• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



PS6は、まったく競争相手がいない状態で発売されるだろう。
コンソールビジネスは依然として好調で、ソニーがほぼ独占状態になるだろう。
誰が何と言おうと、もう終わりだ。Xboxは携帯機を出すかもしれないが、それ以外は幸運を祈る。
ヨーロッパでは死んでいるが、米国では2勝1敗だ。
噂や聞いたことを信じないで、現実を信じてほしい。
Xboxはコンソールから離れつつあり、マーケティング全体がそれを叫んでいる。
独占タイトルもないだろう。
これはかなり明白だ。
そうでないと言う人は、ただ願っているだけだ。
事実は数字に表れており、現実を受け入れるのは難しい人もいる。
競争があるに越したことはないが、それは両方が競争しようとしているときだけだ。




この記事への反応

PSと箱なら箱派の全機種持ちだが、まあこれは順当
順当というかやる気なさすぎ


XBOXのイベントに
毎回メインで来るやつだぞ


そういうやつを買収してFUDばら撒くいつものパターンやん

あのtimdogにここまで言わせるXboxの惨状よ

これはしょうがないMSのお膝元の北米でも売れてないんだからホームで勝てなくてどうやって世界で売るのかと
特にMSは世界中から嫌われてる企業の一つだしWindowsPCを使っててMSに好印象な人をほぼ見ないしな


次世代据置のチップ契約してないってニュースが出てそれから進展してないからな

携帯機の開発はしてるからSWITCH2打倒に方針転換するんだろうな携帯ゲーム機市場は1人1台売る市場なので
当たれば据え置きより大きいし


こういう意見は十時に言うべき、鼻で笑われるだろうけど

MSに勝つためのヒントを与える
それはMSと言う社名を使わずに子会社を作ってMSブランドとしてじゃなく出せば良い勿論資金は潤沢に使っての物量作戦は必要だが嫌われ物のMSのネームバリューが良くない


そやろか
PS6にサードが集まる前提で語ってええんやろか






そらまぁこれまでの売れ行き状況を見れば明らかだよね



B0DPJQ1K2C
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-12-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DLDMMV3X
原泰久(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DQKB76FM
DUBU(REDICE STUDIO)(著), Chugong(著), h-goon(著)(2024-12-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(1680件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:31▼返信
うおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:32▼返信
任天堂スゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:32▼返信
まじかよ糞箱売ってくる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:32▼返信
CSはやめへんでー
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:32▼返信
何でSSなんて足枷自ら付けたんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:32▼返信
PCとスイッチとスマホがあれば他はいらないってことか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:32▼返信
チカニシ同盟もとっくに瓦解したしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:32▼返信



王に跪け


9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:33▼返信
360の頃の箱信者とか今どう思ってるんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:33▼返信
スタジオ買収した金があればもっと本体の値下げできただろうに…
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:33▼返信
>>7
だって元から箱側の一方的なスリよりだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:33▼返信
自滅してるだけじゃん箱
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:34▼返信
360の頃は良かったおじさん「360の頃は良かった」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:34▼返信
>>2
任天堂のどこに凄いと言える要素があるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:34▼返信
でもMSには無限のゲイツマネーがあるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:34▼返信
豚が発狂する様な事言うなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:34▼返信


PS5←王子殿下
X-box←ルイ
任天堂スイッチ←フォーデン

18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:34▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:35▼返信
※9
あそこから二回連続で外したからな
しかも素人でも失敗の原因わかるくらいダメダメだった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:35▼返信
>>14
花札を作った
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:35▼返信
>>6
スイッチがいらないね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:35▼返信



そ ん な か な し い こ と 言 わ な い で 😢


23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:36▼返信
TOVやインアンにラストレムナント出た頃は箱もプレイしてたんだけどな
今はPS一択だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:36▼返信
まあただでさえ売れてなかったのに
新作無料で配りますとかやったら、乞食増えて終わりだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:36▼返信
>>20
じゃあ花札屋として本業にもっと力を入れなよ
ゴミ見たいなゲーム機なんて捨ててさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:36▼返信
スイッチングハブだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:36▼返信
でも任天堂には訴訟ビジネスがあるから・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:36▼返信
全ては最強覇権ハード

PS5に集まる‼️
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:36▼返信
誰だよこいつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:37▼返信
据え置き機でソニーとぶつかり合うよりは携帯機でSwitch2を潰した方がMSにとっては良いよPCと被らないし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:37▼返信
終わりや!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:37▼返信
>>24
それ
安い客をいくら集めてもそいつらは絶対に金を使わない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:38▼返信
とりあえず競合会社ないとソフトやサブスクの値段が跳ね上がった上に
サービスが低下するから頑張って欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:38▼返信
黒船とは何だったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:38▼返信
>>25
わかりました
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:38▼返信
やはりそうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:38▼返信
360だけハネたのマジで謎
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:38▼返信
ソニーには勝てないってわかったから次は携帯機で任天堂を潰すことにしたんよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:38▼返信
>>35
😡
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:38▼返信
無限のMSマネー…ゲーパス…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:39▼返信
PS6は、まったく競争相手がいない状態で発売されるだろう。
コンソールビジネスは依然として好調で、ソニーがほぼ独占状態になるだろう。

あれ?任天堂は?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:39▼返信
>>30
相手の弱さ、ゲーパスとの相性、PCとの差別化
結構MSにとっては美味しい市場だしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:40▼返信



そして王となる物語


44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:40▼返信
何故か豚がキレるやつw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:40▼返信
>>38
勝てるわけないのに・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:40▼返信
>>41
もうほぼ消えかけてるやん任天堂
うまく行ってないXboxにも負けてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:41▼返信
スイッチングハブ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:41▼返信
またソニー一強が続くのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:41▼返信
PS5も本体売れてないんだけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:41▼返信
>>45
任天堂になら勝てるやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:41▼返信
割とマジでXBOXの日本での販売権利はセガに売っちゃえば?
日本じゃMSがゲーム機出してることもしらない人間がほとんどだけど
セガがゲーム機発売と言えばそれだけで話題になるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:41▼返信
Xboxに携帯機でスイッチを倒してもらおうかと思ってたけど
よく考えたら共倒れになりそうだなとw
PCは金持ちのもの好きしかやらんし2027年はソニー一強だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:41▼返信
任天堂眼中に無くてw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:41▼返信
そもそも何でMSはコンソールに参入したんだ?
自分のWindowsの競合みたいなもんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:42▼返信
>>49
全世界の販売台数見たら?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:42▼返信
>>51
セガはハード屋としてはセンス絶望的だし無理や
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:42▼返信
パソコンの普及で役割自体はもう終わってるからな
プレステも箱も無くなってもソフトメーカーは困らんでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:42▼返信
>>51
負けハード疫病神ってギャグの話題にはなると思うが…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:42▼返信
にゅっ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:42▼返信
>>45
それは格上側がいうセリフで現実じゃ任天堂は糞箱以下なんだから不正解やな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:42▼返信
>>54
ソフトではそうだけどハードも確保したかったんでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:42▼返信
ソニーの一人勝ち
それが業界人の一般認識なんだね
ゲハで妄想の中に生きてる豚って😂
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:43▼返信
にゅっ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:43▼返信
最下位堂逝ったあああああぁぁぁぁぁぁ!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:43▼返信
>>37
PS3に1年先行できて650万台のアドバンテージあった
そのおかげで互角に戦えていたように見えていたのがでかい

実際には普及ペースではロンチから一貫して終始PS3がリードし続けてて結構差があったんだけどね
PS3は立ち上げに失敗したイメージがあったにもかかわらず、それ以下のペースでしかなかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:43▼返信
MSより下の任天堂は言わずもがな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:43▼返信
ユーザーじゃなくて他社の邪魔することに終始した当然の末路
言うなればレースゲームで一人だけコースの途中で止まって相手が来たときだけ動いてぶつかるプレイしてるようなもの
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:44▼返信
競争があるに越したことはないが、それは両方が競争しようとしているときだけだ。

めちゃくちゃ冷静な意見やな。陰謀論xbotは買収されてる!とか言ってるみたいやけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:45▼返信
>>41
Nintendoはゲーム機能付きエクササイズ/レクリエーション機器だから、ただのゲーム機と同列にしたら失礼でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:45▼返信
林檎やGoogleが競合だったのに無視してSONYとやり合うから。PCのゲーム市場もSteamにやられる始末
ビジネスツール無かったらとっくにMSは終わってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:45▼返信
※33
言うてソニーにとっての競合相手は今完全に対PC、対Steamになってるし、XBOXがいなくなったところで競争に終わりはないしサービス低下することはリスクにしかならないよ
すれば負けるだけだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:45▼返信
>>54
独占できたら美味しいから
SIEの収益見たら分かるやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:45▼返信
フィル俺くやしいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:45▼返信
>>57
伸びてるPSと終わってるクソ箱並べておいてそれ以下のクソッチ省いてる時点でお前がただのアンソのバカって自白してるだけだぞ
次はもっと上手くやれよ負け犬
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:45▼返信
>>45
MSの携帯機って実質UMPCだから今あるインディーゲーがほぼプレイ出来る
スイッチ2はスイッチよりもさらにファースト専用機になるだろうけど、スイッチ2のスペック的に劇的な変化はなさそうだから厳しいやろなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:46▼返信
任天堂がいる以上ありえない
予言をしよう
来年スイッチ2でソニーは終わりだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:46▼返信
エルデの王となるのだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:46▼返信
これは油断させる戦略
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:46▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円 
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:47▼返信
>>57
そのPCは売れなくなってるじゃん。とくにデスクトップは死に体だからゲームのプラットフォームにはならんぞ。インディーゲーしか無い世界ならともかく
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:47▼返信
実際、ゲーパスやりたいなら据え置きより携帯機のほうが向いてる気がするわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:47▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:47▼返信
任天堂は次元が違うからな
競争相手にすらならない
もちろん下の次元で
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:47▼返信



まずGOTYを取ります…ね?簡単でしょ?w


85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:47▼返信
>>1
ソニー「って事だから、サード頑張ってくれ...コンコードも大爆死したしサードがコケたら終わりや...」
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:48▼返信
スイッチ2発表されればPSも終わる
結局のとこ歴史あるとこが最後には残る
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:48▼返信
箱より下のSwitchですら覇権は取れなかったのに後継機はコケる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:48▼返信
任天堂も早く認めて撤退してくれ
SIEが単独
信実は一つしかないし永久に変わらない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:48▼返信
>>1
エクボスペンサーエディション
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:48▼返信
仲間外れよくない
スイッチ2も話題に入れてあげて
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:48▼返信
海外じゃ任天堂の存在が削除されているようですw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:48▼返信
マリオゼルダがプレイできないゲーム機に価値ないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:48▼返信
当たり前体操
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:49▼返信
スタジオ買い漁って片っ端から潰しまくるの止めてくれりゃ何でもええわ
さっさと消えてくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:49▼返信
>>92
任天堂信者にとって、が抜けてるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:49▼返信
>>92
おもちゃ部門で勝手に燻ってろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:49▼返信
任天堂専用機は論外なんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:49▼返信

GKの勝ち
ゴキブタチカンの負けwww

99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:50▼返信
ホームの北米でも若年層には箱は負けブランドでダサいってイメージが出来つつあるんだとさ
日応と同じように、ブランドに負のイメージがつきつつある

若年層は北米を制した箱○時代の輝きも知らないし当然だって話だったね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:50▼返信
いやソニーもPCに負け始めてるやん
やっぱ独占コンテンツが多い任天堂とPCがあればゲーム体験は十分だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:50▼返信



安田赤っ恥


102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:50▼返信



任天堂もPS5に出したかったら出してええんやぞ?wあー、PSネットワーク会員は登録してもらう事になるけどな?w


103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:51▼返信
>>99
すまんミス
✕ 日応
◯ 日欧
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:51▼返信
一強になったらダメっていうやついるけど
MSと任天は邪魔ばっかりでユーザーが割り食ってるんで消えてくれ(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:51▼返信
箱って世界的に小売りからもパケ撤退してるDL専用ハードになってるからなぁ
もうゲーパス普及の補助的な意味でしか価値ないから
そりゃそうだろうとしか言いようがない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:51▼返信
PCに負けてるとかいうガイジはどう業界みたらそんな常識になるんだ
デマ記事ばかりでなくもっとaltをちゃんと読むがいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:51▼返信
アホの豚は叩き棒もうないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:51▼返信
>>92
ほんとそれな
ゲームは独占ソフトがあってこそだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信
>>100
何に負けてるのかは知らんが
負け始めてるのはどう見ても任天堂じゃないの?
売上は当たり前として自慢の利益すらソニーに負けてるんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信
まずソニーはもうPS6なんか作る気ないだろ
マジで20マンのハード出す気かよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信
>>100
パソコンガってこんな境界知能ニシくんばかりなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信
>>100
勝ち負け以前にPCはSIEゲーを提供して貰って「ありがとうございます」と頭を下げてる状態やが
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信
ハイエンドゲームは一般人は白けてるからな
箱が力尽きた状態のPS6はPS5とさして変わらんから
スイッチ2がどう考えても覇権
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信
任天堂もSwitch2で終わりそうだしな。
どう考えてもSwitch2の性能ではPS5には勝てないだろう。
フィルが言うようにPS6はライバル不在の状態で発売されることになるだろう。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信
XBoxブランドのハンドヘルドPCと任天堂専用機
携帯機という括りとはいえぜんぜん違うし潰し合いにもならずどっちも売れずに消え去るだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信
さっさと倒産しろよ任天堂
ゲームは永久にSIEだけで完結
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:52▼返信



スマホゲーメーカーもどんどんPS5に参入したらええぞw自由な競走それがPS5や


118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:53▼返信
任天堂なんて売上でもTGAでも空気すぎて相手にされてないからねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:53▼返信
というかSwitch2の漏れ聞こえるスペック的に対応ゲームは今までのSwitchと何もかわらず基本的にAAAタイトルは動かせない

そもそも論、最低でもPS5と同じAAAタイトルを扱わない限りPS5の顧客を奪うことは不可能なんやけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:53▼返信
>>100
パソコンガ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:53▼返信
>>100
せめて市場規模がswitch超えてから言ってくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:53▼返信
無駄な時間だったな。valveと戦うか買収したらゲーパスだなんだと今からPC市場でやり合う必要も無かったのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:53▼返信
任天堂は絶対に2失敗で撤退確定だな
運命は変えられない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信


        洋ゲー大作は、 ポリコレでトドメを刺されたw

125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信
てか任天堂もLEGOのHorizonを分けて貰ったんだろ?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信
>>100
こいつ病気だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信
日本じゃもう小売ですら売ってないからどうでもいいけどな
と言いつつスターフィールド同梱買ったからXSX持ってるという
ただ北米の人にこういわれるって事はついにって感じでもある
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信
>>100
荒らしだとしか思えない
削除依頼した
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信
>>100
こういう愉快犯がいないからaltって優秀よな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信
PS1発売されてから一度でも勝てたか、任天堂が?
瞬間風速だけやろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信
steamの売上が任天堂より低い時点でな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:54▼返信
凄い強い思いが入ってる気がする
誰が何と言おうが😭
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:55▼返信
だから店でXboxが売られてないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:55▼返信
ソフト売上ハード売上オンサービスの売上利益
決算見てもソニーに勝ってるとこ一つもないのになんで豚は任天堂が勝ってるみたいな顔してるのかまじでわからんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:55▼返信


そもそもマイクロソフトってゲーム好きなのか

好きでもないやつはすぐにポイするんで、何も良いことない

136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:55▼返信
立派な爪痕を残したよ・・・xboxは消えても
恐らくPS6でも「×ボタンで決定です」のGuide表記は消えない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:55▼返信
Xboxが売れない理由が分かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:56▼返信
PS5とか6とかどうでもいいからスイッチ2はよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:56▼返信
PS6とか誰が買うねんあほか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:56▼返信
Switch=台数だけPS2以外に勝つ
PS=ソフトの売り上げは業界トップ(1億台率多し)
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:56▼返信
なんでMSはPCっていう圧倒的に有利な土俵で戦わなかったんや?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:56▼返信
7万円のゴミ箱を
買うやつは居ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:56▼返信
>>3
小売「拒否します!(cv小清水)」
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:57▼返信
いつもハシゴ外されてるなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:57▼返信
CS機の性能も頭打ち
まともなハードビジネスできるのは新しい遊びを生み出せる任天堂のみ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:57▼返信
国内は任天堂天下で逆転不可能な状況

Switchの圧倒的なソフトの発売予定数
YouTubeの動画制作数
テレビCMの制作本数
家電量販店へのパンフレット納入数  売上は海外のPlayStationだけど、日本は任天堂の営業力が最強すぎてSONYが夏に13,000円値上げして普及諦めたぐらい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:57▼返信
PS3全盛期に何故か360に傾倒して
ポリコレへのカウンタームーブが起こり始めた今更DEIへ傾倒する
バンダイナムコゲームスとかいう時流の読めてないクソ企業
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:57▼返信
※131
そりゃSTEAMはハード売ってないんだから当たり前
ソニーも任天堂もハード売上が大きいのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
痴漢顔面ブルーレイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
キッズ「え?ポケモンできないの?くそハードじゃん」
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
360まではよかったのにそれ以降がなあ
360でフレになった人らも大体似たようなタイミングでPS3に移行してってたわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
>>85
結局SONYもコンコードで死んでるしpcとSwitchだけが残って終わりやね
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
ゲーム事業やめないまでも
Xboxってハード自体は半ばもう諦めてるよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
糞豚のせいでMSまでSONYのサードになったのクッソワロタwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
>>49
異世界ではそうなのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
チカ君ってなぜか無能のトップを崇めたてまつって一緒に沈んでいくよね…

日本の箱部門を潰した泉水然り
箱をサード化させちまったフィル然り
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
任天堂とか論外やで
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
>>129
何度書き込み規制されてもくるやついるじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
※135
ゲームと言うよりフライトシムとか、ちゃんとゲームのage of empireシリーズとか
トンでもなく素晴らしい1stパーリィ作品がありまーす!

xbox終了で恐いのは専用無線ドングルとxboxゲームパッドも消えていく事だね。
xbox前からサイドワインダーとか名品はあったから大丈夫かな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:58▼返信
>>145
頭打ちになってるのは任天堂だけやんw
PSは毎回上がってるのにw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:59▼返信
知ってた
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:59▼返信
こんな謎の有識者(笑)に縋るしかないのか
必死すぎやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:59▼返信
日本では任天堂だしね、どんどん値上げしてPlayStationは蚊帳の外になっている。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:59▼返信
>>148
SIEは圧倒的にソフトとネットワークサービスで売上伸ばしてるけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 10:59▼返信
>>110
まーた出さないでクレクレしてる…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:00▼返信
>>145
サード壊滅利益6割減ってん堂wwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:00▼返信



今年はアストロボットが相手したけど来年はモンハンGTAエルデンリングが相手になるよwアストロさんが出るまでもねぇわw


168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:00▼返信
PlayStationの欠点はソフトが出ない事
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:00▼返信
GC「何故か俺より後のハードは俺ベースなんだよな…もう20年経つぞ?」
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:01▼返信
>>148
へ?
スチームデッキって知らない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:01▼返信
>>168
出てるんだよなぁ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:01▼返信
>>51
そんなお荷物いらんやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:01▼返信
なお笑み男
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:01▼返信
>>148
ハード売ってるんだけどw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
>>163
なお国内売上もPSの方が上な模様w
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
米国で2勝1敗ってなに?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
※145
任天堂がテレビゲームの新規開拓してSonyが学生から壮年期まで面倒を見、
最後は介護施設で任天堂が看取る、素晴らしい循環が生まれるな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
イーロンマスクに買ってもらえよ(鼻ホジ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
箱のムーブは消費者に嫌われるような事ばかりしてるからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
>>168
XBOXとSwitchってそんなゲーム機に負けてんの?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
>そうでないと言う人は、ただ願っているだけだ。
>事実は数字に表れており、現実を受け入れるのは難しい人もいる。
豚は百回読め
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
>>146
公取によればPSとSwitchって日本でも五分五分じゃなかったっけ?
決算ならSIE>任天堂の全て
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
日本じゃPlayStationまともに営業しないからサードに逃げられてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:02▼返信
MSはソニーの平井 一夫を招集して、ゲーム事業を任せてみるべきかな
アクティとベセスダ買収しているのに箱が駄目な理由はトップがアホだからでしょうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:03▼返信
豚の言う「PSはソフトがない!」って「自分が遊びたくなるソフトが全然ない!」って意味だから主語隠しは意味ねぇぞw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:03▼返信
9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの

PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:03▼返信
>>183
なお国内売上もPSの方が上な模様w
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:03▼返信
8月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:緋色の欠片、東京クロノス&アルトデウス、ドカポン!怒りの鉄剣、アバシー、新宿羅生門、花笑む彼と&bloom、恋にはあまえが必要です、HOOKSOFT5作品セット、ブルーファイア神々の青炎、少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト、ブレイブダンジョン、インティクリエイツゴールドアーカイブコレクション、
My9Swallows、ゴーヘルゴー、虫姫さま、everlasting flowers、闇の仕事人、ファミコン探偵倶楽部 笑み男、旭光のマリアージュ、ウマ娘プリティーダービー

PS5:JETRIDER、プリンセスメーカー2、DUSTBORN、CONCORD、聖剣伝説VISONS of MANA、インヴィンシブル、フロントミッションセカンド、スターウォーズ無法者たち
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:03▼返信
>>100
2023年度決算
PS市場 2兆5000億円
箱市場 1兆8000億円
スイッチ市場 1兆6000億円
Staem市場 1兆3500億円
3位の任天堂にすら負ける雑魚パソコンガさん・・・ 
190.投稿日:2024年12月17日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:03▼返信


PS陣営←米津玄師、キムタク、ゴマキ

任天堂陣営←望月、安田、有野

192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:03▼返信
>>152
自演やめてな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:04▼返信
>>100
こういう荒らしが「パソコンガ」って全日本人に通じる荒らし認定されたの草だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:04▼返信
結局PlayStationって海外売り上げで


店頭では全く売れてないし

YouTubeは手抜きで誰も見ていない、そりゃソフトが売れるわけがない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:04▼返信
ノーノミネートノー冠堂www🤣www
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:04▼返信
※183
どのサードがどこに逃げているんだい?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:04▼返信
6月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch:セヴンデイズあなたとすごす七日間、スナフキン ムーミン谷のメロディ、モンスターハンターストーリーズ、緋色の欠片 玉依姫奇譚、心霊ホラーADVシリーズ全集 死印✖︎NG✖︎死噛、レディアントシルバーガン、Dread Out2、スーパーモンキーボール バナナランブル、アルカナ・アルケミア、のらねこものがたり、ザ ナイト ウィッチ、everlasting flowers、ルイージマンション2、planetarian〜ちいさなほしのゆめ&雪圏球〜、岩倉アリア、旭光のマリアージュ episode LIA

PS5:ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION、Deep Rock Galactic、SPY×FAMILY オペレーションダイアリー
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
5月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch:FOREVER BLUE、とうほう夜雀食堂、MotoGP24、レインボーコットン、バイオミュウータント、Bloodstained:Ritual to the Night、猛獣たちとお姫様、超次次元ゲイム ネプチューヌRe Birth123トリプルパック、ペーパーマリオRPG、Kingdom Come Deliverance、デイヴ・ザ・ダイバーAnniversary Edition、ウォーグルーヴ1+2、ふたごうさきのご近所ツーリズモ

PS5:The Lord of The Rings リターントゥモリア、Tower of Fantasy、イースメモワール フェルガナの誓い、F1 24
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
>>1
箱はPCで遊べるゲームばかりだしな。それでは意味が無いし

マイクロソフトは箱独占タイトルに力を入れるべきだった
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
>>54
当時のアメリカの家庭におけるネット通信の話とか絡んでくるから調べてみな
まあまあ面白いよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
マルチゲーが遊びたきゃPCで買えばいいのに何故PCの方で買わない…?って毎回言ってるけど結局豚ってスマホしか持ってないのよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
「PS6は、まったく競争相手がいない状態で発売されるだろう。」
業界が完全に任天堂を度外視してるの笑う
のう永久に覇権だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
>>197
※SwitchのラインナップにはPS4マルチが普通に含まれてます
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信


ほんと日本法人は売るのを諦めてるからソフトが全部Switchへ流れている

205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
>>2
任天堂透け〜
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
>>176
見てきた
誤訳だわ

欧州程ではないが、比率がPS:箱で2:1で差がついてるって話してるだけ
要はホームでさえボロ負けしてるっていってるだけやね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
またコピペの任天堂信者きてて草
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
>>198
※SwitchのラインナップにはPS4マルチが普通に含まれてます
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
ぶはソフト売れないよな、日本だけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
箱は勝てるはずだったのに負けたというのが信じられないんだよなあ
ゲームをやったこともない人間がトップになると負ける
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:05▼返信
FUDなんだああああああああ
現実はxbox爆売れなんだああああああああ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信
PS6は本当独走だろうな
その頃には周り全部撤退してゲーム=SIEかもね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信
>>190
※SwitchのラインナップにはPS4マルチが普通に含まれてます
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信

サード壊滅利益6割減ってん堂wwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信
また発狂豚のコピペ連投がハジマタw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信
>>188
※SwitchのラインナップにはPS4マルチが普通に含まれてます
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信
>>6
PCも要らないよな。スマホとPS5だけで良いし
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信
>>176
シェアがPSと箱で2対1ってことじゃない
原文の2-1を自動翻訳すると2勝1敗になる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信
十勝の友人がPSは5で終わりって言ってたよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:06▼返信
>>186
※SwitchのラインナップにはPS4マルチが普通に含まれてます
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:07▼返信
>>202
もう世界の認識ですら任天堂はそろそろ撤退すると思われてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:07▼返信


PlayStationは13,000円値上げした時に日本市場は諦めたと思う。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:07▼返信
>>7
中国と北朝鮮みたいな関係だったし。その2国がアメリカに喧嘩を売っても負けるだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:08▼返信
また任天堂豚が妄想コメントしてんのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:08▼返信

サード壊滅利益6割減ってん堂wwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:08▼返信
まーたPS4マルチを意図的に含まれてるの隠してラインナップ勝負してる
しかもPSでとっくに発売されててSwitch遅れてただけのタイトルも混じってる
こんなんで騙さないといけないくらい任天堂界隈焦ってんのな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:08▼返信



10年契約したのにまだ1本もソフト出してもらってへんけ堂


228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:08▼返信
※222
アホみたいに「日本市場はー」とか言い続けてて疲れないの?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:08▼返信
>>201
マジレスするならゲーミングPC買うぐらいゲームに金かけれる奴はゲハに染まってない限り全機種持ち(箱は除く)だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:08▼返信
まあSwitchとPCでいいしな
特亜のガチャゲーやるならPSで
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:09▼返信
>>9
360は故障が多発するのだけは残念だったがPCでも遊べない独占タイトルも多かったしな。マイクロソフトはそれに気付いていない
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:09▼返信
CoDはSwitch後継機でも出せないだろうなwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:09▼返信
Xbotは任天堂に眼中にないよな
ファミリーやキッズ向けに言及するの流石に恥ずかしいし売上的にも箱より下だからなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:09▼返信
買収→レイオフの繰り返しで業界を引っ掻き回す癌細胞ってバレちゃったもんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:09▼返信
ファーストすらPSに出す方針なんだからそりゃね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:09▼返信
>>230
負け豚はすぐPCに泣きつく🤭
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:09▼返信
>>10
それだけ追い詰められていたのだろ。結局は自滅してソニーが喜んだだけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:10▼返信
豚「でもPSはーPCー」
チカ「だから妄想してないで数字見ろってw」

草なんだw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:10▼返信
>>222
ペースは落ちたけど、着実に売れてるしProも後押しになってる
なにより購入者が確実にアクティブなことがデカい。本体だけ売れてソフトが売れないアクティブユーザーがいないどこかのハードとは根本的に違うんだよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:10▼返信
>事実は数字に表れており、現実を受け入れるのは難しい人もいる

言われてるぞぶーちゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:10▼返信
ソニーはハード撤退でPS6は出ない、ラスアス2のPC版が出るのがなによりの証拠って任信配信者が言ってた
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:11▼返信
>>238
チカ君、かつての同胞に対して無慈悲すぎるw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:11▼返信
PC=SIEとはズッ友!
MS=SIEに加担するぜ
任天堂=ソニーは敵!PCさん、MSさんやっちゃってください!

