• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Shift Up is considering releasing Stellar Blade for PC in 2025
Stellar Blade’s developer expects the game to perform better on PC than it has on PS5


1731489045546


記事によると



韓国のShift Upは四半期決算に伴う質疑応答で、PC版『Stellar Blade』を2025年にリリースすることを検討中だと明らかにした

「2025年内のリリースを検討しています」とした上で、「AAAゲーム分野におけるSteamの市場シェア拡大や『黒神話:悟空』の世界的成功といった最近のトレンドを考慮すると、PCでのパフォーマンスがコンソールを上回ると予想しています」と述べた

・『Stellar Blade』はソニー・インタラクティブエンタテインメントがパブリッシングし、2024年にPS5専用タイトルとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム

・来週、『ニーア オートマタ』のDLCとフォトモードが追加される大型タイトルアップデートが予定されている

今年初め、Shift Upは『Stellar Blade』の続編開発の可能性を探っていることを明かした

質疑応答の中で、Shift Upは次の新規IPについても触れ、この新プロジェクトは「原神」、「崩壊:スターレイル」、「Fate/Grand Order」に似た作品になるとされている

『Project Witches(プロジェクトウィッチーズ)』とコードネームが付けられたこの新作は、コンソール、PC、モバイル向けにクロスプレイ対応でグローバルリリースを予定している

・Shift Upは「現在、プロジェクトウィッチーズは2027年以降のリリースを目指して開発中です。来年の前半には、ユーザーや市場と具体的な詳細を共有するためのコミュニケーションを検討しています」と述べた

以下、全文を読む

この記事への反応



尻ゲーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しゃああああああああた
具体性のある報告が聞けて歓喜


これやりたかったけどsteamなくて諦めたんだよな
出たらやる


ソニーなんか切って、PCで売れ。

開発元がコンソール版より売れるはずって、MODでいじられるのをそもそも想定しているような発言ww

あの時期の目玉タイトルだと思ってたんだけど、開発元はSteam版の方が売れると思ってるのか。なんか不思議。

PCの方が市場大きいのは間違いないけど後発でPC版の方が売れるってのは滅多にない気がする

ソニーとスクエニのAAAタイトルでPC版出ても累計本数は2倍にならないし

同発ならPCの方が売れるタイトル結構あるイメージ


ps5買わなくて良かった

そりゃみんな元からえちえちなゲームを更にえちえちにしようとmod作るからCS版より売れるに決まってんじゃん

ニケやってる層とPS5持ってる層があんま被らんかったんかな





関連記事
SHIFT UP、『ステラーブレイド』のPC版及び続編を計画していることが判明!

『ステラーブレイド』推定販売本数100万本突破!「PC版は契約の関係で詳しく言えない」「PS5はPS4ほど活性化していない」

韓国ゲーム開発会社SHIFT UP、過去最高の売上高を達成!PS5『ステラーブレイド』大成功、『NIKKE』も相変わらず絶好調

『ステラーブレイド』開発元「PC版はPS5版以上の成功を期待している」

【超朗報】PS5『ステラーブレイド』アプデでスカートがめくれやすくなってしまうwwwwww

PS5「ステラーブレイド」の『ニーア オートマタ』コラボDLC&フォトモード追加が11月20日に配信決定!!想像以上にクオリティ高いぞこれ!






>PCでのパフォーマンスがコンソールを上回ると予想しています
PS5版は推定100万本、PC版はどれくらい売れるかな
新規IPはかなりスケールのデカい作品になりそう


















コメント(720件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:31▼返信
パヨク乙
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:32▼返信
>>1
ウホッ!やら👉👌か?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:33▼返信
新作はソシャゲかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:34▼返信
どーゆこっちゃ
ソシャゲでいろんな世界を内包しますよみたいな感じだろか
5.投稿日:2024年11月13日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:34▼返信
っていうかPC版なかったんかこれ
7.投稿日:2024年11月13日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:34▼返信
それはまともな動作条件を満たしてるPCが
どのくらいの割合かによるのでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:34▼返信
>>5
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:35▼返信
>>7
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:35▼返信
ソシャゲはいらんから早くステブレ2を出してくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:35▼返信
PCに希望持ちすぎ
新作買わんぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:35▼返信
BBC取材を妨害……中国の車暴走現場で男性が記者やカメラを押す
7.2万回視聴 6時間前
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:35▼返信
ゴキはこんなブスで我慢しないといけないなんてPS教は大変だなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:36▼返信
ゴキブリ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:36▼返信
PCはmod遊びしたい層向けじゃないの
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:37▼返信
※3
ソシャゲとは別に買い切りのゲームの新作は出すみたいだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:37▼返信
みんな元気いいなあ
日本以外
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:37▼返信
steamってMSより稼いで無いのに市場デカいのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
ドスケベ衣装mod頼んだぞお前ら!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
そっかPS5版買うのはバカだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
>>14
ピーチで抜かなきゃならねぇ任天教よりはマシだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
>あの時期の目玉タイトルだと思ってたんだけど、開発元はSteam版の方が売れると思ってるのか。なんか不思議。

そもそもエ〇系はPC強い
ぶっこぬきスケベ動画も大量生産されるはず
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
TBS記者、中国で取材中「警察呼ばれ、全て素材削除させられた」 広東の車暴走死傷で
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
モンハンもあるしビデオカード新しくするか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:39▼返信
※20
素人が作ったエ〇コスなんか誰得だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:39▼返信
はいPC最強

スイッチとPCがあれば十分だということがまた証明されてしまった

中途半端のゴキステプロはいらないね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:39▼返信
ps5買わなくて正解だったなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:39▼返信
MODモリモリで遊ぶわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:40▼返信
公式が完全版ですって言ってるの!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:40▼返信
>>23
いやリップサービスに決まってるだろw
PSより売れないと思うけど出しますね、とか誰が言うんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:40▼返信
出るなら買います
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:41▼返信
ゴキステスルーして発売日に4090買ったのは正解だったようだ

おまけに来年には5090も出るし

低性能のゴキプロはなんだったのか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:41▼返信
豚のPCで動くのコレ
カクカクになるんじゃないの
36.投稿日:2024年11月13日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:41▼返信
ようこそスイッチへ
38.投稿日:2024年11月13日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:42▼返信
ソニー切れとか言うけど技術支援あったからPCでも遊べるんやで
なんか勘違いしてるアホおるよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:43▼返信
>・PCの方が市場大きいのは間違いないけど後発でPC版の方が売れるってのは滅多にない気がする
>ソニーとスクエニのAAAタイトルでPC版出ても累計本数は2倍にならないし
>同発ならPCの方が売れるタイトル結構あるイメージ

こういう誤ったイメージ持ってる人ってパソコンガの草の根活動に惑わされてるってことなん?シェアは圧倒的にPSが上だし50パー9パー市場だし8割くらい中国人だし認識修正しないと恥かくだけだぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:43▼返信
慰安婦
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:43▼返信
>>6
トレーラー映像だとコンソール機はPS5独占ってテロップでてたのよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:43▼返信
>>35
余裕で動くけど
4070tiSだし
今週CPUも9800x3Dに換装する予定
ps5proってzen2だっけ?
9800x3Dはzen5だからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:43▼返信
PCって中国需要が大半でしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:44▼返信
うまく言えないけど顔が怖い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:44▼返信
PC版を出すという事は実質、暗黙で全裸解禁という事
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:44▼返信
どれもジャンルバラバラやんけどんなゲームにしたいんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:45▼返信
バカ豚w
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:46▼返信
次作はソシャゲかぁ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:46▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:46▼返信
>>43
そうなんだw
動作環境もまだ発表もないのに
余裕なんだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:47▼返信
ゴキはキムチ女に夢中
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:47▼返信
元々CSの弱い韓国のソシャゲ畑のメーカーだしそらPC>CSって認識してても不思議はないでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:47▼返信
ゴミッチ必要なさすぎて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:47▼返信
ps5pro結局4070以下のクソ性能っぽいしこっちでリッチなプレイしますわw
56.投稿日:2024年11月13日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:48▼返信
>>51
もうすでに性能バレてるから欧米では即品薄になってんだぞ?
知らんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:48▼返信
日本はほとんどPS5版だろうな
ウィッチャー3も日本100万本のうち大部分がPSだと本間氏が言ってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
ps5proと違って9800x3Dは各国で速攻で品薄になってるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
開発からPC版のが売れると言ってて草
ほんと世界中からゴキステ笑われてるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
やはりソニーと組んだのが失敗だったか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
今やMOD需要で売れる時代じゃないのにな
なぜならMODアルカラー言う奴ほど動画で済ませるから
おそらくスカイリムの時代で脳が止まってるんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
>>55
4070は4Kキツいから
美しい画面でやりたいならPS5Pro>4070だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
FGO、原神、スタレってソシャゲしか共通点ないやんけw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
ガタッ!
ついに来たな。
66.投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
PS5自称PROって12万円もするのにRTX4060に惨敗する雑魚でしょ?
海外じゃ誰も買わないと思うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:50▼返信
高画質60fpsでやらせてもらうわ
まさかゴキちゃんこのゲームでさえガクってないよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:50▼返信
ps5買わなくてよかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:50▼返信
>>62
売れるからPC市場伸びてんでしょ日本ですら

じゃなきゃわざわざおま国してたメーカーが次々辞めてpcに出すはずないんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:50▼返信
韓国メディアは「PC版にも期待している」としか書いてないんだけど
記事翻訳でなぜかニュアンスが変わってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:50▼返信



スイッチなんか何もゲーム出てないのに何でブーちゃんはゲハやってんの?w


73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:50▼返信
「PCでのパフォーマンスがコンソールを上回ると予想しています」と述べた
ゴキブリ言われてんぞ~
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:50▼返信
基本無料アニメ調オープンワールドアクションRPGって事?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:51▼返信
>>70
出すはずないのにモンハンβ後発で
マルチ中国人だらけなの面白いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:51▼返信
>>73
豚のPCではカクカクになるってことだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:51▼返信
ソニーが必死に勧誘して支援してプレステ独占にしたのに
PCの方が売れるからとあっさり脱Pされるってのが面白すぎるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:52▼返信
ステラブレード開発はずっとPS5小馬鹿にしてるなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:52▼返信
>PCの方が市場大きいのは間違いない
いいえ間違いです
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:52▼返信
PS5Proで4K60fps達成してるから、あんまクオリティ面では意味ないかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:52▼返信
※70
別に伸びとらんが…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:52▼返信
>>76
4070tisと7800x3Dだからps5 proより遥かに性能上なんですけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:53▼返信
【悲報】Enhanced対応したPS5Pro版アランウェイク2さん、4万円のグラボRTX4060に惨敗してしまう・・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:53▼返信
DBもモンハンβもPS5の方が遥かに人口上だったから
ゲームによるとしか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:53▼返信
>>67
そのネタもうデマってバレてんぞ、アランウェイク2の捏造で頑張っちゃったみたいだけどアレ4080の動画って検証されてるからな
つか4060とかノーマルPS5未満じゃん、いいからFF16とかワイルズとか動かしてるやつ見てみろってw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:54▼返信
お前らもちろん11月15日発売のRyzen9800X3Dを買うよな?
現存する最強ゲーミングCPUやぞ
初期入荷分逃したら来年まで品薄だから気張って行けよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:54▼返信
>>82
だから動作環境も確認してないのに
そういう事は言わない方がいいのを
なんでわからないのかね豚はw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:54▼返信
PCのほうが上云々なんて元記事には一切書かれてないけど🤔
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:54▼返信

