• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
スキマバイト募集サービス『タイミー』に『猫を探す』バイトが登場 → 内容を読むと闇バイトの補助ではないかと話題に…

タイミーが『闇バイト』求人に注意喚起「違和感を感じたらすぐに通報を」



タイミーが『闇バイト』求人に注意喚起
「違和感を感じたらすぐに通報を」

しかし……






「闇バイトではないかチェックしたうえで掲載&募集開始」
というフローではなく
「掲載&募集開始してからチェック」というフローで
問題ないと思ってる時点で
まともな求人サイトではないと思った方がいい。

本来は反社等の問題のある求人が掲載されてる時点で
媒体としてダメなの。




  


この記事への反応


   
ワーカーに丸投げで草。
それで何も問題がないとこちらが判断して
実際バイトに行ったら闇バイトでした、加担したので捕まりました、
そこからタイミーはどう対応してくれるんですか?
ってなりますけども?


チェックは本当に機能してるの怪しくなってきた
なぜワーカー側が気をつけないといけないのか、
違和感感じて途中で勤務を終了した場合、ペナルティ‐はどうなるのか?
今回の件はタイミー側の怠慢な搭載でしょう


スマホを取り上げられたら通報できないだろう
  
ほんとに全件チェックしてるのなら、
チェックしてから掲載にすりゃいいだろって思いますしね
出す側もチェック期間踏まえて募集するだけですし


取引の前に反社チェックするのは常識!


マジでそれな
結局利用者に全部丸投げてるだけで
対策や責任放棄してるような…



B0DLFSGHW6
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DL9MMSC5
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:41▼返信
闇バイトならタイミーへ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:41▼返信
まずタイミーが人を雇うべき
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:43▼返信
通報したら給料くれよ
お前らの仕事だろやってやるから金をくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:43▼返信
徹底してるなら掲載されないのでは?
チェックする人タイミーで雇ったら?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:43▼返信
なおスポンサー様だから地上波メディアは報道しません
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:44▼返信
サービス手数料ガッツリ取ってんだから審査にも投資しろや
投げるって何なのw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:45▼返信
勤務日までにチェックするんじゃ全然意味ないじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:45▼返信
それに気付けるレベルの頭があったらもう客じゃねンだわ
帰れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:45▼返信
反社と取引してるなら、そうと知らなくてもペナルティがあるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:46▼返信
他力本願かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:46▼返信
そもそも反社の求人を載っけるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:46▼返信
規約にもタイミー使ったことによるトラブルは全部自己責任と記載してるから問題なし
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:47▼返信
チェックを利用者に丸投げってそこ一番手を抜いたらいけないとこでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:47▼返信
そもそもリクルート事件のタウンワークからしてこの業界は反社とズブズブなのよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:47▼返信
27歳社長のタイミー 2024年7月26日、東証グロース市場へ上場する。
公開価格ベースでの時価総額は1379億円。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:47▼返信
ブラック企業が淘汰されないならこれも淘汰されないよ

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:48▼返信
これだよな。ガバガバと自ら言うようなもん。しかも気付かずにポストしてるし救いようが無いわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:48▼返信
メルカリと同類の反社側
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:49▼返信
他人事やん…

タイミー怖っ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:49▼返信
こんなんバカしか引っかからんわって求人ならまだしも巧妙に闇バイトであることを隠されてる求人に応募してしまって人生詰む奴がでてきたら応募ガチャになってしまう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:49▼返信
ブラック企業通報してもなんもしないだろうしこれも無駄だろもう日本の文化として完全に根付いたから根絶は無理
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:49▼返信
お前が消えれば治安が良くなる言われてて笑う
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:49▼返信
闇バイト御用達ってか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:49▼返信
タイミーがブラックってことだけはわかった

周りに拡散しとくわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:49▼返信
バックにナニがいるんですかね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:50▼返信
ここまで悪評立っててなおタイミー使う奴の自己責任的な部分もある
タイミーが一番クソなのは言うまでもないが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:50▼返信
そのとおり
秘匿性の高い通信アプリなんかも犯罪利用されてるのが広く知られてるのに自浄できないようなら潰されて当然
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:51▼返信
あんたらの仕事なのに自社アプリで弾くようにしろよ😞
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:51▼返信
自分で調べるのが仕事だろうが
やべえ会社だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:51▼返信
(´・ω・`)手っ取り早く大金が欲しいならタイミーがオススメ ただし命の保証はない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:52▼返信
言うて見分ける方法なんて無いやろw
胡散臭い広告に見えて実際には大真面目な募集だったとかザラにある
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:52▼返信
馬鹿Z「でも情弱なのでtimeeで闇バイトに応募します!!!!!!!」


