関連記事
【国民民主・玉木雄一郎が「よくわかる103万円の壁」の話を投稿】
「壁」見直し、明記へ調整 自公国、経済対策で詰め
記事によると
・自民、公明、国民民主の3党が、総合経済対策に「年収103万円の壁」見直しとガソリン減税の方向性を明記することで調整に入った
・19日の政調会長会後、国民民主の浜口誠氏が記者団に「(与党から)そういう姿勢が示された」と明らかにした
・浜口氏は記者団に「税制改正につながる文言を明記してほしいと言ってきた。距離が縮まってきている」と述べ、与党側の対応を評価した
・国民民主の玉木雄一郎代表は記者会見で「きょう、あすがヤマ場になる」と指摘した
以下、全文を読む
慎重に見定めます。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 19, 2024
まだ私たちは何も手に入れていません。
トリガー条項の交渉でも苦い経験をしました。
皆さんの後押しを背に、一歩一歩進みます。
応援、お願いします。#国民民主党 https://t.co/4F4qakz1n5
玉木さんの予想通りの展開になって来ている。https://t.co/A7EeEXPjzC pic.twitter.com/pydxMtNVN8
— 勢哉 (@newkokumin8124) November 19, 2024
キタあぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ!!
— クルマ減税会 (@B1JMtw0tIO2TNJH) November 19, 2024
ついに、ガソリン減税!!
【速報】与党は国民民主党に対し「年収103万円の壁」見直しとガソリン減税について、総合経済対策に方向性を盛り込むとの見通しを示した:時事ドットコム https://t.co/hhgbNCcoM2 @jijicomより
この記事への反応
・とうとう折れたが、実現するまでまだいくつも波乱がありそうだな
・これは朗報。あるべき姿の野党ですわ。
・いやぁ選挙で動くもんやなぁ。。。やっぱ投票は大事
・国民民主党は油断しないで頂きたい。
文書の隅々まで読み込まないと、たった一文でお膳をひっくり返されることもあり得る。
・そうだよね。自民党はトリガー条項で一度騙してるからね。
・や~、トリガーの時の岸田自民党は酷かったよな。予算通したらポイ捨てだったもん。今回はあの時と立ち位置が全然違うので絶対に実現させてほしい。もうポカしないでね。
・本当にガソリンが減税になったら嬉しいけど
別の税でめっちゃ増税されそうな気もする…
・え、まじで?
103の壁はともかく、ガソリンは無理やろって思ってたんだけど。
・ガソリン減税は、物流とか交通とか農作物とか、いろんなとこが影響する気がするから、ほんと下げられるなら下げてほしいわ~。控除拡大より恩恵受ける人多いんじゃないかなあ
・トリガーの件は本当に騙されてるので今度は絶対譲らないように頑張って頂きたい
まずは第一歩
トリガー条項のときにひっくり返されてるからまだ気は抜けない
トリガー条項のときにひっくり返されてるからまだ気は抜けない


なんでこんなことになってるか教えてやろうか?
それは俺たち統一が命令してるから
日本人を徹底的にいじめ抜き痛めつける、それが俺たちの目的w
あと、増税路線の立民も日和見してんなよ
国民は見てるぞ
いつものパターンやんけ
怠慢やってたのかが良く分かるな。
綺麗なこと言いつつ自分の利権にはしがみつく奴多すぎて
与党も野党もそれすらわかってない馬鹿ばかりだった
そして国民民主も与党化か。
国民民主は情に流されないよう断固として要求してほしいね
いくらでも国民の手取りを減らす準備はできている
まだ喜ぶのは早いぞまた自民がいつちゃぶ台返しするか分からんからな・・・
ぜったい無理やと思うぞ。
一回やらかしてるし、今回もダメだろ。
さすが自民党!!いい仕事したね😉
国民民主党が手柄を横取りしに来るぞ😩
何を言うてるんかしらんけど年収103万の壁を見直すことに決めたのは自民党やで
いや、自民党の仕事なんですけど……
国民民主はただの野党
なんの権限もないよ
ただそれは自民党が悪いというより
財務省とズブズブな大物が多い自民党では真っ当な減税政策は出せないというだけで
元凶は財務省にある
タマキンのせいで日本は崩壊だね
来年の参院選は維新と国民民主がもうちょっと伸びてくれ
自民党も悪い
逆にキツくしすぎると自民への風当たりが厳しくなる
落とし所はかなりシビアだぞ
とりあえずトリガー条項守れよ
嫌なら円安止めて円高にして
ガソリン価格下げろ
玉木にしか任せられない
自民自体ダメだし、石破は総理としてあまりにも日本の恥
9兆とかほんとなんに使うんや?
