国民、消費税5%に引き下げ要求へ 所得税基礎控除引き上げ、ガソリン暫定税率廃止も
記事によると
・国民民主党が2025年度税制改正に向けて、与党との協議で減税案を提示予定
・所得税の基礎控除引き上げに加え、時限的な消費税5%への引き下げや、ガソリンの暫定税率廃止などを求める
・単一税率とし、消費税が10%と8%の複数税率となったことに対応したインボイス(適格請求書)廃止も求める
・所得税の基礎控除を現行の103万円から178万円に引き上げることを再度要求
・年少扶養控除の復活や暗号資産取引への減税も求める
・財源確保に対する与党の懸念が強く、協議は難航する見込み
以下、全文を読む
この記事への反応
・不倫なんかより重要なのはこれだね。
・減税バーサーカー 玉木爆誕
とりあえず出すだけ全部言って 妥協案を提示する形に持ってく感じかな。
消費税はキツそうだがガソリン減税と所得控除行ければかなりデカイな
・5%はなんぼなんでも無理筋という感はあるので、8%で単一に揃えてインボイス廃止が着地としては良き?
・インボイス制度廃止!
是非とも実現していただきたい!
国民民主党を支持していこう!
・これで
103万も消費税もインボイスも何もできなかったら国民民主党はどうなんるやろなー
・やろうとしている政策が正しかった場合、不祥事があっても動きを止めないことでむしろ回復にも繋がるの強いな
・国民民主、ほんと頑張ってほしい。
減税させたくない奴らに妨害されてるけれど、負けないでほしい。
・「インボイス廃止」を前面に打ち出すと今以上に国民民主党支持が盛り上がる気がするんだよなー
・社会保障費や公共サービスを極限まで圧縮して小さい政府を目指すという、方針をセットで説明するなら良いと思うけど
そうでないなら、れいわと同レベル
・玉木代表の不倫で世論の支持を失うどころか「絶対税金下げろよ!」って強制的にナイトロ積まされた感じになってるのが世論の財務省への不信感を表してるよ、ホント
・不倫スキャンダルをごまかすために減税ポピュリズム。もうこの党はダメですね。
・お、調子に乗ってんな。壁破壊一本に絞って確実に通したほうがいいと思うんだけどなー
・唯一の弱みである不倫を暴露されたから、玉木氏にもう怖いものはない、これから財務省にガンガン逆襲する構え
減税欲張りセット
最初から飛ばし過ぎでは?
最初から飛ばし過ぎでは?


お布施もそうだが、我々は差し出された金をただ受け取ってるだけなんだよね、それの何が悪い?
嫌なら選挙で意思表示すればいいだけ
日本人はそんな気概すらない腰抜けばかりだから次も我々の傀儡が当確ですw
そりゃスキャンダルトラップされるわ
こういう姿勢って結構大事だと思う。
ちゃんと一つずつやれ
もう自民は無理やん
もっとやれ
最初から日和ってたら何もできずに終わるし
私は玉木を応援します
になりそうで恐い
舵切り失敗したら支持者逃げるぞ
だってみんな生活潤うんだし当然よね
8%にする時でもかなり一悶着があったのに
通るとは思っていない
まず増税したら出世するとかいう経済何も考えてない無法な財務省どうにかしないと税金上がり続けるからな
嫌がらせでしかない
自民党はもう駄目だな
ガソリンは今の税金がおかしいんだから正常に戻せと
いいぞ国民民主 がんばれ
どうせ野党全部減税言えば防げないんだから
緊縮派なんて死滅して積極派増やしていけ
安倍は国賊の村上誠一郎か ほんと許せないクズだな
あのカバみたいな顔見てるとぶん殴りたくなるわ
不退転でこのまま突っ切るよ
変な妥協したら次の選挙で負けるだけ
いや、元からそうなのかもしれないけど
財務官僚はアホ
・そもそも一回財務省解体する、明らかに暴走してるから増税したら出世みたいなアホなシステム無くして監視機構置く
根本的に求められてるのはここだから議論させるためにガンガン攻めてくれればいい
イギリスの控除 218万円
フランスの控除 170万円
ドイツの控除 160万円
緊縮財政健全脳のドイツですらこうなのに(´・ω・`)
言うだけなら誰でもできる
↓
物価高なんだから税収もそれに合わせるべきだ
↓
なら税収もそれに合わせて見直しましょうよ
↓
ぐぬぬぬ
野田が減税しろって言えるのか見物だわ
言っても言わなくても面白いw
そこらの馬鹿が1分で思いつくようなことばかり
だからこんな大事な時に不倫なんかしてる
結果としてますます踏み込んできたのかな
そういう意味では 奥様にはともかく
一般の国民にとっては良かったのかもしれん
アンチ妨害弄りくっそ上手いな 立花
他の減税は一切飲めないはず
特に支持者はやたら玉木に公約守れとか攻撃的だったけど同じ主張しだした以上はちゃんと評価して協力するんだよな?