これが闇バイトの実態
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:52▼返信
職務放棄してて利用者の安全を蔑ろにするような企業はさっさと潰れてどうぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:52▼返信
犯罪ほう助アプリになってしまってんじゃん
作ったやつをFC2の創業者みたいに逮捕せーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:52▼返信
珊瑚鬱ってなに?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:52▼返信
>>1
本来なら、審査してから掲載すべきだしね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:52▼返信
そこを突くとはいタイミー(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:53▼返信
終ってんなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:53▼返信
闇バイト発覚した求人票のデータあるなら、チャットGPTに見分けてもらえるんじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:53▼返信
求人に応募するのもガチャになる時代か
応募したら個人情報握られてアウトなんだから外れ引いたらいきなり詰むやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:53▼返信
AI導入すりゃ8割ぐらい防げるやろ
設備投資しないゴミ会社
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:54▼返信
この話題が表面化した途端に急の広告出し始めたよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:54▼返信
闇バイトかどうかを調べるやつをタイミーで募集しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:55▼返信
こういうのはサイトよりも国とかに圧力かけるべき
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:55▼返信
こんな会社がバンバン地上波でCM打ちまくってるというこの国

流石はオワコン国家
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:56▼返信
「掲載料が安い求人広告ほど、底辺職やゴミみたいな企業の仕事の求人が多い」んだよね


無料の求人雑誌や新聞のチラシの求人やハロワの求人など、底辺職ばっかだろ?そういう事
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:56▼返信
闇バイト掲載した側にも罰則持たせるように国民は国に働きかけるべきだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:56▼返信
闇バイト実行役にはただのサイコパスやソシオパスもいるけど
ボーダー気味だったりノーをいえない性格の奴もいるし
それは自己責任と切り捨てられんわ
求人大手が対策に全力じゃないのはマズイよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:56▼返信
定職にもつけないゴミは市役所に行きなさい
一生引きこもろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:56▼返信
闇バイト斡旋してんじゃねーよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:56▼返信
生活と労働は直結してるんだからそこに不安要素があるってのは国が総力を挙げて解決すべき問題
国民の生活を守るのが国の責任だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:56▼返信
徹底してないから抜けてきてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:57▼返信
チャットGPTに聞いたらズバリおかしいって言われて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:57▼返信
正論吐いてる董卓はなんか草。

55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:58▼返信
この企業自体を警察に通報しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:59▼返信
タイミーでググったらサジェストの一番上に闇バイトが出てきて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:59▼返信
逆に言うと闇バイトしたい奴はタイミー使えばいいって言ってるようなもんやね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 13:59▼返信
>>20
>巧妙に闇バイトであることを隠されてる求人に応募してしまって人生詰む奴がでてきたら応募ガチャになってしまう


普通の会社は、会って面接して、内定した後に免許証や年金手帳などの個人情報を渡します

会いもしない、面接も無しにいきなり個人情報渡せつってくる時点で100%闇バイトってわかるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:00▼返信
>>55
顧問に警察OBがいるから殺人しても誰も捕まりませーーーーん🤪🤪🤪
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:00▼返信
日本経済を活性化してくれるホワイト案件にすらビビってニートのままなはちま民って生きてる価値なくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:01▼返信
そのうち捕まったり、気づいて保護されたやつがタイミーで応募したって報道されて
大炎上する未来が見える
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:01▼返信
こんなんに引っかかる〇能が現実に存在することに驚き
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:01▼返信
闇バイトじゃなくても面接しないで個人情報渡すバイトもあるけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:02▼返信
タイミー「チェックしていただけるバイトの方募集中!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:03▼返信
ならタイミーで闇バイトのチェックするバイトを募集したら?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:03▼返信
※31
タイミーを仲介しているはずなのに個人情報を必要以上に求めてきたりするからすぐバレるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:03▼返信
タイミーはダメだ。ブラック案件ばかり
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:03▼返信
こうやってユニコーンは潰さるんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:04▼返信
反社と取引したらダメって法律あるやろ?
何それ無視してんねん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:04▼返信
自分に興味あることしかネットで入手しなくなった結果こういう情弱Zだらけになった
今日も自分に都合がいいバイトに疑いもなく不自然なアプリ通して連絡してるんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:04▼返信
他にも隙間バイト系の求人会社あるけど
そいつらはどうなの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:05▼返信
Z世代の存在価値よ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:05▼返信
董卓に正論で殴られてて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:06▼返信
タイミーなんかまともな人間は利用しないから逆に簡単に使い捨てられるバカを集めるにはうってつけなんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:07▼返信
やっぱはちまでゴキバイトしてた方がいいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:07▼返信
殺人犯罪が起きそうだって?
よし、殺されたら連絡くれ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:07▼返信
闇バイトのことならタイミーにお任せ!☆
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:07▼返信
商品入荷未定なのに入金だけさせて何ヵ月も発送遅らせる
悪徳ネットショップと同じ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:09▼返信
業界一の闇バイト求人掲載数
闇バイトをするならタイミー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:09▼返信
副業アプリに個人情報渡すとか怖すぎて絶対やらんわ

