前回記事
【103万円の壁巡る3党協議、国民民主が10分でブチギレ退室!自民・宮沢税調会長「グリーンはどこですか?」玉木代表「178万円に決まっています」】
【【103万円の壁】国民民主・榛葉幹事長「自民党と戦ってる訳じゃない。財務省ではなく国民の方を見るべき」 → 1.1万リポスト】
【103万円の壁見直し、与党が「123万円」税制改正大綱に明記決定!年収500~600万円世帯で年間1万円の減税】
↓
年収の壁123万円に引き上げ 与党税制大綱、学生の制限緩和
記事によると
・自民・公明両党は20日、2025年度税制改正大綱を決定した
・「年収103万円の壁」を123万円に引き上げ、手取りを増やす
・大学生年代(19~22歳)の子を扶養する親への「特定親族特別控除」(仮称)を創設し、年収制限を103万円から150万円に引き上げる
・改正内容は2025年分の所得から適用予定
・国民民主党は年収の壁を178万円に引き上げるよう求めており、自公と協議を重ねた結果、「178万円を目指して引き上げる」との合意内容を大綱に記載
・防衛力強化財源のための法人税とたばこ税の増税は2026年4月開始予定、所得税増税の開始時期は未定
・自公と国民民主党は引き続き協議を継続する方針を確認した
以下、全文を読む
本日、自民党、公明党による与党税制改正大綱が取りまとめられました。その中で「103万円の壁」については123万円への引き上げが書き込まれましたが、自民党の森山幹事長から、今日以降も引き続き協議してほしいと声かけがあり、昼前に、3党の幹事長会談が開催され、協議の継続が確認されました。… pic.twitter.com/jc3voS7EC9
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) December 20, 2024
この記事への反応
・普通に年収の壁を150万にしろよ
・与党は参議院でも過半数割りたいって事ね
よく分かった
・これ本当に国民を馬鹿にしてる
増税の為なら野党との約束も破る
メディアも馬鹿だからこの意味も理解出来てない
・まためんどくさいこと始めやがった。
こんなんするなら全部150万以上でいいやん。
それにしてもこの制度こそ小野寺政調会長の「学生が103万以上働くのがおかしい」発言と相容れないのでは?
・今まではそんな展開すらなかっただけあって前進したことだけは評価できるんじゃないかなぁ…
あの合意も具体的にいつまでに実現するとまでは書いてない(来年から頑張るよってなだけ)しそんなもんだよ。
・結局国民民主は騙されたが、自民は日本国民を敵にした。国民民主党は自民党に騙されたと言いまくれ。
・150万まで学生が稼ぐとは思ってない上での目眩し やってる感ありあり控除だな
・20万上がった!っと喜ぶ人はいるけど
年収300万のサラリーマンの人だと、減税額は0.5~1万/年です。
みみっちいですね
・アホくさ、参院選で過半数割れてしまえ本当
・税はシンプルであればシンプルな方が良いのは常識なんだがな
あの手この手で税の仕組みを複雑化するのは良くないのでは


中国人、日本工場で弁当に毒物混入か?
中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
こいつらほんま終わっとる
サイタマ犯罪天国 fukin gook
12歳の小学生をレイポしても執行猶予で釈放
国賊 売国奴 移民党
トルコクルドは何しても無罪。日本人自警団は鎮圧 無能 警察 検察 裁判所
恩恵を受ける一例として学生があるってだけなのにな
完全に話そらしてるわ
学生が働くのはおかしいんじゃなかったの?
7時間働けないじゃん
バイトしたことないんかこのじじいどもは
よし!
増税だ
🤓
票減らないとわからんやろ、こいつら
なんでそのめんどくさい枠組み作る必要あるん
123万に抑えておけばら低収入の実質賃金は年間5千円ぐらいしか増えない
上級国民ほど得する結果に落ち着かせたか
もう二度と自民党に入れないわざっけんなマジで
話題すり替えんなやゴミ
対象分けて上限も二段階とか改修や管理に係る民間の手間考えんと、中途半端に刻むとか頭悪い奴に限って複雑化してご満悦て滑稽の極みやんけ
国民は理解しろ利権潰そうとすると政治家の命が危ういんだ察しろ
今後は出来もしない事を言ってももう誰も信じませんよ
衆院選で思い切り減らしてやったのにわかってないじゃん……
もう武力蜂起しようぜ
手始めにあの宮沢なんちゃらとかいう国民の敵を血祭りにあげよう
革命と同じで悪政に対する抵抗権の行使であり、国民の権利だよ
そら必要性を感じないのは当たり前
とりあえず一律で東京に合わせろ
○玉木委員 財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。
六千億円ですよ。六千円じゃないんですよ。イージス・アショア六基分ですかね、防衛大臣。それぐらいになりますかね、六千億というのは。毎年毎年きちんと入ってくる六千億を確保するのは相当大変だと思うんです。増税で六千億、どこから恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。
結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。そうなんです、総理。ここはやはり、軽減税率、やめた方がいいと思いますよ。これはもう二年前に私はここでやりましたが、低所得者対策には全くなっていませんから。
加えて、これはぜひ……(発言する者あり)六千億円の財源が用意されているんですか。でも、財務大臣は明確にはお答えにならない。何か埋蔵金のようなものがあるんですかね。とてもあるとは思えませんが。