PC・MS「…舐めてんのか?任公」
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:11▼返信

ミ🐷また負けたのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:12▼返信
PCは面倒だからな
自分で対処出来ないと厳しい
それに価格高騰はCSの比ではない
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:12▼返信
PSとXBOXの話なのに雑魚のSwitchは話にもならんなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:12▼返信
任天堂のゲームをメインでやってる奴がPCゲーやるとは到底思えん
PCゲーをやったら任天堂のゲームなんてどうでもよくなるし
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:12▼返信
ノーティ新作の坊主見て笑ったわ
いかにもプレイステーションって感じ笑
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:12▼返信
アストロの炎上まだ続いてんだな。ビリビリで毎日のように動画が上がってるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:13▼返信
PlayStation5 日本市場敗北まで

2020年11月発売当初 54,978円 「さぁ任天堂Switch追い越すぞ!」
2022年9月     60,478円(5,500円値上げ)  「え?Switchは値上げしないの?半導体不足だよ?」
2023年11月     66,980円(6,502円値上げ)  「ウソ!? なんでSwitchは値上げしないの?もう無理だって!」
2024年9月2日   79,980円(1万3,000円値上げ)  「イヤマジ無理だって!おかしいぞSwitch!もう限界日本市場は諦めまーす!💢なんでSwitch値上げしねーんだよ!!!!」
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:13▼返信
うん皆んな知ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:13▼返信
割とまじで豚は数字出せてないよなぁ…
反論するなら数字だしなよ

っていっても利益すら負け始めてるけどw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:13▼返信
9割方はPS側に付いてるのにまだ味方が存在すると思い込んでる任豚
254.投稿日:2024年12月17日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:14▼返信
>>151
移ったと言うかMSが360で日本の普及を諦めたんだよな
日本事務所縮小移転して小売りのコーナーを無くし
宣伝も全くしなくなって、後継機のOneが欧米での
セットトップボックス仕様(ケーブル回線専用のリビング端末)になって
完全に日本市場をMS側から切り捨てた。売り上げが激減して
後からセットトップボックス除いた機種を慌てて出したけど後の祭り
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:14▼返信

ミ🐷
また負けたのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:14▼返信
>>249
流石は中国豚
毎日中華サイト見てるんだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:14▼返信
つーか今のハイスペ路線進んでいったら
もうコンシューマー自体が終わるでしょ
steamに喰われる
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:14▼返信
海外では任天堂なんかそもそも論外で土俵に立つことすらできてないって認識なんだよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:15▼返信
PS6Xを作る程度のやる気じゃないの
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:15▼返信
>>252
やめたげなよ
豚にはファミ通くらいしか出せる数字ないんだからw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:15▼返信

サード壊滅利益6割減ってん堂wwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:15▼返信
>>100
一瞬でも良いから上回ってからこういう嘘言えばいいのに負けてる現状でこれ言うんだもんなアホの負け犬はw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:15▼返信

サード壊滅利益6割減ってん堂wwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信
PS4マルチなの意図的に隠した印象操作のラインナップ勝負しかできない🐷
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信
XBOXが無くなったらPSカタログ無くなるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信
スターフィールド以前以降で確実に方針変わったよなMS
あそこが分水嶺だったんだろうな
その証拠にスターフィールドだけは死守してるし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信
>>258
Steamユーザーの未だ7割がPS4より性能低い市場なのに食われるわけねぇだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信
>>259
そらそうよ今年Switchソフト売上30位以内に0だぞww
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信
>>261
そのファミ通までソニーの軍門に降ったんだから孤立無援やな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信
どっかのトロールやるような企業のハードなんてお呼びじゃないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信
必死に妄想垂れ流し続けてるけど
ソニーは上がってて任天堂は落ち続けてるのに
まじで数字見てないの豚って
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:16▼返信

サード壊滅利益6割減ってん堂wwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:17▼返信
PlayStation5 日本市場敗北まで

2020年11月発売当初 54,978円          「さぁ任天堂Switch追い越すぞ!」
2022年9月     60,478円(5,500円値上げ)  「なんでSwitchは値上げしないの?半導体不足だよ?」
2023年11月     66,980円(6,502円値上げ)  「ウソ!? なんでSwitchは値上げしないの?もう無理!」
2024年9月2日   79,980円(1万3,000円値上げ)  「値上げしろSwitch!勝ち目ねーじゃん、もう無理💢」
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:17▼返信
>>250
世界情勢が理解できてない本物の無職ニートには一生分からないんだろうね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:17▼返信
カプコン「リングから降りたら負けですよ」


任天堂は既に負けてるからもう勝てません
場外から野次飛ばすだけの雑魚w
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:17▼返信
SSとかゲーパスとか馬鹿な物出すから
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:17▼返信
【噂】有名インサイダー「Xboxがサードパーティ化する理由をお話します…」ガチでヤバい内部情報が大量投下 海外ゲーマー震撼

これと同じXだな
昔は箱派だったのにもうネタの材料にするだけなのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:17▼返信
豚は算数ができない😅
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:18▼返信
>>146
その意味不明な国内限定勝負してるから任天堂の今の惨状なんだけどバカなお前には理解出来そうにないな笑
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:18▼返信
>>274
結果中華に垂れ流しで本体だけ売れるのであった
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:18▼返信
チカ君曰く
妄想ばかり言ってないで数字見ろ
だってさ

言 わ れ て る ぞ 豚 wwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:18▼返信
>>274
反論できなくなったら妄想コピペに逃げるのいつもの🐷の行動パターン
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:18▼返信
金ばら撒きまくってアクブリ買収した結果が大幅売り上げ減だもんな
強引なやり方にゲーマーからNOを突き付けられて箱はもう終わったんや
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:18▼返信
※267
スタフィーも空気だよなぁ
結局ユーザーもスカイリムとフォールアウトに戻ってるし
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:19▼返信
>>272
そもそも数字見てたら🐷になんかならないよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:19▼返信
GOTYから中華豚って言われて発狂しまくってるね😄
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:19▼返信

ホ🐷
また負けたのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:19▼返信
任天堂、国内限定にしてでも勝ちに行く京都プライド見せてもらってるよな(笑)

お膝元の日本では絶対に負けないという強い意志を感じる
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:19▼返信
>>258
コスパ路線と大画面需要でPSが生き残るだろうな
実際値上がったPS5もPCと比べるとまだまだコスパ良いし
大画面でゲームやりたい層はかなり居る
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:19▼返信
安売りしすぎて首締めた
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
都合の良い数字だけ持ち出して勝ち誇るとか🐷の行動はツイフェミまんまやな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
PlayStation5 日本市場敗北まで

2020年11月発売当初 54,978円          「さぁ任天堂Switch追い越すぞ!」
2022年9月     60,478円(5,500円値上げ)  「なんでSwitchは値上げしないの?半導体不足だよ?」
2023年11月     66,980円(6,502円値上げ)  「ウソ!? なんでSwitchは値上げしないの?もう無理!」
2024年9月2日   79,980円(1万3,000円値上げ)  「値上げしろSwitch!勝ち目ねーじゃん、もう嫌💢」
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
PSの次があるって本気で思ってるやつおらんやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
>>183
逃げられてる設定の所以下のクソッチと糞箱の悪口やめてください
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
>・こういう意見は十時に言うべき、鼻で笑われるだろうけど

すまん、これまったく理解できないんだけど、ゲハのプロの人翻訳してくれw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
中国人「黒神話悟空を差し置いてGOTY取りやがって許さんぞバルダーズゲート3😡」
アストロ「」
BG3「」
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
>>294
ないと思ってるのはゲハ豚ぐらいですよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
>>258
豚っていつまでSteamが一番デカい市場やと勘違いしてるんやろな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:20▼返信
>>289
決算資料から国内ですら敗けてるのが任天堂なんだけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:21▼返信
任天堂はソニーと客層が違うのでよいが、Xboxは居場所がないな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:21▼返信
眼中にない任天堂さん・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:21▼返信
>>266
なんで箱関係無いカタログが無くなるんだよ
ゲーパスよりも前から続いてるNOWからのサービスだぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:21▼返信
値上げしないから中華転売の餌食になってるだけじゃん
まぁハードで利益得る体質だから本体だけ売れてもいいんだろうな
結果台数の割に全然ソフト売れないいつものニンテンハードだけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:21▼返信
>>269
そりゃ決算で7割減になるわけだわw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:21▼返信
>>297
これホンマなんでなんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:21▼返信
>>194
店頭でwwwwwwパッケージおじさん面白すぎる
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:21▼返信
>>298
あるだろうがますます買えない値段になりそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:22▼返信
>>289
日本でも負けてるからプライドズタズタ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:22▼返信
>>300
サードが売れてないだと?
じゃあ次からポケモンはサード扱いだ
いいね?

これ、好きw
頭おかしいだろ任天堂って
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:22▼返信
結果的にベセスダとブリザード買収は正解だったな
それまでの自社製ソフトじゃサード化しても埋もれておしまいだったし
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:22▼返信
>>297
バルダーズゲート3は素晴らしいからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:22▼返信
>>299
豚は大好きなVtuberがPCで配信してるからPCが一番なんだとガチで思い込んでるからねぇ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:22▼返信
>>310
なんの解決にもなってないしなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:22▼返信
>>194
意味不明
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:23▼返信
散々叩き棒にしてきた箱に真正面から一対一での嫌がらせを受ける任ゾーン…
ご愁傷さまですこれからもソニーが悪いにしがみついて頑張れ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:23▼返信
なんでスイッチの話になってんだよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:23▼返信
PlayStation5 日本市場敗北まで

2020年11月発売当初 54,978円          「さぁ任天堂Switch追い越すぞ!」
2022年9月     60,478円(5,500円値上げ)  「なんでSwitchは値上げしないの?半導体不足だよ?」
2023年11月     66,980円(6,502円値上げ)  「値上げしろSwitch!もはや公正な競争から逃げてるじゃん」
2024年9月2日   79,980円(1万3,000円値上げ)  「値上げしろSwitch!勝ち目ねーじゃん、限界もう嫌💢」
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:23▼返信
任天堂は?

任天堂は?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:23▼返信
>>306
黒神話にはソニーも宣伝に絡んでるからじゃねと邪推
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:24▼返信
>>310
それやってもファースト8割なのほんと笑える
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:24▼返信
箱より売り上げが悪いスイッチさん
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:24▼返信
任天堂のトップがおもちゃ路線で行くって宣言してるから任天堂はもう論外でしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:24▼返信
今年任天堂って何かまともなことやったのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:25▼返信
>>286
おい流石にそれは言い過ぎだぞ
それじゃあまるで豚が負け認めないアホみたいじゃないか
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:25▼返信
>>318
じゃあ何で任天堂は30年負けっぱで今年は4倍差で大敗してるんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:25▼返信
>ヨーロッパでは死んでいるが、米国では2勝1敗だ。

これ、360とOneは勝ってたという認識なのかな??
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:25▼返信
日本ファルコムも一作目からリメイク英雄伝説、Switchで仕切り直りだもんな、PlayStation見捨てた。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:25▼返信
>>306
アストロがPS5独占でSteamにないからネガキャンできないんだと思う
で、GOTYがクソってことで去年のGOTYに八つ当たりしてるのかと
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:26▼返信
昔は洋ゲーの窓口として多少ユーザーもいたがもう面白けりゃマルチ確定だしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:26▼返信
>>324
パルワールド訴えたww
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:26▼返信
>>331
ごめんまともな事じゃなかったわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:26▼返信
>>299
Steamの最大同接数が3500万程度だからねぇ
更に言うと日本人が占める割合はそのうちの2.5%程度
いくらSteamに夢見てもこれが現実の数字や
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:26▼返信
>>319
任天堂は据え置きコンソールを自分から降りたので除外されてるんじゃね?
海外では発売時にも言われてたけどアレはHDMI出力のあるタブレット端末だからな
内容も価格も性能も据え置きとは変わってくるし顧客層が被らない
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:26▼返信
>>324
ミュージアム、時計、ユニバ、ポケポケ
IP屋さんに鞍替えするための準備を着々と進めてるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:27▼返信
>>328
イース10の売上の7割はPS
Switchは3割程度

ファルコムは自◯しに行ってるとしか
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:27▼返信
 

           フィルスペンサー 転職

  
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:27▼返信
>>327
違うよ比率の話
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:27▼返信
>>328
創りの軌跡より劣化して萎えたわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:27▼返信
360はいろいろあったけど楽しませてもらったよ 今はもうだめだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:27▼返信
Xbox信者は頭が悪い
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:28▼返信
PlayStation5 日本市場敗北まで

2020年11月発売当初 54,978円         勝つ気でいた
2022年9月     60,478円(5,500円値上げ)  まぁ世界情勢なんで一時的なものとたかを括っていた
2023年11月     66,980円(6,502円値上げ)   意地でも値上げしないでPlayStation殺しにきてる?
2024年9月2日   79,980円(1万3,000円値上げ)   もう限界、日本市場は任天堂に譲ってやるよ!、売上はうちだからな(泣)
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:28▼返信
Xbox信者はシンプルに頭が悪い
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:28▼返信
良くも悪くもまったく任天堂は眼中にないっぽいなw
この前のショーンレイデンの適当インタビューでも別ジャンル扱いされてたし、
アメリカ人の認識てやっぱりそうなんだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:28▼返信
>>182
SONYの方が上なんだよな

売上でSONYは任天堂の4倍
任天堂の日本市場割合は25%、SONYの日本市場割合は10%
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:29▼返信
>>327
つ>>206
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:29▼返信
>>331>>335
もうだめかもわからんねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:30▼返信
PlayStation5 日本市場敗北まで

2020年11月発売当初 54,978円         Switchに勝つ気でいた
2022年9月     60,478円(5,500円値上げ)  世界情勢なんで値上げは一時的なものとたかを括っていた
2023年11月     66,980円(6,502円値上げ)   Switch意地でも値上げしない?PS5殺しにきてる?
2024年9月2日   79,980円(1万3,000円値上げ)   任天堂に日本市場は任天堂に譲ってやるよ!、売上はPlayStationだからな(泣)
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:30▼返信
そもそもなんでフィルは更迭されないんだ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:30▼返信
Xbox信者はシンプルに頭の出来が悪い
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:31▼返信
>>338
なるほどそういうことなのか?
実際は2対1で箱優勢もないと思うが、この人はそういう認識なんだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:31▼返信
PlayStation5 日本市場敗北まで

2020年11月発売当初 54,978円         勝つ気でいた
2022年9月     60,478円(5,500円値上げ)  まぁ世界情勢なんで一時的なものとたかを括っていた
2023年11月     66,980円(6,502円値上げ)   意地でも値上げしないでPlayStation殺しにきてる?
2024年9月2日   79,980円(1万3,000円値上げ)   任天堂に日本市場は譲ってやるよ!、売上はPSだからな(泣)
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:31▼返信
>>352
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円 

はいいつもの
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:31▼返信
ゴミ箱にしてがんばったな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:31▼返信
任天堂も終わってんだけどな
減収減益だし話題になったのがミュージアムと目覚まし時計じゃな
他に話題になったのってスイッチ後継機のリーク位だよね?
ゲームで何か話題になってるのあるのかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:31▼返信
>>351
あ、逆か
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
>>344
サードはより性能求めるゲームを量産してる中、低スペック出すのはマルチタイトルから離脱することを意味するしな
もうジャンルは違う存在だろうな
任天堂はより自社のタイトルで勝負することになる
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
初代箱とPS3だと初代箱のほうがフレームレートも安定しててトリガーも使いやすかったから、ここでもっとハードの良さを周知出来てたらなあ
アーマードコアしかしてないから他のゲームも当てはまるのかは知らんけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
>>344
タブレットと据え置き機を同列にするのは日本人くらいだ
まあ任天堂も決算時に発売を強行して
次は携帯機がメインですとは株主に言えなかったから
元になったshieldに付いていない(shieldは本体からケーブルで直接出力)
ファンも保護のあるスライドレールもないドックなんてモノを付けたんだし
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
PS値上げで終わりだ〜とか未だ言ってる豚ちゃん達が
Switch後継機が出て来たら値上げを受け入れろ!ボランティアじゃねえぞ!って手のひら返す熱い瞬間楽しみだな
既にタブレットスマホにキッズ取られてるからだいぶ悲惨な展開になりそうだし…
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
豚発狂コピペしかできなくなってて草
よえ〜w
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
ぶーちゃん反論出来なくてコピペ職人になっちゃった😢
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
>>352
日本市場でもPSの勝ち
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
>>355
特許ゴロをしたくらいしかない
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:32▼返信
アンチPSに転生した元セガ信者、もしくは360辺りで拗らせた中年ニコ厨しかいない界隈
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:33▼返信
>>349
一応更迭じゃなくさらに上の役職作って実質のトップは変えたんやで

今トップにされても後任は針の筵なだけだからな
誰もやりたがらんでしょ今の箱のトップなんて
お前のせいなんだからお前が矢面に立って盾となり敗戦処理していけってだけだと思う
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:34▼返信



ブーちゃんMSにガン無視されてんのに「ソニーガー」「ピーエスガー」ってアホかよw奴隷根性抜けねぇなぁw


368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:34▼返信
>・そういうやつを買収してFUDばら撒くいつものパターンやん

「いつもの」なんだw
あいかわらずゲハの現実すごいなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:34▼返信
糞Sとゲロパス

あとスペゴリ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:34▼返信
日本ファルコム もうSwitchでいいかなって💦ウチは大作作らんしね
マーベラス   PS売れないから仕方ないよね
日本一ソフトウェア  PS売れないから仕方ない
バンナム  アニメものはSwitchの方が、、、順次PSから無理やり移植していくしかない、経営苦しい
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:34▼返信
ほぼ独占って任天堂忘れられてて草
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:35▼返信
誰もスイッチ2眼中にないの草
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:35▼返信
XBOXにもまだまだ頑張っていただかないと
競争が無くなり寡占状態になったら怠慢になって価格面やソフトで頑張らなくなるから衰退していく
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:35▼返信
>>351
違うよ
箱は欧州では死んでしまったし、ホームでさえダブルスコアのボロ負けしてるじゃんって言ってる
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:35▼返信
コイツいっつも死んでるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:36▼返信
この友人を箱担当にした方がマシなのではw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:37▼返信
>>370
これもう自虐やろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:37▼返信
>>372
本体がandroid系タブレットだし、価格が足を引っ張るし
有名メーカーの爆死した不良在庫SoCがそうそう簡単に見つかる訳も無いので
性能的には世界中でお察しなんだよ。だから据え置き機とは別ジャンルになってしまう
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:37▼返信
>>370
書いてて悔しそうw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:38▼返信
>>373
いいえ、箱がなくなってもPSとPCがあるから競争は続きます
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:38▼返信
Switch2のローンチはマリカ9という噂

クラウド、アイルー、パックマン、クラッシュ、勇者

この辺が参戦してたら良いね👍
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:38▼返信
>>377
かつて豚が目の敵にしてきたメーカーで
全部任にシフトして減益しとるからな
コントだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:39▼返信



ブーちゃんの言い分は「お前達モンハンGTAエルデンリングは諦めてスイッチで日本一ソフトウェアやファルコムのゲームやれ」とそういう事ですね?w


384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:39▼返信
ゴミ🐷が悔しそうでなによりwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:39▼返信
日本はハチステになってから一気に沈静化してしまった
もう復活は経済状況的に不可能だろう



386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:40▼返信
>>373
半導体の進化は止まったしこれからは高くデカくなるだけだから競争もないけどな
金出せる人だけであとは脱落するだけ
PCは先に始まってるから5070の価格をみたらだれでもアホでもわかる
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:40▼返信
まあ何回も死んでるけど、ド金持ちの親分がずっと薬剤注入してるから動いてはいるなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:40▼返信
xbot「ゲハで現実見てこいよ!」
豚「そーだそーだ!」
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:40▼返信
>>370
バンナムマルチって売れたの?SAOとか。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:41▼返信
>>385
変な言葉作っても現実は変わらんよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:41▼返信
>>389
ドラゴンボールは売れた
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:41▼返信
>>370
これまじめに書いてるのか皮肉で書いてるのかわかんねーなww
まじめに書いてたらすごいなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:41▼返信
ゲーム事業はただのソニーへの嫌がらせで
別に終わろうがOSとOfficeで十分儲けれるやろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:41▼返信
ぶーちゃんが頑なに国内売上でもSIE>任天堂を無視するのはやっぱり認めたくないんだろうなぁ
国内が唯一の拠り所だったから...
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:42▼返信
高価格ゲーマー路線はPC、PS、XBOXで争っててXBOXが脱落しそう

お手ごろ価格ライト、子供、一般層路線は任天堂が独占状態
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:42▼返信
アメリカは499ドルだから昔の5万円ゲームハードって感じだけど

日本じゃハチステで8万円


うーん🧐🧐まずもって売れるわけなくね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
>>395
また豚目線の一般層か
一般層はスマホに行ったよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
>>391
ドラゴンボールのなに?
ゼノバース、カカロット、ファイターズはPSの後移植だけど。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
>>393
ベセ、アクティ買収を本体の金で買った時点でそうも言ってられなくなってるんだろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
に、任天堂…
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
マーベラスはもう一回まだ死にたくないしといた方がいいんじゃないかと思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
この記事でなんでニシさん発狂してコピペマシンになってんのww
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
>>394
公取がMSの買収の件で国内市場調べたら
任天堂とSIEは半々て言ってたからね
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
>>396
売れたから今年も1位なんじゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:43▼返信
XSXとXSSでメモリの使い方が異なる糞仕様にしたのが全ての敗因

Xboxの設計者と幹部達の無能が全ての敗因
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:44▼返信
>>396

「売れてる」んだよwアホ豚w
MSが白旗あげるレベルでなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:44▼返信
>>396
お前しか使ってないよ、ハチステなんて言葉w
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:44▼返信
>>396
ぶーちゃんが頑なに国内売上でもSIE>任天堂を無視するのはやっぱり認めたくないんだろうなぁ
国内が唯一の拠り所だったから
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:44▼返信
>>395
いいえ、スマホが一強です
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:44▼返信
フィルは友人とは思ってないんだよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:45▼返信
アメリカは499ドルだから昔の5万円ゲームハードって感じだけど

日本じゃハチステで8万円


うーん🧐🧐まずもって売れるわけなくね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:45▼返信
携帯機市場で任天堂に勝つとか、PSに勝つ以上に難しそうだけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:45▼返信
>>395
だから売上でSIEに負け続けてるんか
納得したわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:45▼返信
FUDに金回さなくなってどんどん裏切られてる感じやな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:45▼返信
>>370
ドラゴンボールスパキンはスイッチハブじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:46▼返信



ブーちゃんに会社経営というものを教えてやろう!「いくら売れようが減収減益じゃ意味が無い」


417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:46▼返信
ハチステって書かれてもハッチポッチステーションしか出てこねえよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:46▼返信
豚が言うゲームしかできない煽りって
Switchにモロ刺さってるけどね
Switchなんてスマホ以下の性能でゲームしかできないからゴミやん
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
>携帯機の開発はしてるからSWITCH2打倒に方針転換するんだろうな携帯ゲーム機市場は1人1台売る市場なので当たれば据え置きより大きいし
任天堂の携帯ゲーム機が売れてるから携帯ゲーム機市場が大きいように見えるけど
あれは任天堂のゲームをやりたい人が買ってるだけで外でゲームやりたい人はそう多くない
実際UMPCだって言うほど売れてないだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
マーベラスってD3より売上悪いしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
この人に前はフィルがべらべらリークしてくれてたけど
今は権限もなくなったので友人でもなくなったのかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
PlayStation5はアメリカは物価が高いから買おうと思う価格だけど。(菓子パンでも250円ぐらいするから)

日本は8万円のゲーム機買うなんて菓子パンやジュースがいまだに130円だから無理じゃね?

