• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






原作最終回が大不評な推しの子



関連記事
【ネタバレ注意】マンガ『推しの子』遂に最終回を迎えるも読者の反応が...... : はちま起稿





一方で好評な実写版



関連記事
【朗報】アマプラの実写ドラマ『推しの子』、大成功! 横槍メンゴさん大絶賛でネットも好評が殺到 : はちま起稿





映画も本日公開し初日に見に行った人の感想がコチラ
















とにかく二宮和也が大好評。

それを受けてこんな意見も







推しの子、珍しく実写の評判が良いし、
このまま原作改変したオリジナル実写映画が大ヒットして
「原作より面白い」って各所で言われて、
実写ありがとうイラストとかも描かれて
鼻っ面をへし折ってくれないかな






この記事への反応



原作の最終回は作者の意向で色々炎上してるみたいなので、アクアとルビーが少しでも救われる改変は欲しい

GANTZ「クシュンッ」

コミック最終で「そんな設定なかったですけど?」されたヤツがいるので実写版は丸っとオミットしたみたいなんだけどうーんまあ
設定なかったので作中の意味や存在が意味不明になるのでオミットやむなし…?


キャストだけは豪華だから良いねって人がいるだけであって結局2.5次元舞台のところ改編されてモヤってる人いるし、評判が良いわけでもなく無い?
まあ既に改変済みなら今後の展開も全部改変してオリジナルのままハッピーエンドに突っ走って大成功して欲しさはあるけど





まぁハードルは下がりきってるからどうなるかねえ


B0BPL837N5
濱田轟天(著), 瀬下猛(イラスト)(2022-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0B28R7S31
阿賀沢紅茶(著)(2022-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:01▼返信
🏃========3💩🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:05▼返信
🏃========3💩🍮
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:05▼返信
改変が望まれる漫画
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:05▼返信
ス、テマ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:07▼返信
良かったなガキども
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:07▼返信
大好評とかまだしつこくステマやってんのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:07▼返信
アクアの生存
ルビーが嘘ついたままアイドルするのをやめる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:08▼返信
ラスボスは邪ニーズ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:08▼返信
しかのこのこのここしたんたん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:09▼返信
公務員経歴の三田直樹と 刑事と警察のクズは人生終了w
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:10▼返信
見つからなくて事故として処理と改変されてたから葬式が削除されて原作で炎上していた部分が無くなって評価上がったかな。しかし概ね原作通りの終わり方ではあったと思うよ。あとニノ(嵐の二宮ではない)が出てこなかったからあの辺のエピソードは全カット。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:11▼返信
ルビーとMEMちょがコレジャナイ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:13▼返信
静岡市清水区北脇新田の三田栄亮さんは、東海大学海洋学部海洋工学科卒業、製造業設計関係職歴で、病気も通院も無く、正常健康で彼女経験ありで性経験豊富で、賃貸経営、資産不動産財産あり、不審者でも犯罪者でもなく酒好きが本当。

弟、三田直樹は立命館大学法学部卒業で、老人介護の公務員職歴で、ニートでバカでゴミ部屋のクズで、煙草好きで、彼女経験無しの童貞で、家の買い物のパシリして、買い物行き賃貰ってるのが本当。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:16▼返信
もう誰にも愛されない漫画
悲しいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:17▼返信
三田栄亮さんなめてると、前みたいに、その刑事と警察個人を裁判に訴えると言ったら震えて逃げてった、ふぬけ公務員刑事と警察官ww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:17▼返信
原作がクソ過ぎるから起こる現象
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:18▼返信
清水区北脇新田の三田さんに被害を与えた疑惑の、清水区警察署のいしがみ刑事容疑者と、たまこし容疑者は裁判に訴えられる恐れあり。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:19▼返信
ポリコレガンダム「人を呪わば穴二つ…人を呪わば穴二つ!」
推しの子「そ、それだ!💡」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:20▼返信
原作最終巻読んだけど言うほど悪くなかったけど高評価にもならんなって感想だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:20▼返信
中国の核弾頭4年で3倍の600発

