店員のお姉さんがシロノワールをもう一つ持って来て、
— Krono Mr.@自販機おじさん (@Krono_MR) November 17, 2024
🙎♀️{お持ちしたのが一切れ少ないものを提供してしまいまして…
:(´ཀ`):(ポルナレフ状態) pic.twitter.com/0ZJI3WPyie
店員のお姉さんがシロノワールをもう一つ持って来て、
🙎♀️{お持ちしたのが一切れ少ないものを提供してしまいまして…
:(´ཀ`):(ポルナレフ状態)
要は切り方を間違えた(6切れにするところ5切れ)ようだが、量は一緒なので図らずとも倍プッシュ_:(´ཀ`」 ∠):
— Krono Mr.@自販機おじさん (@Krono_MR) November 17, 2024
🙍♀️{食べきれなかったら残してください
:(´ཀ`):{やってやろうじゃねーかよー!(いただきます)
調べてみたらコーヒーも含めて2000㌔㌍オーバー…バァァァァフッ!(げっぷ)_:(´ཀ`」 ∠):
人間為せばなるもので… https://t.co/GC0UQVXxVX
— Krono Mr.@自販機おじさん (@Krono_MR) November 17, 2024
この記事への反応
・やったドン、もう一食食べられるドン!って気分なんだろうなぁ、と。
飲み物とシロノワールだけなら俺ももう1皿行けそうな予感
・ほら、週末だからいいんですよ…"至れば"‼️(心眼)
・切り方を間違えたので過ちを自ら認めて同じ物を持って来る・・・
これは間違いなくプロによる犯行・・・
怖いわぁ・・・(血糖値的に)
・カロリー爆弾の絨毯爆撃やーw
・あちらのお客様からです
つかつサンド
・そういう時は持ち帰りにしてもらうんやで…
持ち帰ったら、気分が乗らなくて食えないだろうけどなw
・なんて素敵なんだコメダ珈琲
ほんとにこんな店、もう二度と行く!
どう考えても
1切れ足りなかったお詫びを
超えてやがるwwwwww
神対応かよwwwww
1切れ足りなかったお詫びを
超えてやがるwwwwww
神対応かよwwwww


ステマは禁止されたはずでは
牛丼ウッメエエエエエwwwwwwwwwwwwwwww
すでに処罰された企業が出てきてるけど大丈夫か?
一時期コメダデカいデカいのステマが凄まじかったし、値段を書かない詐欺ステマとしてもヤバいぞ
店によっては適正量のハズレもあるとは聞いた事はあるけど今まで行ったコメダはメニュー写真よりは量多い所にしか当たってないわ
また嘘のX(バカッター)
コメダ部屋のちゃんこノワール🤗
そのまま焼け死ね!
5が正式で間違えて4や6にするならまだ分かるが
名古屋嫌いな福岡人かよww
ん
ち
💩
結構あることなのかと思ったけどんな訳ないか
2個出されても人によって迷惑すぎるやろ
完成された物が何で減るんだ?
写真も全体写してねえし、2つ頼んだんだろ
玉子だけ出てくるのかと思ってた
何で出したあとに気づくんや
何店舗もいったけど、ネットで騒がれてるような量でもないよ
いたって普通
美味しいのは認める
謝罪だけで何もなかったぞ
二人で分けたかったから四つ切りで頼んだけど、
通常通りの三つ切りだった
店員もビミョーなのが多い
めちゃ態度悪いのもおるし
嘘くせーネタツイにアレルギー出てるだけ
自意識過剰すぎだろ
切り方変更できるから、最初から2つ頼んだだけの松やろな
ほんま気持ち悪いよな
量少ない商品も普通にある
唐揚げとか小さすぎだろ(笑)
俺はL
過大評価ってかステマやろね
コメダがこのX民に宣伝費払ってるって事?
コメダステマ起稿はちま
コメダ珈琲は全国で約1000店舗だしCoCo壱番屋は世界含め約1300店舗
そもそも人気なのに今更ステマも無い
電通ズブズブ自民の作ったザル法やで
貧乏底辺乙
SNS中毒だし
なるほど、これは戦いだw
高学歴「で、値段は??値段高いのに量が多いとか言ってないよな?