423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
>>37
ソフト販売だと中盤辺りからPS3に負けてたし
後半は普及数も抜かれたからな、一年以上先行してソレだから結局自力が違ったんだろう。
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
🐷誰か忘れていませんか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
ゲハのこのスレ見に行ったら統失アンソと境界ニシだらけで異次元すぎたわw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
>>417
豚造語だからな
豚の頭では一般層に浸透してると思い込んでる
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:47▼返信
パヨクの造語症みたいなことになってるな、ブーちゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:48▼返信
任天さん忘れられる
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:48▼返信
低スペクソデカスマホことブヒッチ2

6万円🏺
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:48▼返信
>>424
アメリカで人気といえばSEGAだろ忘れてないよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:48▼返信
じゃあ何で世界で1番売れてる所と2番目に売れてる所を買収したんだよ
ただの嫌がらせか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:48▼返信
>>38
そもそもSteamDickの競合であってSwitchのきゃくそ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:49▼返信
アメリカは499ドルだから昔の5万円ゲームハードって感じだけど

日本じゃハチステで8万円


うーん🧐🧐まずもって売れるわけなくね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:49▼返信
国内では国内ではいってるけど
米国だけは勝ってたこともあった箱がこの有り様なんだし任天堂だってヤバいと思うけどなぁ
やっぱ世界標準、デファクトスタンダートになってるPSは強いと思うぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:49▼返信
>>395
SIEの前にでかい壁が2〜3枚あるだよ
Appleとグーグルと最近買収されたアクティビジョン・ブリザードのモバイル部門
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:49▼返信
>>422
それなのに15万でPS5と大差ないゲーミングPCは売れるの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:49▼返信
本当に任豚が日本人なら和ゲーのアストロボットを褒め称えてるだろうになんで黒神話の方に肩入れするんだろうなぁ?w

やっぱり中華豚じゃんって話だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:50▼返信
>>433
豚、うるせーから同じコメコピペするな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:50▼返信
Switch2 6万円 PlayStation5生存可能

Switch2 5万円 PlayStation5微レ存

Switch2 4万円 まずもって日本では生存不可
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:50▼返信
>>41
真面目な話客層が被らないから単純に競合しない、
ユーザーだけが争ってるだけだからな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:51▼返信
>>439
豚って脳内お花畑だよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:51▼返信
>>417
しかも1人のブーちゃんが必死に流行らせようとしてるからね。
パソコンガほどのパンチなんか無いよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:51▼返信
ありがとうウィル
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:51▼返信
因みにいまのスイッチは350ドル
去年末箱はセール時175ドルで販売して売れませんでした
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:51▼返信
>>85
>>152

またいつもの統失無職🐷一匹が自演連投しとる
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:52▼返信
Switch2ローンチで何をもってくるか?だな

エルデンリング、ドラゴンボールスパーキング、龍が如く、メタファー、Call of Duty
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:52▼返信
>>431
何もしなくてもサード化路線は確定してたもんだし、それなら自社IP強化しようって流れでしょ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:52▼返信
>>439
いまのスイッチが350ドルなんだから
スイッチ2を5万円以下で売るわけねえだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:52▼返信
>>446
無理なソフト並べても現実にはならんよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:52▼返信
日本じゃもうとっくにPS終わってるけど😂
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:53▼返信
>>439
ふ~ん、でおいくらなの?
スペックほぼ据置なら、絶対Switch2とやらは売れないがw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:53▼返信
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←ハイ、豚の夢潰えるwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:53▼返信
>>439
低スペオワコンゴミ2爆死不可避
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:53▼返信
>>450
豚の脳内ではって付けないとだめでしょ😂
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:53▼返信
※446
惨めなクレクレだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:53▼返信
4年前フィル「PSを廃業させるのが目的だ!」現在「PSにソフト出します!レッドラインはありません!」

つまり最終的にはゴキブリが買わなかったらMS撤退するのか…
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:53▼返信
>ソニーがほぼ独占状態になるだろう。

某低スぺハードにサラッと流れ弾が当たっとるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
>>446
クレクレされても困るんだがw
ケツバトラーでもやってろよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
据え置きは制覇したし後はPSP2で携帯機に逃げ込んだゴミッチを追撃完全粉砕して世界PS王国樹立で完了だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
windowsとクラウド事業で稼いだ無限の金をぶっこむ不死身モードやるんやろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
携帯機でワンチャン
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
どんなにクソでも競争相手は居た方がええんやで
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
>>434
サードはPSのスペックに合わせてソフトを作り、ほかも考えるって形になるからな
ソフトに困らない
やっぱ標準になると強いのは間違いない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
そのハードの顔となるソフトをわざわざPCに展開してまで意味あるのかって思うところはあるけど奇形ハードとセットで自社ハード売ってるのに9位なのが任天堂だからねぇ
465.投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:54▼返信
まあ豚の無理な価格設定では確実に逆ザヤ
任天堂倒産の道を進むけど
それはそれでおもしろいけどねw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:55▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投しとるんか🤣
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:55▼返信
MSのせいでPSだけCS価格帯上限突破しとる
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:55▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:56▼返信
>>463
PSのスペックに合わせる=任天堂ハブ

なのが豚にとって一番頭が痛いところw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:56▼返信
フルプライサー植民地のゴキブリなに喜んでるんだよwww
おまえら🪳ちゃんと1万出して買えよ!!
買わんだろうけどさ!!!
xboxボクサーはゲームパスで無料プレイ!!!
ゴキブリはフルプライスで有料プレイ!!!

この差は、現実は、埋められません
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:56▼返信
>>439
4万だと税抜きなら250ドルくらいだから今のスイッチと性能ほぼ変わらんけどいいの?
5万だとNewスイッチ程度でfpsがちょっと改善される程度で終わるぞ
6万でようやくPS4未満だ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:56▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。←いい加減豚は宮本の言うことをきけよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:56▼返信
Switch2 6万円 PlayStation5生存可能

Switch2 5万円 PlayStation5微レ存

Switch2 4万円 まずもって日本では生存不可
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:56▼返信
>>456
何がつまりなのか?
じゃあ既にソフト売れないSwitchは死んでんじゃんw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:56▼返信
ほんとゴキブリは「バカ」だから搾取される側なんだよ
PS5本体も海外より2万も高い価格で買わされてるし
MSのゲームもxboxボクサーは無料プレイなのに
ゴキブリはフルプライスプレイwwwなんだよこの格差???まるで上級国民と奴隷じゃん
ゴキブリ、いい加減、目を覚ませ!!
おまえら騙されてるぞ!!
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:57▼返信
任天堂ハードはレトロゲーム機のイメージだから
最新ゲームを遊ぶ機械じゃない
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:57▼返信
PCがあれからMicrosoftは困らんやろ
もともと箱はPS1・2の大成功が気に食わないからってだけの理由で始めたコンソール事業だからな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:57▼返信
>>452
それ何回も貼ってるけど他のリークと同じ話やんw
PS4程度の性能でDLSSでグラはPS5に近くなるってやつ
ゴキはPS4程度なんか無理なんだがーと発狂してるがw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:57▼返信
確かに箱は海外の記事見ても全く存在感なくなってるもんな
プレステの対抗馬がPCになる程度には存在感がない
CSはプレステとSWITCHで回っていくんかな、うまいことPCがソニーの対抗馬になってくれるといいが
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:58▼返信
>>462
それは確かにそうなんだけど
任もMSも勝手に自滅するもんだからSIEとしてはどうしようもないんだよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:58▼返信
>>476
大丈夫
中華ゲーを無料プレイしてます
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:58▼返信
日本では箱の部分をPSに置き換えたらしっくりくるw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:58▼返信
ゲームの遊ばれ方が変化して、コンソールのあり方も変わってるしな
既にゲームと言う娯楽が日常的に遊ぶものではなく、年に一二本のビッグタイトルやお気に入りのタイトルが出た時にプレイするスタイルがメインになってる

そんな状況だと実はサブスクはたいして重要では無くて、ビックタイトルが不満ないレベルで安定して遊べる環境があれば十分という事になる
映像はベストだけど安定したプレイの面で不安のあるPCやサブスクに力を入れたXBではなく、PS5がピッタリマッチしたのはそういう事だろう
すごくいいハードではないけど、年に数本のゲームを安定してプレイするにはちょうどいいのがPS5なんだよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:58▼返信
※446
スイッチロンチに出してシリーズ終了したゲームがある

その名は「ドラクエヒーローズ」と言う
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:58▼返信
※468
インフレって知ってる??それを反映させずに売れるなら尻Sなんてゴミをわざわざ作らずに尻Xだけど今の尻Sの値段で売ってみろよ、無限のゲイツマネーとやらで
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:58▼返信
>>476
これ任天堂真理教の信徒が言ってるの草
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:58▼返信
>>476
日本語怪しいけど大丈夫?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:59▼返信
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:59▼返信
最近のPS5やProの売上を見るに
日本では間違いなく廃業しそうだがwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:59▼返信
まあ豚って3DSのアンバサダー・プログラムを知らんのなwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:59▼返信
>>54
PSがリビング以外にも進出するかも、と言う危機感もったから
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:59▼返信
>>476
海外より2万高いってどういう計算したのか教えてよ
PS5は499ドルだから1ドル150円で計算すると税抜き74850円で税込みだと82335円だ
君の住んでるく世界だと1ドル100円なの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:59▼返信
>>483
そう思い込んで精神的勝利するの好きだね豚ちゃんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:59▼返信
Xの希少な箱ユーザーはVのクソハード呼びをまだ引き摺ってるの面白い
あれ2ヶ月ぐらい前だぜ?話題が無くて毎日ネチネチ言ってて興味深かった
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:59▼返信
任天堂を買収しちゃいなさい
箱でマリオを出せばいい(適当)
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:00▼返信
>>474
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:00▼返信
ゲームの遊ばれ方が変化して、コンソールのあり方も変わってるしな
既にゲームと言う娯楽が日常的に遊ぶものではなく、年に一二本のビッグタイトルやお気に入りのタイトルが出た時にプレイするスタイルがメインになってる

そんな状況だと実はサブスクはたいして重要では無くて、ビックタイトルが不満ないレベルで安定して遊べる環境があれば十分という事になる
映像はベストだけど安定したプレイの面で不安のあるPCやサブスクに力を入れたXBではなく、PS5がピッタリマッチしたのはそういう事だろう
すごくいいハードではないけど、年に数本のゲームを安定してプレイするにはちょうどいいのがPS5なんだよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:00▼返信
>>484
PSのソフト売上見るに年に数本ではなくね
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:00▼返信
>>479
だって6万くらいだと思ってるんでしょ?
今の時代にそんな金額の携帯機なんてその程度のスペックにしかならんよw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:00▼返信
PS5は強すぎて既に競争相手なんか軒並み死んでるのに今更なに言ってんだか
なぁ任天堂?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:00▼返信
>>490
米Amazonや中国正規版サービス終了は
任天堂の海外撤退でOK?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:00▼返信
>>485
それら全部爆死してんじゃんwwww

ゴキブリ、マジでソフト買わんよなwwww

PS5でなにしてんの??
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:00▼返信
>>490
ニホンテバガーソニーガーソニーモー
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
豚「日本デハー」

日本が世界の中の一つの国でしかないって事すら理解できないぶーちゃんw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
>>483
しっくりじゃなくて気持ちよく現実逃避してるだけw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
>>57
CSってのはPCのベンチマークとして機能してるから
CSが無くなる事は無いよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
最近の任天堂訃報情勢
◯12月13日に開かれたTGAでなにも発表出来ず
◯欧州の会社を統合という名目で子会社を潰しまくっている
◯米Amazonの取引が終わり米ランキングから任天堂ソフトが消える
◯中国正規版スイッチの全てのサービスが2026年に完全終了
509.投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
>>490
尚GOTYで選ばれる和ゲーはPS5対応でSwitchハブでしたwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
※459
ソニーが携帯機と言う任天堂の牙城を崩せたか(崩せるか)は疑問やけど
その携帯機って逃げ道には最早社会インフラなスマホがおるからなぁ…
最近の目覚まし時計とかミュージアムみたいな方向に逃げるのもしゃーないと思う時がある
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
結局PlayStationって海外売り上げで


店頭では全く売れてないし

YouTubeは手抜きで誰も見ていない、そりゃソフトが売れるわけがない
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
しかも豚の言う日本て「ファミ通」の事だからな
寝言すぎてちゃんちゃらおかしい
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
独占タイトルがほぼ無くても売れるもんなんだね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
>>490
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:01▼返信
※490
その廃業しそうなPSがMAU公開してるのに普及台数で有利なはずの任天堂は出せないのなんで?
中華に流れてるのが公然の秘密になってるから?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:02▼返信
MSが携帯ハード出すならSONYも携帯ハード出すよ
そしてサードヘ完璧の開発サポートする

MSや任天堂には無くてSONYあるのは一緒に成長出来るサポート体制だから
金だけで誘致したり独占するのは長続きしないし下手したらサードが潰れる
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:02▼返信
>>490
んじゃあそれ以下のSwitchは、もう廃業済みですね。
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:02▼返信
>>482
中華ゲーだけじゃないからプラットホームトップなんだよね
あれっ箱や任天堂は?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:02▼返信
>>512
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:02▼返信
フルプライス払わされてるゴキブリは
植民地の奴隷なんだよ
わかる?
結局1番、ハードもソフトも金とられてんの、忘れてない?

バカなの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:02▼返信
日本のPSの売上は大きく課金に偏ってるよw
PSランキング上位が基本無料だらけだからなww
サードも海外で売れるから出してるだけで日本の売上なんか期待してないわw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:02▼返信
>>512
ガイジだからコピペしかできない豚
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:02▼返信
>>521
確かにお前は馬鹿だな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
PS4の時代じゃ完全に空気だったXboxも今じゃプレステの殺傷権握る存在にまでなったからな
コンコード始めポリコレPSソフト大失敗で怒りXbox叩きに必死
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
また1行あけ連投🐷が国内でもスイッチ負けてる現実から逃げてコピペ連投で精神勝利してるよw
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
日本では8万12万だから売れないんだよなぁ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
あーあぶたくん 発狂しちゃった
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
Switch2は、まったく競争相手がいない状態で発売されるだろう。
コンソールビジネスは依然として好調で、任天堂がほぼ日本で独占状態になるだろう。
誰が何と言おうと、もう終わりだ。ps5は携帯機を出すかもしれないが、それ以外は幸運を祈る。
ps5は日本では死んでいるが、米国では2勝1敗だ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
xboxの記事でなぜか🐷大発狂で臭
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
>>522
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
>>503
ドラクエヒーローズはPS4で普通に売れましたが?
Switchのクソ移植版は売れたの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
ゲーパスPSでも提供して
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:03▼返信
>>521
コイツが一番の馬鹿なのが分かってないのが可哀想
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:04▼返信
豚の言う日本=ファミ通(中国含む)
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:04▼返信
>>370
バンナムが経営苦しいなら、バンナム未満の任天堂はもうダメじゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:04▼返信
>>522
周囲でPS5持ってるという人もたいてい原神をやってる
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:04▼返信
PCの普及って情弱がYoutuberに釣られてPC買ったは良いけどCSの感覚で遊べると勘違いして痛い目見てるのが現実だろww
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:04▼返信
>>527
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:04▼返信
>>525
という妄想ッスか?
現実はPSに出さないとABやベセスダを買収した会社規模を保てないからやん
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:04▼返信
>>533
いらねえよゴミ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:04▼返信
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
>>539
そんなトンデモ計算を連投されても
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
豚はいつまで現実はゴキ!してんだよ
30年間ソニーガーで失われた時間は帰ってこんで?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
>>493
豚は外出しないし働いてないからわからんのだw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
日本はPS5を買ってないPS4ユーザーが基本無料ゲーに課金し続けて売上が出てるだけだww
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
MSがこんなんじゃ最下位の任天堂なんて廃業してるようなもんだなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
ここでもアンソが願望垂れ流してる
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
>>513
ファミ通にしたって今やソニーの物になる予定だしな
アンソやりながらソニーの出版物でドヤる気か?と
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
豚って言われて悔しかったシリーズorどっかからのコピペしかないよな
自分の頭で考えられないの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:05▼返信
ゲーパスを失敗とアピールするくせに
チョニーがそのサブスクパクったことは
見て見ぬふりするゴキブリ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
それってMSやフィルのことか?
>そういうやつを買収してFUDばら撒くいつものパターンやん
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
>>513
そのファミ通見てもスイッチのソフト売り上げも相当ひどいよな
10位で1万本切ってるし最下位に至っては2000~3000本
そして新作タイトルはランクインすらしてない=2000本以下
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
いくら妄想連投しても現実にはならんのやで無職🐷くん、だからPSは増益増収売上4超突破する一方任天堂さんは利益7割減のTGA無冠に終わる
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
なんで豚が発狂してるの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
フィルの友人・・・嘘だよな・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
なお来年一発目の任天堂ソフトは
ドンキーコングリターンズリマスター
二発目はゼノブレイドクロスリマスター

以上で終わりです
今年5本→来年2本と決算減収と同じで激減www
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
PSの足を引っ張ってたのが、ジム・ライアン
こいつが居た時代は独占にこだわりすぎて敵を増やしてただけだった(勝手に自爆)
今のゲーム業界は、PC、モバイル、CSの垣根がなくなって、プラットフォーム側はいかにフラットにサードを呼び込めるかの勝負であり
サードも多額の資金を回収する為に、1つのプラットフォームにこだわる理由は1ミリもなくなった
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
>>551
ゲーパス伸びてないからね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
>>551
サブスク先にやってるのソニーなんですがw
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
>>546
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:06▼返信
ここじゃなくてポケポケの記事を伸ばせよ任天堂信者
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
ソニー業績説明会より
十時CEO「PSからPCに移るなんてリスクもトレンドもありませんよ」

豚の妄言を真っ向否定されてやんのw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
>>551
PSのサブスクは成功してるじゃん
任天堂もパクったけど金がないからゲーム用意できてないだけでしょw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
XBoxはプレステに負けたんじゃなくてSteamでいいになったのが一番ダメージでかかったと思う
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
>>543
じゃあブーちゃんソフト買えよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
PSNOWの存在も知らずにクラウドがーっていうバカもいたからな
書き込む前に端末で調べろよ無能
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
>>543
とんでも?なにが?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
>>558
ジムに辛酸舐めさせ続けられていたせいか、アンソの憎悪が凄いなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
PS5最強!!PS5最強!!
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
そしてチョニーだけハブられる時代が到来
フィルも上手いよな〜
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
>>392
マジなんだよなぁニシくんは
馬鹿のコピペ晒しかと思ったらそれ根拠に勝利宣言しだすからビビるw
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:07▼返信
>>543
具体的になにがどうトンデモ計算なのかいってみ
どうせ答えられないだろう😁
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
>>551
ギャグか何かかな?wゲーパスって旧NOWの後追いなんだけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
>>551
サブスクはPSの方が先だよ
PSnowで月額固定でソフト遊び放題ってのをPS4の時代にすでにやってる
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
>>571
現実はswitchをhifiがハブる現実はGKでしたね
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
>>511
牙城を崩すというか勝手に病気なって抜けたから
わざわざ崩す必要性が無くなった
据え置きでも二画面で行こうとしたのは迷走過ぎたし
スイッチは任天堂の過去ハードに比べてソフトが売れてない(インディーやワンコインゲームで水増し)
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信



公正取引委員会「任天堂とSONYの売上は五分五分トントンでしたw」


579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
>>558
ジム・ライアンが独占に拘ってたイメージ全くないんだが
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
gamepassユーザー:発売日から無料で遊べます
PSユーザー:発売日からフルプライスで遊べます
 
 
まさにローマ市民とローマ属州民の差と言えよう
 
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
>>571
キチガイ演じるのももうやめたほうがいいぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
>>522
ソースは?
毎回思うけどお前の妄想ばかりでソースないから、ただの妄想クソ野郎だけど。
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08▼返信
8万12万ハード買った馬鹿が遊ぶのがMSタイトル
ソニーはポリコレ汚染で年1のAAAタイトルはコンコード
そんな状態でいつでも箱独占に戻せるMSタイトルに依存するとか、大丈夫かゴキブリ?
植民地の意味ちゃんと理解できてるか?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:09▼返信
>>571
願望語らず現実見ろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:09▼返信
もうMSはPSのサードになったので競う意味ないんやで
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:09▼返信
※563
穿った見方でCEOの立場上そう言うしかないとかアンソが妄想しそうなもんだけど実際ゲーム事業そのものが好調だし本心からだろうにな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:09▼返信
>>521
馬鹿に馬鹿って言われてもねw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:09▼返信
>>578
ソースがあるのかと思ったら、また何時ものゴキブリの妄想かよ・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:09▼返信
>>580
無料じゃないぞ
ゲーパス会員費を払った上でだから実際は有料
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:09▼返信
>>583
キチガイ演じるのももうやめたほうがいいよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:09▼返信
>>583
じゃあ今すぐにでも独占にしてみろよ
それが出来ないのはなんでなんだろうねぇ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:10▼返信
生き残ったのは任天堂とMicrosoftの2社だけになったな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:10▼返信
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:10▼返信
アンソ豚が発狂してらっしゃる 玩具にして差し上げろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:10▼返信
CODがPSで1番売れてる時点で終わってるよ箱
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:10▼返信



よし、ゲームカタログのソニックフロンティアDL完了♪っと


597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:10▼返信
>>592
この記事見てそう言えるのってもはや知的障害あるよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:11▼返信
>>582
ソニーはなぜか日本の割合を出さないが
サードは出してたりするからな
それみると大体分かるよw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:11▼返信
MSはなんでインディジョーンズマルチにしてしまったん?
もう爆死したタイトル時間差で出されてもPSでも売れんと思うけどw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:12▼返信
アンソ発狂記事で予想通りアンソ発狂
こりゃ愉快だね
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:12▼返信
>>580
サード「儲からないので箱切ります」
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:12▼返信
もう無職🐷にできるのは妄想連投で荒らして精神勝利することだけ
こんな無能な味方がいるMS任天堂が没落するのは当然ですな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
>>593
仮にってただのお前の妄想じゃねえかww
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
任天堂は弱すぎて論外だってさwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
今のゲーパスって初回14日間だけ150円で後は990円な(ただしPCのみ)
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
実際MSはソニー相手してないで早々にsteamと戦うべきだったよな
それなら今頃はPC市場独占してたろ
もう今更だけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
ソニーのハード撤退の方が近づいてるだろ
日本じゃもう撤退してるみたいなもんだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
>>583
無能でつまらんバイトくんだなぁ
もっと面白いコメントしないと伸びないよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
※598
F2Pの課金に文句を言うバカが数百円のスイカゲーを自慢する頭の悪さ
ストアの売上順を単純比較してもDL比率で見てもポンコツハードみたいにディスクありきの市場じゃもうないんだわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
>>598
別にださなくても日本シェア1割のSIEと2割の任天堂の決算見れば一目瞭然だろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:13▼返信
PSとXBOXの勝負ならPSの圧勝でしょうが対任天堂なら任天堂の圧勝ちゃうの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
何で任豚が発狂してるんや
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
>>607
高性能ハードで生きて行けるのはPSだけなのに何言ってんだw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
>>607
そのソニーに4倍差でボロ負けしてる任天堂情けねえwwwwwwwwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
無職🐷にアドバイスしてやるが本当にPS潰すのに一番いい方法はおまエラ逆神🐷がPSを応援することやで
さすればたちまち🐷の法則が発動してPSは消滅するだろう
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
>>607
思いっきり箱の事で草
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
>>551
🐷は相変わらず無知晒すの好きだよな
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
PS5が自爆して窓ゲーマーが増えてじゃあもう箱なくてもいいじゃんってなってMSの図
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
>そうでないと言う人は、ただ願っているだけだ。
>事実は数字に表れており、現実を受け入れるのは難しい人もいる。
これ任天堂信者の方に言うべきではw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
>>611
任天堂はもう触れられてすらいない蚊帳の外
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
アンソ🐷が現実を受け入れられないだけでソニーPS一強状態がずっと続いてるんですよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:14▼返信
>>611
24年度上半期
ソニー 売上高:1兆9364億円、営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台、ソフト販売本数:1億3130万本
任天堂 売上高:5232億円、営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台、ソフト販売本数:7028万本
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:15▼返信
とりあえずfalloutとらTesはPSでも出してくれ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:15▼返信
>>603
だからSwitchソフト売れてないじゃん。
現実見ろよ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:15▼返信
>>611
決算でPSに4倍差でボロ負けしてる雑魚Switchが圧勝?負けを競ってんなら確かに圧勝だなwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:15▼返信
発狂連投って任豚のお家芸だったのに今はゴキなのね
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:15▼返信
※611
どこが?君らの大好きなウリアゲなら任天堂なんて話にならんけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:15▼返信
任天堂のハードは任天堂しか勝たんからなぁ……
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:15▼返信
PS5はPS2の再来だからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
ゴミステが死んだから凱旋してるだけでしょ
ゴキ君てMSがCS参入した理由すら忘れてるよな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
ソフトメーカーにとって
PSとSteamにゲームを出すことはビジネス
Xboxにゲームを出すことはボランティア
Switchにゲームを出すことは懲役
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
>>619
ここで暴れてる任豚をピンポイントで批判してるのかと思ったw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
>>611
今や任天堂って箱以下だけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
>>611
任天堂は任天堂のゲームしか売れないから除外、新しいハード出す意味すらない
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
箱信者なんてほぼいないからぶーちゃんが相手にしないといけないのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
>>543
トンデモどころこれだとかかなり少なく見積もってるんだけど…
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
>>598
出してるところなんてないわアホ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:16▼返信
第一段階:Xboxコンソール独占
第二段階:MSストア限定でPCマルチ開始
第三段階:Steamマルチ解禁、本格的に他社プラットフォームへ足を踏み入れる
第四段階:Xboxの定義を変えGame Passがあるところは全てXboxだと言い出す
第五段階:PSと任天堂に本格展開?Game Pass関係なくあらゆるデバイスはXboxだと言い出す
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
>>630
お前はSwitchや箱の事をゴミステって言うのかw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
>>611
完敗してる箱以下なのに何に圧勝するんだよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
>>630
家庭用ハードを独占するつもりで参入したのに今やPSのサードに落ちたやんw
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
>>598
それは任天堂だね。
オンラインのアクティブ数を何故公表しないのかな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
第一段階:Xboxコンソール独占
第二段階:MSストア限定でPCマルチ開始
第三段階:Steamマルチ解禁、本格的に他社プラットフォームへ足を踏み入れる
第四段階:Xboxの定義を変えGame Passがあるところは全てXboxだと言い出す
第五段階:PSと任天堂に本格展開?Game Pass関係なくあらゆるデバイスはXboxだと言い出す
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
>>630
360以降ずっと失敗してるじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
第一段階ゴキジェットプロ12万