言うわけないやん 野田はもう政策公言してるやん
野田は7兆円使って能登復興と金バラまくと言っている
もうここまでくるといつもの民主党だな
埋蔵金探そうぜ
どうなるんだろうな
消費税については駆け引きのカードってのは
玉木が言ってるから
そこは期待してない
国民は直接的な人気取り政策を言ってる
支持が集まるのは当然だ
思いっきり金だよ0貯蓄だからだよ
共働きしようが子育てサービスはたかだか20年前と比べても良くなっていってるんだ
働いてる人たちに金を残せ
働いてない人たちは知らん
国民民主を追い込んでしまったが故に国民民主側が妥協が許されるなくなってる
本丸は間違いなく労働力アップと労働者の減税
ここで押し切れないなら多分無理
まじでこういうばら撒きは自民党であろうとやめないと
もう次はないよ
前から主張してる事をただやろうとしてるだけだがなw
何も成果はありませんでしたは許されんぞ
次の選挙は国民民主党が単独過半数とれ
財務省と心中すれば参院選で大敗して積極派が国民民主に流出する再編が起こるだろう
そのうえで事業者が消費税をポッケナイナイ出来ないような仕組みのインボイスをしっかりやればいいだけの話なんじゃないの?
税金の無駄遣いをやめないから税金上げ続けて国が衰退して国民を苦しめるだけだからね
税金下げて税収上がって名古屋みたいに上手くいったら
30年も無駄にした財務省は不要ってなるから
いよいよとなったら自民は降りる
減税唱えるだけなら猿でも出来るが
それで政権握ってる自民が動くかどうかが大事なのよ
国民への嫌がらせは岸田以上だな
言いたい放題だな
そうだよね
不倫のイメージ復活にはこのくらいの政策を言わないと国民の誰もみんな応援してくれないし
立花がツべの動画で稲村の組織票が予想以上に
強いかもピンチ!ってあげてたのは本当だったか?
ピンチ煽って投票しろってはっぱかけてるだけかと思ったが
これ以上締め付けてたらそのうち暴動にまで発展するんじゃね?
いやこれら全部不倫の前から言ってたぞ
それを「不倫したから頑張ってる」とか言ってるアホは目も当てられない
緊縮政策はもはや持たない時が着ている
それに気付けるだけの頭が付いているか、自民はそれが試されている
自分で考える事ができず財務官僚の操り人形から抜け出せないのなら次こそ致命的な審判を受けるだろう
増税で取って財源増やす考えしてる時点で財務省の手の内で踊ってんのよ
減税して経済活性化したら税率下げ手も税収増えるのに
兵庫の斎藤知事叩きがそうだったろ
どうせ個人的な出世のためでしょ
その期間買いまくるよね
消費増えて経済刺激されるな
というかアホみたいに税金かけまくって経済回らなくするセルフ縛りプレイをずっとやってる状況
期間限定いいな
服から食品から全て棚から商品無くなるほど買われるんやろうな
そんで景気とか数字で判断して効果があるんか確認せーや
後、海外に金撒いてキックバック貰ってるの知ってるからな
マジでいい加減にしろ、いい加減にしないとブチ切れるぞ?
言葉で通じないならもう最終手段しかなくなるよな
減税させて経済立て直すのが先だろ
玉木の支持層なんて滅茶苦茶少ないやん。立憲の4分の1とかやろ。
減税になると色々な省庁が全力で止めに来るの本当に糞よな
橋の架替に2億とか保育所の補助金に1000万とかごみ処理施設の建設に10億とか
税金ってのはインフラの整備に必須なんだよ
それを80000億円レベルで吹き飛ばして本当に良いのかって話
必要なところに確保してそれでも余ったら減税すれば良いが
議論が逆になってない?