まずここを説明しろw
これで税収が減って日本は経済崩壊まっしぐら
不倫玉木は論外
大作も死んだし代表も落ちるくらいだしもう創価党は駄目だろw
まだ確定じゃないからな 騙されない様に
妄信的に自民ばっかに入れてる老害も目を覚まして欲しいわ。
こいつが最大野党ってのが日本政治の駄目な部分だよな
こんなクソを支持してアンチ自民やってる奴はアホすぎ
ガソリンの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
既に崩壊してるんで何やっても変わらんよ
どっかのウンコは紙の保険証だからな
外国に盛大にばら撒き続けてる金を内需に回せるようにすれば相当の財源になる
それな
アベの国葬に税金ジャブジャブ使った自民党支持する盲目老害は頭終わってる
むしろ今までが崩壊まっしぐらだったからな
つうか裏金議員にこそ必要やろ
悔しそう
消費税って富豪も貧民も平等に税金掛けられるってメリットばかり強調されているけど普通に消費罰金税でしか無いもんなw
絶対に消費なんてするな!もし消費なんてしやがったら罰を与える!ってやっているのと一緒
しかも高額商品での消費税減税とかの施策もしないから値段が高ければ高いほど消費税負担が増える仕組みで、消費者は損しないように出来るだけ消費しない、消費するとしても出来るだけ安いものを買うの負のスパイラルしか起きていないw
アベを撃った山神様ありがとう!山神様は日本の、否、世界の英雄だ!!!
日本の税制が狂ってるって言われる元凶の一つだよ
むしろ立憲なんて一番の自民党サポーターなのにな
その分消えるわけじゃなくて民間に残るんだが
斎藤知事下げに失敗したマスゴミが汚名挽回(誤りにあらず)しようと玉木下げに必死になるんじゃないかな
ここで減税訴えてたら政権交代もあったかもしれないのに
こんなにアッサリ折れるのは不自然
自民サポーター死ね
立憲の協力は見込めず、維新は自公に関わってる場合じゃない
国民民主の協力を取り付けないと予算も政策も法律も何も通らない
ガソリン(瓦斯倫、イギリス英語: petrol、アメリカ英語: gasoline)とは、石油製品の一種で、沸点が摂氏30度から220度の範囲にある石油製品(および中間製品)の総称。この名称は、「gas(ガス)」とアルコールやフェノール類の接尾辞である ol と不飽和炭化水素の接尾辞である ine に由来する[要出典]。
昔と比べて燃費が良くなってるから更に減税するとヤバいんやがな
なんで燃費良くなって昔よりガソリン料金払ってないこと指摘できる人ひとりも居ないんだろ
話が出てないどころかトリガー条項の話題が出る度にイチャモンつけて潰してたからな
よう自民党大好きな老害さん
早く目を覚ませよ
野党にはこういうムーブを求めているんだよ
批判だけなら誰でもできるのよ
まだ紙の保険証がー言ってのか?
実は今EVがガソリン税に匹敵するもの払ってないことが問題になってるんやで
EV税は確実に今後出てくる
払いすぎてるのは間違いないだろ?
頭大丈夫か?
