04


関連記事
【かっけぇ】秋田県知事がクマ対応のクレーマーに対して「お前にクマ送る」
『お前のところにクマを送る』発言の秋田県知事「それくらい言わないと本当に酷い」




「熊を虐殺して楽しいか?」秋田県議のもとにまたも寄せられた“殺処分反対派”からの抗議
1734704485544

記事によると



・秋田県の佐竹敬久知事が12月17日、クマを駆除した際に、県に苦情の電話が殺到したことを受け、県議会で「私なら『お前のところにクマを送るから住所を送れ』と言う」と発言し、その容赦なき姿勢に注目が集まった。

(略)

・本誌の取材では、この報道後に秋田県庁に18日17時の時点までに63件の電話が寄せられたことを確認。その内の約半数は、”クマを送る”ことや、知事の表現を批判する内容だったという。30分や1時間近く対応を迫られるケースもあったといい、一時的に業務はパンク状態だったという。

・これまでにも《殺すことしか考えない野蛮な議員》などと、クマの駆除に反対する人から苦情のメールが寄せられたことをXで投稿してきた秋田県議会議員の宇佐見康人氏。Xで18日、《またアレなメールがきましたが、楽しんで読んでます》として、自身への抗議メールを皮肉たっぷりに公開した。

・問い合わせフォームの姓名の欄は「姓:野蛮人どもへ」「名:クソ野郎」「ヨミ:クソヤロウ」といった具合で、住所や電話番号はでたらめの数字や複数の都道府県名が書かれていた。「備考欄」に書かれた苦情は、

《熊を虐殺して楽しいか? お前ら秋田県人の野蛮さを可視化できた! 次の選挙は絶対に落としてやるからな! 熊を絶滅させて楽しいか? 熊の棲家を奪ってるのはお前ら人間だろ! 何で一緒に生きていこうと思えないんだ? だから野蛮民族なんだよ! お前も自民党も全員落としてやるから楽しみにしてろよ? 送りたきゃ送ってみろよ!  いくらでも共生してやるよ? お前らと違ってこっちの人間は賢いからな?》

・このメールについて宇佐見氏は、《でもわざわざWEBの問い合わせフォームから送るより、他に労力を割いた方が熊も貴方も幸せですよ》と呼びかけ、《あと、アレなので理解出来ないと思うけど、絶滅狙ってないし、種の保存はしてるし、秋田の森林面積変わってないし》と現実を説明した。

・さらに、ポストの最後には《送り先書いてないし》と、差出人の《送りたきゃ送ってみろよ!》の発言に対してチクリと指摘。また、続く投稿で誹謗中傷に対しては《クソみたいなメールはこれからも公開しますし、誹謗中傷が酷いのは何もせずに開示請求してますよ》と、悪質な苦情には徹底抗戦の構えを示した。

以下、全文を読む













この記事への反応



熊に襲われて楽しいか?と言い返してやりたい

えっ楽しくてクマを殺処分していると思ってたの?
ごめんなさいその感覚は全くなかったので不意を突かれました
どうしてそういう意見になったのか改めて考えてみましたが
反対派からすると殺処分という行為は
人類が他の動物を食べずに享楽のためだけに狩猟して滅ぼしたり数を減らした行為と被って見えるみたいですね
認知の違いが原因なので説得は通用しなさそうです


共存を目指して頂くために熊牧場に放り込んでみたい

こういうくだらない抗議文を載せること自体、連中の思うつぼ。なんでそんなことが分からないんだろう。無視が一番。

基準が楽しいかそうでないか??
クマに顔を剥がされ内臓を喰われ悶え苦しんで死ぬのは楽しくないから。


意見というよりは、批判のみでそれも本線を外して暴走状態。なるほど共生出来そうた!と唸る意見にお目にかかりたい。

殺処分反対派の方の言い分もわかりますが、熊にここから来ないでくださいとお願いして聞いてもらえるものでしょうか。
反対派の方は殺処分に反論するなら代替え案をきちんと出して
反対してほしいです。


クマをただ殺したいがためにやってるわけではない。
仕方ないから、やるんです。
目的は、人が襲われることを防ぐためです。
それを虐殺とか楽しいか?とか。
楽しいわけないだろうが。


何でも動物愛護を訴える人間って、ただアンチ活動したいだけだと思う。
本気で可哀想とか言うなら、引き取ってもらいましょうよ。


楽しくはありませんが秋田県の熊出没地区の住民は命が大切だと思います。同じ地域に暮らしても「可哀想」と思えるか考えてみてほしいです





抗議してるのはこのレベルの人しかおらんのけ?