逆にやってる奴等ってどんな人生歩んでるの???
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:10▼返信
ヤミー
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:11▼返信
反社チェックすらまともにできていないとみた
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:11▼返信
闇バイトとタイミーがガーッチャンコ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:15▼返信
>>45
こんな企業を野放しにしてるからオワコン国家になるんよ
日本発のイノベーションは闇市企業 アフガニスタンかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:15▼返信
インディードやエンゲージで闇バイト募集してるのに
それより資本小さいタイミーは対応できんやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:16▼返信
これたしか某有名芸能人さんがテレビCMをやってる企業だよね?
大丈夫?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:18▼返信
会社名出せないところは弾けよ
なんのために法人番号とかあると思ってるんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:18▼返信
怪しい広告放置でユーザーの通報にまるなげなyoutubeとかfacebookとかと同じやん
いやあっちより悪いか?youtubeとかはAIである程度は自動でシャットアウトしてるだろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:18▼返信
>>85
インディードはただで出せる上に審査なんてないからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:20▼返信
どこぞの誰かわかってて直接やり取りしてるやつが見抜けないのに応募者が見抜けるわけないやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:21▼返信
わりとメジャーな求人誌でも
グレーなバイトとか平気で載せてるから
ここに限らず金さえ貰えれば割と何でも載せる
求人業界がそういう風潮なのだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:21▼返信
闇バイト方式で掲載を依頼する奴の住所氏名顔写真つきの身分証明書抑えとけよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:23▼返信
表か裏かは現場で確かめてね><
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:23▼返信
>>15
なかなかの勢いで株価下落してるね
下手したら3桁前半くらいまで落ちるんじゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:23▼返信
共犯だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:24▼返信
警察がタイミーのやり方を問題視してないんだから問題無いだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:24▼返信
令和の闇市 メルカリ
New! 令和のドヤ街 タイミー
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:24▼返信
闇バイト専門タイミー
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:24▼返信
>>91
行政が仕事してないんよ 
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:24▼返信
誰か裁判おこしてみればいいんだよ 掲載してるバイトいったら犯罪だった 責任取って慰謝料よこせって
それでどうなるか見てみればいい
小さな文字で免責条項あるだろうけど、そんなもんまず通らないだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:25▼返信
ヤミーに社名変更しろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:26▼返信
2択だろ
精査してから載せるか、「ただの掲示板だから闇バイトもあるかもしれんけどこっちの責任じゃないよ」と宣言するか
美味しいとこだけ持っていこうとするのは虫が良すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:28▼返信
募集内容をチェックしたうえで携帯契約の案件が通るってのが凄い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:28▼返信
橋本環奈がCMのやつだろこれw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:29▼返信
詐欺は社内で起きてるんじゃない!
現場で起きているんだ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:29▼返信
※101
ウヴァさんが屑ヤミーと一緒にやってそうな会社だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:29▼返信
Zってネットネイティブでリテラシーないから平気で顔晒すし個人情報も出すんだよ
だから闇求人にも平気で出すのよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:30▼返信
>>96
ならお気持ち表明してるのはおかしいよなあ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:33▼返信
>>105
闇バイト募集を封鎖せよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:34▼返信
でもそれってハロワの求人と同じだろ
あっちが問題ないとされてるんだからこっちも受け入れろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:37▼返信
タイミーって反社じゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:38▼返信
面接落ちた会社を闇バイト扱いして通報する憂さ晴らしが流行るな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:38▼返信
たいみーの人間がまず応募してみろよと
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:39▼返信
政府から是正勧告が入るのも時間の問題
更に行政処分まで行くと1年近くはサイトを閉じる必要が出てくる
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:39▼返信
TikTokやメルカリが野放しなんだからなんでもありやろ
普通に使えてるから麻痺してるが黒に近いグレーのアプリばっかだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:40▼返信
職業安定所の求人にも厄座絡みの造園業とか普通に求人出てるんだけどね
まあそっちも同様に問題ありって事なんだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:41▼返信
タイミー、リクルート、ホットスタッフ嫌い
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:41▼返信
※58
そういう情報は広まってないので皆が知ってるものではない
学校や家庭で必要な知識を教えられていないんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:42▼返信
怠未ーナリ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:43▼返信
正論すぎる
最低限の精査はしてほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:45▼返信
しかもタイミーって応募者が当日に自動キャンセルで来ないで迷惑かけてくるから当日キャンセルさせないようにしてほしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:45▼返信
掲載されてる全ての求人に何らかの違法性が無いかチェックするなんて無理でしょ
ブラックバイトだって労働基準法違反だけど当たり前のように求人サイトで求人してるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:46▼返信
というか、タイミー自体が暴力団排除条例違反に問われる危険があるんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:46▼返信
本来だったら登録情報が虚偽なら登録した事業者を営業妨害で訴訟起こすべきだよね
何もせずに登録削除だけで済ましてるからいくらでも闇バイトが登録してくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:48▼返信
自己責任論の末路
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:49▼返信
こんな会社お取り潰しでいいんじゃない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:50▼返信
タイミーに責任を求める人は日本社会に馴染めないだろうから日本から出て行った方が良いんじゃないかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:50▼返信
>>118
求人見て応募して、面接も無しで会ってもいないのに免許証などの個人情報渡すって障害者じゃん

