t89ew4a89et8wa

話題のツイートより






ゾッとする話。

地震のあと避難所で過ごした友人が
「歯みがきグッズを備えておけばよかったって後悔してる。
マウスウォッシュじゃものたりなかったし、断水でうがいもできなかった」
って言ってた。


歯周病の菌が増えたせいで
肺炎になって命を落とす人もいると聞いて怖すぎる…
でも、水を使わない口腔ケアを教わったからみんなにも教えるね…




災害のあとは関連して発症した病気などで命を落とす関連死が多く起こります。1995年の阪神淡路大震災のあとは、肺炎が多数でした。

衛生面がゆき届かないと、
救われた命も失いかねませんので歯磨きが出来ないのは大問題なのです。

対策としては
✅ウエットティッシュを使って歯を拭く
ハンカチなどの布を濡らして使うのもOK
✅マウスウォッシュを常備
この2つを併用しましょう。




B0C6JMXNJY
株式会社ディプロ()
5つ星のうち4.0



  


この記事への反応


   
歯周病から肺炎なるのですね😭こわい。

歯磨きできないと相当、ストレスになりそうですね💦
いざという時に向けて備えておきたいです!


東日本大震災の後、
神戸オリエンタルホテルから歯ブラシのセット(ホテルのアメニティ)
大量に支援されたのを覚えています。
支援物資を仕分けしていたボランティアの方が
「コレ、ホント大事なんですよ。経験者だから分かります」と。
そのニュースを見て歯ブラシを準備しました。

  
歯周病で肺炎になったら怖いですね😱
マウスウォシュじゃ物足りないなら用意しておきたいです!


高齢者施設で口腔ケアやってるのこれだよな。
大事な視点ですわ。



いま虫歯だけど、歯とか口の中が
腫れてたり状態悪いと
身体全体調子悪い気がするから
歯磨き大事やね



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DL9MMSC5
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DJB5JKSZ
松本直也(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7