• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
FF15ライクなPS4向けスタイリッシュアクション『Lost Soul Aside』中国ゲームショウでの直撮りプレイ動画が公開!主人公かっけええええええ!
FF15ライクなスタイリッシュアクション『Lost Soul Aside』の最新プレイ動画が公開! とんでもないクオリティに仕上がってるwwwww






『Lost Soul Aside』PS5/PCで2025年発売決定!

最新トレイラーが公開






aaa

この記事への反応



FF15に影響を受けたって公言してるロストソウルようやく出るみたい
9年もかかるとは
過去の動画だとソロアクションっぽかったのに仲間と一緒に戦えるようになってていいね


キャラデザ好みだわ! 出るの楽しみ!

来年発売かー!結構長かったね~。
いや~楽しみ、ff15…じゃなくてLost Soul Aside✨


ついに発売されるんか…!

FFみたいやなって思ったらFFに影響を受けたってやつか

真のファイナルファンタジーになるか

きたか!
スクエニがFF15をほったらかしたので、期待!!


ちょっと興味沸いたなあ‼️面白そうな雰囲気ある🤗頭にいれとこ





ようやく出るのか・・・って感じやね
雰囲気的にFF15と16を合わせた感じになりそう


B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:01▼返信
🇨🇳🇯🇵中日友好✋☺️
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:01▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:01▼返信
スイッチ2完全版待ちやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:02▼返信
chinaheroて...
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:02▼返信
ゲーム機を民族で例えます
Switchが日本人
PS5が韓国人
Xboxが中国人
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:02▼返信
パクリが本物を超えるとはどういうことや

日本猿はしっかりせい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:03▼返信
いろいろ粗いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:04▼返信
影響を受けるのは良いけど、キャラクターまで似せる必要は無いのでは…?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:04▼返信
>>1
女の子可愛い
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:04▼返信
※7
FF超えてると思うなら眼科行ったほうがいいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:05▼返信
やはり中国父さんには敵わない…!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:05▼返信
クソなFFに影響を受けてどうすんねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:05▼返信
中国ゲーと韓国ゲーのCS独占はPSだけw
世界の恥ソニー
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:06▼返信
中華ゲー勢いあるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:07▼返信

凄そう、吹き替えあるならやる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:07▼返信
神ゲー16に影響を受けろ💢
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:07▼返信
なんか中華ゲーってどっかで見たゲームを合わせたニコイチみたいなやつばっかやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:07▼返信
>>10【特報】北米AmazonのブラックフライデーセールでPS5圧勝!
I estimate Amazon sold
PS5: 153,000 (+25% YOY)
NSW: 56,000 (-61%)
XBS: 32,000 (-16%)

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:08▼返信
中国人が技術でも日本を超えた瞬間である

これからはメイドインチャイナは高品質の証である

逆にメイドインジャパンは粗悪品と化した
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:08▼返信
ありがとう中国父さん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:08▼返信
>>14
まじでそこが伸びてくると踏んでちゃんと投資してたのはソニーが勝った理由の一つだよ
原神やら黒神話やらがPS事業に明らかに追い風になっとる

MSと任天堂は出遅れた
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:08▼返信
悟空みたいなチャイニーズっぽいの作っとけよ
24.投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
中国韓国万歳!!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信

また和ゲーのいいとこ取りだな


27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
>>6
日本人が一番能力ないみたいじゃんかよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
デビュー作としてはがんばってるのかもしれんけど、
ちょっと「お人形さん」感が強すぎないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
まーたホストゲーかよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信

PS5は面白いゲーム多すぎだな

31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
売国奴オタク、歓喜の小躍りwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
開発はこれからなんだろうけど、グラブルリリンク辺りと比較してもエネミーの動きがなんか固いね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:09▼返信
ファイナルジェネリックファンタジー😳
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信
悟空も支援した挙句にPSを馬鹿にされたのに
ソニーは学ばんなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信

これはやってみたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信

ソニーは見る目あるなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信
日本人「馬鳥とか馬鹿にしてたら二度と追いつけないぐらい差をつけられたでござる」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信
支那100%ゲームを遊ぶ日本人は人権蹂躙民族浄化に加担してる意識持てよ銭ゲバ糞日本人は全員死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:10▼返信
割とまじで
日米欧のゲーム業界が明らかに不振にあえいでいるし
これからはアジア市場が大事になってくると思うぞ普通に
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
ノクトとエアリスまんまやない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
インディーズならいいのでは?
さすがに質が…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:11▼返信
これって5年くらい前から作ってたような
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:12▼返信
和ゲーと洋ゲーは低品質とポリコレの海に沈んだ


中華ゲーこそがゲームの未来
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:13▼返信
日本人よ、中国語を学ぶ準備はできたか?