いや、これは真剣に考えるべきだということを申し上げているんです。特に、一発で終わる事業じゃなくて長く続けていくものなので、恒久政策には恒久財源ということをきちんと考えるべきだということを申し上げているんです。
実際は実現可能じゃなくても、そうっぽく見せることができたし
年明けからの通常国会で税制改正の法案を賛成多数で可決しないと無意味なのよね〜
そして今、自公は過半数割れ
忘れがちだか石破は主流派と喧嘩しながら自民党に居座り続けた改革派なんだよな
改革派の玉木と改革派の石破の相乗効果かな
これ石破以外だともっと揉めたろう
今は自分さえよければ良い言いなりクソ野郎だけ
全部150万でいいじゃん
こういうところだよな日本の悪いところ
余計な手間を増やす
減税による効果も見ながら財源は語るべきと言ってるんだが
あ 自民党には二度と入れません(笑)失望しましたw
てか減税政策なんだから税収減るに決まってんだろw
平静30年って…その時まだインフレになってねぇだろ
てか減税政策なんだから税収減るに決まってんだろw
本来なら完全に無視される議席数なの忘れてるだろ
ここまで通っただけでも大成功だよ
面倒でも選挙に行って権利を行使しましょう
顔を立てないとって感じなんすかね
○玉木委員 ちょっと、今驚きなんですけれども、上振れについては恒久財源と言えなくて、底上げについて議論してくれというんですけれども、議論してもらう底上げ自体が一体何なのか定義がない。これは何を議論するのか。諮問会議も大変なんじゃないですか。
私、なぜ何度も聞くか。これは大事なんですね。だって、もともとの話をすると、軽減税率を導入します、四千億については総合合算制度を廃止して財源が決まっていますと。残りの六千億、これは大きなお金ですね。この財源をどこから見つけてこなきゃいけないかという中で、これはもちろん恒久措置として軽減税率を入れますよね。恒久的な政策には恒久的な財源が必要だ、当たり前の話ですね。
それで、私が伺いたいのは、上振れ、もうこれは定義上ぶれているから、恒久財源になり得ないのは日本語からわかりますね。
国民はそういうところ爪が甘い
これでも減税は減税ようやった!!
わかりやすいやん
宮沢はその事分かってるのかね?
票を減らしたら良い財源案が思いつくのか? バカだろお前w
これでも減税は減税ようやった!!
だから考え変わった言ってるやん
たった一回程度の失敗で諦めるなよ
財源は国債
はい終わり、バカはお前
これで毎月一万円多く稼げるよ!
終わりがそこって分かってる分それまでにどれだけ日本国民を苦しめるのか恐ろしくてたまらんわ
最後っ屁に消費税40%まで引き上げるとかいう嫌がらせ以下の何かしてくるかもしれんし
【コメ欄の自称有識者、財源に関してはダンマリ】
つまり状況次第では今の意見も変わるってことだな
とっとと自民を下野させないと酷い事になるぞ
実際日本政府は国債で自由に資金調達できるから財源無くてもやれるからなw
やる気の問題
ありがとう自民党!!!
参りました
日本の未来は国民民主党に任せます
もう口ごたえしません
わかってないぞ
というか古巣の財務省の後ろ盾があれば勝手放題だと思ってるぞ
躊躇するな、一人残らず殺せ
その上級から金吐かせないといけないけどそれやろうとすると〇されるから誰も出来ない
つまり日本は詰んでる
国民支持者「財源は与党が考えろ!俺らは知らん!」
れいわ信者おって草www
ってバカかよw
本来基礎控除は最低賃金の上昇に合わせて上げるべきもので、今までが税金を取りすぎなんだよ
ていうかガソリン代マジではよせんと物流含めヤバいぞ
つっても譲歩できる限界があるからな
今の議席数ならそりゃ維新の方に擦り寄るわ
国民民主党は国債発行による次世代へのツケを、良しとしなかったはずだけど???
どこの党の支持者??
反省して今なんだから変わらないだろ
奇遇だなぁ
自民党の積極財政議連も立民の積極財政議連も「財源は国債」って見解なんだわ
無知丸出しで恥ずかしい奴
安価ミス
>>77
反省して今なんだから変わらないだろ
自民党「ありがとう言おうな?」
103万の壁みたいなしょ~~もない低レベルくそ時代がやっと終わるのは日本にとっていいことではあるな。
一歩前進したよ。うん。
他の記事でも度々見たけど、テンプレ文でもしてんの?
アイツの身内が財務省族の宮沢だからな
財務省の手先だよ
スーパー見学にいったが?
国債の次世代へのツケって何?
まさかとは思うが、家計の借金と政府債務を同列視して自国通貨建て国債の残高をゼロにしろとでも?
国民民主のおかげやな
一方、第一野党の立憲共産党は韓国活動家と一緒に軍拡がーの反日デモをやっていた
国債と予算の組み直しだけどなw
月額ではなくて「年」だよ
178万だと、「年」11万から22万
「月額で」1~2万くらいは減税されていた
自民も公明も立憲もさっさと潰れろゴミカスが
それで国債が財源である事が否定されたの?
ありがとう!ありがとう!ありがとう!!!
つまんね なんだこのクソゲー 首括った方がましだわ
ほんまアホくさ
ただのパフォーマンスなら結構、自分たちも通したい公約がある
って一蹴されてた
これが声だけはでかい少数支持者に支えられた国民民主の限界
庶民には増税
維新信者www
もうここまで来たら武力でもって殺害して分からせるしかねえんだよ
民主主義(笑)
クソゲーすぎる
でもまあ時給1500円にしていくというのであれば
今まで103万÷時給1000円=1030時間
150万÷時給1500円=1000時間
こうなるのでどちらにしろ人手足りなくなるような
ほとんど影響がないことが分かってるからやってるだけやん
国民から税金を根こそぎ吸い上げようとする鉄の意志を感じる
こういう状態が続くなら浮動層は離れていくぞ
123万にとどまった事に対する文句からの流れで、『財源は国債』と言い出したのだから
『当初目標178万の財源を国債で賄え』と言う事なんだろ?