気長に待てや
立憲は無責任に政治家、政党利権を貪りたいだけだから
むしろ与党になりかねない時は積極的にバカをやって自民サポする
不自然も何も機嫌損ねたら何にも通らないんだからな
しかも今の世論的に国政止まったら自公にヘイトが行く状況だからな
進んでも退いても自公は茨の道よ
経済はインフレしてるんだから、この金額を見直さないのはサイレント増税を繰り返してきただけなんだって
こんなに税収が減る、じゃねぇんだよ、こんなに隠れて増税してました、ってだけの話だバカが
すみません、あなたのレスをどう読んでもアルコールはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
このまま財務の首飛ばしすためお礼参りしてやれ。
潰しやすいヤツからジワジワと
だから反対しても自公は少数政党だから何一つ通らねえよ?
んじゃ立憲が減税潰して自公と寄り合うの?ねえよ
参院負けるぞ
維新も同様というか維新も普通に減税路線だが
日本工業規格K二二〇二「自動車ガ ソリン」
カミ
他の党いらんww邪魔しかしないw
今の立憲は思いっきり減税反対の増税派だぞ
国民民主の政策にケチつけて、はっきり表明したやんけ
はぁ
どうせなんもかわらんぞ
ガソリン減税は脱炭素に逆行するとかほざくが
だから何よ
お前らエリート様の高尚な正論()に従ったら腹が膨れるのか?w
脱炭素とかどうでもいいわボケw
公明党もいらないが?
なんなら今の自民党もそのままならいらないが?
こういうコメントはパヨク率高いな
だんだん文章構成や句読点の使い方がおかしくなってきたな
論破しすぎて壊れちゃったか?もっと遊ばせてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
うん
だから立憲が自公に寄り添うの?
ねえだろ?
今の世論を見て増税路線とかやったら終わりなのはアホでもわかる
特に国民民主を旗印に世論が相当増税に対して硬化したからな
底辺丸出しだな
こんなのが玉木支持者なんか…
消費税2倍にしたい自民よりやばい増税派だからなあ
食品関係は減税したほうがいいな。
ゲーム機や玩具とか減税すると
転売屋さんがわんさかなるから
SONYみたいな戦略の仕方とかにしていかないと
たぶん食われる
壁は撤廃したよ
ガソリン税は流通や燃料費にも関わり
物価にも大きく影響するからニートや生保にも関係あるぞ
煽ったところで無駄無駄
米国でエリート様がトランプに負けたように
欧州で既存政党がボコられているように
日本でもその流れが来ただけwww
自民党や立憲共産党に投票する老害なんか日本人ではない
どっちも財務省の犬なら、それこそ自民党の別働隊みたいなもんじゃないか
まず貨幣のプール論から抜け出すべき
マージで財務省はやりかねんから笑えん
アンチ自民拗らせまくってるからな
そのアホでも分かるのをやりかねないのが立憲じゃねーか
その考えがよく分からん
前例あるの?
103万の壁を104万とか105万にしたって文句は出るし、120万にしても130万にしても文句言う奴は言うからな
どうせ文句が出るなら平等に国民がダメージを受けるこれが最適解
どう裏切るのか自民党
既にその流れ出てきてるしな
くだらねえんだよカス
1回シンプルにせーよ
わざとめんどくさくしてるんだろ
取りやすくして変更しがたいように
頑張って貰いたいね
書いただけで終わるって、終わるのは自民だからね
だって何もできないんだから
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
立憲も増税には賛成だし、自民が裏で手を回して立憲と協力する流れもありうる。
何が最適解だよ財務省のクズが
一生懸命考えた雑煽り草草草
面倒くさいから全て等しく課税にしろよ
そのほうが平等だろ
ここで財源も考えてくれりゃ国民民主党をしっかり支持できるんだがな
煽ってるように見えるか?底辺だと余裕なくて大変だなw
アホが
ジャブジャブ利権団体に金貢ぎまくった自民が財源足りませんって
お友達へのお小遣いが足りねえだけだろボケw
顔真っ赤で草
そもそも立憲って口では反自民を謳ってるが
自民党がやらかして反自民の気運が高まる度に
立憲も不祥事を起こしたり妙に良いタイミングで発覚したりして
的確に自民サポし続けた政党だからな
野党の一番の敵は野党第一党というね
何度もやってきてるのに暴動どころかデモすら起こせない日本人が何言ってんだ?