おわり
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
>>630
ゴキ=豚だから
ゴキステってブヒッチの事か
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
>>630
PSに4倍差でボロ負けしてる雑魚が何か言ってらぁwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信



さっさとKADOKAWA買収してゲームカタログのプレミアムにアーマードコアフォーアンサー追加してほしいわw


650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
プレステに負けを認めるXbotが任天堂に眼中にないからキレてるの?ぶたちゃ~ん?w
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:17▼返信
日本スイッチが中国に転売されてるように

北米スイッチがブラジルなどの南米で転売されてるから
北米ではスイッチは空気だよ
あっちのAmazonもスイッチの取り扱い中止してるのも密輸出対策なのかもしれないという噂が出てるくらい
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:18▼返信
もうゴキ君は12万ハード買えない貧困層だから何も関係ないよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:18▼返信
>>623
了解!スタフィ!
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:18▼返信
>>628
その任天堂自体がもう既存のビジネスモデルでは限界でミュージアムやらUSJやら始めてるからな😅
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:18▼返信
>>646
普通のPS5でもゴミSwitchの三億倍高性能ですまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:18▼返信
また無職🐷一匹が何時間も張り付いて何百コメも発狂連投するはちまお馴染みの光景
どうせ小一時間もしたら疲れた🐷が逃走して突然🐷のコメが綺麗サッパリなくなるんだろう?
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:19▼返信



MS「PlayStationには勝てないよw(任天堂ガン無視」


658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:19▼返信
>>652
4万のSwitchすら買えない貧困層のニート🐷が何か言ってらぁwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:19▼返信
ゲーバスの会員数PSプラスより上のはずだが
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:19▼返信
箱信者とか日本だとXで少数が陰謀論語ってるだけだけど、
アメリカだとまだ結構いるんだろうな
そいつら向け発言てことか
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:19▼返信
>>503
スイッチで出して続編でなくなったのはなんでなんだろうね
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:19▼返信
>>659
どこソースか出せや
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:19▼返信
>>658
ゴキ君がゴキジェットプロ買ってないことが何よりの現実逃避や
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:20▼返信



MS「PS5!お前がナンバーワンだ!」


665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:20▼返信
>>663
な、🐷って馬鹿だろw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:20▼返信
まあPSはPSで現状維持を続けてて柔軟に時代に対応できてないんじゃない?と思う
PSVR2もPS5 Proも誰も責任を取りたくなくて前例に従ってなあなあに企画が進んだ感がある
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:20▼返信
>>630
お前の頭の中ではPSは終わって箱が売れてるの?w
ファミ通では箱はソフト売上0本だけどw
ハードもXSXとXSSを足してもPS5DEに負けてるしw
世界で見ても箱の2倍売れてるよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:20▼返信
ゲームソフト売上ランキング(ハードウェア除く)
SIE>テンセント>AT(MS)>アップル>グーグル>>>バンナム>任天堂
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:20▼返信
>>652
お前何百回連投してんだよ…キモイぞぶーちゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:21▼返信
>>657
ノーミネー堂はそもそも存在してないからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:21▼返信



モンハンの出来ない4万円のポンコツ買うよりモンハンの出来る12万のハード買うわw


672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:21▼返信
>>665
グラガグラガ路線死亡
ライブサービス死亡サブスク死亡
ファミリー路線死亡IP強奪失敗
無職ゴキ君どうすんのこれ

673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:21▼返信
>>666
性能が時代遅れすぎてハブられるゴミSwitchは終わってるねwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:22▼返信
>>656
お前何百回連投してんだよ…キモイぞ無職ぶーちゃん

675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:22▼返信
※666
真面目に聞くけど具体的にどう対応できてないか
参考までに教えてくれないか
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:23▼返信
最初はスイッチにも箱ソフト移植したのに、PSで売上好調だったとしか言わず今に至るまでスイッチガン無視のMS
MSもスイッチでのあまりの売れなさにビックリしたんだろうなあ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:23▼返信
>>671
ハブられてるのモンハンだけじゃなくGOTY候補バラトロ以外全滅なのが終わってるwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:23▼返信
ニシくんも任天堂も過去の栄光にすがってるだけなの哀れ
任天堂は決算という形で定期的に現在を見せられてるけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:23▼返信
会長の吉田曰くソニー同士のコラボにはこだわらないスタンスだから仮に角川買収が実現したところでフロムはフロムで独立しそうなのが嬉しい反面、アニプレ見てると放任主義過ぎるようにも見える
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:23▼返信
MSにやった事は久多良木がPS3でやろうとしてた事だよね
MSが達成するとはね
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:23▼返信
>>672
そのPSに無様に負けてる任天堂は?
死亡通り越して無になってるの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:23▼返信
ゴキガー豚はそろそろ自害しとけよw
いつまで妄想の世界に留まってんだ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:23▼返信
ジムが首になったのは金食い虫だったからやで
おかげで今も利益1%
684.投稿日:2024年12月17日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
685.投稿日:2024年12月17日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:24▼返信
>>672
全部成功して任天堂の4倍の売上で過去最高ですまんなwwwwwwww
687.投稿日:2024年12月17日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:24▼返信
>>683
な、🐷って馬鹿だろw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:25▼返信
>>657
アクティビジョン・ブリザード吸収する前からソフトの収入はしっかりあったからな
アクティビジョン・ブリザード手に入れた今だとソフト面では任天堂は敵ではなくなったよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:25▼返信
>>666
ド滑りした段ボールって誰か責任取ったん?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:25▼返信
>>665
無職絵文字🐷おじいちゃんプレステ5proがどんなに悲惨な状況で発売されたと思ってるの?惨めなもんだよ
それもこれも逆鞘出来る資金もないからだぞ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:25▼返信
何で箱以下のゴミSwitch信者の🐷が発狂してんのか分からんお前下の下だぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:25▼返信
>>676
まぁMSもただのおもちゃ屋には興味ないだろCODも出さないし
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:26▼返信
PS6にサードが集まる前提で語ってええんやろか?ってじゃあどこに集まるってんだよ?まさかSwitch2とか言わんよな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:26▼返信
>>678
豚曰く「任天堂の決算はソニーが任天堂に減収減益を擦り付けてるだけで実は逆!」だそうでw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:26▼返信
>>152
SIEは業績最高
任天堂は連続減収減益
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:26▼返信
売上もソフト販売数も利益もメタスコアもGOTYもPSに惨敗のゴミッチ
勝ってるのはステマ美談ネット工作の凄まじさと信者のキチガイっぷりぐらいか?w
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:26▼返信
PSを失敗扱いすると「そのPSに負けてるMSと任天堂は?」
って言われるだけなのによくやるわ
アストロがGOTY取っちゃったし中国人的にPSは許せないんだろうねw
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:26▼返信
まぁ、そのソニーもPCにボコボコにされてるわけだが…
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:26▼返信
>>699
な、🐷って馬鹿だろw
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:27▼返信
>>665
ポチポチ連打無職絵文字🐷w
オウム返しは反論出来ない馬鹿負け🐷
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:27▼返信
>>588
公正取引委員会のサイト見てこい低能w
“マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について”
これな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:27▼返信
ソニーはPSポータルとかでまさに時代に対応してるし、スイッチがゴミすぎるからソニーも携帯機出せっていう意見にも耳を傾けているわけだが
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:27▼返信
※691
横コメ、インフレの状況で4pro以上の価格設定にもかかわらず蓋を開けたら4pro以上の好調なスタートを切ったのが現実なのに間抜けは何を見てるの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:27▼返信
ソニーが真面目にコツコツやってきてMSと任天堂は工作と足引っ張ることしか考えてこなかった結果
単純な話しだよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:27▼返信
ちなみにMSはフォールアウトドラマとヘルブレイドが賞を取ってます
完全無冠なのゴミッチだけw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:28▼返信
>>699
されてたらそもそもPCがPSのファーストゲーを受け入れたりするかい?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:28▼返信
PSはPCと共存してるでしょ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:28▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円

いい加減現実を受け入れようや
任天堂と箱市場足してもPS未満なんやで?😏
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:28▼返信
>>699
pc市場なんてソニーと比べたら大したことないぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:29▼返信
でも任天堂には時計があるから
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:29▼返信
2012年4月27日(金)決算説明会
任天堂株式会社 社長 岩田聡
すなわち「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」ということです。

重課金ぽけぽけしかなくなった任天堂にイワッチも地獄で泣いとるで😭
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:29▼返信
箱◯の1年先行、安価、開発ハードルの低さ
これだけのアドバンテージをもっても中期にはps3に追いつかれてるんだもんな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:30▼返信
PC「SIEさん、IPを私共に預けていただきありがとうございます」って言ってる状態なのになw
豚はPCの方が上だと勘違いしてるよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:30▼返信
ソニー「ゲーム開発、新規開拓、新ハード、やっぱつれぇわ...」
MS「ソニーに開発させたゲームのおこぼれもらうだけで十分」
任天堂「ソニーハードで出た15年以上前の売れたゲームを出すだけで十分」

ソニー「うわああああああコンコードで失敗したあああああ」
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:30▼返信
マイクロソフト CEO: Xbox ファンになるということは、「すべてのデバイス」で Xbox ゲームをプレイすることを意味します
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:30▼返信
また噂やリークって事にして願望クレクレリストを貼りまくるの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:30▼返信
ファンがいるかどうかは関係ないよ
xboxのゲームが遊べる状態であるというのが重要
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:30▼返信
>>705
任天堂は自分の事しか考えて来なかったって方が正しいかな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>709
これってフェアな数字比較?
ゴキって簡単に詐欺に合いそう
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
1台で携帯機にも据え置き機にもなってCS市場を席巻するってのが面白いな、妙手ってやつだ→任天堂がCS市場で最下位
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>715
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
十分じゃないから大幅減収減益なんだよ🐷さんwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>17
>任天堂スイッチ←フォーデン
泣く子も黙る宗教の大教主様じゃないか まあ途中無様に死んじゃったけどね
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投しとるんか🤣
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>699
SIE→悟空
PC→ヤムチャ
MS→ミスターサタン
任天堂→ウーロン

↑一匹豚が混じってるけど大体こんな感じやぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>715
任天堂ディスりまくって草
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>706
GK乙
日本ゲーム大賞年間作品部門の大賞を受賞してるというのに
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>715
なおコンコードの年に増収増益
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>712
課金ゲーを嫌がってたぶーちゃんはイワッチと同じように引退したんだろうな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
>>715
そのコンコードって買収前から出来てた会社のソフトだから失敗したところでほぼノーダメなのよ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:31▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
クソ🐷の現実逃避ワンパターンすぎて飽きたわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
今のPS倒すよりは任天堂潰して吸収するほうが遥かに難易度低いからな
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
>>716
なおスイッチは全てに含まれない模様
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
※699
それもいったいどこの世界の話やねんw
箱は負けたからPCにすり寄ってるんだろうけどさ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円

いい加減現実を受け入れようや
任天堂と箱市場足してもPS未満なんやで?😏
お前らアンソが惨めったらしく発狂してもこの事実はな~んも変わらんのやで?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
>>715
任天堂はそれで70%減してるでしょ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
任天堂はこの記事には関係ないんだよなぁ…
高みから見物してやるから
痴漢と仲良く喧嘩してろよゴキブリ👊😁
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
そもそも最初からサード参入で良かったくね?
箱いらね、PS2でいいわって感じだったじゃん
739.投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
【悲報】外人「メトロイドプライムシリーズが全く売れない日本。はっきり言って異常だ」

メトロイドのFPSゲームは、歴史的に日本では売れ行きがひどい。
あるメトロイドプライムは285万本以上売れたが、日本では5万本も売れなかった。
741.投稿日:2024年12月17日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:33▼返信
>>740
ピクミン4も350万本以上売れたうち海外で全然売れてないしお相子だろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:33▼返信
まぁ、そのソニーもPCに土下座してゲーム出させてもらってる雑魚なんだが点
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:33▼返信
唯一のPTA市場だったのにネプを裏切ったスイッチ…
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:33▼返信
ソニー一強状態だと、PS5世代あと10年ぐらい続きそうだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:33▼返信
>>737
そもそも一切相手にされてない時点で皮肉だとは思わんか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
>>740
なんならブレワイまでゼルダも売れてなかったよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
>>738
ソニー、任天堂を潰すのが目的で儲ける事を考えて参入した訳じゃないし
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
ニシくんポケポケの売上300億で大興奮してるけど
ソニーは兆だから300億なんて誤差なんだよなぁ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
>>737
箱とゴミ捨ての底辺同士の醜い争いw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
>>733
スイッチはデバイスの内には入らんって事やろねw
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
PSはポリコレで勝手に自滅しそうだから
それまでじっとしてるだけでオケ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
アクブリとゼニマ買収しないで、
デイワンゲロパスしないで、
XSSとか作らなければ、
細々続けられたのになあ

って今世代でやらかし過ぎだろw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
360当時は2000年代の洋ゲー黄金期とぶつかってて洋ゲー専用機として皆買っていたイメージ
今は洋ゲーもぱっとしないしここら辺が潮時かな
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:34▼返信
>>753
フィルマジ無能w
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:35▼返信
今年のGOTY買収とポリコレ丸坊主女ゴリ押しでウンザリ
ソニーには業界から去って欲しい
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:35▼返信
>>752
実際は任天堂の規制強化でネプやデスリクのSwitch版だけ発売できなくなったけどな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:35▼返信
>>752
ノーティももうスタジオ消滅やね
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:35▼返信
🐷「チギュアアアアアア!」
🐷「チギュアアアアアア!」
🐷「チギュアアアアアア!」
🐷「チギュアアアアアア!」
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:35▼返信
>>720
フェアとは?
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:35▼返信
決算見る限りハードは大幅減収だもんな
ONE時代より調子悪そう
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:35▼返信
>>743
いや独占ガーのせいで仕方なく出してるのでは
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:36▼返信
信者なんてどちらの陣営でも害にしかならんな
MSはこんな信者のためにゲーム事業やってるんじゃないよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:36▼返信
8万12万のソニー独占状態とか悪夢じゃねえか
たのむぞ任天堂
スイッチ2でソニーを潰してくれ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:36▼返信
>>199
箱はオンライン環境が終わってるぞ
フレと遊びたいと思った時に踏む手順が多過ぎるしエラーを吐く
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:36▼返信
>>743
逆だよ
「PCでも遊べるようにしたいけど何か提供出来る物はありますか?」って流れでSIEはPS4時代のソフトを提供しただけ
新作が出た時にPS5の宣伝も出来るから互いにWin-Winって話
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:36▼返信
>>756
PS30周年に久夛良木呼んで分かりやすい出来レース
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:36▼返信
>>752
>>758
また無職🐷が自演はじめた
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:36▼返信
>>743
PCに土下座してゲーム?どこの世界線に住んでんだこのバカは
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:36▼返信
つか、MSは元々リビングにMSのサービスを占拠することを目論んでたわけで、その先端デバイスがXBOXだったはず
なのにゲーム特化した挙句にハードウェアを更新し続け、プラットフォーマーとして他を排除しつつ2番手以下を続ける競争環境を作っていったい何がしたいのやら
金持ちの道楽で始めた事業かなんかか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:37▼返信
>>764
今更PS4以下の性能で出してハブられて詰みだなそのまま撤退しろぼったくりゴミハードがwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:37▼返信
>>764
円安がどうにかならんと任天堂も変わらんぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:37▼返信
>>756
結局はソニーちゃんのぼくはこれを売りたいです賞でしかないから
ユーザーもあんま気にしてないよなGOTY
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:37▼返信
>>767
ファミコン40周年なのに一切名前が出なかった任天堂wwwwwwwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:37▼返信
>>756
>>767
だからバレバレの自演アンド♥ポチポチすんなっていつもの無職🐷さん
お前毎回同じことやってるからバレバレなんよ、つかお前一日中いるな
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:37▼返信
まぁ、国内は任天堂独占一強だけどね
反論あるならドラクエより国内で売れたゲームあげてね

ゴキブリが大好きなサード限定勝負でいいからw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:37▼返信
>>764
今と同じで任天堂のゲームしか売れないから無理
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:38▼返信
xboxが撤退してもサード、ユーザー、MS自身すら誰も困らないという事実
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:38▼返信
コンコードを象徴としてPSをディスりまくってたやつは任天堂から▲が消えるぐらい買ってやれよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:38▼返信
>>773
な、🐷って馬鹿だろw
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:38▼返信
>>773
任天堂は毎回めちゃくちゃ気にしてるのにな
去年なんかGOTY取れるつもりで広報準備してたし
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:38▼返信
>>774
TGA10周年
プレステ30周年

今年は大事な年なんです!コンコードが核爆死したからもうこれしかないんだ
783.投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
ソニー「PSPgo作ったぞ、これからはDLの時代だ!」
一般人「買うわけ無いだろ!」
ソニー「これからは常時オンラインの時代だ、VITAに3G通信GPS有機EL搭載だ!」
一般人「モンハン無いの?要らん」
ソニー「もうダメポ、携帯機撤退するお...」
任天堂「あざーす、VITAの遺産全部頂いちゃいまぁす」
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
※770
ティーヴィーティーヴィースポースポー言って上手くいかなかったからしゃーない
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
>>776
お前はファミ通だけ見て「日本は任天堂一強なんだがー」と勘違いしてるだけやろw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
>>776
一部のゲームだけ売れたところでスイッチの順位が上がることはないよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
去年フライングティザーpvまで作ってアホ面晒したやつがいるのに都合が悪くなればソニーガーwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
>>776
なお、ソースはファミ通w
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
>>776
またファミ通ソースか?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
ゴキブリ平日の昼間からイライラで草
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
なんで任天堂患者こと中国人の豚が発狂してるのかマジ疑問なんだけどw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
>>776
売り上げ差4倍つけられてるんだが
それで任天堂国内1強は無理がある
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:39▼返信
ゲハブログやゲハスレに出入りしてる奴ならともかく、ゲハの外の連中は世代によっては「Xboxってなに?」になってるやろ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:40▼返信
>>776
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:40▼返信
>>756
あのゲームのGOTYを支持する人が少ないのは売上が純粋に少ないせいもあるよね
ファンが最大でも150万しか居ない訳だから
実際は買った人間全員がファンになる訳もないから精々100万前後~数十万くらいしか居ないでしょ
少なくとも数百万人はファンが居そうなこれまでの作品よりはどうしても異論は出るよなあ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:40▼返信
>>784
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
資産頂いた結果がこれとか惨めだなwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:40▼返信



真面目にスイッチでゲームするくらいならPSで原神ゼンゼロやパスオブエグザイル無料で遊んだ方がマシだよw4万円でスイッチ買って何やんのさ?


799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:40▼返信
PSハードがあるから別にxboxに頑張ってもらう必要がないんだよな
煽りとかじゃなくて本当に撤退しても困らない
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
>>784
オトメイト死んだぞwコーエーロマンスもくたばったw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
Xboxは誰が何と言おうと、もう終わりだ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
PS3以降の実機をみたことない
Xboxなんてどの機種もみたことない
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
>>784
全部先取りし過ぎただけで今では普通になってる物ばかりw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
>>791
ほぼ単独で連投している無職高齢絵文字🐷おじいちゃんのSwitch入っちゃったw
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
>>791
ゴミ箱撤退でイライラとは?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
>>799
そりゃ箱ってPSのコピーハードだから本家さえあれば十分な訳で
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
🐽(50代独身無職)の泣きつき先一覧

キッズ(性愛対象兼ねる)
PC(持ってない、あるいは20年ぐらい前に買ってもらったボロノートPCしかない)
老親(殴りつけて年金をタカる)

なおスイッチは役に立たないので捨てられました
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:41▼返信
>>796
it takes two知らないアホ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:42▼返信
150万本でGOTY狙えるって、
ハードル下がったもんだなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:42▼返信
任天堂の売上の7割が海外なのに
国内で売れている誇ってもなぁ、ブーちゃんよ
減収減益下方修正ってそう言う事だよ?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:42▼返信
>>810
ちょにーゴミ捨ては海外がほぼ10割な😂
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:42▼返信
無職🐷が🐷と呼ばれるの嫌うのって無職🐷の顔が🐷そっくりだからってマジなん?
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:42▼返信
>>802
お爺ちゃん
スイッチ後継機は撤退したよ、孫にPS6買ってあげてね
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:43▼返信
>>809
な、🐷って馬鹿だろw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:43▼返信
>>811
なお、ソースは妄想w
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:43▼返信
>>809
今年のSwitchゲーそれ以下のゲームしかねえなwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:43▼返信
※809
売上が全てならそれこそ9位の任天堂の出る幕はないだろ??
ブスザワやタマキンでおおはしゃぎしたくせに二枚舌かよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:43▼返信
MSはDr.マシリトみたいなもんよ?
PSのコピーしか作れないし
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:43▼返信
>>811
また無職🐷の妄想がはじまった
820.投稿日:2024年12月17日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:43▼返信
Switch2とPCがあれば十分って
ぶーちゃんが言ってた
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:44▼返信
>>809
その低いってことにしたいハードルにノミネートすらされない任天堂って…
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:44▼返信
>>811
PS5の普及台数の比率からしてそれはない
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:44▼返信
GTA7が遊べる唯一のゲーム機になるってこと?
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:44▼返信
FFがーコンコードがー言うけど数少いソフトが爆死してるスイッチの方があきらかにやばいだろw
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:44▼返信
絵文字無職🐷爺

悔しいぶひょおおおおおおおおお!!!
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:44▼返信
サード「もうxbox版作る必要ないよな。PCとPSの2つだけ作ろ」
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:44▼返信
任天堂海外比率8割なのに世界決算だとPSに売上4倍ソフト数2倍の差をつけられてる
仮にPSが海外9割だったとしても売上2倍ソフト数互角にしかならんし、国内限定ならハード普及数だとスイッチは6倍ぐらいるのでPSのソフト購買力はスイッチの6倍あるということになる
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:45▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
🐷よわっwwwwwwwwwwwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:45▼返信
>>824
その頃ってPS存在してんのか
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:45▼返信
箱の記事なのに結局皆PS5とswitchの話しかしねーんだもんな。
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:45▼返信
絵文字ステイ豚さん、アストロボットが全然売れてなくて悔しいぶひょおと鳴いてしまう
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:45▼返信
>>827
既にXSSが足を引っ張ってて「箱版は作りたくない」とサードも嘆いてる状態だし
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:46▼返信
豚=中国人ってGOTYの基準がウリアゲと思い込んでるフシがあるな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:46▼返信
ぶっちゃけPSユーザーが言うほどGOTYに興味無いのでは?PS独占ゲー露骨に売上低いしGOW失敗ダーマンでさえ相当バンドル無料ばら撒きやってたろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:46▼返信
>>832
今年のSwitchゲーそれ以下のゲームしかねえなwww知恵のかりものは過剰出荷で全然売れてねえのバレてるからwwwwwwwwwwwwwwwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:46▼返信
>>830
余裕
かえって任天堂という会社自体が存在してないと思う
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:46▼返信
平日午前の記事で何でこんな勢いでコメント伸びてんのかと思ったら去年はTGA総ハブで今年はGOTYからも総ハブ喰らった任豚が怒りの連投してんのかw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:46▼返信
※832
9位の任天堂が売上誇ってるの惨めすぎない?
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:47▼返信
ファミ通アワードのサクラ大戦
GOTYのアストロボット