まぁ実際、闇バイトで逮捕された奴等の大半が中卒や底辺バカ高校卒で無職の障害者たちだけど

↑こういう奴等って今までどうやって生きてきたの? 借金持ちで無職の子ども部屋おじさんか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:50▼返信
「掲載料が安い求人広告ほど、底辺職やゴミみたいな企業の仕事の求人が多い」んだよね


無料の求人雑誌や新聞のチラシの求人やハロワの求人など、底辺職ばっかだろ?そういう事
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:50▼返信
今はまだ非現実的なお給料やら仕事内容やらで見分けつくけど
そのうち「まともなフリ」が上手になりそうで怖いわね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:51▼返信
>>129
そもそも人が勝手に集まるなら求人いらんし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:53▼返信
あと

「SNSで求人を検索する」って時点で、ガチの発達障害者なんだろうな逮捕された奴等

ゴミみたいなSNSで求人探すとかねーよアホ その発想がまさに人生終わってるクズ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:54▼返信
これが事実なら昔問題になった闇サイトとなんら変わらんと思うんだが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:55▼返信
ゴミサイト
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:55▼返信
>>122
仕事の内容が違法かどうかの精査を細かくしろとは言ってないやろ
違法な仕事を依頼しにくい環境と違法であった場合にその依頼元をすぐ逮捕出来る環境になってればええんやで
例えば依頼元が固定電話持ってるかどうかとか簡単な成約でもええねん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:55▼返信
タイムリーな仕事募集だからチェックを待ってる間に、募集期間が終わっちゃうんだよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:55▼返信
>>36
タイミー側としては闇バイトだろうがなんだろうが出してもらって金取れたらいいわけだからな
「バレなきゃ良い」はタイミー側も一緒
事前チェックしないってそういう事だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:55▼返信
誰も担保できないから仕方ないんじゃない?
むしろ、それ前提でタイミー使えばいいだけなんじゃないの?
まともな奴は中間業者たるエージェントを使わないでしょ。働きたい企業のHPから直接応募するし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:56▼返信
メルカリだってとうひん売ってるじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:56▼返信
連座制を適用して求人募集サイトの社員も同罪で捕まるようにすればいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:57▼返信
警察は求人を特定して捜査しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:58▼返信
※112
どんな底辺でも受かるはずの闇バイトに落ちるはずがないから無理ですね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:59▼返信
警察もいつもの「何か起きてから通報してください」スタイルだし世間が闇バイトに対して過剰に騒いでるだけでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:59▼返信
>>127
タイミー株でも買った人?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:01▼返信
>>137
ぎゃーぎゃー文句いうより事前チェックでこういうのやったらわかりますよって提示してあげたほうが建設的だぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:02▼返信
あのさぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:03▼返信
プレイヤーを無料デバッガーだと思ってるゲーム会社も笑ってられないよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:03▼返信
まあでもネットサービスなんてそんなもんやろう

Youtubeでも運営が合法コンテンツかどうか審査してからでないと公開できないとかやってたらサービス回らんし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:04▼返信
四六時中闇バイトをチェックするブラックバイトが始まる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:04▼返信
>>121
来ないやつは何しても来ないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:05▼返信
○○もやってるからタイミーもセーフってコメントしてる人ひょっとしてそっちサイドの人間?w
犯罪幇助が問題視されてるのに自浄できない企業は消えてもらおうってごく真っ当なお話ですけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:06▼返信
>>138
社会問題になって実害でてるのにこの程度の認識なのはちょっと…タイミー側も同じような考えなんやろな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:06▼返信
とりあえず担当者の番号はともかく、固定電話ない会社は疑ってかかるべきだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:07▼返信
タイミーおもろいやんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:07▼返信
>>151
無断転載ありきでデマまで平気で拡散するまとめブログ利用してるやつがよくそんなこといえるなw
ちょっと知能が足りてないんじゃないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:09▼返信
来るもの拒まずで全部掲載してんのかね
システム的に難しいのかもしれんが、安心して使えないならまともな人材も企業も逃げていくだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:09▼返信
タイミーなどのスキマバイトは労災あっても自己責任で保障もないし
トラブっても何もしないからそのうち規制入るだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:09▼返信
>>148
動画投稿サイトって膨大な訴訟に押しつぶされないって
前提が無いと運営出来んよね 
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:09▼返信
>>152
迷惑系に餌やってるYoutubeになんもいえないのに国内の弱小サービスには強気の雑魚wwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:10▼返信
>>84
UVERやYouTubeとかも法律何それって感じで始まったろ
Googleでさえ検索無法地帯だったし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:10▼返信
Youtube消えるとホロライブも見れなくなるから底辺童貞界隈はYoutube叩けんのよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:12▼返信
投稿されてからチェックじゃこのコメ欄や匿名掲示板と同レベルやんけ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:13▼返信
>>145
タイミー運営がこんなところ見るわけないし意味ねーよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:13▼返信
そもそもまともな会社からしか契約するなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:14▼返信
Uber Eatsだって個人事業主契約で最低賃金規制逃れでぜんぶ自己責任でワープア搾取とか平気でやってるのに
それにはなんもいわんやつって長いものに巻かれたい半島的事大主義者だよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:15▼返信
犯罪幇助になるんじゃない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:15▼返信
徹底はしてるけとヒューマンエラーはあるんでぇw