ちゃんと邪魔をしない戦略
国会を狂わせない戦略してくれてる
暴言みたいに放つ立憲やれいわがいなくなれば
良い政治なっていくわ
まずは米軍を日本から追い出すべきよな
通らなくてもヘイトが自民に行く構図になってるのが強いわ
減税効果とかそんな出ないだろって話はあるね
リッター25円だし
100リッターつかって2500円差…
デモやったSEALDsを袋叩きにしたネトウヨ
消滅まではいかないにせよ他政党と同じ立ち位置に落ちてもおかしくないわ
税周りではここ30年近くで唯一の朗報だろ
もっと頑張ってもらわないとな
石破の次の自民党に油揚げ掻っ攫われるようなことが無いといいが
政策実現しようとした結果国民もかなりの勢力になるかもしれないけど
現状使っている予算が「絶対に必要な金額だ」って与党側が証明する必要があるんだから、与党の責任よ。
金を使う予定の組織が、その予算の正当性を示さなきゃならないのは組織運営上当たり前の話。
過年度の繰越税収だって11兆円あるんだし、全く金がないとは言えないでしょ。
もう日本どうにでもな~れってなりそうだからな
見る目ねーな🙄
与党っていうかそここそ財務省の仕事であり責任だよなあ
何もできない何もできないしか言わないで仕事しないなら必要ないし
さんざい国会やってるのに「不要なお金がどこかにあるはずだ」ってのがもはや陰謀論よ
なんか昔「埋蔵金があるのでそれで減税で!」とか言い放った野党が居たのをすげー思い出す
これまでは支持率がどれだけ落ちても
どうせ消去法で自民党とかいう脳死ばっかだから
選挙では負けないと楽観視してたのが
前回選挙では見事に数をすり減らし野党の躍進を招いたからな
とうとうケツに火がついたんかね
老害自民支持者さん必死やなw
まあでも前回の裏切りがかなり悪印象を植え付けたと思うから
次やったら完全に国民を正面からぶん殴るようなもんだし
石破が被害担当やってるならやるかもだけど
ところでトリガー条項がナンタラってよくわからんので、教えて偉い人
今更お前らの事を信用するアホは少ないだろうがな
まあ支持者もれいわと似てますし
お前の目の前の箱か板は飾りか?
トリガー条項ってのはガソリン価格が3ヶ月間160円を超えた時に発動される一時的な減税措置のこと、だったはず…
これが方針の検討であり、適切な検討であり、慎重に検討し、
検討に検討を重ねたうえで時期を検討した後に検討を加速させ、
検討内容の影響を見極めたうえで実施の可否を検討して数年は経過するだろうな。
これがろくでもない事なら即断即決即実行なんだが。
今問題になってる総務相から全国知事会にこの法案に反対しろって通知が来たってニュースを記事にしないのか?
ただ今までと違って票に直撃してくるだろうからな
時間稼ぎが自民党の寿命を縮めることになりそう
まぁひっくり返らんのを願うばかりや
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでニュースなんだろうなwwwwwwwwww
無能ですまぬw
トリガー条項でググったけど、よくわからなかったのよ
教えてもらえた内容をとっかかりに、もっかい調べてくる。
ありがとう。今日は良い夢見てくれ
まぁこのぶん投げで結局財源あるんかい!ってなるのか無いんかい!ってなるかは見届けりゃ良かろうではなかろうか
実現できなきゃ結局実績にはならんしな
まぁ今までだったら平気でそれやってただろうけど今は過半数割れてるし石破が長く続かなそうだからな
国民民主と維新の立場は強いよ
特に国民民主は兵庫県知事選のように次の選挙で若い世代が重い腰あげてやっと投票しに行く可能性があるからマジで無視できなくなってると思う
不倫税かければええやん
この先石破がどう動くのかで石破の歴史的評価が決まりそうだな
また騙されたということの無いように精査してね
普通の不倫って何?
