• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




LGBTや女性の取締役選任ルールは「無効」 米企業で「過度」の多様性見直し進む

1734699738625


記事によると



米国で、女性やマイノリティーの積極登用を推進する「多様性・公平性・包括性(DEI)」の取り組みが見直される動きが広がっている

DEIを「過度の配慮」とみて揺り戻しが起きている形だ

・米裁判所は11日、米証券取引所ナスダックの取締役に女性やマイノリティーを一定数選任する基準を無効と判断した。保守系政策研究機関が米証券取引委員会(SEC)を相手取り、承認の取り消しを求めて提訴していた

・企業ではウォルマートがDEI関連の従業員向け研修を打ち切り、ボーイングがDEI推進部門を廃止した

・ノースカロライナ大学は9月、大学事務局のDEI関連役職を廃止すると発表

・DEI推進が広がったきっかけは、2020年の黒人男性死亡事件を契機とした人種的不公平への反発

一部の保守派や左派は、DEIが「行き過ぎ」として批判している

米紙クリスチャン・サイエンス・モニターは、DEI推進には「人種やジェンダー意識を個人の能力よりも高く評価する」傾向があり、その取り組み自体が「差別」につながると警鐘を鳴らした

・トランプ次期政権が発足すると、揺り戻しの動きは加速する可能性があると見られる

以下、全文を読む

この記事への反応



極端だったバランスが戻るのは良いことだが
「お前たちが始めた物語だろ」
感がハンパない。

しかも周回遅れの日本がこれから本格的に突入していくタイミングだぞ。


最初から性別や属性で選ばずに優秀な人を選べばいいだけの話だと思うんですよね

アメリカは正常になりつつあるな
BLMもすっかり下火になった感があるし


日本の「女子枠」も見直してほしい。能力で判断すべき。逆差別だし純粋に能力でのし上がった女性にも失礼。

極端すぎるんだよ。米国で極端なブームが始まって、駐日大使が日本もやれよとせっついてきて、いつの間にか本国でブームが終焉に向かい始めてる流れ、多様性以外にもあるんとちゃうか

DEIの発端がジョージフロイドあたりなのだとしたら、DEIの根っこは自然選択ではなくて、恣意的選択が多く含まれることになる。

正気を取り戻したか

アメリカで廃れたらこれから日本に輸入されるゾ

多様性を笠に着てごり押しすると逆に多様性を狭める結果となるからね
見直すには遅すぎたぐらいよ
ここにくるまでにどれだけの物が多様性の被害を受けてきたことか…


多様性と言いながら特定の価値観しか認められない感じですもんね






多様性・公平性・包括性 - Wikipedia

多様性、公平性、包括性(たようせい、こうへいせい、ほうかつせい)またはダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン(英語: diversity, equity, and inclusion、DEI)は、すべての人々、特に歴史的に過小評価されてきたグループやアイデンティティや障害に基づいて差別を受けてきたグループのフェアな扱いと完全な参加を促進するための組織的なフレームワークである。


近年、DEIの取り組みや政策が批判を受けており、その中にはダイバーシティ研修などのDEIのツールの特定の有効性に向けられたもの、言論の自由や学問の自由への影響、さらには政治的または哲学的な理由によるより広範な批判もある。






やっと多様性ゴリ押しがなくなるのか
トランプさん当選も反DEIの流れが影響してるのかな





B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



B0DP5GZNG3
日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)(2024-12-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8












コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:31▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:32▼返信
マッチポンプクソガイジ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:32▼返信
バンナム…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:32▼返信
え?今更気づいたの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:33▼返信
>>1
280blocker最新ではちまの広告を全削除可能。警告メッセージが出たらSafariの気を逸らす項目を非表示、の機能で一生でなくなる。
アフィカスに死を!!はちまを潰そうぜ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:33▼返信
輸入されるからこそ拒否しなきゃいけないってことじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:34▼返信
トランプ効果早すぎだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:35▼返信
その制度をやっている国に移住すれば良いだけで配慮しろはお門違い日本国内なら徹底的な弾圧をしても良いくらい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:35▼返信
この件に限らずなんで欧米って全否定or全肯定の極論しかないの??
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:36▼返信
さすがトランプさんやでw狂ったポリコレ界隈も少しはマシになるだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:36▼返信
昭和の日本より遅れてるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:36▼返信
>取り組み自体が差別に繋がる
そんなこと日本じゃずっと前から言われてたろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:36▼返信
日本はアホだから今更ポリコレ始めようとしてるカスが出てきたけど、アメリカが離れるなら日本もすぐ鎮火するだろうね
共産とは間違いなくフェミとポリコレとともに沈む
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:36▼返信
周回遅れのスクエニとバンナム・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:36▼返信
日本の男女平等の為の女性優遇みたいな話やな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
「優秀な人だけ採用したら男性ばかりになりました」、「宣伝効果のあるモデルを起用したら美人ばかりになりました」ってなったら結局また騒ぎ始めるのがオチだろ
映画みたいな純粋に作品の面白さだけで評価される分野ですら興行的失敗を性差別に責任転嫁する女監督がいるくらいだしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
トランプに決まっただけで一気に動くなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
Switch版ネプ「そ、そんな…」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
なんでも極端なんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:38▼返信
こんな早く廃れる、所詮一時の流行に過ぎないのに
絶対的な人としての倫理みたいに押し付けてたよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:38▼返信
トランプさすがや
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:38▼返信
間違いなくやりすぎたフェミやLGBTへのバッシングは増す
フェミやLGBTってだけで白い目で見られる世の中になるだろう
因果応報だけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:38▼返信
自己満足の押し付け病
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:39▼返信
そもそも英語圏ってIQ低いアホだらけだからな
こんなこと気づくのに時間かかりすぎなんだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:39▼返信
フェミ利権完全終了のお知らせ
もうフェミニズムじゃ稼げなくなるからフェミ離れも加速するでーw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:39▼返信
>>4
みんな気付いてたけど政府の圧力があったから嫌々従わざるを得なかっただけやで
ディズニーなんていの一番に手のひら返ししたろ?
エンタメ分野は露骨に売上に反映されるから対応が早いんや
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:40▼返信
オカマはキモい
それが自然の摂理
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:40▼返信
あんなもんやりすぎてただの逆差別になってるから当たり前
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:40▼返信
フェミはマジで頭おかしいからな
基本的に他人の不幸でメシが食えるシステムを許容してはならない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:40▼返信
静岡市清水区警察署の、いしがみ刑事容疑者と、たまこし容疑者を徹底的にマークしろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:40▼返信
アメリカが偉いのはアカンと思ったら方向転換できるところ。わーくには周りを見ながらハンドル切ったくせに壁にぶつかってバラバラになるまで方向転換できない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:41▼返信
任天堂だけだなDEI取り入れてるのwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:41▼返信
黒人にたいしたイメージのなかった日本でも
BLMで黒人ってやべーやつらじゃんってなったよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:41▼返信
ノーティドッグのハゲ女なんとかしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:41▼返信
なんでもかんでも極端すぎるんだよ
これもそうだがEVもガソリン車を廃止して全車EVにするとか言い出したりやってることがめちゃくちゃ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:42▼返信
※9
EVや移民と同じで利権持ってるアホが耳障りのいい綺麗事をごり押しして実利どころかデメリットしかないから普及する過程で反発するって簡単な話
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:42▼返信
いいぞもっとやれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:42▼返信
そりゃ優秀な人優秀な遺伝子、美しい人を押しのけて
声だけでかい奴、後ろに汚い組織がついてる奴、不細工の遺伝子を優先するなら
国力低下するだろ。一年、二年でもそれで声でかい奴が出来上がってそいつが退くまでろくでもない結果だろうに
何十年何百年とするなら国家の命取りになると思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:43▼返信
バンナム+任天堂「え?今更ポリコレ始めちゃったけどどうしよ…」

あのソニーですらポリコレから身を引くかもしれんのにアホやが
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
日本が受け継ぐよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
静岡市清水区北脇新田の三田栄亮さんは、東海大学海洋学部海洋工学科卒業、製造業、設計関係職歴で、病気も通院も無く、正常健康で、彼女経験あり、性経験豊富で、賃貸経営、資産不動産財産あり、酒好きが本当。

弟、三田直樹さんは立命館大学法学部卒業で、老人介護の公務員職歴で、ニートで、彼女経験無しで、煙草好きで、童貞で家の買い物のパシリして行き賃貰ってるのが本当。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
問題が起こってもないのに常に騒いでるのはおかしかった
落ち着くべきだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:45▼返信
周回遅れの日本は本格的にくるのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:45▼返信
>>39
既に離れてるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:46▼返信
行動する無能の日本の老害政府
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:46▼返信
平等に扱うんならいいんだけど明らかに優遇されてんのがね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:46▼返信
アメリカ「俺は正気に戻った!」
日本はまだ混乱している…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
アメリカ(のいわゆる白人社会)って、日本以上のタテマエ社会
見栄社会だからねぇ
寄付もそうだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
SIEはDEIを離れると同時にコンコードを切ったからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
差別を無くしたいなら
多様性を求めないのが正解だ
多様と言う信仰をね
多様性を思うから差別が生まれる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
差別でもない事にまでいちいち騒いで叩いてくるから色んな所で配慮せざるを得なくなって結果配慮超えて優遇の域に達するような所も出てきてめちゃくちゃだよ
そんな事を勝手に始めて勝手にやめるとか無責任にも程があるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
洋ゲーが年々クソブサイク化していってるもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:49▼返信
ポリコレ利権でめちゃくちゃ儲けたやついるんだろうな
そいつらが仕掛け人だろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
共産党「多様性の統一化!」