悟空が売れたのは中国からのAAAってがあってだからまた違うという思うぜ
まあこのカネで次のソシャゲ出ると思えばええこと
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:55▼返信
シフトアップさんに教えてあげるけど、日本には取らぬ狸の皮算用ってことわざがあるんですよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:55▼返信
>>87
最適化云々除いてもマシンスペックゴリ押しでps5proを余裕で上回る性能差があるんだけどなー
特にCPU性能が弱すぎるCSじゃあ比べ物にならない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:55▼返信


ほんとうにPS5独占タイトルってすべて大爆死してるよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:55▼返信
xbox版は無し?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:56▼返信
>>73
そら4090とかのハイエンドで動かせばそうだろうな、ハイからローまで色々あるのにひと括りに「PC」とか主語がデカ過ぎるんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:56▼返信
MODに期待ですな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:56▼返信
>>86
ここの奴ビンボーcsユーザーだらけだしな
何故かpcユーザーが30万以上のpc持ってない前提で離してやがるしその程度の奴らしかおらんで
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:56▼返信
>>11
2よりも1.5とかDLCが欲しい
admとかrvnがいない続編なんて嫌じゃ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:56▼返信



ゲハって「このゲームが出るからこのハードの勝ち!」とか「こっちの方ハードの方がパフォーマンスが上だ!」とか「このゲームがこんなに売れたぜ!凄いだろ?w」とかそんなだろ?wスイッチなんかんなぁあああーーーーんもゲーム出てないし出てもぶっちぎりでパフォーマンス悪いしゲーム売れねぇから任天堂減収減益なのにブーちゃんは何でゲハやってんの?w


99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:56▼返信
パソコンガはまーた騙されてんのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:57▼返信
せっかく独占させてやったのにたったの100万本しか売れないとはおもわんかったよな

さっさとPC版出したくて出したくて仕方なくて草
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:57▼返信
どうやら豚さんの脳内ではPC市場のPCは
8割以上ハイスペックPC!!ということになってるらしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:57▼返信
ここ最近いろんな動画上がるけどノーマルPS5ってガクガクなんだね
ゴキちゃんってもしかしてテレビの補間オンにしたままゲームしてるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:57▼返信
>>91
そのマシンスペックが豚のPCにないからいってんだ
ブータw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:57▼返信
パソコンガのPCでまともに動くのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:57▼返信
>>101
クソステ5自称Proなんて

ハイエンドですらないRTX4060にボロ負けの

ゴミスペックハードなんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:57▼返信
proちゃん・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:58▼返信
>>94
ここで言ってるパフォーマンスは売上のことだぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:58▼返信
これたったの100万本しか売れてなかったんだ・・・
PC版が出たら少なくともPS5の倍は売れるだろうなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:58▼返信
来年かよ、おっそ
PS5proでニーアコラボも遊び尽くして他ゲーやってるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:58▼返信
【悲報】ソニーがセカンドパーティーに優遇したシフトアップ、あっさり脱P宣言
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:59▼返信
>>103
ないってのが妄想だな
4090はクソ高いが意外と安いんだよ4080S以下はね
特に周りの部品も含めると格段の差がつく
そして4080sや4070TiSなら遥かに現行CSより性能上
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:59▼返信
パソコンガくん
その謎の改行辞めないと自演バレバレだぞ🤣🤣🤣
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:59▼返信
>>110
使用済みのお下がりで喜んでな🥴
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:59▼返信
ちなみにPC版が売れてもパブリッシャーのソニーに金は入りますよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:59▼返信
悟空はステラより旬が過ぎるの早かったな
秒速で廃れた
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:59▼返信
IGN
『Stellar Blade』のPC版は2025年内のリリースを目指す PC版の売り上げは家庭用ゲーム機版を上回ると開発元は予測
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:01▼返信
FF16PC版と一緒の流れ
で売れないとクソゲーバレてるからと言い訳するんだ🫲😩🫱
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:01▼返信
アンソがPC版発売を喜んでる中、我々は次回作の発表に喜ぶのであった
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:01▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
本物のPCガチ勢すらゲーミングPCはそう簡単に勧めたりしないって言ってるのにパソコンガさぁ…
お前らPSユーザー煽るつもりで善良なPCユーザーも敵に回してるからな?いい加減にしといた方がいいぞ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
【悲報】PS5pro(12万円)さん、RTX4060(4万円)にすら負けてしまう・・・マジでどうすんのこれ・・・

解像度優先
ps5pro 2176x1224/PSSRクオリティ/画質?/30fps RTX4060 2560x1440/DLAA/画質ウルトラ/30fps

PS5pro 1536x864/PSSRパフォーマンス/画質?/60fps RTX4060 1707x960/DLSSクオリティ/画質ウルトラ/100fps
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
12万円のPS5(自称)ProはRTX4060以下のゴミクズだとばれちゃったし良い事ないなゴキちゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
PS5版よりPC版の方が売れると開発は言ってるみたいだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
>>117
あれは微妙評価ついてるから売れてないだけやろ
ツシマは上々だしなpc版でも
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
>>2
激しい一面もあるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
豚は相変わらず頭悪いなw
PCは価格とスペックのバランスだから
使いもしない無駄なスペックのPCなんて
金ドブだからw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
これでまた任天堂とSIEの差が広がっちゃうねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:03▼返信
12万円もするPS5自称Proが想像以上に性能低いみたいだから今まで以上にPC移行が加速しそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:03▼返信
ま、PC大国の韓国が作ったゲームなんだからPS5より売れなきゃおかしいんだけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:03▼返信
『勝利の女神:NIKKE』(ニケ/メガニケ)の業績は、前年同期比で11%減の342億ウォン(約37億円)となった

ニケも落ち目か…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:03▼返信
>>105
それ捏造だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:03▼返信
>>121
その記事捏造だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:04▼返信
>>119
そのPCの売上2兆2000億円ってどこ情報なん?前に1兆3000億くらいって見たんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:04▼返信
>>10
韓国の原発って地震も津波も無いのに事故ってばかりなんだけどね。囲むコンクリート壁も穴だらけだし 海に放流してる処理水も福島原発のより数値が高いのよw そのお隣の中国はもっと高いけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:04▼返信
4060の雑魚に負けるこてゃないのよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:04▼返信
>・PCの方が市場大きいのは間違いないけど後発でPC版の方が売れるってのは滅多にない気がする

GTA開発者「PC版は売れないから後回しになったんだよ」
世界一売れているフォートナイト「PS版が最も売れている」
エルデンリング「PS版の利益が一番大きい」

「何言ってんだこいつ・・」
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:04▼返信
PS5もゲーミングPC(Ryzen、Radeon使用者)も中身は同じAMD製品なんだから、もともと対立する必要がないんだよな
ただPCユーザーのほうが最新のAMD製品を使っているだけなんだ
同じAMD製品愛好者同士仲良くしようぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:04▼返信
とっくにデマだってバレた情報で延々PSのネガキャンを繰り返すパソコンガ
自身が情弱なのを晒しすぎやろ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:04▼返信
>>121
それホントは4080superだぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:05▼返信
結局

やすかったPS4PRO用のゲームですらほとんど出なかったのに

PS5PROなんて…
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:05▼返信
ライズオブP程度でしょうPC版🤔
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:05▼返信
まじでRTX4060にすら勝てないって情けなさすぎるんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:05▼返信
若い人ほどSteamやったほうがいいよなあ
新旧ゲームも豊富だし返金もできるしオンライン対戦に金もかからない
コントローラーの選択肢も多いし長い目で見たら絶対Steamのほうがいい
PS選ぶ理由なんて全然ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:05▼返信
>>121
4060にパフォーマンスでここまでボロ負けって流石にやばいよなぁ
比較動画ではレイトレの品質も雲泥の差だったし
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:05▼返信
>>122
4080superを4060に捏造した記事だぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:06▼返信
大陸の方のゲームはやっぱり教養があるからなのかストーリーがめちゃくちゃ面白いんだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:06▼返信
12万円もするのに4060にも満たない産廃で草
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:06▼返信
パソコンガはなんで今さら4060なんかに夢見ちゃってるんだ…?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:06▼返信
>>14
PS勢はこいつよりティファやエアリスや2Bやで😅
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:06▼返信
そういえばGTAトリロジーがアップデートされて
オリジナル準拠の色合いを選べるようになったみたいだね
ちなみにPS5とPCだけのアプデだって
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:06▼返信
>>123
まぁ見てろって、でも結果出る頃には次回作発表でそっちに話題移ってるけどな😜
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:07▼返信
※134
シャープを買収した台湾企業「反日政党を応援します、日本人社員は首にする、日本工場も閉鎖」

パヨチン「台湾企業だから日本人社員を守ってくれる!」
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:07▼返信
4060にそんな性能は無いってPCユーザーなら知ってるはずなんだが🤔
154.投稿日:2024年11月13日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:07▼返信
>>148
4080superを4060だと捏造した記事に乗っかってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:07▼返信
まだカタログスペックでマウント取ったつもりになってるパソコンガって生き残ってたのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:07▼返信
バカゴキ「アランウェイク2はハイスペPCでも60fpsは出ないんダー!!!!!!」

4060で余裕でしたw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:08▼返信
>・PCの方が市場大きいのは間違いないけど後発でPC版の方が売れるってのは滅多にない気がする

市場は大きいけど性能が統一されてないので規模意味なし
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:08▼返信
ま、中国市場が食いついたらPCの方が売れるんじゃない
ただこれSIEがパブリッシングしたから話題になっただけで、最初からPCで出してても売れたと思えないんだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:08▼返信
良いMOD出たら買うわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:08▼返信
そのアランウェイク2の捏造ネタのやつ、JINはウッキウキでネタにしてたけどはちまはネタにしてないのを見ると実ははちまの方がマトモだったんだなw
まぁ去年のFF16発売くらいから完全にえび通路線に行っちゃった感あるしなJIN
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:08▼返信
中国だと発売禁止になりそう😂
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:08▼返信
>>137
Radeon使用者はともかくgeforce使用者が圧倒的だしなぁ
PSSRができること少ない上にクッソしょぼいから全てが出来るDLSSが結局至高なのはバレてしまったし
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
※143
ねええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オンラインはチーターだらけ
対戦ゲーじゃあないモンハン、エルデンリングですらチーターが妨害してくる
対するPSは課金さえしなければ1年中無料で遊べる

どう見ても貧乏人の味方はPSだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
本間 覚(フォース)@homma_force
韓国で『ウィッチャー3』が100万本を突破したようです!🎉🎊