お前は178万の時にも全て国債で賄うと思ってんの? それが出来ないから128万なのでは?
歳入庁構想で暗殺されたんじゃね?
第一なんちゃらはそれを隠すカバーストーリーかもしれん
年収1500万ぐらいだと123万だと年4~5万ぐらい178万だと年30万ぐらいで6倍ぐらいしか違わない
高収入世帯はサラリーマン世代の22倍と比べて減税率が低いんだよ
そもそも減税なんかなくても余裕で暮らしていけてる世帯なんだからそこら変に気を使うなら減税は少ないようにするのは当たり前
昨日も見たコピペやんw
反論がこれしか出来ない時点で国民民主支持者のレベルの低さがわかる
維新と協力するならとっとと連絡入れろよ玉木!って言うのが正解だろ
本当に減税したいならな
こいつらがやってる事は共産主義だ
アルバイトしている学生は子どもなんかじゃなくれっきとした大人です
極めて不誠実な姿勢で信用できない
1人で戦う為に予め用意してんの草
もうちょっと考えてからぶち上げろよ
国民の手柄にしないために
俺の半分しかないが
どこの予算削ればいいっていえないのが口だけ野党の限界だよなあ
迷わず防衛費削れとか言い出す共産党よりかはマシかもしれんが
馬鹿だな
余裕が出れば消費も上向きになるんだ中途半端な減税や一時的な給付で上向くと思ってるやつが馬鹿
ドラスティックな減税が必要だわ
日本人は民族浄化されておわり
平成から令和に続く侵略経済戦争は日本の敗北が確定した みんな好きに生きろ
これトリガー条項に続いて二度目なのに学ばねぇな
野党分断工作ですか?
維新叩きすれば自民の票が増えますね
一般会計の歳入は大きくは税収と国債、あとは税外収入
ただ分かってないようだけど、税収も税外収入もその元々の源泉は国債だというお話
逆に考えたことはないのかい?税収として収めた日本円は最初どこから生まれてきたのか?という事を
これ以上のチャンスないぞ
消費税3%しかなかった時代からずっと不況なんやが
国民からの見る目が変わってきていたのは自覚があったんやね・・・
拳を降ろすタイミングとしては良かったんちゃう?
次回はれいわにでも入れるか
税収として収めたwwwww
頭の悪さがにじみでてるな
何言ってんだこいつw
その頃はバブル崩壊して早々やろ
せこせこすな
バーンといけ
真面目に減税考える気が無い財務省が紙切れ2枚渡すだけだもん
そんなもんで何が分かるんだよ
税収と国債、あとは税外収入 ⇒ 分かる
税収も税外収入もその元々の源泉は国債 ⇒ ???
終ってるのはお前だけ?違うねもうこの国は終わってるんだ
滅亡確定 ご苦労さんでしたご臨終ですご愁傷様
だめだこりゃ
れいわも財務省に命狙われるのが嫌で特別会計に手を出せない雑魚じゃん
緊縮財政議員は選挙で叩き落とせ
「基礎控除」なんだから
何かをやろうとして、予算を立てるときは財源は必要だが
「基礎控除」は何かをやろうとしているわけではない
しかも都合のいいように切り上げ切り下げしてる雑な資料だしな
学生限定とか、統一し150万にしないとか無能だろ
いくら ”国債ですべてを賄う” を正当化したいからって、そのこじつけはどうかと思うよ?
あと5年内にマジで悲惨な事になる
今のうちに今を楽しめよ
高度経済成長期はどうしてたんだろ
バランス取らないといけないよな
特に行動する無能の立憲が野党ででかいのはおかしいからもっと削らないと
むしろ学生でそこまでバイトするやつは少ないから減税幅を少なくできるって算段なんだろ財務官僚は
>170と同じ人だよね?
手取りが増えなくてもいい
請負や派遣に丸投げしてるだけ クソゲー
そういう社会でも
バイトするやつはバイトするよ
でも財源が必要なのは事実だよね? その部分を否定するわけじゃないんでしょ?
奨学金借りて返さないその後働かないのが増えてるみたいやね
そりゃクソ渋るよ
こう言った後に自民党や財務省がこういう中途半端なことやることで国民民主目の敵にしてるのがよくわかるからな
上手い戦略だわ
国民は大口叩いてたけど自公に詐欺られてショボでブーム終了しそうだし。
逆に、たった30議席足らずでも政治は変えられることが分かったはず
無駄じゃないんだよ
何故か騙した自民党じゃなく騙されたとする側を悪く言うよな。もう通用しないってその屁理屈論法。今は嫌悪感抱く人の方が圧倒的に多いんだわ
厚生労働省「何いってんの?106万の壁撤廃して1円から払わせるが?」
『地方の行政サービス』を、介護サービスみたいなものと勘違いしてない???
国民のことなんて見てないよ
与党の公明党にも言ってやれよ財源なんて無くても減税は出来ると言ってるからさぁ
いいことやん
ただたんにヘイト高めただけだろ
これで与党終わったぞ?
公明党「減税はしないけど全員にバラマキはやります!」
達成できず延々と引き伸ばしてくれた方が
世論の声が貰えるから即達成されると困るんじゃねえの?