↑こんな頭おかしいこと言ってる時点でポリコレ脳は病気だってわかる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
連合のトップがフェミだから日本に流れてきそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:51▼返信
今DEIに残ってるのは任天堂ぐらい
まぁ、任天堂って元々ポリコレ推進派だしなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:51▼返信
その当たり前の結果出すのに随分と遠回りしたな無駄な時間と労力お疲れ様
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
特亜パヨクの差別主義者ほどポリコレ持ち上げてる時点でな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
アメリカ女性大統領にはならんかったが遠のくんか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
今なんて欧米のほうがよっぽど性加害に対して寛容になってるからな
普通の男をレ〇プで逮捕していった結果、まともな白人男性はいなくなり移民が幅を利かすという

日本では欧米に遅れてこれから本格的にアンチフェミの流れが来るだろうけど、まあ時代の流れとして受け入れるしか無いですね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:54▼返信
一方日本は全力で取り入れ始めた
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:54▼返信
当たり前やん今更すぎる
ポリコレに無関心だった人まで嫌いに傾倒させただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:55▼返信
日本の左翼は梯子を外されたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:55▼返信
問題を起こして解決させるための組織を作るので金クレってだけだよな
あらゆる新規マッチポンプ活動の積み重なりで結局世界中が大不況になってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:56▼返信
アメリカは腐っても自浄が働く社会だけど日本はマスコミも識者と言われる大学教授連中もみんな左派が牛耳ってるから何も変わらないよ
外国のことなんて見ない聞こえないして突き進むよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:57▼返信
カイン「俺は正気に戻った」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:58▼返信
百田とかなんだかんだで時代を先読みしてたんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:58▼返信
>>61
アメリカのゴキブリが逃げてくんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:58▼返信
社会の不満の根っこは貧富の格差なのに黒人とかLGBTを弱者にして一般人を加害者側に置くことで富裕層が自分たちへ批判が向かないようにしてるだけだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:58▼返信
スターウォーズ作り直せ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:59▼返信
欧米の価値観に振り回されるのマジかんべん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:59▼返信
DEIで西側のエンタメとゲーム業界が壊滅したからね
金の切れ目が縁の切れ目だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:00▼返信
多様性に関して活動している団体がある事じたいが
差別を生み出しているという矛盾
だからNHKみたいな利権をむさぼりたい連中は
「地球は放置してても育たない 」みたいなクソ番組を作っている
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:00▼返信
悔しい・・・
トランプのせいでアメリカがどんどんまともになっていってしまう・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:00▼返信
>>5
任天堂だけ今になってポリコレ規制しだしてるの何?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:00▼返信
>>51
日本は棲み分けうまくいってたのに逆に意識させて差別作ることになってるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:02▼返信
日本は周回遅れでどんどん悪化していくんだろうなあ
アメリカから追い出されたポリコレ崩れ共が寄生先を求めて日本企業にやってくるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:02▼返信
どう足掻いてもブスはブスなのである
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:03▼返信
ていうかトランプが圧勝してた時点で
「やっぱりトランプが正しくてポリコレは間違いだったんだ」ってアメリカ国民が認めたことなんだよな