コメダのステマガイジ「値段は◯◯円です・・値段相応です・・」 高学歴「ステマ規制法案で通報しとくわ」
さっき僕が・・・食べちゃいました・・・
ジョイフルの方が100倍いい
シロノワールでどうやって一切れ少ないの出すんや
店員が食ったんか?
以前ステマに騙されてコメダに行った人間としては
確かにジョイフルの方がいいと思う
それで断って終わりの話だし、ごねそうな客が多いなら割引とか無料券でも配ればいい
同じの2個来ても困るよ
トーストサンド頼んだら普通のサンドイッチ出てきたから作り直して貰ったけど、普通のサンドイッチは下げられたし
特に割引とかは無かったけど別に気にならなかったな
意味不明で草
だよね。ほんとそれ。ありがた迷惑だよねこれ完全に
しょうもない自作自演
スカッスカのただの量産菓子パンに、植物油脂のソフトクリーム乗せただけの原価くっそ安いゴミだった。
それ以来行ってないね
絶対ありえんわ
寧ろこういう行き過ぎた嘘松で評価下がるからやめろ
持ち帰りOKと言われて食べきる方がリスク高そう
ただ切り方が違っただけなのは草
逆に増えてるのがコメダだ
自分で1切れ食ってもう一個頼んだだけの嘘松
わざわざ5等分なんて切りづらい切り方する訳ない
逆にこのくらいのミスはあり得るのかもと思えてしまった。
俺ならまず謝りに行って、客の様子うかがっちゃう。ほとんどの人は気にしないだろうし。
それだったら次回来店時とかにしてもらった方が客も助かるだろうに。
馬鹿にもわかる様に説明すると
人気があってカフェ喫茶店業日本企業トップの店舗数があるのにステマする必要無い
低賃金地域福岡民はそうだろうな
田舎の福岡民が必死で草
東京ではコメダが人気だしジョイフルと言えばジョイフル本田なんだよ
こういうのがコメダなんだよな
平らげるってことは確信犯
そもそも切り方間違えたら交換すればいいだけなのにな
気がついた時点で普通は交換やろし
追加で出す意味がわからんよね
コメダは値段相応の大きさなので驚く程では無いわな
下げに来た店員に「天つゆ無しって珍しいですね」って言ったら
付け忘れてたみたいで「申し訳ありません」ともう一回天ぷら定食持ってきた
そもそも切り方間違えただけで追加なんて無いやろ
交換すればいいだけなのに
普通はそうやろから
めっちゃ嘘くさいんよな
そもそも出したあとで何分かるんや
客が指摘したんか?
嘘松すぎるわ
ごみ記事ありがと。
それやるとわざとミスのバイトテロ起きるからしない
昔からほとんどの飲食は再提供か同一品提供が普通
シロノワール700円超え?バカみたいな高さじゃん
高くてかなり量多いけどそれほどおいしくないからむしろコスパは悪い
メニュー間違えるならともかく切り方間違えただけだろ?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
アホだろw
大企業ほど広告やマーケティングに金使うだろ
スケールメリット(飲食店でいえば店舗数)が大きいほど広告の費用対効果は高くなるので、
広告に自信がある会社は戦略的に店舗を増やして勝算を高めるよ
工夫しないと
噓松の設定すらあやふやで呆れるわ
どんな糞松ネタ出来るか楽しみ
明日作るか
紙ナプキンを丸めるな💢
残すのも後味悪いし、食い切ったとしても胃もたれで気持ち悪くなるだろうし。そんなことよりメニューに
ミニミニを出せ。話はそこからだ
完食したけど、しばらくオムライスはいいってなった。
文盲ガイジ
福岡県民だけど、他地域でジョイフルといえば「いきものがかり」だと思ってたよ
文盲
絶対にくさそう
名古屋においてコメダは少ない方やろ
コメダ行ったけど言うほど量多く無かった、そもそも値段高え!
冬山にでも登るのかよwww
なんで嘘つくん?
マニュアルがあるだろうにわざわざそんな習ってもない難しい切り方と間違えるか?