• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Modders Are Already Trying To Make STALKER 2 Easier

1732348944152


記事によると



『S.T.A.L.K.E.R.2』の最初期のレビューで、ゲームが「難しすぎる」という理由で低評価をつけた人たちがいた。比較的カジュアルなゲーマーの私は『S.T.A.L.K.E.R.2』の最も簡単な難易度でプレイしているが、50時間近くプレイして何度も死を経験している。それでも楽しいチャレンジだ

しかし、一部のプレイヤーにとってはそれでも過酷すぎるようだ。ここ数日で、Nexus ModsのようなMOD配布プラットフォームには何十ものMODが登場し、その多くは「面倒な」機能を削除したり、息苦しい敵の難易度を下げたりしてゲームを簡単にすることを目的としている

・『S.T.A.L.K.E.R.2』は簡単に進められるゲームではない。プレイヤーは元素異常や血に飢えたミュータントがうごめくポストアポカリプス的な環境に放り込まれる。22分ごとに派閥間の残忍な銃撃戦が繰り広げられ、隠しバックパックや隠れ家を探している間に突然死する可能性もある

・それがこのゲームの設計であり、多くのファンがそれを好んでる

Nexus Modsでは、『S.T.A.L.K.E.R.2』のModはすでに35万回以上ダウンロードされている

執筆時点で、5番目に人気のModは、「ブラッドサッカー」や「ポルターガイスト」といった、ゲーム内で特に手ごわい敵の難易度を下げるものだ。「ゾーン」を探索していると、これらの敵に頻繁に遭遇するが、中でも「ブラッドサッカー」の方が出現頻度が高い

次に人気のModは、武器や装備の耐久値を削除するもの。これにより、『S.T.A.L.K.E.R.2』で武器を修理するためにお金を払う必要がなくなる。ゲームを進めるにつれて修理費用が非常に高額になることは事実だが、お金を稼ぐ手段も容易であるため、挑戦を楽しむプレイヤーにとっては大きな問題にはならないはずだ

他にも以下のようなModが配布されている
・ミュータントの体力を低下させる
・資源の重量をなくす
・スプリント時間を延長
・所持重量を無制限に



『S.T.A.L.K.E.R.2』のModをダウンロードすれば、ゲームが少し見た目や動作が良くなる一方で、非常に簡単になりかねない。それはこのゲームの本来の趣旨を台無しにすることになるだろう

以下、全文を読む




















関連記事
ウクライナ産ハードコアFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』海外レビュー解禁!メタスコアは74点「シューティング、サバイバル、オープンワールドが見事に融合」「バグが多く苦痛」

ウクライナ産ハードコアFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』早くも販売本数100万本突破!ただし、一番のキモであるシステムは「不調」状態・・・






ほぼチートみたいなMODがこれだけ人気なのか
バグ修正、グラフィック、UI関連のMODなら理解できるけど…うーん


















コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:32▼返信
八田與一はまだどこかで生きている
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:33▼返信
PCでやってる奴って下手しかいないからな。
ちょっと難易度高かったらチートの繰り返し
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:33▼返信
まあPCユーザーだからねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:34▼返信
な?パソコンガだろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:34▼返信
ドラクエといい、似非ゲーマーしかいねえなPCって
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:34▼返信
ゲーマーも退化してるのか。
つまらなくなったのはゲームの方じゃなくて、ユーザーの感性が鈍っただけなのかな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:35▼返信
中国人ならしかたない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:35▼返信
便利系modは結構使うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:35▼返信
別に制作者じゃなく単にライターが言ってるだけか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:35▼返信
数年前にこれからはPC的なこと言ってたカプコンも
2024年度の年次報告書ではCSの重要性説きまくってるからな
その最大の理由がこれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:35▼返信
これが文化らしいぜw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:36▼返信
難しいゲームクリアしたって聞いても
PCだと難易度緩和MOD使ってる疑惑がぬぐえない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:36▼返信
要するにこれぐらいの介護をしないとまともにゲーム出来ない層が増えてると言うことだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:36▼返信
ろくにゲームもしないくせに声だけ大きいバカのせいで面白くなくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:37▼返信
これって、もともとゲームのうまい人間がプレイするとゲームの趣旨が台無しになるってことなんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:37▼返信
本人がそれでいいならいいだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:37▼返信
新作をまともに遊ぶために買う奴なんてほとんどいないんだろうな