日本では2年前に突破していますが、日本はPSがメインなのに対し、韓国ではPCが多く、同じ100万本でも景色は結構異なりますね!
午後6:48 · 2024年11月12日
>日本はPSがメイン
よく読んどけよ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
韓国はNEOWIZがMSに囲われてるからなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
4060構成のPCって自作なら8万円台でいけるし
BTOでも10万以下で出る事有るんよな
そこにSSDやメモリ強化しても12万程度
proってほんとコスパ悪いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
>>157
だからそれ4080superを4060に捏造した記事だって
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
現実を突きつけられたからって捏造連呼は草
ちなみに捏造を裏付けるソースは一つもない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
ソニーはブラッドボーンもPC版出せ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
原神スタレFGOって全然違うやん
適当言うな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
>>36
今ここでハッスルしてんのパソコンガやで😅w眼科行った方がいいぞ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
>>168
ソース
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
おら!pc版もどんどん買ってソニーとシフトアップの養分になれ糞尿まみれども!
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
※136
PC市場=steam市場だと勘違いしてる人が一定数いる
steam市場なんてPC市場の中のごく一部なのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
>>170
クレクレすんなよ
PCなら全てのゲームが遊べるんだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
MOD需要云々じゃなくて中韓の潜在需要見込んでるだけやろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
>>167
4080superを4060に捏造した記事だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:11▼返信
>>159
ソニーがサポートしてなかったらこの規模のゲームになってなかったらしいな
ほぼ作り直したみたいだから
180.投稿日:2024年11月13日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:11▼返信
>>175
いやsteamが圧倒的なんだが
エピックユーザーが多いと思ってんのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:11▼返信
プロジェクトスイッチーズ
ありがとうシフトアップ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:12▼返信
>>173
JINの記事の動画をちゃんと見れば分かる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:12▼返信
>>175
こう言うやつってRadeonがgeforceに迫るくらいユーザーおると思ってそう
現実はsteamのデータで出てるんだけどね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:12▼返信
>>39
資金不足もカバーしてるね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:12▼返信
同発で外部ストアで割引で買えるならともかく
後だしなら50%offくらいのセール待ちだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:12▼返信
4080 Superと4060の区別もつかないとかパソコンガまじか😨
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:13▼返信
PS5Pro
ゴキちゃんは発売前RTX4080と同等!
といってたのにRTX4070はおろか
RTX4060にすら勝てないのは草なんだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:13▼返信
マジかよ
ソシャゲはもういらねえよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:13▼返信
>>178
捏造した証拠はどこにあるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:14▼返信
PS5Proの性能 CPU:ZEN2、GPU:RDNA-based graphics engine
最新のデスクトップPC向けAMD製品 CPU:ZEN5、GPU:RDNA4(2025年初頭)
CPU、GPUともに3世代差はアカンでしょ…
3周遅れの製品を12万円出して購入したおバカさんはいねえよなあ!?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:14▼返信
スイッチでダウングレードする手間ないから
PCで追加の売り上げ見込むのは普通だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:14▼返信
アランウェイク2ってレイトレオンだとフルHDすら60fps出すのにRTX4070が必要になるんだけど…
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:14▼返信
ps5proはいつでも買える
Ryzen 9800x3Dは世界中で品薄
どっちが人気か分かるよね
結局ps5 proがガッカリ性能だったからみんなpc確保に必死だね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:14▼返信
>>190

Alan Wake II | PS5 Pro - PS5 - Xbox Series X - PC | Graphics Comparison

これでつべで検索かけろ、見覚えあるシーンが出て来ると思うよ?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:15▼返信
>>191
PRO売り切れてて草
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:15▼返信
釣り動画に騙されて醜態さらしてるパソコンガ哀れ
またはちまにネタ記事にされちゃうぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:15▼返信
ソニーが韓国ゲー時限独占してて草
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:15▼返信
【特報】英2024年10月、売り上げ集計は「Call of Duty: Black Ops 6」首位もCoDMW3比で減、PSプラットフォームのシェアが3/4に
「Call of Duty: Black Ops 6」その初動はというと当初大型DLCの予定だった物を無理矢理フルプライスで出したせいで評判が悪かった昨年の「~Modern Warfare III」比11%減
 ちなみにPS5/PS4における販売は24%増となりXbox/PCプラットフォームにおける販売減がそれを上回った。
 そのため結果として、プラットフォーム別シェアはPSプラットフォームが75%と3/4を占める一方、PCは15%、Xboxは11%足らずという惨状に。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:15▼返信
PCで完全版
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:15▼返信
ニシくんPS5PROは無限在庫なんだがー!!とかもうやめちゃったの?残念だったねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:15▼返信
>>191
誰も持ってないPC言われても
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:16▼返信
4060のやつ、本当はパソコンを持ってないパソコンガ釣り記事だったのまだ気づいてないん?
明らかに4060にない機能付けてたろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:16▼返信
>>201
残念ながら不人気やん
Ryzen 7 9800x3D見てみ?
あれが真の人気のあるデバイスだよ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:16▼返信
こんなダッチワイフみたいなモデリングによく興奮できるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:16▼返信
>>56
毎回思うんだが、お前って何処出身なのかな?😅
あの国の女って魅力が無いから整形大国になってるんだろ?ちゃうのか?www
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:17▼返信
■スイッチ2が発売されるとソニーは倒産する

スイッチ2の性能はPS5のソフトが全部マルチで発売されてるXSSより上
根拠は関税のリークとNVIDIAのハッキング資料
関税リークでXSSの10GBより多い12GBものメモリを積んでることから、スイッチ2がXSS以上の性能なのはほぼ確定(家庭用ゲーム機は限界までコスト削減するため無駄な容量のメモリは積まない。だからメモリ容量で性能が推測できる)
必然的にスイッチ2にすべてのPS5ソフトが発売されることになるからPS5は存在価値を失ってソニーは大赤字になる
マジでPS5は買わないほうがいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:17▼返信
>>204
なら早くPS5より普及しているデータ出して
すぐでいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:17▼返信
060系でPC語るやつはダメだろ
金かけろよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:18▼返信
発売したらまたサイテキカガーと阿鼻叫喚する奴らが大量に出てきそう
最近のPS5用ゲームのPC移植はほとんどそんな感じ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:18▼返信
>>208
世界中で品薄になって転売価格が跳ね上がってる現状があるんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:18▼返信
PCゲー市場は大きいけど
7割が中国とかインドだ
こういう国は海外のゲームとか映画にクッソ高い文化税をかけるから全然利益が無いのが現実
だからEAとかPCゲーに積極的ではない
日米企業はPCでは全く儲かっていないんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:18▼返信
騒げば騒ぐほど自分達が馬鹿だと周知されるって学んだはずじゃなかったのかパソコンガは
また同じこと繰り返してんのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:18▼返信
>>1
これグラフィックが綺麗なだけでゲーム部分が微妙だったなあ
まあPC版買う奴とかMODで剥いだり着せ替えするのが目的でまともにやる奴とかいなさそうだから良いのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:19▼返信
>>190
JINの記事の動画
Alan Wake 2 - PS5 PRO - Resolution and FPS
なんだが
PS5とproの比較しかしてない
PCはまったく出てこん
関連動画からps5、pro、4080superとの比較動画は見つかる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:19▼返信
>>208
あ、ちなみに何故か日本だけ1週間遅れだから性能も売れ行きも全部わかってるってことね
性能詐欺なんかしゃなくてむしろ当初予想されてたよりパフォーマンスがいいって言われてるからね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:19▼返信
ゴキブリは金がないから買えないんだろうけど、
ゲーマーの間ではRyzen 7 9800X3Dの話題で持ち切りだよ
真のゲームチェンジャーになりうる製品が11月15日に国内販売解禁される
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:19▼返信
※207
成る程🐷が言うことの逆が正解って奴だな
今までもそうだったから
参考になるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:19▼返信
あと3時間でドラクエ3発売らしいね、おめでとう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:20▼返信
あー時限独占か
こりゃソニーのパリティ間違いなくやってくるだろうな
マジでPSって業界に迷惑しか掛けねえな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:20▼返信
>>211
反論になってないぞ
品薄なんてーのは需要が供給を超えれば起こるだけ
PS5より普及しているデータ頼むな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:20▼返信
>>169
Alan Wake II | PS5 Pro - PS5 - Xbox Series X - PC | Graphics Comparison
でYouTube検索しろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
>>205
ニアが目隠しのデザインにした理由ってその辺りなんじゃないのかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
ソニー買取保証から解放されてSwitch2にも来るだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
>>216
早くPS5より普及しているデータ出してね〜
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
>>217
まじで世界中で大人気だからな
proと違って
申し訳ないがproが完全に9800x3Dの話題で霞んでしまった
日本だけじゃなくて世界中で
227.投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
おいおいマイクロソフトのアクティ買収で
箱はわかるがCoDのPCシェアが落ちるってどうなってんだよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
おっ!
流石に4060を持ち上げる流れは風向きが怪しいと感じてRyzen 7 9800x3Dを持ち上げる流れに変えたのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
>>212
ソースだしてね
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:22▼返信
※220
このゲーム
ソニーから発売されてんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:22▼返信
日本AMD、Ryzen 7 9800X3Dの国内価格を86,800円と発表 - 発売日は11月15日

今度はCPUをケツに挿すのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:22▼返信
>>226
一般人「9800x3Dって何?ps5は知ってる」
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:22▼返信
>>61
SONYから技術支援や資金の1部を受けてるのに?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:23▼返信
>>229
持ち上げる必要性はないけどな、現最強CPUだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:23▼返信
ソニー業績説明会より
十時CEO「PSからPCに移るなんてリスクもトレンドもありませんよ」

豚の妄言を真っ向否定されてやんのw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:23▼返信
>>207
はあ、そうだといいですね❤
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:23▼返信
いち早くPS独占はやばいと気づいた有能企業
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:24▼返信
【悲報】Steamデータによると
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…

4Kなんて少数なんだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:24▼返信
※238
どこから発売されてるか確認してこいw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:24▼返信
Ryzen 7 9800X3Dは需要がすごいから転売ヤーは狙ってみてもいいかもしれん
すぐ品薄になるだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:24▼返信
>>233
CPUが発売後即品薄になるなんて今までほとんどなかったんだよ
分かる?
しかも次回出荷しても需要に追いつくか怪しいと言われてるレベル
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:24▼返信
9800X3Dはさすがに買えんな、5700Xで粘るわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:24▼返信
>>216
豚また逃げたのかwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
ソニーが販売してるゲームだってこと知らないパソコンガが混じってるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
>>211
豚また逃げたのかwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
豚の言ってる事が暴走始めてるけど
PCのせいかなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
>>242
PS相手に戦ってないでパソコンガ内でシェア争いすればいいじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
ステラーブレイドはSONYから発売されたゲームやで
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
>>67
パソコンガのクセにあっさり騙されてるんやねwお気の毒に😅
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:26▼返信
>>242
そんなの大量にあったぞ
てかハイエンド向けCPUは大抵新品は(出荷が少なすぎて)品薄だろ、毎回
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:26▼返信
>>242
でもBTOでPC注文する連中も知らないって言ってたぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:26▼返信
Stellar Blade
開発元 SHIFT UP
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ソニー「パソコンガの皆さんはPC版いっぱい買って下さいね〜」
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:26▼返信
4060豚、ソース出されて見事に豚走wwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:27▼返信
パソコンガくんはもう少し情報収集してから工作活動した方がええんとちゃうか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:27▼返信
>>252
BTOにはまだ流さんやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:27▼返信
豚はさ
逃げ道作りながらやれよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:27▼返信
ソニー「開発支援しますからプレステに出してください、セカンドパーティー待遇させていただきます」
シフトアップ「プレステで売れないからPCにも出すね」
ソニー「はい・・・・」
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:28▼返信
>>107
違うと思うよ😉
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:29▼返信
※258
これが世の中何も知らないムチムチポークの妄想だ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:29▼返信
>>219
もうswitch版は割れてます
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:29▼返信
【悲報】パソコンガが情弱すぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:29▼返信
4060比較によるPS5Proネガキャン動画は
偽造によるものがバレたから
豚も慌てて次の手を打ってきたかw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:29▼返信
まぁ踏み台としてソニー活用したのは良かった😀
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:30▼返信
>>224
時限独占と買取保証の違いも分からんのか
たまげたなあ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:30▼返信
※258
スクエニのゲームは全部同じスタジオが作ってるって思ってそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:30▼返信
9800x3Dが世界中で稀に見ない速度で大人気なのは事実なんでな
明らかに時代が変わったと言われてるCPUなんで
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:30▼返信
【特報】英2024年10月、売り上げ集計は「Call of Duty: Black Ops 6」首位もCoDMW3比で減、PSプラットフォームのシェアが3/4に
「Call of Duty: Black Ops 6」その初動はというと当初大型DLCの予定だった物を無理矢理フルプライスで出したせいで評判が悪かった昨年の「~Modern Warfare III」比11%減
 ちなみにPS5/PS4における販売は24%増となりXbox/PCプラットフォームにおける販売減がそれを上回った。
 そのため結果として、プラットフォーム別シェアはPSプラットフォームが75%と3/4を占める一方、PCは15%、Xboxは11%足らずという惨状に。
269.投稿日:2024年11月13日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:31▼返信
任天堂唯一のマリルイブラザーシップが英国で爆死するとはねえ〜
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:32▼返信
ゴキブリってマジで頭が悪いだけなんだと思うわ
モンハンワイルズ発売までまだ時間があるんだから様子見してりゃいいじゃんw