これ同レベルだろw
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:47▼返信
※808
その後沢山売れたけどね
勿論家族友人のある人が多いスイッチで
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:47▼返信
またいつもの無職🐷一匹が連投荒らしで惨敗堂の悲惨な現実誤魔化しはじめたw
なんかコイツのメンタリティ中国人みたいだな
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:47▼返信
>>835
無料ばら撒きのマリオカート8の自己紹介いらんよwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:47▼返信
直近の決算じゃXbox関連ハードウェア売上高は29%減ってデータ出てるしな
高性能据え置きハード自体は依然需要あるけどPS以外のハードは必要ないという話
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:47▼返信
悔しいか☺アストロは150万の雑魚だもんな、所詮任天堂パクりゲーよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:47▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
アホ🐷がなんて言おうがSwitchは圧倒的最下位www
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
>>845
PS信者からも「やってないくせに持ち上げてるって言われるけど買いたくない」
と悲鳴が上がってるな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
🐷って唐突に無職とか爺とか言い出すよな

あっ…(察し)
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
据置きならなんやかんやPSの三分の一ぐらいは売れるだろうが
携帯機ならSwitch=14,600万の1割も売れるか怪しい
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
xboxって「pc gamepass」で十分だと思うわ
これだけでPCゲーが遊び放題だしゲーム機も必要ない
851.投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
ゴキの不買運動ここに極まれり、だなw
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
無職絵文字🐷イライラしすぎて言語機能に障害が
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
>>845
今年のSwitchゲーそれ以下で全然売れてなくて草
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
>>831
ゲハでも箱の存在感が空気なの草
CS撤退を視野に入れるのも納得。
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:48▼返信
>>845
GOTYすら取れなかったくせに「パクリガー」もクソもないわ
本家だって言うなら何故アストロ以上の物を用意出来なかったんだ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:49▼返信
結局PSには一度も勝てなかったな>箱
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:49▼返信
ソニーボーナスポイントがあるから売れてなくても賞は取れる
859.投稿日:2024年12月17日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:49▼返信
このぶんじゃ任天堂もサード化するのは確実か。どうやっても免れないな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:49▼返信
引用にチギュってるチカニシ共のくせぇ妄想コメントを持って来るなよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:49▼返信
携帯ゲーム機とか失敗確定だろ
まず携帯ゲーム機自体が据え置きより需要ないという前提をわかっているのか?
もうハード自体諦めろよ…
撤退したほうが無難
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:49▼返信
>>845
イライラする理不尽な見えない壁
単調なアクション
苦痛なだけの探索
地形がわかりにくいのにミニマップやマーカーがない等のストーリー以外の欠点が多数あるからメタスコアもユーザースコアも80前半なんだよね
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:49▼返信
スイッチ入りすぎだろ
Xboxが終わりって記事で何でこんなに発狂してんの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:50▼返信
>>856
アストロボットのどこがGOTY取るに相応しいか説明して
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:50▼返信
AMU出せないくせに台数だけは誇る
wiiDSの押入れからなんも進歩してないじゃん、ハードも信者も揃い揃って低性能
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:50▼返信
自演連投が特技のいつもの無職🐷がいるし、今暴れてる🐷はコイツ一匹だけだな
しばらくしたら突然🐷が綺麗サッパリ消えるからおまえら見とけ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:50▼返信
ブラックフライデーの売上は結構な差ついたよね
TGAの内容も結果も同じ印象
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:50▼返信
流石に箱はいい加減諦めたほうが得策
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:50▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円 
弱い犬ほどよく吠えるほんと🐷にお似合いの言葉だwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:50▼返信
無職絵文字🐷ゴキブリがまーたブヒブヒ泣いてる
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:50▼返信
>>850
PC持ってるが何も魅力感じない
好きなゲームは買うしSteamでいいよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:51▼返信
中身のない無職絵文字🐷🪳ほど数を語るとかなんとか
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:51▼返信
>>860
その前にMSかテンセントに買われるよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:51▼返信
何がすごいって、アストロボットを擁護してる人でさえアストロボットを買ってはいないっていうね
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:51▼返信
フィル「アクブリ買収成功で大勝利や!」

ナデラ「それで買収にかかった10兆円をどうやって回収する気なんだよ?」

フィル「1番ゲームの売れるPSにもゲーム出しますから!」
本当にアホ過ぎるわMSは
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:51▼返信
>>871
絵文字使ってるお前も同類だろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:51▼返信
>>858
ソフト無さすぎてNBP付けられねぇw
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:51▼返信
豚は豚舎に帰りなw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
そもそもゲハのゴキはPS5持ってないから
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
携帯機はまず失敗するでしょ
MSのゲーム部門はガチのポンコツ集団だな
はよ解体しろよこいつら
ドブ金だろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
PSの30年の答えが劣化マリオ金で受賞なの出来過ぎたオチで草も生えない
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
>>865
教えての前に取れてない負け犬ゲーがGOTYにそもそも相応しいかどうかの話だろw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
暗◯放送ニコ生永久追放
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
チカソはゲーム買ってるから🐷と違って無職じゃないよな
なぜかゲーム買ってもゲロパスに加入しても、碌にゲームやらないで実績公開してる変な人達だけどw
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
コンソールはソニーの独占状態になりそう
任天堂は携帯機な時点で性能格下が続くの確定してるから、脅威になり得ないのよね
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
本当はコンコードが生きていればGOTYへねじこむつもりだったのが死んじゃったので
急遽、アストロなんとかが代わりに受賞したのではと思ってる
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:52▼返信
ラスアス2がとったりと
ソニー忖度言われるのも仕方ないな
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:53▼返信
業界トップのソニーをよろしく☝️
GOTY最多獲得ホルダーのソニーもよろしく☝️
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:53▼返信
ゴキ「アストロボットはマリオを超えた!」

消費者「マリオください」
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:53▼返信
>>880
豚がSwitchも持ってないとGKから言われ悔しかったのね
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:53▼返信
>>831
チカニシ(ほぼ任豚)だからな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:53▼返信
とりあえず次こそキネクトやシリーズSみたいなおためごかしせんで
普通に1機種に絞ってPS6より1年以上前に100ドル安く出してみろや
360はそれで大成功したんだから
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:53▼返信
>>887
そもそもコンコードじゃGOTYは無理
本命じゃ無いもの、アレって
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:53▼返信
>>882
そういうのは任天堂に任せるって言ってたソニーが手を出したって事はもう任天堂じゃ駄目だって思ったんだろうなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:53▼返信
アホってヘルダイバーの大成功を忘れてるよね
あれもGOTYいくつも獲ってるし、アストロが無かったら次はヘルダイバーだろと
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
ブロック契約や評価を買い漁り、ポリコレクソゲーにスカイツリー単位で金を注ぎ込むようなやり方だから宣伝広告費やら全部ソニー本体持ちなのに利益率1%やら債務超過×2とかやらかすんだよなw
 
クソゲー量産してないでまともなゲーム作ればいいのにな、ソニーは
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
アストロ君は1億本売ってから出直してこいwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
4年前フィル「PSを廃業させるのが目的だ!」現在「PSにソフト出します!レッドラインはありません!」

ID:pz4r6z4r0
PS4の時代じゃ完全に空気だったXboxも今じゃプレステの殺傷権握る存在にまでなったからな
コンコード大失敗で怒りXbox叩きに必死
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
ポケポケ売上300億なんだが🐷
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
>>897
な、🐷って馬鹿だろw
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
任天堂関係ない箱記事なのになぜか無職🐷が発狂連投するせいでMSよりも任天堂が叩かれるこの流れ何度目だろう
もしかして無職🐷さん実は任天堂叩いてほしい任天堂アンチなのかな?
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
>>152
コンコードが死んでもヘルダイバー2がそれ以上に結果出してるぞ🐷
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
>>890
任天堂「マリオだよ!」

消費者「これじゃ無い!」
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
>>900
一月で311億だろ無職絵文字🐷
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:54▼返信
>>13
そういうおじさんは箱◯っていう
自分の好きだった物を少しでも響きを良くしたいんやろ、無意味なのに
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:55▼返信
互換に注力した結果がこれ
互換は需要ないんよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:55▼返信
実際終わらせてPCゲー事業に移ったほうが良い
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:55▼返信
ゴキの設定だとPS5が圧勝してるらしいが
モンハンはXSSマルチだし、空の軌跡はスイッチじゃん

どういうこと?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:55▼返信
>>890
じゃあマリオ買ってやれよw
今年あんなにたくさんマリオのソフト出したのに全く売れてねぇぞw
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:55▼返信
売上高推移
張り合える相手がいねえ😎🤘
任天堂1.75兆→1.69兆→1.6兆→1.67兆→1.28兆
SIE2.65兆→2.73兆→3.64兆→4.26兆→4.49兆
steam推定2.4兆
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:55▼返信
魔法使いサーニーのナックがGOTY取るようなもん
PS5のスペックでようやく
マリオクローンが作れるようになったソニーに乾杯
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:55▼返信
>>893
360とPS2は性能差凄かったが
今はもうそういうの無理よ
PS5Proを明確に上回るゲーム機をソニーより1年早く発売するのは不可能
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:56▼返信
任天堂「マリオを出したぞ」
ファン層「面白くないんだけど?」
豚「は?お前、ゴキだろ!?」
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:56▼返信
>>908
既にPCマルチだよ
916.投稿日:2024年12月17日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:56▼返信
>>909
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円               現実見ろ🐷
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:56▼返信
>>900
課金ゲーを否定してた任天堂の信者が課金売上自慢w
919.投稿日:2024年12月17日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:56▼返信
ファンボーイも自分で行っちゃってるけどマリオと比較しなきゃ存在価値がないもんそもそも価値がねえだろってだけの話なんだよな
やってないだろうからコントローラーの何たらが革新的みたいなwii時代の焼き回しみたいなふわっとしたことしか言えないけどマリオとか比較なしでまずゲームの面白さを語れと
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
>>900
ゼンゼロなんか400億だったけどポケモン人気無いな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
豚大発狂でめしうまwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
>>720
お前何言ってんの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
>>909
決算ミナイフリ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
任天堂は携帯機な時点で性能格下が続くの確定してるから、脅威になり得ないのよね☓
任天堂は携帯機な時点でソニーがどうあがいても市場を奪い取れないのが続くの確定してるから、ソフト屋になり得ないのよね◯
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
>>888
ラスアス2の年ってゴーストオブツシマもあるからな
ソニーファースト強すぎ問題
927.投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
そもそもなんだけど、マリオの元ネタってパックマンやろ?
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
>>912
マリオ何かとは比べ物にならんくらい上だけど?
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
it taks toのときは二人でやるゲームだったからやったことないやつ煽りの方が多かった
アストロボットも同じようなもん
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:57▼返信
>>1
ゲームを買わないようにゲーパスで餌付けしてきたからなw
売れる訳ねーんだよ!!!
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
>>715
認知の歪みって怖いな
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
>>928
任天堂はパクリしかできないし
934.投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
>>897
よくここまで妄想できるな
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
>>2
断末魔だけは凄いよねw
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
まぁ受賞はいいんだけど何で買ってない奴が擁護してんの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
>>890
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
939.投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
売上なんか全然関係ねえんだよ!
って言い出すとゴキブリの軸がブレるよなあ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:58▼返信
※909
勝ってることと
一部タイトルがマルチや独占な事になんか関係あんの
モンハンなんてPS版が一番売れるし軌跡なんか誰も見てないぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
>>750
ソニーは圧倒的1位なのに
任天堂はバンナム以下だよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
>>937
買ってないの話なら
そもそも箱なんて誰も買ってないんだが
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
MSにも無視されるような任天堂はんやけど
せめて次はミドルレンジスマホの性能は超えてくれよな?
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
>>5
ユーザーは馬鹿だから安けりゃ売れる!とエリート様は思ったんだよw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
>>925
逆立ち豚さん頭がパァ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
アストロボットみたいなゲームが売れる市場にできなかったソニーの戦略的失敗
948.投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
ソニーも相当ヤバいけどね
お目覚め作品連発でどれだけの赤字を垂れ流すか想像も出来ないわ
早くカリフォルニアから逃げて正気に戻れ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
>>743
ps市場が無いとpcにAAAは出ないって知ってる?
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:59▼返信
ゴキも任天堂の話しかしてないしマジで終わってて草
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
SIEがちょっと力いれたらたちまちマリオとかいうゴミ超えちゃいました
ほんと無冠堂ザコいな
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
>>937
お前はSwitchもpcも持ってないのにな
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
>コンソールビジネスは依然として好調でソニーがほぼ独占状態になるだろう

任天堂「えっ・・・・」
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
>>6
お子様かライトなユーザーはそうなんだろうねw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
>>949
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
ソニーは決算で売れてるように見せかけてるけど本当はコンコードの赤字を600億ドルだっけw
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
>>947
GOTYになって更に売れ始めてるけどな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
>>957
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
>>949
ノーティの目覚めたハゲチョコプラ女
海外で低評価祭り
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
営業利益推移
張り合える相手がいねえ😎🤘
23年度通期
任天堂 営業利益:5289億円
SIE 営業利益:2902億円
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:00▼返信
>>11
え?一番小さいのは任天堂ですよw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:01▼返信
>>898
スターフィールド1億本売ってから出直してこいwww
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:01▼返信
>>752
任天堂さんじっとしすぎて空気ですよw

そうしてる間に、自滅しそう(業績過去最高)なんですが
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:01▼返信
>>957
決算で見せかけてる?何言ってんだ負け🐷は?
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:01▼返信
任豚は妄想する事以外の知能が無いんだろうな
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:01▼返信
>>954
ソニーもMSも京都のおもちゃ屋は眼中に入ってないんだよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:01▼返信
>>947
なお任天堂よりゲーム事業は成功してる模様
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:01▼返信
>>917
決算とかいう数字だけ見てても真実は見えねーよw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:01▼返信
>>961
ボッタクられ自慢かい?
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:02▼返信
>>957
もう金が持たなくて逆ザヤでハード売るの諦めたw
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:02▼返信
>>961
任天堂24年度上半期
売上高:5232億円 営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台 ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円 営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台 ソフト販売本数:1億3130万本
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:02▼返信
>>961
情報は正しくな🐷
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:02▼返信
フィルスペンサーはもうMGS4の最後の車椅子の奴状態だよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:02▼返信
PCでいい感もあるしな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:02▼返信
任天堂はゲーム屋じゃなくおもちゃ屋でしょ
SIEはゲーム専門の会社だがね、そもそも金なし貧乏堂じゃSIEとは勝負にならんって
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:02▼返信
>>971
任天堂24年度上半期
売上高:5232億円 営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台 ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円 営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台 ソフト販売本数:1億3130万本
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:03▼返信
世界中の子供たちでも普通に理解してる
理解していないのは一部の頭の悪い信者だけ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:03▼返信
>>975
ないからpcは売れてないんだけど?
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:03▼返信
スイッチUがコケたら任天堂はゲーム事業から撤退だしな
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:03▼返信
伸びてるなぁって後の方のコメント見てみたら誰も箱には興味がないのであるw
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:03▼返信
>>965
アストロボットよりはちま連投の方が面白いからアストロボット面白いってはちまに書き込んでた無職おじいちゃんじゃん
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:03▼返信
>>756
こういう言い訳って逆に任天堂がいかに雑魚ってことにしかならないけど
そんだけソニーのソフトメーカーとしての力を認めてるってことだもんね
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:03▼返信
>>947
任天堂24年度上半期
売上高:5232億円 営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台 ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円 営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台 ソフト販売本数:1億3130万本
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:03▼返信
PS5も本当に言うほど順調なら10万円越えの高級化を必要とはしてないからな
未だに作れば作るほど赤字を生んでるから採算割れが生じなくなるのはいつの事やら
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
>>981
無職絵文字🐷が1人で連投してるだけ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
>>796
単にアンソが文句言ってるだけだぞ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
🐷は無料のフォトナばっかしてないでゲーム買えよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
>>920
豚にマリオ以外の何があるんだ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
マリオ何かとは比べ物にならんくらい上だけど?

マリオデ 2,850万本(2024年9月末時点)
VR 150万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
恐らくゴキのアストロボットの知識って
・マリオに似ている
・売れてない
くらいしか無いよな
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
>>893
ハード開発を急ぎ過ぎるとRRoD多発とかディスク研磨機とかのような設計ミスをしてしまう
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
>>985
赤字じゃないから10万円台という強気な値段でも行けるんやぞ?お馬鹿か
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:04▼返信
>>971
PSなら最初の1年か2年で本体の逆ざやは解消したはずだが
値上げは物価上昇と円安への対応のためだろ
本体だけでなく製品全体の値上げなんだから
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:05▼返信
もうソニーGOTY辞退したらw?推しの中華に目の敵にされるほうが辛いだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:05▼返信
ソニーが関わるとこういう不可解な事がおきがちよね
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:05▼返信
>>981
🐷が味方認定してたけど任天堂は箱以下だから敵認定になったんだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:05▼返信
>>937
やってないやつが叩いてる方が意味不明だろ
豚は馬鹿なのか?
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:05▼返信
>>957
すげーよな9兆円以上もかけてコンコード作ったんだぜ!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:05▼返信
>>995
最初から関係ない任天堂が辞退したら?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
>>979
ちうごくの話でしょw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
どの地域なら伸びる可能性があると思ってんの?

【悲報】イギリスチャート、アストロボット圏外…
フランスでも圏外
US45位
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
さすがSONY 民度が終わってる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
>>981
箱は360で卒業した(懲りた)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
>>990
また小売に押し付けた自慢か?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
・そういうやつを買収してFUDばら撒くいつものパターンやん

FUDはMSの専売特許なんだよなぁ...
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
>>949
ソニーはノーティの暴走のせいで欧米のタイトルは終わっているけど
PSN、PSプラスが強すぎんのよ
角川を買収したらステラブレイドとかを作っている国内の開発力も強化されるだろうし
無双状態になるだろうな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
>>995
元々黒神話なんてさほど評価されてないくせにGOTYをクレクレしてもダメです
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
>>1003
pro早くも3915台
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:06▼返信
>>990
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
1011.投稿日:2024年12月17日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:07▼返信
>>991
それゴキじゃなくてお前ら豚やんけw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:08▼返信
🐷絵文字に結構イライラしとるのね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:08▼返信
ほんとTGAのGOTY効いたんやねぇ…
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:08▼返信
>>999
これいつ見てもアンソは計算が出来ないのが笑ってしまうよね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:08▼返信
有吉のゲーム番組でのGOTYはマリオパーティージャンボリーでした
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:08▼返信
>>982
感想書かれてるのに見えない聞こえないしてる高齢🐷じゃん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:08▼返信
>>969
ゲハスレは現実じゃねーぞ任豚
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:08▼返信
大丈夫だ、PS2の売り上げが今になって急に増えたみたいにアストロボットも急に1000万本くらい増えるよw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
>>1016
ふぅんああそう…
芸人の番組で惨めたらしく自分を慰めてるのね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
剣を抜いたのは勇者なのに選ばれてない馬鹿が「その剣を寄越せ」と言ってるようなもんよな
まぁ、その馬鹿共はチカニシなんだけど
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
>>1016
電通のおかげだなそんなことばかりしてるから任天堂は嫌われてんだよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
MSは箱1の時点でもう終わってたよ
AB、ベセスダ買収してもXboxシリーズ、ソフトもは売れず
まじハードは続けるの無理よ

次、据置はPSだけになる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
なんで肝心のPS信者側がアストロボットやってないんだよ
過去のタイトルを思い出して感傷に浸れるとかデュアルセンサーフル活用してるとかマリオに無いタイプの楽しみ方あっただろうが
そんなんだからゴキブリなんだよホヨバゲーで一生ブヒってろ負組
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
それでも出せば最大市場アメリカではPSにそう見劣りしない程度に売れるからな
今後もゲーム専用機は出すぞ
フルクラウド時代でも来ない限りはな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
>>1016
何の意味もないGOTYで笑う
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
>>1019
【超絶悲報】スイッチの大作ゼノブレイド3
任天堂決算資料では2022年中、国内52万本出荷、販売になっているが

メディアクリエイト集計では18万本という売り上げと差異有りまくり〜
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
>>999
それに負けた任天堂とかクッソ惨めやなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
>>1013
魔除けの🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷これが効くくらいにはね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:09▼返信
>>803
ポータルは成功してるしね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:10▼返信

マイクロソフトXBOX代表の友人に、ソニーPS5大勝利宣言いただきました

1033.投稿日:2024年12月17日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:10▼返信
>>1026
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:10▼返信

アンソチカニシ泣いちゃったwwwwww

1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:10▼返信

豚が箱の話すらせずイライラでアストロボットの話しかしない┐(´д`)┌
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:11▼返信
>>1027
開発者含め日本人600人の投票が意味ないってお前超汚染人かよ😂
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:11▼返信
>>1016
自分で♥️ポチポチしてて笑う
どうせアンソ豚の事だからこのコメにも怒りの♥️連打するんだろうなw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:11▼返信
【特報】北米AmazonのブラックフライデーセールでPS5圧勝!
I estimate Amazon sold
PS5: 153,000 (+25% YOY)
NSW: 56,000 (-61%)
XBS: 32,000 (-16%)

まあ、これじゃあね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:11▼返信
>>1024
マリオすらやってないお前らが言ってもな...

どうして豚って自分に跳ね返ってくるようなコメントを書き込むんだろう
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:11▼返信
>>1024
それ書いてる人いたのに見えない聞こえないでパクリか?任天堂とおなじでパクることしかできない🐷が
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:11▼返信
>>1024
デュアルセンサーてw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:11▼返信
なお来年一発目の任天堂ソフトは
ドンキーコングリターンズリマスター
二発目はゼノブレイドクロスリマスター

以上で終わりです
今年5本→来年2本と決算減収と同じで激減www
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:12▼返信
>>1039
箱なんか投げ売りされても売れなかったからね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:12▼返信
>>1024
豚はゼルダの感想を書けよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:12▼返信
誰もやってないのにGOTYとか笑える
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:12▼返信

GOTYもPS5ソニーのアストロボット

もうPS5だけでいいんじゃないかな

1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:12▼返信
◯小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:12▼返信
>>1028
やってるな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:12▼返信
流行語大賞とかレコード大賞みたいに持ち上げてるだけの電通忖度アワードで「マリオがGOTYなんだがー」とか言われても「だからなんだ?」って話にしかならん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:12▼返信
携帯機市場を奪えない限り、任天堂をハード撤退に追い込むことは不可能と判断して
ソニーが参入したのは、もう20年前
で、現在はご存知の通り見事に返り討ちにされてソニー携帯ゲーム機は市場に存在しないとさ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:13▼返信
>>1028
ディ、DL版が売れてるカラー
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:13▼返信
【超絶悲報】MSが「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」XSX|S/PC版をロンチするもSteam同接数1.2万人ピークに終わる…

これじゃあなあ〜www
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:13▼返信
>>811
1割が日本たぞ無知豚よ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:13▼返信
GOTY獲得のPS5独占『ASTRO BOT』2025年2月にファンが集結するファンミーティング開催決定!