まあ投票は絶対せんな
それが無くなったんだから自公は次も大敗だよ
財源論
少子化
自己責任論
なのにこの前の選挙じゃお前らは財務省の手先のマスゴミに騙されて積極財政派の議員落選させたんだが
全然?むしろ捻れでここまで譲歩したのすげえなってなる
もっと国民が議席取ってたら変わってただろうけど
今はこれが限界だろ
増えた分どこいったんだよw
>>こういう中途半端なことやることで
上で書き込んでるバカが言うように、178万の上限で合意して財源を国債で賄うみたいな事になるよりは
よほど良かったと思うけどなぁ・・・お前はどうなるのが最善だと思ってんの?
学生年代を扶養する親だよ。読む限り高卒ニートも対象だ。むしろそこにイラッとする。
ぶら下がる寄生虫がふえました
税収に影響ないとわかっててやっている悪辣さよ
自.民の宮沢も「国民のために150万まで壁を上げました」とかドヤ顔でテレビに出そうだな
創価、統一が弱体化した今は真如苑が熱いからな
勉強なんてしてないで働きなさい😡
そこで一手間増やすことで事務の手間を増やして国民の負担にできるからな。自民党は国民の敵なんだから、その程度の嫌がらせはする。
ザイム真理教はクソゴミ
熱量見せられるやつ表に出さないと自民党終わるだろ
それ以上を望むなら、具体的に何の制度やサービスを廃止するのかといった
その事業で受益している一部の国民から恨まれる議論を始めてくれないと
無駄な時間を費やしただけで一向に進まないだろ
財務官僚の天下りのための資産
反論する事を止めて、財務真理教を連呼してんの可哀想・・・
だから何の成果も上がっていない少子化対策事業や子育て支援事業
意味のないSDGs関連事業を全部廃止しろって言ってるんだよ
どうせ負けるなら財務省に恩売っといた方が良いやみたいな感じ?
さっさと暫定税率廃止にしろよ
ガソリン高で日本経済死ぬわ
この前の選挙で財務省にとって目障りな積極財政派を罠にハメて減らしたからな
あと外人へのナマポとかなぁ
あとてめーらは不要者
財務官僚エゴサおつ!
どんだけ壁を下げようと壁があることにはかわらないんだから
本来の意味である低所得者層を助けるって意図は別の方法ですればいいだけ
税金の仕組みは単純なほどいい
>>254
もちろん使い切ってるし、それでも足らないから国債まで発行してるんだわ…
そんな事すら知らん奴がここに2人もいるか? 自演は恥ずかしいぞ?
国民党にいれるわw
なんで支出ありきで考えようとするのか
官僚に都合いいように適当に予算通してるだけじゃねえか
さっさと衆議院解散させて総選挙、政権交代しかないだろう
立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権の発足
これに賭けるしかない
国民党にいれるわw
段階踏んでいけばいいじゃん
それの何がダメなの?
日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。
先の大戦における行いに対する、痛切な反省と共に、心からのお詫びの気持ちは、戦後の歴代内閣が、一貫して持ち続けてきたものです。そうした気持ちが、戦後50年に当たり、村山談話で表明され、さらに、戦後60年を機に出された小泉談話においても、そのお詫びの気持ちは、引き継がれてきました。
こうした歴代内閣が表明した気持ちを、揺るぎないものとして、引き継いでいきます。そのことを、2015年8月14日の内閣総理大臣談話の中で明確にしました。
増えた分別に行政サービスなんて良くなってないだろ
どこか無駄に使ってるって事だそしてそれが分かるのは予算決めてる自民宮沢財務省
違うよ
今の自民と財務省に喧嘩売ったんだよ
で、目に見える形で悪者にした
他の奴らのコメントに真っ向から反論すれば良いだけじゃんwww
一番良いのは扶養控除を廃止することだよな
面倒をみている家族がいるってだけで税金が減るのがそもそもおかしい
壁を意識せずに稼がせれば良いだろ
今の現役世代は30年後の若者に老人狩りされてるやろな
腐った日本を作ったのはお前らやって言われてな
自公政権は国民を馬鹿にしすぎだな
参院選で惨敗すればいいのにねぇ
国も自治体も税金の使い道を公開してるはずなんだけど、日本国外にでも住んでんの?