つーかむしろまともに遊ぶタイプは
PCでやる=ズルするって印象が強すぎるせいで敬遠してもおかしくないわな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:37▼返信
さっきのドラクエの記事でイキってたパソコンガはどこ行った?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:38▼返信
PCゲーで毎度出回るからいつもの事やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:39▼返信
マルチじゃないなら他人が何をどう遊んでいようが何を重視していようが全くどうでもいいし、それは自由で全然いいと思うのだが
むしろ何の問題があるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:39▼返信
Steamの評価見たら、返品して低評価してる奴いた…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:39▼返信
PCのゲー厶ならいいんでは
難易度は個人で決めたらいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:40▼返信
難しいの最序盤だけやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:40▼返信
俺もシリーズで重量制限だけはもっと使った今回はどうするかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:40▼返信
MODにウィルス入れられんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:40▼返信
洋ゲーはバッグとか装備の耐久地とかめんどくさい要素多いよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:40▼返信
倫理観のないパソコンガ共だからなチートって補助輪がないとゲームすらできない知恵遅れだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:40▼返信
攻略見たり数値いじるからいつまでも上手くならなくて、人の力に頼り続けるんだよ
一度でいいから自力でゲームクリアしてみろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:41▼返信
赤い印の武器は弾抜き取って捨てろよ
売れないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:41▼返信
敵がただ固いだけとか重量制限とか何も面白さにつながってないただめんどくさいだけ
PCユーザーはかしこいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:41▼返信
緩和とかならまぁって感じだが無敵とか一撃とか弾数無限とかはやるゲーム間違ってるんじゃねーのと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:41▼返信
最低難度のヌルさ加減を間違えて虚無になるゲームもあるし難しいところ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:41▼返信
単純に難易度調整もバグ消しもまともにされてないゲームってだけなんじゃねえの??
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:42▼返信
>>32
別に難しくないよ
慣れやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:42▼返信
※21
そりゃ低評価だから返品するんだし当然では
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:42▼返信
A-Life ver.2になってZONE内をNPCが勝手に生きて勝手に死ぬシステムに磨きが掛かって
誰かの死体=宝箱というスカベンジが一層楽しくなったのに何で難易度修正するんだよ!!
新しい主人公だってカネに困ってZONEのアノマリー探しに来る素寒貧だぞ!世の中カネだ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:43▼返信
特にバグ無いけど?
PCの、おま環じゃねーの?
38.投稿日:2024年11月23日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:44▼返信
ドラクエMODで神ゲーから手のひら返すの早すぎだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:46▼返信
耐久値無くしたらこのゲームである必要ないじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:47▼返信
ニワカが思ってたのと違うとか言って、ユーチューブのコメントでネガキャンしてるの見た
超常現象が起きるゾーンを探索するゲームだと知らなかったらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:48▼返信
STALKERを簡単にしたらただのグラショボくて泥臭いだけのクソゲーやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:48▼返信
>>42
だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:49▼返信
そういやバイオのスーパープレイ自慢してる奴が
なぜかマーセにはあれこれ言い訳して手を出そうとしなかったけど
そいつもPCでやってたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:49▼返信
メトロの方が面白いとか言ってるバカもいたよ
元々ストーカーのスタッフやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:49▼返信
1の時から戦闘はわりとシビアだし慣れないと難しいのはまぁわかる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:50▼返信
外人ってゲーム下手なの?
ドラクエ3もMOD出てたよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:51▼返信
オンライン要素があるわけでも無いしどうでもいいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:51▼返信
>>2
最高難易度でやってる訳じゃないんだよな?難易度ストーカーだと普通にサバイバルゲーとして物資潤沢で簡単だけどな

シリーズ未経験だと序盤のブラッドサッカーに対応出来ない感じか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:52▼返信
MODの良し悪しなんて他人が決める事じゃ無いだろ
メーカー公認じゃないなら所詮全部チートだって事覚えておこうね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:52▼返信
最初は一つ二つ位のMOD
でも気が付いたら難易度ヌルゲーのMODまみれ
そしてMOD入れないとまともにゲームも出来ない体になってしまう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:52▼返信
チャイナ系はクリア出来ないとすぐチートwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:52▼返信
>>1
このゲームはもう割れてて無料ゲー
ゲムパス料金払わなくてもプレイできるし
modがDenuvoドラクエの100倍DLされてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:53▼返信
隻狼やエルデンの時も思ったけどPCゲーマーって下手糞なのが多いのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:53▼返信
そもそもmodは自己責任で自らの意思で導入する遊びだからギャーギャー騒ぐのがおかしい。
そいつの判断だろ。普通はわざわざ入れないし自らの意思で導入しない限り問題ない事。
存在してるのが気に入らない!!!!ってのはガキすぎる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:54▼返信
>>53
ベセスダゲーで重量制限撤廃modいれるようなもん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:54▼返信
>>2
CSゲーマー→ゲームオーバーか、もう一回チャレンジだ!
PCゲーマー→ぼきゅがクリア出来ないなんて理不尽だ!ゲームが悪い!チート使うぶー!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:54▼返信
プロアクションリプレイでチートしてるのと同レベルだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:55▼返信
※20
自由を履き違えてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:55▼返信
マルチじゃなきゃ好きにすればいいんだよ。買ったものをどう使おうが消費者の自由
ただマルチには規約があるので、まぁそれでも法的には使ってもいいんだが、運営にBANされる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:55▼返信
PCゲーやらない人には関係ないです
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:55▼返信
>>54
ゲームにそこまでの難易度求めてない層が多いんだと思うよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:55▼返信
パルワールドはオプションで昼夜の経過速度とか被ダメージ与ダメージやら飯の頻度やらとあれこれ設定できたけどこのゲームにはそういうのなくてmodを頼らないといけないの?
project zomboidでもsandboxの設定でゾンビを走るようにしたりとか腕力を落としたりとか数を増減させたりとか色々あるし