バイデン政権下は辛く危険で
トランプ政権下の時のアメリカの方が住みやすく安全だったって事
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:04▼返信
フェミはこれまで何かあると「日本は男尊女卑の人権無視国家なんです!!」と欧米に駆け込んでたのにこれからは「うるせー!!今俺たちはお前が言う日本みたいになりたくて必死にやってるんだよ!!」って返されるんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:04▼返信
アメリカは女性や黒人への不平等が十分改善されたからこれ以上はいらないかなってなってるだけだからな
日本はまだまだ不十分だからどんどん進めないと駄目だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:04▼返信
トランプが居なきゃこんな当たり前の常識にも未だに気付かなかったんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:05▼返信
トランプさんさすがやで!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:07▼返信
>>81
女性大統領すらまだ生まれていないのに十分改善されたとか笑えるんですけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:07▼返信
そりゃ推し進めてた民主党が消えればこうなるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:08▼返信
>>81
嘘つけ、都合のいい解釈すんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:11▼返信
大学の女子トイレにトランスジェンダーが入ってきたことを批判したら逮捕された学生とか
ほんまイカレてたで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:13▼返信
儲かるのは一部の人権ビジネス団体だけで企業は全て損するだけ
たかが0.1%未満の声だけデカい連中を相手にすれば99.9%以上の客に逃げられるんだから
やっと理解したか。どんだけ赤字被ったんだろうな。でもそれで目が覚めたか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:14▼返信
>>84
女は機会じゃなく結果が平等じゃないとダメってことかな
努力せず男と同じものが手に入らないとジタバタ暴れて寄越せと喚き散らす
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:15▼返信
過度なルッキズムはクソだと思いますよ
過度なポリコレはその万倍クソですけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:16▼返信
日本だと女子枠のせいで女が障害者みたいだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:17▼返信
静岡市清水区北脇新田の三田さんに被害を与えた疑いがある、清水区警察署のいしがみ刑事容疑者とたまこし容疑者を徹底的にマークしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:17▼返信
こいつらのクソなところはこんな異常な活動を自分らだけでやってるなら勝手にやってろだけど
他国に対しても「お前らもやれよ!」と圧力かけてくるところ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:18▼返信
そりゃ裁判官人事も握る大統領にトランプが当選したんだから
米国第一主義、白人至上主義に逆戻りするのは明らかだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:18▼返信
もうとっくに風向きが変わってるのにソニーだけが相変わらずポリコレ全力推進してるっていうね
ほんとなんなんだろうあの会社
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:19▼返信
今のアメリカの流れ
とりあえずポリコレで行く、反ポリコレの有名所が動画で「目を覚ませ!」と言って多くの支持が集まる
メーカー「反ポリコレを支持します、撤回します」
ここまでが鉄板の流れ、一度ポリコレを支持しないと行けない、メンドクサイ事をしなきゃいけない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:24▼返信
そもそもが2020年の大統領選挙用の民主党のキャンペーンだっただけだろ
トランプ政権になったら用済みなのは当然
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:25▼返信
>>75
追い詰められた規制団体からお金をもらった。
ネプの件はまさにアメリカでの話だろ?
もしくは任天堂が規制団体経由でSONYを叩くという約束をした。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:27▼返信
フェミの終わりの始まり
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:27▼返信
ポリコレは反差別を装った差別しそうだからねぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:27▼返信
馬鹿は日本は遅れてる!とか言ってたけど欧米のがずっと遅れてるのがこの数年であらわになったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:29▼返信
黒を黒と言えば差別、醜いものを美しいと思わなければ差別
およそ人としての常識を捨て去らなければ差別主義者として扱われる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:30▼返信
今更気づいた?😩
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:30▼返信
政権が変わっただけでこんなにコロッと変わるってことは
政府の支援や助成金が望めないならあっさり手のひら返すような奴らが暗躍してたんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:33▼返信
ほんとポリコレのゴリ押しが凄まじくて嫌だったからな
他方で性癖の多様性についてはもう少し推し進めても良かったんじゃないかと思うんだがどうだ?
お互いの性癖を認める事であらゆる性癖が共存出来る仕組みよ、あっ成人限定でな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:33▼返信
専門家が言ってることだけど見える部分だけ取りやめて見えないところでは続けるだけ
って言ってるで
あと記事内で言われてる話だがそもそもこれブラックライブズマターで作られた仕組みだから
時限的に取りやめても企業の方針が特段変わるわけじゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:34▼返信
まあ同調圧力の一種だろうから、流れが変わったら一気に傾くかもね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:34▼返信
>>98
ドラクエ3のアプデで危ない水着のスリングショット化は望めるんか!?
そこ重要だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:37▼返信
多様性離れのことを反DEIと表現したからな日経新聞は
110.投稿日:2024年12月21日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:48▼返信
アメリカさんが元に戻ればアメポチのジャパンも元に戻るやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:50▼返信
さて、ポリコレを騒いで社会を混乱させた奴の正体はなんでしょうか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:52▼返信
いや皆知ってたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:54▼返信
この取り組み自体が差別的なことに
いまだに気づいてないゲーム会社があるらしいっすよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:54▼返信
ポリコレもフェミ同様声デカいヤツのせいで本来の意味とは真逆になったな
正しい意味でのポリコレを当てはめるとゴリ押し連中が実は反ポリコレなのが皮肉
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:56▼返信
弱者だから優遇する=下に見てる=差別主義者だからな
まあDEIから離れるのはDEIに注力した企業の業績が大幅に悪化してるからな
トランプ当選を機会にやめるのは当たり前の事

UBIみたいに手遅れな企業もあるけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:58▼返信
たぶん回避できないだろ
不人気者の嫉妬は何があっても無くならないのだから
END
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:58▼返信
いまさら間違いでしたいっても任天堂は手遅れだけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:58▼返信
>しかも周回遅れの日本がこれから本格的に突入していくタイミングだぞ。
周回遅れは欧米やぞ
日本はとっくの昔に「住み分け」という答えを出してる
周回遅れ側が自覚ないのはわりとよくある事ではあるけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:59▼返信
散々甘やかした分元に戻そうとするとぎゃーぎゃーうるせえぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:00▼返信
ゲームなんて架空で作り話の世界なんだから、性別タイプA.Bとか撤廃しろよ
違う性別になりたきゃ違う性別設定で自由に楽しめって
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:03▼返信
今さら止まれねえんだよ
ソニーは今後もどんどんポリコレゲーを量産していくよ
123.投稿日:2024年12月21日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:06▼返信