そのために何の事業を廃止するかを活発に議論するべきなんだよ
その議論なしに上限額を上げろって話だけしても進むわけない
プライマリーバランス信者乙
そんな理屈とっくに崩れとるわwww
氷河期世代はもう無理です。
後は任せた。
ほかはしない、それだけだ
安倍首相の時までは投票してたが、もう自分も今回から国民民主に鞍替えしたわ
正直、増税メガネの時に見切ってたけど、もう石破はだめだ
鳥取県に引退して引っ込んでくれ
自民党は国民の敵、財務省も国民の敵、厚生労働省も国民の敵
この悪党三羽ガラスをなんとかしなけりゃ日本に未来は無いわ
自民が民民の案を蹴れば、自民は支持率が壊滅し、民民はその分よけいに伸びる
玉木としてはどっちに転んでも勝ちで上手い手だったわけ
本題を何一つ解決できない能無しなのにこう言う姑息なことだけは人100000000000000000000万倍汚いんだよな。日本最大の詐欺グループ、財務省さんよw
この話は各法律で壁とか線引とか決めて態々複雑化する必要など無い。これは確定申告内にある基礎控除と言う誰もが一律に受ける控除で48万円と言う意味のわからないクソ安い数字を人が一人最低限ギリギリ生きて行ける金額を定めればいいだけの話。各法で決めるから複雑化して分かり難くなるようにワザとヤッてる事なんだよね。人として認めたくないほど腐りきってるよ財務省は。当たり前の話だけどこの金額が生存権を保証するものであり日本人の三大義務のうちの一つ勤労の義務と合わせればナマポなど格段の理由がなければ払う必要など無いのだ。こうゆう補助金事業をやればやるほどクソ官僚の利権が広がり人は堕落し国力はどんどん低下するのだ。ようは学歴だけの文系バカは詐欺師にしかならないので大学から文系を追い出して、学生からいきなり完了になる道を断てよ。確かな実績のあるプロを雇え学歴だけのド素人はマジで要らない
本当ソレ
玉木が真摯に国民に訴えれば、あるいは理解が得られたかもしれんのに
『考えるのは自民党と財務省』とか言ってたら国民も???ってなるわ・・・
それが無いとこれ以上議論が進まないぞ
増えた税収分どこに使ってるのか国会ではっきりさせれば無駄もわかるじゃん
そこでじゃあこれ減らせますよねとか議論できるやろ
ほんとに茶番だよな。年収150万の学生なんてほぼいねえだろ
極々一部しか適用されないのにこれで下々の者に減税してやったとデカイツラしようってんだからな
住民税非 課税世帯(全世帯の1/4)にだけ給付して全国民に手当したと錯覚させるテクに通じるものがある
財源論なんてのはフェイクであって、日本には内部留保がアホほどあるってことだよ
他の事業を廃止なんてしなくてもな
大層な政策だけ掲げて財源の提示をしない党を評価するとか・・・ パヨクじゃねぇんだからさぁ~
それははっきりと分かっている
肥大した少子化対策事業は何の成果も出ず、役にも立っていないから
これをまず完全廃止するべき
全てはそれからだ
そして国民民主に投票しろ!
年収をより増やせ!
消費税なんて全額社会保険に回すと言って公開した上で三分の一しか使ってないんだから堂々とした嘘つき党やで
残りの金どうしたん?
都合のいいように切り上げ切り下げした2枚ポッチの資料出してくる無能財務省官僚の給料削れば余裕だろwww
あんなお遊びみたいなことに税金使われてるかと思うと虫唾が走る
所詮財務省のスピーカーよ
玉木も内心では笑いながら自民を見下してるんだろ
スマンが前年度の予算配分と比較すれば、お前でも調べられるんじゃねーの?
しかも今すぐに…
(実際は物価高や人件費の高騰もあるから『増えた税収分どこに使ってるのか』なんて簡単な話じゃないんだが)
はあ?
お前何言ってんの?
税収増えてそのうち埋まるし
将来のツケとかガチで馬鹿かと思う
みんな昔の負債今返してんの?って言いたくなる
借換債発行して交換して処理するだけなのにさ
良かったじゃんw
シス宮沢
衆院選だけではお仕置きが足りなかったようだ
ただその場合、自民は下野して立憲政権を一度くぐる必要があるのが難だわな
国民民主党を与党にしないとな!
もう前原なんかが代表になった時点で維新あかんだったのにさらに勢力低下させるあたりさすが前原やで。
国会議員と財務省は自分らの天下り先さえ大丈夫なら良いんだよ
全部ぶっ壊してやりたい
お前らも今のうちに楽しめよでないと今後そんなことやってらんないくらい悲惨な事になるからな
まあこれで国民の敵はハッキリした
これだけでも大きい
税金が余っている、という考えは大間違いです。
日本は毎年、30兆円もの赤字国債を発行して予算を組んでいる借金大国です。
(政治評論家本澤二郎)
実際は俺じゃないんですけどねw 納得いかなければ他にも出しますよ?
さすがは池田大作の息子だぜ
これは普通に自民よくやった
※国民民主党のおかげとか言ってる工作が目立つけど国民民主はなんの決定権もないからな
これを提案、実行したのは全部自民党やで
ほんまやね自公がひたすらクソだというだけなのに
次の選挙で自民下野
→岸田・財務陣営が失脚して麻生や高市が自民を掌握
→次の次の選挙で新自民が与党復帰して民民と連携
……ってあたりが現実ラインだろうな
働く時間増やしたいわけじゃない
金が欲しいだけ
働く時間は据え置きで年収増やしたい
最低賃金上げてくれ
民主党言うなら、財源を示さず夢のような政策を掲げたところなんかは国民民主党がそっくりなんじゃないの?
妥協してない。
玉木さん、本当に悔しそうな顔してた……。
民主党は一応財源を示してたから、国民民主は民主党以下やぞ!?
政府が日銀を保有してる限り、国債の借金なんか無いと考えても良いはず
国の借金は日銀が買って各銀行に割り振って利子を払ってるだけだ
円建ての借金だぜw、他国みたいにドル建てじゃ無いんだよ
円建ての借金である限り、日本政府内だけでどうとでもなる借金だ
毎年多く税金を取り立てるために借金があるように見せてるだけだよ
玉木は財源を説明してたぞ
そもそも財務省は安全マージンとして毎年多めに税を取って数兆~十兆円を余らせてる
だから多めに取るのを止めたら良いだけだってな
潰せ
苦し紛れでひねり出した自民擁護しょーもなw
独り言で気持よくなってても傍から聞いたらただの負け惜しみやん
それを玉木が言えば良かったやんw
そこまでいくのに麻生はさすがに亡くなってるやろ。
おっと、宮沢さんの性癖を言うのはそこまでにしとけw
年収の壁が178万に上がれば基礎控除が増えるから同じ労働時間で収入が増えるんだが
正論でボコボコにされた結果、他の奴らの指摘にレスを返さなかったのは、国民民主の支持者ですよ
上限までバイトさせるのワー
みたいな想像力皆無な事を先日言ってませんでした?
