Shift Up is considering releasing Stellar Blade for PC in 2025
Stellar Blade’s developer expects the game to perform better on PC than it has on PS5
記事によると
・韓国のShift Upは四半期決算に伴う質疑応答で、PC版『Stellar Blade』を2025年にリリースすることを検討中だと明らかにした
・「2025年内のリリースを検討しています」とした上で、「AAAゲーム分野におけるSteamの市場シェア拡大や『黒神話:悟空』の世界的成功といった最近のトレンドを考慮すると、PCでのパフォーマンスがコンソールを上回ると予想しています」と述べた
・『Stellar Blade』はソニー・インタラクティブエンタテインメントがパブリッシングし、2024年にPS5専用タイトルとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム
・来週、『ニーア オートマタ』のDLCとフォトモードが追加される大型タイトルアップデートが予定されている
・今年初め、Shift Upは『Stellar Blade』の続編開発の可能性を探っていることを明かした
・質疑応答の中で、Shift Upは次の新規IPについても触れ、この新プロジェクトは「原神」、「崩壊:スターレイル」、「Fate/Grand Order」に似た作品になるとされている
・『Project Witches(プロジェクトウィッチーズ)』とコードネームが付けられたこの新作は、コンソール、PC、モバイル向けにクロスプレイ対応でグローバルリリースを予定している
・Shift Upは「現在、プロジェクトウィッチーズは2027年以降のリリースを目指して開発中です。来年の前半には、ユーザーや市場と具体的な詳細を共有するためのコミュニケーションを検討しています」と述べた
以下、全文を読む
この記事への反応
・尻ゲーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・しゃああああああああた
具体性のある報告が聞けて歓喜
・これやりたかったけどsteamなくて諦めたんだよな
出たらやる
・ソニーなんか切って、PCで売れ。
・開発元がコンソール版より売れるはずって、MODでいじられるのをそもそも想定しているような発言ww
・あの時期の目玉タイトルだと思ってたんだけど、開発元はSteam版の方が売れると思ってるのか。なんか不思議。
・PCの方が市場大きいのは間違いないけど後発でPC版の方が売れるってのは滅多にない気がする
ソニーとスクエニのAAAタイトルでPC版出ても累計本数は2倍にならないし
同発ならPCの方が売れるタイトル結構あるイメージ
・ps5買わなくて良かった
・そりゃみんな元からえちえちなゲームを更にえちえちにしようとmod作るからCS版より売れるに決まってんじゃん
・ニケやってる層とPS5持ってる層があんま被らんかったんかな
関連記事
【SHIFT UP、『ステラーブレイド』のPC版及び続編を計画していることが判明!】
【『ステラーブレイド』推定販売本数100万本突破!「PC版は契約の関係で詳しく言えない」「PS5はPS4ほど活性化していない」】
【韓国ゲーム開発会社SHIFT UP、過去最高の売上高を達成!PS5『ステラーブレイド』大成功、『NIKKE』も相変わらず絶好調】
【『ステラーブレイド』開発元「PC版はPS5版以上の成功を期待している」】
【【超朗報】PS5『ステラーブレイド』アプデでスカートがめくれやすくなってしまうwwwwww】
【PS5「ステラーブレイド」の『ニーア オートマタ』コラボDLC&フォトモード追加が11月20日に配信決定!!想像以上にクオリティ高いぞこれ!】
>PCでのパフォーマンスがコンソールを上回ると予想しています
PS5版は推定100万本、PC版はどれくらい売れるかな
新規IPはかなりスケールのデカい作品になりそう
PS5版は推定100万本、PC版はどれくらい売れるかな
新規IPはかなりスケールのデカい作品になりそう


ウホッ!やら👉👌か?
ソシャゲでいろんな世界を内包しますよみたいな感じだろか
どのくらいの割合かによるのでは?
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
新作買わんぞ
7.2万回視聴 6時間前
ソシャゲとは別に買い切りのゲームの新作は出すみたいだぞ
日本以外
ピーチで抜かなきゃならねぇ任天教よりはマシだろw
そもそもエ〇系はPC強い
ぶっこぬきスケベ動画も大量生産されるはず
成功の秘訣はスイッチングハブ
素人が作ったエ〇コスなんか誰得だよ
スイッチとPCがあれば十分だということがまた証明されてしまった
中途半端のゴキステプロはいらないね
いやリップサービスに決まってるだろw
PSより売れないと思うけど出しますね、とか誰が言うんだ
おまけに来年には5090も出るし
低性能のゴキプロはなんだったのか・・・
カクカクになるんじゃないの
なんか勘違いしてるアホおるよなぁ
>ソニーとスクエニのAAAタイトルでPC版出ても累計本数は2倍にならないし
>同発ならPCの方が売れるタイトル結構あるイメージ
こういう誤ったイメージ持ってる人ってパソコンガの草の根活動に惑わされてるってことなん?シェアは圧倒的にPSが上だし50パー9パー市場だし8割くらい中国人だし認識修正しないと恥かくだけだぞ?
トレーラー映像だとコンソール機はPS5独占ってテロップでてたのよ
余裕で動くけど
4070tiSだし
今週CPUも9800x3Dに換装する予定
ps5proってzen2だっけ?
9800x3Dはzen5だからね
そうなんだw
動作環境もまだ発表もないのに
余裕なんだw
もうすでに性能バレてるから欧米では即品薄になってんだぞ?
知らんの?
ウィッチャー3も日本100万本のうち大部分がPSだと本間氏が言ってた
ほんと世界中からゴキステ笑われてるな
なぜならMODアルカラー言う奴ほど動画で済ませるから
おそらくスカイリムの時代で脳が止まってるんだろうな
4070は4Kキツいから
美しい画面でやりたいならPS5Pro>4070だぞ
ついに来たな。
海外じゃ誰も買わないと思うわ
まさかゴキちゃんこのゲームでさえガクってないよね?
売れるからPC市場伸びてんでしょ日本ですら
じゃなきゃわざわざおま国してたメーカーが次々辞めてpcに出すはずないんだよ
記事翻訳でなぜかニュアンスが変わってる
スイッチなんか何もゲーム出てないのに何でブーちゃんはゲハやってんの?w
ゴキブリ言われてんぞ~
出すはずないのにモンハンβ後発で
マルチ中国人だらけなの面白いな
豚のPCではカクカクになるってことだよw
PCの方が売れるからとあっさり脱Pされるってのが面白すぎるw
いいえ間違いです
別に伸びとらんが…
4070tisと7800x3Dだからps5 proより遥かに性能上なんですけど
ゲームによるとしか
そのネタもうデマってバレてんぞ、アランウェイク2の捏造で頑張っちゃったみたいだけどアレ4080の動画って検証されてるからな
つか4060とかノーマルPS5未満じゃん、いいからFF16とかワイルズとか動かしてるやつ見てみろってw
現存する最強ゲーミングCPUやぞ
初期入荷分逃したら来年まで品薄だから気張って行けよ
だから動作環境も確認してないのに
そういう事は言わない方がいいのを
なんでわからないのかね豚はw
悟空が売れたのは中国からのAAAってがあってだからまた違うという思うぜ
まあこのカネで次のソシャゲ出ると思えばええこと
最適化云々除いてもマシンスペックゴリ押しでps5proを余裕で上回る性能差があるんだけどなー
特にCPU性能が弱すぎるCSじゃあ比べ物にならない
ほんとうにPS5独占タイトルってすべて大爆死してるよな
そら4090とかのハイエンドで動かせばそうだろうな、ハイからローまで色々あるのにひと括りに「PC」とか主語がデカ過ぎるんだよ
ここの奴ビンボーcsユーザーだらけだしな
何故かpcユーザーが30万以上のpc持ってない前提で離してやがるしその程度の奴らしかおらんで
2よりも1.5とかDLCが欲しい
admとかrvnがいない続編なんて嫌じゃ
ゲハって「このゲームが出るからこのハードの勝ち!」とか「こっちの方ハードの方がパフォーマンスが上だ!」とか「このゲームがこんなに売れたぜ!凄いだろ?w」とかそんなだろ?wスイッチなんかんなぁあああーーーーんもゲーム出てないし出てもぶっちぎりでパフォーマンス悪いしゲーム売れねぇから任天堂減収減益なのにブーちゃんは何でゲハやってんの?w
さっさとPC版出したくて出したくて仕方なくて草
8割以上ハイスペックPC!!ということになってるらしい
ゴキちゃんってもしかしてテレビの補間オンにしたままゲームしてるの?
そのマシンスペックが豚のPCにないからいってんだ
ブータw
クソステ5自称Proなんて
ハイエンドですらないRTX4060にボロ負けの
ゴミスペックハードなんだけど
ここで言ってるパフォーマンスは売上のことだぞw
PC版が出たら少なくともPS5の倍は売れるだろうなぁ
PS5proでニーアコラボも遊び尽くして他ゲーやってるわ
ないってのが妄想だな
4090はクソ高いが意外と安いんだよ4080S以下はね
特に周りの部品も含めると格段の差がつく
そして4080sや4070TiSなら遥かに現行CSより性能上
その謎の改行辞めないと自演バレバレだぞ🤣🤣🤣
使用済みのお下がりで喜んでな🥴
秒速で廃れた
『Stellar Blade』のPC版は2025年内のリリースを目指す PC版の売り上げは家庭用ゲーム機版を上回ると開発元は予測
で売れないとクソゲーバレてるからと言い訳するんだ🫲😩🫱
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
お前らPSユーザー煽るつもりで善良なPCユーザーも敵に回してるからな?いい加減にしといた方がいいぞ?
解像度優先
ps5pro 2176x1224/PSSRクオリティ/画質?/30fps RTX4060 2560x1440/DLAA/画質ウルトラ/30fps
PS5pro 1536x864/PSSRパフォーマンス/画質?/60fps RTX4060 1707x960/DLSSクオリティ/画質ウルトラ/100fps
あれは微妙評価ついてるから売れてないだけやろ
ツシマは上々だしなpc版でも
激しい一面もあるぞ
PCは価格とスペックのバランスだから
使いもしない無駄なスペックのPCなんて
金ドブだからw
ニケも落ち目か…
それ捏造だぞ
その記事捏造だ
そのPCの売上2兆2000億円ってどこ情報なん?前に1兆3000億くらいって見たんだけど
韓国の原発って地震も津波も無いのに事故ってばかりなんだけどね。囲むコンクリート壁も穴だらけだし 海に放流してる処理水も福島原発のより数値が高いのよw そのお隣の中国はもっと高いけどw
GTA開発者「PC版は売れないから後回しになったんだよ」
世界一売れているフォートナイト「PS版が最も売れている」
エルデンリング「PS版の利益が一番大きい」
「何言ってんだこいつ・・」
ただPCユーザーのほうが最新のAMD製品を使っているだけなんだ
同じAMD製品愛好者同士仲良くしようぜ
自身が情弱なのを晒しすぎやろ…
それホントは4080superだぞ
やすかったPS4PRO用のゲームですらほとんど出なかったのに
PS5PROなんて…
新旧ゲームも豊富だし返金もできるしオンライン対戦に金もかからない
コントローラーの選択肢も多いし長い目で見たら絶対Steamのほうがいい
PS選ぶ理由なんて全然ない
4060にパフォーマンスでここまでボロ負けって流石にやばいよなぁ
比較動画ではレイトレの品質も雲泥の差だったし
4080superを4060に捏造した記事だぞ
PS勢はこいつよりティファやエアリスや2Bやで😅
オリジナル準拠の色合いを選べるようになったみたいだね
ちなみにPS5とPCだけのアプデだって
まぁ見てろって、でも結果出る頃には次回作発表でそっちに話題移ってるけどな😜
シャープを買収した台湾企業「反日政党を応援します、日本人社員は首にする、日本工場も閉鎖」
パヨチン「台湾企業だから日本人社員を守ってくれる!」
4080superを4060だと捏造した記事に乗っかってる
4060で余裕でしたw
市場は大きいけど性能が統一されてないので規模意味なし
ただこれSIEがパブリッシングしたから話題になっただけで、最初からPCで出してても売れたと思えないんだけど
まぁ去年のFF16発売くらいから完全にえび通路線に行っちゃった感あるしなJIN
Radeon使用者はともかくgeforce使用者が圧倒的だしなぁ
PSSRができること少ない上にクッソしょぼいから全てが出来るDLSSが結局至高なのはバレてしまったし
ねええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オンラインはチーターだらけ
対戦ゲーじゃあないモンハン、エルデンリングですらチーターが妨害してくる
対するPSは課金さえしなければ1年中無料で遊べる
どう見ても貧乏人の味方はPSだよ
韓国で『ウィッチャー3』が100万本を突破したようです!🎉🎊
日本では2年前に突破していますが、日本はPSがメインなのに対し、韓国ではPCが多く、同じ100万本でも景色は結構異なりますね!
午後6:48 · 2024年11月12日
>日本はPSがメイン
よく読んどけよ?
BTOでも10万以下で出る事有るんよな
そこにSSDやメモリ強化しても12万程度
proってほんとコスパ悪いな
だからそれ4080superを4060に捏造した記事だって
ちなみに捏造を裏付けるソースは一つもない
適当言うな
今ここでハッスルしてんのパソコンガやで😅w眼科行った方がいいぞ。
ソース
PC市場=steam市場だと勘違いしてる人が一定数いる
steam市場なんてPC市場の中のごく一部なのに
クレクレすんなよ
PCなら全てのゲームが遊べるんだろ?
4080superを4060に捏造した記事だぞ
ソニーがサポートしてなかったらこの規模のゲームになってなかったらしいな
ほぼ作り直したみたいだから
いやsteamが圧倒的なんだが
エピックユーザーが多いと思ってんのか?
ありがとうシフトアップ
JINの記事の動画をちゃんと見れば分かる
こう言うやつってRadeonがgeforceに迫るくらいユーザーおると思ってそう
現実はsteamのデータで出てるんだけどね
資金不足もカバーしてるね。
後だしなら50%offくらいのセール待ちだよね
ゴキちゃんは発売前RTX4080と同等!
といってたのにRTX4070はおろか
RTX4060にすら勝てないのは草なんだが
ソシャゲはもういらねえよ
捏造した証拠はどこにあるの?
最新のデスクトップPC向けAMD製品 CPU:ZEN5、GPU:RDNA4(2025年初頭)
CPU、GPUともに3世代差はアカンでしょ…
3周遅れの製品を12万円出して購入したおバカさんはいねえよなあ!?
PCで追加の売り上げ見込むのは普通だろ
Ryzen 9800x3Dは世界中で品薄
どっちが人気か分かるよね
結局ps5 proがガッカリ性能だったからみんなpc確保に必死だね
Alan Wake II | PS5 Pro - PS5 - Xbox Series X - PC | Graphics Comparison
これでつべで検索かけろ、見覚えあるシーンが出て来ると思うよ?w
PRO売り切れてて草
またはちまにネタ記事にされちゃうぞ
「Call of Duty: Black Ops 6」その初動はというと当初大型DLCの予定だった物を無理矢理フルプライスで出したせいで評判が悪かった昨年の「~Modern Warfare III」比11%減
ちなみにPS5/PS4における販売は24%増となりXbox/PCプラットフォームにおける販売減がそれを上回った。
そのため結果として、プラットフォーム別シェアはPSプラットフォームが75%と3/4を占める一方、PCは15%、Xboxは11%足らずという惨状に。
誰も持ってないPC言われても
明らかに4060にない機能付けてたろ
残念ながら不人気やん
Ryzen 7 9800x3D見てみ?
あれが真の人気のあるデバイスだよ?
毎回思うんだが、お前って何処出身なのかな?😅
あの国の女って魅力が無いから整形大国になってるんだろ?ちゃうのか?www
スイッチ2の性能はPS5のソフトが全部マルチで発売されてるXSSより上
根拠は関税のリークとNVIDIAのハッキング資料
関税リークでXSSの10GBより多い12GBものメモリを積んでることから、スイッチ2がXSS以上の性能なのはほぼ確定(家庭用ゲーム機は限界までコスト削減するため無駄な容量のメモリは積まない。だからメモリ容量で性能が推測できる)
必然的にスイッチ2にすべてのPS5ソフトが発売されることになるからPS5は存在価値を失ってソニーは大赤字になる
マジでPS5は買わないほうがいい
なら早くPS5より普及しているデータ出して
すぐでいいよ
金かけろよ
最近のPS5用ゲームのPC移植はほとんどそんな感じ
世界中で品薄になって転売価格が跳ね上がってる現状があるんだよ
7割が中国とかインドだ
こういう国は海外のゲームとか映画にクッソ高い文化税をかけるから全然利益が無いのが現実
だからEAとかPCゲーに積極的ではない
日米企業はPCでは全く儲かっていないんだよ
また同じこと繰り返してんのか
これグラフィックが綺麗なだけでゲーム部分が微妙だったなあ
まあPC版買う奴とかMODで剥いだり着せ替えするのが目的でまともにやる奴とかいなさそうだから良いのか
JINの記事の動画
Alan Wake 2 - PS5 PRO - Resolution and FPS
なんだが
PS5とproの比較しかしてない
PCはまったく出てこん
関連動画からps5、pro、4080superとの比較動画は見つかる
あ、ちなみに何故か日本だけ1週間遅れだから性能も売れ行きも全部わかってるってことね
性能詐欺なんかしゃなくてむしろ当初予想されてたよりパフォーマンスがいいって言われてるからね
ゲーマーの間ではRyzen 7 9800X3Dの話題で持ち切りだよ
真のゲームチェンジャーになりうる製品が11月15日に国内販売解禁される
成る程🐷が言うことの逆が正解って奴だな
今までもそうだったから
参考になるわ
こりゃソニーのパリティ間違いなくやってくるだろうな
マジでPSって業界に迷惑しか掛けねえな
反論になってないぞ
品薄なんてーのは需要が供給を超えれば起こるだけ
PS5より普及しているデータ頼むな
Alan Wake II | PS5 Pro - PS5 - Xbox Series X - PC | Graphics Comparison
でYouTube検索しろ
ニアが目隠しのデザインにした理由ってその辺りなんじゃないのかね
早くPS5より普及しているデータ出してね〜
まじで世界中で大人気だからな
proと違って
申し訳ないがproが完全に9800x3Dの話題で霞んでしまった
日本だけじゃなくて世界中で
箱はわかるがCoDのPCシェアが落ちるってどうなってんだよw
流石に4060を持ち上げる流れは風向きが怪しいと感じてRyzen 7 9800x3Dを持ち上げる流れに変えたのか?
ソースだしてね
このゲーム
ソニーから発売されてんだよね
今度はCPUをケツに挿すのか
一般人「9800x3Dって何?ps5は知ってる」
SONYから技術支援や資金の1部を受けてるのに?w
持ち上げる必要性はないけどな、現最強CPUだし
十時CEO「PSからPCに移るなんてリスクもトレンドもありませんよ」
↑
豚の妄言を真っ向否定されてやんのw
はあ、そうだといいですね❤
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…
4Kなんて少数なんだな
どこから発売されてるか確認してこいw
すぐ品薄になるだろう
CPUが発売後即品薄になるなんて今までほとんどなかったんだよ
分かる?
