
Xより
某セブンイレブンの万引き対策がヤバすぎる pic.twitter.com/fzjI9UCl51
— 手を繋げない人間 (@nohandhuman) November 21, 2024
とあるセブンイレブンが万引きしたと判断した人物の
顔などを公開し、盗まれたものなどを公表していた
写真の撤去には、1万円かかると書いてある
コレ正しいと思う
— moymoy (@xoynow) November 21, 2024
ちゃんと反省料一万円で写真を買い取れるチャンスあげてる訳だし
ダメだけど、やりたくもなる気持ちは分からんでもない
— プエルタデルソリオ (@FuElzoWakaMe) November 21, 2024
多すぎて万引き誘発しそうで逆に怖い。
— 株式会社スプリング☆新商品☆開発秘話☆特許の話 (@AQSpring) November 22, 2024
この記事への反応
・思うけどさ、そこら中に監視カメラがある時代で下手すりゃネットに晒される時代にバレないと思ってやってるってホントバカなんじゃないかなぁって思う。
・このやり方マジでスッキリするよな。本部も公認してほしい。
・アリだろこれ
盗む奴は客じゃねーよ
泥棒
・これやりたい気持ちわからなくも無いけどようやるなあとは思う。
民事では名誉毀損訴訟を提起しない代わりに最悪商品代金を払わないとかそのような示談を持ちかけられなくも無い。
刑事で訴えられるかは微妙だけど警察はなあなあにするだろうし
・いい方法だと思うけど、やってないのに自分が映されてたらやだな。
・いい歳こいた大人がコンビニ程度の支払い渋って万引きするの恥ずかしすぎる…
・まじでこういうのの何が悪いかわからない
むしろ1万なんて甘すぎるくらい
・やばいことするセブンと万引き犯両方おらんくなるから最高やんけ。もっとやれ
・歌舞伎町の覗き部屋の待合室だと、反省文と一緒に身分証明書が大きく壁に永久に掲示されている
それに比べたらまだ慈悲がある笑
・万引きはダメだよ夢をもって生きよう
みたいなメッセージを色んな人たちから集めたものかと思ったら全然違った
【コンビニ店員に頭突きした顔面が入れ墨だらけの男性(49)、実は律儀な人だった… 「悪い人って感じでもない、見た目がアレなだけで」】
【無職男性、何度もコンビニに出入りしてミルクティーをちょっと飲んで棚に戻す行為をして逮捕される】
プライバシー侵害や名誉毀損になる可能性あるよねこれ…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
犯罪者にプライバシーとは