砂場たるサバイバル系のゲームにおいて基本的なオプションをmodに頼らないといけないというのは純粋に良くないね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:56▼返信
>>47
基本的に下手と言われてるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:56▼返信
ゲームを優しくして何の面白さがあるのか分からないが、クリア出来ない苦しさを避けたくてMODを入れてるんだろうか?
MODを入れてる人は、MODを入れ続けないと楽しくなくなる呪いでもかかってそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:56▼返信
>>54
どっちもどっちだろ?馬鹿なの?
TVゲームもスーファミの頃から大手だとサイバーガジェット系のチートソフトとか
大人気で売れてたけど?やるやつはやる。やらないやつはやらない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:57▼返信
重量は分かるわ
あれ制限されることで面白さにつながるという感覚はない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:58▼返信
モンハンワイルズもMODというチーターだらけになるんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:58▼返信
モッダーとかいう違法改造野郎はどんどんウクライナ戦線に送れ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:59▼返信
>>68
カプコンはMOD許可してないから見つけたら通報していいぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:01▼返信
ほんとチーターしかいねーな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:01▼返信
>>53
PCで初代やった時は最初の報酬弄ってスコープ付きMP5パチモンにしても
静止状態の単発でも弾が真っ直ぐ飛ばずに50m先の農場敵をHSできない
悪い意味でリアル寄せバランスに呆れて近接SGばっかり運用したけど
2の配信みたらCoDみたいにAR連射で真っ直ぐ飛ぶレーザー銃になってたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:01▼返信
これでmodはチートじゃない!はホント面白いw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:01▼返信
日本にはMODの文化無いからな
そりゃチート扱いされますわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:01▼返信
字幕濃くするやつと重すぎるから動作改善系のは入れたわ。敵が強すぎるとか言ってる奴はcod見たいに何も考えずに突っ込んでる鳥頭
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:01▼返信
すげーな日本人
他人の遊び方にもいちゃもん付けやがるww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:01▼返信
チートと何が違うんや?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:01▼返信
>>1
modに発狂する家ゴミおじさん怖い
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:02▼返信
※25
たまにある
だから自己責任やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:02▼返信
カプコン系はキャラ改造が圧倒的多数なのにチートとかマジでPC持ってないか
PCでゲームやってないんだねぇ。クソ回線もチーターって騒いでそうww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:03▼返信
MODでプレイしていけば大体はそのゲームにすぐ飽きる
そこまではいい
けど正しい評価が出来なくなってネットですぐクソゲーと騒ぐのはカンベンな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:03▼返信
>>55
改造プログラムを配布した時点で「個人利用」の範疇を超えてるんだが
違法改造プログラムを利用しといて「ガキすぎる」は草生えるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:03▼返信
>>12
steamやXboxの実績(リワード)ならチート使っても解除できるでw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:04▼返信
PCゲーマーなんてこんなもん、FPSでもチーター多すぎだし。いい加減厳罰化したほうが良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:04▼返信
PCゲーマーってマジで人生で一度も挑戦した事無い人間しか居ないんだろーな
挑戦の先にある達成感を得る気持ち良さを知らんから
チートに頼ってゲームを“消化“する作業しか出来ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:05▼返信
MODを利用することは違法じゃないけど、なんで配布するの?
他の人に「親切」してるつもりでやってるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:05▼返信
※62
PS5よりハイスペックが~と言いつつ現実はPS5以下多数の世界だしなぁ
悪い意味で安く手軽に()って人ばっかりだって想像に難くない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:06▼返信
MODは全部チートだとして排除しようとしたカプコンが正しいよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:06▼返信
>>80
キャラ改造なら許されると思ってるアホ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:07▼返信
>>62
逆にライズオブPでセキロみたいに始動0Fで持続激長になるパリィmodが求められてたけど結局無かった

ガードが全てパリィになるチートテーブルは出てたけど細かい調整は無かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:08▼返信
>>89
誰が許す許さないとか言ってるの?
お前の怒りが収まらないでちゅか?wwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:08▼返信
>>80
キャラ改造www
キャラ改造はいかんやろw
もしかしてテクスチャ変更の事言ってんの?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:09▼返信
modはチートなんだあああああで発狂するいつもの家ゴミw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:09▼返信
まあ遊び方は人それぞれだけど、MOD入れてクリアした雑魚の癖に偉そうなこと言うな、とは言いたい
面白いとかつまらない等の感想すら聞きたくない
問答無用でMOD入れたくなるクソゲーがあるのは認める
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:09▼返信
終わってんなPCゴミ😩
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:10▼返信
>>86
modコミュニティーサイトに投稿してるのに何がおかしいの?
mod愛好者が集まるサイトに投稿とかとても普通の流れだけど??
あほなん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:10▼返信
>>93
カプコン「MODはチート」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:10▼返信
パソコンガ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:11▼返信
・武器や装備の耐久値を削除
・資源の重量をなくす
・スプリント時間を延長
・所持重量を無制限に