無職絵文字🐷勿論行ってレポートしろやw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:13▼返信

GOTY取られたのがだいぶ効いてるなアンソチカニシ

ソニーPS5のアストロボットに

1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:13▼返信
PSを敵視する前に話題にすら入れてもらってないことを、任天堂は結構本気でやばいと思うべきなのだが
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:13▼返信
>>1053
パソコンガ買わないな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:14▼返信
>>1051
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:14▼返信
>>1016
WINNERできてよかったね…w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:14▼返信
世界累計たった150万人しかプレイしてないしね
そいつらの中では大賞なんだろう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:14▼返信
【超絶悲報】去年の国内PS5パッケージ総売り上げ
ファミ通売り上げとメディアクリエイトでは
100万本以上の誤差が発生していた〜
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:14▼返信
>>1051
7割減で勝利宣言とかバカかとアホかと
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:14▼返信
>>1061
DLガー

国内外で売れてません😂
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信

TGAの映像見れば分かるよ
フィル、MS陣営の顔死んでたしw
こんな奴らはいい仕事できない
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信

フィルの友人すらもPS5大勝利をお認めになった

そういう事よ、PS5最強なのよ、王者の
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信
>>1051
結局新作を誘致するには携帯機から脱却するしかないので携帯機を捨てるしか無いのよね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信
>>1061
ファミリー賞すら取られて悔しいな🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信
任「あのーわたくしは?」
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信
>>1061
悔しそ〜w
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信
>>832
殆どそれ以下だぞswitchソフト
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信
>>1069
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円              最下位のゴミはいりません
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:15▼返信
>>1064
それより売れないマリオさん…w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:16▼返信
>>1053
おかしいよな、豚の言い分じゃPSに呆れたユーザーがPCに大量に流れてるはずなのにPSハブした途端これよ
パソコンガほんとにPC持ってるん?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:16▼返信
>>1051
携帯機なんかスマホにシェア取られて死んでるのに
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:16▼返信
”ソニーの独占状態になるだろう”
今でも十分PS5の独占状態ですよペテンサーの友人さん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:16▼返信
>>1003
お前らの豚度はかなり高いと評判だぞよかったな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:16▼返信
>>1073
マリオという単語を使わずこのゲームの内容を説明出来る人0説
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:16▼返信

ソニーPS5が勝ちましたw

1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:16▼返信
ぶーちゃん、売り上げの水増しだけじゃGOTYすら取れないからって僻むなよw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:17▼返信
>>1037
なら※1016でそう書いておけよ、マヌケw
いつものメンバーでGOTYを決めたように見えるだろうが
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:17▼返信
>>1061
ティアキンは2000万人がプレイした結果大賞に相応しくないって思われたんだね🤭
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:17▼返信
ソニーグループの株価、上場来高値を25年ぶりに更新!ゲーム・アニメ・音楽・映画を全て持つ最強エンタメ企業に

もうね、王者なのよな
1084.投稿日:2024年12月17日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:17▼返信
>>1051
34年据置作ってた任天堂
WiiU失敗で据置撤退した都合が悪いことは見えない聞こえない
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:18▼返信
>>1078
そりゃ豚相手に説明してやってるんだからマリオ以外ねぇだろw
お前PS5買えない無職でしょ?w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:18▼返信
>>42
って思って参戦したんだろうなw
浅はかすぎるわwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:18▼返信
MSの問題であって任天堂全く関係ない話なのに
何故か任豚大発狂は草
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:18▼返信
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)

2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:18▼返信
中身無いから「マリオ」引っ張ってくるしかできないのよね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:18▼返信
>>1082
そら押し売りして即ザルに放り込まれたソフトですし
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:19▼返信
>>1084
あ、今年のGOTYってことすら忘れちゃったの?w
そうだよなwマリオは毎年取れないもんな🤣
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:19▼返信
マリオって何?
→任天堂のアストロボット

こうなるだけ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:19▼返信
>>1083
芸人もソニーは強いぞM1とったコンビもいるし
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:19▼返信
否定する方もマリオのパクリ
持ち上げる方もマリオより凄い
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:19▼返信
もうやめて! アンソチカニシのライフは0よ!(泣)

1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:19▼返信
豚「売れたのにGOTYが取れないって嘘だろ…?ソニーが邪魔しなければGOTYは任天堂の物だったんだ!」
ゲーマー「それはない」
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:19▼返信
>>1073
それ知名度がアストロ>マリオにならない限り成り立たないよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:20▼返信
>>1035
泣いてるというか
鳴いてるというか

😂😂😂
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:20▼返信
>>49
貴重な箱信者おるやん!絶滅種危惧種やし保護したろ!!
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:20▼返信
日本を捨てて欧米に注力した結果、日本では廃れちゃったね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:20▼返信
>>1093
マリオって何?                   →USJで児童にセクハラするおじさんです
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:20▼返信
ステ豚の擁護内容が「アストロは忖度GOTYを取ったから凄い!」だけだもんな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:20▼返信
なにを喚こうがSwitchは7年半で1億4600万売れ
任天堂は利益でSIEを圧倒し続ける
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:20▼返信
>>1098
意味不明で草
クオリティは無視ですか?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:20▼返信
>>1101
売上4倍差あるのに日本だけ任天堂が勝ててる根拠は何だ?言ってみろ🐷
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:21▼返信
>>1101
悔しいのう
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:21▼返信
>>1101
アストロボットって和ゲーなんですけどね
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:21▼返信
マリオデ 国内売上332万世界累計3000万本弱
アストロ 世界売上150万
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:21▼返信
>>1104
釣り針でかいなあ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:21▼返信
>>1104
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:21▼返信


GOTYのPS5アストロボットはこれからゲームのお手本になるだろう

1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:21▼返信
いつものキチ豚が1人で連投してるんやろなぁ
はちまもいい加減ID表示しようぜ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
豚レスバも雑魚やなw
負け豚はハート連打しかできないのかw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
>>1051
任天堂は据え置きから実質撤退だけどな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
>>1109
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
>>1109
シンプルに疑問だけど、ハード売れてる!ソフト売れてる!っていうのになんでそんな決算悪いの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
>>1103
過大評価GOTYが悔しくてWINNERしちゃう豚ちゃん可哀相w
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
ティアキン 2000万本売上
bg3 1000万本売上

ティアキンよりも売れていないbg3がgoty受賞しました
売れたティアキンがgoty取れませんでした
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信

アストロボットはこれからのゲーム業界のスタンダードになる

1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
任天堂やMSの信者にならなくてマジでよかったと思ってる
 
一時糞〇買ったけどすぐ壊れてPS3に鞍替えしたしw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
>>1119
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信

豚「アストロボットはマリオのパクリ!!」

GK「マリオはいつGOTY取ったの?」

豚「ぐぬぬ…」
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:22▼返信
今までだが買わぬって言われてたのほんとに悔しかったんやな、ぶーちゃん
てか売れてないはずのアストロボットの感想のほうが任天堂ソフトの感想より多く見受けられるけどなぁw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:23▼返信
>>1113
無職絵文字🐷の為にも是非そうして欲しいw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:23▼返信
 
Xbox無くなったらPSハードは台数1.5倍増える
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:23▼返信
>>840
お前の中での話しとかどうでもいいんだわ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:23▼返信
>>1117
実際は売れてなくて倉庫循環してるだけだから
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:23▼返信
クソ🐷はさっさとえび通行けよ妄想Switch2の話をしてるからよwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:24▼返信
>>845
殆どのswitch独占ソフトとファーストはそれ以下だろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:24▼返信
>>1084
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:24▼返信
KENTって任系チューバーが任天堂信者で恥ずかしかった過去語ってたぞw
豚も見習えよwwwwwwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:24▼返信

アストロボットみたいな神ゲーもソニーからばっかり生まれるよな

昔は任天堂の役割だったけど、任天堂はクソゲーばっかだし
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:24▼返信
>>1104
逆にそれほどの普及台数あって
何でソフト売り上げボロ負けなの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:24▼返信
>>852
買ってるのに?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:24▼返信
盟友のtimdogがここまで言うとはなぁ…フィル、いよいよ終わりやぞ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:25▼返信
>>1090
ぶーちゃんにはマリオしかないからなぁw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:25▼返信
TGAとゲームメディアはソニーからボーナス支給される
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:25▼返信
>>1125
誰でも使える🐷を一人だと思ってるキチガイ🐷が
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:25▼返信
SONY忖度ボーナスポイントは有名
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
そういや、フジテレビの大晦日の勝負番組はマリオの映画なんだっけか?
まぁ紅白には楽勝出来そうだけどどうなるのかねえ。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
>>1101
公取によれば国内のPSとSwitchのソフトのシェアは5:5だったと思うが
ハードは7:3でSwitchなのにね
どんだけソフト買わないの?任天堂ユーザーって
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
>>1133
Switchとかもう少しで性能20年遅れのハードになるしwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
このMSの人から滲み出る世界征服したろ感なんやろな😅イチゼロで俺様が立ってる世界かそうじゃないか感
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
>>1138
なるほどそれが任天堂の決算が悪い理由なんだな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
>>1109
24年度上半期ソフト売上
PS   1億3130万本
Switch 7028万本
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
>>1140
仲良し学級の任天堂はゲーム出すだけで加点されてるのは有名だよなNBPで
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
PSゲームは需要が無いだけ
ポリコレゲーと一緒
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
じゃあやっと500万台のPS5も今世代で終わりってことか
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信

アストロボットという神ゲーが2024年の王者になりました

ソニーPS5のゲームが任天堂とXBOXをぶっ倒した
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
>>1140
ブレワイNBPの擦り付けしなくていいよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:26▼返信
>>1095
元はと言えばアンチ一方的にマリオ持ち出してくるからならマリオと比較するけどマリオより面白いよ?となっただけ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
>>1148
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
>>1141
フジって韓国語ができないと出世できないって安住さんが言ってたあのフジテレビ?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
>>1126
あんまり変わらないと思う

だって大半はPS持ってるだろうし
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
>>1101
箱のこと?任天堂のこと?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
>>1141

そんなん録画して正月に見ればいいだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
>>1141
いやあれはキャラ貸してるだけでイルミネーションの映画だし
イルミネーションは当たり多い良い会社だ
任天堂と一緒にするな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
>>1149
国内3000万あるらしいのに売れてないSwitchは死んでるよな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
モンハンもソニーハードから生まれたが任天堂が強奪してお好み焼き作らせてたし他所から盗むしかできない任天堂
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信

ソニーPS5アストロボットはGOTY♪

ソニーPS5アストロボットはGOTY♪

1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:27▼返信
マリオワンダーも2000万本超え
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:28▼返信
>>1140
釣り針でかいよ
ボーナスポイントといえばNBPだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:28▼返信
>>1103
ゼルダが忖度しちゃったからまたまともに戻ったよな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:28▼返信
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:28▼返信
>>1141
もうアマプラで見れるやつだしなぁ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:28▼返信
「Nintendo Switchのソフトの販売本数が13億610万本達成。」
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:28▼返信
6000万台中150万本のGOTY
国内外でDL売れてません
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:28▼返信
>>1162
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:28▼返信

ごめん、ソニーPS5がくしゃみしたら任天堂とXBOXがふっ飛ばされて死んだわぁ〜wwwwww

1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:29▼返信
>>1167
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:29▼返信
>>1109
だから極一部以外爆死してるだろって
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:29▼返信



SONYと任天堂はもう「市場規模」が違うよw言葉通りの意味でw大谷翔平とその辺のクソガキが町内会で野球やってるくらい違う


1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:29▼返信
>>1142
違うぞ
ネットワークやダウンロードが国内でもPSの圧勝で敵になってなかった
PS5が品薄で手に入らない時代でも
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:29▼返信
>>1170
日本ゴキブリが終わってるみたいな言い方やめろ😡
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:29▼返信

神ゲーアストロボットがGOTYは事実だからしょうがないよねwwwwww

1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:30▼返信
>>1165
研究開発費はPS7000億以上
Switchは1000億
これだけで利益ガーが全く意味ないのがわかる
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:30▼返信
貧乏人の解像度が高いPSユーザー
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:30▼返信

もうね、ソニーPS5が最強なのは紛れもない事実なのよ

1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:30▼返信
>>1162
それでソフトの売り上げSIE>>任天堂ってどういうこと?
ポケモン抜いてもファースト9割市場だっけ?
その数字もSwitchってやっぱり任天堂専用機なんだなと思うだけだよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:30▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
情けねえな🐷はwwwwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
>>1175
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)     これだけ差があって国内だけ任天堂が勝ってるわけ無いだろ🐷野郎
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
任天堂=メシマズ
MS=味は良いけど料理下手
SIE=料理上手
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
>>1055
🐷に🐷効きすぎで草
ハートポチポチまでするぐらい効いちゃった
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
アストロボットのゴリ押しで炎上したから矛先逸らしてんのか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信

今年の王者はアストロボット、ソニーのPS5の

1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
>>1162
つまり売れただけで面白くなってことか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
>>1178
ここでお前みたいな貧困🐷見てるからな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
「They are dead in Europe and now it’s getting to 2-1 in the states. 」
『彼らはヨーロッパでは死にかけており、今やアメリカでは2対1になりつつあります』

『 「2-1 in the states」という表現は、PS(プレイステーション)が2のシェアを持ち、Xboxが1のシェアを持っていることを示しています。つまり、PSがXboxの2倍の市場シェアを持っているということです』
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
>>1178
え? 売上で負け続けてる任天堂がなんだって?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
>>1178
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
おいくそ🐷貧乏人のSwitch市場が一番売上低い結果について一言
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
任天堂は永遠にゲーム界の憧れよ
ソニー開発者すら三顧の礼で土下座するほどな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
>>1187
打ち間違い
面白くないってことか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:31▼返信
ガチの全マルチで発売したゲームで「Switch版だけ高得点」
ってゲームはわんさかあるよなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:32▼返信

アストロボットGOTYが相当効いてるね

1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:32▼返信
>>1178
決算
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:32▼返信
>>1185
炎上はしてないぞ
騒いでるのは中国人だけだし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:32▼返信
>>1189
そりゃあ単純にハード売上でもダブルスコア以上の差がついてるしな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:32▼返信
>>1000
ノミネートされてないのに辞退しろとか嫌味すぎ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:32▼返信
>>1194
動くだけで加点なんて任天堂だけだよな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:32▼返信
こんなのもう最終兵器彼氏じゃん
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:32▼返信
>>1185
豚って薬でもやってんのか
集団で幻覚見えとるやん
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:33▼返信
任天堂ならNBP〜♪
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:33▼返信
>>1192
さすが中国🐷だな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:33▼返信
>>1194
Switchが一番劣ってる筈なのにおかしいなぁwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:33▼返信
【特報】北米AmazonのブラックフライデーセールでPS5圧勝!
I estimate Amazon sold
PS5: 153,000 (+25% YOY)
NSW: 56,000 (-61%)
XBS: 32,000 (-16%)

しょうがないじゃん、ソニーPS5が勝ってて、任天堂XBOXが負けたのは事実なんだし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:33▼返信
>>1192
他社のパクリでのし上がってきただけの雑魚が憧れな訳ないじゃんw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:33▼返信
豚がPSとアストロのネガキャンする度に任天堂を馬鹿にしてることに気付いてないんだなって
まぁ馬鹿だからな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:33▼返信
>>1195
中国人に効いた結果豚にも効いたからな
一石二鳥
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
任天堂がハード設計とネットワーク構築を担当して
MSがファーストのスタジオ統括とサードの管理を担当して
ソニーが宣伝を担当する

これぞ攻守最強形態
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
>>1194
まずは任天堂に感謝やからね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
ソニーにNBPや工作の擦り付けしても惨めになるだけだぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
SONYと任天堂はもう「市場規模」が違うよw言葉通りの意味でw大谷翔平とその辺のクソガキが町内会で野球やってるくらい違う

23年度通期
任天堂 営業利益:5289億円
***SIE 営業利益:2902億円
1214.投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信

マリオは死んだ

これからはアストロボットの時代です

1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
>>1210
全部ソニーでいいね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
>>1177
🐷はソニーは利益無いから開発費掛けれないとか言うくらい馬鹿しかいないからね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
>>1195
任天堂のために作られたといっても過言ではないファミリー部門までかっさらったからね
恨み骨髄だろうね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:34▼返信
中国嫌いなはずのニシ豚が中国側についてアストロボット叩きとかもう笑える
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:35▼返信
>>1211
低性能すぎて一番最適化に手間かけさせといて?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:35▼返信
>>1214
でも数字と結果出てないですよね
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:35▼返信
>>1214
バカは喩えもできないんだな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:35▼返信
>>1214
うん、よくわかんないけどそれでいいや
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:35▼返信
>>1214
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:35▼返信
>>1219
というか豚は中国人と韓国人だから
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:35▼返信
>>1210
わざとやってるだろ?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:35▼返信
>>1213
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)        現実見ろよ🐷
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:36▼返信
>>1219
国内Switchなんて中国様に送った数だからな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:36▼返信
>>1214
色々と間違ってるけど豚がそれで居意なら良いんじゃね?馬鹿を晒してるだけだがw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:36▼返信
そりゃ同じソフトならSwitchはテレビでも携帯でも遊べるしな
昨日も性能のうちってな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:36▼返信

アストロボットが任天堂とXBOXを同時に倒したのが面白いな

1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:37▼返信
もうゲハは任天堂と中国だけでいいんじゃないか?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:37▼返信
>>1214
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
Switchほどのボッタクリはねえよバーカ🤪393GFLOPSor157GFLOPSで4万って舐めてんの?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:37▼返信
豚はGOTY取れそうな任天堂ソフト挙げればいいじゃん
まぁノミネートすらされてないんだけ堂
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:37▼返信
スイッチ入りまくりのウィナ🐷
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:37▼返信
>>1218
忖度賞すら取れないって任天堂ヤバイよな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:37▼返信
>>1177
だって任天堂は本体開発しないし
Switchさえエヌビディアからアイデアも個体も買い取った模造品だし
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:37▼返信
黒神話も実際はPS側だから仮に黒神話がGOTYでもPSの勝ちだぞ?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:38▼返信
たった12万のハードも買えない貧乏人がPS5を持ち上げてるのが滑稽
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:38▼返信
>>1230
それ今のところ全ハード出来るよねwwwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:38▼返信
>>1234
ファミリー賞に3つもノミネートされましたってウキウキだったぞ任天堂馬鹿みたいだよな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:38▼返信
>>1225
原神のPS版が発表された会場でPS4本体を叩き壊していた中華金華任豚いたよなあw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:38▼返信
任天堂完全無視で草
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:38▼返信
>>1239
正解→たった12万のハードも買えない貧乏人がPS5をネガキャンしてるのが滑稽
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:38▼返信
>>1178
快活豚www
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:38▼返信
>>1239
たった4万のハードも買えない🐷がSwitch持ち上げてんのが滑稽wwwwwwwwwwwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:39▼返信
>>1239
Switchすら買えない🐷が何いってんだ?        
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:39▼返信
>>1232
ゲハはね

コンシューマー市場はソニーのものだね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:39▼返信
>>1192
そら葬式ではその人のこと讃えるやん?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:39▼返信
>>1242
それで出したのが任天堂に喧嘩を売ったファイナルソードだっけね…笑っちゃうわ
1251.投稿日:2024年12月17日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:39▼返信
【悲報】イギリスチャート、アストロボット圏外…

何でやブリカスゴキさん
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:40▼返信
>>1232
それでいいと思うよw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:40▼返信
>>1194
マラソン大会だって最下位の人は拍手されるだろが
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:40▼返信
ゴキブリが興味ない所謂ガキゲーなのになんで叩き棒に使ってるの
本当は任天堂のゲームが羨ましかったの?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:40▼返信
今でもXSS・XSXは1台売ったら2万くらい赤字のままなんだもんな、2万*100万台で200億赤字、1000万台で2000億赤字とかアホすぎるよな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:40▼返信
>>1252
売り上げだけに固執して現実逃避する豚…
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:40▼返信
>>3
GEO「買い取り拒否だ!」
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:40▼返信
せやな、だから次世代Switchも今や時価総額世界一のNVIDIAが作ったチップを採用するんや
しかもTegra X1と違って、最初からSwitch2のために開発したNVIDIA本気のフルチューンしたものを
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:41▼返信
一般人)goty…なにそれ?へーすごいね。んじゃマリオカートやろーっと。
一般人)ポケポケやろーよ!

ゴキブリ)真のマリオだよ!!!買ってないけど!

一般人)きも😣
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:41▼返信
>>1255
ガキゲーと老若男女楽しめるゲームの違いも分からないんだろ?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:41▼返信
>>1260
一般人コンプレックスの🐷らしい妄想だな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:41▼返信
※1255
任天堂のゲームがガキゲーって自覚はあったのな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:41▼返信
>>1259
またTegra X1だよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:42▼返信
>>1260
豚って雑な例えや気持ち悪い会話調がデフォだよな 
頭小学生、体は還暦って本当なんだろうな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:42▼返信
ファミリー賞すら逃した無冠任天堂さんおめでとう
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:42▼返信
>>1259
エヌビが任天堂如きの出せる金額で専用チップ作るかよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:42▼返信
任天堂の悪口ばかり言ってPSハード買えない。

貧乏人に12ステは高いから買えなくて優越感が壊れる
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:42▼返信

ソニー、王者の余裕を見せる

1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:42▼返信
>>1241
そのファミリー部門までアストロがかっさらったから、どれだけアストロが評価されてるかってはなしだよね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:42▼返信



どうせGOTYがFFリバースでも悟空でも発狂するんだから炎上もクソもねぇだろw来年はモンハンGTAエルデンリングが相手になるから!せいぜい面白いゲーム作れるように頑張ってくれやw


1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:42▼返信
>>1260
豚って妄想会話劇好きだね〜
頭でいつもそんな妄してるのかな?w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
>>1259
それなら相当高くなるけど頭おかしい?tegrax1は爆死してたから安くしてくれただけだけど
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
コンシューマー市場はソニーのものだね

23年度通期
任天堂 営業利益:5289億円
SIE 営業利益:2902億円
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
PSストア45位でよくイキれるな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
>>1260
台詞が幼稚すぎて普段からろくに会話してないのがバレバレ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
>>1251
任天堂勢力勢ぞろいでボロ負けだからな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
Tegraの兄弟自体に互換性はないので互換を保つならTegra X1を継続するしか無い
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
>>1268
ちゃんと予想された需要に沿って売れてますね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
>>1259
顎使われるの任天堂なんやで?
価値も規模も全て格下以下の任天堂がなんで上なんだよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
【悲報】田村仁寿がコピペ荒らし、タイトル叩きする理由が遂に発覚【リア凸画像あり!】
YouTube、まとめブログでアフィ確定へ
ゲハ板、火消しのスレ乱立とコピペ荒らしで完全崩壊の模様
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
ソニー
アストロボットはGOTY! GOTY!
ファミリー! ファミリー!

欧米
アストロボットよりマリオ! マリオ!
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信
>>1275
ちゃんと1位になってたよ?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:43▼返信

ソニーPS5のアストロボットがGOTYです!

任天堂とXBOXは負けました!wwwwww

1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
>>1274
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
>>1252
売り上げ誇っても10位の任天堂さん
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
>>1232
はい
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
>>1274
利益落ちてるけど嘘しかつかないのなんで?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
PSユーザーが余暇に十分な金を使えるのは売上が示している
単純に任天堂ユーザーの4倍は可処分所得があるということだ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
>>1260
これ50代のおじさんが書いてると思うと震える
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
調査任団「何の成果も…得られませんでした!」
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
>>1274
任天堂24年度上半期
売上高:5232億円 営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台 ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円 営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台 ソフト販売本数:1億3130万本
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
>>1268
4万のSwitchも買えない🐷wwwwwwwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:44▼返信
実力で取ったソニーのネガキャンしてないで、任天堂に面白いゲーム作るようにお願いしろよ
アンソはどんだけ性格捻くれてんだよ
日本人とは思えんわ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:45▼返信
>>1282
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)        どこがだ🐷             
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:45▼返信
>>1282
欧米でマリオ売れてなくね?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:45▼返信
>>1283
原神1位の何時もの無料ゲームだらけの順位だねw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:45▼返信
【特報】北米AmazonのブラックフライデーセールでPS5圧勝!
I estimate Amazon sold
PS5: 153,000 (+25% YOY)
NSW: 56,000 (-61%)
XBS: 32,000 (-16%)

これだしねぇ、アストロボットがGOTYも納得でしょう
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:45▼返信
>>1297
売上だよ?馬鹿なの?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:45▼返信
>>1282
マリオ売れてないやんw
日本でも売れてないのにw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:45▼返信
>>1283
だから🪳は法螺吹き妄想超汚染人言われんだよ😂
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:45▼返信
>>1294
面白いゲーム作れば賞取れるけど任天堂はそのルート知らないから裏金ばっかなんだよな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:46▼返信
>>1294
そりゃ豚は全盛期の記憶で止まってるんだから認識自体が捻くれるやろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:46▼返信

マリオとかオワコンでしょw

これからはアストロボットの時代よ

1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:46▼返信
>>1299
妄想で精神勝利する青葉予備軍w
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:46▼返信
工作してファミリー賞作ったの任天堂でしょ?
肝心のファミリー賞すら取れなくなってるのは草も生えませんが
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:47▼返信

PS5ソニー勝ちました!

PS5ソニーアストロボットがGOTY!