こういうことやな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:16▼返信
>>162
不特定多数の業者が乗り入れしてるネットサービスで事前にチェックしたものしか表に出さないとこってどこがあんの?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:16▼返信
>>155
焦って反応しちゃってるの草
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:17▼返信
前にもようつべの広告について全く同じ指摘をネットでされてたな
広告内容に問題があったらユーザーに通報させるんじゃなく、お前らが精査してから広告として表示しろって
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:18▼返信
サービス利用者の規約違反まで運営のせいにされたらネットサービスなんて成り立たんってことが知恵遅れには理解できんのやろうなあ

172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:19▼返信
>>169
反応と焦るが直結するのがおまえという人間なんだなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:20▼返信
責任は取らないけど中抜きだけはさせてもらうでー
クソオブクソ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:22▼返信
チェックしても掲載時に修正されちゃ意味ないしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:23▼返信
>>171
事前登録制免許制にすれば解決するんやけどね
それで廃れるサービスは必要では無かったサービスなんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:24▼返信
>>173
逆に利用者の規約違反の責任取ってるとこなんかあんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:24▼返信
分類とすると掲示板での求人スレをアプリにしただけってことやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:25▼返信
株価下げとけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:25▼返信
あぁ〜“彩り”ってそう言う………
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:26▼返信
マスコミにたいする広告料増やさないといけないんだなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:27▼返信
性善説で運用するな性悪説で運用せよとなったら
真っ先に消えるのはネットサービスやね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:27▼返信
短期バイト専門だろこれ
チェックするのも大変だろうな
AI導入するしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:28▼返信
>>175
それ政治家や官僚と癒着した企業だけが免許もらって美味い汁を吸えるやつじゃん
そういうのが産業の発展を停滞させるから参入障壁下げて
その企業やサービスが生き残れるかどうかは市場原理に委ねる規制緩和になったって流れも理解できんのかね
いまさら行政官庁が許認可権限握る昭和の護送船団方式に戻れとかあほかと
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:29▼返信
審査と通報どっちもやって行くでは駄目なのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:30▼返信
>>183
手段に古いも新しいもあるかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:34▼返信
ソフトバンクも楽天もLINEもメルカリもみんなモラルなんかくそくらえで成長して生き残ったんだよ
国民はその企業が道徳的かなんてことでサービスは選ばない
たとえ国民の安全や国益を損なうようなものであっても目先の安さや利便性に飛びつくのが一般大衆
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:35▼返信
>>185
なんでないと思うの?

なぜその手段が廃れて時代遅れになったのか考えるだけの知能もないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:35▼返信
捕まったやつにどこで求人を見つけたのか聞いて、それがこういうサイトだったら問答無用で閉鎖でいいだろ
他にもヤバい求人紛れてる可能性高いし
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:35▼返信
>>183
サービスが生き残れるかの根本は市場原理に委ねられてるよ?
ただサービスに参入する為の資格が要求されるだけで
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:37▼返信
市場原理を無視してきれいごとで世の中動くなんて思ってるのはカマラ・ハリスを支持したお花畑どもと同じ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:38▼返信
>>150
前日までのキャンセルなら滑り込みで入れる人がいるかもしれんが、当日だとそれすら無理だから迷惑なんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:39▼返信
ユーザーに全て丸投げするならタイミーってなんのためにあるんや?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:41▼返信
求人広告を出す側の条件を厳しくすればいいじゃん
誰でも求人できるとか闇バイトに加担してるのと変わらんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:42▼返信
※186
国民じゃなく悪人だろう馬鹿が
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:43▼返信
求人内容は、勤務日までに全件チェックする体制を構築しており

遅すぎて草 募集開始日までにチェックしな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:43▼返信
>>192
企業は利益を出すために存在するんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:46▼返信
普通の企業は反社と取引しないようにコストかけて取引相手の属性調査するんだけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:46▼返信
>>194
そうやって自分たちの正義に賛同しない国民を悪人扱いして負けたのが民主党支持者