ないやろ(笑)
リスクは刷りすぎた場合のハイパーインフレだけど
今は逆に刷らなさすぎて超長期不景気になってんだわ
増税幅のほうがでかいやんけ
「予算の使い残しというが、主な財源は国債。
使わなかった分は国債を発行せずに済んでいるだけでお金が余っているということではない」
(第一生命経済研究所首席エコノミスト熊野英生)
多方面から完全論破されたから、あれ以来ダンマリ決め込んでるのに何を言ってるんだ?
だから麻生が高市に総理になるための指導をしてるんやろな
「今は上に伸びるより、岸田陣営がこけた時に立つための人脈作りしとけ」って
勝ち筋を伝授してたそうだし
税収を減らさないように影響の少ない部分の減税で誤魔化してるんだよ
基礎控除178万に上がってたら年収300万の人は10万減税、年収800万の人は20万減税になってた
この大学生の控除は扶養の範囲も103万円以上に増えるの?
配偶者特別控除みたいに税額控除されるけど、税制上の扶養ではないって、オチでは?
少子化対策とは何だったのか
バイト代年収100万~120万 親の仕送り年150万前後かもっと少ないかも100万以下か?
約200万前後でやりくりせな
使ってないなら余ってるんだよ
その余りを国債に償還しないと破綻する場合だけ成り立つ言い分だそれ
ごめん、何言ってるかわからない
そんなのあるなら学割目的ではいるから教えてor設立してよ
19~22が150万ってことは123万は150未満確定
140になれば御の字
なにがやってくれただよ馬鹿じゃねーの
自民には絶対に入れない
なら最近上がってた公務員給与を下げればいいよねwww
食い方ぁーー
玉木 『さすがに剰余金だけでは財源にはなりません』 『見出しの訂正お願いします』(スポニチ)
玉木信者なら過去発言のチェックくらいしておけや
ほんま無能だわコイツ等
178万円は今すぐに実現できないから、とりあえず可能な123万円まで実行しただけのこと。
段階的に178万円を目指していくってことを知らんのか、印象操作のためにないことにしてるのか笑
あの写真キモいんですが…
いきなり2.5倍価格とか狂っとる10kg7500円前後になってんぞ
これから上がると思ってんの?
オメデタイにも程があるw
こいつらこそガチの国民の敵
財務省官僚は年間103万でいいよなwww
さっさと税金として一本化しろ
マイナンバーカードをゴリ押しするよりよっぽど有意義だぞ
勉強するため学校行ってんだから
あいつらまともに約束取り付けてないから自分たちの利益すら確保できてないぞ
ただのバカ
自分で学費稼いでる学生もおるんやで
あの共産党ですら、『政策の財源は防衛費をゼロにすることです』って言うくらいだし
だからまずコロナ予算100兆円の財源の詳細説明を政府に求めるべきだ
同じ財源が使えるなら即使う
使えないなら当時と現在でどういう差違があるのか説明を求める
実際は時事通信のインタビューな
親世代の収入を減らして子供に借金背負わせて学校行かせるような社会にしたのは自民党なので
お前はアホか?なんでゴールが178万なんだよ 最低178万から今後もっとあげていくべきってことだ
9兆円ぐらいでこんだけ財源モメてるのに
最低でも一般庶民の暮らしを1年はやってそれで税金がどういう物かよく考えろ
つうかあの財源はマジでどこから湧いてきたんだろうな
急に出てきたわりに額が異次元すぎるだろ
日本はと言うか自民はこんなに壊れてなかったのは間違いない
減税して増収したら今までプライマリーバランス論で緊縮財政を唱えていたのが間違いだとバレるからね
パートとかで働く主婦or主夫がメインの壁の話やなかったっけ?
どっかの与党議員も学生しか見えてないようだったけど、与党議員は奥さん働いていないんか?
ついでにお子さんが学生とかで自分達に利する法案に書きかえとらんか?
政策と財源をセットで出す事がそんなに難しいか? ムチャな事言ってるか?
自分たちで実現の方策すら提示できないなら、聞こえの良い事なんて言うんじゃねーよ
コロナ予算100兆円の時と同じ財源を使えよ
それが国政に携わる政治家の狙いだからな
一定数仕組みを理解できないバカ愚民がいるからな
アメリカで1980年代とか同じことを言う人がいて
大統領がそれをやったんですけども失敗したので、やはり理屈通りには上手くいかないという話だと思います
(第一生命経済研究所首席エコノミスト・熊野英生)
国債刷りまくって減税したレーガンは成功して
バラマキをしたルーズベルトは失敗した
『余剰金ガー』とかいうバカが出てきちゃうしな…
これ使いこなせる業界ねえだろいきなり仕事4年間だけブーストできるかって
学生本人のバイトならまだわからなくもないが
んでけっきょくコロナ予算100兆円と同じ財源は使えないのか?
同じ財源なら9兆円ぐらい余裕だと思うが
財務官僚の関係団体への天下りのためにな
給食野外活動制服体操服学校指定の運動靴とかあほみたいに金かかるんやて
親世代の手取り減らすなら、もう子育てに掛かる費用を無料にするしかない
これでメリットが多いなら次は143とか段階的に引き上げるのかもしれん
>レーガンは成功して
成功してないけど???