普通終わりだよ
最大野党にも成れないだろう
外国人の補助金なくすだけや
ここはジャパンぞ
どうせ、別のところで回収しようとするぜ。
普通ってのはパパ活やら未成年やらシンプル犯罪との比較の話だよ
んで自民は不倫以上の事やらかしてるけどそれは許容できてるのはなんなん?
それだと流石に役所も納税者もめんどくさい
単発の手伝いとかも納税しないと脱税とかそういう話になる
つまり114514系
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
ヤニカスならニコチンで頭おかしくなってるから金払うよ
出来ない場合にどうしてそうなったのか理由もわかりやすいしな
もりあがるのいいけど、ちゃんと見極めしないと
足下掬われないようにがんばれ
旧統一教会の解散はまだされていない
選挙期間中も彼らを裏で使って組織票で勝ち残った連中がいる。
自民党こそ諸悪の根源であり、奴らが政権を握っている限り日本人の為の政治はやらない。
#自民党に騙されるな
国民民主じゃなくて維新と手を組む方向でも
過半数いくだろ?
財源がなく、政権を獲ったら埋蔵金を発掘して必ずや政策を実現しますと嘘をつき政権交代を果たした当時の民主党。
当時の残党である玉木雄一郎により、いままさに同じことが起きようとしている。
それこそふるさと納税から止めて均一にする必要があるのでは?
なんもわかってないんだろうな、しぶしぶだし。あほやね
22は皮肉だよ、きっと
保守名乗りながら、自国民減らして
他国に金やってるアホ集団を
本気で褒める馬鹿なんている訳ないだろ?
そりゃ最後は与党が意思決定するのは当たり前だわw
その決定の圧に国民党がなったって事でしょ
爺さん、涙ふけよ笑
でもお前よりは百倍マシじゃん
逆に国民民主はどんな条件を飲む事になるのかは気になるけど、ようやく動いたやんこれ
30もしくは50年ぶりだぞここの制度が動くの
車業界終わったら日本終わるのに税金とか多すぎる
自民党としても政党支持率を見たら国民民主を味方にできない&参院選を拗らせたくないだろうし
全てが変わるわけじゃないけど
今回選挙に行かなかった馬鹿が投票するだけで国は変わる
仕事をしろとか給料分は働けとか言われたり会議の日程を組まれたら
「でも、今は検討のために調べているから……」とか
「拙速に決めるべきではないからもっと時間をかけて……」とか言い出すのが目に見えている。
あとな、テレビで報じられないけどこれとは別に自民党の税制調査会と財務省は退職金の課税増税を企んでるぞwww
一度増税メガネがぶち上げて炎上して引っ込めたのがもう復活している
40年間かあってないから課税額増やすんだとwwwww
口座への預金から株や投資へ促し、経済成長資金の流動化を行い、少しでも多くの税収を求める必要があります。
収入が少なく生活が苦しい方、病気や障害が有って十分に働けない方、学校に通いながら働いている方、母子家庭、多子家庭等、この様な方達には課税を減らせば良いと考えます。
渋る様なら参院選で地獄を見せるのみ
まったく懲りない連中だ。昨年「サラリーマン増税だ!」と強い批判が巻き起こり、実施を断念したのに、また自民党政権が「退職金増税」に動きはじめている。
「年収の壁」撤廃が世の中の話題になるなか、「増税・負担増」路線が再始動している。首相の諮問機関の政府税制調査会で、同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される制度の見直しについて議論が始まった。退職金課税の強化は、昨年の岸田文雄政権当時にも政府税調の中期答申に盛り込まれたが、「サラリーマン増税」と大炎上し、岸田前首相らが打ち消しに走った経緯がある。いったん葬られたはずの増税案が、税調メンバーが代わり、石破茂政権誕生を受け、ゾンビのように蘇ってきた。