しかも次回出荷しても需要に追いつくか怪しいと言われてるレベル
豚また逃げたのかwwwwww
豚また逃げたのかwwwwww
PCのせいかなw
PS相手に戦ってないでパソコンガ内でシェア争いすればいいじゃん
パソコンガのクセにあっさり騙されてるんやねwお気の毒に😅
そんなの大量にあったぞ
てかハイエンド向けCPUは大抵新品は(出荷が少なすぎて)品薄だろ、毎回
でもBTOでPC注文する連中も知らないって言ってたぞ
開発元 SHIFT UP
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
↑
ソニー「パソコンガの皆さんはPC版いっぱい買って下さいね〜」
BTOにはまだ流さんやろ
逃げ道作りながらやれよ
シフトアップ「プレステで売れないからPCにも出すね」
ソニー「はい・・・・」
違うと思うよ😉
これが世の中何も知らないムチムチポークの妄想だ
もうswitch版は割れてます
偽造によるものがバレたから
豚も慌てて次の手を打ってきたかw
時限独占と買取保証の違いも分からんのか
たまげたなあ
スクエニのゲームは全部同じスタジオが作ってるって思ってそう
明らかに時代が変わったと言われてるCPUなんで
「Call of Duty: Black Ops 6」その初動はというと当初大型DLCの予定だった物を無理矢理フルプライスで出したせいで評判が悪かった昨年の「~Modern Warfare III」比11%減
ちなみにPS5/PS4における販売は24%増となりXbox/PCプラットフォームにおける販売減がそれを上回った。
そのため結果として、プラットフォーム別シェアはPSプラットフォームが75%と3/4を占める一方、PCは15%、Xboxは11%足らずという惨状に。
モンハンワイルズ発売までまだ時間があるんだから様子見してりゃいいじゃんw
・ノーマルPS5→PS5PROで10fps程度のフレームレート向上に12万円を払う
・在庫が余ってたにも関わらず、検証結果を待たずに発売日に飛びつく
ポリコレでルイージが黒人だからな
それはPCユーザに効く、やめろ
「ELSA GALUDA-D A10 G6 White」を発表、順次受注を開始する。同社Web直販「ELSA ONLINE SHOP」販売価格は42万円税込み
CPUとしてRyzen 7 9800X3D(8コア16スレッド、最大5.2GHz)、グラフィックスカードとしてGeForce RTX 4070 Ti SUPERを搭載
まぁ持ってない奴はこれを買うべきだな
ps5proなんかより遥かにパフォーマンス出せるわ
売れたらSONYとシフトアップが儲かって、SONYの決算で又任天堂との差が広がる
君、PCユーザーに喧嘩売りまくってて草
42万という価格で吹いたwww
普通に考えたら自社パブの可能性大だよ
むしろお買い得だけど?
この性能で42万なら
つーか趣味の世界で行けばPCなんか安い方なんだがね
pro何台分だよ
全年齢向けのユルさ NSFWに断じて向かうまいという精神力 緻密なストーリーにキャラ個々の個性
あれらがないと原神には挑めないが 彼等では無理だろう
スケベ味が何段か強めの鳴潮もいまいち伸びない
同じようになってしまう 原神を意識したら爆死する
さっぽろゲーマー@RTX3080Ti+R9 5900X@SapporoGamer
「君たちが毎度真面目にフルプライスでお布施をした分、私はただで遊ぶことができてハードウェアに予算を回すことができるんだよ😌これからもよろしくな笑」
「エルデンリングで話題の死にゲーといえばEpic無料配布でもらえた仁王PC版は夢中で遊んでたな…Roninも無料かゲーパス待ってます」←これがPCゲーマーの正体かwww
pro3台しか買えないじゃん
じゃあ一括で今すぐ買えよ
↑
スイッチならこうやって金を稼ぐ事もできるんだけど?
それいったらPCの方がもっとシビアだよ
ゲームでて他人に検証させてから
パーツ買い揃えるのがいいけど
他人の検証に悪意があったら無駄パーツ買う事になるで
LEGO Horizon Adventures は、子供もシリーズのファンも楽しめる気取らないアドベンチャーです。しかし、そのアプローチは他の多くの LEGO ゲームの奥深さと多様性には及ばず、もう少し改善の余地があったことは明らかです。
流石switch、犯罪と相性が抜群だ!
マネーロンダリングみたいやなw
期待してなかったけどショボいな
任天堂ゲー並じゃん
任天堂に関わったばっかりに…
スイッチに合わせたんやw
しゃーないw
普通の人は3台も要らんのですよ
世界でも400万人もいたことが信じられんw
PSから移行してるはずなのにPC減少
みんな死んだのかな?w
地理的にも微妙に分かれてるのよね
豚は無理せず流していこう
最近PCに詳しくなったのかな?
よくあることだよそれ
4GamerにモンハンでFPS比較した記事があるけど、
4060だとFullHDでも平均25位。WQHDだと
X界隈でも話題になっていた超ローポリになるそうな。
PS5とついでに箱Xもフレームレート優先で40半ば、画質優先でも30安定みたい(FullHDでも4Kでも)。
要するにノーマルPS5でも4060積んだPCよりパフォーマンスが優れていることになると思うがね。
ちなみに記事ではPS5のロードの速さは際立っていたとも書いてある。
ソース元の動画をちゃんと確認していたら気づくし、あれJINも釣り前提の確信犯だろ
本気でアクティ買収した意味ねえなあ
Steamは明後日ね
おうswitch版は割れてるから、もうプレイできちゃうんだぜ
正論過ぎて言い返す言葉が見つからない
知能も持ってなくて草
市場規模としてはPSの方が上よ
本記事は筆者が自腹で購入した実機を使用しており、メーカーからの執筆依頼やPRではないため、一切の忖度をせずに思ったことを素直にお伝えできればと思う。
■PS5 Proを買うべきか、ゲーミングPCを買うべきか
PS5 Proの発売と仕様が発表されたときにゲームファンを一番驚かせたのは販売価格だったが、当初からネット上では「もう少し予算を上げてゲーミングPCを買ったほうがいいのでは」という意見が散見された。ゲーミングPCも所有している筆者の立場からすると、ちょっと拙速な意見に見える。
正直なところ、PS5 Proで体験できることは、ある程度のスペックを積んだゲーミングPCであれば再現できる。ただし、そこに注ぎ込むお金やコストはまったくそれに比例しない。もしもゲームをするためだけにPS5 Proと同等程度のゲーミングPCを購入するのであれば、間違いなく最もコストパフォーマンスが悪い立ち回りだと言える。限られた予算の中で最高のゲーム体験を得ることだけを目的とする購入ならばPS5 Pro一択だと思う。PS5 Proで体験できる感動は12万円以下では実現できない。PS5 ProのおかげでゲーミングPCは無理して買うべき物ではなくなった、とも言える。
intel13,14世代を問題が出る前に買った人にも言えますね🤭
ニュースになるレベルなまでに利益大幅減りまくってるもんね🤭wwwwww
有識者気取りの自称有識者ですか?