それが一番心配だな、どれくらい妥協するかで次の選挙に関係してくる
天文学的な数字言ってて草w
そうだよ天文学的な数字なんだよ
インフラ糞みたいになるオチとか止めてほしいんだが
野党がゴミだから自公が滅びないだけ
まず立民を潰して自民の保守派は新党作らない事には始まらん
国民民主には注目していたのにこんな看板だけの政党だとは思わなかったぜ
低能は黙っててくれやw
石破、村上誠一郎なんて緊縮派、財務省派のツートップだからな
そいつらが内閣にいる時に泣きの減税をせざるを得ない状況にするところがスカッとジャパン
できれば反省の弁も聞きたいところ
はいはい早く日本から消えろよ馬鹿クソ野郎
なら景気が悪く法人税が落ち込んだ年には消費税あげたり、ガソリン税復活させたりするつもりなのか?
現場は地獄になるぞ
お前ら愚民に分かりやすく教えてやると、例えばお前の家の家賃が10万だとして、月手取りが20万だとするだろ?
家賃分除いても余裕あるから給料減らしてもいいよねって言われたらどうだ?止めるだろ?
国に使う金だって余るくらいの方が安心できるからなんだよ
仕事で勿体ないからとギリギリを攻める奴って絶対に失敗するんだよ
元々トリガーってそういうもんだけど?
当たり前の事をやるだけだよ
壺自民にはそれが出来ない
野党全て協力して減税に持って行って欲しいわ
今から環境税やら社会保険負担増が控えてるので他を下げないと負担がうなぎ登りに上がってくだけだぞ
逆や
そっちの負担が増えるから他で減税しないといけない
国民は干上がるぞ
そうしないと国力が落ちていくだけ
重要なのは実現可能かどうか
絵に描いた餅はいらんのでね
個人献金で減税しましょうとか金集める事しか頭にない銭ゲバのクズばかり
社会保険料の%にするか収入20万以上は全員払うか以外壁を壊す方法はない
玉木ならやってくれるはず
こいつらは言うだけ言って財源確保するのは与党の仕事とか言ってるからまともな有権者はどんどん離れてるぞ。
玉木不倫もあるし。もともと若年層と境界知能れいわ支持層の鞍替え先だからあんまり長持ち出来んやろ。
馬鹿で草w意味すら分かってねえwww
石破のとこの経産大臣が再エネ賦課金やめても国民負担は変わらないとか謎のコメントだしとるわ
しないと言ってするのは本当の行動基準はなんだ
すると言ってする財務省よりマシなのかよりやばきのかと思わせたいのはなんだ
不倫時の動画とかあったら少なくとも支持は半減しかねないそしてそれは財務ならまだしも外国なら容赦はない敵はどこにでもいる
対案と言うか何か案を出すなら完全なやつだせよ。面倒くさいの無理そうなのは与党でやっては詐欺だろ。
それで税収減った分はどこを削るのよ
燃えるゴミ収集週1回とかになったら困るぞ
自称保守のバカ右翼が反発してるけど言ってることは間違ってないがな
今の再エネの企業には20年契約とか結んでるから勝手にやめたら裁判で全額政府が払う羽目になる
それに再エネなくしたところで変わりに電力をその分穴埋めするから電気代はたかくなる
見える金か見えない金かの違いでしか無い
こういうのがわからないから境界知能だの国民民主党だの言われる
国家の財政 税制を家の家賃でおなじものように例える知能の奴に愚民扱いされるとはね・・・
なんでインフラだけが削られる前提で煽ってんだよ
アホみたいな減税したら税金の使途の40%は占めてるインフラに皺寄せが来るのは避けられないって話だろ
低脳以下は1か0でしか考えられないから大変だな
詐欺やろうが何やろうが馬鹿騙して支持勝ち取ったらええねんwwww勝ちやねんwwwww
だから日本製の最新式の火力やれよ
そんな糞みたいな契約したゴミ政治家は責任取って政治家辞めろ
インフラなんて最近投資してないくせに おかげで道路も川もボロボロだよ
多分火力は再エネよりは高い
消費税5%は経済発展にはつながらずに混乱もらしそう
国民民主は今まで通り労働者へ減税して働く人の数やモチベーションをアップする方に力を注いでほしい