多くの国民に支持され成長したサービスの利用者を悪人扱いとか世間知らずも大概にしたら?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:47▼返信
反社やん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:47▼返信
>>197
しないって

してたらAmazonのマケプレにあんな大量の海賊版なんか存在しない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:47▼返信
働かないで国会前で抗議したほうが建設的だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:48▼返信
チェックするとかコスト掛かるだろ
利用者をチェック要員にしたらコスト抑えられるんだわ
嫌なら使うな^ ^
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:48▼返信
アマプラアニメに依存してる底辺オタクが正義ヅラしてるの草
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:49▼返信
載せた方が悪いに決まってるのに、ワーカー側に責任転嫁してて笑う。
今時悪徳商法や犯罪行為の広告宣伝なんかしたら反社会的行為となるのに、
自社の嘘掲示で被害者が出ても被害者のせいとか、あり得ないんだけど。
しかも、自分の責任を棚上げして連絡があれば対処するとか、やってるフリ…。
まず掲載前の審査を厳密にして、被害者には補償する制度をつくれ。それからだ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:51▼返信
>>202
嫌なら使うなで良いとは思うが闇バイトの件は
被害者は第三者だからなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:52▼返信
ノーガード戦法ならぬノーチェック経営w怖くて使えないんだけど。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:55▼返信
逆にタイミーに対する犯罪は全部スルーってことじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:01▼返信
これ公開するときは即座に公開されるからな
少なくとも公開前にチェックしてないのは確実なわけで
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:02▼返信
闇バイトの求人まで乗ってるなんて
犯罪の温床に成っちゃうから
ポリスがそんなサイトの存続は許さないよ
闇バイト事案の調査とか言って
タイミーにガサ入れとかするようになるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:03▼返信
スマホを落としただけなのにを作った監督は
次は
求人に応募しただけなのにって
映画を作るんだ
今すぐ作り始めるんだ いそげ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:03▼返信
>>204
じゃあSNSで募集してたらSNSが悪いんかと
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:04▼返信
運営をするものはそこで犯罪が起きないように
管理する責任を追うんだよ
公園でもそうだろ、野放しは許されない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:08▼返信
チェックして未成年のデリ募集が掲載されるって
タイミー的には合法ってことなんかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:09▼返信
タイミーは被害者やろ😅
犯罪者のせいで余計な金使わされてるし
責める方向間違ってるよチミ達w
215.エキスメダラ投稿日:2024年11月09日 16:10▼返信
利益を追及する企業である以上、利用者の安全、安定、安心は二の次で、掲載して金銭を得るのを優先しているのです。
前から投稿していますが、個人や企業、組織が直接雇用をするのを禁止し、国民ギルドを創設して完全に一本化すれば良いのです。
正社員と派遣を差別化するから労働者に金銭的差が生まれ、生活の不安定化に繋がり結果的に少子化に拍車が掛かるのです。
雇用者の監視、管理、交渉、をギルドに行わせ、労働者の流動化を促すのが最善だと考えています。
また、労働年数に応じて慰労金を支払い、雇用の打ち切りがあった場合は自動的に生存保証制度の適用がされるようにはからえば闇バイトなどは収まると思います。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:12▼返信
チョコザップ方式
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:14▼返信
まぁタイミーが何もしないならしないで
利用すると言うか、悪用すると言うか手は有るには有るけどね
過激なチャンネルは闇バイトっぽい案件を探す配信とか
やると思うよ
会社名や住所がほんとか調べる、営業実態が有るか。創業年数とかもね
サムネ表向きは仕事探しまーすという配信にしとけば怒られようも無い
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:16▼返信
まとめサイトのコメントもそうやん
とりあえず掲載しておいて、訴えられそうになったら削除するだけ
仲間なのに悪く言うのはやめろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:18▼返信
タイミーとかシェアフルは
ヴァンガードスミスとかに案件のチェックを頼みなよ
昨今の闇バイト求人の文言にも彼らなら何故か詳しいだろうからね
タイミーも第三者期間にチェックしてもらってますって言えるだろ
保険に入るのと同じだよ
必要経費だ、こういうのは
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:19▼返信
>>218
消してるのは俺達じゃねぇよ
はちまのバイト
一応管理してる風の事はここもしてるって事だ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:20▼返信
求人サイトの文言のチェックぐらいなら
賃貸の迷惑行為の電話相談の合間にでも出来るだろう
払うものさえ払えばヴァンガードスミス受けてくれると思うぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:21▼返信
FC2も逮捕されてるんだから、逮捕案件では?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:26▼返信
闇バイト幇助で捕まえれば改善されるのでは?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:28▼返信
闇バイトかをチェックするバイトを募集すればいいのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:30▼返信
全件チェックしている(中身を確認しているとは言っていない)。
岸田がいう国民の声を聞く力がある(聴力測定的な意味で)と同じだぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:30▼返信
こういうのは自社でチェックしちゃうと
闇バイト事件が起きた時に対策が弱いって世間から言われて
経営陣が詰められるから自社ではやらないんだよ
日本企業の経営陣の闇ってやつだ
彼らも誰かに怒られるのは嫌なのさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:31▼返信
チェックや防犯は他社に責任を押し付けるのが楽というわけだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:38▼返信
タイミーに報告してくださいじゃなくて直に警察に知らせてっていってるのが
すでに真っ黒
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:41▼返信
さあ早く警察の天下り先にならないとな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:41▼返信
タイミーといいメルカリといい底辺層御用達の運営がゴミすぎる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:42▼返信
国はさっさと指導入れろよ
犯罪募集サイトだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:45▼返信
ていうかそういう求人が本当にあってそれに応募したアホが事件起したらタイミーは強盗ほう助でしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:49▼返信
ユーザーにデバッグさせるソニーみたい
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:54▼返信
職業斡旋業って斡旋先の合法性を担保する義務まではない(もちろん責任問題にはなり得る)けど、情報収集してヤベー案件かどうかを精査する義務はあるんだがなあ
注意喚起で済まそうとするのは明らかにおかしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:54▼返信
でも提示条件嘘塗れの求人を出し続けるハローなんちゃらーもお咎めなしの日本だから普通じゃない?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:54▼返信
闇バイト探しに便利な求人サイト
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:57▼返信
求人サイト側の問題ではある
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:00▼返信
その仕事もタイミーで募集しろよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:01▼返信
飲食店で腐ってたら言ってくださいとか言わんやろ
そういうことや
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:07▼返信
ふっ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:07▼返信
タイミーが反社まである
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:12▼返信
闇バイトじゃないけどラブホの画像掲載して入浴介助にマッサージの求人なんかが載ってしまってる時点でまともにチェックなんかしてねぇだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:13▼返信
こりゃタイミー終了も近いな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:19▼返信
タイミーで仕事探すような最下層ゴミ人間がそんなの見分けつく訳がないだろw