静岡市清水区北脇新田の三田さんに被害を与えた疑いがある、清水区警察署のいしがみ刑事容疑者とたまこし容疑者を徹底的にマークしろ

125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:06▼返信
容疑者=犯罪者で人生終わり
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:07▼返信
誰もがわかってたことよな
極端な動きは必ずゆり戻しが来るって歴史が証明してるわ
人類もまだまだアホやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:07▼返信
コンサル企業が金稼ぐためにやってるだけってのが露呈したからねぇ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:11▼返信
日本はほとんどやったふり
アメリカは考えもせず本気モードだからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:13▼返信
デカい声を出した方が正しいみたいなのも廃れさせた方が良いぞ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:13▼返信
それじゃビキニアーマーの下にステテコ履いてた女戦士さんが馬鹿みたいじゃん…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:13▼返信
エピックで昨日から年末恒例の日替わり無料配布始まってる
興味無い人ばかりかもだけど気になる人はチェックしてみてね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:18▼返信
やっと気付いたアメリカ
今まさにどっぷり後追いで多様性全開にしようとしてる後進国日本

この差がえぐい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:26▼返信
世界の警察(笑)がバカだとどうしようもないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:27▼返信
これと同じで少子化対策も少子化してんだなぁと
出産育児のリスクばっか想起されるだけなんじゃねーの
経済対策注力して若年層に金と機会を巡らせるだけでいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:27▼返信
ノーティドッグの新作も今から髪生やして美人にすべきだろ
あのままなら大赤字確定だからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:30▼返信
少なくとも体の性別は二つだけだからな、ノンバイナリーなんてもんはない
まずはきっちり体も一致してから言え馬鹿が
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:30▼返信
優秀な人だけを取るとアメリカの大学がインド人や中国人だらけになるってのは聞くから
ある程度の人種ごとの振り分けは必要だとは思うけど、黒人は犯罪犯してもOKとか黒人を主役に-とかはやりすぎだわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:35▼返信
バンナムが今更DEIやろうとしてんのが笑えない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:44▼返信
盲目的に取り組んでたものがとてつもなくくだらねぇものだと気付くのがあまりに遅い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:46▼返信
野菜がアメリカ変えてワロた
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:51▼返信
まじで外人どもが始めたことでポリコレガーでゲームとか叩いてるからな
お前らが始めた物語でポリコレ対応しないと叩いていた事を謝れや
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:54▼返信
>>130
ちげーよポリコレ対応しないと叩かれてたんだよ最初はw
合わせてやったらこんなこと言われるんだぜw
かわいそうにw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:54▼返信
この手の話題になると必ず責任逃れなのか「一方、今頃アホな日本は···」みたいなこと言い出すけど
そもそも周回遅れなのは、こんなのやったって意味ないの知ってるのに
海外でうるさくなって物が売れなそうだからから「しゃあない、じゃあやるか···」つって始めたら
実はオワコンに向かってましたってオチなだけじゃん、今回に限って言えば
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:59▼返信
アメリカが広めた文化だろ
責任取って最後まで面倒見ろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:13▼返信
欧米のやり方はまずやってみてダメだったら変えるって感じだからな
やる前に気づけよって
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:13▼返信
アメリカというか何で海外ってこんなにも短絡的なの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:21▼返信
どんだけマイノリティを持ち上げようとも
人の感覚は正直だし結局数字に出るんだよ
ディズニーさん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:26▼返信
あいつらいつも加減を知らんから
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:30▼返信
お前ら偉そうにしてるけど、お前らの生活環境とかが変わって配慮してもらわないと生きていけないくらいのマイノリティ側に立ったらどうするんだ?
その時になっても「マイノリティだからって配慮は不要ですよ」って言えんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:41▼返信
※149
ごもっともだけど人間生きてればどんな状況にだって成りうるのだから
たらればで極端な状況を急に押し付けられても誰しもピンとこないのは当たり前
事実、大阪なおみなんか日本国籍なのにアジアンへのヘイトには鼻クソほども関心を示したこともない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:47▼返信
海外はリバウンドで超差別状態なりそうやね
かわいそうとは思わないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:50▼返信
なんでだよ!
多様性って奴で女子アスリートを駆逐してやってんだろ
馬鹿でもわかる結果がわからず多様性を進めてきたお前らのお望み通りの世界になったろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:53▼返信
※149
批判されてるのはマイノリティだからじゃ無くてトランス女が女性更衣室に入ってきたり女子スポーツで無双したり無理矢理ゲームや映画などで主人公になったりする所だろ