modが使えずに悔しいか?糞箱
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:11▼返信
>>91
ホント低脳だねPC勢って許されないなら使うななんて常識だろ、カプコンが排除してるのを許されてると思ってる馬鹿ですって自己紹介してるのも分からんのかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:12▼返信
まぁPCなんてそもそも中国人しかおらんしな
あいつら終わってる😅
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:12▼返信
>>97
Bethesda「MODはウェルカム」
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:12▼返信
PCゲーマー(笑)なんてゲーム下手糞な奴らしかいないのな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:13▼返信
テクスチャ系modはまだいいけどシステム系modはアウトやろ
そんな事してっから会社もmod容認出来なくなっていってるんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:13▼返信
MODは難易度が上がるサバイバル系も人気あるからまあ人それぞれ
好みは最初はなるべくバニラに近い環境で遊びたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:13▼返信
>>89
PC持ってなさそうwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:14▼返信
ひでえなPC界隈
そりゃマイナス市場だ🙃
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:14▼返信
>>102
これはエアプパソコンガ
ウェルカムじゃねえよアプデでMOD潰してるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:14▼返信
元のゲーム性を壊してしまうようなのは個人的には好ましいとは思わないけども
世の中のゲームの面白さの評価が一様でないことを思えばオリジナルのゲーム設計が必ずしも最良とは言えないだろうし
結局まあ楽しく遊べなかったりクリアできずに詰んでしまったりよりはマシなんじゃないかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:14▼返信
>>102
スタフィーのあとはmodでなんとかしてね!は笑ったわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:14▼返信
オンラインじゃなければどうでもいいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:14▼返信
>>96
>サイトに投稿とかとても普通の流れ
だから何の目的で配布してんの?って聞いてんだけど、あほなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:15▼返信
>>96
>サイトに投稿とかとても普通の流れ
だから何の目的で配布してんの?って聞いてんだけど?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:15▼返信
>>105
極端なハードコア系も大抵必ずあるね
そういう話題はスルーされるだろうけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:15▼返信
経験値100倍modですチートではありません
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:15▼返信
MODがチートかどうかはメーカーが決めればいいよね
つまりカプコンゲーでMOD使う奴らは全員チーターだから永久BANにすればいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:16▼返信
何に発狂してるんだろう
持ってないくせにw
ゲーム遊ぼ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:17▼返信
難しいけど、どこでもセーブ出来るじゃん
勝てなかったら逃げろよ
あと、犬は狭い通路に入って一匹づつ仕留めるとかさ
(ガッツ石松作戦)
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:17▼返信
fo4の敵の感知上げとランダマイザーと勢力パトロールmodの混合の奴が今のところ一番おもろかったな
ハチャメチャ感がヤバかった。ストーリ終わってから推奨
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:18▼返信
PCゲーマーが60fpsエミュタマキンで装備耐久無限modつこうてる時に
実機20fpsタマキンで岩オクタ修理や増殖シーコシーコ頑張ってるのが豚😂
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:18▼返信
誰が作ったかもわからんMODをよく使う気になれるよな
バックドアとか仕掛けられてもわからんよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:20▼返信
PC最強すぎてすまん!
ソニーのPCゲーもチートでトロフィー解除できるw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:20▼返信
codと勘違いしてるやついるよね
チマチマ物陰から撃つのがStalkerなのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:20▼返信
そらPCユーザーがバニラ環境で遊ぶとかありえないからな(動作環境系は除く
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:21▼返信


割れとmodの恩恵ないならCSハードと別に変わらん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:21▼返信
>>80
キャラ改造ホント草
mod入れた事ないんやろなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:24▼返信
なんで下手くそなのに高難易度に手を出すんだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:25▼返信
CS 仲間の性格ガチャやステ成長上振れマラソンで無駄な時間

PC 仲間の性格自由自在でステ成長も上限固定で楽しい時間
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:25▼返信
ゲーム性が時代に合ってないからしゃーない
プレイヤーのあらゆる頑張りへの見返りが無さすぎてストイック超えて古臭いんだよ
戦闘も敵が強いんじゃなくて只々ストレスが強い

センス皆無のソウルライクやってる時と同じ感情になるんだよ
MODで簡単にしたところで飽きて積むだけだと思うわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:27▼返信
逆にライズオブPでセキロみたいに始動0Fで持続激長になるパリィmodが求められてたけど結局無かった

ガードが全てパリィになるチートテーブルは出てたけど細かい調整は無かった
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:27▼返信
>>77
チートと一緒だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:28▼返信
modが次々作られてるって事は
スターフィールドと違ってゲーム自体は面白いんだな

133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:28▼返信
PCだと1回で引けるのに

レアドロや厳選の単純作業してるCS民は馬鹿です
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:29▼返信
>>129
出た
前作未プレイのニワカ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:30▼返信
ニワカ発狂
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:30▼返信
まあ老人ばかりだもんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:31▼返信
>>136
PCゲーマーだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:32▼返信
情弱家ゴミがCS劣化版を有料で買ってくれるお陰でPCゲーマーはPC版を無料で遊べる

ありがとう情弱家ゴミ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:32▼返信
>>129
そもそもそんなゲーム買うなよ、買って気に入らないから簡単にするチート使うとかガキかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:32▼返信
これなら動画でええやん
変わりにクリアしてくれるmodみたいな物や
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:33▼返信
>>140
それなら金もかからんし倍速もできるしええな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:33▼返信
アーマードコア6も弾無限とかでやってたやついたなほんと下手くそが多いPC
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:34▼返信
>>138
ゲーパスだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:34▼返信
Tarkovみたいなハクスラ対戦ゲーじゃ無いんだから別にいいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:34▼返信
>>142
やめたれwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:35▼返信
>>136
下手くそなのはそれもあるだろうな老人でついていけないんだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:35▼返信
まだ発売して3日だし公式がどこまで調整してくれるかだね
継続的なアプデをするとは名言してくれてるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:35▼返信
パソコンガがやたらとCSを目の敵にする理由分かったわ、ガキなんだ精神的に。僕ちゃんが一番じゃないとダメなんです〜みたいなガキばかりだから少しでもCSが優遇されるだけでキレちゃうんだw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:37▼返信
タイパの時代に