中国大勝利!!トンキンを核で焼き尽くせ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:34▼返信
ほとんどジャニオタだよ
なんの参考にもならない
ジャニの映画の評判はあてにならない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:38▼返信
ジャニが出るだけで高評価だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:41▼返信
>>21
5億点って書いてある時点でダメだってのが丸分かりだよな😅w 完全に発情メスモードに入ってるからwwwホンマ女は感情の生き物だよ😉理屈が通らん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:42▼返信
俺の方が異質なのかと思ってたのでコメ見て安心した
そもそもこの俳優陣を俺は一人も知らない(あのは知ってたか・・)アニメ勢で
原作も途中から最後まで読んだ側なんで実写をアマプラで見たけど面白いとは思わなかった
赤ん坊とか気持ち悪くすらあったし・・上にも出てるけどこれを無条件で喜んでるのはジャニオタみたいな俳優のファンで別に推しの子じゃなくても良い連中でしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:42▼返信
>>21
>>23
完全同意に一票
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:49▼返信
デスノートみたいに映画版が真のエンディングみたいになるといいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:56▼返信
何原作者自殺に追い込もうとしてんだよ?
お前らがさんざん悪態付いてた脚本家かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:02▼返信
クソ映画になって作者もイジれなくなったかぐや様のリベンジできたか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:15▼返信
あのちゃんの演技最高だった⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ♡
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:16▼返信
ここまで原作改変を望まれる作者ってのも珍しい。
でも分かる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:17▼返信
>>27
そもそもその作者がラストな展開でガッカリさせて読者を自殺に追い込もうとしたんやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:18▼返信
快楽殺人者のカミキがターゲットまみれなアクルビの周りの人間に手を出さなかったのマジで意味不明だったからちゃんとサスペンスしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:19▼返信
>>26
あれば良かったよね
前後編までは本当素晴らしかった、特にクライマックスは原作超えてたよ

まーLのスピンオフまではファンサービスだと好意的に受け取るけど、その後の展開は・・・酷いよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:20▼返信
漫画→メンゴ先生の絵
アニメ→ヨアソビの歌
実写映画→ジャニ

赤坂アカンはいったいどういう貢献をしたんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:20▼返信
>>22
本当だよねw
ニノって演技力あったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:24▼返信
改変肯定してんじゃねえよゴミども
まーた人殺したいのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:26▼返信
原作がゴミになった事で実写へのハードルがだいぶ低くなってるよな

もしや作者はコレを狙って...
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:29▼返信
あのちゃんMEMちょ可愛過ぎる⋆꙳𝜗𝜚꙳.*‬
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:33▼返信
中高生向けなんじゃないのこれ
オッサンが騒ぐなよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:33▼返信
原作がアレすぎて、改変しないと
良くならないって言うのもなんだかなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:39▼返信
原作改変を望みながら実写映画を観るとかもはや病気だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:44▼返信
いかにもB級映画って感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:44▼返信
へぇ〜ドラゴン田中さんの時はみんな原作改変ぶっ叩いてたのに今回は絶賛するのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:46▼返信
推しの子のあのちゃんが昔の顔っぽくなってて
整形じゃなくてメイクで今の顔作ってたのが分かったよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:55▼返信
コスプレ会?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:55▼返信
※36
殺されたのはアクアなんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:57▼返信
またジャニーズ事務所が圧力かけてゴリ押ししたんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:57▼返信
カミキヒカルが40歳のじじいなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:00▼返信
あの終わりじゃ期待されてもしゃーない

すまんけどデスノも実写映画派や
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:01▼返信
何か全く合ってなくて草はえるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:12▼返信
>>49
デスノートも終わり方は実写のが評価されてるよな笑