それくらい馬鹿だからタイミーで隙間仕事してんだよwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:20▼返信
こんなんもう情弱専用求人バイトサイトっていってるようなものやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:20▼返信
※241
冗談抜きで資金源探った方がいい。IT系と仕事してたことあるけど、本体がヤクザは普通にあるある。とくにネトゲネカジは多い。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:21▼返信
確かに今反社との関わり少しでもあるとアウトな企業ばっかなのにそこチェックしないのは異常だわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:25▼返信
闇バイトに応募してしまった時点で気の弱い人の人生が終わるからな
そういう求人を掲載した時点で求人サイトになんらかのペナルティを与えるように法改正しないと闇バイトはなくならない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:26▼返信
銀行や旅館が反社にサービスを提供すると処罰されるんだから当然IT業もそうなるわなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:27▼返信
逮(捕)meにならないといいですね(΄◉◞౪◟◉`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:29▼返信
タイミーこそ闇バイトの本体だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:31▼返信
あなたのスキマ時間に闇バイト!高額報酬ホワイト案件のみ掲載中
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:32▼返信
やはりタイミーは終わりだな、対応の仕方が間違ってる
なんでユーザーがチェックすんだよ、それじゃ時既に遅しだろうが
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:36▼返信
これ平たく言えば、闇バイトの募集案件も掲載してるけど、それお前の判断で申し込めよってことだからな。
企業として気が狂ってるとしか思えん。。。。
IT求人なんて社会的にも経済的にも大して影響ないんだからとっとと潰せよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:45▼返信
>タイミーでは、求人を掲載する事業者のチェックと、
>求人内容のチェックを中心に闇バイト対策を徹底しています。

”闇バイト”のキーワードで検索かけて
「何もヒットしなかったからチェック ヨシ!」
とかガバガバチェックしてそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:47▼返信
タイミー「闇バイトかどうかは応募して自分で確かめろ」
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:48▼返信
個人が気楽に求人出せるって闇バイト抜きにしてもトラブルの匂いしかしない
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:48▼返信
おいおい

個人サイトと偽って、企業がステマサイトを運営してたのよくそんな偉そうなことが言えるなwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:48▼返信
ステマ起稿運営会社が言っていいセリフじゃないwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:55▼返信
先ず募集元の身元登録に審査無い段階で無理だって。そんな雑なサービスで商売しようなんてのがそもそもの間違い。
システムの穴を反社に利用されて犯罪巻き込まれるどころか主犯に仕立て上げられるわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:08▼返信
企業と求職者のマッチングの場を提供しているだけって建前なんじゃね
闇バイトも犯罪依頼もなんでもアリなんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:09▼返信
いえ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:10▼返信
バス
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:11▼返信
クッキー☆のニコ生の垢のサムネだったんじゃない?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:19▼返信
ステマ起稿のバイトって自分を何だと思ってるの?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:27▼返信
ニコ生のことでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:29▼返信
はちまのライターのクッキー☆はハッキングしてるニコ生の運営を通報して
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:53▼返信
NHKのニュースで担当者が取材に応じてたの見たけど、すげー胡散臭い女だったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:00▼返信
これじゃあ実質反社そのものじゃんw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:09▼返信
勤務時間中にスマホを一時的に預かる職場って大いけどな。
スマホあるとさぼるし企業秘密流出させるかもしれないから。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:08▼返信
それな。
仮に例のネコの件や身体洗い研修の件が事前には判断できなかったとしても、
通報あって問題なくなくて取り下げられたわけなんで、
その事業主をちゃんと調査させるなり通報なりさせる流れは必須だろ

