけじゃ信用できんわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:05▼返信
京都は知的なアレが多い
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:07▼返信
縄張り争いで勝利した893みたいのばっかりだしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:17▼返信
こういう連中がライドシェア反対してる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:21▼返信
これ京都人がクソなだけでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:22▼返信
京都のタクシー怖すぎワロタ(´・ω・`)

#自民党に騙されるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:27▼返信
京都は知らんが東京もなかなかよ。その上で高い金取るんだから使うだけマジで時間と金の無駄
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:27▼返信
>>77
山上するわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:37▼返信
京都のドライバー自体がクソって聞いたことはあるな
まぁBの生業なんだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:51▼返信
推測だけどタクシードライバーになるのに京都は難易度が高いんじゃん?
京都に詳しいってのは 難易度高そうだからね。
乗る側からしたら 他県にもあるタクシーだけど 彼らはエリートなんじゃん?
だからね 普通のタクシーに乗る気分で話しては 機嫌が悪くなるんよ。エリートと話す気分で話してみましょう。
声のトーンとかに でるからね、そーゆーの
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:10▼返信
ニシくんの性格が悪いのは素なんやな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:21▼返信
距離が近いからって大阪で断られたわ
煙草くさいし最悪なオッサンだった
もちろん写真撮ってXにアップした
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:29▼返信
京都以外でもそうだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:52▼返信
京都って国には行きたくない。大阪国も嫌いだ。
よくしゃべる国は嫌いだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:58▼返信
「京都の」って言葉は要らない
さらにいえば「個人」も要らない
「タクシーはガチで嫌われ者だった」が正解

ドライバーでタクシー嫌いじゃない奴おりゅ?w
いねえよなぁ!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
京都の個タク皆でぶっ潰そうぜ!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
京都のタクシーはマジで糞
女の人だったけど運転は荒いし態度は最悪で衝撃的だったわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:40▼返信
タクシーが凄く丁寧なところは怒らせたらヤバい客がいる県て言ってたな
あれマジだろうか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:00▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:31▼返信
ガチの精神疾患の運転手とぶちあたったことある。
いい人やったけど話しが支離滅裂で恐怖感じた

後、大阪の事を田舎と言ったり、さらっと挑戦人の悪口言ったり。
京都は嫌いじゃないけど、100年ちょっと前まで首都やったんたぞ的な
考えの人、リアルにおるなー。まぁ歴史好きやから京都めっちゃ行くけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:40▼返信
MKとやらのステマなんです?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:40▼返信
京都と言えば、古い、幼稚、低性能
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:42▼返信
個人タクシーがヤバいのではなく、割合的に京都がヤバいのでは?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:46▼返信
単純に全体的に性格が悪いんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:50▼返信
まぁ、京都やし。
タクシーに限らず性格悪いのはデフォやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:58▼返信
ワレ???
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:15▼返信
昭和の意識低い時代を引き摺ってるおっさん層がタクシー業やりはじめたからこんなことに
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:16▼返信
別にタクシーだけがヤバいんじゃなくて、個人だから剥き出しの県民性がでてるだけって話でしょ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:25▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:30▼返信
JR京都駅から四条河原町に行くのは結局どれが最適解なのかが未だに分からん
タクシー・バスは渋滞で時間かかる 地下鉄だと四条烏丸から歩かんといかん
100円バスで京阪七条から祇園四条だと川渡らんといかん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:34▼返信
京都だもんなぁ…
以前関西に何年か住んでたからよく分かる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:59▼返信
京都に限らないよ。足立区・台東区・荒川区あたりにウロチョロしてる「キング交通」ってタクシーなんで運転手が道がわからないし指摘するとキレて怒鳴ってくる「キング交通」のGoogle口コミがやばい。ほとんど1だし描かれてる内容も。
188.底辺業タクシー邪魔どすえ投稿日:2024年11月04日 23:14▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:24▼返信
個人タクシーだけじゃない
京都のタクシーはMK以外全部クズ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:34▼返信
ホリエモンが喧嘩してたの京都だっけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:32▼返信
俺も京都のタクシーはいい思い出ないわ。
駅まで乗ろうと思ったら今の時間混んでるから歩いた方がいいみたいな話よくしてくるよね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 03:28▼返信
そもそも、京都に近寄りたくないから…
(まぁ、向こうも来なくて良いと思っているだろうが。)
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:03▼返信
だって「あのプライドの高い京都人」の中でも個人タクシーをやらないといけないレベルの奴ってことだからな
相当な低レベルの集まりだろうね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:43▼返信
ゴキちゃん「任天堂があるからね」
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:59▼返信
なんの話をしてるかと思ったら、海外のはちまみたいなサイトのあれか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 08:08▼返信
中国と同じだな。近いと乗車拒否は当たり前よ海外じゃ。
日本が特別なんよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:29▼返信
>>1
一部同じやつじゃネ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:18▼返信
そんな直接的な嫌味を言うってことは京都の人じゃないのかもね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 14:26▼返信
MKって中華EV車じゃなかったっけ?
絶対乗りたくない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 16:57▼返信
自分も数年前にタクシーに乗った時に近場だと露骨に嫌な顔されたしイヤミも言われた(腹が立つのでガン無視した)
降りる時も向こうからおつりが必要か?みたいな事を聞かれたからきっちり貰ってやったw
確かに近場で申し訳ないって気持ちがあったから運転手が愛想良くしてたら数百円のおつりぐらいあげても良かったが最初の段階で態度が悪かったのでそんな気は速攻失せましたw
勿論後から会社名とドライバー名を会社と協会に報告しといてやったよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 22:07▼返信
タクシーだけじゃなく、京都は他人をバカにする文化があるんですよ

直近のコメント数ランキング

traq