維新は関西以外で得票に苦労してるしここで維新に依ると
「減税を避けるために維新に擦り寄った」と見られて参院選で困るから。
維新側も減税回避の拠り所と見られて道連れは嫌だから協議しにくいし。
それは表部隊。おそらく裏部隊の受け売り
財務省側 = 主税局長 青木孝德 あおき たかのり/審議官 田原芳幸 たはら よしゆき/審議官 植松利夫 うえまつ としお/総務課長 坂本成範 さかもと しげのり/税制企画室長 島谷和孝 しまたに かずたか/企画官 渡辺政顕 わたなべ まさあき/主税企画官 境吉隆 さかい よしたか/調査課長 浅賀崇 あさか たかし/税制調査室長 古村典洋 こむら のりひろ/税制第一課長 藤山智博 ふじやま ともひろ/法令企画室長 粂野侑大 くめの ゆきひろ/主税企画官 佐藤栄一郎 さとう えいいちろう
企画官 竹内啓 たけうち あきら/企画官 吉田拓野 よしだ たくの/税制第二課長 田中勇人 たなか はやと/企画調整室長 田中透 たなか とおる/主税企画官 小岩徹郎 こいわ てつろう/税制第三課長 宮下賢章 みやした よしあき/審査室長 鳥崎容平 とりさき ようへい
3つとも178万にしてトータル労働時間上限も上げないと結局変わらねえんだよ(´・ω・`)
全く非現実的
PKKに対するテロ活動支援キャンペーン、
アルツハイマーの進行を最大20%も遅らせる医薬品300万円に保険適用とかやってりゃ
いくらあっても金が足りるわけがない。
在⚫️は母国を追い出された落ちこぼれ無能役立たず集団
何も理解してなくて草
消費税減税なし、インボイス廃止なし、だいぶ後退したな
肝いりの年収の壁引き上げも178万円に引き上げを明記じゃなく見直しに後退してるし
ガソリン減税も暫定税率廃止じゃなく方向性を明記に後退
一歩進んだどころかかつてのトリガー条項同様に地団駄踏んでるだけだろこれ
それで道路の修繕とか進まなくなったらやっぱ税金必要だなってなるだろ
不倫で止めろと言ってた奴は財務省とマスゴミの思惑通り
確か20〜30円くらい余分に取られてただろ
ガーシー当選みたいなこともあるし
ちゃんとした判断をもった有権者が増えてきたのはいいこと
よくないなあよくない
日本人は選挙に行かず寝てりゃいいんだぞ
これだけは絶対に達成しろ
海外の高速とか全部タダだしな!
法案提出直前に告知無しで削除された事例もあります
減収によるリスクを全部自公に丸投げして自分たちは知らんってスタンスを信じろと?
政府に先進国の義務を果たさせるとか慈善団体かよ
給料泥棒じゃん
散々人を叩いてにんめーせきにんがーとか言ってた奴がコレっていうのを都合良く消さないでくんない?
シームレスな負担率を作れないなら素直に一本化しろよ
で、立憲はなにしてんの?
103万を170いくらか万にするんちゃうの?
それただのお前の妄想だろ?
信頼できるソース提示よろ
できなければ俺の勝ちな
自家用車を持てる層を減税するとそれ以下との格差が広がるから
日本国民から搾取し、総貧乏化させ、搾取したものを配るだけで楽に政権を維持してきたから。
配る際にはしっかり公明党の名を添える。
本来、政治家が戦う相手は腐敗した政治家、官僚、外敵であるのに対して、自国民と戦っている異常な国。
結局、共働きの夫婦世帯の手取り減る