チート使えない家ゴミはオワコン
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:38▼返信
耐久度排除と時間経過変更はめっちゃチートじゃん笑うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:38▼返信
高難易度と理不尽なストレスは別物なのよ
スタルカーは過去シリーズからその傾向があったけど今作はバグ含めて特にひどいらしいから
ソロゲーなら好きにすればいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:39▼返信
やってみればわかるけどゲーム性がリスタートやクイックセーブロード前提なんだよな
んでソウル系とも違ってそれを上手く落とし込んでるわけでもなくただただ繰り返すだけ
バカみたいな難易度のFO、そりゃ難易度調整Mod入れるやついるわな

あと日本語字幕版は字幕の視認性終わっててMod必須レベル、誰が何話してるか頭に入ってこない
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:44▼返信
>>151
エアプかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:45▼返信
ゴキブリ版オワタwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:45▼返信
ブラッドサッカー2匹とか戦っても報酬ないから、ただただ面倒臭いだけでつまらないんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:46▼返信
>>148
まあまあw
そんなイライラしないで😁
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:47▼返信
MODとパソコンガは本来別問題だが紐づけられて叩かれてるの草
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:47▼返信
>>155
倒さないと進めないじゃん
倒せないなら逃げろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:48▼返信
パソカスくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジでゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:48▼返信
チートやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:48▼返信
MODガ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:49▼返信
マジで人格終わってんのな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:49▼返信
>>157
ゴキちゃんは叩ければ何でもいいんでw
鬱憤晴らしてるヤフコメ民と同じや
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:49▼返信
>>155
報酬って剥ぎ取りかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:50▼返信
まあゴキのほうがストーカーだけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:50▼返信
クズしかいないw
ゲームですらズルして逃げるw
性格最悪なわけだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:50▼返信
難易度変更できないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:51▼返信
>>167
出来るよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:51▼返信
難易度ルーキーでも無理で、MODかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:52▼返信
PC買えなくてMOD使えない人のひがみじゃないの?
マルチプレイで使わないなら問題ないでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:52▼返信
PCでゲームやると低能になる分かりやすい理由ですわ
自己中心的になって不正を何とも思わなくなる
自分の無能さを他の責任にしてあたるようになるねん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:52▼返信
チートで実績解除楽しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:53▼返信
僻みとか言い出してて笑うわ
どんな思考回路してんの?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:54▼返信
パソカスw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:55▼返信
パソコンガー根性ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:56▼返信
異世界チートは読むだけにしておけよ体験してもつまらんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:56▼返信
ゴキっちの嫉妬が心地よい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:56▼返信
こんなつまんねーことしてて惨めにならんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:58▼返信
マジで根性なしwだっさwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:58▼返信
色々排除してコレがバランスが取れた難易度だぁとドヤってるMODのサムネが寒い
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:58▼返信
パソカス平常運転確認
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:59▼返信
メスガキに煽られるレベルのクソ雑魚で草
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:00▼返信
1の時20発で死んだ敵が2じゃ200発だぞ笑わせんなよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:01▼返信
難しいってコメントしたら、外人にだから面白いって言われたわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:01▼返信
フロムゲーの時もすぐに泣き言喚きだしてズルしてたよなぁ
そんなんだから頭キッズをいつまで経っても卒業できねーんだよカス
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:01▼返信
やっぱパソコンガってゲーム下手くそなんだなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:03▼返信
製作者の提供するバランスが絶対的に良いって事でも無いんだから
調整できるものなら調整して遊べばいい
無敵なんかは意味無いけど、便利にするくらいはアリ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:07▼返信
おまえらエアプでこのゲーム糞重すぎなのも知らない無職は書き込むなよ蛆虫無職
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:08▼返信
別にバグやUIのMODなら良いって理由もないけどな
結局全部一緒よ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:09▼返信
>>186
ちょっと難易度が高いだけでMODだーチートだーだから腕が全く成長しない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:09▼返信
>>188
XSXでは軽いよ?
XSSでも動くし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:09▼返信
パソコンガくんバランスを理由にズルを正当化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
判断基準は自身のクソゴミプレイスキルですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎度毎度ののいい訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカスwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:12▼返信
買った以上は元がクソゲーでも自分で楽しめるように調整ぐらいさせろや
ソロゲーなんだし、MOD使いたい奴は使えばいいし、使いたくないやつは使わなければいいだろ

