• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






普通にプレイすると漢字は使えないドラクエ3



2024y11m23d_212111648





しかしある設定をいじると……








ドラクエ3小ネタ。

言語設定を簡体字にすると、
名前入力画面で漢字入力を使えるようになって、
言語を日本語に戻してもキャラの名前はそのまま。










この記事への反応



大谷ならギガデイン使えそうだな

剣と魔法の二刀流

【悲報】大谷翔平、雑魚狩りをする

大谷さん半端な賢者より極めてそう。

名前裏技最初に知っていれば…ぐぬぬ


だったら最初から漢字も使わせて、とは言ってはいけないんですかね

まあ、大谷翔平ならギガデインくらい使えそうではある

残念ながら、簡体字とひらがなカタカナ、またはそれに類する符号とのミックスはダメみたいですね。「ヶ」の字を使いたかったんですが、どうしてもダメでした




ドラクエ3もできるのねぇこれ


B0DHVQY33Z
スクウェア・エニックス(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:00▼返信
何コメントユーザー迷惑💢
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:00▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:00▼返信
韓国最高
ネトウヨ最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:00▼返信
>>1殺人ハッカー利用やめろバカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:02▼返信
独島は韓国領土
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:02▼返信
いいね やってみよう
ロマサガ2リメイクでも漢字が使えたから
最終皇帝は漢字を使った名前にした
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:04▼返信
>>2
|||
🪨
💥
🏃
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:05▼返信
ほんとウラワザって感じだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:06▼返信
漢字は中国の文字だという事がよくわかりますねw
文字パク小日本人w

あっ 中国語の7割が和製漢語はデマだからw 信じてんじゃねえよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:07▼返信
漢字の起源は韓国
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:10▼返信
※9
で、学校に馴染めなかった在日中国人オマエがこんなとこでストレス発散してるとw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:11▼返信
普通に使える裏技だな

13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:11▼返信
中国人は全世界からバカにされてるから劣等感が凄まじいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:13▼返信
こうやって実在人物をおもちゃにする倫理観のなさが信じられないんだけど…ドン引き
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:13▼返信
もう売っちまったわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:13▼返信
ひらがな・カタカナと漢字の混合はさすがにできんかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:18▼返信
>>15
ほら、やっぱりDLよりパケ派じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:21▼返信
こうして日本の漢字が中国の漢字に侵食されていく
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:22▼返信
Switchメインだから実現したことにまずは感謝
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:22▼返信
堀井「漢字の名前ができるようにすると原作ファンが怒るって言うんですよ。一体誰が怒るんですかねえ」
マシリト「バカにはわからない方法で実装しとけ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:23▼返信
※9
漢字を最も上手く使えるのが日本人
簡体字はセンスない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:29▼返信
アジアの中では国際的にも最も評価の高いハングルが無いのは日本の劣等感の現れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:29▼返信
漢字を使うヤツは全員中国人の手先のパヨク
中国の文化がそんなに大事か
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:29▼返信
ゆーっくりプレイしても1週間持たないスカスカゲー
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:29▼返信
わいは英語でプレイしてるからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:31▼返信
※22
同音異義語だらけの欠陥言語が
片腹痛い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:33▼返信
>>25
スパロボとか叫ぶのは日本語だし直訳が酷いのもあるけど中高生くらいの英語の勉強にもなると思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:41▼返信
>>9
「中華人民共和国」の大半が和製ってのはホント?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:44▼返信
※23
かんじをつかうヤツはぜんいんちゅうごくじんのてさきのパヨク
ちゅうごくのぶんかがそんなにだいじか
いいなおしてくださいパヨク
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:48▼返信
メガテンVVで苗字を漢字、名前をカタカナにしたら、ゲーム内の他のキャラも同じで、とてもしっくり行ったよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:50▼返信
日本人には漢字は使わせない
漢字は中国様のものだというスクエニのありがたい設定
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:02▼返信
※31
中国は漢字しかないからね
日本語はいろいろ種類があるからいいよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:08▼返信
普通に裏技だった
てっきりシエノリとかってネタだと思ったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:10▼返信
それより転職に悩む
やっぱ全スキルと呪文覚えた武闘家目指すか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:10▼返信
余計なこと言うけど