この手の家計で財政を例えるのって大抵が的外れなのを誤魔化す時に使われる手法なんですが
家計と経営は違うから
お前がナンバーワンだ
それでも水道とか地道に入れ替えてるんやで
それが税金失ったらどうなる
海外の企業とかに買収してもらわないとインフラ維持できなくなるで
正常な税制に戻せと主張してんの
批判してるアホはもう少し勉強しろw
脱税やマネーロンダリングの防止には昨日してるんだから収益1000万円以下は免除を撤廃して
むしろ全員にやってほしい
火力がメインの後進国とバイイング競争せなあかんくなるし。
玉木支持者は鉛入り水飲んどったらええねんwwww
少なからず税金の話で国に文句言ってるような奴が何言ってんだ?w
今の日本の税金程度でグチグチ言うレベルの収入の奴なんだから愚民に違いはないだろwwww
タマキンはもう突っ走れるとこまで行った方が良い
止まったら終わり
ここがタマキン政治家人生最大の山場だろう
でもこれらって昔は当たり前だったものに戻してるだけなんだけどね。何故かそれができない
外為特会50兆でいいやん
減税で歳入増収になったらそれ使って下さいや
手間ばかり増えて誰も得しないって
露骨すぎるだろ
優先順位って物があるんだからそりゃ地方のど田舎ならボロボロの場所もあるだろ
税金があるから日本全国いつでも綺麗に出来るとでも思ってんの?
いまでもそれ怠けてやってないからあちこちで老朽化して水道管爆発してんだろが
なにやってることになってんだよ
公共事業ケチってるから川が氾濫してるんですけど
優先順位でそうなってんすか だったら終わってんないまの政治と税金の使い方わ
それをどうやって実現するか具体的に言えって言われたばっかでしょ
ねー 増税したら二度と元には戻さん、減税はあり得ないってスタンスだから
もう恐怖でしかないよな
大人しい日本人も限界に達するとぶちぎれるぞ
マジで言ってんの?リアリストの皮被ったバカにしか見えんが?w
キャスティングボードを握ってるからこそスキャンダルも見逃されてる
国民の支持ではなくもはや生き残るための義務と化した
消費税払ってる身からすると生産性皆無の膨大な無駄な作業が増えただけだ
ちなみに税理士も廃業するレベルの無駄な作業量な
考えた奴は地獄に落ちろ
色々ややこしくなるだろうし。
普通に食品、日用品、燃料などは0で富裕層が買うような贅沢品に20%くらいかければいい
何か問題でも?
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
前から言ってた公約だよ
なんとか頑張って欲しいわ
だから脱民したんだろ
相手雲隠れしとるし
自民も財務もやり口が汚いねん
前で懲りた気がするから黙殺すると思うけど
思いつくの全部要求しつつ
1つずつで良いから現実に通していこう
【中国の失業問題が深刻化 IT企業で3カ月ごとのリストラが常態化】
TikTok、快手(クアイショウ)、小紅書(シャオホンシュー)などのSNSには、生活の苦しさや職場の不公正への嘆き、無力感や怒りを叫ぶ声で溢れています。
中国のトップハイテク企業であるアリババは、年初からのリストラ総人数は2万人を超えました。テンセントは2022年からリストラを進め、現在までに全社員の約10%がリストラされています。
8月、中国の若年層失業率は18.8%に達しました。失業中の若者は家族に知られまいと、スターバックスや図書館で働くふりをして「体面」を保とうとしています。現在中国の失業者はかなり多く、やがては政権の安定を脅かす可能性に繋がりかねないと指摘されています。
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
減税ばっかり求めて、減った分の税収をどうするかは自民に丸投げ
減税はありがたいけど、どうやって減った税収でやりくりするのかまでセットで考えろよ
いや、不倫しなきゃトラップでも引っかからんやん
自民党の負の政策を全部壊して、国民民主党が与党になって欲しいまである。
えっ?減税諦めます言うたらコイツ喜ぶのか?