推しの子もこの調子で行けば、実写の方が評価される珍しい作品になりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:16▼返信
好評(自然な演技()界隈のみで)
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:19▼返信
>>27
単行本であんなクソ書き下ろししといてよくそんな事がほざけるな
カス原作者が
54.ステマの子信者顔真っ赤w投稿日:2024年12月21日 08:20▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:21▼返信
ほぼキャストのファンがキャスト褒めてるだけじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:26▼返信
兵庫県の会社に頼めばコレくらい楽勝でしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:27▼返信
こっちが正史でもうええよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:29▼返信
地獄みてぇな原作に比べたら何だろうと天国にご招待だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:44▼返信
アマプラと映画何が違うの
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:44▼返信
手のひら返し熱すぎやろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:47▼返信
そりゃ初日に行くような連中には
よっぽど酷くなければ当然だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:48▼返信
>>53
あの脚本家もそう思っただけなのに、、、
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:50▼返信
原作ゴミ過ぎるならなんで実写化するんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:54▼返信
原作という聖域がクソだから改変しろは作品好きなのか疑問だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:59▼返信
アホ「あの脚本家もそう思っただけ」
誰か「クソ改変と原作クソ展開は別物何だが?」
アホ「……」
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:01▼返信
>>65
同じだろ、主観的エゴでしかない
多数決で誤魔化すなカスが
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:04▼返信
ジャニオタやん…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:05▼返信
>>65
原作者のお気持ち無視は一緒だろが
皆がくそ展開って言ってるからセーフ?
良い改変ならセーフ?
アホはどっちだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:05▼返信
>>68
真のアホ「...」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:08▼返信
秋豚の財布やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:09▼返信
>>54
お前が抜けてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:11▼返信
蒸しの子
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:14▼返信
ストーリー
主人公の青年が死後に前世の記憶を持ったまま、推していたアイドルの子供に生まれ変わる「転生もの」

気持ち悪すぎるw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:15▼返信
ステマ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:17▼返信
あれだけ原作改変叩いておいて原作が駄目だったからと改変してほしいは草
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:17▼返信
ゲームがシリーズオワコンになるぐらいのんほーだったからアニメ改変して絶賛されたゼスティリアかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:23▼返信
原作のいい所を繋いでればそりゃな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:25▼返信
どこまでいってもアニメの劣化版でしかない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:27▼返信
昨日観てきたけど面白かったよオススメ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:29▼返信
B小町とか全員不細工すぎひん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:30▼返信
改変を望まれまくる実写版とかめったに見ないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:31▼返信
ハードルが低いのでは
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:33▼返信
原作がくそすぎて実写がよく見えるだけやろ?
カミキがフツメンのホビットおっさんとかキャラの見た目変わりすぎやろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:35▼返信
>>73
小説で転生じゃなくてカルトの儀式?で記憶だけもったやしな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:37▼返信
>>35
キムタクと同レベルの大根やしなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:47▼返信
2.5次元舞台が改変されてるーって言ってる人いるけど、あそこ再現するだけで金やべーくらいかかるんだわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:52▼返信
バットエンドのままでもいいんだけど飽きたとかもういいやで決めてたらしいラストねじこんだだけの
唐突で品質の低い状態はなんとかしてほしい。
最後の対決をもっと命を賭けるに値する周到なやり方や拙速に足る差し迫った危機とか
立ち直りと復帰を丁寧に描写して唐突切り貼り感消して納得感生まないといけない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:55▼返信
原作改変してほしいとか、よう言わんのだけど。
セクシー田中さん問題はテレビ局だけの問題ではなく視聴者のニーズもあるからってことになっちまう。
お前らの大嫌いなオールドメディアに援護射撃してどうすんだよ?
アニオタの地位がいつまでも向上しないのも仕方ないっちゃ仕方ないけどな。バカしかいねー。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:55▼返信
発表時はボロックソに叩かれるけど
いざ消費者のもとに届くと質が良く絶賛されるパターン
また発動したね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:57▼返信
ちょっと前まで原作者の意に介した改変ガーとか大騒ぎしてたくせにね。
結局作者とかどうでもよくて、自分たちが気に入らないから叩いてただけだよね。
叩き棒にされてたセクシーさんの原作者かわいそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:57▼返信
自分の好きなストーリーと違うからと原作の改変を
擁護するのなら二度と改変するなと言うなよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:57▼返信
>>89
邦画に対する信頼度が低いのもあるだろうな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:57▼返信
>>90
意に反した、でした
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:58▼返信
>>1
【速報】もこうゲイ向けにfantiaを始める可能性あり。
ブツがでかいので条件は満たしているとのこと。

