• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今まで見た映画の中で1番グロかった。
カップルで来た女の子泣いてたし。
吐いてる人はいなかったと思うけど
吐く人がいても不思議じゃないクオリティだった。

あれ、映画館でやっていいんだ。












なんか、ただの感想がバズっちゃって
「タイトル書け気が利かない」って引用で言われてたらしいので
モルカーです


※もちろんテリファーです










  


この記事への反応


   
めっちゃ観てええええ

人によっては3は1番グロかったみたい
個人的に2のほうがゴア表現多くて長いから気持ち悪くなる人が多くいた気がするけど...
クラウン君!って笑いながらポップコーンを頬張る、素敵な映画でした☺️


テリファーだったらあれはコメディとして観たほうが楽しめる
ヒロインみんな可愛いし生命力つよつよだしアートがちょいちょい可愛いのがおもしろポイント

  
このツイートみてたら
逆にめちゃくちゃ興味湧いて観たくなってきた


テリファー、アートさんは白いそして喋らないけど、
相方のビッキーさんは喋れるので色々状況説明してくれる、
いわば最悪のちいかわなんだよな



公開時期が丸かぶりで
モルカー言われまくってるの草
テリファーは予告だけでお腹いっぱい…ヒエッ



B0DJBWTJKZ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4





B0DLDXNGMC
堀越耕平(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:32▼返信
お、おう…😰
2.コイキング投稿日:2024年12月03日 07:34▼返信
起きたよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:36▼返信
テリファー記事にするならテリファーのオフシーズンにやれ
そうでないとさらっと流されない
宣伝だけてお腹いっぱいなのならシーズンに乗るなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:38▼返信
でたでた、X特有のゆるいものをあえてハードコアに捉える寒いノリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:39▼返信
モルカー???
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:41▼返信
モルカーなん?テリファーなん?
経緯の説明下手かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:45▼返信
>>1
沙花叉クロヱまじでえっちすぎてやばいぞ!♥️
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:45▼返信
ミッドサマーのときも大げさにさわいでた連中いたよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:46▼返信
テリファーはホラーよりコメディ色が強いからなぁ
キャラクターもキャッチーだし精神的に来るグロさではない
10.投稿日:2024年12月03日 07:46▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:47▼返信
モルカーに突然生身の人間の運転手描写ぶち込むあれはかなりグロいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:47▼返信
宣伝
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:48▼返信
結局、モルカーがグロいって話?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:48▼返信
テリファー、見たことある演出盛り盛りで草
まあそういうホラー映画なんだろうけど
まあグロさではアングストには勝ててないけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:48▼返信
Z指定にしてもテリファー程度のグロが規制されちゃう日本のゲームの地位の低さよ

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:49▼返信
>>14
まあ〜けどが被って失敗したな……🫣
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:51▼返信
極悪非道で倫理観ゼロなのに妙に愛嬌あるんだよなアートザクラウン
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:52▼返信
海外はホラー = グロだからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:53▼返信
テリファーは暴力表現を盛ったギャグ映画や
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:54▼返信
>>17
ピザ屋でターゲットガン見してたところ可愛いよね。気をひこうとしたりスンとしたりで草生えた
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:55▼返信
メイドインアビスみたいなもんで下調べもしないで雰囲気だけで見るからだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:58▼返信
>>21
いや、モルカーってグロいの?テリファーじゃなくて?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:59▼返信
モルカーを馬鹿にすんな馬鹿野郎
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:01▼返信
【案件】
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:01▼返信
テリファーのお供にファニーゲームはいかが?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:04▼返信
>>7
韓国映画の水準には遠く及ばない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:07▼返信
ホラー好きだがグロはNG
心霊こそ至高
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:10▼返信
※6
日本語苦手なのかな、勉強し直してきてね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:13▼返信
相変わらず向こうのホラーはグロいだけで恐怖を感じないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:13▼返信
今まで観た映画の中で1番グロいのがモルカーってことだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:28▼返信
マーターズ見たらしばらく肉が食えなくなった

ソドムの市を見たらしばらくカレーが食えなくなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:52▼返信
実写版ポピーザパフォーマー?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:01▼返信
トビカガチ、古代樹の森からお出かけして映画観に行ったんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:04▼返信
こういうグロがメインの映画なにが面白いのかさっぱりわからねえわ
sawの無印みたいに緊迫感と極限感を与えるためのグロみたいなんは必要な要素だし全然いいんだけど
キャラが解体されてるだけのシーン見ても意味わからんで感想止まるんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:05▼返信
は?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:07▼返信
>>34
モルカーがか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:08▼返信
著作権的にはアウトなんだろうが高校の時昼休み放映部が邦画とか流してたけどアキラとかグロシーンある映画だと女子目を逸らしてたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:11▼返信
なんでモルカーと間違われたんだ?
モルカーにもグロシーンがあるとか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:13▼返信
テリファーまだみてないんだよなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:13▼返信
モル信って時々湧いてくるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:15▼返信
二階の顔見たらそら吐くわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:20▼返信
スプラッタ系って怖いよりも痛いが勝つから見る気しないんだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:32▼返信
>>14
犬が死なない映画
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:34▼返信
>>27
同意。スプラッター系は「痛みを想像させる」ことに主軸を置きすぎてて、「怖さ」を忘れがち。テリファー1なんかまさにそれだった。2作目以降を見たいと思えない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:47▼返信
予告見る限り昭和にもっとキモい映画いくらでもあったぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:56▼返信
>>42
ソウなんだよね〜〜
47.投稿日:2024年12月03日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:58▼返信
モルカーってアナログなアニメの部分が受けてたんじゃないの?3Dにしていいものなのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:59▼返信
モルカーってグロいの?
あの可愛い見た目で事故って臓物ぶちまけてたりするの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:13▼返信
モルカーなのかテリファーなのかはっきりせーや
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:21▼返信
モルカーにもらい事故が起きているな
映画化にともないどうなるかわからないせいか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:29▼返信
※50
文章の中間あたりが読めず飛ばしてるあたり
ADHDが疑われる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 12:28▼返信
テリファーの入場特典の顔ウチワみたいなのが室井慎次の立て看板(顔が抜いてあるやつ)の顔の部分にピッタリはまって思わずニヤけてしまった。もらったら試してみてね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 12:32▼返信
>>46
ソウ最新作のメキシコ人たちはわりとタフで根性あったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 12:50▼返信
>>1
モルカーだと言ってる人はあのポストを見て何故モルカーだとおもったの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:59▼返信
モルカーのクオリティ下がってるね
普通のアニメに見える
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:29▼返信
こいつにペニーワイズ(ドラマ版)は超えられんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:38▼返信
遺伝子操作で車にされたモルモットの実話だっけ
人間の残忍性は底が知れないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:48▼返信
主役のクラウンの人がゲロったエピソード好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:51▼返信
buibuiてりふぁー
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:10▼返信
今まで見た中で最も悪だろって思ったから普通にモルカーの事かと思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:38▼返信
モルカーは人間の汚さみたいな要素もあるしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:49▼返信
え!!!! モルカーって逆さづりにされて身体をノコギリでジワジワ切り殺されるのか?!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:32▼返信
あんなのホラーじゃねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:37▼返信
宇宙海賊かと思った(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:24▼返信
PAIPAIモムカー
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:50▼返信
モルカーの制作会社から訴訟起こされてもおかしくない
ヤバイこと言ってる自覚が全くない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:59▼返信
>>38
グロいかはともかくゾンビは出てたな。モルカーに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 01:57▼返信
>>26
ま、韓国映画もドラマも収益で見ると儲かってないけどな

直近のコメント数ランキング

traq