04




Final Fantasy 7 Rebirth's director is an Xbox fan, and with Square Enix testing the multiplatform waters, he says he wants to being the JRPG to "as many players out there as possible"
1732541020607

記事によると



ファイナルファンタジー7 リバース』のディレクターである浜口直樹氏はXboxのファンであり、PS5専用RPGがより多くのユーザーに受け入れられる日が来ることを望んでいる。

浜口氏はGamesRadar+の取材に応じ、他の2024年度Golden Joysticks Awards受賞者とともに登壇する直前に、ファイナルファンタジー7がノミネートされた6部門のうち4部門で受賞したことを明らかにした。「ファイナルファンタジー7に関しては、今のところ何も言えることはありませんが、ファイナルファンタジー7とリメイクシリーズをできるだけ多くのプレイヤーに届けたいとは思っています。」「将来的には、より多くのプレイヤーがゲームをプレイできるような状況、環境を整えたいと考えています。そのような方向を目指していきたいと考えています」 とほのめかした。

これは、パブリッシャーのスクウェア・エニックスが、最高のJRPGのいくつか(今回の場合は『オクトパストラベラー』)をマルチプラットフォームで提供する計画を発表してからわずか数カ月後のことだ。「FF7リメイク」3部作のマルチプラットフォーム化の可能性は、より説得力が増すだけでなく、その可能性を高めている。

浜口さんによると、スクウェア・エニックスがプラットフォーム独占をより柔軟にすることに興味を持っているのは、業界全体のより広いシフトの指標だという。「これはファイナルファンタジー7にとどまらないと思います。最近、人々がゲームをプレイするプラットフォームや環境が非常に多様化しているという点で、業界が変化していることを、私たちは今実感しています。」

かつてパブリッシャーは、「1つのプラットフォームでゲームを発売すれば、プレイヤーのほとんどを(そのプラットフォームで)プレイさせることができた」と振り返る。

「今はもっと多様化しているので、おそらくCEOの桐生(隆司)氏がマルチプラットフォームの方向に進む決断をしたのは、そういうことだと思います。」

浜口さん自身の見解として、「これは個人的な意見ですが、私自身Xboxを持っています」と熱く語った。「素晴らしいプラットフォームだと思います。Xboxは好きですよ。」

以下、全文を読む



Xboxに出すなら1作目から出していかんとね
3発売のタイミングで全部入りパックとかも出そう

B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません