2024-11-19_07h33_17

関連記事
【チャリカス】自転車のスマホ「ながら運転」と「飲酒運転」、明日から罰則強化!6か月以下の懲役または10万円以下の罰金


「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到!「驚きです」「そんな店は潰れていい」の声も…「自転車の罰則強化」何がどう変わったのか

t894ewa484t99t84ewa


記事によると


・「自転車の罰則強化で今まで自転車で行っていた飲み屋に行けなくなり大変困っています」、そんな質問が、大手質問投稿サイトに投稿され、話題を集めている。

・投稿者は、行きつけの飲み屋について「歩くのには遠すぎて、最寄りの駅もありません。バスもありません」と話す。

・その店に通う客のほとんどが、投稿者と同じく自転車で通っていたといい、今回の厳罰化によって自転車で来店できなくなり「お店も潰れるのは確実です」と投稿者は嘆く。

・そのうえで、「こんな悪法の為に凄い迷惑しています。何か人間が機械に管理されて行く感じがします。皆さんはどう思いますか?」という質問に対し、多くのコメントはこれを批判していた。

・寄せられた声は「歩行者轢いたらどうすんですか?信号無視したり車道を逆走などする可能性だってありますよね?これの何が悪法なんですか?」「悪法なんてとんでもない。飲酒運転しているやつが悪ですよ」「あなたがこれまで、自転車での飲酒運転がOKと思っていたことが驚きです」「あまりにひどいから罰則が強化されたんです」があった。

・中には「タクシーでも使ったらどうですかね?」「代行を利用するしかありません」という直球のアドバイスもありますが、毎回1000円以上の出費は投稿者の家計にとって痛いのかもしれない。

・さらに「違法行為を助長していた店は潰れたらいい」「自転車で来る客がいなくなって店が傾くと言うならその店の経営自体に問題があるのでしょう」「飲み屋さんでありながら、来店客の大半が自転車使ってきたのであれば、そのようなお店の立地を長年続けてきたこと自体、やや無理があります」と、今までが違法行為によって店が延命していただけだという指摘もあった。


以下、全文を読む


この記事への反応

自転車の飲酒運転で迷惑したこと無いからなぁ…マジで要らん規制だと思う

どんだけ酒でしか利益とれてないんよ
しかも海外みたいにアルコール禁止じゃなくて、移動手段で店潰れるって歩けよデブ


良い店なら移転した方がいい

これは自転車運転代行のビジネスチャンス

代行頼んだら、代行の 運転手の一人が自転車で車を追いかけることになるなw

高齢者の乗ってるシルバーカーとか電動車椅子は飲酒OKなのかな?

一輪車で行けばいい
酔ってても平気で乗れるなら大したもんだ


酒という麻薬を提供する店は
潰れていいと思います


自転車を降りて押してれば歩行者扱いだから合法だよ

たしかにチャリ通勤増えてるから居酒屋の売り上げは急降下しそう
チャリ罰則自体がクルマ離れからの罰金ほしさなのに別の消費を削って税収下げるのほんまニッポンって感じ






実際、ルール守らない人が多すぎるからそういう罰則がついたんでしょ
仮に酔っ払いが乗った自転車が自分にぶつけて大怪我しても許せるのか?って話



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6