これ

ポケモンでも同じことできるで
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:12▼返信
私の名前には漢字入ってないから
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:18▼返信
SwitchでもPCでもキーボードがあるはずなのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:22▼返信
ええやんこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:23▼返信
これが世界の任天堂だ!!!!!!!!!!!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:29▼返信
ドラクエでも大谷ハラスメントをうけるなんて
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:35▼返信
>>9
中国のくせに漢字なんもないな
嬢←これすらないとか草
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:45▼返信
新鮮な気分で遊べるようにアップデートされたdq3としての品質は保ててるからいまのところ良ゲー
キャラ動いたら神ゲーだったがな だが雑魚の大防御、きさまは許さん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:46▼返信
ハングルの名前もいけるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:04▼返信
※28
しゃーない
西洋から色んな概念が入ってきてそれを漢字圏の言葉に最初に翻訳したのが日本なんだ
だから古くからあった表現でもない限り、現代語は全ての漢字圏で日本語をルーツにしているものが多い
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:12▼返信
そんなことも普通に出来んとかいつの時代のゲームだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:25▼返信
いちいち言語変えないと漢字使えないなんてひでえゲームだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:49▼返信
>>9
情報とか経済とか近代になって発達した概念なんかの熟語はほぼ日本製だな
7割はどうかとは思うけど使わないと会話できないレベルだと思うよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:50▼返信
>>10
え?覚えられなくて簡単にするために作りだしたハングルですら使いこなせなかったのに?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:52▼返信
>>18
直とか気持ち悪いんだよな
漢字を理解できてない頭の悪い欧米人が文字コード牛耳ってるからこんなことになるんよ
違うっていうバカがいるけど違わないっての
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:53▼返信
>>24
お前みたいに毎日休日だとどんなゲームでもそうなるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:07▼返信
どらくえすりいなんだからなまえはひらがなだけでいいよ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:15▼返信
とうとう世界評価も賛否両論になってしまったDQ3
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:24▼返信
>>52
正直世間の評価がなんだってんだ?としか思わんがね
世間の評価が高かろうが低かろうが、自分のやりたいゲームをやるのがゲーマーだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:27▼返信
大谷翔平w
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:32▼返信
>>53
まあそうカッカしなさんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:38▼返信
>>52
今見たら全体的に評価下がりまくってるな
国内好評60%超えてたのが短期間のうちに50%を割り込んできたのにはビビった
まあそりゃそうだろうなという感想しかないが
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:40▼返信
>>53
>>52に食って掛かってる時点であまり説得力ねえw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:47▼返信
漢字を使いながら“中国”と呼ぶのは拒否するとか
天に向かって唾するようなもんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:52▼返信
これってただのバグだよねwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:53▼返信
賛否両論ゲーらしいや
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:00▼返信
>>53
だからそう思わないのはゲーマーじゃないってことだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:06▼返信
>>52
休みの日の夜に酒飲みながらやるのにちょうどいいじゃん
アクション系統だと無理だし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:12▼返信
一平 → 盗賊 → 遊び人 → パーティー解除
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:20▼返信
つまらないゲームを休みの日の夜に酒飲みながらやってもつまらないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:22▼返信
>>62
DQ3じゃなくてもいいやんそれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:23▼返信
DQ10オフラインより評価下になってるのは草
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:31▼返信
なんでシナキムチが湧いてるんだ?マジで気持ち悪いなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:32▼返信
Steam (全体)
ロマサ○2R 圧倒的に好評 96%
ドラクエ11S 非常に好評 93%
メタフ○ー 非常に好評 91%
FF16  やや好評 78%
ドラクエ10オフ やや好評 71%
ドラクエ3 賛否両論 69% ←今ここ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:32▼返信
Steam (日本語&プレイ時間10時間以上)
ロマサ○2R 圧倒的に好評 98%
ドラクエ11S 非常に好評 90%
メタフ○ー 非常に好評 85%
FF16  賛否両論 67%
ドラクエ10オフ 賛否両論 51%
ドラクエ3 賛否両論 47% ←今ここ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:36▼返信
ドラクエ3はモンハンワールドより遊ばれてないもんなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:39▼返信
こんなもん最初から出来るようにしとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:40▼返信
バグでしょこれw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:43▼返信
>>68>>69
日本人ほど頭身低いドラクエを否定してるってデータは興味深いな
そしてロマサガたけぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:44▼返信
ドラクエ3を夜に酒飲みながらやったら30分で寝落ちするわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:51▼返信
制作側側が糞なせいでこんな事が裏技とか
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:59▼返信
Unicodeあるある
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:02▼返信
>>73
日本には完成形のSFC版DQ3はあるからな
海外にはそれがないのも原因かも
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:07▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:12▼返信
ゾーマにラリホー効いてワンパン出来るゲームバランスになりました
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:15▼返信
>>58
シナチク
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:30▼返信
>>63
これ好きw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:30▼返信
DQⅢって悲報多過ぎじゃね
平仮名やカタカナしか使えないって何時の時代のゲームだよ
マジでダメダメなリメイクだね
こんなもんを持ち上げないといけないのがDQ界隈なんだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 09:47▼返信
もう売りに行ったユーザーも多いだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:01▼返信
DL版は売れないからフルプライスで購入したやつの悲鳴ともとれるsteamレビューで草生える
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:09▼返信
>>63
商人にして例の町の牢屋に放り込んだ方が面白い
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:11▼返信
漢字でやる必要ある?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:29▼返信
※69
オンラインユーザーからもフルボッコだった
ドラクエ10オフを下回るとは思わなかったわ……
88.投稿日:2024年11月24日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:53▼返信
スイッチ版はルーラ15秒wwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:53▼返信
>>20
原作ファンが怒ると書いてるのに
その後の誰が怒るんでですかは矛盾してない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:54▼返信
一平は遊び人だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:55▼返信
>>89
そのデマまだ信じてるのゴキちゃん?
スイッチ版で配信してる配信者とかいるから見てみなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:07▼返信
漢字使えるなら日本語表示で最初から漢字使わせろよ
斜め移動のグラフィックがないとか、戦闘時にキャラが動かないとか、クソリメイクにも程があるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:12▼返信
エセ漢字の簡体字?
繁体字設定はないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:15▼返信
アホみたいにシナリオ誘導を優しくしてるとかの
色々な改善点あるのに勿体ないゲームだよなあ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:47▼返信
>>1
ていうか中世ファンタジー世界で本気で漢字の名前使いたいって思ってる奴いるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:12▼返信
グランドラゴーン倒すのに育成めっちゃ大変なのにスカスカですか
エアプですねこれは
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:27▼返信
やり込み作業をボリュームと勘違いしてる典型的パターン
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:47▼返信
天才かよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:48▼返信