↑はちま!これを記事にしろ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:13▼返信
ジャニオタが内容無視してあげてるだけじゃないの
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:01▼返信
主演が失敗作
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:03▼返信
※39 SE×描写ある雑誌なのに未成年対象にしてるわけねーだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:06▼返信
最終巻読んだけどなんで炎上とか叩かれるのか理解不能
ちゃんと風呂敷畳んじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:08▼返信
ステマに金掛け過ぎじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:14▼返信
ないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:14▼返信
>>62
いや全くその通り。ダブスタはよくない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:14▼返信
>>66
多数決も何も多くの読者は良改変を望まれてるのが現実だし
そういう所だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:18▼返信
アホ「ダブスタよくない!」
誰か「それだけ原作が不評なのがまだわからんとか馬鹿なの?」
アホ「……」
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:19▼返信
基本ゴミ判定なアニメや漫画の実写相手に期待せざるを得ないほどクソだったラスト
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:30▼返信
カミキがちゃんと怪物からモブに転落するドラマを描いてくれれば何でも
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:33▼返信
>>98
俺も漫画自体に内容については大した文句はないよ
問題は「本誌で描かれなかった真相が明らかに」みたいな
広告を本誌で打って単行本を買わせようとして
あの毒にも薬にもならない手抜き描き下ろしだった事じゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:49▼返信
>>103
原作が不評だったら作者の意に介さない改変はありになるのか。
誰かさんは自分がアホだとわからない真性のバカだな。
テレビ局は大喜びで作りやすいように改変するだろうさ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:53▼返信
アニメの続編が待たれているすでにヒットしている作品のアニメより先の最終回を作るのが早い実写映画で
公開するのは上手いやり方だな
赤坂は商売に理解があるから許可したんだろうけど鬼滅や呪術もやってほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:03▼返信
齊藤なぎさの笑顔のアップがどうにもセクシー女優の吉澤レイカに見えて・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:23▼返信
原作のハードルくっそ低くて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:28▼返信
原作改変しろは草
そんなゴミみたいな終わり方したんか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:40▼返信
>>110
なんなら窪んでるレベル
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:42▼返信
カミキが身長も顔も年齢も劣化してるのにジャニファンからしたら素敵なんやろうなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:43▼返信

劇場って序盤すっ飛ばして終盤やってるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:48▼返信
漫画なんて読者の為に書いてないし結末が気にくわないから改変って子供のワガママじゃないんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:57▼返信
ジャニヲタが絶賛してるだけかよ
別にあいつの演技うまくないだろ
嵐の中ではまだマシってだけで
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:08▼返信
未だにジャニーズがこの業界を牛耳っている
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:10▼返信
>>24
赤ん坊が気持ち悪く見えたなら、原作を忠実に再現できてると思うぞ笑
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:16▼返信
>>116
キムタクさんと同じでなにをやってもニノミヤやしな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:18▼返信
>>1
推しの子実写版じゃなくて二宮みたいやつが褒めてるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:39▼返信
ドラマ版は最初はテンポ良くて面白かったけど
尻下がりだったな
原作からしてしょうが無いんだろうけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:04▼返信
初日から見に行くような奴はそりゃ悪くは言わんだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:09▼返信
ただの二宮のファンじゃん
映画館の席いっぱい空いてるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:18▼返信
本当に好評だった?
見てきたけど、釈不足になるのは当たり前なんだけど釈不足すぎ感がやばかったわ。
削って欲しくないとこまで削られる。あと一話分ドラマ欲しかったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:20▼返信
それも釈不足感に拍車かけてる。
ドラマ見てない勢にも分かるように序盤を丁寧に復習してるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:06▼返信
>>115
ようするにアニメやマンガ読んでる人間の頭は子供なんだろうね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:37▼返信
>>117
二宮早々に退所して仕事貰いまくったから嫌われてるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:49▼返信
下がっているのは最後の方だけなんだぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:06▼返信
原作改変の余地しかねぇからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:08▼返信
>>1
女よー
ツクヨミ役は大野
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:29▼返信
原作がくそだったからそこは改変するのはいいけどキャラの見た目を劣化はあかんやろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:17▼返信
主人公喰われてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:22▼返信
赤坂アカはドラマの原作製造機になろうとしていて、更にドラマは芸能人の広告塔であることも知っている。だからワザと竜頭蛇尾な作品を作って売れているという実績と出演者のPRという原作改編の許可を出して芸能界やテレビ等のウケをよくしているんだ(どうせ芸能事務所なんて漫画は全く興味なく数字しか見ていないし)。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:53▼返信
原作の評判が地に堕ちたので当然と言えば当然

直近のコメント数ランキング

traq