これからは中国の文化が世界を席巻する
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:13▼返信
任天堂なら訴訟してるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
アニメーションもカットも物理・揺れ物も、まぁまぁ平凡以下の質

オタクは目が節穴だからこういう事書くとすぐなにかに取り憑かれた方に派閥争いに加担してると言ってくるが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
FF15もFF7リバースも、青春のロードムービーみたいな感じで好きだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
中華ゲーって新しい発想が皆無なのが凄いよな

全部寄せ集め
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:14▼返信
>>44
それはないわw
中国は国内の規制が強すぎるから中華メーカーも海外向けに作っとるわけで
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:15▼返信
中国韓国大好き!!!!
やはり土下座して許しを請うしかないか!!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:15▼返信
>>27
事実は残酷アルよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:16▼返信

スタイリッシュでいい感じ

53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:16▼返信
15て…
古すぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:16▼返信
日本は尖閣諸島を献上して、中国父さんに弟子入りしよう!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:16▼返信

面白そうだな、PS5pro買おうかな

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:17▼返信

お目覚めより良いだろ、当たり多いからこれも面白いはず
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:17▼返信
中華ゲーはポリコレが全く通用しないのも良いよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:17▼返信
9年も温めて大丈夫か?
金は食うし開発環境も変わって中途半端な出来になりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:18▼返信

ソニーはアジアには自由に作らせてるね

やはり欧米はお国の問題か
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:19▼返信
>>58
当初は二人で作ってたんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:19▼返信
トレーラーみたけどつまんなさそー
なんかスタイリッシュなアクションやりたいのはわかるけど色々とっ散らかってる感じ
あとカット―シーンの出来がヤバそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:19▼返信
結果的に近いのステラーブレイドではこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:19▼返信

ステラーブレイドみたいに良いゲームになりそう

64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:20▼返信
>>39
支那市場なんてウンコ幻想
ゲームの60%市場はアメリカなんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:21▼返信
>>63
お前みたいな反日銭ゲバ日本人は滅べばいい
支那でも朝鮮にでも移民しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:22▼返信
メタスコア60~75点くらいの内容にみえる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:23▼返信

ステラーブレイドはサンタコスチューム来るぞ

えっど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:23▼返信
ステマーブレイドって猿ゲーとスコア同じなんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:25▼返信
>>6
日本人そんなに訴訟するかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:26▼返信
>>14
それは任天堂がスペック不足なだけでは…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:26▼返信
9年も作って出せたのがなにやってるのかわかりづれえアクションシーンか…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:27▼返信
元ネタより面白そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:27▼返信
>>44
六四天安門、台湾独立加油、一路走好
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:28▼返信
ソニー製品パチモンまみれじゃねえかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
彼らは10年前に生きているのかい?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
動きが硬すぎないか?
まあインディーみたいなメーカーならしかたないとこもあるが、
発売までにどれだけブラッシュアップできるんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
ほんとパクることしかできない連中やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:29▼返信
はちまはFF好きやなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:30▼返信
ありがとうチャイナヒーロー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:30▼返信
中国のインディーに負ける大手和ゲーほんと笑う


日本人ってなんで馬鹿なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:32▼返信
>>19
スクエニ終わった
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:35▼返信

すげぇ面白そうだよこれ

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:35▼返信
パルワ(ポケモンパクリ)
コンコード(OWパクリ)
黒神話(SEKIROパクリ)
アストロボット(マリオパクリ)
Light of Motiram(Horizonパクリ)
コレ(FF15パクリ)
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:35▼返信
またGOTY獲れなくて騒ぐやつだったらどうすんの
ソニーもこんなわけわからんやつらに協力すんなよ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:36▼返信
動作が格好悪いと思った
モーションキャプチャーじゃないから、普通にアニメとか昔のゲームの動きなんだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:36▼返信
偽カップラーメンENDありそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:36▼返信
本家のFF超えてそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:37▼返信
中華ゲーやる世代は終わってるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信
綺麗なだけで独自性がなくて古い、キャラデザがって意味じゃなくて発表当初ですらゲームとして既視感強かったのにもう全く魅力を感じない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:38▼返信