194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:13▼返信
PCゲーマーってマジで下手糞しかいないからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:13▼返信
>>3
あいつらはレビューのプレイ時間の自慢と実績取ることしか興味無いから
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:14▼返信
PCでゲームやりたい理由の半分はチートMOD、半分は工口MODって結論出てるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:16▼返信
MOD使ってゲーム本来が目指してた難易度を変えちゃうんじゃ本末転倒だね
映画、小説や漫画のストーリー変えちゃうのと変わらんじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:16▼返信
ちなみにPS5版の予定はありません
残念でした
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:17▼返信
パソ君は素直にボク低能でギリ健の馬鹿で根性なしだから
もっとゲーム簡単にしてぐだしゃいぃ~って言えばいいのに・・・・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:19▼返信
このシリーズ初めてプレイしてるけど割とマジでクリアさせる気無いんじゃないかと思える瞬間多い
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:20▼返信
>>198
MSが裁判に提出した資料で3ヶ月の時限独占ってバレてたよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:21▼返信
東欧PCゲーは理不尽や現実的だけど面倒いだけの要素をやたら入れたがるからな
一般ゲーマーはこの手のMOD入れてやっと普通に遊べる
ゲハは一作品もやったこと無いからチートと批判するだろうけど……
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:22▼返信
>>170
僻む要素ねーぞ下手くそPC陰キャ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:22▼返信
>>20
何の問題もないよ
ただただ、高難易度ゲーム買いました>クリア出来ないから難易度下げmod入れよ、ってムーヴが面白いだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:27▼返信
※201
時限独占=PS5でも出るってわけではないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:28▼返信
>>205
そうだといいねw
まぁメタスコア74のゲームなんて要らないだろうけどw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:29▼返信
>>104
アウトじゃないし会社側も容認してるぞ
なんなら前作はスタンドアロンMODが無料でDLできる
もちろん公式も認めてるやつな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:31▼返信
>>10
カプコンはあくまで今以上に稼ぐには、あるいは滅び行く任天堂市場の穴をカバーするにはどうするかって話でPC市場の話してたと思うんだ
主力のPS市場やおまけで出せる箱市場を軽視する意図は最初からなかっただろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:31▼返信
>>82
この場合公式側が容認してるから違法でもなんでもないぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:33▼返信
フォントMODは必須。
バニラの字幕ほっそすぎるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:34▼返信
普段FF ドラクエの話題に夢中な連中が
PCゲーマーの腕を馬鹿にしてるのが笑える
去年カジュアルなBG3を「難しい 敷居が高い」と言ってた連中がだ
前作DOS2のが明らかに難しいしDOS1はさらに取っつきにくいのにね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:35▼返信
エルデンDLCも低評価のほとんどが「難しいから」
このコメ欄にもいたしそういう害悪のせいでボスナーフされるしで百害あって一利無しだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:36▼返信
>>210
日本で一番人気のMODだろうな
これもチートなのかな?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:39▼返信
>>2
この手の話が出る度にPC版隻狼で敵の行動速度だけ滅茶苦茶遅くしてクリアしときながらこのゲームつまらんとかレビューしたアホライター思い出すわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:40▼返信
>>212
一番声デカいのがPS5でやってるやつらだけどな
PCでもCSでもコアゲーマーならナーフ来る前にクリアしてるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:41▼返信
下手糞パソコンガの言い訳とめどなく溢れてきてて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:42▼返信
一番声デカいパソカスがなんか言ってらw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:46▼返信
ドラクエ3に不死身のヒュンケルモードが追加されるわけだな・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:46▼返信
そもそもこの手のMODが増えるゲームってバランスが悪すぎるからなんだよな
まともなゲームはその手のMODの需要もないしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:47▼返信
PCのMOD文化を作ったのはチー牛だから内容がそいつら向けなのはまぁそうなるよなって感じw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:51▼返信
>>215
PSが一番売れてんだから人が多いのは当たり前だろ
お前はバカなのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:51▼返信
※208
横だけど
数年前はPC市場の割合が50%になるのを目指すって言ってたのに(=PCがトップシェア、残りの50%をPS箱スイッチで分ける)
数年経った現在では、売上ベースだとPCはいまだ25%だからな
明らかにカプコンの目論見が外れてる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:52▼返信
>>215
クリア率一番良いのがPSユーザーなのに何を言ってるんだか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:55▼返信
エルデンにしろAC6にしろ突破、クリア率が一番高いのPSだからなぁ
PCなんて弱体化くるまで最初のルビコプターすら突破できてないのが大半だったし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:58▼返信
>>1
結局、PC最大の利点はチートしかねぇって事でしょw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:58▼返信
>>163
任豚の自己紹介で草
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:58▼返信
こういう自由度の高さがPC版の良いところなんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:59▼返信
>>222
推奨スペックすら到達してないのが大半、セールにならないと買わない
そんなユーザーばかりの市場なんだから当然かと思われ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:00▼返信
1から重量周りのストレス半端ないゲームだったからなぁ
耐久度も楽しいか面倒かって言われたら面倒な部類だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:00▼返信
>>200