当時の税金で何をやらかしてたのかすげぇ闇を感じるんだが
国民民主も妥協してんじゃねーぞ!!
123万円でもすげー渋ってた自公がこれ以上引き上げるわけないじゃんw
成功してるよ
景気はハッキリ良くなってる
レーガンが失敗して国内の貿易赤字が増大したから、プラザ合意が提案されたんですが…
減税する前は「税収が下がるゥーーー」って騒がれまくってたけど
税収まで上がってたし
>バイデンはレーガンの失敗に学べるか (野村リサーチ)
貿易赤字は対外政策の失敗つうか日本製品への敗北やろ
アメリカ国内はレーガンの減税で
実質経済成長率が上昇し、1980年の▲0.2%から1983〜86年平均で4.5%となった
失業率が低下し、1980年の7.1%から1986年には5.6%となった
お前らのせいで税収減って日本終わるよ笑
インボスといい、いつも計算ややこしくしやがって
有名な『双子の赤字』って知らない? 貿易赤字だけじゃないんだわ
じゃあお前が諸々かかる金負担してやるんだな
あくまで政府の赤字であって国民は黒字になってるんだから良いんだよ
それがダメだって騒ぐのは財務省に住んでる奴だけ
『新しい企業の設立や設備投資は活発になったが、労働者がその恩恵を受ける事は無く貧富の格差が広まった』
昨日NHKの『映像の世紀』でやってましたよ?
でもいつものTVのウソだよね
現実には失業率下がってんじゃん
国民民主みたいになるぞ?
学生だけ上げてどうするんだよ
それはたしかに
日本に民主主義が復活するかもな
一度地獄をくぐってから
君は俺たちを笑わそうとしてわざと言ってないか
どうせ食料品0%になった分消費税20%になるんだろ
>>現実には失業率下がってんじゃん
「レーガンの経済政策が失敗だった」という話なんだから、嘘じゃないと思うんだけど???
そこに課税するのはやめろっていう話だそうだ
最低賃金の上昇率からでてる数値だからね
失業率が下がってるのに経済政策失敗って言うのはただのウソじゃん
俺も ”現実には失業率下がってんじゃん” で、同意してもらってるものだと思ったんだけど・・・
バイデンが同じことやってしっかり選挙に負けたわ
それって倒産が増えてるから社員募集の母数が減ってるだけなんでは?
実際のレーガノミクスの結果は期待はずれで、失業率は高止まりし、目標を実現できませんでした。
また、財政赤字削減については、さまざまな政治的障害から実施されずに終わりました。
やっぱり失敗では?
なんかやってたっけ?
バイデンは電力とかのインフラを支那に売った印象しかないわ
経済成長率+4%、失業率-1.5%で失敗っていうのは無理がありすぎ
日本に負担を押し付けてもなお、国内景気の再生に失敗したんやぞ?
200兆円ぐらいの赤字国債刷ってソーラーパネルに突っこんでたような
結局それ支那のパネルに金出しただけじゃん
レーガンはどう見ても成功してる
積極財政だから財務真理教徒だけは失敗っていうけど
巨額の税金でインフラを買ってクソみたいなインフレ起こした点で
ルーズベルトのニューディール政策とよく似てるじゃん
評論家は財務真理教徒だった?
そら財務省に盾突いたら浮気報道で潰されるからな
NHKが呼ぶような評論家ならほぼ全員が信者やろな
アメリカンドリームに突入やな
一時は成功したように見えたが、結局は国の財政と貿易で多額の赤字を作ったというのが一般的な認識だけど
成功したというなら、皆のようにソースから引用でもすれば?
袖の下でも貰ってんのか?自民党
だからアメリカ国内はレーガンの減税で
実質経済成長率が上昇し、1980年の▲0.2%から1983〜86年平均で4.5%となった
失業率が低下し、1980年の7.1%から1986年には5.6%となった つってんじゃん
AIに調べさせた数字だけどソースあるから出てるわけだし
一般的なマスコミの台本だろ
いや・・・壁撤廃が1~2年だけというなら出来るけど、恒久的にやるんでしょ? 頭大丈夫??
自民はそんなに財務省が怖いのか?
何もかも掴まれてんのか
可哀想だ、下野さして重い荷物を下ろさせてやろう
今まで与党お疲れ様でした
年9兆円規模で、そっから経済成長による税収増を待つんやろ
100兆規模の財源があれば充分だろう
そもそもその財源は最大で何百兆円まで出せるのか?
自民は当時どこから金を引っぱったか説明責任があるわ
そもそもが取り過ぎだから是正しようって話で
税収減るという表現も烏滸がましいぐらいだ
123万で妥協したからとかじゃない、財源を示さなかった事にがっかりしてるんだ
財源が減るって言うならお前らの給料を上げるどころか減らせば良いだけだろ
「けいさんめんどう!、もう123でいい!」
123万で決定
特別会計が400兆あるって話だし余裕じゃね?