ソニー、吹き替え頼むで

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:39▼返信
ソニーもこんなの支援すんなよ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:40▼返信
これ何年掛かってるんだ、5年以上は掛かってる気がするが、そんなでもないか?
男キャラは昔から問題ないが、今回初出?の女性キャラはちょっと顔が微妙というか量産顔でぎこちない感じがあってオイオイこいつがヒロインかよってげんなりしてるんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:40▼返信
任天堂は独占や囲いはするけどこういう事はしないもんな
やはり低技術力企業は先ねえわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:41▼返信
任天堂→チャイナリスクで撤退
SIE→チャイナヒーローで支援
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:41▼返信
※92
うるせーアビーでしこってろカス
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:41▼返信
ff15ってスタイリッシュアクションじゃなくね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:42▼返信
インディー規模にしてはしっかり作ってある様な
技術支援の賜物かね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:43▼返信
そらスクエニも脱Pするわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:43▼返信
キャラデザきもくね?
女はリアル体型ぽいが首長めか?、男の方は手足が長すぎなのかなんかバランスきもい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:44▼返信

SIE販売だから翻訳も吹き替えも大丈夫そうだな

101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:45▼返信
PCもソニーが出すのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:47▼返信
Switchにかまけてた国内の中小よりもう上じゃねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:48▼返信
任天堂が関与してバグだけになり
終いにはIP自体消し飛んだ作品がある

その名は『ラブプラス』という
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:49▼返信
ローニンがなぜSIEパブリッシャーになったのか?
そういう事なんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:51▼返信
>>FF15に影響を受けたって公言してるロストソウルようやく出るみたい
9年もかかるとは

9年もかけてるのかよww
て、FF15も10年くらいかけてましたね・・それでいてDLCも未完
上の書き込みにもあったけどグラブルリリンクなんかも大分時間かかってたね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:53▼返信
何の情報も持ってなかったらこれFFのスピンオフですって言われても信じちゃいそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:55▼返信
1番最初の頃からグラフィックだいぶ劣化してないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:55▼返信
靴底が赤いのまでノクト意識してて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:57▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:00▼返信
頭ちっさww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:02▼返信
15のような16のような
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:04▼返信
いらねぇ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:06▼返信
既にデザインが古臭く感じるわ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:07▼返信
開発期間が長すぎるゲームはちょっと時代遅れな物でクソゲー率上がる
10年って世代交代してるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:08▼返信
この2人以外は全部モブしか居なそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:09▼返信
中国の勢い凄いからゲーム市場も取られそうだな
中国がゲーム機出してアニメ漫画もどんどん作れば国家のイメージは上がっていくからな
日本はそういうカルチャーでイメージがだいぶ上がった
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:12▼返信
黒衣装の主人公と合わせたモノトーンっぽい背景にしてるな
FF15はただの自然って感じでデザインセンスが感じられなかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:14▼返信
主人公がノクティスすぎるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:14▼返信
敵も白っぽくて黒い主人公との対比になってる
FF15は背景も敵もホスト主人公と調和がとれてなくて変だった
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:16▼返信
着地して全然揺れないとかこれもソニー規制付きか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:17▼返信
どう足掻いてもコンコード
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:18▼返信
キャラの顔が小さすぎて変だけど色彩感覚はFF15より高い
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:19▼返信
Edge of Eternityの方がマシかも
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:19▼返信
FF15のパラレルって言われてもわからないくらいにノクティスで草
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:23▼返信
流石にもう色々と古臭さを感じるな
まあでもインディーだしこんなもんでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:24▼返信
頭身見て中華ゲーか思ったら中華だった
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:25▼返信
なんだかんだどこの国もまだ日本のゲームから影響受けてる作品が少なくないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:29▼返信
安心していいよ
どんなに批判しようがスイッチでは遊べないんだから気にするな