かと言ってヌルくするとウォーキングシミュレーターになるけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:00▼返信
>>149
お前は知能が終わってるね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:02▼返信
>>156
釣られてる上に反論出来てなくて草
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:06▼返信
>>127
そりゃパソコンガは知能がアレな奴しか居ないからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:08▼返信
モンハンワイルズもこういうやつらとマッチングする可能性が高いから
PSは即クロスプレイオフにしとかないとヤバそうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:09▼返信
中国人がメインだからチートが人気なのは当たり前
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:28▼返信
>>74
そもそもプログラム改竄してる時点でチート以外なんでもないしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:28▼返信
チートやんけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:29▼返信
>>93
goo辞書「チートです」
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:33▼返信
>>1
パソコンガはゲーム下手くそしかいねぇ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:35▼返信
MOD使ってるわけでわないけど、自分に一切影響ないのにMODに文句言ってる奴は何が嫌なんだろう...難しい難易度でクリアできる自分スゴイとでも思ってるのかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:37▼返信
MODはキャラをトーマスに変えるやつだけにしとけや!
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:37▼返信
>>240
PCゲーマーとかドヤ顔してるくせに下手糞なのを笑ってるだけだw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:38▼返信
>>219
自分の下手くそなのをそう言って誤魔化すから駄目なんだよお前は
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:39▼返信
やたらとMODを持ち上げてた理由はこれかあ・・・
MODがないとゲームをクリアすることが出来ない雑魚なら仕方ないねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:40▼返信
前にもAC6が難しいからってMODでアセンブリの性能上げたら敵も強くなったって間抜けな話好きwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:45▼返信
ドラクエ3もストーカー2も改造で激ヌルにしてクリアっすかPCゲーマー
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:46▼返信
>>1
MOD♪MOD♪タケMOD♪
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:51▼返信
ゲハでPSユーザーがPCに〜みたいな話をしてたがプロアクションリプレイ使ったてたような軟弱なやつがMODDERになったってことかな?www
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:54▼返信
>>139
買ってねえしゲーパスだしMODも入れてねーよ
日本語読めんのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:54▼返信
>>223
クリア率の話なんかしてないんだけどバカなの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:55▼返信
>>134
前作じゃなくて2024年のストーカー2の話なんで
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:56▼返信
>>243
でも君買ってないじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:59▼返信
チート入れるくらいならプレイ動画見た方が良いだろ あるいは自分で妄想した夢の中で無双してろや
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:10▼返信
難しすぎて楽しめないなら楽しめるレベルまで難易度下げるのは人の勝手だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:16▼返信
ニワカは定評価するから頭来る
発売するまでどんだけ待たされたか知らないんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:17▼返信
改造でヌルくして進めるくらいなら動画見てろよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:19▼返信
というかクリーチャー硬すぎない?
強化弾薬もアプグレもしてるけど弾めっちゃ吸われるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:20▼返信
難しいところが魅力なんじゃないの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:28▼返信
アサルト弾3発当てないと殺せない犬が
8匹ぐらいくねくねしながらひるまずに猛突進してくるし
サブマで4マガ使ってやっと倒せる敵スナイパーいるから
ジャンル間違えてRPGで作ってる開発スタッフいるのかもな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:29▼返信
周りのPCゲーマーでMODをPCのメリットに挙げるレベルで使ってる奴いないから不思議だったんだけど
こういう層がありがたがってるのね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:32▼返信


PCユーザーはドラクエといいチートで難易度下げないとクリアー出来ないゆとりしかいねーのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:35▼返信
>>261
いない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:36▼返信
>>78
チート好きやなーw
ズルしないと勝てないやつしかおらん
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:37▼返信
FF14とか見てたら分かるだろ
バニラでやってる奴なんてほぼいないぞ
アプデでツール使えない期間はエンド行けない補助輪無いと何も出来ない奴ばかり
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:37▼返信
>>258
フロムゲームやったらマウスぶん投げそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:40▼返信
敵AIに不具合あるらしいし調整来るまで待った方が良いかも
なんにしろ戦闘関連の調整が必要なのはやってたら分かる
明らかに敵の挙動がおかしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:41▼返信
>>149
タイパとか言ってるなら対極にゲームなんかに手を出すなよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:43▼返信
そもそもコレがハードコアスタイルで面白いのに
難易度低下させたらそもそもの良さ無くなるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:44▼返信
日本語読みやすくするフォントMODは必須だから入れたほうがいいぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:45▼返信
>>195
その実績もmod入れて解除出来るから何の価値も無いんだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:47▼返信
>>268
フロムゲーの難易度下げて遊ぶ層だからw
最近だとAC6のヘリが倒せなくてクソゲーって発狂してたじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:54▼返信
ざぁこ❤️
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 22:30▼返信
>>240
オンラインあるゲームやらないでね
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 22:53▼返信
クリーチャーはショットガン必須なのだがそれでもブラッドサッカーがしぶと過ぎる 10発直撃でも倒せん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 22:53▼返信
こんな事するぐらいならもう他人のプレイ動画見てた方がいいんじゃね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 22:55▼返信
>>261
英語で文句言いに行ったら?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 22:57▼返信
人間が弱過ぎてバタバタ倒れていくの草
犬数匹に軍隊全滅してた
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 22:59▼返信
※240
たぶん自分がすげーよりこんな事しないとクリアできないのって思われるだけだよ
個人差あるけどどんなゲームも時間掛ければ大体はクリアできるようになる
他人の攻略や動きそのまま真似るだけで何とかなるからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 23:12▼返信
何がWeMOD必須だよ
ヘタレ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 23:13▼返信
>>277
ゾンビ犬だけど?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 23:19▼返信
>>245
あったなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 23:30▼返信