まさか雇い主側の身元確認ろくにしてないなんて事ないよな
怪しいのは警察に通報するってだけの事だろ本来
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:09▼返信
※270
バカ丸出しな単細胞逆張り。そこだけで判断されてるんじゃないよ
個人情報扱うコールセンター等ならまだしも、ネコ探しだよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:10▼返信
※261
そうだとしても何でもありじゃないしね。
一応ワーカー側の本人確認もしてるわけで依頼主側の確認が杜撰で言いわけも無い
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:19▼返信
メルカリやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:46▼返信
求人にしても広告にしても掲載料欲しいからろくにチェックせずバンバン通してるよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:18▼返信
タイミーは反社の関係者が運営してるんだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:25▼返信
タイミーは、会社自体がやばいもんな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:45▼返信
普通は基本契約してから募集するもんだからな

サイト見てみたらメールアドレスだけで募集できそうな感じだった
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:11▼返信
チェックするバイトでも雇えば?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:12▼返信
>>211
SNSってバイト募集サイトじゃないんですよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:12▼返信
タイミー経由のバイトで発生した闇バイトはタイミーも幇助で裁けば解決ですね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:26▼返信
チェックを客任せにしてフィーをとるとか悪徳すぎ
こういうビジネスが犯罪に加担してんだから処罰すべき
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:30▼返信
タイミー>チェックするスタッフ無能なら意味なくね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:07▼返信
子供のお遊びで企業名乗ってんのな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:09▼返信
>>36
社会通念に反しているな
そもそも日本的な考え方がないんじゃない?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:09▼返信
>>2
役員刷新だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:11▼返信
ネットの拡散を馬鹿にしてると企業の信頼なんて一瞬で終わるぞ
しかも今回のは投稿者の妄想とかではなく、明確に悪質と取れる企業体制だし
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:11▼返信
>>283
チェックしている前提だけどな
やってないなら同列の悪行
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:16▼返信
>>9
これをみた感じ
知らないと言うより
知るための段取りを踏んでいるようには見えないね
未必の故意にも等しい
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:26▼返信
タイミーを利用する時点でアウトだろ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 14:56▼返信
是正措置すらできないならやめちまえ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:04▼返信
同じ理屈で転売ヤー跋扈させてるメルカリ等も、
根本的に解決できるまでマーケット閉鎖で頼むわ。

存在が犯罪および社会悪を助長してんだから当然だろう。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:18▼返信
>>145
チェック要員をタイミーで募集すれば良いじゃんw
自分たちの用意する人材の質も見れるし
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:21▼返信
>>58
タイミーに掲載責任持たせる様にせにゃいかんわな。
タイミーが一般人と犯罪者結び付けてるって事はある面で犯罪斡旋業だし
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:23▼返信
>>29
教えて下さいね。深刻してくれた方に〇〇円ってのも無いのが論外だわな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:24▼返信
>>30
違う違う、受け取れないだけ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:26▼返信
>>31
登録に必要な書類厳格化
後はインボイス番号だなー
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:37▼返信
>>1
犯罪ほう助アプリになってしまった時点で新規受入止めるとかやるべき事あったと思うんだがなー
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:05▼返信
じゃあこれからタイミー産闇バイトがあったらタイミーも同罪ってことでヨロ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:13▼返信
闇バイトか?と思って通報ボタンを押して報告→事務局から適当な文章が届く→以後音沙汰無し
仕事やる気あんのかカス
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:06▼返信
野菜(覚せい剤)売って貰います。でも通すのがタイミー。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:42▼返信
こちらは場を提供してるだけっていつものスタンスだろ

こんなんで規制なんて出来たら盗品売買してるメルカリとかヤフオクなんてどうなるんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:49▼返信
求人サイトで職探しすることがリスクの時代か。
最悪無期懲役、死刑になる。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 14:28▼返信
プレイヤーにデバッグさせるソシャゲみたいだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 15:22▼返信
個人情報が渡った後で止まっても意味無い
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 10:27▼返信
楽して運営して手数料とれるかに傾倒してどんどん信用を切り売りしてるという点ではメルカリと全く一緒やな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:42▼返信
反社の求人載せたら共犯くらいの縛りを付けるべき

直近のコメント数ランキング

traq