生活するのに困る人への支援は批判されて無いだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:03▼返信
バカバカしい
線と面と点やろ
昔は線引きしてて次は属性で面として捉えていやそれアカンやろ一人一人の点で考えろやって70年代にやって
80年代から今に繋がる人権意識が作られてって
なんで半世紀逆戻りしてんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:04▼返信
ゲーム業界も早くこの流れに乗って
正気に戻れ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:05▼返信
>>3
グループ挙げてそっちに走るって宣言してたよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:13▼返信
まあ現代の禁酒法だったよな
集団ヒステリーの典型
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:14▼返信
真の多様性は無関心
理解できないことはスルーでええ
趣味の合う人と仲良くしとけばいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:27▼返信
やりすぎの正義は悪事と変わらんのは社会の常
欧米社会は揺り戻しもやりすぎる傾向なので、どこまでやるか見もの
暴動ありなしどっちのルートでも面白くはなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:40▼返信
当然だろwwwwだって逆差別優遇だもん

日本で朝鮮ジンが嫌われてる理由と一緒

朝鮮忖度しまくってるのはマスゴミと政治家共産民主創価系だから
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:56▼返信
日本で多様性がどうのやってる差別企業は全て不買やな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:58▼返信
日本ではこれからポリコレが始まるで
お前ら覚悟は決めとけよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:00▼返信
※153
何も理解してない人のコメントで驚くわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:02▼返信
多様性を盾に強制したらそれもう多様性とは真逆だからな
やっと正常に戻るのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:04▼返信
強制って誰も得しないからな
「あたしずっとヒラ社員でいいです」「うるせえ強制だから役員やれお国の命令だぞ」「えぇ・・・」
ってこともありうる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:39▼返信
清水区北脇新田の三田さんに被害を与えた疑惑の、清水区警察署のいしがみ刑事容疑者と、たまこし容疑者は裁判に訴えられる恐れあり。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:45▼返信
DEIを持ち上げてた馬鹿どもは赤っ恥やな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:49▼返信
BLMなんて要は黒人至上主義だしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:54▼返信
>>75
任天堂は何時も遅れてるw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:55▼返信
日本の場合、バカな企業や政府が勝手に進めて国民は「うちらはそんなの望んでない」って展開が最初に起こるが、アメリカやフランスなんかは企業もバカ、素晴らしいと賛同しなきゃいけないセレブもバカ、国民(特に黒人とLGBT活動家)はやりたい放題のバカ、アジア人は変わらず迫害を受け続けるって地獄のような状態だったろ
企業がやっぱりDEI辞めると言い出しても、引くに引けないセレブと反DEIを認めない黒人と活動家が暴れるって未来しか見えない
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:56▼返信
気づくの遅いんだよボンクラ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:18▼返信
よっしゃぁあああああああああああ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:20▼返信
クソニーどうするの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:28▼返信
>>95
任天堂の方が酷いがなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:31▼返信
>>134
男女共同参画が癌となってるからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:35▼返信
>>173
任天堂はポリコレに舵切ってるからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:41▼返信
>>65
陰謀論剥き出し乙
全ての黒幕「教授」?一気に厨二病っぽくなったぞw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:44▼返信
>>81
アメリカにならう必要がない。日本は原則として多民族国家ではないからな。それこそポリコレだ1%未満の例外に配慮する意味がない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:47▼返信
>>95
ネプ規制で分かる任天堂ポリコレへの取り組み❤で弄られて悔しかったんだー!
⬆wwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:53▼返信
>>122
あなた95ですね?何でもソニーになすりつける悔しかったんだーと、句読点をつけないその癖で丸わかりですよwコソコソ逃げ回ることしか出来ないんですねえw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:56▼返信
>>130
任天堂ポリコレだろうなあ
PSはネプに規制はしてない、任天堂はする。
ドラクエ3リメイクは任天堂が大分介入してるからな。何度も作り直しているが任天堂とSwitchの低性能が原因だろう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:01▼返信
>>135
ノーティ新作がこけるは無理だw
ポリコレ団体も激推しになる上にGOTYまで押し上げてくるよ。君たち何の役にも立てない豚共なんて為す術もなく完封させられるよw
やってない方がモグリとなるw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:02▼返信
働き方改革なんかも
アメリカの平均労働時間はとっくに日本を超えてて、ホワイトカラーの比較だとさらに顕著な差がある
なのに日本は欧州、とくにフランスを参考にした働き方を目指してしまう
フランスが全然上手くいってないのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:06▼返信
気づけてえらいじゃん
日本の女さんも見習ってな、大好きなアメリカ様が言ってるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:07▼返信
結局俺の言ってた通りじゃん
ばっかじゃねえの
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:09▼返信
>>143
オワコンはそれ言ったやつが終わってほしいコンテンツとはよく言った物だw
責任逃れ?お前だろう?その終わるのはいつ?どういう形で?具体的にイメージが出来ていないなあ?それは予想でも分析でもないあんたのただの願望ですよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:12▼返信
バンダイ「うちはDEI部門作って強化してくで!」
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:43▼返信
>>187
バンダイは今や放漫経営でも儲かるからなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:03▼返信
そらそうよ
能力で選んだら結果的に女が少なくなった、っていう職に女を一定数入れろとか馬鹿ルールすぎる
女でもできる仕事に女はダメっていうルールを最初から入れてるのなら、そういうのは規制していいけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:16▼返信
>>149
日本は基本左ですよ。
他国に依存しないと生きていけない無資源国です。日本人差別とかされたらたちまち死にますwなったらじゃない、最初からですねえ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:17▼返信
左派も行き過ぎって言ってんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:18▼返信
今度はポリコレがDEIと言う呼び名に変わるのか。
差別反対を隠れ蓑にした強請り集り体質が変わる事は無いだろうけど。
もうバイデン政権も終わりだし、ポリコレ活動家も後ろ楯が無くなるから、言う事を聞いてやる必要は無い。
今まではアメリカ・バイデン政権の圧力とアメリカのマスコミを中心とした国際世論を恐れて従ってただけ。
4年間のバイデン政権でアメリカ民主党左派の悪辣ぶりも良く解ったし、ポリコレが差別を山車に利用するだけで実際の差別被害者を救わないのも判った。
次は騙されないぞ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:22▼返信
特権階級気取りの変態どもが損するだけだしだーれもこまらんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:35▼返信
過ぎたるは及ばざるに劣るってな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:36▼返信
大学で女性を意図的に少なくしてたから平等にしようってのはまぁわかる、現場的には男の方が将来的助かるとしても
女性枠を設けるのは意味が分からん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:42▼返信
当たり前だろ
マイノリティを理由に試験を落としたりすればそりゃ駄目だが
マイノリティだからと能力不足でも合格とかにしてしまえばそれは新たな差別を産んでるだけだ
ましてやその歪な思想をサブカル系にまで強要するのはどこが多様性なんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:48▼返信
>>190
右になって戦争して負けたんだから、そりゃ当然左に傾くさ
そして今は戦前なので左から右へ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:14▼返信
大失敗だったなぁ、ポリコレ汚染系
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:16▼返信
トランプ大統領になって良かった
内心はポリコレ汚染がダメだと思っていた企業や人も言いにくかったからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:17▼返信
インターギャラクティックが最後のポリコレとなれるかノーティ
まあニールがいる間は無理かw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:19▼返信
トランプ大統領になって変わっていくだろうけど
そこそこの規模のゲームは3~8年は開発するから、まだまだポリコレ汚染ゲームが控えてる
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:22▼返信
・米紙クリスチャン・サイエンス・モニターは、DEI推進には「人種やジェンダー意識を個人の能力よりも高く評価する」傾向があり、その取り組み自体が「差別」につながると警鐘を鳴らした


え、いまさら気づいたん?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:22▼返信
Sweet Babyのインディジョーンズも評価は高いのにセールス的には大コケみたいだな
Steamのプレイヤー数が少なすぎる
ドラゴンエイジも評価悪くないけど大コケ

もう限界が来ていた中でトランプ大統領で一気に変わる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:23▼返信
日本も追随して男女共同参画のクッソ無駄な予算を103万円の壁引き上げに充てよう
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:27▼返信
>>203
知らんの?あれ要求スペックバカ高いんだよ
ガチで現行ハイエンド以外お断りだから
何十万かけてまでやるほどではなかったって事だろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:35▼返信
>>205
低スペエアプ豚はPCユーザー全員が最低でも5pro以上の現行ハイエンドPC持ってる
みたいな前提で語るけどまあそんなもんよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:40▼返信
で、結局はPS5版に頼るメーカー
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:44▼返信
滑稽とはこの事
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:04▼返信
名前変えてるだけやろw
ゲーム業界の広告みんなあいつらが仕切ってたし
電通みたいなもんだよ
縁切れるわけがない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:21▼返信
>>165
俺無能だから平社員しか出来ないんですまで読んだ。端にお前は無能で何も出来ないこと認めたくないだけですね。
会社だってこいつ駄目だわとなったらいくら機会均等だって任命しないわ。出来ると思ったからやらせるだけ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:23▼返信
むしろイカレたポリコレやって差別拡大狙ってそうな空気まであるな
有色人種に白雪姫やらせて裏でゲラゲラ笑ってそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:23▼返信
>>170
馬鹿はお前だけどなwその思い込んでる企業というのはお前の脳内で適当にでっち上げた雑魚w妄想よwwww
ちゃんと取材やら調査した上で言ってんのか?wwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:25▼返信
なんにしても、ゲームのポリコレ汚染が除染されたら喜ばしい
ゲームカタログにきたフォースポークンとか酷いぜ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:35▼返信
>>189
お前は女でもないのにやたら気にするんだな?
余計なお世話ってやつよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:39▼返信
>>196
色々言い訳してるが結局お前は競争したくないだけだね。お前以上に優秀な女性なんていくらでもいる。並ばれるどころか追い抜かれるよwお前はその競争に勝つ自信も努力もする気がないだけだ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:14▼返信
BLMは黒人がアジア人に人種差別やる癖の悪い奴が表面化したのもあって
皆の命が大事じゃなくて特定人種名指しとか黒人の命だけを差別して大事なのかとかネガティブなイメージ持ったな。
差別批判してモラルある人の助けで差別から救ってもらってるくせに差別は勝ち取った権利、悔しければ戦って特権階級になれみたいな差別者がいて物凄く怒りを感じたな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:20▼返信
>>1
まあ調子乗り過ぎたらそうなるわな。能力での機会の平等でいいんだよ人事なんてな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:21▼返信
>>26
米民主党がポリコレ総本山だったからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:24▼返信
DEIとか何の略か分からんw 知らんと伝わらんw
アルファベットの頭文字を並べる略語の作り方は明らかな欠陥システムなのに
それを辞めないラテン語圏の人間の頭の悪さ草
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:24▼返信
自由でないリベラル、政治的に正しくないポリコレ
単なる左翼の思想ゴリおしだった
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:31▼返信
6〜7年前は性別関係ない無い仕事なら、ゲイだろうがレズだろうがトランスジェンダーだろうが能力有れば仕事して出世するのが辺りまえだろだったのが。
今はその手の人が職場に居るて話し聞くと、頭のおかしいのが頭のおかしい理屈口で仕事も出来ないのに居るんだろうなと思うように成ってしまたよな。
実際そんな話しよく聞くし、逆効果だったよな多様性活動。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:41▼返信
>>1
結局ゴロみたいな支援団体が金儲けてるだけで当事者は何の得もない。むしろ厄介者扱いされててかわいそう。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:41▼返信
日本も続けよ遅れてんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:43▼返信
>>215
俺の主張は「マイノリティであることを理由に能力不足のまま優遇することが新たな差別を生む」ということにある
競争、努力の有無の話はしてない。論点のすり替え
むしろ優秀な女性が正当な評価されようになるのだから俺の主張は間違ってない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:43▼返信
美容商品もファッションも美人が宣伝してなんぼだろ
ブスやデブが持ってドヤ顔してるもんを私も欲しいってなるかよ
バカでもわかるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:50▼返信
アメリカがまともになってしまうとアメリカのエンタメの売上が伸びてその分、日本のアニメ漫画の売上落ちる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:50▼返信
今更気がついたのかよ
バカしかいないなアメリカは
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:38▼返信
LGBTなんてただの精神異常者集団
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:45▼返信
突然正気に戻ったのだらけになったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:01▼返信
こんな簡単なことにようやく気付いたのか
ともあれ気付いて良かった
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:21▼返信
ありがとうトランプ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:43▼返信
まるでブートキャンプだな
あれも本国ではとっくにオワコンになってたんだろ❔️
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:51▼返信
そりゃそうやろ、〜を最低何%採用しなければいけないとか本来入れたであろう奴ら無理やり蹴落としてる訳やし
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:20▼返信
移民みたいなカスをちゃんと差別するのは社会人の義務だからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:01▼返信
むしろ欧米人はアジアの猿をもっと下に見てるときちんと認識するべきよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:04▼返信
問題を作って解決してヒーロー気取り
それを批判したり、反抗したりすると徹底的に潰しに来る
それがアメリカの正義
だから距離感が重要
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:57▼返信
>「お前たちが始めた物語だろ」
感がハンパない。

誰よりも先に始めたから誰よりも先に変更されていくは別に問題ないやろ
先にスタートした奴が先折り返し地点を曲がるのは当たり前の事や
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:01▼返信
ポリコレ汚染ゲームが過剰に叩かれるのはゴリ押しした反動
左翼は完全にやり方を間違えた
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:32▼返信
悪夢の民主党政権が終わると、世の中が正常に戻っていく
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:15▼返信
そもそもアメリカでDEIの旗振りしてたお偉いさんが
中国の工作員として捕まった時点で答え合わせだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:59▼返信
制服カノジョ2のPS4版が削除版とのこと ポリコレゴリ押しのSIEのガン細胞ことハーマンハルストとかいうクソ無能をとっとと解任しろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 09:02▼返信
BLMだのLGBTQ+だのくっそくだらなかったなw
パヨクのアホ丸出しだった
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 12:44▼返信
DEIを有難がってた馬鹿は一生黙っててほしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 07:00▼返信
「坊主の女性が主人公の作品なんて昔からあった」
とか言ってる馬鹿は問題が見えていないよなぁ。過度なDEIのゴリ押しで反発が大きくなったことが問題。
パヨクのやり方はこれだから失敗するのよ。やる前より状況が悪くなるやり方。

直近のコメント数ランキング

traq