・ノーマルPS5→PS5PROで10fps程度のフレームレート向上に12万円を払う
・在庫が余ってたにも関わらず、検証結果を待たずに発売日に飛びつく
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:33▼返信
>>270
ポリコレでルイージが黒人だからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:33▼返信
>>271
それはPCユーザに効く、やめろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:33▼返信
エルザ、白色コンパクト筐体を採用したRyzen 7 9800X3D搭載ゲーミングPC

「ELSA GALUDA-D A10 G6 White」を発表、順次受注を開始する。同社Web直販「ELSA ONLINE SHOP」販売価格は42万円税込み
CPUとしてRyzen 7 9800X3D(8コア16スレッド、最大5.2GHz)、グラフィックスカードとしてGeForce RTX 4070 Ti SUPERを搭載
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:34▼返信
>>274
まぁ持ってない奴はこれを買うべきだな
ps5proなんかより遥かにパフォーマンス出せるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:34▼返信
>>269
売れたらSONYとシフトアップが儲かって、SONYの決算で又任天堂との差が広がる
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:35▼返信
※271
君、PCユーザーに喧嘩売りまくってて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:35▼返信
>>275
42万という価格で吹いたwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:35▼返信
めちゃくちゃ金は持ってて空き時間は全部ゲームに費やすゲーム廃人の桜井さんがPS5Proを2台買ってるのが答えだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:35▼返信
PC版がソニーパブかは分からん
普通に考えたら自社パブの可能性大だよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:36▼返信
>>278
むしろお買い得だけど?
この性能で42万なら
つーか趣味の世界で行けばPCなんか安い方なんだがね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:36▼返信
>>274
pro何台分だよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:36▼返信
原神ほどのヒットは目指していないと信じたい
全年齢向けのユルさ NSFWに断じて向かうまいという精神力 緻密なストーリーにキャラ個々の個性
あれらがないと原神には挑めないが 彼等では無理だろう
スケベ味が何段か強めの鳴潮もいまいち伸びない
同じようになってしまう 原神を意識したら爆死する
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:37▼返信
>>281【超絶悲報】自称所得性能予見の全てに優れる札幌PCゲーマーさん、“ゲームは無料で入手することで購入資金が貯金出来る”等と意味不明なコメント
さっぽろゲーマー@RTX3080Ti+R9 5900X@SapporoGamer
「君たちが毎度真面目にフルプライスでお布施をした分、私はただで遊ぶことができてハードウェアに予算を回すことができるんだよ😌これからもよろしくな笑」
「エルデンリングで話題の死にゲーといえばEpic無料配布でもらえた仁王PC版は夢中で遊んでたな…Roninも無料かゲーパス待ってます」←これがPCゲーマーの正体かwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:38▼返信
>>282
pro3台しか買えないじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:38▼返信
>>281
じゃあ一括で今すぐ買えよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:38▼返信
[貿易(詐欺)]窃取したQRコード決済アカウントを利用してNintendo Switch本体を大量に購入していた男女が逮捕される

スイッチならこうやって金を稼ぐ事もできるんだけど?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:38▼返信
>>271
それいったらPCの方がもっとシビアだよ
ゲームでて他人に検証させてから
パーツ買い揃えるのがいいけど
他人の検証に悪意があったら無駄パーツ買う事になるで
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:40▼返信
レゴホライゾンのメタスコア70

LEGO Horizo​​n Adventures は、子供もシリーズのファンも楽しめる気取らないアドベンチャーです。しかし、そのアプローチは他の多くの LEGO ゲームの奥深さと多様性には及ばず、もう少し改善の余地があったことは明らかです。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:40▼返信
>>287
流石switch、犯罪と相性が抜群だ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:40▼返信
>>287
マネーロンダリングみたいやなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:41▼返信
>>289
期待してなかったけどショボいな
任天堂ゲー並じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:41▼返信
>>289

任天堂に関わったばっかりに…
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:41▼返信
>>289
スイッチに合わせたんやw
しゃーないw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:41▼返信
>>285
普通の人は3台も要らんのですよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:42▼返信
ケツグラボパソコンガ必死すぎで笑うw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:42▼返信
ニンテンドースイッチオンライン今期で400万人減少とかマジ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:43▼返信
>>297
世界でも400万人もいたことが信じられんw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:45▼返信
>>268
PSから移行してるはずなのにPC減少
みんな死んだのかな?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:45▼返信
PC市場≒中国市場といっても過言じゃないから
地理的にも微妙に分かれてるのよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:45▼返信
明日はファミ通の日だから
豚は無理せず流していこう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:46▼返信
>>242
最近PCに詳しくなったのかな?
よくあることだよそれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:46▼返信
※271
4GamerにモンハンでFPS比較した記事があるけど、
4060だとFullHDでも平均25位。WQHDだと
X界隈でも話題になっていた超ローポリになるそうな。
PS5とついでに箱Xもフレームレート優先で40半ば、画質優先でも30安定みたい(FullHDでも4Kでも)。
要するにノーマルPS5でも4060積んだPCよりパフォーマンスが優れていることになると思うがね。
ちなみに記事ではPS5のロードの速さは際立っていたとも書いてある。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:46▼返信
※263
ソース元の動画をちゃんと確認していたら気づくし、あれJINも釣り前提の確信犯だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:47▼返信
脱ゴミハードの記事なのに無関係な任天堂やSwitchの話を始めるアスペ多いな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:47▼返信
捏造で貶めとか逮捕されたいんかね豚は
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:47▼返信
明日はDQ3発売の日だろうが!
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:47▼返信
>>299
本気でアクティ買収した意味ねえなあ
309.投稿日:2024年11月13日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:48▼返信
>>307
Steamは明後日ね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:48▼返信
>>307
おうswitch版は割れてるから、もうプレイできちゃうんだぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:48▼返信
>>294
正論過ぎて言い返す言葉が見つからない
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:48▼返信
セールでしか買わないパソコンガさんは買わない理由つけてぐだぐだ言い訳しすぎじゃね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:49▼返信
パソコンガは何も持ってない上に
知能も持ってなくて草
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:50▼返信
CPUが大人気ナンダガーは斜め上すぎてちょっと面白い
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:50▼返信
売上SIE>Valveでハード除いても結構差がついてるから
市場規模としてはPSの方が上よ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:50▼返信
パソコンガか知らんがステラーブレイドがソニーのゲームなの知らない馬鹿おる…
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:50▼返信
【朗報】有識者「PS5Proのおかげで、“ゲーミングPCは無理して買うべき物”ではなくなった」
本記事は筆者が自腹で購入した実機を使用しており、メーカーからの執筆依頼やPRではないため、一切の忖度をせずに思ったことを素直にお伝えできればと思う。
■PS5 Proを買うべきか、ゲーミングPCを買うべきか
PS5 Proの発売と仕様が発表されたときにゲームファンを一番驚かせたのは販売価格だったが、当初からネット上では「もう少し予算を上げてゲーミングPCを買ったほうがいいのでは」という意見が散見された。ゲーミングPCも所有している筆者の立場からすると、ちょっと拙速な意見に見える。
正直なところ、PS5 Proで体験できることは、ある程度のスペックを積んだゲーミングPCであれば再現できる。ただし、そこに注ぎ込むお金やコストはまったくそれに比例しない。もしもゲームをするためだけにPS5 Proと同等程度のゲーミングPCを購入するのであれば、間違いなく最もコストパフォーマンスが悪い立ち回りだと言える。限られた予算の中で最高のゲーム体験を得ることだけを目的とする購入ならばPS5 Pro一択だと思う。PS5 Proで体験できる感動は12万円以下では実現できない。PS5 ProのおかげでゲーミングPCは無理して買うべき物ではなくなった、とも言える。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:51▼返信
>>271
intel13,14世代を問題が出る前に買った人にも言えますね🤭
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:51▼返信
パソコンガよわ(´・ω・`)
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:51▼返信
>>305
ニュースになるレベルなまでに利益大幅減りまくってるもんね🤭wwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:51▼返信
>>318
有識者気取りの自称有識者ですか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:52▼返信
ステブレはPS5Proの時点で4K(PSSR)60fpsド安定なので
4080とか4090じゃないとクオリティ実感できないだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:53▼返信
最近のPC版ってPS5版より重いだけ重くてロードも遅いイメージなんだけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:53▼返信
>>323
ミドルの4070sあたりに画質もフレームレートもぼろ負けすると思うが
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:53▼返信
スイッチマルチは他機種にスイッチデバフがもれなく付与されます
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:54▼返信
@刃のPS5pro、4060に負ける って記事、
昨日捏造だってバレて散々叩かれてたのにまだほざいてる奴いるんか
あの記事に乗ってた動画はノーマルとproの比較動画でPCでてこないし
PCと比較してたほうはPC側がRTX4080superだったことが判明してボロクソだったやんけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:54▼返信
>>271
7800X3D→9800X3D
後継のRyzen 7 9800X3Dではゲーミング性能などが10%ほど向上しているものの、メーカー希望小売価格(MSRP)も$449から$479へ約7%値上がりしています。

パソコンガwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:54▼返信
>>325
君の思いに価値はあるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:55▼返信
>>327
Jinもココも鵜呑みにして情報源にしてる奴らなんてそのコミュニティでしか活動してないから放っておけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:56▼返信
>>325
そもそもまだPC版ないじゃんw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:56▼返信
>>325
仮に4070sが上になっても
そのレベルだと止め絵で比較しないとわからんぐらいの差にしかならない
なので今でよりクオリティ実感したいなら4080が最低ライン
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:56▼返信
>>322
ゲームのためにPCなんて買うもんじゃない
PCはもっと他にできる事はある
ただ、その場合それほどスペックはいらない
有識者でなくても行き着く結論なんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:57▼返信
>>315
元々Pcの高性能品ってそんなに数作らないから
品薄必須てのがほとんど
最近PCを知ったんじゃないかね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:58▼返信
>>325
4060の捏造バレたから今度は3070s持ってきたんかえ?w恥っずかしい豚だなお前www
絶対4070sでも絶対勝てないからもう黙っとけよwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:58▼返信
PS5ノーマルでいいって結論でてるのに
何で未だにPCとPS5proで争ってるんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:59▼返信
4060はモンハンまともなパフォーマンス出ないから
画質モード(中〜高設定)1800pで下限45fpsを非対応で出せるPS5Proとは
比較対象にならないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:00▼返信
>>327
昨日散々豚が持ち上げていたなあ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:00▼返信



