• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
スキマバイト募集サービス『タイミー』に『猫を探す』バイトが登場 → 内容を読むと闇バイトの補助ではないかと話題に…




タイミーが「闇バイト」求人について注意喚起






<タイミーの闇バイト対策についてお知らせ>

タイミーでは、求人を掲載する事業者のチェックと、求人内容のチェックを中心に闇バイト対策を徹底しています。
求人内容は、勤務日までに全件チェックする体制を構築しており、怪しい求人は掲載を止める措置を講じています

タイミーのアプリ内には「通報ボタン」もあります。
ワーカーのみなさまも怪しいと感じた求人内容があったら通報ボタンでお知らせしてください。
もしも、募集の内容は通常だったけど、現場で違和感を感じたらすぐに勤務を終了し、通報ボタンでお知らせください。
タイミーラボの記事も参考にしてください。
https://lab.timee.co.jp/blog/tips/yamiarbeit#heading4

タイミーでは、引き続き安心安全な環境づくりに取り組んでいきます。

この記事への反応



「求人を掲載する事業者のチェック」はこれまでも行っていたのでしょうか?行っていなかったから、闇バイトが紛れ込んでいたのですか?

タイミーさんは基本人材紹介でもなんでもない
「マッチングサイト」
昔の掲示板のような誰でも書き込めるサイトなんですよね。法律がないのでは。
求人内容のチェックはしていないと個人的に思っています。しているのであれば、変なものは出てこないだろうし、これから対策するんじゃないかと予測


チェックは本当に機能してるの怪しくなってきた
なぜワーカー側が気をつけないといけないのか、
違和感感じて途中で勤務を終了した場合、ペナルティ‐はどうなるのか?
今回の件はタイミー側の怠慢な搭載でしょう


体裁だけでなくキチンと出来てるならいいけど、、、
〈タイミーの“やってます”対策〉で終わらないように。。。


スマホを取り上げるような求人を表示しないことはできますか?

事業実体の有無、住所、連絡先の実体確認はされているのでしょうか?
勤務日でなく個人情報を渡す前、掲載前にチェックを完了しておくべきではないでしょうか?(個人情報を渡したら脅迫されて闇バイトに加担させられることがあるようですが)


「徹底している」という曖昧な表現だけだと本当にリスク管理出来ているのかと思っています。
悪しき日雇い労働文化の場になりませんように。


掲載前にチェックして止めるべきでは

こういうのとか、ちゃんと審査してます?



載せてからチェックしてるって事ですよね?乗せる前にするべきでしょう。スルーしてしまい、闇バイトに貴社が立て替え払いをしたら反社会的勢力に協力したことになりますよ。

ワーカーに丸投げで草。それで何も問題がないとこちらが判断して実際バイトに行ったら闇バイトでした、加担したので捕まりました、そこからタイミーはどう対応してくれるんですか?ってなりますけども?




かなりカジュアルに求人立てれるせいで全チェック投げてるやつやなこれ・・・



B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DLFSGHW6
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:00▼返信
やったぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:01▼返信
タイミーがチャックしてないから明らかに怪しいの混ざってんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:02▼返信
通報ボタンって便利ですね!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:02▼返信
闇バイト掲示板に改名した方が良い
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:02▼返信
Xで騒がれてたの本当だったんかいw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:02▼返信
猫を探す=監視カメラを探す=闇バイト
っていうことを知ったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:02▼返信
パルワールド最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:03▼返信
闇バイト斡旋会社か
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:03▼返信
サイト側が求人側の審査しないんかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:03▼返信
タイミー「はい。注意喚起はいたしましたのでw」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:04▼返信
この企業は自分らで何も確認してないのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:04▼返信
タイミー最低
2度と使わねえわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:05▼返信
猫(防犯カメラ)を探せ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:06▼返信
どのみち案件ないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:06▼返信
タイミーって審査とかなくそんな簡単に求人立てられるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:07▼返信
皆で審査してね☆
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:07▼返信
仕事の斡旋業はするけど、足を運んで会社の調査しないし、責任は取りません宣言?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:07▼返信
チェックしている(していない)
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:07▼返信
🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐆🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈
             🙄
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:07▼返信
応募する前に一旦通報した方が良いってなるくね、、w
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:08▼返信
闇の遊戯
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:08▼返信
いや、タイミーも責任あるだろ!
何他人事なんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:09▼返信
さすがに審査するように国が圧力かけないと駄目じゃないの
メタ社にあれだけブチ切れてこっちはセーフっておかしいし
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:09▼返信
🧙‍♂️闇が悪だと誰が言ったのだ。
🙄世間が言ったもとい言ってるのだ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:10▼返信
通報をじゃねぇよ。お前らの担当が直接雇用主と対面してれば分かる事だろうが。こんなモンとっとと規制しろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:10▼返信
「通報を」じゃなくて、怪しい広告見たら登録求めてきたIPを警察に連絡するくらい言ったらどうだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:12▼返信
>>1
【日本での中国共産党の人権弾圧拡大】
 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は新たな報告書を発表し、中国共産党が日本に移住した中国人を脅迫していると指摘しました。脅迫は主に中国国内に残された親族を対象として行われております。
 神戸大学非常勤講師を務めるA氏の自宅に、中国共産党の関係者とみられる不審な人物が訪ねてきました。彼は「日本には我々の協力者がたくさんいる」とも言い残し、氏はなぜ日本の住所が把握されているのか疑問に思い、すぐ警察に通報しました。日本の公安委員会と地元警察は警戒を強め、現在は日夜のパトロールを強化し、不審人物の捜索を進めています。
【中国共産党の「闇バイト」】
 活動家の「M氏」は、日本にある中国大使館や中国領事館が中国人留学生を買収し、中国学生学者連合会(CSSA)を通じて情報収集活動を行っていると証言しました。
「中国は、日本にスパイ防止法がないことを知っており、日本政府が中国のスパイ行為を認識していても、法律が整備されていないため対処することができない」とも指摘しています。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:12▼返信
タイミーって最近話題の闇サイトでしょ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:12▼返信
どんだけ他人任せ丸投げなんだよビジネスとして成り立ってるのかこれ!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:13▼返信
違和感を感じる、ここでだめだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:13▼返信
タイミー、リクルート、ホットスタッフの広告うぜええ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:15▼返信
違和感を感じたらすぐに通報をじゃねぇんだよ
お前が違和感を見つけて通報しろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:15▼返信
大丈夫
闇バイト募集を登録する奴も闇バイトだからルフィにはたどりつかないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:16▼返信
日雇ミーのチェックは笊と言うことか🤔
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:19▼返信
🦮🦮🦮🦮🦮🦮🦮🦮🐈🦮🦮🦮🦮🦮🦮🦮🦮🦮🦮
猫を探せ

こんな感じだと思ってた時期が、僕にもありますた。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:20▼返信
お前が監視するんじゃないんかーい☝
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:21▼返信
>>34
小銭で使いつぶせる駒の手配なんてそんなもんやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:21▼返信
>>1
なんでそんな業者登録できるようになってんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:21▼返信
闇の職業斡旋場じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:21▼返信
昔は893の下っ端がしてた事をバイト募集してるんだろな
どこも人手不足やな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:21▼返信
預かり金100万入れなきゃ求人できないとかすれば?
バイト代金は預かり金から支払えばいいわけで
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:21▼返信
パルの訴訟全面開示の記事をお願いします
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:22▼返信
いや、こいつらの仕事やろ
完全にグルやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:24▼返信
闇バイトしばき隊の餌食にすべき
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:26▼返信
この手の求人サイトなんてロクにチェックしてねえだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:28▼返信
謂わば脱法状態の職業斡旋だろ
無規制無法状態が続く限り改善はされないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:28▼返信
通報呼びかける前に、求人として載せるなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:28▼返信
違和感を感じるのかビクンビクン
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:29▼返信
タタキとか禁句だぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:30▼返信
いや掲載を許してる限り企業側が徹底してるなんて言った所でね
掲載する要件をもっと厳密化しろよ
募集かける企業の精査ふくめよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:31▼返信
違和感を感じるに違和感を覚える
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:34▼返信
いや載せる段階で弾けよ
何でユーザーに判断させるんだよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:34▼返信
いや違和感感じる求人弾くのはお前らの仕事だろうが
なに人任せにしてんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:36▼返信
これで3割抜いていくのな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:36▼返信
ですよね~
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:39▼返信
いや審査しろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:43▼返信
仲介手数料とってて知りませんでしたは通らんでしょ
システム変えないとどうしようもないし、変えたら変えたでコスト増大だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:43▼返信
ほんとかー? 警察に怒られてパフォーマンスで言ってるだけじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:43▼返信
おぼっちゃま社長の対応は注意喚起して終わり?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:43▼返信
え?タイミーって闇バイト斡旋所じゃなかったんですか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:45▼返信