4080とか4090じゃないとクオリティ実感できないだろうな
ミドルの4070sあたりに画質もフレームレートもぼろ負けすると思うが
昨日捏造だってバレて散々叩かれてたのにまだほざいてる奴いるんか
あの記事に乗ってた動画はノーマルとproの比較動画でPCでてこないし
PCと比較してたほうはPC側がRTX4080superだったことが判明してボロクソだったやんけ
7800X3D→9800X3D
後継のRyzen 7 9800X3Dではゲーミング性能などが10%ほど向上しているものの、メーカー希望小売価格(MSRP)も$449から$479へ約7%値上がりしています。
パソコンガwww
君の思いに価値はあるの?
Jinもココも鵜呑みにして情報源にしてる奴らなんてそのコミュニティでしか活動してないから放っておけ
そもそもまだPC版ないじゃんw
仮に4070sが上になっても
そのレベルだと止め絵で比較しないとわからんぐらいの差にしかならない
なので今でよりクオリティ実感したいなら4080が最低ライン
ゲームのためにPCなんて買うもんじゃない
PCはもっと他にできる事はある
ただ、その場合それほどスペックはいらない
有識者でなくても行き着く結論なんだよ
元々Pcの高性能品ってそんなに数作らないから
品薄必須てのがほとんど
最近PCを知ったんじゃないかね
4060の捏造バレたから今度は3070s持ってきたんかえ?w恥っずかしい豚だなお前www
絶対4070sでも絶対勝てないからもう黙っとけよwww
何で未だにPCとPS5proで争ってるんだろうな
画質モード(中〜高設定)1800pで下限45fpsを非対応で出せるPS5Proとは
比較対象にならないよ
昨日散々豚が持ち上げていたなあ
脱P
PS5Pro>4070もほぼ確実
そもそも、RX6800≒4070>4060Ti>4060だから当たり前だけど
🐷もパソコンガも少し考えれば分かることに何故気づかんのか
なんならできんだよこの衰退国家
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…
結局PCの4Kなんて少数なんだな
WQHD以上のモニター使ってる人からしたら論外
音楽はグラミー賞0個の韓国に負けたこと無くね
映画はパラサイト以降爆死続き
ゲームに関しては比較する方がイカれてる
でででデター!
にっちもさっちも行かなくなった時に飛び出す十八番!
ドッチモドッチ論!
まともなグラボ積んでる奴少ないんだから当然だろw
買っちゃったのか…
pro購入民は情弱ではないだろ
12万パソコンガは騙された情弱だが
いつものぶーちゃんじゃんwww
CERO利権はホントなんとかしてほしい
なんか勘違いしてるアホが居るw
Monster Hunter Wilds | PS5 Pro - PS5 - Xbox Series SX | Beta Graphics Comparison
ブースト画質モードでも最大50fpsくらい出てるからなかなかだな
無用な長物だけど経済は回してるんだ
ピコピコ妄想家の妄想よりは価値あるんじゃない?
誰よりも惨めだねきみ
それPCが一番当てはまるんすよね
すいません、つい
自覚ないっしょ?
Proは確実に出るし比較見てからと思ったが2万の差が出たな
ワイもGTA6までには欲しいわw PSSR早く体感してぇ
旧型と7万差だものな
値上げのおかげで今なら中古でもほぼ購入額と同額で売れる
差額で7万程度でpro買えるし初期購入のメリットは2万どころじゃない
はやくしろ!間に合わなくなっても知らんぞー
今買うなら最低4070出来れば4070Sじゃないと安物買いの銭失いになる
もう買えるとこいくつかあるし様子見でええやろw
モンハン前にまた売り切れるとは思うが
PC版売れればソニーも儲かるのに何言ってんだこいつ
ノーマルPS5パフォーマンスでも1080pやんけ
720pとか言ってたパソコンガ嘘つきだな
GTAのプロモ始まる前にするわw
いきなり増産とかできないからね
発売直後の売り上げのレベルを維持し、営業利益は昨年の同時期よりも多かったです。120%増加しました。
↑
ニケの売上が落ちたのをステラーブレイドが余裕でカバーしました
どーすんのこれ
ちなみにxboxsxは完全なHDMI2.1仕様ですw
GTA6で12万の価値示せるんだろうか
安定のXSX以下
ショボすぎね?
12万もするのに色でねーのかよw
ステラブレイドが売れたおかげで業績アップ
ニッケの下落分をカバーした
わざわざ4K 120hz HDR対応のゲーミングモニタ買って
YUV422出力とかなんの冗談だよ
何処がプロなんや
それがPS5proなんちゃって規格の32gbpsの劣化品
モンハンワイルズ 同じ12万円
・PS5Pro→解像度優先4K45~FPS(Enhanced未対応時点)
・RTX4060BTO(最安最低ランク)→中画質フルHD,60FPS
ゲーム別に見ると、勝利の女神: ニケの売上は10.4%減少したが、ステラブレードの売上226億ウォンが加わり、全体の売上は大きく伸びた。
ステラブレードについては、4月にPS5独占タイトルとして発売された後、順調に販売を続けている。実際、ゲームが発売された第2四半期の売上高は259億ウォンであり、第3四半期も226億ウォンで大きく落ちなかった。
画質モードとパフォーマンスモード両立したい人向け
うん?出力ポートまじ?
xboxはDolby vision対応してます
48Gbpsだぞ
また捏造だよ
ソニー公式サイトより
PS5 ProはHDMI 2.1のサポートで8Kディスプレイに対応しているため、8K解像度出力に対応したゲームをプレイできます。
まーたデマかよ
またノーマルPS5同様非フルスペックHDMI2.1なのか....
無回答な時点で予想はしてたわ
48Gbpsだぞ
捏造すな
32gbpsで8Kだと対応はどんなもんよ
「PlayStation 5 Pro」分解レポート
→Nuvoton Technology製のHDMI 2.1対応トランスミッタ「MN864739」。初期型PS5と同じものだ😂
4060はDLSSフレーム生成でやっとフルHD70fpsだし
まぁ、付属してるHDMIケーブルがそもそもウルトラハイスピードじゃないらしいからどうしようも無いんだけどwww
おーい、ゴキブリ
もう二度とSwitchのUSB3.0アプデ馬鹿にすんなよ
五十歩百歩だからなー
HDMI 2.1は48Gbpsだよ
まーたパソコンガが嘘情報掴まされてる…
4070~は冗談抜きにあと2年は戦える
ただカプコンがこのままハイスぺ路線で行くならバイオ9やデビル6はギリギリになると思う
こんなん8万も払ってPS買うやつは超絶なる馬鹿じゃねえかwwwww
4年前にやった事の再放送とかいらんなぁ
それっぽい機能をAMD公式機能と勘違いしているアホが2だ3だと叫び続ける
PSSRとか独自の名称使ってる時点で気づいて欲しいわ
バカなの?