PC勢ってヘタレだね

283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 23:54▼返信
ゲームって不自由が面白いんやぜチート使ってバランス変えたらもうただの処理やんけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 00:31▼返信
ほんまチートの事をMODとか言って自分の行為を正当化しようとするの止めーや
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 00:41▼返信
難しいのはいい。面倒くさいのが嫌。
例えば拠点からA地点の往復が増えるのならアイテムストックが増える道具や一度に大荷物を移動できる手段はゲーム内に用意するなりプレイヤーが制作できるのならいい。
それらが全く用意されてないのでMODはそれを根本的に解決してくれる。
なんならSTRIKERっていうゲームは昔からUIなど、手の届かないことをMODが解決してきた伝統的な歴史がある。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 00:44▼返信
>>250
話の流れが理解できない本物の馬鹿がなんか言ってたのねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 01:30▼返信
>>271
パソコンガって下手くそなんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:17▼返信
>>284
それな🥴
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:19▼返信
ゲーマーなのにゲームヘタクソなの草w
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:21▼返信
MODはただのチートですしっかり理解して帰りましょうね
オンラインで使われても文句言わないように🥴
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:28▼返信
>>286
猿にもわかるように書かなかった俺が悪いね
数の多いPSユーザーが一番声がデカい、つまり害悪も一番多い
そもそも機種にかかわらずコアゲーマーはナーフが来る前にクリアしてるだろうからナーフされたとかどうでもよくない?って話だよ

クリア率なんか全く関係ない
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:29▼返信
うーんって気はするけど
それだけ人気があるってことは
肯定的な人が多いんだろうしなあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:30▼返信
PCキッズの民度の低さは異常
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:41▼返信
すぐMODに頼るのが下手くそPC勢w
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:41▼返信
PS版出たときには調整されてるかもしれんけど、今のままのバランスなら確実にみんな文句言うと思う
良さげなバランスに調整されたらみんなMODなんか使わねーよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:15▼返信
つまんねー真似してイージーモードに逃げるなら素直に辞めろや。ゲームやぞ?人間誰もが個人差があるし、クリア出来ないゲームがあって当然だろがよ。
諦めて誰かのプレイ配信でも観てろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:30▼返信
>>295
ヘタクソの言い訳で草
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:14▼返信
難易度の高さにも種類があるからなあ
また挑もうと思えるものとそうでないもの
理不尽でイライラするならMOD入れたくなるのもわかる
ていうか別に他人がどんな難易度でプレイしてようと自分が本来のゲーム性で楽しんでるならどうでも良くない?
MODで遊んだ連中がユーザースコアで変な評価してたら問題あるかもだけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:16▼返信
※296
金払って買ったもんをなんで辞めなきゃいけないんだよ
買ったからには自分が楽しめるように調整して遊ぼうって行動に文句言う意味がわからん
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:21▼返信
もう二度とゲーマーを名乗らないでね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:18▼返信
さっちゃんはまだこっちに向かってくるからいい
ポルターガイストとネズミ、犬はまじでクソ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:20▼返信
>>299
お前みたいな奴は同じ理由でオンラインにも出てくるからだよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:25▼返信
>>298
MODにすぐ頼るヘタレはちょっと躓くとギャースカ喚いて理不尽だの難易度下げろだのうるさいからだよw下手くそなんだから高難易度ゲーに近づいて来るなよ
高難易度だから人気あるわけ、迷惑かけてるんだよお前らはwわかる?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:28▼返信
PCと箱でしかリリースされてないのでどうでもいいゲームだな
民度最悪の2つでやりあってりゃいい
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:29▼返信
>>302
オンゲーとオフゲーを一緒にするな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:29▼返信
>>297
でも君買ってないでしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:32▼返信
チーター「自分好みの難易度に調整してるだけ」

なんでヘタクソの根性なしって認められないの?
こういう自己愛極まるアホはこんなゲームに金出すのはバカとか言って割れも平気でしてそうだよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:34▼返信
>>305
こっちのセリフだよ
ならなんでオンラインにチーター跋扈してるんだよお前と同じ思考だからだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:57▼返信
>>305
一緒に考えてる奴が多いからPCにチーターが多いんだろw
ゲーム性に影響がない見た目だけとか、オフライン時の難易度だから他には影響ないとか
どんどんチートのハードルを下げていった結果
オンラインで暴れるチーターの出来上がりw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:17▼返信
PCはチート好きが集まるから仕方ない
Steamで一番多いのは中国人だし
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:35▼返信
チートしてクリア時短してもその時短した時間をSNSで使ってるから
有意義な事に使ってないしチートなんて意味ないんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:20▼返信
CSしか買えない人のコンプレックスがすごいw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:23▼返信
>>312
可哀想w
その理解度の低さが
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:38▼返信
>>312
チートに頼らないとクリアできないとかダッサw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:21▼返信
>>309
ストーカー2はオフゲーだろバカか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:22▼返信
>>290
MOD≠チートな
恥かくから覚えとけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 20:11▼返信
>>200
過去3部作、大型MOD2つやったけど、それより難しいよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 22:40▼返信
modはチートじゃないけど難易度変更するMODはいれねぇーわ
違うゲームになっちゃうしね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 00:53▼返信
MODいれて不具合が起きて、メーカーに問い合わせる輩とかいるんだろうな
オフラインでこそこそとやる分にはいいんだろうけど、自己責任てのを知らずに導入して
何かあったら「このゲームおかしい!」てなるイカれた奴が増えた
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 16:40▼返信
FPSする奴も増えたしpcゲーする奴も増えてバカが増えたっちゅう事やな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 07:41▼返信
>>309
その理屈は意味不明
オンゲーとオフゲー別物だよおバカさん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 07:42▼返信
>>308
何がこっちのセリフだよだ
MODとチート混同する残念なオツム治してからまた来い間抜け

直近のコメント数ランキング

traq