PS5専用ゲームが増えて来てるから最高だよね
PS5は買えなくてもハイエンドPCは持ってるみたいだからPC版で遊びなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:31▼返信
PC版はPSNアカウントが必要です草
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:33▼返信
影響受けたのはヴェルサス時代のFF15な

田畑のFF15じゃない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:33▼返信
スクエニ訴訟したら笑う
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:35▼返信
Switchの幸運としてはNVからチップ買い叩けた事、コロナ需要、競合ハードが半導体調達に苦しんだ事
このあたりが挙げられるが一つ何故か指摘されない事がある
それは爆死したWiiUの移植タイトルをSwitchで新作として売る事が可能だった事
1.5世代分のリソースをSwitchに投入可能で特にライフサイクル前半では2世代分のペースで投入できた
それも次世代ではもうない、ソフトの数は確実に落ちる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:38▼返信
やっぱつれぇわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:49▼返信
王子何やってんすかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:50▼返信
確かに古臭い感じはあるがブヒッチの20年遅れのゲームよりは全然マシ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:57▼返信
なんでこんなボケボケなんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 03:59▼返信
やっぱ日本のアニメやゲームのキャラって白人だな
こうあえて舞台がアジアですって言われると顔に違和感しか感じない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:04▼返信
アメリカで発売できんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:06▼返信
なんか女の方体のバランスおかしくね?
見てて不安になってくるんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:10▼返信
難しいのわかるけどもうちょい髪揺らして・・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:15▼返信
キャラはFF15越えてきそうだな正直ちょっと好みw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:15▼返信

面白そうじゃん、やっぱ美形が一番だよ、おーん

143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:16▼返信
音楽はFF15に似てるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:19▼返信



原神ゼンゼロ悟空にコレもう任天堂は中国を下に見てる場合じゃねぇだろw


145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:24▼返信
見た目は良い感じだけど
実際に面白いかどうかは別だよな
黒神話もグラは良いが他は良ゲーレベルだったしね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:26▼返信
影響を受けたと言っておけばいいと思ってるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:32▼返信
ノクトとエアリスみたいで草
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:34▼返信
マジでゲームも中国の時代になったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:35▼返信
真のFF出たね。。。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:36▼返信
パクリ会社とソニーがお似合いで草
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:38▼返信
※131
>ソニーが支援するChina Hero Projectの期待作

ソニーが支援してるしソニー公式Twitterが宣伝してるのに?

152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:39▼返信
ソニーはもう日本のメーカーには見向きもしないんですかね?
何億も負債を抱えさせてw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:42▼返信
ポリコレ無しでこれだとしても、正直苦笑いしか出ないかな~ どうしても茶番って感じで
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:44▼返信
※131
エニックスが洋ゲー丸パクリしたのがドラクエでそれが売れてるのを見たスクエアがドラクエパクって出来たのがFFで
どっちも元パクリ会社で自分等で作り出したものじゃ無いぞ
ドラクエに関しては殆ど外注だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:46▼返信
FFなんか要らね〜、パクリで十分 って事かな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:48▼返信
デザインからしてパクリ感が強いんだが…w
影響受けたとかってレベルじゃないんじゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:49▼返信
>>1
FF15から影響を受けたのか
FF15に影響を与えたのか
どっちなの?バイト日本人?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:49▼返信
>>13
FF15”から”影響を受けた
じゃないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:52▼返信
またチャイナか…
和ゲーやるならSwitch2だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:53▼返信
FF15さんwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:54▼返信
ソニーってwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:55▼返信
いま中東や東南アジアがゲーム市場が急速に成長していて
スクエニはそこに注視して東南アジアのゲームイベントに参加しまくってFF7リメイク関係のプロモーションや
開発陣のインタビューなんかもやってる
日本ではなく海外からいつも情報が出てくるのはこのためである
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:59▼返信
ブヒッチ2の外観モデルとかも全部中国から情報公開されてるしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:59▼返信