ソニー公式サイトでちゃんとHDMI2.1対応って出ているが?
2.1でもそうとは限らんよ
4060はフレーム生成ないと60fps出ないぞ
フレーム生成は遅延発生するから、ベストとは言えない
君等踊らされてるぞ多分
捏造すな
PS5本体に付属するHDMIケーブルの規格と同じく、HDMI2.1に対応したウルトラハイスピード仕様モデル
ゴキくん発狂して否定してたけど
AMD公式なのに、なぜかソニーが主張してるみたいに言ってる奴は何なんだ?
現実統合してるの?
ブラボは待って10年近く経ってますねw
ps5もウルトラハイスピードなんですけど
公式HPに書いてあるんですけど
ノーマルPS5>XSXとDFから結論付けられてるからな
Switchのゲームは発売前にプレイできますよw
PlayStation®5 映像/音声共に正常に表示出力されます。ゲーム機の出力設定の変更やテレビの画質調整の際に、一瞬画面が乱れることがあります。
Xbox Series X ゲーム機をテレビのHDMI入力1~4に接続して、4K60p以下の映像でご利用ください。120Hz対応ゲームなどの4K120p映像をテレビのHDMI入力6に接続してご使用することはできません。
↑
HDMI2.1の正式な規格に対応してないのはXboxでした〜
捏造に騙されてるぞ
自分でも調べる癖を付けようね
🐷はどんな捏造も平気でするんでね
再三言ってきてるけどRDNA1は2GHzを超えられません
ノーマルの頃ですら2GHzを超えてるのでRDNA2なのは確定です
そこから下がる事は100%あり得ないので「RDNA1なはずなんだがー」は一切通用しませんよ
PS5の1.45倍の性能程度で
ワクワクなんてできない
さすがにそこまで詐欺はせんやろ
少し検索すりゃ出てくるよ
FF16とかローニンが通った道だ
どこぞはソニーの誘いを儲からないと言って蹴ったらしいけど賢いな
毎度こういうパターンだよね
3Dオーディオもそう、ドルビーアトモスガーとかやってたけだ
3Dオーディオ性能はPS5の方が圧倒的に高い
付属ケーブルが2.1じゃないからとかアホだよ
そんな事を言っていたら
過去のハードは全てS端子やD端子ケーブルではなく
その時代で一番安いケーブルが付属されてんだろ
まーた周回遅れのパソコンガがいる
情弱すぎだろ…
少なくともノーマルPS5は帯域32GBの不完全版HDMI2.1
XSX →非対応ハード
アホ「HDMIガー」
付属もウルトラハイスピードだぞ
スイッチ6なら来るかもな
はい、捏造
16tflopsのPS5Proが雑魚いと言われブチ切れる
「糞食らえ」
とのことです。
発売週で1万てw
逆効果だぞ
その時代のPSハードだからね
その点任天堂は毎回最下位だけど
シフトアップQ3決算報告より
ゲーム別に見ると、勝利の女神: ニケの売上は10.4%減少したが、ステラブレードの売上226億ウォンが加わり、全体の売上は大きく伸びた。
ステラブレードについては、4月にPS5独占タイトルとして発売された後、順調に販売を続けている。実際、ゲームが発売された第2四半期の売上高は259億ウォンであり、第3四半期も226億ウォンで大きく落ちなかった。
PS狂信者の鑑
スイッチがそれ以下なのは秘密だぞ?
誰だよ
すまん、スイッチはそれ以下、Xboxは更に下なんだ
とんでもない魔改造品で草
🪳の教祖様
トトキン助けてくれエエええええ
ドルビーアトモスも結局PS5が対応してるという
その時限独占になんの価値があったのやらねぇゴミ箱君
DLガー
国内外で売れませんでした😂
ゲーム機でゲームする文化がないんだよな
ゴミ捨ては世界累計ミリオン程度で精一杯なんでw
これなら有料DLCも買う気になれる
これはゴキブリも異存ないでしょ?
ソフト単体で見たらPC版の方がお得な気がするよ?
PSSRによりレイトレーシング+4k/60fps対応
パフォーマンスモードは4k/120fps
ディスプレイが対応していれば8k/60fps描写も可能
↑
既に確認も取れてるんだけどブーちゃん嘘ついてごめんなさいは?
サードだけじゃなくてセカンドも脱Pラッシュだぜ
全世界累計(出荷)クソゲーff16に日本だけで勝つくらいのサードに愛される任天堂だよ
しかもググれば一発で嘘、捏造とわかるものばかり 任豚ガチでイカレてるだろ
アンソはバカのふりして動画作るからなあ
金稼ぎにはもってこいやで
ルデア「桃鉄は勉強用に中国で大人気です」
アホらし😔
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: ソニーの決算は強いものでした。大手顧客が生産計画の見直をしたことによるイメージセンサー事業の下方修正が多少のサプライズでしたが、好調だったプレイステーション事業が全体を持ち上げました。「黒神話:悟空 」のヒットが主な要因の一つです。
PS5でも悟空売れてんじゃん・・・w
???
誰もそんなこと言ってないけど?
なお、中国では悟空発売に伴ってPS5の売上が激増した模様w
スイッチ版CoD出ないね
福袋に2本入ってたという、あの桃鉄か
出荷しすぎだよね🤣
売れてませんw
レビュー
ストーリー簡素化、レゴとして浅い
明らかにスイッチデバフだね
契約違反だろうからそのうち法務部が動くだろ
不潔なご自宅に住み着いたゴキブリと会話してて草
てことはチョニー忖度なしなら50点か
任天堂は売れてないなもう撤退するんだろ?
バーカ💩
をちゃんと載せなきゃダメたよはちま君
DLがーとか言ってる豚湧いてんじゃん
32Gbps コントローラーはほとんど同じままで、120Hz での 4:4:4/RGB 4K 出力はまだサポートされていないようです。それでも、同時に 8K RGB HDRが確認されているので、何が起こっているのでしょうか? ソニーは 8K 出力にディスプレイ ストリーム コンプレッション (DSC) を実装することを選択したようです。
でもそれぞゃ満足できないって記事じゃん
マリルイには勝ってるねwww
はちまに入り浸り、ソニーへのネガキャンで捏造と自演いいねを繰り返すw
悔しいのうバカ豚
PCに出張たちんぼw
韓国はPC文化しかないからな
で?👴
言ってやったつもりになってたのに現実突きつけられる任豚さんwww
日本語が怪しいのはやっぱりそういうこと…?
