• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








ssssss







この記事への反応



MEGAMANの始まり?

ほうほう、ロックマンの・・・・これは楽しみだな

クッソリアルなイエローデビル出ますか?

これ攻めてきたのはボンバーマンかな?

外国人に作らせるロックマンだいたいこう描かれる説に確信

ゲーム通りアニメ化してくれた方が

むっちゃポリコレディザァイン

メガマン、おっさんじゃなくて良かったぁ

ロックマンは元々家庭用ロボットを無理やり戦闘向けに変更したって設定があったような気がしました




ロックマンめっちゃバタくさい顔になっとんな











コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:01▼返信
🏃=============🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:01▼返信
>>1キチガイハッカー、ライブドアバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:01▼返信
ベイマックス
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:04▼返信
らいとはかせがrockっていってるけど
そこはmegaじゃないんか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:04▼返信
イナシップ関わってるんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:06▼返信
ロックマンよりライト博士の顔の濃さの方が気になったがw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:06▼返信
岩男
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:06▼返信
コメントすっくなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:07▼返信
ポリコレ入ってるねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:08▼返信
そろそろ日本もロックマンって呼ぶのやめてメガマンで統一すべきだと思うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:08▼返信
>>8
みんな寝てる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:10▼返信
転スラのクソウザい広告ヤメロ😡!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:16▼返信
そんなことよりXとdashの続編はまだですかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:25▼返信
ソニック映画当たってるしワンチャン可能性あるよなMEGAMAN🤔
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:27▼返信
初代ロックマンの企画、ストーリー担当したAKさんのこの映画に対するポスト

>ロックマンというキャラクターが人々にもたらしたものがなんだったのか、今も時々考えることがある。

どういう意味なんだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:31▼返信
結局のところコンコードが出る回ってどーすんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:37▼返信
メガマンはロックって呼ばれてたのね作中でもメガマンなんだと思ってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:43▼返信
バイト君さぁ
眠いのか知らんけど前日単てなんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 05:47▼返信
もう作られとるやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 06:12▼返信
ロックマンとアーマード・コアが出て来るってやつやっけか。地雷臭しかしないんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 06:12▼返信
ロックマンもボンバーマンも海外版パケ絵酷すぎて吹いた
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 06:12▼返信
>>10
なんで?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 06:32▼返信
ライト博士はお前の運命なんて言わんやろ
エアプかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 06:39▼返信
>>20
ACは大出世や
実写化の初のパイロットがキアヌなんて未だに実感が湧かん
新規でⅥプレイしてる層からしてみたら、これ以上日本、海外共通で納得させられる俳優を探す方が難しいやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 06:40▼返信
まぁ元々舞台はアメリカっぽいしな
ライト博士もワイリーもアメリカ人だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 06:40▼返信
Xの前日課やれや
イレハンより前のな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 06:51▼返信
>>5
クビ同然でカプコンを辞めた奴が関われるわけねぇだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:01▼返信
こんな白人チックな顔してたのか
ピクサー製みたいでなんか嫌だなロックマン名乗ってほしくない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:16▼返信
そろそろワイリー視点の話が見たいしロックマンXの続きもしたいんですけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:16▼返信
家庭用アンドロイドが戦闘用になった鉄腕アトムみたいな設定だったのは覚えてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:17▼返信
ライトとワイリーの学生時代とかじゃないんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:22▼返信
ロックマンの前任者、それはゴキュキュキュキュ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:22▼返信
あの元祖メガマンも出してくれよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:25▼返信
ロールちゃんが太った黒人男性になりそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:34▼返信
一作目の設定どこ行った。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:43▼返信
これシグマ隊長出るやつ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:45▼返信
アーマードコアも早く見たいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:54▼返信
メガマンの始まりだよ
ロックマンじゃないからね!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:13▼返信
※18
そう言うコメでもいいからコメント欲しいんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:14▼返信
プリケツ!プリケツ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:20▼返信
ロールちゃんが黒人レズビアンかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:29▼返信
アトムのパクリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:35▼返信
>>4
ロボット自体はロックという名前ってこったろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:36▼返信
>>6
どっちともディズニーほどは濃くないからいいや

それよかキアヌのアーマードコアが気になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:59▼返信
スーパーファイティングロボット~ メガマン♪
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:17▼返信
>>24
キアヌがやるんかwあの人ならくたびれた傭兵に適任かもなwお陰でちょっとみたくなったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:29▼返信
ロックマンとメガマンは別物だってロックマンちゃんでやってたろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:36▼返信
メガマンって今もあの濃いアメコミみたいな絵なんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:49▼返信
この程度でポリコレ言ってる輩は見るもの全てがポリコレ判定になってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:58▼返信
ポリコレ汚染されてそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:17▼返信
黒髪アジアンボーイのロックマンを欧米人に改悪するとは・・・ポリコレ違反だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:20▼返信
プレミア12で台湾の応援団がおっくせんまん演奏してたね
甲子園でもおっくせんまん演奏する高校出て来ねーかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:34▼返信
エアーマンでる?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:39▼返信
タイチョウミズカラガ…!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:06▼返信
全然ロックマンじゃなくて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:13▼返信
初代のヘルメットの下を見たことないけどそんな違和感あるか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:25▼返信
ロックマン4のOPで改造前の姿見れるけど
だいたいこういう見た目で合ってるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:41▼返信
アニメもいいけどロックマン12出して欲しいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:00▼返信
オタクに従ってたらロックマンは赤面した露出魔の幼女でセクハラにあいまくるだけのキショ作品になってた
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:33▼返信
キャラクターに過剰な物語性をつけたがるのが欧米系のダメなところだと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 13:41▼返信
前日って博士の孫だか子供だかが死ぬって事か
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 13:41▼返信
蛇足だな
ロックマンに悲壮なストーリーなんて無い方が良いんだよ
爽やかなアクションのままのほうが良い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 13:43▼返信
ロックマンを生み出したドクターもなかなかのヤバさのオッサンなんだよ
世界を救うためとは言え亡くなった自分の子供を改造して
戦わせているのだからね
でもそんな事は子供向けのゲームで深堀するべきではない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 13:56▼返信
>>63
アトムか何かと勘違いしてるだろ
ロックマンはもともとロボット
家庭用お手伝いロボットを戦闘用に改造しただけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 13:56▼返信
※62  

たし蟹 初めのころは敵キャラクターだって
かわいくて愉快なやつばかりの世界観だった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 14:10▼返信
同人イラネ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 14:11▼返信
>>65
お手伝いロボットが戦闘用に改造されたとかハナから重い世界なんだよニワカ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 14:13▼返信
>>58
クレクレししてんじゃねえよ
あんな形で復活した11の後が続かないって意味少しは考えろや
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 14:13▼返信
>>52
いらね
うぜえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 14:14▼返信
>>37
知るか他所でやれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 14:35▼返信
>>元々家庭用ロボットを無理やり戦闘向けに変更したって設定があったような気がしました
ロックが望んで戦闘用に改造してもらったんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 17:41▼返信
>>68
文句ばっか言ってないで早くつくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 19:37▼返信
>>2
ロックマンの前日譚って
「お手伝いロボット」と
違うんか・・・?😰
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 20:48▼返信
前日譚な
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:05▼返信
>>26
Xの前日譚?
Twitterのことやな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:06▼返信
>>31
アトムと同じやんけ

直近のコメント数ランキング

traq