税収や財源について無理ならそれはなぜか説明するのが与党の役目だろ
国民は無限に国債発行できると思ってるぞ
それが仕事だろ
採用されたらめっけもんだしな
財源減るなら必ずなにかしらの行政を止めるやろな。
しかもそれは国民が望んだことだから文句言うのも筋違いになるな。
本気で実現したいなら野党で合意とって内閣不信任を盾にやるべきだが、国民民主単体で喚いてもただのガス抜きだわ
税収が減った分、どこを削るのかもセットで提案するのが先だろ
それが出来ないなら与党が説明すべき
立憲と同じただのパフォーマンスだよなぁ
これだけわからない
もしかして今まで脱税してらっしゃった?
それな
先に決めるべきはどこを削るか
税収増やすためにそれ以上の出費がかさむクソ制度だから
ちなみにアメリカの政府債務は日本の5倍以上に達していて国民負担率32%だ
日本は48%
消費税減税が無理だの言ってんのは財務省に洗脳されてる奴だけ
総スカンくらっても国民は支持するんで
でもやってる国ないよ?
今の伸び率ひょっとしたら水平かマイナスになってんじゃね?
保険の負担率も5割以上になるだろうな
財務省は税収が目標じゃないからな
増税と歳出削減だけが目標の腐りきった省庁
そのアメリカさん、ホームレスがすごい勢いで増えてて現在65万人以上
貧困層も4200万人を突破
そらトランプが返り咲くよな
明確にマイナスでしょ。
玉木は年金制度維持の為に厚生年金106万の壁取っ払おうとしとるんやで…
これが進めば低所得者層も厚生年金強制加入で手取りが減る
日本は小売店で価格が一割上がるだけ、みたいな認識してるアホばっかだから消費税歓迎してるんだよ。
おまえも不倫したいんだ。
そういううそを言ってはいけないよ。
比率で考えろよバカ。日本の方が債務は遥かに大きい。アベノミクスのバラマキのせいでな。
>G7の政府総債務残高(対GDP比)ランキング、20230412
>1位日本261、2位イタリア144、3位アメリカ121、4位フランス111、5位カナダ106、6位イギリス102、7位ドイツ66。
よその党が昔から言ってることの寄せ集めだしな。
106万の壁だっけ、あれだけは盲点をついて鋭いけど。
別に国の借金なんか借り換えでいいじゃん。
国債をよそに買われ始めたらやべーけど。
自分たちの目標が叶えば喜ぶはずが、普段綺麗事言ってるくせに手柄を横取りされた!と非難し出す政党は信用されない
ネトウヨさん朝からご苦労様。
アメリカに消費税はない
消費税に似た売上税はあるけど最終消費者にかかる税金で
消費税は事業者ごとに課せられる悪税だ
何故財務省が欧州を引き合いに出すのかというと通貨がユーロ建で緊縮せざる負えないから
どこの政党も国民民主を非難はしてねーよ?
有権者としてコスいなって思うだけで。
よそが言ってる事を自分が言い出した、みたいなのって自民党のやり口なんだよ。
敵は財務省や
政府や省庁の関係者だけが安全圏を保持しつつ既得権益確保・拡大するため税率ばかりを上げつつける
まかれるはずの種籾食い潰す奴らをぶっ潰してくれ
まーだアベノミクスアベノミクス言ってんのヤバすぎ…
車は半減するくらい増税していい
アベノミクスで日本経済がどうなったかのデータを見れば一目瞭然。地獄。
>一人当たり名目GDPの推移(ドル、2012、2024)
>アメリカ+67%。韓国+36%。ドイツ+24%。イギリス+23%。フランス+13%。日本-33%。IMF
高齢者、障害者、外国人等が安心して暮らせる環境の整備
↑これだけで7兆円
このゴミ予算を財源に回すだけで足りるよな
俺は比例代表の廃止とその分の議席削除して少しでも捻出したらええと思うよ
そもそも比例代表なんて国民から選ばれてないのに議員になれる制度いらねえ
あるいは結構冷静で、これでも世論の支持上がってるから行けると踏んだかな
どっちにしろ通せそうな量はしっかり見極めてね
バラマキが減税に変わっただけで自民党と変わらない
バラマキより減税のほうが不特定な国民への還元にはなるけど
そして相変わらずの少子化対策案なし
そりゃ消費税上げたらGDP下がるに決まってる
アベノミクスの三本の矢に消費税増税が入ってんのか?w
財源なんて延命治療の保険適用を外すだけで十分だよ
常々変だと思ってたんだよ。加えてインボイス登録しなかった時の取引先の執拗なまでの「いじめ」な。登録してない
所とはもう取引しないって言うんだもん。びっくりしちゃったよ。
(現実):国が作り出したお金が世の中を巡っており、その中の一部が税金として回収されている
↑これに一人でも多くの人間が気付いて、減税させる方向に持っていかないと、財務省に好き放題増税されて日本経済終わるぞ
人気稼ぎの為にできるわけない事を言うだけw
国民も助かるし頑張れや
財務省が議論を封じてきたバカ政策だから恒久財源の過不足関係なしに国も地方も二重取りしてガソリン車の需要を減らしてきたクソボケ政策なんだよね
自動車大国なのに税制の上では自動車を減らそうと必死になってきたんだよ
バカ?
減税なんて口だけで財務省の僕なのは自民と一緒だからこんなアホ共一般人には支持されんってw
国民の良いところは財務省の権益に切り込んだところ
だから同じ減税を言っても説得力が出る
石破が財務省と心中選べば参院選で大敗して自民の積極財政派が国民と新党作る再編が起きると思ってる
前回の記憶のない奴も多くなったからね・・・
頑張って欲しい
流石がタマキン。40手前の女にミニスカ&ピチピチ服を着てくるよう強要するだけはある。
ホントこれ
給付金ばら撒くより食料品の税金無しの方が低所得者はよっぽど助かると思うんだ
すみません、ミニスカとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
日本救おうとしてんじゃねーよ
日本に可能性なんて無かったんや
いまさらもどしまーす!なんてするならかかった費用全部書類に出してやるから
政府が補填しろ
それに、実現しなくて批判されるのは自民だし。
外国人留学生優遇250億円・アイヌ関連予算58億円・ユネスコ負担分30億円 ・日本学術会議10億円
総額20兆円超…まず無駄遣いやめろ
選んでいるのは国民定期
高齢者優先と闇バイトって関連あると思うんだよね
非課税バラマキ続けてると本当にヤバい
富裕層はガチガチに警備固めてるから実際に被害者になるのは中間層から下という地獄絵図
消費税増税前の駆け込み需要と何か違うのかな
その後の冷え込み考えるとあんまり有効とは思えないけど
手取りが増えたら消費が増える筈だから、減った分は消費税の税収増でって主張だったと思うんだけど
時限的とはいえ消費税引き下げたら結構キツくないかな
働けよ
支出を抑えるでどうにかなるレベルじゃないだろ
消えて無くなるわけじゃなく、真面目に働いてる人間の収入が増えるだけの話なんだよな
真面目に働いてる人間の金を取り上げてナマポや不労所得資産家に配る方が1000倍カスだわ
今なら選択的別姓制度は衆院通せる
物価上昇がその30年間で10%程度らしいから、30年前の税収の1割増程度まで現在の税を減らしても良いはずだ
意味の分からん利権だのに大分金が流れてるだろ
そもそも労働者を底上げしないといつまでも衰退が止まらんぞ
しばき隊とお友達??
緑の党とお友達?
立憲とは大親友って事は玉木が証明してるから理解してる♡
無責任の極みだろ。
そもそも30年も財務省が御託並べて教科書と逆のことをやり続けた結果だから
教科書通りやって経済成長させればいい
そりゃ与党は与党かもしれんが危機感与えたから国民民主の正しい政策が通るし自民は飲まざるをえない状況になった
その減った分の金は何処へ行くの?
消え去ってるわけじゃなく納税者の懐へ行ってるだけなんだから
真面目な労働者の金をむしりとってナマポや上級国民へ配分してそれでも余ってるのが現状だぞ
頼む玉木さん!
頼む、俺は国民民主党に投票したのはこういうことをしてもらうためだったんだ!
マジで頼む!
現役世代はだいたい老後の親がいるので、一部の若者以外、ただ自分の手取りが増えたら嬉しいってわけじゃないことは気に留めておこうなw
・維新
・公明
拒否
・自民
・立憲
どれだけ借金してもネトウヨ的にはOKなんじゃなかったのか?