決算出すとか豚イジメやめーや
SIEファーストだけボロボロすぎる
うわあああああああ
これは撤退来るか
RTX5080じゃなくて、ゲーム用途に全く向かない5070なんだ
豚はそれでなんとか平静を保ってる
任天堂が悲報続きだからこんなことぐらいでしか喜びを見出だせないんやw
コンソール以上の成果を期待しますをアンソフィルター通ると満足してないになるのか
60点台は最悪遊ぶのが苦痛のレベルのクソゲだな
サードは脱P
ファーストはコンコードの大ダメージから立ち直れず
ソニーお前もう終わるのか?
そんな事してないで働いて任天教にお布施でもしてればあんな悲惨な決算にならなかったのにね笑
任天堂お得意の擦り付けるか
これで終わりならソニー以下の任天堂なんて空気じゃねーかwww
決算見たら任天堂が死んでたけどな
十時社長
PS5Proの価格は色々言われたが予約状況はPS4Proの時より良い
ほれ、🐽ちゃんが大好きな十時社長のお言葉だぞ拝聴しろよwwwwwwwww
あれは悟空だから売れただけでほかじゃあんなにうれねーよ
そもそもシフトアップが勝手に販売できんやろ
セクシーゲームでやってきた会社としては痛かろう
太古のJRPGだし高い点数は出ないだろう
立ち直れない所にダブルスコアで負けたオールマイナスの所についてなにか言ってほしいわ
悟空に匹敵するレベルの影響力があると本気で思い込んでるのかって話だわな
いやいやいやPSのシェアがそこまで高かったらもう少しソフトに恩恵来るだろうし
ファースト自らPC市場にファーストIPを投入もしてないだろう
PS5になって明らかな節目が変わってんだよ
起源主張までするし本当に豚は日本人じゃなくて某国の人では?
PS5 Proには「プロモード」と呼ばれる専用モードが追加される。 このモードは、解像度を1440pからPSSRで4Kにスケーリングする。
Proモードでは、Fidelity/Performanceモードよりもシャドウが向上し、PCの最高設定に非常に近い。
このゲームではPSSRが良い仕事をしており、パフォーマンスモードのネイティブ1440pよりも明らかに優れた画質を実現している。
水の相互作用や反射など、PS5 Pro(およびPC)モードと比べて忠実度モードの方が優れているディテールもある。
VRRを使用すると、PS5 Proでは平均100fps以上、忠実度モードでは60fps近くを達成でき、PS5より15/20fps向上している。
そもそも悟空自体の人気の半数以上は中国だし性的描写や過激な描写が多いゲームは中国だと規制されてるから悟空人気を指標にするのは危険なんよね
🐷が謎の情報源に騙されてるのは間違いないけどさぁ
あくまで「販売実績数」ではなく「予約状況」だからね
その予約状況には当然アニバーサリーエディション含まれるでしょ
あとはバカでも解る話だと思うけどw
なんでPC独占みたいなこと言ってる人がいるんだ??
ステブレは中国で規制に引っかかって過激衣装の修正とかしてたからなw
どうしても除外したい人が居るんやろな
日本じゃたいしてソフト売れてないのが現実
そりゃ投資家の手前販売停止でもしてなけりゃ順調と言うしかないわな
バカかな?
「あとはバカでも解る話だと思うけどw」って自分のこと言ってるんやろなwww
メガニケは絶対衣装規制入るから無理だろうが新作は控えめになりそうだな
ゴキちゃんは発売前RTX4080と同等!
といってたのにRTX4070はおろか
RTX4060にすら勝てないのは草なんだが
ファミ通だと0本安定w
ノーマルPS5でも60貼り付くんですが…
モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う
魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない
新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね
ティアキンやブレワイの方が面白い
昨日、ワイルドを初めてから100時間近くになるけど面白い要素が見つからないわ残念
日本のPCも買えない極貧ニートキチガイ豚と違って、きちんと金を持っているぜ
日本に関してはガチで終わってるぞ。
用途絞らないデスクトップPCの出荷台数は年150万台程度しかないし、そのうちどれだけの割合が一般消費者のさらにゲーミング用途に使われてるかって言ったらねぇ
Steamの比率見るとノーパソかなり多いのに結構ビビるんだよな
ゲーミングノートってそんな需要あるんだなって
セール稼ぎとか豚が散々ps叩きのセール、フリプで水増しした信用ならん数字と同じじゃねぇかw
それは捏造だったと既にバレてるけど
自分より前のコメすら読めない障害者ですかね?
なお圧倒的に台数多いSwitchさん・・・w
海外のメーカーならフットワークも軽いだろうさ
黒悟空の名前を挙げてるってことは、
中韓向けのタイトルならPCのほうが上になるっていう予想なのかな
春くらいだろね
今もPC中心て感じはするが
ゲーム作る気ないでしょ彼ら
数は多いけどプライベートのゲーム用途に使うデスクトップ、しかも現世代のソフトを遊べるとなると一握りだよ
CPU: インテル Core i5-8400 / AMD 5 1600
メモリー: 16GB RAM
GPU NVIDIA GeForce GTX 1060 (6GB) / AMD Radeon RX
悟空は最低要件が低めだったけどステラーブレイドは最低でPS5レベルのPCじゃないと動かないからPC版の売上に期待しすぎるのはよくないだろ?
現状でさえ捏造、虚偽情報拡散、偽計業務妨害と犯罪行為しまくってるからソニー相手にやらかさなきゃいいけど...
ただ、そううまくいくかねえ・・
あ、FGOは知らんw
パソコンガは4090を1万台購入してNVIDIAを引き留めろよ
【ソウル聯合ニュース】韓国コンテンツ振興院が2日までに公表したゲームに関する資料によると、2021年の韓国におけるゲーム市場の売上高が20兆9913億ウォン(約2兆1550億円)を記録した。
端末ごとの売上高はモバイルが全体の57.9%を占め、パソコン(PC)が26.8%、家庭用ゲーム機が5%、業務用ゲーム機が1.3%だった。
だってさ
NPBで70だから50なんだよ
ほほう
据置的なとこやっぱまだPC中心なんだな
Nゾーン怖え
ソニーファーストすらボロボロにするんだからな
不完全版しかプレイできんPS5
中国は原神の成功に夢見て後追いした開発スタジオが数百規模で倒産とか前にあったからね。
あまり他社のIPの成功をポジティブに捉えすぎるのも良くない気がする。
未だにこんな事言うバカいてんの?掛けたお金次第で性能青天井のPCとコンソールを比べること自体意味が分からん
それならswitchは何百回撤退すんだよ
ノートの iGPUでもSteamの2Dゲームぐらいは動かせるからね
これは怪しいぞ
ワイルド?
