イオンでポイントがたまるので
郊外住まいは持ってる人が多いイオンカード

でもお問い合わせフォームが酷すぎる。
イオンカードのお問い合わせフォーム、エラーコードすら入力させてくれないカス仕様 pic.twitter.com/vbanCztn5n
— 月鈴ひまり (@TJ50071F) November 25, 2024
イオンカードのお問い合わせフォーム、
エラーコードすら入力させてくれないカス仕様
草
— 月鈴ひまり (@TJ50071F) November 25, 2024
僕は/入れて送りました
でもスペース入れたりするといけちゃうザコ仕様
この記事への反応
・スペース入れても?全角とか
・多分それでもいけますね
ガバガバでもあります
・i-SiiiD-mmcxxxv
※ 小文字=ローマ数字
みたいにw
・正規表現使えない開発者なのかな
・西暦すら入力できないのカスすぎて草
・めんどいかもしれんが、
縦書きで書いてみたらええと思う
ケアしすぎたあまりに本来の意味を失っている


カード止めても不正利用されてる
最初からそういうゴミを殺処分しておけば皆快適に過ごせる
ならお前から死んだ方が社会のためになるなw
・間違ってカードNoを入れる人は大幅に減る。
・スペースを入れるなど工夫すればエラーコードも送れる。
全然いいと思うんだが。
不正利用されても長期間発覚しない仕様なんだな
ではお前を殺処分して
その薄汚い死骸を便所に流すとしよう
総当たりだから、使ってない新規発行カードでも不正利用される地獄
オイラはJAネットバンクだは
毎朝必ずメールが来るは
怪しいサイトとか平気でバンバン使ったり
詐欺メール思いっきり引っかかったりしてんのちゃうの?
オイラは各社複数枚を長い事持っててリアルネット海外個人輸入とか問わず使ってるけどクレカ関係で不正利用だなんて遭ったことないぞ?
カード発行時から申請しといてそういう穴を塞ぐのが正義
イオンクレジットを騙る詐欺メールがバンバン来る時期があったんだけど、誰でも発行できるくらいガバガバだから発行枚数が多いのと情弱ジジババやノータリン多いから引っかかる率的に美味しかった模様 イオンや住友、セゾン亜種もあるけど今はJAネットバンクがおおいかな?
イオンカードか現金じゃないとポイントつかなくなったからその時作った人多いと思うよ。
使うやつが馬鹿で情報ダダ漏れするならどのカード使っても同じ結果にしかならない
2個目の要素にすら気が付かないノータリンが多いのよ、だからブー垂れる
そうです
カードすら持てないカスなんか吠えてらw
無様じゃのぅwww
最近は色んな亜種アルで
なにそれこはい
はちまに来る人間みたいな信用度低い奴は、イオンカードくらい難易度低くないと取れないからだろ、あそこはスーパーホワイトでなければ取れるし
楽テソ落ちたでw
家の光熱費などや食費などの支払い関係をカードにすると速攻で貯まるよ200円ポイントでも ポイント目当てじゃなくて、つかないよりはマシという感じで使ってる
◯200円1ポイントでも
ソフトバンクもそうだけど。
てかもう日本の企業は宗教と反日な人たちが牛耳ってるからそうなるよね
陰謀論?
お前が一番先に殺処分じゃね
それな。
君が使ったからでは?暗号化されてない情報なんて駄々洩れだぞ
完全に無作為で送ってるわけじゃねーからな
利用したいと思えない理由が更に増えたな
そんなんみんな同じ土俵ですやん
そこから引っかかるかどうかのオツムの問題なんですわw
僕はたいへんだなーって思いましたまる
聞いたこと無い銀行の詐欺メールが来て
へえーこんな銀行あるんだなってなるくらいなんだが