 指示役 「とある一軒家に侵入して頂きます
     痛めつけて良い人物です」

🔨
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:49▼返信
闇バイトって言うなや
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:49▼返信
企業がお互いに通報しあったら面白そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:51▼返信
駐輪場理論やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:51▼返信
結局metaの詐欺広告と同じだな
運営は無能
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:52▼返信
タイミー使うようなんはその違和感を大儲けチャンスとかと勘違いするから
多分一生どうにもならんよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:53▼返信
いつの時代の企業やねん
一応IT分野やろお前んとこ
ならAIで即座に判定させーや
人の監視はその次や
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:54▼返信
警察も警察で路上で点数稼ぎするくらいならタイミー見張ったほうが稼げるんちゃう?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:55▼返信
絶対まともにチェックしてないだろ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:59▼返信
これは利用者じゃなくて
運営会社がチェックするべきことだよ
違和感を感じたら・・・じゃねーんだよっ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:59▼返信
日本の法律は緻密なドイツ法や厳格な英国法を参考にして明治には完成した筈なのに穴が多いって指摘されてるのに理由はあって
議会政治が百年続いた事で法律の抜け穴を政治家が作って形骸化させたのが原因なんだわ
本来ならそうじゃないだろ?!って法律ばかりになったのは議会政治のせいなんだよ
バカジャネーノ議会制民主政治
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:01▼返信
求人を出そうとしてくる企業の業務実態ぐらい調査しろよ
四季報が有るだろーがカス運営がっ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:02▼返信
タイミー自体を止めろって
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:02▼返信
ちゃんと審査して載せろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:06▼返信
タイミーに求人を出してる企業を調査する
覆面調査会社が今後、儲かりそうですねぇ
こりゃ起業したほうがいいかな
調査員はタイミーで募集すりゃいいし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:07▼返信
ヴァンガードスミス辺りが
こういう反社求人が有るかどうかの調査をしてくれると
とても助かるんですがね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:08▼返信
何言ってんだ
お前らがしっかりチェックすんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:09▼返信
反射組織への調査訓練に丁度いいじゃあ有りませんか
ヴァンガードスミスならツテも有るでしょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:10▼返信
こういうのは自社ではヤリたがらないよ
経営陣は責任を取りたがらないからね
第三者機関に調査は依頼する見たいな形にして
責任丸投げするのが日本企業の闇
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:11▼返信
大学時代から就職活動した事ある人なら知ってるだろうけど