で?PS5の実働性能上回るのにトータルでいくらかかるの?
パフォーマンス言ってるけど、文脈からは機械の性能の意味じゃなくて
売上の可能性の話でしょ
ファ、ファミ通レビューでは高評価だったから…
そりゃwwwwwwww現行機PC最新型が良いに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
性能もなにもかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´◉◞౪◟◉)
何もプレイできないswitchであった
DLSSとFSRはfpsを上げるための技術
fps規制にしても画面を綺麗にするPSSR
真逆よね
外人にドラクエの良さなんぞ理解できねえ〜
12万PC買ったのか?
残念な頭してるな
日本がガラパゴスなんだと思う
おまら詐欺に引っかかりやすいから注意しろよな
4K120フルRGBは48Gbps必要だからPS5は色情報を減らして劣化させてる
PS5ProでもそのHDMIコントローラーはそのままで4K120は劣化、8Kは映像を圧縮して送るDSCを利用してる
だから8Kモニター側もDSCに対応してないと映らない
これを隠して売ってるのはあまりに不誠実だよ
DLSS3.0以降とか使えたら、こんな悲惨な事にはならなかった
NVIDIAがCPU作ってたらなぁ
捏造ばかりの🐷ならの注意喚起でした
はい、捏造
当然コンソールにはPS5も入ってるから・・・
買う人は相当な信者くらいでしょ
HDMIコントローラー?
コンバーターじゃね
こんな馬鹿が調べたことに意味なんかない
あれでRDNA2のほうが凄いぞ
未知の機能使ってるってことだからな
あーあやっぱりな
色がおかしいと思ったんだよ
お!確かにな!
ってなると思ってるなら君は相当の阿呆やぞ?
やりやがったなソニー
これ悪質だし消費者センター案件か?
これコピペして通報しとくか
おかしいのは色じゃなくてあ…
必死にポチポチしてて草
ホント豚ってアホやな
"虚偽やでたらめな情報を拡散させる行為は、刑法第233条の信用毀損罪や偽計業務妨害罪に該当する可能性があります。"
前述のように立派な犯罪なので文化省や行政省に専用の通報窓口があるので相手にせず通報しましょう。
イラネ
いわゆる集合痴
🐷コミュニティでは真実という集団妄想
同じ会社だし溜めているんじゃない?
私もやると思っていたし
豚の知識ってツギハギだらけでウケる
草生やしおじさん昨日まではギリ中立気取ってたのに遂に豚の尻尾隠せなくなったかww
テクノエッジ編集部
この課題に取り組むのが今回のテクノエッジ編集部主催ワークショップ。ゲームとPCに詳しいテクノロジージャーナリストの西川善司さんを講師に、すでに組み上げ済みのPS5 Pro同予算自作ゲーミングPCの実演と解説をを行います。
↑
ゼンジーが予算12万円PCの実力を見せてくれるらしいぞ!
ノーマルPS5持ってるのにPS5Proも2台買った桜井さんはどのレベルの信者なの?
アラン・ウェイクやFF16で比較とかかな
どっちも出てるし
初代『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。
モンハン歴30年近くとは未来人か?
スイッチマルチのデバフ効果Sugeeeeeee!!
無職絵文字🐷おじさんは毎日PS喜び組公演お疲れ様です
ゼンジー気取りの基地外
韓国での制作の難しさを乗り越えて続々と次を用意してるのはすごいなぁ
スイッチ版メタスコア73
PS5版メタスコア85
俺もソニーを信用してたよ
でもPS5のスクリーン設定を見てみろ
2180pの120hzにYVU422とはっきり明記してある
ショックだったよ
ソニーアンチって捕まってないだけの犯罪者集団なのか?
7900X3Dの時も争奪戦(そのうち余るようになる)だったの知らなそう
それはモニター側はちゃんとhdmi2.1なんか?
YUV422は知っているけど、YVU422ってのは初めて聞いた規格だな
どこのトンチンカン規格なんだ?
そんな下らない打ち間違いに突っ込んでる暇があったら
自分のPS5の設定を確認してそうじゃなかったと言ってみろよ
だからモニター側はちゃんとhdmi2.1なんか?
HDMI2.0なら4K60までしか対応してないから
4K120の項目が表示される時点でHDMI2.1だ
HDMI2.0でも4K120は表示可能だぞ、トンチンカン
テレビ若しくはモニターが対応していない限りは、HDMI2.0でしか伝送しない
そう言う直ぐにバレるねつ造を振りまくまえに、自分のモニターを更新しろよ、乞食
PS5はHDMI2.1に対応していますか?
PS5はHDMI 2.1および4K 120Hzビデオ出力に対応しています。
そういうのを聞いているんじゃなくて
使っているモニターはHDMI2.1規格なのか?を聞いてるんだが
自分の持ってるPS5で(本当に持ってるなら)設定確認して
4k120でyuv422に限定されるようにはなってないといえばいいだけだろうに
なぜ言えないのか
こんな所でグダグダ言ってないでソニーを訴えてくればいいじゃんw
ホント情けないヤツだなぁ
ソニーに協力して貰って開発出来たのに、切れってめちゃくちゃやなw
ちゃんとモニターも持ってるなら規格くらい言えるだろwww
なんて言えないの?www
ケツ売り、チチ売り。
いつも安売りしてるから本数は稼げるだろ
パソコン持ってないのに?
パソコン持ってないのに?
パソコン持ってないのに?
パソコン持ってないのに?
そんなこと言ってないね
日本語読めないのか
RTX4060以下だと思ってるやつはパソコン持ってないだろ
騙されすぎ
パソコン持ってないのに?
パソコン持ってないのに?
日本語読めないとそう読めるんだろうね
STEAMの売上がソニーのゲーム部門よりずっと少ないのに?
どれのこと?
バカなの?
いつの話?
それでパソコン組んでもPS5以下のゲームしかできないけどね
PS VITA以下のSwitchでゲームしてる人はどうなっちゃうの?
いつの話ししてんだ?
安売りするから数だけならすぐ行くんじゃね?
文盲極まれり
デマ大好きですね
バカなの?
そんなのソニーもユーザーも求めてない
頭悪すぎてお前のほうが情けないわ
残念ながら若い人の大半はパソコン持ってない
バカアピールいらない
デマ乙
頭悪そう
そもそもSTEAMの売上がPS以下
以下、デマに騙されてウッキウキの任天堂信者の書き込みだらけ
任天堂信者の中ではでかいことになっている
コスパ最強かね?