若いころのワイにこの漫画見せて、斜に構えるクセを叩きなおしたい。 pic.twitter.com/TgS84mLjwo
— 野瀬大樹 (@hirokinose) November 21, 2024
「一生懸命な時はみんなダサいよ」
ねむようこさんの「午前3時の無法地帯」第3巻p67に収録されてます。
— へそくり投資とらじ (@tratratraji) November 21, 2024
この記事への反応
・映画『クレヨンしんちゃん 天カス学園』の
チシオちゃんっていうメインキャラを思い出しました。
天才ランナーだったのに、一生懸命走る時に出る変顔を笑われて
走れなくなってしまったのですけど、
必死に頑張る自分の顔を認めて復活した話は
感動しました。
・皆から揶揄されることに萎縮して
本気を抑制してしまう全ての若い子に
これを見せてあげたい。
きっと救われるはず。
・一生懸命になれない奴はもっとダサいし。
人間ってすごくダサくてみっともなくてとてもいい。
・大丈夫です、若い頃にはその声は届きませんからw
だからこそ「若い」んですよ。
・これ表情からして肯定的な意味で言ってんだろうに、
そのまま悪口として受け取ってる人多いことにビビったわ。
・「一生懸命はカッコ悪い、飄々としてるのがカッコいい」
から
「一生懸命は本当はカッコいい」
となっても、カッコいいへの分類が変わっただけで、
何がカッコよくて何がカッコ悪いか、でなく、
何が何でもやり遂げたい、それがカッコいいか悪いかなんてどうでもいい
と思えるものがあるかどうか
・学生時代に大人ぶる方向性を勘違いして
そういう厨二病発症する奴多いけど
シンプルに自分が損してるだけだよな。
体育だろうが、校内行事だろうが、プライベートだろうが
一生懸命ベストを尽くした方が良い結果になって
成績にも反映されるし、
たとえ不十分な結果になったとしても悔いを残さないほどやりきれば
青春時代が充実するに決まってる。
なんやかんや理由をつけて
頑張るべき時に頑張らないのは
人生の特大損失ってことやで
特に学生時代の必死な頑張り次第で
その後の人生コース決定するからなー
頑張るべき時に頑張らないのは
人生の特大損失ってことやで
特に学生時代の必死な頑張り次第で
その後の人生コース決定するからなー


おい、はちま!こいつのポストバズってるぞ!パクるチャンスだ!!!😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
@singekinomecha
【悲報】
なんでもかんでも自分が気に入らない人を晒しても良いと思ってる身勝手な正義心に溺れた晒し屋さん、危険な香りがする人を晒してしまう。
リアルに溺れさせられる前に自ら垢消し逃亡した模様←いまここ
おい、はちま!こいつのポストバズってるぞ!パクるチャンスだ!!!😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
@singekinomecha
【悲報】
なんでもかんでも自分が気に入らない人を晒しても良いと思ってる身勝手な正義心に溺れた晒し屋さん、危険な香りがする人を晒してしまう。
リアルに溺れさせられる前に自ら垢消し逃亡した模様←いまここ
おい、はちま!こいつのポストバズってるぞ!パクるチャンスだ!!!😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
@singekinomecha
【悲報】
なんでもかんでも自分が気に入らない人を晒しても良いと思ってる身勝手な正義心に溺れた晒し屋さん、危険な香りがする人を晒してしまう
リアルに溺れさせられる前に自ら垢消し逃亡した模様←いまここ
おい、はちま!こいつのポストバズってるぞ!パクるチャンスだ!!!😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
@singekinomecha
【悲報】
なんでもかんでも自分が気に入らない人を晒しても良いと思ってる身勝手な正義心に溺れた晒し屋さん、危険な香りがする人を晒してしまう。
リアルに溺れさせられる前に自ら垢消し逃亡した模様←いまここ
何やこのタイトルって思ったら格好のことね?
ダサいのは見た目のせい
全然違うだろコレ。表面だけのカッコ付け程度に必死な人間なんて存在しない。
本当に全力上げてる奴はカッコいいよ。ただ、誰もが一生懸命にはなれないし持続もしないし、そういう人が大半だろう。その大半から見た稀にしか存在しない一生懸命な人を見るとまぶしく、羨ましく思えるその感情に抗うと一生懸命はダサいなんて表記になるっなだけ。この漫画のキャラクターはそれを知ってて言ってるだけなのに、それを素のまま受け取るとかwそれが一番ダサいんだよw
帰宅部のくせにだらだらソシャゲ遊んでヒマ潰して成績も中の下以下とかくそダサいの極みじゃん
こういうのが一番ダサい。すべて言い訳から始まり、言い訳で終わるクソニートッて感じw
リンダ、リンダー、リンダ、リンダ、リンダーアアア
真実だと信じて疑ってない純粋な人は大事にしないといけないよ
ネタにマジスレしてる君が一番ダサい
そいつ年収1500万超えだよ
俺はいつだって本気だ!🤪
でも資産はたっぷり蓄えてあるだろ?
アイドルやVの推し活みたいなこと必死でやっても失うものが増えるばかりでなにも残らん
頑張った方がいい結果に転びやすくなる
はちま見てる場合じゃないだろ。もっと一生懸命に怠けろ
年取ってからあの頃はバカやってたなぁって笑い話にできる記憶が残る
斜に構えて何もしてきてねぇ笑い話の一つもできないつまんねぇ人よりは人生謳歌してるよ
推し活にのめり込むのは一生懸命になったことがなかったヤツらだからな
何もかもから逃げて生きて来たけど一生懸命は格好良いよな
いやだ!