脱P
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:00▼返信
モンハンに限れば、ブーストモードの感じから
PS5Pro>4070もほぼ確実
そもそも、RX6800≒4070>4060Ti>4060だから当たり前だけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:01▼返信
>>337
🐷もパソコンガも少し考えれば分かることに何故気づかんのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:01▼返信
音楽や映画だけじゃなくてゲームでも韓国に負けたのかよ・・・・・・・・・
なんならできんだよこの衰退国家
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:01▼返信
【悲報】Steamデータによると
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…

結局PCの4Kなんて少数なんだな

344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:02▼返信
4060はフルHDより上だとガッタガタだから
WQHD以上のモニター使ってる人からしたら論外
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:02▼返信
12万のPC買った人も12万のpro買った人も情弱同士なんだから仲良くしろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:02▼返信
パソコンガの情報収集能力のお粗末さ見てるとそりゃPC市場は伸びんわなぁってなるな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:03▼返信
>>342
音楽はグラミー賞0個の韓国に負けたこと無くね
映画はパラサイト以降爆死続き
ゲームに関しては比較する方がイカれてる
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:03▼返信
※345
でででデター!
にっちもさっちも行かなくなった時に飛び出す十八番!
ドッチモドッチ論!
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:04▼返信
>>343
まともなグラボ積んでる奴少ないんだから当然だろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:04▼返信
CEROも切れば もっと良い作品になる
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:04▼返信
>>348
買っちゃったのか…
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:05▼返信
>>345
pro購入民は情弱ではないだろ
12万パソコンガは騙された情弱だが
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:05▼返信
情弱ぶーちゃん草
いつものぶーちゃんじゃんwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:05▼返信
>>350
CERO利権はホントなんとかしてほしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:05▼返信
>>345
なんか勘違いしてるアホが居るw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:06▼返信
>>340
Monster Hunter Wilds | PS5 Pro - PS5 - Xbox Series SX | Beta Graphics Comparison
ブースト画質モードでも最大50fpsくらい出てるからなかなかだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:07▼返信
proを買った人は胸を張っていい
無用な長物だけど経済は回してるんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:07▼返信
>>329
ピコピコ妄想家の妄想よりは価値あるんじゃない?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:07▼返信
🐷のお得意の劣勢になると中立が湧くやつだ!!
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:07▼返信
※351
誰よりも惨めだねきみ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:07▼返信
>>357
それPCが一番当てはまるんすよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:07▼返信
PS5pro買ったら引っ込みつかないもんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:08▼返信
>>351
すいません、つい
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:08▼返信
多分🐷(パソコンガ)ってPSユーザーよりPCユーザーからのヘイト買いまくってると思うんだよね
自覚ないっしょ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:08▼返信
4060🐷降臨
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:09▼返信
PS5は値上げ前のノーマル買ってたヤツが勝ち組やな
Proは確実に出るし比較見てからと思ったが2万の差が出たな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:09▼返信
PS5Pro買っちゃった人いるのかぁ




ワイもGTA6までには欲しいわw PSSR早く体感してぇ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:09▼返信
>>366
旧型と7万差だものな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:10▼返信
PCでイキる事すら出来なくったからってパソコンガが暴れてるなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:10▼返信
>>366
値上げのおかげで今なら中古でもほぼ購入額と同額で売れる
差額で7万程度でpro買えるし初期購入のメリットは2万どころじゃない
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:11▼返信
>>367
はやくしろ!間に合わなくなっても知らんぞー
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:11▼返信
4060は下手すりゃ2年後には今の3060みたいに切られちゃう可能性あるから
今買うなら最低4070出来れば4070Sじゃないと安物買いの銭失いになる
373.投稿日:2024年11月13日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:12▼返信
Proは40~50万のPCを12万程度で買うようなもんだもんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:12▼返信
>>371
もう買えるとこいくつかあるし様子見でええやろw
モンハン前にまた売り切れるとは思うが
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:12▼返信
パソコンガ弱すぎる(*^○^*)
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:13▼返信
>>373
PC版売れればソニーも儲かるのに何言ってんだこいつ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:13▼返信
>>356
ノーマルPS5パフォーマンスでも1080pやんけ
720pとか言ってたパソコンガ嘘つきだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:13▼返信
>>371
GTAのプロモ始まる前にするわw
いきなり増産とかできないからね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:13▼返信
シフトアップは勝利の女神です。は、第3四半期でNikkeの売り上げが落ちても、StellarBlade
発売直後の売り上げのレベルを維持し、営業利益は昨年の同時期よりも多かったです。120%増加しました。

ニケの売上が落ちたのをステラーブレイドが余裕でカバーしました
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:14▼返信
【訃報】PS5 ProのHDMI帯域は32Gbpsのまま。4K120hzでRGB出力不可www
どーすんのこれ
ちなみにxboxsxは完全なHDMI2.1仕様ですw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:14▼返信
モンハンならノーマルでいいしproの価値はよくわからんな
GTA6で12万の価値示せるんだろうか
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:15▼返信
>>381
安定のXSX以下
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:15▼返信
あれ?まだ遊べてなかったんだ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:15▼返信
>>381
ショボすぎね?
12万もするのに色でねーのかよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:15▼返信
>>380
ステラブレイドが売れたおかげで業績アップ
ニッケの下落分をカバーした
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:16▼返信
>>381
わざわざ4K 120hz HDR対応のゲーミングモニタ買って
YUV422出力とかなんの冗談だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:16▼返信
>>381
何処がプロなんや
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:17▼返信
安定のXSS以下
それがPS5proなんちゃって規格の32gbpsの劣化品
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:17▼返信
27年移行じゃPS6出るな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:17▼返信
>>372
モンハンワイルズ 同じ12万円
・PS5Pro→解像度優先4K45~FPS(Enhanced未対応時点)
・RTX4060BTO(最安最低ランク)→中画質フルHD,60FPS
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:18▼返信
シフトアップQ3決算報告より

ゲーム別に見ると、勝利の女神: ニケの売上は10.4%減少したが、ステラブレードの売上226億ウォンが加わり、全体の売上は大きく伸びた。

ステラブレードについては、4月にPS5独占タイトルとして発売された後、順調に販売を続けている。実際、ゲームが発売された第2四半期の売上高は259億ウォンであり、第3四半期も226億ウォンで大きく落ちなかった。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:18▼返信
>>382
画質モードとパフォーマンスモード両立したい人向け
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:18▼返信
>>381
うん?出力ポートまじ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:18▼返信
>>389
xboxはDolby vision対応してます
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:18▼返信
>>381
48Gbpsだぞ
また捏造だよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:19▼返信
ぶーちゃん、また捏造に必死になってんの?
398.投稿日:2024年11月13日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:19▼返信
※381 
ソニー公式サイトより
PS5 ProはHDMI 2.1のサポートで8Kディスプレイに対応しているため、8K解像度出力に対応したゲームをプレイできます。

まーたデマかよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:19▼返信
>>396
またノーマルPS5同様非フルスペックHDMI2.1なのか....
 
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:20▼返信
豚って毎日毎日デマ流さないと死ぬ体質なの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:20▼返信
ゴキステDolbyVision対応の問い合わせに
無回答な時点で予想はしてたわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:20▼返信
>>389
48Gbpsだぞ
捏造すな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:20▼返信
>>399
32gbpsで8Kだと対応はどんなもんよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:21▼返信
スイッチのUSB3.0偽造とは違うわw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:21▼返信
HDMIトランスミッターは変わってないのね

「PlayStation 5 Pro」分解レポート
→Nuvoton Technology製のHDMI 2.1対応トランスミッタ「MN864739」。初期型PS5と同じものだ😂
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:21▼返信
>>391
4060はDLSSフレーム生成でやっとフルHD70fpsだし
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:22▼返信
>>405
まぁ、付属してるHDMIケーブルがそもそもウルトラハイスピードじゃないらしいからどうしようも無いんだけどwww
おーい、ゴキブリ
もう二度とSwitchのUSB3.0アプデ馬鹿にすんなよ
五十歩百歩だからなー
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:23▼返信
>>404
HDMI 2.1は48Gbpsだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:23▼返信
>>381
まーたパソコンガが嘘情報掴まされてる…
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:23▼返信
※372
4070~は冗談抜きにあと2年は戦える
ただカプコンがこのままハイスぺ路線で行くならバイオ9やデビル6はギリギリになると思う
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:23▼返信
パソコンガよわ(´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:24▼返信
PSのゲームってマジで待ってりゃPCで出るんだなw
こんなん8万も払ってPS買うやつは超絶なる馬鹿じゃねえかwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:24▼返信
Xbot“PS5にHDMI2.1ケーブルは付属しない、XSXが唯一(付属品で)対応する次世代機!!”→海外サイト“SIEに確認したらPS5にHDMI2.1ケーブル付属してるって”

4年前にやった事の再放送とかいらんなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:24▼返信
RDNA1に2と3と4の機能をソニーが独自にそれっぽく実装してるだけだからRDNA1でしかないからな
それっぽい機能をAMD公式機能と勘違いしているアホが2だ3だと叫び続ける
PSSRとか独自の名称使ってる時点で気づいて欲しいわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:24▼返信
>>408
バカなの?
ソニー公式サイトでちゃんとHDMI2.1対応って出ているが?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:24▼返信
>>409
2.1でもそうとは限らんよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:25▼返信
>>391
4060はフレーム生成ないと60fps出ないぞ
フレーム生成は遅延発生するから、ベストとは言えない
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:25▼返信
🐷パソコンガは情報源見直したほうがええんちゃう…?
君等踊らされてるぞ多分
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:25▼返信
海外の発売前からある予想コメから拾ってきてない?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:25▼返信
>>408
捏造すな
PS5本体に付属するHDMIケーブルの規格と同じく、HDMI2.1に対応したウルトラハイスピード仕様モデル
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:25▼返信
やっぱりいろんな面からみてRDNA1だよなこれ
ゴキくん発狂して否定してたけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:25▼返信
ちなみにXSX付属ケーブルきちんとultra high speedと印刷されてる
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:26▼返信
AMD「PS5はRDNA2です」

AMD公式なのに、なぜかソニーが主張してるみたいに言ってる奴は何なんだ?
現実統合してるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:26▼返信
PS5より高画質出るって売り込みしてるのに、帯域広げないの馬鹿だろこの会社w
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:27▼返信
>>413
ブラボは待って10年近く経ってますねw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:27▼返信
>>423
ps5もウルトラハイスピードなんですけど
公式HPに書いてあるんですけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:27▼返信
XSXはそもそも出力された映像で
ノーマルPS5>XSXとDFから結論付けられてるからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:27▼返信
>>413
Switchのゲームは発売前にプレイできますよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
シャープ: 8K映像/4K120p映像出力対応のゲーム機とのHDMI接続について、8K映像/4K120p映像の動作確認状況

PlayStation®5 映像/音声共に正常に表示出力されます。ゲーム機の出力設定の変更やテレビの画質調整の際に、一瞬画面が乱れることがあります。

Xbox Series X ゲーム機をテレビのHDMI入力1~4に接続して、4K60p以下の映像でご利用ください。120Hz対応ゲームなどの4K120p映像をテレビのHDMI入力6に接続してご使用することはできません。