なかなか面白そうや

165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:05▼返信
なんかキャラが軽いな
もっと重力感が欲しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:06▼返信
それでFF16より売れたら最高に笑えるんだがw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:07▼返信
PS5・・・イケメン
XBOX・・・引きこもり
スイッチ・・・チー牛
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:09▼返信
ぶっちゃけ16とこっちどっちがやりたいって言われたらこっちかな
だって16は良くも悪くも底が見えちゃっているもん
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:15▼返信
>>12
パクり技術が?wん~、パクってるだけでFF15は越えてないと思うがね。キャラデも薄味だしな。というかかなり酷いかな。個性無さ過ぎw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:17▼返信
>>13
まずFFはクソじゃないけどな。アンチはどんなの作ってもクソと言う脊髄反射をどうにかしろ😅親の仇なんか?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:20▼返信
>>14
PCにもX-BOXにも出てんだろ😅 スイッチだけがハブられてるだけなの まだ気づかないんか?www
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:21▼返信
>>18
それが得意分野であり弱点だからな😅 真似以上の事は出来ないのよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:24▼返信
>>42
それでこの出来じゃ先が無いな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:27▼返信
女キャラのデザインが微妙過ぎる
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:31▼返信
このプロジェクトが生き残ってたことにびっくり
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:31▼返信
>>43
技術が付いたとしてもそれは無理だろうな。今の世の中新規タイトルが売れる事も定着する事もなかなか難しいからな。悟空は昔からある有名な話だから売れただけだから オリジナルで売れるのはなかなか壁が高いかと。何だかんだ日本のゲームは昔から世界で売ってるタイトルの知名度がある作品が沢山あるからな。欧米ゲームも然りな。中華はまだ悟空だけだろ?w1つヒットしただけで頭単純過ぎないか?www
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:33▼返信
>>44
今の中国人って三国志や万里の長城を作った中国人とは別人種だからな?文化なんて無いに等しいんだがな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:36▼返信
>>72
そう思うなら相当オツムが足りないかと思われますな😅
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:39▼返信
FF15て箱にも同発でリリースされてたのねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:41▼返信
※20
在日プロレスかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:41▼返信
中国という国自体がイメージ最悪だしなぁ
原神も工作しまくりだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:42▼返信
釣りある?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:42▼返信
>中国の核弾頭「600発超」、4年で3倍…米国防総省「予測を上回る勢い」

米国防総省は18日、中国の軍事・安全保障に関する年次報告書を公表した。今年半ば時点で中国が保有する運用可能な核弾頭数は、昨年5月時点と比べ100発増の600発超と推計し、中国の核戦力の増強に危機感を示した。2030年には核弾頭数が1000発を超える可能性が高いと予測している。

中国が怖いか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:46▼返信
>>18
中国は良い物を模範して自分達の物にする事が尊敬の現れなんだって。
だからパクる。ただし影響受けたゲーム作品は発表するし起源主張はしない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:56▼返信
>>183
俺達はこのままアメリカにヘコヘコしてていいんだろうか中国について行った方がいいんじゃ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 05:59▼返信
ソニー公式より