1つは、自分の人生の目的の優先順位を整理すること。目先の完璧さの無意味さがわかる。
2つは、他人は自分をさらけ出してる人間にしか、自分をさらけ出そうとしないことを知ること。カッコつけてる人間は余所余所しい対応しかしてもらえない。
そんなのの言葉とかなんの意味があるんだ
ダサいんじゃないくて一生懸命、が正解
カッコいいか?
特に損得に選ばされてる奴は特大の大馬鹿だ
自己紹介に一生懸命でカッコいい
戦う君の歌を 戦わない奴らが笑うだろ♪
中居正広かな?
究極の怠けは生きる事を止めることだ
頑張ってくれ 応援してあげる
頑張るべき時に頑張らないのは
人生の特大損失ってことやで
特に学生時代の必死な頑張り次第で
その後の人生コース決定するからなー
学生時代の必死な頑張りなんて就職後の運次第であっさり覆水されるからいくつになっても頑張り続けなくてはならない事を理解する
企業の現場では学生時代の頑張りなんて評価されません
こんなこと一度も思ったことないんだけど…
大谷が違う
大谷さんは、主人公だからな
何かにマジになってるのが格好悪くてバカにされると思うからやらない→「一生懸命な時はみんなダサいよ」
だとすると諭し方間違ってね?
女性の概念広すぎてな
駅のホームで飛び降りた人見かけそう
誰も命はかけてないと思うよw
そんな特殊例出されても
効いてて草
人の価値観の違い定期
努力した人が全て報われないのが世界の摂理
ただ成功者で努力しなかった人間はいない
まとめた奴頭悪いな
仕事に一生懸命で家族ないがしろとか周りが見えなくなる
ダサいと思うやつの人間性が終わってるだけじゃね
まとめた人は一般的な文章力が少し低いんじゃないか。
だから言葉だけ届けても変わる人は少ないよ、大人が一生懸命やる姿を見せ続けるとかしないと。
漫画の一コマじゃ意図は良く分からんよね
一般的などころじゃないよ?底辺
このタイトルは意味がわかるだけまだマシな方
ここでのコメントにここまでつまらないことを書く人もカッコ悪いね
どんなときでもかっこええんやろ?
羨ましいわ
こっちは体とか体とかキャラたか見てるのにな
国語1
Fランすら無理だなこれ
それは金を稼ぐ方向に頑張ったやつの話
社会に貢献する方向で頑張ると給与は何故か少なくなるもんなんよ
不思議だろ?
理解は出来ないが趣味なんだからいいだろうよ
他人に迷惑かけるかどうかだけだよ
なお撮り鉄
頑張らず適当にあしらって苦労せず生きるのが一番賢い
頑張っても搾取されるだけの国で生きるコツ
ダサいのは何も伝わってこない必死な奴だけだろ?
稼いだ上でそれならいいけど、ただ親の金を食い潰してるだけにしかならないなら社会のゴミ
そのうち怠けてるだけのやつを一掃する法律出来るぞ
2が?
2はお前だろ
恥ずかしいやつだな
一生懸命にがんばってるやつや、がんばって知識を得たやつを、何もしないやつが嘲笑うのが思春期だからね
一生懸命になれないやつは一角の人物にはなれない
思春期にかっこつけるのは仕方がないと思うがどこかで一生懸命にならないと落ちぶれていくぞ
必死だとかっこ悪いなんて言ってる人生はつまらない
俺なら若いときはダサくてもいいから必死になれと言うけどな
一生懸命はダサくないじゃん
老害と思われるだけだよ
それが青春だ
とりあえずそれ言っておけばヨシって思ってる単細胞か??
最初に浮かんだのは羽生名人だったけどな
俺意味わかんないんだけど
🙋♂️
一生懸命な人をダサいと思ってる時点で、もう斜に構えているのでは??
>@shinpashiフォローする
>今のオタクってもはや"物語"ですらない一瞬の"シチュエーション"だけを重視してるように感じる
>存在しない漫画の一コマbotはマジでその最たるものだと感じる
漫画の1コマ張ってドヤってる人間は終わってる。中身空っぽ
もう一所懸命になんて取り組まないわ
まぁ明後日の方向に迷走してる高い系が多いのも事実だけど 斜に構えて何もしないヤツが一番ダサい
でもそうすると本来のダサいはどうなるの?ってなるから
筋とか気にする真面目な人には意味不明だな
朝日新聞の唯一良心的な報道記事
↓
「大半、自由意思で居住」
外務省、在、日、朝、鮮、人で発表 戦、時、徴、用は245人 朝日新聞社 1959年
現在、登録されている在、日、朝、鮮、人は総計六十一万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、戦、時、中に徴、用労務者としてきた者は二百四十五人にすぎず、現在、日本に居住している者は犯、罪者を除き、自由意思によって在留した者である。
正論吐者「みんなじゃなくてもお前だけがださいんやでwww」
馬鹿「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
一所懸命に頑張るのを格好悪いと言う人達がいるので頑張れずに斜に構える人達がいるの。そういう人に対して、一所懸命のときほど人ってダサいもんだよという話。でもダサいからと言って頑張らないでいるほうがもっとダサいから、どっちかを取るなら一所懸命に頑張ってダサいほうが良いって意味を含んでたりする。
捉え方次第だろうけど、キャラの表情も見えるからセリフ以外の部分で補完してる部分はある
あと漫画は基本言葉で全部説明しない
一生懸命にやるのがダサいから射に構えてるんやないぞ
一生懸命やっても一生懸命やってないヤツらに負けて笑われてきた学習性無気力で動けなくなってるんだぞ低スペックナメんなよ
そこで楽やけどよりダサい方に流れるのおもろいな