HDMI2.1の正式な規格に対応してないのはXboxでした〜
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
捏造マンが過去に論破された捏造掘り出してきてんじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
>>425
捏造に騙されてるぞ
自分でも調べる癖を付けようね
🐷はどんな捏造も平気でするんでね
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
(あぁこれ、わざと嘘情報掴ませて馬鹿が喜んでるのを見て楽しんでる奴が居るんだな…)
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
>>422
再三言ってきてるけどRDNA1は2GHzを超えられません
ノーマルの頃ですら2GHzを超えてるのでRDNA2なのは確定です
そこから下がる事は100%あり得ないので「RDNA1なはずなんだがー」は一切通用しませんよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
【悲報】IGN「PS5 Proが与えてくれるワクワク感は事前に思い描いていたものほどではないようだ」
PS5の1.45倍の性能程度で
ワクワクなんてできない
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
FGOも原神もスタレもゲーム性もジャンルも違いすぎてそれらのような作品言われてもピンとこなさすぎる……
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
ウルトラハイスピードだからといって48Gbbsかはわからんが
さすがにそこまで詐欺はせんやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:29▼返信
>>417
少し検索すりゃ出てくるよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:29▼返信
はした金でプレステ時限独占にして商機を逃して結局損をする
FF16とかローニンが通った道だ
どこぞはソニーの誘いを儲からないと言って蹴ったらしいけど賢いな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:29▼返信
>>430
毎度こういうパターンだよね
3Dオーディオもそう、ドルビーアトモスガーとかやってたけだ
3Dオーディオ性能はPS5の方が圧倒的に高い
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:29▼返信
豚ってホントバカだな
付属ケーブルが2.1じゃないからとかアホだよ
そんな事を言っていたら
過去のハードは全てS端子やD端子ケーブルではなく
その時代で一番安いケーブルが付属されてんだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:29▼返信
ワイルズもステラーブレイドもスイッチにくるから今に見てろ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:30▼返信
>>422
まーた周回遅れのパソコンガがいる
情弱すぎだろ…
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:30▼返信
>>437
少なくともノーマルPS5は帯域32GBの不完全版HDMI2.1
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:30▼返信
PS5Pro →8K出力対応ハード
XSX →非対応ハード

アホ「HDMIガー」
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:30▼返信
>>441
付属もウルトラハイスピードだぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:30▼返信
もはやPS5とProをどうにか下げようとしてでっち上げてるアホが居るようだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:31▼返信
>>442
スイッチ6なら来るかもな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:31▼返信
パソコンガ自演して捏造を広めるwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:31▼返信
>>444
はい、捏造
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:31▼返信
【悲報】生粋のPS信者でYouTuberのかいかい氏
16tflopsのPS5Proが雑魚いと言われブチ切れる
「糞食らえ」
とのことです。
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:31▼返信
スペインでPS5 Pro爆売れ。PS5 Pro 10,100台、PS5 5,300台

発売週で1万てw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:31▼返信
もう少しちゃんと調べてからネガキャンしようぜ
逆効果だぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:31▼返信
まあ一番音質がいいハードは
その時代のPSハードだからね

その点任天堂は毎回最下位だけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:31▼返信
PS5Proが8K出力出来る時点で豚の捏造すぐバレてるやんww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:32▼返信
箱のデータをPS5やProに擦り付けようとしてたり必死やな、パソコンガくんはw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:32▼返信
>>439
シフトアップQ3決算報告より

ゲーム別に見ると、勝利の女神: ニケの売上は10.4%減少したが、ステラブレードの売上226億ウォンが加わり、全体の売上は大きく伸びた。

ステラブレードについては、4月にPS5独占タイトルとして発売された後、順調に販売を続けている。実際、ゲームが発売された第2四半期の売上高は259億ウォンであり、第3四半期も226億ウォンで大きく落ちなかった。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:32▼返信
>>451
PS狂信者の鑑
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:32▼返信
>>452
スイッチがそれ以下なのは秘密だぞ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:32▼返信
PS5Proは8K出力実機で見せてんのに、アホはアホやな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:33▼返信
>>451
誰だよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:33▼返信
おー楽しみだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:33▼返信
>>452
すまん、スイッチはそれ以下、Xboxは更に下なんだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:34▼返信
ゲームとしては面白かったけど、ストーリーとかはクソつまらなかった…。
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:34▼返信
パソコンガ情弱すぎる…( •᷅ὤ•᷄ )
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:35▼返信
>>415
とんでもない魔改造品で草
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:35▼返信
>>461
🪳の教祖様
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:37▼返信
世界累計ミリオン程度だからPCに出張慰安婦😂
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:37▼返信
脱Pが止まらねええええ
トトキン助けてくれエエええええ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:38▼返信
>>440
ドルビーアトモスも結局PS5が対応してるという
その時限独占になんの価値があったのやらねぇゴミ箱君
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:38▼返信
黒神話のPCの売上比率見ちゃうとゴキステじゃ満足できないよなあ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:38▼返信
>>469
DLガー
国内外で売れませんでした😂
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:39▼返信
中韓はPCが強いからなあ
ゲーム機でゲームする文化がないんだよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:39▼返信
>>471
ゴミ捨ては世界累計ミリオン程度で精一杯なんでw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:40▼返信
ゴキステのPC発売ペースがどんどん早まってるね
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:40▼返信
🐷ちゃん…もう無理だよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:40▼返信
ステラーブレードは未だに無料アプデ続けてるからなあ
これなら有料DLCも買う気になれる
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:41▼返信
同じタイトルなのにPC版は表現規制なしオンライン料金無料MOD使用可能と良いこと尽くしだよね
これはゴキブリも異存ないでしょ?
ソフト単体で見たらPC版の方がお得な気がするよ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:41▼返信
国内の桃鉄以下で草
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:41▼返信
なんだストライクウィッチーズのパクリか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:42▼返信
PSのソフトは国内外で売れないんだね
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:42▼返信
「F1 2024」PS5 Proアップデート
PSSRによりレイトレーシング+4k/60fps対応
パフォーマンスモードは4k/120fps
ディスプレイが対応していれば8k/60fps描写も可能

既に確認も取れてるんだけどブーちゃん嘘ついてごめんなさいは?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:42▼返信
どうする?ゴキブリ
サードだけじゃなくてセカンドも脱Pラッシュだぜ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:44▼返信
桃鉄500万本だぞ。

全世界累計(出荷)クソゲーff16に日本だけで勝つくらいのサードに愛される任天堂だよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:44▼返信
見に来たらまた豚が捏造始めてんじゃん こいつらなんで嘘ばっかりつくのよ 
しかもググれば一発で嘘、捏造とわかるものばかり 任豚ガチでイカレてるだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:44▼返信
任ソの決算以降豚共の発狂具合がやばいな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:44▼返信
>>451
アンソはバカのふりして動画作るからなあ
金稼ぎにはもってこいやで
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:45▼返信
何であれほど嫌ってるステラの内容にニシくん詳しいの? あっ(察し)
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:45▼返信
🪳どこがDL9割なんだよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:45▼返信
>>484
ルデア「桃鉄は勉強用に中国で大人気です」
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:45▼返信
また抜粋コメントにはちまバイトのコメント混ぜてるわ
アホらし😔
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:45▼返信
>>471
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: ソニーの決算は強いものでした。大手顧客が生産計画の見直をしたことによるイメージセンサー事業の下方修正が多少のサプライズでしたが、好調だったプレイステーション事業が全体を持ち上げました。「黒神話:悟空 」のヒットが主な要因の一つです。

PS5でも悟空売れてんじゃん・・・w
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:46▼返信
>>489
???

誰もそんなこと言ってないけど?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:47▼返信
>>471
なお、中国では悟空発売に伴ってPS5の売上が激増した模様w
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:47▼返信
レゴ ホライゾン アドベンチャーズ メタスコア平均70点、OpenCritic - 平均 73点😂
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:47▼返信
>>483
スイッチ版CoD出ないね
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:47▼返信
>>484
福袋に2本入ってたという、あの桃鉄か
出荷しすぎだよね🤣
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:48▼返信
DLガー

売れてませんw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:48▼返信
>>495
レビュー
ストーリー簡素化、レゴとして浅い

明らかにスイッチデバフだね
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:48▼返信
>>496
契約違反だろうからそのうち法務部が動くだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:48▼返信
>>489
不潔なご自宅に住み着いたゴキブリと会話してて草
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:49▼返信
>>499
てことはチョニー忖度なしなら50点か
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:49▼返信
>>498
任天堂は売れてないなもう撤退するんだろ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:49▼返信
>>500
バーカ💩
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:49▼返信
ステラブレードについては、4月にPS5独占タイトルとして発売された後、順調に販売を続けている
をちゃんと載せなきゃダメたよはちま君
DLがーとか言ってる豚湧いてんじゃん
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:49▼返信
いつものハブッチ何もねえ🐷
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:50▼返信
🐷は韓国が祖国だからなだからpcガーpcガー言ってるわけだし
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:50▼返信
PS5 Pro の電源を入れたとき、ソニーがディスプレイ コントローラーに何か改良を加えたかどうか知りたかった。ソニーは 32Gbps の HDMI コントローラーを採用したため批判を浴びており、4K 120Hz 出力を使用すると品質が若干低下する (クロマ サブサンプリングは 4:4:4 またはフル RGB ではなく 4:2:2 で実行される)。Pro では 8K のサポートが確認されていることを考えると、コントローラーの強化は避けられないように思えた。60Hz の 8K には 120Hz の 4K の 2 倍の帯域幅が必要だが、ソニーの 8K 課題に対する解決策は少し変わっている。

32Gbps コントローラーはほとんど同じままで、120Hz での 4:4:4/RGB 4K 出力はまだサポートされていないようです。それでも、同時に 8K RGB HDRが確認されているので、何が起こっているのでしょうか? ソニーは 8K 出力にディスプレイ ストリーム コンプレッション (DSC) を実装することを選択したようです。
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:50▼返信
>>505
でもそれぞゃ満足できないって記事じゃん
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:50▼返信
>>498
マリルイには勝ってるねwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:50▼返信
PS5proをスルーして来年はRTX5070を買うから楽しみにだわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:50▼返信
豚の日常
はちまに入り浸り、ソニーへのネガキャンで捏造と自演いいねを繰り返すw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:50▼返信
改めて見るとやっぱり不細工
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:50▼返信
この前の決算は忘れたか?🐷
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:51▼返信
>>472
悔しいのうバカ豚
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:51▼返信
ゴミ捨ての慰安婦
PCに出張たちんぼw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:51▼返信
ハート連打豚居るしw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:51▼返信
>>509
韓国はPC文化しかないからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:51▼返信
>>511
で?👴
520.投稿日:2024年11月13日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:52▼返信
>>452
言ってやったつもりになってたのに現実突きつけられる任豚さんwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:52▼返信
>>516
日本語が怪しいのはやっぱりそういうこと…?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:53▼返信
もうゲーム業界は中韓には敵わないよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:53▼返信
>>457
決算出すとか豚イジメやめーや
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:54▼返信
PS5ってどっかのゴミハードと違ってやるゲーム多いからな。売れるゲームとそうでないゲームと差が出るのはしゃーないよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:54▼返信
『LEGO ホライゾン アドベンチャー』メタスコア66