「掲載料が安い求人広告ほど、底辺職やゴミみたいな企業の仕事の求人が多い」んだよね


無料の求人雑誌や新聞のチラシの求人やハロワの求人など、底辺職ばっかだろ?そういう事
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:12▼返信
利用者に丸投げするな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:12▼返信
日本のポリスは潜入捜査は出来ない事に成っている
でもヴァンガードスミスなら民間企業ですからねぇ
タイミーやシェアフルとかで副業をしてる社員が居ても不思議はない
たまたま反社求人を見つけちゃうことも有るでしょう
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:12▼返信
違和感感じたら掲載しないで
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:15▼返信
「違和感」は感じるものではないのだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:17▼返信
企業が自身で精査せず他人まかせにすると
次に起こるのはアホと意図的なやつの無差別通報
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:18▼返信
おまいう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:21▼返信
こんなんの広告塔やってる中居の印象下がるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:22▼返信
仕事帰りにタイミーで2時間バイトしてきた
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:31▼返信
タイミーサ終すれば解決
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:35▼返信
いくら対策しようがより巧妙に偽装するようになるだけだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:36▼返信
携帯使えない状態でどうやって通報するんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:36▼返信
給料がやたら高いのなんかはエラーになるようにすればいいのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:44▼返信
A旧戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A旧戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A旧戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A旧戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A旧戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:45▼返信
おまえがやれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:46▼返信
責任から逃げるなぁぁぁ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:55▼返信
なんで客任せなんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:56▼返信
闇じゃなくてもブラック案件だらけの世の中w
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:59▼返信
注意するのはお前じゃ馬鹿たれ!!!!役所に垂れ込むぞつか完全に片棒をかついでるじゃねーか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:14▼返信
で、やしろあずきは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:20▼返信
そもそもスキマバイト()って企画の時点で悪用されるしかないサービスだよね
101.投稿日:2024年11月08日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:29▼返信
違和感は”覚える”な
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:33▼返信
闇バイトじゃなくて強盗な
軽く聞こえるからやめろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:34▼返信
タイミーという企業が丸め込まれませんように
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:36▼返信
「違和感を感じる()」もだが「敷居が高い」を正しく理解してる奴をネットで過去一人たりとも見たことがない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:39▼返信
頭痛が痛い
馬から落ちて落馬した
今の現状
違和感を感じる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:55▼返信
怪しいと思ったら、お前が載せなきゃいいだけの話
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:38▼返信
ここは潰さないとダメだ
さっさと会社を解散させろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:39▼返信
タイミーさん被害者面してるけど
反社の求人業務の取引してる認識あるのかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:57▼返信
見つけたら報酬寄越してよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 00:06▼返信
タイミー自体が応募側の人間の素性を知らないのに何が分かんだよwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 00:09▼返信
Amazonと同じで場所提供してるだけ責任持ちませんは本当に止めろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 00:16▼返信
感が2回続くことに違和感を覚えない時点で頭おかしいって気付け
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:15▼返信
>>109
引っかかった人達が反社と取引した企業相手に訴訟起こすなら幾らか寄付するわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:16▼返信
タイミーの事務局って話通じないアホが多いしな…
仕事の件で問い合わせて適当な返事しか帰ってこない事があってから全く信用してない。
今回も闇バイトに関して注意喚起してるがお前らがもっと注意して仕事載せればいいんだよな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:49▼返信
> タイミーでは、求人を掲載する事業者のチェックと、求人内容のチェックを中心に闇バイト対策を徹底しています。

良かった
安心して書類を運ぶだけの楽々簡単仕事申し込んでくるわ~
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 03:00▼返信
利用者にチェックさせる分安上がり!やるねタイミー
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 03:09▼返信
犯罪幇助でタイミーを捕まえてほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 03:32▼返信
実際問題、こいつら的にはノーリスクで掲載費入ってくるから多少怪しくても止める気ないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 03:40▼返信
違和感は「覚える」な
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 04:21▼返信
いやまず掲載する側が違和感持てよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 04:23▼返信
いやタイミーがチェックせえよ
人権費ほとんどかけずに儲けられるわーって思ったんだろうけど
そんな甘くなかったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 05:35▼返信
違和感は感じるものじゃねぇ
頭痛が痛いと一緒
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 06:53▼返信
中居は出るCMのチョイスを間違えたね
ギャラが高いからってのを最優先に選ぶとこうなる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 06:54▼返信
不正利用者が居るかどうかを利用者がチェックしろなんて
道理が通るわけねーじゃん
運営管理者が管理するんだよ、常識だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 06:55▼返信
これ闇バイト事件に巻き込まれた被害者達から
タイミーやシェアフルの運営が対策を講じなかったって
訴訟に成るだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 07:02▼返信
>>123
バイトは日本語苦手だから仕方ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 09:38▼返信
先進国の経済発展は、雇用問題対策をちゃんとやってる結果やぞ
日本は雇用問題の発展途上国じゃないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 10:53▼返信
闇バイトのタイミーw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 11:11▼返信
闇バイト斡旋事業ですかすごいですね通信自体を秘匿性高い奴にすれば
もっと割のいい仕事仲介業増えるんじゃないですか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:36▼返信
「徹底しています!」って言ったら徹底してることになるんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:15▼返信
ぼくあるばいとおおおおって叫びながらの強盗殺人が増えそうだ

直近のコメント数ランキング

traq