1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:47▼返信
>>1301
嘘ついてるのは豚じゃん
売上って知らなかったんだろ?
フルプライス新作がちゃんとストア上位に来るのってPSだけだぞ
switchとpcのストア見てみろよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:47▼返信
今年のカタカナは『アストロボット』!
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:47▼返信
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)         🐷はゲハばっかやってないでゲーム買えば?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:47▼返信
任天堂ユーザーは低性能低価格のハードに依存しソフトも買わない
売上が上がる可能性など皆無なんですわ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:47▼返信
煽りなしにソニーは何でゲーマー層にもファミリー層にも門前払いされたの考えた方がいいと思うぞ、GOTYに金払ってる場合じゃないよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:47▼返信
>>1301
決算見て法螺吹き言ってたら
捏造してる🐷ちゃんは犯罪者って事か納得したわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:47▼返信
>>1305
あーあ豚が事実言い返されて妄想に逃げちゃった
豚弱
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:48▼返信
>>1306
何も取れないからねじ込んでもらったのにそれすら取れないなんて任天堂終わってるし
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:48▼返信
TGAはビルボードのk-pop部門
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:48▼返信
>>1305
青葉予備軍って豚が言われて悔しかったやつだよねw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:48▼返信
>>1312
何一つ受賞してない任天堂の悪口やめなよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:48▼返信
>>1312
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)       それ任天堂だぞ🐷
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:48▼返信
今でもXSS・XSXは1台売ったら2万くらい赤字のままなんだもんな、2万*100万台で200億赤字、1000万台で2000億赤字とかアホすぎるよな

7〜9月純利益マイクロソフト3兆7000億円ソニーグループ3300億円
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:48▼返信
任天堂を見て「ガキゲー=ハードけん引」だと期待していたら
PSでは全く効果なくてがっかりスルーしているのが今のアストに対するゴキの反応だな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:48▼返信
ポークWINNER
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:49▼返信
任天堂もソニーに勝つことなく潰れ消えていくんだろうなぁ
顛末はMSより相当悲惨になりそうw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:49▼返信
>>1297
課金されてるから売上ランキング一位なんだけどフォトナやって課金しない🐷はわからないか?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:49▼返信
>>1316
再生数72億とか102%はまさしくk-popだけど?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:49▼返信
面白いゲーム作るよりステマと工作とソニーのネガキャンだけに全振りした任天堂の末路
自業自得だよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:50▼返信
>>1290
失敬な60オーバーだぞ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:50▼返信
>>1321
むしろその市場で150万も売れたってことじゃん

あとswitchのゲームの売上はそれ以下だぞ?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:50▼返信
>>1326
あと訴訟もね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:50▼返信
>>1312
TGAに門前払いされたから無冠なんだろ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:50▼返信
ID表示はよしろや
高齢無職絵文字🐷一匹で数百連投すんのいい加減鬱陶しい
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:50▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:51▼返信
>>1312
門前払いされてたらgotyも常連にならにいし、業績も過去最高にならないけど
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:51▼返信
任天堂のために用意した席にすら座れない任天堂ってもう雑魚過ぎんか?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:51▼返信
>>1331
一人だと思い込む精神異常者🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:51▼返信
任天堂ユーザーってソフト買わずにソニーのネガキャンしかしてないんだな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:51▼返信
ファミコン全盛時の任天堂信者に30年後ソニーの子会社に負けてるよと言ってもキチガイ扱いされるやろな〜
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:52▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円 
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:52▼返信
ゲームイベントで寂しくCMだけ流してる惨めなハードメーカーがいるらしいんですよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:52▼返信
>>1337
人を裏切ってライバル誕生で叩き潰されるとか寓話にできそうだな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:52▼返信
>>1335
無職絵文字🐷おじいちゃんワンパターン過ぎてつまんない😂
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:53▼返信
>>1341
効きすぎだろ🐷
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:53▼返信
>>1337
もしかしたらMSに買収されてるかもしれないのが今の任天堂だからな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:53▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
任天堂は三下でしかない
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:53▼返信
23年度通期
任天堂 営業利益:5289億円
SIE 営業利益:2902億円
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:54▼返信
>>1312 決算がすべて物語る
24年度上半期

PS5   620万台  1億3130万本
Switch 472万台  7028万本
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:55▼返信
>>1345
そのボッタクリ利益も逆転されてらぁwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:55▼返信
>>1340
なろう系で書けそうや

うちの技術が要らないというからライバル市場に参入したら覇権確定してしまったようです
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:55▼返信
そもそも売ってない
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:55▼返信
任天堂24年度上半期
売上高:5232億円 営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台 ソフト販売本数:7028万本

ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円 営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台 ソフト販売本数:1億3130万本
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:55▼返信
>>1345
あれ?売上は?
あと投資額は?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:55▼返信
>>1345
瞬間風速の利益率ももはや負けてるよw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:55▼返信
日本のXBOX界隈って別にMSが好きでも何でもなくて行き場を失った元セガ信者が身を寄せ合ってるイメージ
しかも今も昔もセガ信者ってやたら攻撃的だからとにかく人に絡んでくる
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:56▼返信
>>1268
出た!優越感豚だ!
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:57▼返信

任天堂WINNER事件の疑惑に迫ろうか

1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:57▼返信
アクブリ買収計画でMSの他の事業責任者に、箱事業の赤字っぷりがバレたのがデカいんだろうな

買収失敗でフィルだけが責任取って辞める予想してたけど、買収成功したのに売上伸びないで大赤字なの笑えない
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:57▼返信
ゲーム専門店でもあるゲオでも見たことないよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:57▼返信

アンソチカニシもあっちこっち大変だな

1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:58▼返信
ゲームハードひとつに社名が嫌われてるからそこを変えて~とか言ってる連中にも激しめのバイアスがかかっている気がしてならない
そんなんじゃねえだろw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:58▼返信
マイクロソフト3兆7000億Google4兆NVIDIA3兆メタAmazon2兆円
ソニーグループ3300億円
ソニーは三下でしかない
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:58▼返信

フィルの友人すらもPS5の勝利を認める事態に

1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:59▼返信
>>1360
三下に負けるなよwwwwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:59▼返信
TGAは任天堂が席まで辿り着くのを待ってたのに当の任天堂は道中で海底に沈んでしまうとはなw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:00▼返信
結局アクティとベセスダのゲームを初日ゲーパス対応してもXboxは売れんかったし
MSはお手上げ状態だろうな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:01▼返信
>>1360
任天堂ハブってて草
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:01▼返信
※1356
買収額、約690億ドル(約10兆円)
フィル一人で決められた買収ではないからなMSは無能の集まり
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:03▼返信
>>1360
この戦力差で勝ってしまうソニーPS5が主人公過ぎるのよ

1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:03▼返信
そもそもゼニマとAB買収して前期よりハードの売上下がるとか意味不明すぎ
PCに力入れる前から売上下がってたからな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:06▼返信
>>1341
この豚毎回高齢無職アピールしてんなw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:06▼返信
PSとxboxはハードの性質が似通っていて発売されるタイトルもほぼ同じ。ユーザーから見ればどちらか一つあれば十分とみなされている。本体価格はxboxのほうが安いのに売れてないなら需要がないというほかない。まあ、日本ではPS5も大して売れてないからxboxのこと気にしてる余裕はないがな。PS6が出るとき、たとえライバル機がいなかったとしても本体価格の更なる上昇があれば少なくとも日本では爆死は免れない。違うというなら今の5はもっと売れてないとオカシイ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:06▼返信
アクブリゼニマ買収なんて、何をどう考えても勝ち筋見えないのに買収なのに
マルチで売上稼いでるパブリッシャー買収して独占なんかしたら、売上落ちるに決まってるのに、そこに輪をかけて売上落ちるデイワンゲロパスだからな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:07▼返信
井の中の🐷、大海を知らず
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:08▼返信
>>1370
大して売れてないPSに日本市場ですら負けてる可能性が高いスイッチなんですがね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:09▼返信
任天堂には全く関係のない話だったなwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:09▼返信

じゃあGOTYはアストロボットで納得した、ってことでいいね?

1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:10▼返信
>>1375
このGOTYを否定するとゼルダも否定しなきゃならなくなるからねぇ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:11▼返信
>>1355
TGA運営にはしごを外された可能性があると思う

もっと言うと任天堂は普段からバカにされてた
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:11▼返信
Switchは末期でもうすぐ次世代機が出るのに
そのタイミングで「任天堂に買った!」と狂気乱舞するのは可愛いね
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:12▼返信
>>1375
アストロボットは名作だが、日本では誰も知らない。知られないと遊ばれない
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:12▼返信
>>1378
買った?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:13▼返信
>>1379
お前だけだろ。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:13▼返信
新作もハブの任天堂Switchもいらね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:13▼返信
>>1360

本当の敵はソニーじゃないよなMS😅
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:13▼返信
>>1378
次世代じゃねえよ、(低スペを引き継いだ)後継機だよ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:13▼返信
>>1379
8万12万のゲーム機でマリオみたいなゲームやりたい人はレアだからな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:14▼返信
>>1378
次世代機が出れば任天堂の勝利っていう意味不明な勝利条件で戦い続けてる馬鹿豚さぁ
wiiuの悲劇忘れたの?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:14▼返信
>>1378
PS4が発売してから11年間任天堂は一度もソニーに売上で勝ててないの知ってる?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:14▼返信
>>1378
それでワイルズとかGTA6遊べるんか?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:14▼返信
>>1378
低性能後継機な豚ちゃん
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:14▼返信
>>1386
次勝てる保証はないが、今は負けてても仕方ないよね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:14▼返信
>>1378
Switchピークのときでも負けてるがな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:15▼返信
アストロボットがGOTYを受賞、ゲームハード市場での優位性を確立
人気アクションゲーム「アストロボット」が、ゲーム業界最高の栄誉とされる「ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)」を受賞しました。この受賞により、同作を支えるゲームハードメーカーが市場での圧倒的な優位性をさらに強化したと見られています。一方で、任天堂が新型ハードの発売を予定しているとの報道もありますが、専門家の間では、現在の勢力図を揺るがすことは難しいだろうという見方が広がっています。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:15▼返信
MSとソニーが携帯機出すなら共同開発でもいいのだが
MSとソニーがサポートしますなら携帯機の製品的魅力はプラス方向かな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:15▼返信
>>1312
豚って平気でデマ言う辺りマジで韓国人か中国人なんだろうな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:17▼返信
割とその次世代機の心配したほうがいいと思うよ🐷ちゃん
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:17▼返信
>>1390
今はって、勝ててた時期あるの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:17▼返信
何か豚って「完全体になりさえすれば」と嘆いてたセルみたいで惨めだよな
勿論作品の本筋通りにベジータが協力してくれる訳じゃない世界線の方だけど
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:17▼返信
オンライン人口もそう
選ばれてるハードを選ぶよね
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:18▼返信
>>1379
話題になってましたけど
任天堂系の実況者に突撃してたくせに
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:18▼返信
>>1385
8万12万をずっと言ってんのはお前だけだよ貧乏人w
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:19▼返信
豚って都合が悪いとすぐ世間の話を改竄しようとするよねw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:20▼返信
北米でも勝てないんじゃ終わりだろ SONYの完全勝利
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:21▼返信
>>1397
セルは完全体になればほんとに強いじゃん
豚のは存在しない完全体だよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:21▼返信
>事実は数字に表れており、現実を受け入れるのは難しい人もいる。

豚に噛んで含めるように言い聞かせてて草
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:22▼返信
豚ちゃんというか
中国人は一回阿Q正伝を読んでおこうぜ?

お前んところの小説だろw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:22▼返信
>>1404
🐷は数値を入れ替えるからな、脳内で
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:22▼返信
>>1403
だから豚は完全体になる前に阻止された世界線のセルだって
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:25▼返信
>>1407
あり得る未来とありえない絵空事じゃ全然違うんだよ
お前のじゃまるで任天堂が誰かに阻止されて完全体になれないみたいだし
下手な喩え話やめたほうがいいぞ
1409.ゴミ捨てとゴミ箱か、スイッチ2には勝てんわな投稿日:2024年12月17日 14:25▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:26▼返信
>>1408
実際に阻止されてんじゃん
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:26▼返信
>>1407
任天堂ハードはPS5に腹パンされてモンハンを吐き出した状態のセル
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:27▼返信
>>1410
誰が妨害したんだよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:27▼返信
ゲイツが日本のハード気に入らんって
いって入ってきたのが箱だからなぁ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:27▼返信
昨日ヤマダ電機行ったら、ドリルも電動で回る超合金グレンラガンが有機ELSwitchと同じ値段で売ってた。
超合金の方が有意義だと思ったわw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:29▼返信
※1411
モンハンあった頃から任天堂別に勝っちゃいないだろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:29▼返信
>>1411
モンハンあった任天堂が強いかというとそんなことないだろ
セルから離れろよw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:29▼返信
据え置きハードは撤退命令が下ってるんだろうな
ナデラは無駄を省いて集中投資することで結果を出してきた人だし
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:31▼返信
そりゃTGAでフィル真顔にもなるさ
こんな惨状じゃ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:31▼返信
ソニーの一人勝ち状態が続くとPS3みたいな意識高すぎるもんがまた出てきそうでちょっとだけ怖くはある
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:35▼返信
>>1239
親のスネかじってないで働けよカス二ート🐷
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:35▼返信



ブーちゃんってGOTYにもMSにも相手にされてないのに勝手に絡んできて勝手に切れてるよねw


1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:36▼返信

ごめんな、ソニーPS5がまた勝ってしまって


1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:37▼返信
箱が消えても誰も困らなそう
Steamが据え置きハード作ってるて話もあるし箱はもう居場所ないよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:37▼返信
>コンソールビジネスは依然として好調で
PSはPS4時代の倍になって
xboxは箱1時代より悪くなった

CSが不調ならまだ言い訳たつんだけどなぁw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:38▼返信
🐷「switch2はswitchと性能は大差ない!だから値段をもっと安くできる!!」

別の記事でこんな事言っちゃう時点でswitch後継機が値段上がったら爆死すると思ってるよなww
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:39▼返信
最近のXBOX事業部はしきりにPCゲーパスの宣伝してるよな
ゲーパスはPCに限ったサービスじゃないのに自社ハードがまるで存在しないかの様な扱い
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:41▼返信
ソニーに憎みの任天堂信者も
switchとPCがあればいいみたいな事言うやろ
「switchと箱があれば」ではないんだっていうw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:43▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円        

MSにも相手にされてない任天堂・・・・携帯機としか認識されてないしCSと言っていいのか解らん立ち位置だしな・・・にしても1億4700万台売れてても箱XSの2000万台にすら負けるのかよswitch
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:44▼返信

マイクロソフトは今対立起きてるからな

フィル派は今実質追い出し部屋状態よ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:45▼返信
>PS6は、まったく競争相手がいない状態で発売されるだろう。
任天機は競合ではないんだw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:45▼返信
Switch2が出れば統一機になるけどこの友人はわかってないね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:46▼返信
最初からハードメーカー買収していたらよかった
今もゲーム会社買収すれば良いのに全然しない
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:47▼返信
>>1431
Wiiの時もWiiUの時もスイッチの時もそれ言ってたけどいつになったら現実になるの?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:47▼返信
>>1430
粗悪な玩具売ってる任天堂は競合にならんからな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:49▼返信
>>1430
任天堂は敵視してくるけど、ソニーはもう任天堂と戦ってないらしいから

1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:49▼返信
>>1425
その🐷は実は社員で倉庫に眠ってるスイッチを流用するの知ってるから安くなるって言ってるんじゃね?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:49▼返信
独占禁止法で罰せられるべきはソニーの方だ
ソニーは終わりだねもう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:50▼返信
>>1430
ファースト8割以上だからロイヤリティの奪い合いになってないからな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:50▼返信
>>1421
🐷って男に相手されてるとおもって絡んでくるツイフェミみたいなことしてるよな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:51▼返信
>>1431
wiiuでやらかして据置から完全撤退した後だと
こういうのもあえて言ってるネタ位にしか見えないんだよね
ファン(ゲハではない)でもそんな事本気で思わんでしょみたいな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:52▼返信
>>1406
入れ替えるだけでなく妄想の数値でマウント取ってくるのが🐷
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:52▼返信
>>1374
\任天堂は無冠系/
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:53▼返信
まず携帯機の時点で永遠に負け組だろうよ
覇権ハードってのは常に据え置きハードなんだよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:54▼返信
>>1378
ニシ「Switchは末期!」

そりゃサードも逃げるわ
1445.投稿日:2024年12月17日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:58▼返信
GB←PS1に惨敗
GBA←PS2に惨敗
DS←PS3に逆転負け
3DS←PS4に史上最悪の大惨敗
スイッチ←PS5に惨敗
スイッチ2←当然惨敗濃厚
携帯機=負け組の図式なんだよな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:58▼返信
>>1437
同業他社が自滅しただけ
MSは無茶な買収とサブスクに偏らないマトモなユーザーが育たなかったため
任天堂はゲーム好きに向けての性能のハードを作れずライト層しかユーザーを集められなかったため、あとパテントトロールで海外の印象最悪

終わったのはMSと任天堂
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:00▼返信
PS5だけを勝者認定ってことは他はMSよりもゴミなのかw
任天堂とPC市場ってどんだけ売れないゴミ市場やねんwwwwww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:01▼返信
SIE、MSと同じ土俵にも立ててないクソ雑魚任天堂は関係ないのになんで無職ニート🐷が発狂してるんだ?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:02▼返信
>>1437
メリケンはGoogleにすらケチつけてくるからあり得ないと言いきれないのが怖い
その為にも虫の息でもなんでも構わないから任とMSには生き延びてもらいたい
ただしマルチには関わるな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:04▼返信
>>1448
海外だと任天堂ハードは子供か頭のおかしいやつしか遊んでないハードだと思われてるからね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:04▼返信
いつもの無職🐷14時ぐらいまで一人でがんばってたんか…この記事だけで3時間ぐらい発狂連投と♥ポチポチしてたな…マジで一日中はちまに張り付いてる無職なんだなあ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:06▼返信
>>1450
任天堂はやぁ山下さんして来た体質と
MSは日本での宣伝不足に対して自国の議員が介入してまで調査に入る体質だぜ
グループ外キョロ充みたいな体質なんだからマルチに関わらないなんて無理でしょ
生き延びて欲しくない
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:07▼返信
ほらないった通りいつもの連投無職🐷一匹が消えた14時以降🐷のコメ綺麗サッパリ消えたろ?
毎日毎日ほんと頑張るわあの無職🐷
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:16▼返信
毎回思うが次世代機出る直前の時期とハード末期って全く別物やろ
PS4こそ今が末期であってPS5が出た2020年は収穫期だった
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:17▼返信
>>51
馬鹿め。
セガがハードでSONYに勝てるわけねえだろ
出来るできないもわからないやつが
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:19▼返信
>>57
セールでしか売れてないスチームの現状見て何が大丈夫なのか
なんも考えてねえのか?おめー
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:20▼返信
別の記事でパソコンガが記事開かなくなった
って別端末で文句言ってた
PCからアクセスできないようになったらしい
どんだけ今まで荒らしてたんだよコイツら...
はちまを規制にもってくとは
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:22▼返信
>>1445
任天堂はウーロンが妥当なんだよなあ。
一番最初に悟空(PS)が来る前に村人騙してる頃が全盛期。今じゃただ無駄に怠惰に生きてるだけのモブ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:26▼返信
独占禁止ガーとか言ってるけどスーファミが終焉を迎えるまで任天堂の独占軸だったじゃねぇかw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:30▼返信
ソニーの一強?
そんなの当たり前じゃん
残ってるのはみんな忘れてる目覚まし時計屋さんだろ?w
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:31▼返信
>>1458
急にキチガイが大人しくなったと思ったらなるほどね
答え合わせできたな
これ正規仕様にしていいと思うよ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:34▼返信
益々ソニーの殿様商売が加速する、まあ望んだ結果か
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:36▼返信
>>1458
一時期スマホでコメ見れなくなったのはそれが影響なのかな?
でもJINも見れなかったんだよね。
1465.投稿日:2024年12月17日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:53▼返信
>>1458
高いゲーミングPC買ってやることがはちまの荒らしかよ😭
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:57▼返信
※1455
PS5発売年にPS4からツシマとラスアス2が発売されたという凄さ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:59▼返信
なお来年一発目の任天堂ソフトは
ドンキーコングリターンズリマスター
二発目はゼノブレイドクロスリマスター

以上で終わりです
今年5本→来年2本と決算減収と同じで激減www
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:01▼返信
>>1431
統一(教会)機 なるほどね
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:01▼返信
※1458
荒らしてるのはスマホから書き込みハート自演してPCも持ってない豚だろ
時間かかるがPCで開けるけど、何らかのサーバートラブルじゃね?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:03▼返信
>>1437
競争で勝ったのを独占とは言わないんだよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:03▼返信
>>1463
一番ユーザーのこと考えてるのソニーだけだけどな
アンチと情弱は理解してないが
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:04▼返信
豚がPC持ってるとか嘘よw
スマホでデザリングしてマルチプレイやコンビニ行ってDLしてるやつらだぞ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:06▼返信
Switchとパソコンがゲーマーの結論なんだから
文句言っても仕方ないやろ
任天堂批判しても箱もプレステも売れない
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:07▼返信
>>1148
PhilSpencerゲームか ならばポリコレゲーで納得だな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:09▼返信
というか最早、MSにも相手にされてないな任天堂…
フィルの友人がPS一強状態って言っちゃってるし…
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:10▼返信
プレステガーしても任天堂が最下位から浮上しないしなw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:10▼返信
>>1474
売上4倍差で売れてないってんなら、任天堂とか存在してんの?ってレベルやろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:10▼返信
>>1474
ソニーMS以下で万年9位、最下位の任天堂
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:11▼返信
>>1474
ちゃんと現実見てから書き込もうね?

PCゲームは去年から市場が急速に落ち込んだし(WSJ調べ)、TGAで明確になった様にSwitchでサードは開発していない
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:14▼返信
>>1473
PSへの劣等感(Complex)って意味なら
持ってんじゃね?w
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:16▼返信
>>949
ノーティがポリコレ汚染で脳低になってる今、DEI推しのMSに売り渡せばええんちゃう
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:17▼返信
>>4
箱アカウントが大事な人はそれなりにいるだろうし、まぁ商売が成り立つうちはハードも出るんじゃないの
今の半分になっても任天堂よりは売上あるだろうし、サードも全く移植しないってこともないだろ
でもその程度の撤退戦だね
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:18▼返信
>>897
それ任天堂のことじゃねぇの?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:19▼返信
>>955
別に一般的なPC持ってりゃPSで遊べない(=任天堂がブロックしてる)インディーはたいてい遊べるので、ゲーミングPCである必要性はあまりないんよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:20▼返信
>>11
逆でしょ
叩き棒として使ってただけで攻撃力ないと判ればポイだよ
四つ足しかないくせに武器を振ろうとするからこうなる
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:22▼返信
>>1435
子供が最初にゲームに触れるエントリーモデル的立ち位置として
必要って認識みたいだし
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:23▼返信
>>776
井の中の🐷大海を知らず
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:27▼返信
ゲハでボロクソに言われてるMSも任天堂は眼中に入れてないの地味に笑う
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:27▼返信
>>752
PS(フィルスペンサー)がポリコレで自滅してるやん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:27▼返信
え?豚のPCって快活クラブのPCだろ?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:30▼返信
はちまの記事より
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
・任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた
・故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉が真理だと強調した
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:31▼返信
>>1474
PS市場 2兆5000億円
箱市場 1兆8000億円
スイッチ市場 1兆6000億円
Staem市場 1兆3500億円

ゲーマーの選択はPS一択とデータが証明してる、負け豚の妄想も大概にな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:33▼返信
>>521
お前らゲロパス乞食が買わねぇからサード化してんだろうが
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:34▼返信
>>1491
違うぞwゲーミングPC()だぞw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:37▼返信
🐷の持ってるPCは大昔に親に買ってもらったオンボロノートPCだろ
ボロすぎて当然ゲームなど出来ず、はちまでコピペ連投荒らしやyoutube閲覧ぐらいしかできないようなの
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:38▼返信
ボンビーチカニシ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:38▼返信
ファミリーコンピュータ 据置 任天堂 1983年 6191万台
スーパーファミコン 据置 任天堂 1990年 4910万台
NINTENDO64 据置 任天堂 1996年 3293万台
ニンテンドーゲームキューブ 据置 任天堂 2001年 2174万台
Wii 据置 任天堂 2006年 1億163万台
Wii U 据置 任天堂 2012年 1356万台
任天堂は据置Wiiしか売れなかったんやな意外
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:40▼返信
PlayStation 2 据置 ソニー 2000年 1億6000万台
PlayStation 4 据置 ソニー 2013年 1億1720万台
PlayStation 据置 ソニー 1994年 1億249万台
PlayStation 3 据置 ソニー 2006年 8740万台
PlayStation 5 据置 ソニー 2020年 6500万台
ゲーム売り上げは毎年SONYの勝ち越し・・・・去年は任天堂3倍差負け、今年上半期4倍差負け
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:43▼返信
>>1437
かつてマイクロソフトが駄々捏ねてソニーを調べさせたけど何もなかったでしょ

1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:44▼返信
>>1499
🐷が昔から不調って煽ってたPS3にすらWii以外はボロ負けでワロタwww

もう任天堂は携帯機だけで生きていけ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:44▼返信

じゃあもうソニーPS5勝ちということで

1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:44▼返信
>>1419
失敗はしたが意識高く先鋭的なものを作ろうとするのは悪くないだろ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:46▼返信
ソフト売上なんかハード売上より悲惨だからな。大失敗と言われたPS3の半分も売れないSwitch市場…
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:47▼返信
>>1437
他社の妨害してるわけじゃないしな
任天堂がPC版は妨害しないのってたぶんそこ妨害すると独禁法に引っかかるからだと思う
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:47▼返信
PlayStation 2 据置 ソニー 2000年 1億6000万台
PlayStation 4 据置 ソニー 2013年 1億1720万台
PlayStation 据置 ソニー 1994年 1億249万台
Wii 据置 任天堂 2006年 1億163万台

一番売れたWiiでもPSの壁は厚かったな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:47▼返信
記事タイで一瞬フィル本人の発言かと思ったら友人か
でももう本人の発言でもいいんじゃねえか?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:48▼返信
台数限定勝負はあんまり意味ないしむしろ任天堂ハード有利だけどな
PS1、PS3よりGB、DSのほうが台数は多いけどソフト売上になると逆転してたりまさに今もPS2や4よりハード台数は普及ペース遅いPS5がハード除いた売上高ぶっちぎりの過去最高だったりしてるわけで
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:50▼返信
そりゃ任天堂のゲーム機型オモチャSwitch笑の「「25倍」」の性能だからなPS5は
例えばMHWs、GTA6・・コレがSwitch笑やSwitch2爆笑 で動きますか?って話だよ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:51▼返信
据え置きの王者はPSで確定したようだし、後は携帯機に逃亡した京893をPSP2で追撃殲滅するだけだな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:52▼返信
ソニーが終わってるとか決算のどこの数字見た上で言ってるんだろ
ファミ通ランキングが現実の全てとか思い込むのは勝手だけどそのまま外に出てこない方がいいよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:53▼返信
携帯機の時点で覇権は取れない
そもそも媒体としての需要が据え置きよりないんだから
携帯機自体が微妙だから携帯機で勝ちハードになったってあんまり旨みがない
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:53▼返信
switch8年で新IPが生まれなかったな(定着)任天堂
WiiUのスプラが最後かwwww
🐷30年でこれだもんな                                     SONY 0本                                            任天堂 星のカービィ、ポケモン、ゼルダ、マリオ、ピクミン、スプラ、FE、ドンキー、メトロイド       キャラクターの大渋滞やぁ     ←  大渋滞=9????                             でも任天堂IPくらいしか任天堂ゲーム機の存在理由がねぇし・・・仕方ないね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:53▼返信
フィルの本音を代弁したのでは
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:54▼返信
任天堂は売れたハードの継承路線は結構コケてるからなw
そもそもファミコンの名前捨てたのが間違いだけど
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:55▼返信
🐷「PS30周年だからGOTY獲れたアストロボット!!」