無駄を先に省けよ
準備に金かけすぎて今更やめまーすって通るのか
別に玉木の案を蹴っても良いんやで。
そうなったら内閣不信任案出されて内閣は終わるだろうけど。
少数与党だから不信任案はほぼ確実に通る。
その分国民に金が流れて消費活動に回されるから、経済成長で回収できる。
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
国債発行で日銀当座預金に預金が積まれていても有効需要がなければ意味がない
アベノミクスの失敗のおかげで主流派経済学のマネタリズムを完全否定できた
ただ日本だと理解力がない馬鹿ほど国債刷ったーって大騒ぎする
政権交代で日本に大打撃ってわけでもないんだから一旦結果見届けりゃいいだけなんじゃねえの
何かしら実績残せるのか結局なんもできねえなお前らってなるかの話なんだし 文句言うだけ党よりはまだ見ごたえはある
オリンピックや万博、国葬とガンガン税金を消し飛ばしておいて対案ない減税は非現実的?
民間企業や国民は下がった収入の中で出費を調整してやりくりしてきた
無駄な支出抑えて税収に見合った報酬でやればいいだけ
やはりこう考えると無駄遣いしすぎてしわ寄せ来てるんだよな
実際に使われた分を行政が負担する
毎月もらえるが上限をつけて使わない人はそれ以上増えない
飲食や服、医療には使えるがギャン・ブルはできない
法案を提出しろよwww
具体的なトールゲートもなしにあれやれこれやれ言うだけでいいなら、れいわも躍進するわけで
ちゃんと通せるところからやったほうがええやろ
国民民主党HP >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 立憲、NHK、自民党、その他モロモロ
戦術
まぁ手取増やしただけじゃ消費に繋がらないとか言われたから、じゃあこれでどやって感じなのかもしれんけど
各種既得権益や利権の指摘と除去、議員制度の見直しによる政治関係費用の縮小、やるべき事は多岐に渡ります。
国民にとって聞こえの良い政策を打ち出すのは構いませんが、実施したらどうなるかをちゃんと考え、対応策を同時に提案すべきです。
国民の愚かさが一定以上だと大国の選挙の様になりますが、日本は賢人が多いのでそうそう愚かな結末にはなりません。
扶養控除や社会保険料などは全国民から収入に応じて徴収し、生まれてくる子供に対して税金を使うべきかと考えます。
キャスティングボード握っている立場だから、強気に言っているんだよ。
自公としては法案通すためには、どこかしらが賛成してくれないと何もできなくなってしまう。
かと言って野党をないがしろにすれば、内閣不信任案が飛んでくる。
今最も自公が近づきやすいのは国民民主しかないし、国民民主もその立場を理解しているからこうやって駆け引きしてる。
そんなに減税ばっかり言ったら大丈夫なのか?とはなる
最初の壁破壊くらいは景気よくあんるメリットのが多いのかもなと思ったけど
そこまで税収って減って大丈夫なのか?と心配
政治家は「戦術」って見てるだろうけど
普通の国民は「戦術」として見ないで「本気の言葉」だと素直に受け取るよ
その辺もちゃんと戦術に入ってるのかね
それに寝てても大金が入ってくる資産家の資産から税金取れるようにしろ
財務省「自民党の票田の経団連さん、消費税増税訴えたら法人税勉強しまっせ」
経団連「ホンマ?おい自民党俺たちの票欲しかったら消費税増税しろや」
自民党「はい!消費税増税!」
国民「グエー!」
こういう図式だって高橋洋一が言ってた
最初に全部出しが正解
うっかり全部うまくいっちゃったら、更に追撃減税も見込めて票や議席に繋がるんだから出し得でやり得なんよ
財務官僚を一人ずつ着実に殺す施策が必要
チーム山上で財務官僚を殺害しろ
個人的にインボイスだけでもなんとかしたほうがいいとは思うが
ただしく政治にはなってる
これまでは「しません、やりません」の与党一本槍でしかないのがそもそも間違ってたわけだから議論させることができるだけでも価値はある
政府内に余剰金がいくらあるか調べてみたら?
まぁでもネットで支持される欲張りセットな感もあるけど
それでいいんだけどさ
税金も使えば国民に返るけど?
完全にアピールしているだけで草
いじめられてんのにヘラヘラしてる奴っていたよね
お前が草生やしてんのもそれと同じ心情なん?
言っとくが俺はお前と馴れ合う気なんてないしお前が涙目敗走するまで徹底的に潰すよ?
再エネ廃止
取り残される議員は誰だ?
自民党はもう終わり
統一教会をやっと国政から追い出せるわ