中国におけるコンソールゲーム開発をさらに加速させ、より多くの中国のプレイヤーにゲームの魅力を訴求

私たちは中国のゲーム開発業界の発展を後押しし、世界中のプレイヤーに中国発の素晴らしいゲーム体験をお届けすることを目指してきました。
これからも、PlayStation Studiosをはじめとしたパートナー各社とともに、中国のゲーム開発チームを支援しながら、PlayStationのグローバルなリーチを活かし、ハイクオリティな中国発のゲームを世界中のプレイヤーの皆さまにお届けすることに注力してまいります。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:00▼返信
どっかの落ち目な玩具屋と違ってこうやって支援するからサードが集まるんだよね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:02▼返信
またいつものスイッチングハブwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:12▼返信
悪名は無名に勝るってやつかな?
ボロクソ言われたけど影響与えてるFF15と何もかも空気なFF16
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:23▼返信
今何人の体制でやってんのか分かんないけどこれ最初1人で作ってたんでしょ?
出世したな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:24▼返信
パクワールドといいこれといいなんかソニーはもはやオリジナリティを追及してく気もうねえのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:24▼返信
え、チョニー中国人に出資してたの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:42▼返信
どんな話か全くわからん
面白いのか?ポチポチボタン連打ゲーはやめてくれよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:51▼返信
>>192
SIEの副社長が中国人だからそういう縁もあるんじゃない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:53▼返信
>>186
もうAstrobotごときで中国人に総スカン食らったんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:05▼返信
これで評価がロストオデッセイみたいに本作を超えて
真のffと称賛されたら草
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:19▼返信
デビルメイクライがシリーズとしては死亡されているからスタイリッシュバトルの系譜を絶やさない後継者の出現が待たれていたのだ
期待したい
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:20▼返信
やっぱ辛えわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:34▼返信
ゴキブリ買えよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:34▼返信
最近こういうアクション増えてきてマンネリ化してるけど
期待していいのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:36▼返信
この女キャラは支持されないだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:42▼返信
PC版にはPlayStationアカウントが必要ですにジワる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:42▼返信
ポリコレからの脅しをはねのけたらしい。俺たちはこのゲームを応援したい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:47▼返信
15じゃなくてヴェルサスXIIIなそこ間違えるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:51▼返信
反面教師って意味だよね?FF15ってアクション面で見てもクソだったけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:55▼返信
いいトレーラーだね!!センスいい!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:56▼返信
中国はPC強いからPS市場開拓も面白いだろうな
そう言えば任天堂はテンセントとの契約切って正規販売撤退か
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:57▼返信
同じ顔w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:59▼返信
チャイナルファンタジー
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:02▼返信
なにこれw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:04▼返信
FF15と16に似てるとか、悪口やめろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:12▼返信
中国市場で売ろうと思ったら中国の企業を嚙まさないとライセンス許可が下りないからな
いくら日本が面白いゲームを作っても中国で販売が出来ないから意味ない
そりゃソニーも中国で作らせるわな
こればっかりは技術がどうこうっていう話じゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:17▼返信
※6
中国貿易 任天堂Switch
日米 PS
竹島は韓国領土ですfor xbox360キャンペーン(実話)MS xbox

国民性も 中国switch 日米PS 韓国xbox
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:33▼返信
FF15に影響を受けたって ストーリーに影響受けたの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:33▼返信
影響を受けたとかそんな次元じゃなくて草

まぁ毛むくじゃらの猿操作させられるよか楽しそうだわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:35▼返信
女キャラの顔の大きさに超違和感ある
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:40▼返信
そもそもスクエニは中国ネットイースの子会社とかに聖剣伝説の最新作も任せてたし
もう技術は完全に盗られてるだろ
まあ資金提供してもらって技術あげたようなもんだからビジネスといえばビジネスなんだけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:42▼返信
もう日本のメーカーが技術で追いつかれるのは確実だし
追い抜かれるのも時間の問題
中国人が海外より自国メーカーのゲームを選ぶようになった時が転換点だろうな
技術でも市場規模でも完全に負けてどうしようもなくなる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:50▼返信
>>216
現実の人間のほうがどう考えても大きいと思うけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:55▼返信
影響を受けたって言えば堂々とパチモン作れるんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:00▼返信
そういやあったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:08▼返信
>>1
ff15って ごみ確定やん
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
スクエニははよヴェルサス作れよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
ホスキャバファンタジー
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:15▼返信
FF15よりつまらなくするのは逆に難しいからFF15よりは良ゲーになるかも
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:18▼返信
ソニーマネーで中華ゲーム会社がちゃんと育ってるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:28▼返信
>>222
必死だなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:32▼返信
ソニーはスクエニのFFに人送り込んだりコーエーのライズオブザローニンに
人送り込んだり全方位に協力してるだけだぞ
任天堂のように規模の小さい会社じゃないからどっかに注力したら他が疎かに
なるようなもんじゃないんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:34▼返信
FF15アンチは悔しいよな
世界ではちゃんと評価され、結果は1000万本売れて
なおかつFF15に触発されてゲーム作りましたってメーカーが出てくる
230.ゴミをパクるシナワロタwwwww投稿日:2024年12月19日 09:40▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:41▼返信
>>166
そしたら売れた分また新たなFFにSONYが支援をし豚が苦しむ負の連鎖が生まれるぞw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:44▼返信
>>150
任天堂ならうちより面白いゲーム作るやつは訴えてやるだからな、互いを高め合って成長するSIE流石はCS業界1強なだけあるね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:45▼返信
黒神話悟空のガワだけ変えたゲームかな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:52▼返信
>>131
任天堂みたいに馬鹿じゃないからしないやろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:53▼返信
>>129
ざまぁw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:55▼返信
悟空を見たときみたいな感心する気持ちは湧かないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:57▼返信
>>229
残念ながら影響受けてるのは15じゃなくてヴェルサスなんよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:57▼返信
悟空はワクワクしたのにな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:59▼返信
>>114
宮本「ピクミン4…」
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:00▼返信
だから開発期間が長い任天堂ソフトは古臭いんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:14▼返信
すごくFFっぽい
スカしたイケメン美女が超人的な動きするとことか
なんか髪型とか服装も旅してる感じじゃないところとかすごくFFしてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:15▼返信
※203
日本語変すぎるだろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:21▼返信
やっぱつれぇわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:22▼返信
FF16はともかくFF15は大成功したからな
売れたゲームを参考にするのは賢いよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:24▼返信
>>244
ワンコインで売れたwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:26▼返信
頭身とキャラデザがキショい
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:29▼返信
>>244
評価は16のが高いんだけどな個人的には15の世界のが好き