FC45周年でGOTY獲れなかったティアキンWINNER!をバカにしないでください!!
人の心が無いんですか?🐷は??
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:55▼返信
>>1466
PC陰キャがよく言ってるゲーム以外に出来る事ってまとめ荒らしとVチューバーの配信見るだけだからなw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:56▼返信
来年は メトロイドプライム4 vs MHWs になるけどもう勝負ついてて草の草
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
メトロイドプライム4って70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る
まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのかもね・・・・発売後🐷の擁護が凄いわりに全然売れないまでの未来が見えるw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:56▼返信
もうMSにやる気が無いから売れてるかどうかってすでに関係なくなってるよな
自分から卸と手を切って販路減らしてそもそも売る気が感じられない
主に企業向けにやってるOS事業と同じ感覚でやっちゃってるのか家庭用事業だと販路の確保が重要なのにな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:56▼返信
もうどうでもいいけどフィルはクビにして
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 16:58▼返信
>>1463
いつ殿様商売したか聞きたいわ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:00▼返信
初代から今代まで一度もPSより売れたことないからねえ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:01▼返信
>>1485
それな
ストラテジーとかシムとかPCならではのゲーム遊ぶのでなければPCの優位ってインディーゲーくらいだからハイエンドでなくてもいい
そして大作は安定動作のCSでいい
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:02▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:02▼返信
コンソールビジネスは依然として好調のソニーだってさ

減益減収の任天堂さんw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:03▼返信
ティアキンがGOTY取れなかった時点で任天堂は終わったんだよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:05▼返信
どうやったら任天堂に負けることが出来るの?
Switchは最新ゲームが全く出なくなって
メタスコアも低迷
新型Switchは変化なしw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:07▼返信
もうぽけぽけしか話題にならない課金堂
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:08▼返信
フィル「友達って、何なんだろうね…」
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:09▼返信
>>1529
間違った事してる時にちゃんと言ってくれる人や
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:09▼返信
任天堂はスマホアプリ業界でがんばってほしい
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:10▼返信
MS「PSに箱ゲー移植したら売れ行き好調だったしこれからもドンドン移植します。…え?初期にスイッチに移植したゲーム?あったっけ?スイッチ版COD10年契約?しらんけど?」
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:11▼返信
箱が撤退したら独占禁止法に引っかかるかもしれないね
本気で心配になるわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:12▼返信
>>1529
ちゃんと言ってくれてる時点で腰巾着では無いし、良い友達だろうと思う
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:15▼返信
>>1511
ソニー(のせいで任天堂)が終わってるってことでしょ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:15▼返信
>>1533
などと意味不明な供述しており…
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:17▼返信
>>1533
MSが箱事業辞めてもPCや他のCSに出すなら独禁法には引っ掛からんよ
ABの時はPSだけに出さないか、SIEだけに不利な契約結ばせるんじゃねえかって言われてたから問題視されてたわけでな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:18▼返信
任天堂の売上→ゲーム以外の全ての事業の売上
SIE→ゲームとネットワーク部門だけの売上(FGO等スマホゲーは含まれていない)
これだけハンデあっても任天堂が敗けてるのにこれでどうやってPS終わったことになるんだろうな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:18▼返信
PSに移植された箱ゲーのうちPentimentとGroundedはスイッチ版もでたのにMSはPSで好調だったというだけであれ以降スイッチガン無視
友好的()な任天堂無視してあれだけ敵視してたPSに熱心なのはなんでかなあ?🐷の普段の言い分なら売れてりゃ劣化させてでもスイッチ版出すはずだが…PS嫌いなMSなら尚更
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:19▼返信
>>1533
独占しようと色々やったんじゃ無くて周りがやめて独占状態になったじゃ全然違うんだよなー
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:20▼返信
>>1520
駄目だ。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:23▼返信
PCとスマホがあるから箱は撤退しても心配いらんでしょ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:24▼返信
※1533
その状態でベセスダクラスの米国や欧州の会社買収しようとしたら引っかかるかもな。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:25▼返信
もう世界のハード売上見てもソフト売上見てもPS5の1強だしな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:26▼返信
>>1528
パック小出しで課金させまくってるポケポケ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:26▼返信
信者が言いそうな言い訳を先に潰しちゃうってのは相当だな、
もう手遅れで今後の流れはどうしようもない、ってのは悟ってるんだろうな。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:27▼返信
箱信で🐷の○カオスは、またPSスクエニ誹謗中傷動画出すんだろうな。
ググッたら嫌われ過ぎててw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:30▼返信
MSがゲーム機市場から撤退したとしてもそれはMSの選択でSONYとは関係ない
そしてPSに出るゲームの多くはPCとマルチなので独占ではない
SIE・IPはSONYの物なのでPS独占でも問題ない ・・・問題あったら任天堂IPだって任天堂ゲーム機独占が許されない事になるので在り得ない

🐷はこの状態でSONYが独占禁止法に引っかかるとか妄言言うのは頭がおかしい
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:33▼返信
MSはPCとかでもゲーパス出来るし・・・まぁ箱撤退でもノーダメだな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:33▼返信
>>1501
しかもwiiはPS3にソフト売上負けてんだよなw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:36▼返信
  /::::::ファミ通de真実::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |ファミ通は真実!決算は嘘!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:36▼返信
豚はPSストアに無料ゲー(課金されてるだけ)が並んでることを煽りに使いながら、switch一番人気はフォトナ(switchユーザーは課金5%以下)でポケポケまで自慢しだしたしな
とんだダブスタ野郎だよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:38▼返信
もう任天堂買収するしかない
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:38▼返信
こいつは子供にXbox賛美の絵を描かせたりベストバイのレジ監視とかやっててビリオンダラー企業の狂信者として有名だったが
Xboxが完全にサード化したのを正論で批判したらお仲間だったXboxに内ゲバリンチされて反転アンチになってしまった
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:41▼返信
まるで任天堂が存在しないみたいな?w
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:44▼返信
日本では少数の任天堂信者が発狂してるけど
海外では任天堂はコンソール業界とは見られてないからな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:48▼返信
それでもPSと箱はこんな差には絶対ならんから
Switch14,600万台
PSVita**1500万台
惨めに携帯機から撤退した弱虫ソニー(笑)なんかと違って、箱5は間違いなく出るから安心しろ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:50▼返信
任天堂の4倍売れちゃってるSIEが1強になるのは当然だよ
誰でも予想がつくこと
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:50▼返信
>>1557
などと意味不明な供述しており
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:51▼返信
>>1557
決算見て理解してから発言してくれ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:51▼返信
>>1557
それって3dsでアンタバカーやって任天堂瀕死になってるやんwww
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:52▼返信
PS1強になって独占禁止法にひっかからないか心配だわ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:52▼返信
>>1557
こんな差になっちまったな🤪🤘
任天堂1.75兆→1.69兆→1.6兆→1.67兆→1.28兆予想
SIE2.65兆→2.73兆→3.64兆→4.26兆→4.49兆予想
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:52▼返信
ゲハで聞いた話と違うんだが(´・ω・`)
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:52▼返信
もう世界のハード売上見てもソフト売上見てもPS5の1強だしな

今期予想のPS5:1800万台がそのまま売れた場合

Switch:8906万台
PS4:7900万台
PS5:7730万台
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:52▼返信
ゲハで聞いた話と違うんだが(´・ω・`)
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:52▼返信
任天堂?w

海外はこんな反応
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:53▼返信
>>1567
世界「任天堂って何?ソニーは知ってる」
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:55▼返信
豚「PSはPCに敗けつつあるんだガー!」
豚「MSが撤退すれば独禁法ガー!」

どっちやねん
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:57▼返信
真面目にやれば、箱はPSには勝てなくとも、5000~6000万台程度は普及できるから
ハード事業も問題なく維持できる
そこは任天堂以外はすべて撤退に追い込まれた独占市場の携帯機とは違う
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:59▼返信
ハード売れてるのにゲームが売れないのは購入者が普段ゲームやらない人で
1本ゲーム買ったらもう買わないって人が大半だからだよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:00▼返信
任天堂はポケポケと目覚まし時計でがんばってほしいよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:01▼返信
バカデカイ据え置きテレビの横に荷台並べたくはないからな
ましてやこの大マルチ時代に
それでも撤退したソニー携帯機よりは、箱据え置きの方がちゃんと市場維持できるだけ遥かにマシだが
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:04▼返信
>>1565
発売年数がアホほど違うPS5とスイッチ並べてどうしたの?
いま世界で売れてるのはPS5の1強だしソフト売上ははなから相手になってないのがスイッチな
そして売上高もボロ負け
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:05▼返信
ニンブタより現実見れてて偉い
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:06▼返信

友達にも見捨てられたXBOXくん

もうPS5で良いよね

1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:08▼返信
※1576
X箱に見捨てられた任天さんはどうしたらいいの😭
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:08▼返信
結局コンソールはプレイステーション
携帯機はNintendo Switch
PCはSteamと事実上規格統一されたも同然だが
マイクロソフトはゲームパス自体がプラットフォームという考え方もできるし
ほとんどタダ同然で発売日から遊べるのは魅力的かも
それを比較的安価で遊ぶためにXboxは存在意義はあるやろ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:11▼返信
アホほどなんて離れてないやろ
たった三年や
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:12▼返信
値段やタイトルに加え初期の供給不足の段階ですら負けてたんだぞ、やたら頭弱そうな擁護派が負け惜しみを声高に言うだけで今世代は前世代より早く決着がついた
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:12▼返信
お前らが累計無視してとんまなこと言ってるから
やり返されるだけ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:15▼返信
プレステも今世代まで
スペックゴリ押し商法はもう限界に来た
ソニーIPはハードが売れてるから売れてるだけでそこまでの牽引力はない
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:15▼返信
>>1565
8万や12万がスイッチと大きく離れてないのはやばいわ
PS5と箱は3000万以上離れてるのに
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:16▼返信
360とそっくりそのまま同じことすりゃ
今よりはもっとシェア拡大できるのに、絶対やろうとせん
もうゲーム機PSより一台でも多く売ろうなんてちんけなこと考えてないんやろマイクロソフトは
“ゲーム”という大きなくくりでのサービスを拡げてくだけ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:17▼返信
>>1568
ゴキ乙
任天堂は世界において、パテントトロールとして勇名を馳せているというのに
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:19▼返信
そして完全にdisられる任天堂・・・
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:19▼返信
>米国では2勝1敗
こいつも現実みえてねーな
せいぜい「2敗1引き分け」だろ
しかしそんなやつがxboxはもう終わりといってるあたり
MSのコンソール事業はやはり完全終了ということだな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:19▼返信
>>903
それよな、もうPS3並みの大赤字抱えない限り安泰よな
12万のproが4proより売れる時代だ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:20▼返信
不良在庫が一兆円にもなってトップがクビになったペイステw
MAUが5億突破してMS CEOに成功と発表されたxbox
創業者の資産が三兆円の
5年連続一番人気無料中華ガチャゲーで
決算や世界たった150万のマニーOTYを買ったw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:20▼返信
豚が妄想しか書けてなくて草
余程決算(現実)が効いてるみたいだな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:21▼返信
>>10
箱って未だに逆鞘なんだっけ?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:23▼返信
まあSteamも96%のユーザーはWindows OSでプレイしてるわけで
直接的にマイクロソフトにロイヤリティが入ってこないにしても
Windowsの拡大維持には貢献してるわけだからマイクロソフトにとっては利益そのものだし
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:23▼返信
>>1584
>360とそっくりそのまま同じことすりゃ
>今よりはもっとシェア拡大できるのに、絶対やろうとせん
いや、去年のクリスマスで投げ売りしてたぞ、それでもPS5より売れないで在庫山積みになってたってだけ
つまり去年のホリデーシーズンの時点で北米でももうxboxは誰からも必要とされてなかった
しかもABを10兆円で買収した直後だというのに
そのあとPS5とのマルチが決定したんだわ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:24▼返信
>>38
そういや今の状態ですら任天堂に売り上げ勝ってるんだよな、ソニーの一人勝ちで忘れられがちだが
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:25▼返信
PS6は、まったく競争相手がいない状態で発売されるだろう。

ニシくん煽られまくってるぞ
宮本神もハードスペック戦争に付き合わないいうてるしなぁ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:25▼返信
※25
今はゲーム以外に夢中な任天堂
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:25▼返信
>>1596
目覚まし屋さんだもんね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:26▼返信
※1586
そりゃ箱よりも格下だしまあ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:26▼返信
360は勝ち、初代とシリーズは負け、犬は引き分けだから
アメリカでは箱の1勝1分2敗やね
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:26▼返信
フィルちゃんの友人がそんなこと言うわけねぇぇ!!
それじゃ友達から撃たれたようなもんじゃないかぁぁ!!
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:27▼返信
※1557 それでもPSと箱はこんな差には絶対ならんから
Switch14,600万台
PSVita**1500万台
惨めに携帯機から撤退した弱虫ソニー(笑)なんかと違って、箱5は間違いなく出るから安心しろ
PlayStation 4 据置  ソニー  2013年  1億1720万台
Wii U     据置  任天堂  2012年   1356万台
惨めに据置から撤退した糞893任天堂(爆笑)なんかと違って、箱5も携帯機も出るらしもんなww
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:28▼返信
>>76
スイッチ全盛期すら今のPSに届いていないのにか?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:29▼返信
>>1592
おまえアホだって言われるだろ 笑
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:29▼返信
まあSwitch2も競合携帯機はひとつも市場に存在しないけどな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:30▼返信
SIEの売上4.5兆円だもんな
それだけ他社から市場シェアを奪ってることに他ならない
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:32▼返信
🐷「Switchは任天堂公式で据え置きブヒ!!」

現世代機の箱XS、PS5に3世代遅れのPS2.5性能のswitchさんが据置とかそれはそれで恥ずかしいなぁww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:32▼返信
>>134
アホだから決算の数字が正しく見れないんだろ?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:33▼返信
>>1584
Oneで完敗したあたりから一発逆転の手に頼りすぎてる感じやろ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:34▼返信
>>140
なんだかんだ言いながら5も億超えは確実だしな、同時期比で4000万弱しか売れてなかった3ですら9000万だし、あんだけ値上げしてもほぼ横ばいだし
GTA6で大爆発しそう
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:35▼返信
>>1602
スイッチはサードのみならず任天堂自身のゲームすら売れなくなっていったからなあ
今年の任天堂の決算なんてゴミクズ確定なのにアンソ豚はなんではしゃげるのか全く理解できん
しかもコロナ禍に助けられただけで発売時在庫山積みだったスイッチ1と違ってスイッチ2はなんの後方支援も無く、むしろ国内はドリフト問題、海外はパルワールドへのスラップ訴訟でヘイトマックスでの発売だからな
どうみても大爆死するのが確定してるのになんでアンソ豚はスイッチ2が売れると思ってるんだ、しかも格安チップも使えず逆ザヤ確定で卸会社での水増しマジックも使えず、今以上にサードは誰もついてこないという惨状、ほぼ間違いなく次が任天堂最期のハードだというのを認識できてない奴が意外と多い
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:36▼返信
>>145
ワイルズとか見ればまだまだ足りないのわかるだろ

あー任天堂にはオーバースペックか
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:36▼返信
もしVita2でもPSP3でもSwitchと同時期に出てたら、Switch2はとっくに発売しとる
もし次世代箱は出さないなんてMSがアナウンスしたら、PS6も2030年以降まで出ないだろう
競争が消滅するとは、そういうことなんや
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:37▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円        

MSにも相手にされてない任天堂・・・・携帯機としか認識されてないしCSと言っていいのか解らん立ち位置だしな・・・にしても1億4700万台売れてても箱XSの2000万台にすら負けるのかよswitch
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:39▼返信
●メガドライブ 据置 セガ 1988年 3075万台
●PCエンジン 据置 NEC 1987年 1000万台
●スーパーファミコン 据置 任天堂 1990年  4910万台
メガドライブにビビり散らかしてSFC出る出る詐欺を数年かます
SONYにCDロムも作ってもらおうとしたがカートリッジで勝利できそうと確信SONYを裏切る
●PlayStation 据置 ソニー 1994年 1億249万台
結果強敵が生まれてしまい以降負け続ける
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:39▼返信
アストロボットがGOTYを受賞、ゲームハード市場での優位性を確立
人気アクションゲーム「アストロボット」が、ゲーム業界最高の栄誉とされる「ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)」を受賞しました。この受賞により、同作を支えるゲームハードメーカーが市場での圧倒的な優位性をさらに強化したと見られています。
一方で、任天堂が新型ハードの発売を予定しているとの報道もありますが、専門家の間では、現在の勢力図を揺るがすことは難しいだろうという見方が広がっています。今後の競争の行方が注目されます
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:40▼返信
🐷「PS30周年だからGOTY獲れたアストロボット!!」

FC45周年でGOTY獲れなかったティアキンWINNER!をバカにしないでください!!
人の心が無いんですか?🐷は??
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:41▼返信
>>202
今の性能リークやら見て好材料になるわけないだろ
一般人はスイッチでいい、ゲーマーはPS5と6、ゲーミングPCでいい
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:42▼返信
>>243
これよな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:42▼返信
>>1584
去年のブラックフライデーで約半額セールをしたが、売上台数が30万台ぐらいで全く売れずに失敗している
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:42▼返信
>>1615
新型Switchはさほど売れないのはだいたいわかるでしょ?
ワイルズ出来ないんだぞ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:44▼返信
>>325
みたいじゃない、そうなんだよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:44▼返信
SIEのライバルはMSなんだわ
SwitchのライバルはAmazonタブレットだろ?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:45▼返信
>>274
結果出てるのに敗北とは?

SIEで敗北なら任天堂はなんなんだ?利益すら負けたのに
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:47▼返信
>>341
いやいや任天堂信者よりだいぶマシでしょ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:48▼返信
>>1622
Switchのライバルはソフトバンクのキッズフォン3だよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:50▼返信
>>417
わかる
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:51▼返信
マジかよ
フィルの友人が言うなら信憑性高いな
やっぱりPS5の失敗が痛かったのかな
PS6買うつもりだったのに残年だ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:51▼返信


海外では話題にもならない任天堂www


1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:51▼返信
>>1627
日本語苦手なの?w
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:52▼返信
>>1627
何言ってんだこのアホは
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:53▼返信
PS5のゲームSwitchの4倍しか売れなかったのは失敗だったのかもなw

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:53▼返信
PSには一生勝てないぞにん豚

23年度通期
任天堂 営業利益:5289億円
SIE 営業利益:2902億円
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:54▼返信
>>1625
バルミューダフォンじゃね?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:58▼返信
任天堂決算資料より
ゼルダ伝説知恵のかりもの国内48万本、海外210万本、計258万本
ファミコン探偵倶楽部笑み男ミリオン未到達
ニンテンドーワールドチャンピオンシップミリオン未到達
ペーパーマリオRPG国内38万本、海外137万本、計176万本
ルイージマンション2 HD国内19万本、海外100万本、計119万本
(注) ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。      ↑( ´,_ゝ`)プッ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 18:58▼返信
箱1より下じゃそら撤退するわ
いまだ3000万台すら未達なんでしょ? ゲームキューブレベルじゃん
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:00▼返信
こんな差になっちまったな🤪🤘
任天堂1.75兆→1.69兆→1.6兆→1.67兆→1.28兆予想
SIE2.65兆→2.73兆→3.64兆→4.26兆→4.49兆予想
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:00▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円        

MSにも相手にされてない任天堂・・・・携帯機としか認識されてないしCSと言っていいのか解らん立ち位置だしな・・・にしても1億4700万台売れてても箱XSの2000万台にすら負けるのかよswitch
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:02▼返信
>>1636
ハード売上が増えるのに何故か売上が下がる任天堂wwwこれでハード売上ガーしてる🐷間抜けすぎんだろwww
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:05▼返信
※1632
流石は年間開発費をケチケチする任天堂
SONY(SIE)年間開発費7000億円

任天堂  年間開発費1000億円
🐷「Switch後継機は8年も経ってるからテクノロジーは進歩してる!!」
開発費もかけないでテクノロジーが進歩してるわけねぇだろ🐷www 
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:08▼返信
MSが携帯機出したら(間違いなく出すけど)
今度はそっちの世界でまたFUD大作戦やりだすから
ニシくん頑張ってね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:09▼返信
>>1557
据置から撤退した弱虫任天堂が何か言ってらw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:11▼返信
>>1637
任天堂はさすがにお呼びじゃない規模やな
ハード単価でいえばXSSがあるMSは任天堂とは割と対等に近いはずなのに
それでもダブルスコア付けられてるという
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:14▼返信
それでもPSと箱はこんな差には絶対ならんから
Switch14,600万台
PSVita**1500万台
惨めに携帯機から撤退した弱虫ソニー(笑)なんかと違って、箱5は間違いなく出るから安心しろ
PlayStation 4 据置  ソニー  2013年  1億1720万台
Wii U     据置  任天堂  2012年   1356万台
惨めに据置から撤退した糞893任天堂(爆笑)なんかと違って、箱5も携帯機も出るらしもんなww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:15▼返信
>>1592
それXbox事業と一切関係ないじゃん
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:17▼返信
何でニシくんが発狂してんだ?

惨めな撤退といったらWiiU爆死して据置機から撤退した任天堂だろ
WiiU →最終累計1350万台
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:20▼返信
もはやPSのサードパーティだもんな>MS
とりあえずタンゴのゲームはPS5版買わせてもらったわ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:26▼返信
PSサード化した時点で誰でもわかる
未だに勝負が継続してると思ってる奴は頭の病院に行け
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:29▼返信
>>1643
Vitaの比較Switchなのおかしくね?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:46▼返信
箱ハード終わったらXBOX版デジタルソフト買ったやつはどうすんだ
全部PCでプレイできるんか?
敗戦処理大変そうだなあ
ソニーに頭下げてPS+の中にゲーパスコースを設置してもらうって手もあるけど
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:46▼返信
>>1643
🐷は情けないな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:47▼返信
>>1639
金かけなくても時間で解決すると思ってるらしいぞ🐷共は
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:48▼返信
>>1632
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)       またデマか?🐷
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:49▼返信
>>1601
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 19:49▼返信
>>152
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:06▼返信
MSのゲームオンリーならわかるけどPSストアでゲーパスやらせるわけねーだろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:33▼返信
ドープがギャーギャー喚いてて草ww
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:42▼返信
フィルが箱の敗北を認めるまでそう遠くなさそうだな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:53▼返信
そろそろ記念にクソ箱買うか。買って記念に360の横に並べて鑑賞する。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:53▼返信
なんかゲハ界だとソニーが絶不調で撤退寸前ってことになってるのか?
現実と乖離しすぎててクラクラするよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:00▼返信
マジでハード撤退やろな
もともとPSの世代交代間近にカタログスペックだけ真似て急ごしらえしてたが
そんな無理も5000万台くらいは売れる算段で予算が降りてただけだし
次はさらに減るとわかってたら超逆鞘ハードの予算なんか出ないわ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:36▼返信
そもそもほぼ全てのゲームがPCとXbox同時発売の時点で
「PCで良くね?」ってなるのにさらにPS5 マルチになるとなると
「PCかPS5で良くね?」てなるのわかりきってるよね
MSのハード撤退は時間の問題だろう

1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:53▼返信
任天堂の未来
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:10▼返信
日本はともかく北米ですら負けてるんだからもう無理でしょ
潔く撤退して下さい
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:19▼返信
本当の友達なら、ゼニマの買収とか言い出す前に止めてやれよ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:23▼返信
スイッチ話題にもならず
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 22:37▼返信
PSにMSのファーストタイトルを出すことで、ナデラが「ソフトが定価で売れる悦び」を知ってしまった以上、
今更アンソが何を喚こうと、箱はもうPSの叩き棒にはなり得ないんだよバーカ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 23:06▼返信
【超絶悲報】マイクロソフト株主総会質疑応答で
MSのナデラCEO「"Xboxファン"の意味を再定義する。全てのデバイスでXboxを楽しむことだ」と敗北宣言w
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 23:31▼返信
XBOXにWindows載せたらPSは終わるだろ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 23:56▼返信
>>1668
みんなSteamインストールしてXboxのビジネスが終わるだけwww
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 00:42▼返信
>>1668
そう思うならやればいいだろ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 02:05▼返信

友人にすら裏切られたフィルXBOX

哀れだね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 02:06▼返信

フィルが落ちぶれてく様を見るのは痛快ですよ(^o^)

1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 03:36▼返信
EAとUBIを買収しろ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 05:12▼返信
MSにネガティブなニュースで任天堂信者がキレだすの
任天堂信者の普段の行いが透けて見えるんだよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 05:14▼返信
次世代箱はPCに近いって感じのリークもあるし
次世代の計画を前倒しにしたって噂もある
CS撤退に近い形での次世代の発表が誓うんだろうな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 05:34▼返信
任天堂眼中になくて草
任天堂が終わってんのは全世界共通か
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 05:44▼返信
こいつは子供にXbox賛美の絵を描かせたりベストバイのレジ監視とかやっててビリオンダラー企業の狂信者として有名だったが
Xboxが完全にサード化したのを正論で批判したらお仲間だったXbotに内ゲバリンチされて反転アンチになってしまった
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:13▼返信
何を今更
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 19:20▼返信
※1
知ってた速報。何なら15年以上前から
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:33▼返信
えび「あーあーきこえなーい」

直近のコメント数ランキング

traq