SIEファーストだけボロボロすぎる
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:54▼返信
ポリコレの起源は韓国ニダよ🐷
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:54▼返信
>>526
うわあああああああ
これは撤退来るか
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:55▼返信
>>511
RTX5080じゃなくて、ゲーム用途に全く向かない5070なんだ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:56▼返信
>>517
豚はそれでなんとか平静を保ってる
任天堂が悲報続きだからこんなことぐらいでしか喜びを見出だせないんやw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:56▼返信
>>509
コンソール以上の成果を期待しますをアンソフィルター通ると満足してないになるのか
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:57▼返信
>>528
60点台は最悪遊ぶのが苦痛のレベルのクソゲだな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:57▼返信
Proは爆死
サードは脱P
ファーストはコンコードの大ダメージから立ち直れず
ソニーお前もう終わるのか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:57▼返信
ソニーってマジでクソゲーしか作れなくなったな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:58▼返信
どうやら一人の🐷が頑張って連投しているだけだったようだなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:58▼返信
>>530
そんな事してないで働いて任天教にお布施でもしてればあんな悲惨な決算にならなかったのにね笑
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:58▼返信
>>534
任天堂お得意の擦り付けるか
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:58▼返信
>>533
これで終わりならソニー以下の任天堂なんて空気じゃねーかwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:59▼返信
>>533
決算見たら任天堂が死んでたけどな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:59▼返信
>>533
十時社長
PS5Proの価格は色々言われたが予約状況はPS4Proの時より良い

ほれ、🐽ちゃんが大好きな十時社長のお言葉だぞ拝聴しろよwwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:59▼返信
悟空でPCに夢見すぎやろ
あれは悟空だから売れただけでほかじゃあんなにうれねーよ
そもそもシフトアップが勝手に販売できんやろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:59▼返信
DQのメタスコア解禁まだ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:59▼返信
ソニー規制にウンザリだったんだろうな
セクシーゲームでやってきた会社としては痛かろう
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:00▼返信
決算は見えない聞こえないのバカ🐷が
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:00▼返信
>>542
太古のJRPGだし高い点数は出ないだろう
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:00▼返信
>>533
立ち直れない所にダブルスコアで負けたオールマイナスの所についてなにか言ってほしいわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:00▼返信
捏造しないとストレスが溜まる人種なんだろうよ、パソコンガって奴は
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:01▼返信
>>541
悟空に匹敵するレベルの影響力があると本気で思い込んでるのかって話だわな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:02▼返信
※40
いやいやいやPSのシェアがそこまで高かったらもう少しソフトに恩恵来るだろうし
ファースト自らPC市場にファーストIPを投入もしてないだろう
PS5になって明らかな節目が変わってんだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:02▼返信
捏造工作する豚ってまるでどっかの盗人猛々しい民族みたいじゃないですかー
起源主張までするし本当に豚は日本人じゃなくて某国の人では?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:03▼返信
黒神話極右は中国産だしあの売上はナショナリズム的なものも働いたろう
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:03▼返信
The Last of Us Part I | PS5 - PS5 Pro - PC | Graphics Comparison | Analista De Bits
PS5 Proには「プロモード」と呼ばれる専用モードが追加される。 このモードは、解像度を1440pからPSSRで4Kにスケーリングする。
Proモードでは、Fidelity/Performanceモードよりもシャドウが向上し、PCの最高設定に非常に近い。
このゲームではPSSRが良い仕事をしており、パフォーマンスモードのネイティブ1440pよりも明らかに優れた画質を実現している。
水の相互作用や反射など、PS5 Pro(およびPC)モードと比べて忠実度モードの方が優れているディテールもある。
VRRを使用すると、PS5 Proでは平均100fps以上、忠実度モードでは60fps近くを達成でき、PS5より15/20fps向上している。
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:04▼返信
今まで安全圏だったPCまでPSに「ポテト」のカテゴリーへ追いやられる始末じゃアンソの居場所も今より無くなるからね
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:04▼返信
嘘付いても相手を騙せたら勝ちって🐷は韓国マインド過ぎるだろ…
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:05▼返信
>>541
そもそも悟空自体の人気の半数以上は中国だし性的描写や過激な描写が多いゲームは中国だと規制されてるから悟空人気を指標にするのは危険なんよね
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:05▼返信
言うて騙せてるかなぁ…
🐷が謎の情報源に騙されてるのは間違いないけどさぁ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:06▼返信
※540
あくまで「販売実績数」ではなく「予約状況」だからね
その予約状況には当然アニバーサリーエディション含まれるでしょ
あとはバカでも解る話だと思うけどw
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:06▼返信
中国でバズりもしない限りPCなんかでそんなに売れねーよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:06▼返信
新作はコンソール、PCと書いてあるのに、
なんでPC独占みたいなこと言ってる人がいるんだ??
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:07▼返信
>>558
ステブレは中国で規制に引っかかって過激衣装の修正とかしてたからなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:08▼返信
>>559
どうしても除外したい人が居るんやろな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:08▼返信
すまんけど日本2%のSteamなんて日本では箱ユーザーより多少マシな口だけでかい存在ね
日本じゃたいしてソフト売れてないのが現実
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:08▼返信
>>505
そりゃ投資家の手前販売停止でもしてなけりゃ順調と言うしかないわな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:08▼返信
※557
バカかな?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:10▼返信
豚がよく言う「国内限定」だとPC版は売れなさそうだけどw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:10▼返信
>>564
「あとはバカでも解る話だと思うけどw」って自分のこと言ってるんやろなwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:11▼返信
ホヨバの大成功見たらコンソールでソシャゲ出したくもなるか
メガニケは絶対衣装規制入るから無理だろうが新作は控えめになりそうだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:11▼返信
PS5Pro自称Pro

ゴキちゃんは発売前RTX4080と同等!
といってたのにRTX4070はおろか
RTX4060にすら勝てないのは草なんだが
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:11▼返信
>>565
ファミ通だと0本安定w
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:11▼返信
MODが気持ち悪いので溢れかえりそうやな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:11▼返信
PC台数の方が圧倒的に多いからな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:11▼返信
PCにも出してくれてありがとうShift Up
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:12▼返信
>>68
ノーマルPS5でも60貼り付くんですが…
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:12▼返信
正直、言わせてもらおう
モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う
魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない
新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね
ティアキンやブレワイの方が面白い
昨日、ワイルドを初めてから100時間近くになるけど面白い要素が見つからないわ残念
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:12▼返信
中国で黒神話向けPCで、GPU交換だけなら20万円、新規購入なら35万円と宣伝しているが、流石はPC市場の国だな
日本のPCも買えない極貧ニートキチガイ豚と違って、きちんと金を持っているぜ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:13▼返信
>>571
日本に関してはガチで終わってるぞ。
用途絞らないデスクトップPCの出荷台数は年150万台程度しかないし、そのうちどれだけの割合が一般消費者のさらにゲーミング用途に使われてるかって言ったらねぇ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:13▼返信
>>571
Steamの比率見るとノーパソかなり多いのに結構ビビるんだよな
ゲーミングノートってそんな需要あるんだなって
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:14▼返信
エアプ🐷「でもな〜顔がAIっぽいんだよな〜」
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:14▼返信
カプコンですらpcユーザーは過去作やセール品しか買わないと言われてるのにようやるわw
セール稼ぎとか豚が散々ps叩きのセール、フリプで水増しした信用ならん数字と同じじゃねぇかw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:14▼返信
>>568
それは捏造だったと既にバレてるけど
自分より前のコメすら読めない障害者ですかね?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:15▼返信
>>571
なお圧倒的に台数多いSwitchさん・・・w
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:15▼返信
あのソニーの盟友アクアプラスですら見捨てるゴキステだしな
海外のメーカーならフットワークも軽いだろうさ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:16▼返信
🐷「はいよろこんで」
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:17▼返信
AAAの稼働率ってことか?
黒悟空の名前を挙げてるってことは、
中韓向けのタイトルならPCのほうが上になるっていう予想なのかな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:18▼返信
PC版発売日が次のニケコラボのタイミングだな
春くらいだろね
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:18▼返信
中国韓国のPCとコンソールの割合ってどれぐらいなんだろうなあ
今もPC中心て感じはするが
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:18▼返信
ニシくんはPS5のネガキャンしてる暇があったら任天堂心配したほうがいいよ
ゲーム作る気ないでしょ彼ら
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:19▼返信
>>571
数は多いけどプライベートのゲーム用途に使うデスクトップ、しかも現世代のソフトを遊べるとなると一握りだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:21▼返信
黒神話悟空 最低要件
CPU: インテル Core i5-8400 / AMD 5 1600
メモリー: 16GB RAM
GPU NVIDIA GeForce GTX 1060 (6GB) / AMD Radeon RX

悟空は最低要件が低めだったけどステラーブレイドは最低でPS5レベルのPCじゃないと動かないからPC版の売上に期待しすぎるのはよくないだろ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:21▼返信
豚ってそのうち捏造では満足出来ずに青葉みたいにテロ起こしそうで怖いわ...
現状でさえ捏造、虚偽情報拡散、偽計業務妨害と犯罪行為しまくってるからソニー相手にやらかさなきゃいいけど...
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:23▼返信
挙げてるタイトルが中華ばっかりだから、その後追い狙いってことなのか?
ただ、そううまくいくかねえ・・
あ、FGOは知らんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:23▼返信
NVIDIA、PC向けGPUが売れないから、今度はソフトバンクと契約して自動運転車開発協力と、トヨタと契約してロボット開発協力を始めたぞ
パソコンガは4090を1万台購入してNVIDIAを引き留めろよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:26▼返信
>>586
【ソウル聯合ニュース】韓国コンテンツ振興院が2日までに公表したゲームに関する資料によると、2021年の韓国におけるゲーム市場の売上高が20兆9913億ウォン(約2兆1550億円)を記録した。

端末ごとの売上高はモバイルが全体の57.9%を占め、パソコン(PC)が26.8%、家庭用ゲーム機が5%、業務用ゲーム機が1.3%だった。

だってさ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:27▼返信
>>502
NPBで70だから50なんだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:28▼返信
>>593
ほほう
据置的なとこやっぱまだPC中心なんだな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:28▼返信
>>526
Nゾーン怖え
ソニーファーストすらボロボロにするんだからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:28▼返信
PCで完全版か
不完全版しかプレイできんPS5
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:29▼返信
>>591
中国は原神の成功に夢見て後追いした開発スタジオが数百規模で倒産とか前にあったからね。
あまり他社のIPの成功をポジティブに捉えすぎるのも良くない気がする。
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:29▼返信
同等のpcより安い値段でコスパよく遊べるがcsのウリだったのに同じ価格のpc以下とか草も生えませんよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:29▼返信
>PCでのパフォーマンスがコンソールを上回ると予想しています

未だにこんな事言うバカいてんの?掛けたお金次第で性能青天井のPCとコンソールを比べること自体意味が分からん
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:29▼返信
>>528
それならswitchは何百回撤退すんだよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:30▼返信
>>577
ノートの iGPUでもSteamの2Dゲームぐらいは動かせるからね
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:30▼返信
ドラクエ3、メタスコア隠し
これは怪しいぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:30▼返信
>>574
ワイルド?
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:31▼返信
PCパーツ値下がりしてPS5無事コスパでも敗北w
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:31▼返信
グラボは4万も上乗せしたら全然違うのに間違い探しレベルの差しかない死産クソ捨て
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:32▼返信
>>605
で?PS5の実働性能上回るのにトータルでいくらかかるの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:32▼返信
>>600
パフォーマンス言ってるけど、文脈からは機械の性能の意味じゃなくて
売上の可能性の話でしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:32▼返信
豚はウソばかりだからスイッチ後継機もウソって事なんだな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:32▼返信
>>603
ファ、ファミ通レビューでは高評価だったから…
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:32▼返信
だってPS5proのパーツwwwwwwwwwww5年前のパーツなんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃwwwwwwww現行機PC最新型が良いに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