人参死番虫
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:48▼返信
戻す必要ある?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:51▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
嗚呼 中国堂
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ中国堂
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:56▼返信
※92
大きめの城下町から直ルーラ(FT)で糞ロードになるゴミッチさん
戦闘も同じ敵の数と特殊攻撃やエフェクト持ちボス台詞つきは糞ロードのゴミッチさん
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野談話
任天堂switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:03▼返信
令和6年末期に昭和ゲーム機の文字入力を強要する糞仕様
超低スペックハードに合わせた仕様の弊害かな…
ゲーム機でもキーボードやデフォのソフトウェアキーボード使えるゲーム多数なのに…
やはり任天堂Switchマルチは見えてる核地雷やね
あるいは宗教か?!何処ぞに任度もとい忖度しての
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:15▼返信
>>88
DL版買えばええやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:19▼返信
めっちゃ評判悪いねこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:21▼返信
正直3より11Sのが断然オススメだわ
何が嫌って3の主人公はベホマズンで存在意義見出してるだけの回復役なんよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:39▼返信
ゴキブリイライラwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:48▼返信
※6
愛新覚羅溥儀かな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:54▼返信
※92
デマというかルーラ時間はゲームショウ試遊で有志が目測した模様
その時はPS5も8秒て言われてたから
そのままだったらバグレベルだから
スクエニが製品版発売までに頑張ったんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:57▼返信
裏技??漢字が使えなかったの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 15:07▼返信
SFC時代のRPGってボス戦で1時間とか戦わされてたけど当時は普通だったから気にならなかったけど
今にして思えば異常だよなwwコマンドを繰り返しポチポチ1時間も入れさせるとか当時の戦闘は最後のダンジョンもセーブ無しで2時間ウロウロさせたり酷かった
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 16:33▼返信
なんで普通に使えないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 17:07▼返信
漢字入れる容量くらいないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 17:54▼返信
MODもう過疎ってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 18:54▼返信
つうかDQ3リメイクのクソグラを見た後だと
まだDQモンスターズ3は頑張ってた方なんだな、と思ってしまうわ
もちろんDQ3モンスターズ3も普通にクソグラのクソゲーなんだけど
DQ3リメイクはさらにクオリティ下がってるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 19:35▼返信
※116
理想はドラクエ11みたいなものだったからね
この手抜きでもこんだけ騒いでんだから
そうしてればもっと売れててめっちゃ評価されてただろうに
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 21:51▼返信
昭和か
ゴミッチマルチの弊害
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:23▼返信
それなんの意味があんの

直近のコメント数ランキング

traq