これを決めてるあの爺のせいで自分の足元が一緒になくなるぞ
じゃあお前は何なら信じるのかw 反ワクじゃねえんだからwww
いいと思う
まあぶっちゃけ糞みたいに余らせてるんだろうな
実態は
まあ学生の親は助かるし自民は下がるし国民は上がるだろうしね
徐々にやられると会計士は地獄だがみんなで彼らに感謝しよう
コロナ予算100兆円んときの財源を自民に聞きたいと思ってる
大学は官僚の重要な天下り先
玉木はぜんぜん良いと思うよ
第1ラウンドはそこで合意したってだけで
来年度の申告で第2ラウンドやる気マンマンじゃん
国民もそのために夏の参院選で応援しようって気にもなる
バラマキ政策をやるたびに財源追求されるなw
てか追求しようぜみんなで
コロナとロシアウクライナ合わせて期間限定の特別会計の法案通してるからな
それを根拠に特例国債発行して対応しているわけだ、60年かけて償還していくやつな
おまえは日本にいないから知らんのだろうがw
公務員や議員の給料減らせばいいじゃん
国債かよwww
じゃあ学生救うのも国債でええやんけwww
学生のためには国債を刷りません
次の選挙で若者たちにしっかり説明演説して欲しいものだw
恒久的なものには使えんのよ、特亜が日本の法律知らんのはしゃあないけど、黙っとれw
60年の未来に渡って戦争協力金を負担させるって
未来への負担がどうこう良く言ったもんだな自民は
パートタイムで働く19歳未満の子供を育てる親の事完全に無視してて草
自民は本当に屑
じゃあ10年ぐらいに限定したら良いだけだろwあ、60年かw
コロナ100兆円の初弾は20兆円規模だったけど
それってウクライナ戦争が起る2年前だし説明になってないな
今の自民党は財務省の走狗だしいっその事そうなってくれた方が国民にとってはいいのかも
そもそも減税の財源っていうのがおかしいんだよ
減税でへる予算の不足分を国債で賄うってだけなんだから
その法案通ってないからコロナ初動20兆規模しか使えなかったんで
もっと枠確保しなきゃでロシアウクライナも含めて枠を増やしたんだよ
ちゃんと学ぼうな
その20兆の財源は何だって話だろうが
お前は日本語も読めないなら何の勉強してんの?
赤字国債原則禁止だぞ
国会議員様が決めたこと
で?
国債発行続いてる状況でそれを言う意味ある?
そもそも予算が足りないなら予算内で済むように組み直せよ
竹中平蔵さんが決めて財務官僚が守ってることだろ
個人向け国債とかTVCMまでやってる状況ですがwww
建設国債とは違うよ
むつかしいねえええwwwww
天下り禁止されてるけど官僚は相変わらず天下りしてるよね
職業選択の自由とかいうならハローワークで求職しろやwww
節税的には1万ほどしか効果のない無意味なもの
本気でなめくさってる
外国人留学生や不法滞在者や年金世帯も含まれる制度や対策以外はNG。
だからどこまでも抵抗するし言葉遊びで逃げもする。
それはお前が理解してないからやw
禁止されているのは、省庁が民間にポストを用意させること
身内は名前変えるようだろうね。ここまでして財務の言うこと聞くってホント犬だよ
国民民主の足引っ張りたくて必死だな
維新と自公が余計なことしてるだけじゃん
まさに国民の敵
ポスト用意させない天下りってwww
政策を見ずに票入れていた人、無関心だった人
中抜き国の停滞をまねいていた
いまいちど考えてもらえたらと思う
分けたところで官僚が他に流用するから意味なし
それより累進課税をきつくして消費税上げろやカス
YouTubeで色んな経済学者の人とかが天下り財務省に批判してるんだけど
結局は口で厳しく文句いうだけで何もしてくれないし何十年間に渡って見て見ぬふりしてきたジャニ問題でもそうだけど日本って外国の力がないと何も解決できない国で情けないなって
居座り続けた?離党してるやん、石破の何処が改革派?
自民党が段階踏ます訳がないからだよ、あの手この手で逃げきるだろね、次上がるは30、50年後かな
そもそも税収過去1プラスで黒字だから、それを国民に返す為に178にしようとしてるの
だから国債で賄うとかないよ
静岡市清水区北脇新田の三田さんに被害を与えた疑いがある、清水区警察署のいしがみ刑事容疑者とたまこし容疑者を徹底的にマークしろ
むしろ今まで入れてたのか・・・・
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
まぁこんなバカどもに票入れ続けたアホどものせいだがな
予算が通らないんじゃねえの?
自分たちの給料は毎年上がるからどうでもいいよな政治家は
壁引き上げ反対の維新や立民が賛成するから大丈夫
どんどん選択肢が狭まるね
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
財務省で玉木対策チームが建てられてるとの記事も出てきてるし
財務省解体、自民・公明議席を大幅に減らす、二枚舌の維新も除外、空気以下の立憲は論外
腐敗しすぎてどうにもできん
若者は日本から出ましょう
今は自民に無駄にかたまりすぎてるから選挙後に選択肢が広がる展開になるだろう
エセのようなものも含めて雨後の筍のように出てくるだろうからその時にこそ国民の選択眼が試されるようになる
やはり国民の3割を移民にしようとしてるってのは本当なんだろうな
自民は参院選でしね
今すぐ出来ないならはなから連立持ちかけるなよ
そうやってなし崩し的に何も進めず終わらせるだけやろ
ひとまず落ち着けばどうせみんな忘れると思ってる安い魂胆がむかつく
参院でも過半数割れろ草政党
国民民主を評価する観点でいえばこれでも頑張ったということは同意
ただ文句は自民に言ってるんや
こんなお茶濁しのその場しのぎの提案ばっかやるなら、今すぐにでも議席減らせアホ
引き上げても文句言う
今後変わることはなさそう
簡単に予算通した時点でそうかなとは思っていたが