性能もなにもかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´◉◞౪◟◉)
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:32▼返信
>>597
何もプレイできないswitchであった
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信
PSSR使うとfps下がるらしい 笑
DLSSとFSRはfpsを上げるための技術
fps規制にしても画面を綺麗にするPSSR
真逆よね
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信
>>603
外人にドラクエの良さなんぞ理解できねえ〜
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信
またゴキがMODに発狂して嫉妬するのかwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信
>>611
12万PC買ったのか?
残念な頭してるな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信
昔から外国はゲームと言えばパソコンだからな
日本がガラパゴスなんだと思う
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
PS忖度喜び組Youtuberに騙されてPS5 ProがRDNA3とかRDNA4とか信じてる奴

おまら詐欺に引っかかりやすいから注意しろよな

619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
まだ醜態さらしてんのかパソコンガ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
ちょっと調べたがPS5は32Gbpsまでしか対応してないHDMIコントローラーを使ってるんだな
4K120フルRGBは48Gbps必要だからPS5は色情報を減らして劣化させてる

PS5ProでもそのHDMIコントローラーはそのままで4K120は劣化、8Kは映像を圧縮して送るDSCを利用してる
だから8Kモニター側もDSCに対応してないと映らない

これを隠して売ってるのはあまりに不誠実だよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
VGA部分がAMDってのが痛いな
DLSS3.0以降とか使えたら、こんな悲惨な事にはならなかった
NVIDIAがCPU作ってたらなぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
>>618
捏造ばかりの🐷ならの注意喚起でした
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:35▼返信
>>620
はい、捏造
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:35▼返信
いやさっきも書いたけど、普通にコンソールも話に入ってて、
当然コンソールにはPS5も入ってるから・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:35▼返信
まーsony製の高額な壺やしw
買う人は相当な信者くらいでしょ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
まぁ🐷が変な情報源に騙されてるのはよくわかったけれども
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
>>620
HDMIコントローラー?
コンバーターじゃね
こんな馬鹿が調べたことに意味なんかない
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:37▼返信
>>618
あれでRDNA2のほうが凄いぞ
未知の機能使ってるってことだからな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:37▼返信
>>620
あーあやっぱりな
色がおかしいと思ったんだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:37▼返信
🐷パソコンガは自分がすぐ騙されるからって他の人も同じだと思ったらあかんで?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
モンハンも新作はスマホだしマジでPS5いらねーじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:40▼返信
※631
お!確かにな!
ってなると思ってるなら君は相当の阿呆やぞ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:41▼返信
>>620
やりやがったなソニー
これ悪質だし消費者センター案件か?
これコピペして通報しとくか
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:42▼返信
>>629
おかしいのは色じゃなくてあ…
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:45▼返信
最初からCSはPS5独占(つまり後々PCでも出る)って言ってたのに、PS5版が売れなかったからPC版を出すんだとか言ってるアホがいて笑ったわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:45▼返信
ここまですぐわかる嘘ばっか出てくると🐷の情報源がドコなのか逆に気になってきたわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:46▼返信
FF16よりはマシwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:49▼返信
おまえらDQ3のDL版そろそろ遊べるぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:49▼返信
>>620
必死にポチポチしてて草

ホント豚ってアホやな
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:49▼返信
現在、豚がやってる捏造は...
"虚偽やでたらめな情報を拡散させる行為は、刑法第233条の信用毀損罪や偽計業務妨害罪に該当する可能性があります。"
前述のように立派な犯罪なので文化省や行政省に専用の通報窓口があるので相手にせず通報しましょう。
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:55▼返信
伝奇やら色々混ぜたアクション系になるのかね
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信
パソコンガ🐷はPCからだとポチポチできないいいねをする事によってPC持ってませんって自白してるのいつ気付くんだろうね
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信
※638
イラネ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信
NIKKEとコラボしないのかなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信
PC乞食大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:57▼返信
>>636
いわゆる集合痴
🐷コミュニティでは真実という集団妄想
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:59▼返信
>>644
同じ会社だし溜めているんじゃない?
私もやると思っていたし
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:59▼返信
>>621
豚の知識ってツギハギだらけでウケる
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:03▼返信
>>611
草生やしおじさん昨日まではギリ中立気取ってたのに遂に豚の尻尾隠せなくなったかww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:07▼返信
祝PS5 Pro発売。憧れのマシンの性能を『OS代込みで12万円のゲーミング自作PC』でどの程度まで行けるのか、作って試してみる。オンラインイベントを11月16日開催
テクノエッジ編集部

この課題に取り組むのが今回のテクノエッジ編集部主催ワークショップ。ゲームとPCに詳しいテクノロジージャーナリストの西川善司さんを講師に、すでに組み上げ済みのPS5 Pro同予算自作ゲーミングPCの実演と解説をを行います。

ゼンジーが予算12万円PCの実力を見せてくれるらしいぞ!
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:10▼返信
>>625
ノーマルPS5持ってるのにPS5Proも2台買った桜井さんはどのレベルの信者なの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:13▼返信
>>650
アラン・ウェイクやFF16で比較とかかな
どっちも出てるし
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:14▼返信
HDMIコントローラーってなんですかぁwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:18▼返信
>>574
初代『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。

モンハン歴30年近くとは未来人か?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:22▼返信
>>495
スイッチマルチのデバフ効果Sugeeeeeee!!
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:25▼返信
>>583
無職絵文字🐷おじさんは毎日PS喜び組公演お疲れ様です
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:28▼返信
>>461
ゼンジー気取りの基地外
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:31▼返信
既にNIKKEが成功してて基本無料系なのに珍しくアメリカでも人気があるのに
韓国での制作の難しさを乗り越えて続々と次を用意してるのはすごいなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:43▼返信
HDMIコントローラーなんて商品、始めて聞いた
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:46▼返信
ドラクエ3 HD-2Dリメイク

スイッチ版メタスコア73
PS5版メタスコア85
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:50▼返信
>>659
俺もソニーを信用してたよ
でもPS5のスクリーン設定を見てみろ
2180pの120hzにYVU422とはっきり明記してある
ショックだったよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:00▼返信
ゴキが買わないから・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:04▼返信
>>620
ソニーアンチって捕まってないだけの犯罪者集団なのか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:04▼返信
>>242
7900X3Dの時も争奪戦(そのうち余るようになる)だったの知らなそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:08▼返信
>>661
それはモニター側はちゃんとhdmi2.1なんか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:17▼返信
>>661
YUV422は知っているけど、YVU422ってのは初めて聞いた規格だな
どこのトンチンカン規格なんだ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:23▼返信
マジでデマコンガだよwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:26▼返信
>>666
そんな下らない打ち間違いに突っ込んでる暇があったら
自分のPS5の設定を確認してそうじゃなかったと言ってみろよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:27▼返信
なんかダメっぽい感じだなここ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:29▼返信
>>668
だからモニター側はちゃんとhdmi2.1なんか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:33▼返信
>>670
HDMI2.0なら4K60までしか対応してないから
4K120の項目が表示される時点でHDMI2.1だ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:40▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:49▼返信
>>671
HDMI2.0でも4K120は表示可能だぞ、トンチンカン
テレビ若しくはモニターが対応していない限りは、HDMI2.0でしか伝送しない
そう言う直ぐにバレるねつ造を振りまくまえに、自分のモニターを更新しろよ、乞食

PS5はHDMI2.1に対応していますか?
PS5はHDMI 2.1および4K 120Hzビデオ出力に対応しています。
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:52▼返信
>>671
そういうのを聞いているんじゃなくて
使っているモニターはHDMI2.1規格なのか?を聞いてるんだが
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:11▼返信
顔とモデリングきっしょ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:18▼返信
人のモニターが悪いとイチャモンつける暇があるなら
自分の持ってるPS5で(本当に持ってるなら)設定確認して
4k120でyuv422に限定されるようにはなってないといえばいいだけだろうに
なぜ言えないのか
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:09▼返信
>>676
こんな所でグダグダ言ってないでソニーを訴えてくればいいじゃんw
ホント情けないヤツだなぁ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:11▼返信
ps5版持ってるけどpc版出たらお布施するよ~
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 05:33▼返信
なるほど、switch版への布石ですね? とりまswitch2出るまで待ってくれ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:24▼返信
結局出るんかーい
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:44▼返信
>ソニーなんか切って、PCで売れ。

ソニーに協力して貰って開発出来たのに、切れってめちゃくちゃやなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:14▼返信
>>676
ちゃんとモニターも持ってるなら規格くらい言えるだろwww
なんて言えないの?www
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:21▼返信
安易なケツ売りゲーム辞めない?猿みたいだよ
ケツ売り、チチ売り。
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:29▼返信
>>19
いつも安売りしてるから本数は稼げるだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:30▼返信
>>28
パソコン持ってないのに?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:30▼返信
>>34
パソコン持ってないのに?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:31▼返信
>>57
パソコン持ってないのに?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:32▼返信
>>55
パソコン持ってないのに?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:33▼返信
>>60
そんなこと言ってないね
日本語読めないのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:34▼返信
>>67
RTX4060以下だと思ってるやつはパソコン持ってないだろ
騙されすぎ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:35▼返信
>>68
パソコン持ってないのに?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:35▼返信
>>91
パソコン持ってないのに?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:36▼返信
>>78
日本語読めないとそう読めるんだろうね
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:36▼返信
>>79
STEAMの売上がソニーのゲーム部門よりずっと少ないのに?
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:37▼返信
>>92
どれのこと?
バカなの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:37▼返信
>>100
いつの話?
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:38▼返信
>>105
それでパソコン組んでもPS5以下のゲームしかできないけどね
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:39▼返信
>>102
PS VITA以下のSwitchでゲームしてる人はどうなっちゃうの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:39▼返信
>>108
いつの話ししてんだ?
安売りするから数だけならすぐ行くんじゃね?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:42▼返信
>>600
文盲極まれり
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:42▼返信
>>144
デマ大好きですね
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:44▼返信
>>163
バカなの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:44▼返信
>>140
そんなのソニーもユーザーも求めてない
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:45▼返信
>>142
頭悪すぎてお前のほうが情けないわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:45▼返信
>>143
残念ながら若い人の大半はパソコン持ってない
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:46▼返信
>>146
バカアピールいらない
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:46▼返信
>>147
デマ乙
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:47▼返信
>>173
頭悪そう
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:47▼返信
>>158
そもそもSTEAMの売上がPS以下
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:48▼返信
>>1
以下、デマに騙されてウッキウキの任天堂信者の書き込みだらけ
711.投稿日:2024年11月14日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:03▼返信
>>19
任天堂信者の中ではでかいことになっている
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:42▼返信
あ、ごめん課金ゲーはスルーだわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 10:13▼返信
支那朝鮮ゲームを遊ぶ糞銭ゲバ日本人全員死ね!ゴミカス蛆虫
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 10:48▼返信
アンソよやはりPS5proは
コスパ最強かね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 11:59▼返信
FGOやスタレってことはカード切ったターン制バトルになるのかな?
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 13:04▼返信
いうてSteamにはもっとガチHゲーが大量にあるわけで
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 15:22▼返信
なんか新作微妙そうw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:02▼返信
素っ裸MOD絶対出来るな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 22:54▼返信
スイッチには出ないよ?

直近のコメント数ランキング

traq