でもこのゲームは買わないけどw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:34▼返信
どうせならパクるならエルデンリングパクれよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:52▼返信
ソニーマネーによる実質的な独占契約
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:16▼返信
>>249
これ皮肉で言ってるのかもしれんけど、実際そうなんだよな
ただし「売れてから独占」ではなくて「成長支援して独占」なのが違う
つまり、他プラットフォームのユーザーにとってもマイナスにはなっていない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:18▼返信
>>250
つづきで、だから成長に失敗することもある
けどそうやって投資もしてかないといずれマンネリになるからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:31▼返信
規模大きくなって9年、元取れるんか?と思ったけど
ソニー出資なら心配無いんかな
中韓への出資に力いれてんなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:47▼返信
主人公もヒロインも犠牲にならない、やっぱ辛くねぇ版と思っていいんか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:25▼返信
FFライクってなんで平成ホストになるんだろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:26▼返信
ノクトにしか見えん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:28▼返信
ガワだけ変えたゲームを量産するツボステ
タマ不足ってこと
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:38▼返信
>>256
リマスターという側すら変えていないゲームを量産する任天堂へ一言どうぞ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:52▼返信
キャラデザの方向性まで似せなくてもいいのにとは思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:11▼返信
いかにもパクリ気質の中国ゲーっぽい
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:39▼返信
偽ノクトじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:53▼返信
等身と顔が異様に小さすぎるわ。違和感しかない。アクションはいいのに、モデリングが気持ち悪い。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:58▼返信
突然吟じ始めそう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:39▼返信
『空の軌跡 the 1st』正式発表、PS5/Switch/Steam向けに来年発売へ。『軌跡』シリーズ第1作を3Dフルリメイク、リベール王国での冒険が蘇る

まあ今のスイッチ独占は自殺行為だもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:01▼返信
ソニー公式より

中国におけるコンソールゲーム開発をさらに加速させ、より多くの中国のプレイヤーにゲームの魅力を訴求

私たちは中国のゲーム開発業界の発展を後押しし、世界中のプレイヤーに中国発の素晴らしいゲーム体験をお届けすることを目指してきました。
これからも、PlayStation Studiosをはじめとしたパートナー各社とともに、中国のゲーム開発チームを支援しながら、PlayStationのグローバルなリーチを活かし、ハイクオリティな中国発のゲームを世界中のプレイヤーの皆さまにお届けすることに注力してまいります。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:07▼返信
影響を受けたといえばパクっていい風潮にすんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:25▼返信
これもうFFいらんやん・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:57▼返信
女の着せ替え出来たら買う
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:36▼返信
ぱりーん新生FF15だ、待たせたな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 18:44▼返信
そろそろソニーチャイナに会社名変わりそうwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:59▼返信
中国かよ それだけで買う気ないわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 20:00▼返信
中国のゲームまじでオリジナリティないな ソウライク悟空の次はホストFF15の真似かよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 01:03▼返信
バージルの完成度が高すぎた弊害
これ系全部バージル問題は深刻だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 22:57▼返信
来年のGOTYかなw中国の力を舐めるなよ豚あああああああああ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:18▼返信
またパクリ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:19▼返信
来年の悟空
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 15:08▼返信
ボリューム少ないんだろうな、15時間くらいだろうか、

直近のコメント数ランキング

traq